at SEIJINEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:カレー丼 ★
18/12/01 19:39:48.88 CAP_USER9.net
 日本共産党の辰巳孝太郎議員は26日の参院予算委員会で、学校法人森友学園への国有地8億円値引き問題をめぐり、独自の解析をもとに、値引きの根拠とされた試掘現場の写真が使い回しされていたと告発しました。石井啓一国土交通相は使い回しの可能性を認める一方、国交省として調査する意向は示しませんでした。
国交相「可能性ある」
 写真は、地中ゴミの深さを示す試掘現場とされ、国交省が値引きの根拠として国会に提出した報告書に添付されたもの。工事を担当した藤原工業が、同委員会理事会に元データを提出したことを受け、辰巳議員事務所が専門家に依頼して解析しました。
 辰巳氏は、解析の結果、別々の地点で撮影したとされる3枚の写真に同一の物体が複数写っており、2枚については縮尺を合わせるとぴったり重なると指摘。撮影日時を秒単位で解析すると、約50メートル離れた地点を14秒で移動したことになっているとも指摘し、「同じ穴を撮った写真が、別の地点の写真として使い回しされている。国交省はでたらめな資料をもとに、8億円もの値引きを決めた」と追及しました。
 石井国交相は「同じ写真の可能性はある」と認めました。他方で、「(事実関係を)業者に確認しているが回答がない」と述べるだけで、同省自らデータを解析する考えは示しませんでした。
 辰巳氏はさらに、「3・8メートル」より深い地点からゴミが出た証拠とされた別の3枚の写真について、掘った跡だけが写った1枚と、深さを示すメジャーが写った2枚で撮影日が違うことが分かったと指摘。その間に国と工事業者が、3メートル



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1659日前に更新/459 KB
担当:undef