[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/14 11:38 / Filesize : 16 KB / Number-of Response : 76
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鉄道】「ハイブリッド列車」登場=ボンバルディア社製─電気・ディーゼル併用、世界初─仏[07/10/10]



1 名前:ホームページらぁめんφ ★ [2007/10/10(水) 09:27:23 ID:???]

□「ハイブリッド列車」登場=電気・ディーゼル併用、世界初─仏

 【パリ9日時事】電気とディーゼルのどちらでも動くエンジンを搭載し、環境にも優しい
「ハイブリッド列車」がフランス国鉄に導入され、パリ東駅〜仏東部トロワなど一部区間で9日、
開業運転が行われた。列車を製造したカナダの航空機・鉄道車両メーカー、ボンバルディア社によると、
この種の列車の実用化は世界で初めて。

 ハイブリッド列車はディーゼルのエネルギーを電気に転換するため、電化、非電化の両区間を
停車せずに走行できる。しかも、二酸化炭素(CO2)排出量はディーゼル機関車より20%、
自動車より60%削減できるという。 

出典:時事通信
www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007101000098

画像:時事通信
www.jiji.com/news/kiji_photos/20071010at01p.jpg

2 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 09:28:21 ID:q+UafvcY]
おや、JRでもあったような・・・

3 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 09:29:45 ID:KS7BdywM]
煙吹きのボンバルディアか

4 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 09:30:08 ID:AzE+WLCT]
>>2 あれは・・・パンタ無かったような・・・
電化、非電化の両区間を停車せずに走行できる。←JRのはココが無理

5 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 09:30:12 ID:44386Uun]
車輪がはずれやすい列車に乗る勇気はない

6 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 09:33:34 ID:2DOaS3MH]
>>2
JRのは非電化区間専用でハイブリッド自動車と同じ仕組みで蓄電もできる。
これは多分、電化区間は外部電力で走って、非電化区間はディーゼル発電機で自走するってことじゃないかな。

7 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 mailto:sage [2007/10/10(水) 09:33:37 ID:RLyEzXht]
ハイブリッド車両にパンタ付けないのは損した気分

JR貨物のハイブリッド機関車にはパンタ付けるのかな?

8 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 09:39:06 ID:AzE+WLCT]
非電化地区で駅構内だけ電化し、
効率の悪い発車は電気でって事も出来るわけね〜
JRのはなぜパンタつけなかったのか??
>>6さん詳しそうだね〜おせーて

9 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 09:45:43 ID:J5EDJLD8]
むかしのチンチン電車にこーいうのなかった?

10 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 09:46:26 ID:EJIEXpUg]
ボンバルディアタイマー付です。



11 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 09:48:21 ID:5zgg1JiE]
電気・ディーゼル併用

はて、なにが世界初なのか
技術も無い、情報収集能力すら無いのか

12 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 09:48:40 ID:gHws4BkM]
【ロシア】中国車メーカー4社の工場建設申請を「門前払い」〜中国車の海外展開に不透明感[10/10]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191975468/

ロシア、中国車工場認めず・4社が申請
www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071010AT2M0901I09102007.html
 【北京=宮沢徹】
中国車メーカー4社がロシア政府に申請していた工場建設の認可が、すべて見送られたことが明らかになった。
安値でシェアを伸ばす中国車は地元メーカーと競合し、相次ぎ進出認可を得た日米欧メーカーに比べ技術導入のメリットが
少ないとの判断が背景。
中ロ両国政府間で改めて協議に入ったが、コスト競争力が高い中国車メーカーへの警戒感が世界で広がる可能性もあり、
中国車の海外展開に不透明感が出てきた。
 「門前払い」となったのは吉利汽車(浙江省)と中興汽車(河北省)が共同で計画した小型トラック工場に加え長城汽車
(河北省)の多目的スポーツ車、北京汽車工業(北京)の小型トラック工場の建設。
合計投資額は約4億ドル(約468億円)で年約20万台を生産。乗用車生産も始めるとみられていた。(07:01)



13 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 09:50:13 ID:c146mFS4]
姫新線乗ったよ
18切符で行ってきた。
昔のに比べて快適だった。

14 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 09:51:15 ID:2DOaS3MH]
>>8
ターゲットが小海線だからじゃない?

15 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 09:53:18 ID:K+ZJ2DDC]
>>J('A& ◆XayDDWbew2

よおヘリウム
大気中にヘリウムいっぱいあるんだろ?

16 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 mailto:sage [2007/10/10(水) 09:56:12 ID:RLyEzXht]
>>15
さすがニート鉄ヲタ、Google並の早さで反応したな。

17 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 10:01:14 ID:GMjGAavp]
ボンバルディアと聞くと信頼性が

18 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 10:04:03 ID:WdPGyOaI]
盆バルディアって、あの飛行機不良でも正常だといいはる有名な会社?であってんの・・。

19 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 10:08:04 ID:mzfnXpqi]
墜落したらどうするんだ!

20 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 10:10:14 ID:2cjRq63H]
>>7
損した気分、ってどういう意味?
架線が無いほうが、景観的には遥かに良いじゃん。



21 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 10:12:38 ID:uBAqb51u]
>>18
中国の青蔵鉄道(青海チベット鉄道)向け客車なんかも手がけていたような。

22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/10/10(水) 10:17:46 ID:WwNSVkGo]
戦前の国鉄のキハ4300と何が違うん?

23 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 10:27:25 ID:SrgSK1r2]
何、この中途半端なハイブリッド。
これで「世界初」なんてフランス人って何処まで厚顔なの?

24 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 10:31:55 ID:K+ZJ2DDC]
>>16
J('A& ◆XayDDWbew2

普通ヘリウムと窒素を間違えたりしないよな?
そんな意味不明なレスしたって誤魔化せないと思うよ?
キミは何年生なのかな?


25 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 10:31:58 ID:ZATF/c3E]
回生ブレーキなしかよ

26 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 mailto:sage [2007/10/10(水) 10:34:07 ID:RLyEzXht]
>>24
粘着キモイ
さすが鉄ヲタ

27 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 10:42:01 ID:/NbeVcc6]
>>24
スレタイ読める?

28 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 11:15:10 ID:Cim8dm/i]
その前に飛行機 直せよ

29 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 11:32:49 ID:K+ZJ2DDC]
>>26
J('A& ◆XayDDWbew2

普通ヘリウムと窒素を間違えたりしないよな?
そんな意味不明なレスしたって誤魔化せないと思うよ?
キミは何年生なのかな?


30 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 11:33:39 ID:+qJ4gLUo]
ディーゼル機関車で、エンジンで発電してモーターを動かすのって、前からあるよね?

鉄道に詳しい人、今回の奴の何が「世界初」なのか解説してくれ



31 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 11:34:21 ID:0JcJuREg]
ボンバルディアだろ?
車輪はずれるんじゃねエだろうな?

32 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 11:45:05 ID:WyNHMuZv]
>>30
アジアは世界に入らない

33 名前:J('A& ◆XayDDWbew2 mailto:sage [2007/10/10(水) 12:00:00 ID:RLyEzXht]
>>20
電化区間から非電化区間に容易に直通できれば有利でしょ。

例えば、直通運転の為など運用上の都合で電化はしているけど、列車本数が極端に少ない区間があったとする。
ここにパンタ付きのハイブリッド車両を入れることで、列車本数が少ない区間の電化設備を撤去してしまう事が可能。
架線下ではパン上げして電車として運行し、非電化区間ではハイブリッド車両として運行という事が出来る。

電池の容量を増やせば、電化区間で充電して、非電化区間ではバッテリーの電力で走るプラグインハイブリッドも可能。
さらに電池の容量を増やせば、電気のみで走行可能になり、ディーゼルエンジンなどを積む必要さえ無くなる。

条件の合う路線があるかは別問題だけどね。

34 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 12:16:32 ID:U9BMjNJo]
元々がディーゼル車両なら電化区間も走れるんだしJRの方が実用的だな。

35 名前:ホームページらぁめんφ ★ [2007/10/10(水) 12:34:52 ID:??? BE:302487348-2BP(2555)]
ハイブリッドじゃないけれど、DF50を思い出してしまった俺がいる、、、

36 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 12:38:58 ID:ariplKTS]
こんなんやる暇あったらラサ行き車両の気圧調節したれよ…

37 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 12:39:37 ID:OQxDJYzM]
元々あったのと何処が違うのか解説して欲しいと思う今日この頃

38 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 12:41:03 ID:K5X/adNb]
>>24
確かにヘリウムと窒素を間違えることはないだろうが
君はスレタイを見間違えてないか?

39 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 13:32:04 ID:YguH2eOT]
>>30
df200とかは電気式ディ-ゼル機関車 ディ-ゼル発電機搭載 df50もそう。
小海線のは燃料電池ハイブリッドシステム気動車
たぶんこれは、ディーゼル機関車よりって書いてるから気動電車でなく、
ディ-ゼル&電気機関車牽引で客車のはず。

世界初なのは、日本でいう、カニ22電源客車が自走できるようになったようなもの。
しかもカニ22が直流対応なのに比べて、これはたぶん交流だしな。

40 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 13:33:17 ID:cRqZxNX4]
アメリカのニューヨーク〜ニューヘイブン〜ハートフォードで使われているFL9型とP32型ってのと、
イギリス国鉄の73系機関車ってのは電化区画では電気機関車、非電化区画ではディーゼル機関車になるよ。



41 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 14:15:35 ID:vNLUplLi]
新幹線負けたな

42 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 14:19:42 ID:AzE+WLCT]
>>40 ほんまやぁ〜〜〜
ttp://www51.tok2.com/home/railroad/mta/danbury_fl9/fl9s.html
DF50にパンタつけたって感じのがあったんだ!
>>元記事 ぜんぜん世界初じゃないじゃん。

43 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 14:28:54 ID:Jyw+myBS]
世界初って、旅客営業運転が世界初って事じゃないの?
今まで試作品じゃなかったっけ?

44 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 14:29:52 ID:2oYr1tCP]
[世界初]
は、言ったもの勝ち。
松下電器がよく使う手だね。


45 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 14:32:50 ID:Jyw+myBS]
>>43 の物です。
>>42 を見ると全然世界初じゃなかったですね。
すみませんでした。

46 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 14:33:03 ID:9pRck14r]
どうせ欠陥多発だろ
ボンバルディアだしw

47 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 15:35:51 ID:SLyIS5c6]
これは落ちる心配だけはなさそうだ

48 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 15:42:21 ID:F7Qun84a]
今回の車両の一体どこがどう世界初なのか?
謎は深まるばかりでございます

49 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 15:46:08 ID:ckVltugR]
ポンバルディア社開発=だめぽwwww


50 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 15:59:31 ID:8uTceR7y]
中国車や中国家電は、
日本のような人件費の高い場所でつくられても
販売が好調なら本物だといえる。



51 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 16:08:06 ID:qfMHMyex]
ボンバルディアか…ヤメレ!!

52 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 16:08:07 ID:68MUy99Z]
>18
>盆バルディアって、あの飛行機不良でも正常だといいはる有名な会社?であってんの・・。
合ってる。まぁ元々がスノーモービル屋で買収買収で成立してるような会社だから。

53 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 16:21:27 ID:lghAGNhM]
手動ブレーキもききません

54 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 16:55:34 ID:vPESYW9W]
日本の電車はブレーキをかけるときに、ハイブリッドと同じように発電を
してブレーキをかけている。

だから、日本の電車をハイブリッド化しても燃費は改善されないのでは。

田舎や高原を走るディーゼルならハイブリッドで改善できるかも。

55 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 17:00:31 ID:GGm4UNTJ]
>>18>>52
カナダの元万年赤字国営企業が母体な航空機部門と違って
鉄道部門は、欧州の老舗鉄道車輛製造会社が母体だよ。
とはいっても航空機もボンバルディアに買収されてから
経営一流、品質二の次になったのだがw


56 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 17:08:45 ID:Ta/jY/iz]
あとは石炭だな

57 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 17:12:34 ID:qFh3+RE+]
>>25
ブレーキかけると燃料が戻ってくる?

58 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 17:20:23 ID:nLx0TmaV]
回生ブレーキも無しにハイブリッドとな。


まだ貼られてないんで小海線貼っときますねー
eco.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=2007071305944n2


59 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 17:33:25 ID:GGm4UNTJ]
>>58
まあ言葉的には問題無いかと…
どうせ国際面記事書いてる連中なんて理系嫌いだろうしw

60 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 17:34:29 ID:0QVdkxah]
>>58
この場合、架線とエンジンと2つの動力源が使えるって意味でのハイブリッドだと思われ
エンジン付きトロリーバスみたいなのもどっかになかったっけ



61 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 17:35:36 ID:RtI9GM+X]
ボンバルディア、くっ

62 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 17:38:34 ID:T607eQK2]
ボンバル製かよ。
故障率でKTXといい勝負になりそうだなw

63 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 18:16:43 ID:GnAf+Fnb]
世界初はキハE200だろwwww

64 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 20:41:05 ID:rKgEuJCe]
>>63
記事差し変わってるから。>>1のリンク先見てみ

65 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/10(水) 20:53:52 ID:cRqZxNX4]
>>60東京にはあった。
江東区か墨田区で総武線の踏切を渡るルートがあって、踏切渡る時は集電バーを下ろしてエンジン吹かしてた。

66 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 21:11:02 ID:/G+498u3]
>>1
ヨーロッパの路面電車だかに既にあったような

67 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 21:20:51 ID:8SP30ah1]
>>65
失礼ですがおいくつですか?

68 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/10(水) 23:47:00 ID:b9vzPXT/]
>>66
www.siemens.com/index.jsp?sdc_rh=null&sdc_flags=null&sdc_sectionid=0&sdc_secnavid=0&sdc_3dnvlstid=&sdc_countryid=87&sdc_mpid=0&sdc_unitid=999&sdc_conttype=15&sdc_contentid=1226065&sdc_langid=13&sdc_pnid=&sdc_m4r=
www.trampicturebook.de/tram/germany/nordhaus/combino_duo.htm
www.trampicturebook.de/tram/download/siemens/combino_nordhausen_a19100v700b852_d.pdf
www.siemens.com.br/templates/get_download2.aspx?id=510&type=FILES

69 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/11(木) 00:04:45 ID:9QV2T/8g]
>>28
そこはかとなくワロタ

70 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/11(木) 00:14:22 ID:tN9VtPIT]
車輪のあたりが心配だな…



71 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/11(木) 00:20:22 ID:TfI6o8kp]
ボンバルディアに乗せられて♪
遺書を書いて祈ってる♪

72 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/11(木) 00:53:52 ID:jSR6DVqc]
鉄道車両部門はボンバルディアと言うより、旧AdtranzまたはABBだろう。
Nurnbergの郊外に車両工場があったよ。

73 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/11(木) 01:35:58 ID:k8+B9l9M]
あれ?キハE200は?

74 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2007/10/11(木) 02:04:48 ID:SyAD5l5e]
日立より先だったなww

75 名前:名刺は切らしておりまして [2007/10/11(木) 02:59:20 ID:l/f7yxRN]
それより飛行機どうにかしろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<16KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef