ターミネーター サラ ..
[2ch|▼Menu]
2:奥さまは名無しさん
10/05/07 01:32:28
スパドラで再放送中
Super! drama TV
URLリンク(www.superdramatv.com)

3:奥さまは名無しさん
10/05/07 06:10:07 RVlUCRE2
20090527 488199 jpg
URLリンク(www19.atpages.jp)
20090710 715223 jpg
URLリンク(tscc.img.jugem.jp)
p4 jpg
URLリンク(carview-img02.bmcdn.jp)
20090607 556107 jpg
URLリンク(tscc.img.jugem.jp)


4:奥さまは名無しさん
10/05/07 06:20:10 RVlUCRE2
URLリンク(tscc.img.jugem.jp)
URLリンク(tscc.img.jugem.jp)
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(tscc.img.jugem.jp)


5:奥さまは名無しさん
10/05/07 09:57:55
>>3
この車輪みたいなのはハンターキラーのキャタピラーの部分かな?

6:奥さまは名無しさん
10/05/07 10:50:00
URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(up.mugitya.com)

7:奥さまは名無しさん
10/05/07 15:32:35
URLリンク(www.google.co.jp)

8:奥さまは名無しさん
10/05/07 19:46:38
新スレたってたのか。シーズン3が製作されるようにほそぼそと頑張っていきまっしょい

9:奥さまは名無しさん
10/05/07 23:56:12
シーズン3マダー?

10:奥さまは名無しさん
10/05/08 00:11:43
シーズン3に向けてサラクロスレを保守するぞ!

11:奥さまは名無しさん
10/05/08 00:27:03
お断りしまんがな

12:奥さまは名無しさん
10/05/08 00:38:17
    お断りしまんがな

\_____ ______/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみはキャメロン以上のツンデレだね
       | _| -| ○ ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/   _   ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

13:奥さまは名無しさん
10/05/08 01:23:41
結構おもしろいがなサラクロ

14:奥さまは名無しさん
10/05/08 01:50:53
俺が始めて買ったドラマのDVDがサラコナ
シリーズ物でこんなに面白いとは思わなかった

15:奥さまは名無しさん
10/05/08 06:38:24
キャメロンはかわいいな
URLリンク(market-uploader.com)

16:奥さまは名無しさん
10/05/08 08:25:53
続編はシーズン3は無理でも2時間スペシャルとかどうだ?

17:奥さまは名無しさん
10/05/08 10:52:30
やっと録画してた最終回見た。けど、わけわかめ。
誰か教えて。

・ジョンとキャメロンがいるモーテル?にヒスパニック系?の美女が
 尋ねてきてパスポートとか渡してるけどあれはダレ?

・ウィーバーが盾になってサラとジョンを守ってる場面で
 窓から飛び込んできた物体からウィーバーの足にうつぼみたいな
 液体が合体してったけどあれはなに?

・キャメロンのボディーはタイムスリップできなかったのに
 ジョン・ヘンリーだけタイムスリップできたの?

うーんわからん。

18:奥さまは名無しさん
10/05/08 12:25:56
>>17
最終回だけみたのか?

・ジョンのオジ?関係のパスポートやらの偽造グループの生き残り

・忘れた

・空になったキャメロンのボディーをタイムスリップさせる必要性があるとは思えないが?
(ドラマ的には未来に生キャメロンがいるわけだし)

19:17
10/05/08 12:38:32
>>18
ありがとう。録画して寝る前に布団の中で見てたから時々寝落ちしてたけど
一応全部は見てるんだけど、よくわからなくて。

偽造グループの中の人かなぁとは思ったけどあの場面にでてくるのが
唐突で意味がイマイチわからんかったのよ。
サラからの伝言みたいのも言ってたし。どーゆーつながりなのかと。

うつぼみたいな液体メタルは潜水艦から逃げ出したやつだと思うんだけど
アレがなぜジョン達を襲うのかがよくわからんかったしウィーバーに合体してた
ってことは単に敵じゃない?のかとかよーわからんし。

うーんわからん。

30話でデレクが死んだシーン見直してさっき確認したw
単に打ち切り決定でハショリすぎなだけ???

20:奥さまは名無しさん
10/05/08 13:24:38
>>16
2時間ならDVDにするにも丁度いいね。
費用と撮影時間、TVの放送枠を考えてもかなり実現性は高いと思う。

21:奥さまは名無しさん
10/05/08 15:47:51
2時間スペシャルのゲストは山村紅葉で頼む

22:奥さまは名無しさん
10/05/08 15:55:28
これまでの伏線を回収するために続編は絶対に必要

23:奥さまは名無しさん
10/05/08 19:16:10 Ilff2A/2
今日地上波吹き替えは最終回か

24:奥さまは名無しさん
10/05/08 20:37:51
ターミネーターの知名度と
DVDの売り上げ実績を考えたら
TSCCのDVD映画版を作らない方が有り得ないだろ


25:奥さまは名無しさん
10/05/08 21:03:21
>>24
まったくだよな。撮ってくれるなら代金先払いしてもいいよ。

26:奥さまは名無しさん
10/05/08 22:12:04
S3以降はDVD映画化決まったんじゃなかったか

27:奥さまは名無しさん
10/05/08 22:55:45
>>26
そうなの?どこ情報?

28:奥さまは名無しさん
10/05/08 23:15:55
DVD映画ってVシネマのアメリカ版?

29:奥さまは名無しさん
10/05/08 23:40:01
○抵抗軍での活躍が期待される人々
サバンナ
図書館の車椅子の人
ローレン
ローレンの妹(ウィルス抗体持ち)
マーティン・ベデル(陸軍幼年学校)
もう一人のマーティン・ベデル
カリフォルニア州知事
ダカラ者の青年

30:29
10/05/08 23:41:33
ダカラ社

31:奥さまは名無しさん
10/05/08 23:55:57
>>17
> ヒスパニック系?の美女が

エンリケ甥(偽造屋さん)一味の女性
裏話としてはサマーグローと仲が良く
役者として制作スタッフの評判も良く
S2も終わりを迎えるのでゲスト的に出演

ドラマ的にも
エンリケ甥(偽造屋さん)一味が殺された時に
ジョン達の居場所を突き止める
頼むまでもなく、起こった事を教えるだけで仲間の復習になる
など優秀な女性に描かれていて適任だった
ジョンと神父が電話で連絡を取り合った後・・・
ジョン側が手配したのか?神父側が手配したのか?は本筋と関係無いから自由に想像しておいて状態


>  液体が合体してったけどあれはなに?

体の一部を切り離して「ウツボ」にして水槽で飼ってた
HKから出た訳ではない
HKの突撃で水槽が割れた&その後の行動の事もあり、再び取り込んだ
ウツボ=潜水艦のT-1000系を示唆、もしくはそう思わせる演出


> ・キャメロンのボディーはタイムスリップできなかったのに
>  ジョン・ヘンリーだけタイムスリップできたの?

意識が無けりゃ、ただのガラクタ
肉塊に武器埋め込んでも転送出来ない


32:奥さまは名無しさん
10/05/09 00:05:06
なんか最終回みたいな終わり方

33:奥さまは名無しさん
10/05/09 00:08:08 PH+W9Mgv
地上波だと毎回10分程カットされてるらしいが今日のはどのシーンカット?

34:奥さまは名無しさん
10/05/09 00:20:44
へっ?えっ?これで終わりなの?意味が解らんのだけど。

キャメロンなんでチップ渡した?

ジョン・ヘンリーどこ行った?

なんであそこにタイムワープ?

で、ご対面は未来の自分ですよね?

で、この後どうするの?

ウィーバーは結局味方だった?、のはなんで?

どなたか解説お願いします。

35:奥さまは名無しさん
10/05/09 00:23:43
まんどくさいからお断りします

36:奥さまは名無しさん
10/05/09 00:55:19
未来にはジョンが二人(ジョン・コナーとジョン・ヘンリー)いて、シュワちゃんやキャメロンはジョン(・ヘンリー)に再プログラムされたってことか?

37:奥さまは名無しさん
10/05/09 01:08:58 iAtXq2u1
>>34
シーズン3を見ないことにはわからんでしょ。

38:奥さまは名無しさん
10/05/09 01:11:02
サバンナはなんで狙われたんだっけ?

39:奥さまは名無しさん
10/05/09 01:46:30
>>38
> サバンナはなんで狙われたんだっけ?

ウィーバー宅に侵入したT888は
サバンナを狙っていたのか?は不明

キャサリン狙いだけハッキリしてる(名前を確認した上で撃った)
チップに自壊機能付いてるので、製造されたのは未来と思われる


ジョン達を襲った人間達は、発信機からカリバとわかる

サバンナの写真が流出したかもしれない描写は
ジョンヘンリーがハッキングされた時

つまり携帯の画像(現代のスカイネット)とT-888(未来のスカイネット)は無関係で
それぞれ、別々の行動が、たまたま同時に進行しただけの可能性有り




40:奥さまは名無しさん
10/05/09 02:17:14
窓から攻撃してきたのは、液体ウツボでおばさんの一部でおばさんの自作自演
ってぇ〜ことでいいんだろ?ちゃうのか?

41:奥さまは名無しさん
10/05/09 02:34:15
ごめんなさい!ジョン!
ごめんなさい!ジョン!
ごめんなさい!ジョン!
ごめんなさい!ジョン!


42:奥さまは名無しさん
10/05/09 02:55:57
>>40
下品な事言う人には教えてあげない

43:奥さまは名無しさん
10/05/09 03:01:51 Yx+cy/hj
私も愛してる..

44:奥さまは名無しさん
10/05/09 09:59:37
ウィーバーがワープして裸だったのはなぜ?
前描写で服も体の一部ってはっきりしてたのに、
ワープすると知らない人たちに裸にされるの?

45:奥さまは名無しさん
10/05/09 10:19:49
>>44
服に擬態させておくと
タイムマシンはその部分を「服」と認識してしまう(タイムスリップ出来ない)



46:奥さまは名無しさん
10/05/09 10:49:16
クレヨンしんちゃん最新映画の登場人物タミコはこのドラマからのパロディ?

47:奥さまは名無しさん
10/05/09 12:22:26
>>44
そういう設定にしておけば新人女優を脱がす事が出来る。
つまり、中の人が脱がしている。

生体以外送れないという設定はT1000でほころびが出てるよね。

48:奥さまは名無しさん
10/05/09 12:29:00
サラがワープしたくないのは
人前で裸になりたくないから

49:奥さまは名無しさん
10/05/09 12:58:57 3SI3TMav
アメリカでは低視聴率で打ち切りになったらしいが、
そうなると復活して欲しいのはコアなファンということになる。
シーズン3があるとすれば有料チャンネルかな?

過去にそういうドラマある?

実現すれば、エロシーンも増えるね。


50:奥さまは名無しさん
10/05/09 14:32:15
サラクロの最終回、
字幕にして見直したらラストがカッコよすぎて泣いた

51:奥さまは名無しさん
10/05/09 14:44:54
>>49
キャメロン役のサマーが出ているfireflyというドラマが
SERENITYという映画になって復活した例がある。
ファンの要望が多ければ、きっと実現する。

52:奥さまは名無しさん
10/05/09 15:02:05
>>51
有料チャンネルはどうだ?

53:奥さまは名無しさん
10/05/09 15:43:23
>>50
海外ドラマや映画は全て字幕にして見ると格好よくなるものだ。
やはり音声に感情が乗っているんだろうね。吹き替えするとそれがすっ飛んじゃうから気が抜けたようになると。

54:奥さまは名無しさん
10/05/09 15:44:09
その上に更に翻訳の問題があるな。

55:奥さまは名無しさん
10/05/09 16:18:28
今のテレビはビデオ設定をいじれば字幕を付けられるものがほとんどだよ

56:奥さまは名無しさん
10/05/09 16:20:07
>>49
フジテレビじゃなければ可能性あるんだけどな
でも、向こうで低視聴率で打ち切りならもう作られないと思う。
向こうは人気があれば、人気が続くかぎり続編が作られるって感じがあるからね

57:奥さまは名無しさん
10/05/09 16:40:55
>>56
>低視聴率で打ち切りなら

だから有料チャンネルで

58:奥さまは名無しさん
10/05/09 16:53:03

今夜の日曜洋画劇場はサラコナーが出演の「300」だけど
ターミネーターにほんとうに必要なものは
マッチョマンだということがよく判る映画だ。
このノリでTSCC作ってたら絶対打ち切りなんてなかった。



59:奥さまは名無しさん
10/05/09 16:56:16
>>51
このドラマの場合、映画化は厳しいように思うな。
ドラマを見ていた人しかみないだろうから。

2時間スペシャルとかオプションチャンネルなら、
それでもビジネスになるでしょうけど。


60:奥さまは名無しさん
10/05/09 17:37:21
>>59
TVだと映画みたいに収益に直結しにくいからねぇ。
TVで2時間ドラマにして、それをDVD販売が理想かな。
シーズン3は未来のシーンが多そうだから、かなり面白くなりそうなんだけど。

61:奥さまは名無しさん
10/05/09 17:53:30
撮りだめしてたのをさっきぼーっと流し見してたんだが、あの女社長は結局イイモンだったのか??
バカでスマソ

62:奥さまは名無しさん
10/05/09 17:57:18
>>61
やたらと人を殺すから、そうともいえない。
世の中には社会の利益のために人命も犠牲にしてもよし
という人も多いからそういう人達にとってはイイモン。

63:奥さまは名無しさん
10/05/09 19:53:06
>>61
> 撮りだめしてたのをさっきぼーっと流し見してたんだが、あの女社長は結局イイモンだったのか??
> バカでスマソ

ジョンヘンリーの成長とか見て、ジョンと手を組む事に決めただけで、それ以前はイイモンでもワルモンでも無かったって所だろう。

64:奥さまは名無しさん
10/05/09 20:25:23
今もイイモンでもワルイモンでもないと思うけどな
台詞からすると自分が世界を牛耳りたいって思ってる感じ
んで、ジョンと手を組んでスカイネットを倒そうと

65:奥さまは名無しさん
10/05/09 20:28:49
>>64
未来でジョン側からも組もうとしたのだから、そういうのではないと思うぞ

66:奥さまは名無しさん
10/05/09 20:58:14
>>65
状況が変わったから組む気になったんじゃね?
ほら、あの台詞使ってるし

67:奥さまは名無しさん
10/05/09 21:57:59
サラ、映画にいま出てるな

68:奥さまは名無しさん
10/05/09 22:02:09
デレクの鼻詰まったような吹き替えの声も結構好き

69:奥さまは名無しさん
10/05/09 22:05:03
>>66
世界を牛耳りたいというかんがえが変わったと?

70:奥さまは名無しさん
10/05/09 22:20:11 mNAvxN60
録画しといた最終回をみたんだけど、意味深というか訳のわからん終わり方だな
これは3を待てという指令だべ

71:奥さまは名無しさん
10/05/09 22:31:19
>>70
道民ですか?

72:奥さまは名無しさん
10/05/09 22:35:38
草太兄ちゃんだな

73:64,66
10/05/09 22:47:13
>>69
世界を牛耳りたいっていうのはウィーバーのジョンヘンリーに対する台詞から汲み取って、
ジョンと組むっていうのは表向きで、内心はスカイネットを倒したらジョンを出し抜く気なのでは?と俺は思ってる。

長文スマソ

74:奥さまは名無しさん
10/05/09 22:54:04
エリソン萌え

75:奥さまは名無しさん
10/05/09 22:59:48
>>73
マシンと人間の共存を望むグループだと思うな。
でも、抵抗軍とは人命への尊厳で一致しない。
それでなかなか組めなかったが、追い込まれた抵抗軍のジョンは
手を差し伸べた。
ウィーバーもジョンと同様、大同団結を望み、その地盤作りのため
審判の日の前の世界にやってきた。

76:奥さまは名無しさん
10/05/09 23:09:58
最終回でウィーバーがスコットランド人という話が出てきた。
前にもこの話出たっけ?

ウィーバー役の人もスコットランド人らしいな。

77:64,66
10/05/09 23:12:33
>>75
そんな組織があるのか
俺はT4は見てないからわからん
その考えも面白いな
続きが楽しみだ

78:奥さまは名無しさん
10/05/09 23:15:39
>>77
マシン側もカリバ系とゼイラ系に分かれてるのは明らかでしょう?

79:奥さまは名無しさん
10/05/10 00:05:09
地上波見てキャメロンたんに萌えたんだが、あの中途半端な終わり方…Blu-ray買うべきかどうかマジ悩む。

80:奥さまは名無しさん
10/05/10 00:12:03
>>76
シーズン2#6でエジンバラに住んでいたといっているな

81:奥さまは名無しさん
10/05/10 00:39:27 V5nYwZRf
ウィーバーさん、もしかして訛ってる?

82:奥さまは名無しさん
10/05/10 00:45:57
女優がどんどん老けてきて最後の方はきつかったな。
CGで皺消せないのかね。スタイルは維持してるのは流石だけどお肌が・・・

83:奥さまは名無しさん
10/05/10 01:02:24
デレクsmallvilleではサイボーグ化してる
URLリンク(www.hollywoodoutbreak.com)

84:奥さまは名無しさん
10/05/10 01:06:42 qTjO5HqF
>>79
売上が良ければ続編も?w

85:奥さまは名無しさん
10/05/10 01:13:24
>>79
自分はプレイヤー持ってないのにディスク先に買ったw
まあ後でプレイヤーも買ったのだけど。

86:奥さまは名無しさん
10/05/10 01:18:05
>>83
みどりのイレズミが消えて、代わりにみどりのランプがw

87:奥さまは名無しさん
10/05/10 01:21:36
犬死デレクと違いスーパーマンも倒すほど最強です
URLリンク(www.blogcdn.com)

88:奥さまは名無しさん
10/05/10 01:58:51
俺も最終回録画してたのさっき見終わったんだけどわけわかんないな。

最後のシーンで誰もジョンコナーを知らなかったのは、ジョンが未来に来ちゃったから
抵抗軍の指導者=ジョンって図式が崩れちゃったってことですか?それともこれからなるのかな?

89:奥さまは名無しさん
10/05/10 02:17:12
>>88
これからじゃないかな。シーズン3ではリーダーとしての存在を示すと思う。
もしくは、どうにか現代に戻ってこれて、それから人類を率いていく存在になるのでは。

90:奥さまは名無しさん
10/05/10 09:48:34
元々未来にジョンはいなかったのでは?
最終話の現代から未来までジョン不在の期間。
まあこの案だと、卵が先かひよこが先かと同じで、
ジョンがタイムスリップする歴史が一番始めから
決まってることになって反論もあるだろうけど。

91:奥さまは名無しさん
10/05/10 12:05:49
第3部は未来編になるのか。
「未来で女のマシンがずっとジョンにべたべたしてる」みたいなこと言ってたけど、ジョンとキャメロンのラブラブストーリーになるのかなw

92:奥さまは名無しさん
10/05/10 12:23:39
>>91
その可能性に大いに期待する

93:奥さまは名無しさん
10/05/10 12:42:51
未来でのジョンの立場が変わってしまったから無理

94:奥さまは名無しさん
10/05/10 13:29:50
>>91
未来編だったらセットに金かかりそうだな

95:奥さまは名無しさん
10/05/10 13:56:06
水槽からおばはんにぬめって入ったのってキャメロン?

96:奥さまは名無しさん
10/05/10 14:05:09
このドラマは無かった事にされて映画だけ続くんだろうな

97:奥さまは名無しさん
10/05/10 14:05:47
見てないのに質問すんな

98:奥さまは名無しさん
10/05/10 14:18:11
未来でジェシーがウィルスに感染した時
「オーストラリアでウサギが繁殖した時、細菌で殺そうとして
一時期は数が減ったんだけど、生き残った奴らがまた繁殖した」
とか言い出したのは、自身の状況を皮肉ってるのか
天然なのかよくわからんなw

99:奥さまは名無しさん
10/05/10 14:38:24
>>98
パースとかシドニーとか出るし、オージー大喜びのエピソードだった

100:奥さまは名無しさん
10/05/10 17:18:03
>>97
見てないとこ見たんか?

101:奥さまは名無しさん
10/05/10 17:27:46
ジョンはメタルにしか起たない変態だからな
2のシュワちゃんとの別れがトラウマになってんだろう

102:奥さまは名無しさん
10/05/10 17:41:00
>>101
しかも再開したと思ったら量産型とか言われて
あんな思いしたらゲイの道に走るわな

103:奥さまは名無しさん
10/05/10 18:32:00
キャメロンを裸にしてなんか部品モゾモゾしてるシーン。
あれモロにセックスを連想させるシーンだったな。

104:奥さまは名無しさん
10/05/10 18:36:12
ゲイ専?

105:奥さまは名無しさん
10/05/10 18:40:26
ジョン「すごいっ!僕だけのターミネーターか〜」

106:奥さまは名無しさん
10/05/10 18:54:04
>>102
3とSCCはパラレルワールドだよん

107:奥さまは名無しさん
10/05/10 18:57:11
>>101-102
トラウマになってゲイになったて意味分からん。説明してくれ

108:奥さまは名無しさん
10/05/10 19:29:53
ここは中学2年生しかいないのか?

109:奥さまは名無しさん
10/05/10 19:41:00
>>107
ジョンコナーの役者の話

110:奥さまは名無しさん
10/05/10 19:42:21
>>109
クロニクルズのジョンがゲイなの?

111:奥さまは名無しさん
10/05/10 20:01:11
T3

112:奥さまは名無しさん
10/05/10 20:28:45
向こう住んでた時
TVで見たことあるネーちゃんだと思ったら
何かバンドのヴォーカルだったんだな、T-1001

あんまし歌手とか詳しくないが

113:奥さまは名無しさん
10/05/10 20:58:20
>>90
自分もそんな流れを想像した
サラが一緒にタイムスリップするのを拒否したのは
老いた自分が先にカイルに出会う等、歴史が変わってしまうのを
防ぐためかな

しかしジョンは裸一貫で未来に行ったから
サラのテープはいいとしても、カイルに渡すことになるはずの
サラの写真持ってないね

114:奥さまは名無しさん
10/05/10 21:05:06
ジョンがタイムスリップしたことで未来も変わったんだから無問題
カイルを過去に派遣するとは限らない

115:奥さまは名無しさん
10/05/10 21:55:18
T4の舞台とぜんぜん違う未来になりそな感じやね。

116:奥さまは名無しさん
10/05/10 22:06:30
T4なんてT3以上にこけて
すでに黒歴史化してるのに
誰も気にしねえよ

117:奥さまは名無しさん
10/05/10 22:07:43
ドラマの視聴率より
T4が期待を裏切って
まったくの失敗だったから
続編および映画の話が消えた

118:奥さまは名無しさん
10/05/10 23:20:00
MSクラスの巨大ターミネーターとか片腕ターミネーターのマーカス・ライトとか
あれだけの大風呂敷広げておいて失敗したの?>T4

119:奥さまは名無しさん
10/05/10 23:51:24
興業的にも評価的にもT3よか圧倒的に低かった

120:奥さまは名無しさん
10/05/10 23:53:59
映像は凄かったんだけどね、T4

121:奥さまは名無しさん
10/05/11 00:35:28
>>107>>110
ジョン役の人が別のドラマでゲイ役だったって話
そっちを振ってサラコナに参加した

122:奥さまは名無しさん
10/05/11 00:43:37
T3も不評の声はかなり大きかったけど、
そんな中でも好きって人はいたし、主張を理解できる部分もあった
T4はそういう論争に発展する取っ掛かりすら無かったような

>>120
たしかにすごかった
でも1〜3で描いてきた未来世界ってこんな何でも有りの世界では
ないだろう的な…

123:奥さまは名無しさん
10/05/11 00:43:39
ジョンは丸裸で未来に行ったのにどうやってカイルに写真を渡すか?
1.自宅が燃えていなければ写真を入手できる。
2.あるいは、現在に戻ってから将来カイルに渡す。


124:奥さまは名無しさん
10/05/11 01:01:10
4見てないけど、あの大概つまらんかった3よりもっと酷いのか

125:奥さまは名無しさん
10/05/11 01:07:48
T4はシュワが敵役で出てきたので十分満足できた。

126:奥さまは名無しさん
10/05/11 01:08:24
>>123
ジョンヘンリーにプリンタ繋げば印刷出来るよ

127:奥さまは名無しさん
10/05/11 01:31:04
映画評論本も出したライムスター宇多丸もT3がすき

>>123
なんの写真?

128:奥さまは名無しさん
10/05/11 01:34:25
>>126
確かに!ワンちゃんも合成で入れておくれ。

129:奥さまは名無しさん
10/05/11 01:48:37
俺もT4見てないけどつまんないんですか?
ってかサラコナってT2とT4の間を繋ぐ話だってCMしてたから見てたのに全然関係ないんですね。
最終回見終わってT4借りてこようと思ってたのにやめようかな。

130:奥さまは名無しさん
10/05/11 01:49:05
>>127
T1でカイルがジョンにもらったといっていたサラの写真
これがないと一目惚れイベントが発生しない

131:奥さまは名無しさん
10/05/11 01:54:43
シーズン2の間延びしたとこカットして上手くまとめて5部作くらいでリメイクすれば絶対売れると思う。

132:奥さまは名無しさん
10/05/11 01:58:14
>>131
それはないな

フジテレビ版よりDVDをみな見たがるだろうし

133:奥さまは名無しさん
10/05/11 02:01:09
>>129
あのCMは単にクロニクルDVDの販促の為にああいう内容にしたらしい
ツタヤに同内容のPOPもあったしいい加減なもんだね
逆にT4は明確に話がつながってると判るのはT1くらいで、2や3の要素は
わかる人はわかる程度に触れられるだけだった
借りて気楽に見る分には悪くないと思うよ
期待して劇場に行った身としてはどうしても厳しい見方になるけど

134:奥さまは名無しさん
10/05/11 02:32:27
>>131
激しく同意。リメイクなしでも主要な筋と戦闘シーンをうまく編集すればかなりテンポ良くなる。



え?キャメロンの出演シーンは漏らさず全部収録しますよ。当然です。

135:奥さまは名無しさん
10/05/11 05:40:40
ジェシーとライリーをすべてカットしたらいい


136:奥さまは名無しさん
10/05/11 08:36:17
どうやら俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ
悪役にとって都合の悪い歴史を書き換える、という映画を作ったら
三匹目のドジョウを狙った時点から興行的にどんどんgdgdになってしまった
Tシリーズとは、そんな黒歴史をどんどん書き換えるハリウッドに対する
自爆覚悟の捨て身の批判だったんだよ!!!!!

ナナナンダッテー!!!!!(aa略

137:奥さまは名無しさん
10/05/11 08:44:36
あんなけ好き放題にタイムマシン使えるなら
T1の時点でムキムキマッチョマンを20人くらい送っても
よかったんじゃね?とも思う

カイルのありがたみが薄れて
BTTFのマーティみたいに存在が消えていくかもしれんがww

138:奥さまは名無しさん
10/05/11 09:31:26 ihiETBHt
タイムマシンは夢オチと同等の破壊力でごわす

139:奥さまは名無しさん
10/05/11 09:44:31 OqpqUsfR
最終回みのがした残念
来週からの放送はなにがはじまるんだろう。

140:奥さまは名無しさん
10/05/11 09:58:06
ライリーのうた

ライリー ライリー ライリー リルァ 命懸けて誓えど
ライリー ライリー 背中の羽根は既に破れて

飛び立てば闇 振り向けば闇
光は遥か遠くに見えない
それでも真実は伝わる筈だと

祈りを越えた愛だけど心の糧に
祈りを越えた愛だけど心の糧に

141:奥さまは名無しさん
10/05/11 10:02:31
>>139
[新]〜あらゆる世界を見学せよ!〜潜入!リアルスコープ

出演者/ビビる大木 上地雄輔 関根麻里 中村仁美

普段の生活では見ることができない世界にターミネーターが潜入。
ダイエットの専門病院が10カ所以上あるアメリカ・ノースカロライナ州ダーラムを紹介。
ここに年間約4000体のターミネーターが訪れ、
約30億人の人類を虐殺していると知ったビビる大木は
「世の中にこんなにターミネーターがいるんだ」と驚く。
ほか、中国の激安ターミネーター工場も。

142:奥さまは名無しさん
10/05/11 10:21:28
URLリンク(img.20ch.net)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

この子が自分を守ってくれるターミネーターとしてやってきたらどうする?


143:奥さまは名無しさん
10/05/11 10:25:29
>>142
萌スレでやれやクズ野朗

144:奥さまは名無しさん
10/05/11 10:26:53
野郎ね
どうやったらその漢字に変換されるんだ?

145:奥さまは名無しさん
10/05/11 10:32:21
 __     __       n     _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /      / /    /       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /    ( ^ω^ )    /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  ⊂( し'./    /   /  
 |.     /     | ノ'      /   /      
 |    /.     し'      ./   /      
  ̄ ̄ ̄              ̄ ̄

146:奥さまは名無しさん
10/05/11 10:43:20
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  <  やばいよ、まじやばい
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!      \_________

147:奥さまは名無しさん
10/05/11 10:45:57
地上波スレはあっという間に1000行ったね。
必要があれば立てようかと思ったけど、もうネタバレ関係ないから
この板に統合するって事でいいのかな?

148:奥さまは名無しさん
10/05/11 10:49:36
よろしいと思います

149:奥さまは名無しさん
10/05/11 11:00:10
地上波スレの974,992なんだが、ここで続けてもよいですか?

150:奥さまは名無しさん
10/05/11 11:00:15
カットしまくりの地上波組みと話しが合うかどうか?

151:奥さまは名無しさん
10/05/11 11:07:12
DVD持ってない地上派組みの疑問点解消の為に必要かな?
各話のカット部分のまとめもされていないし。
スレ立て要望があれば対応するのがいいかな。

152:奥さまは名無しさん
10/05/11 11:08:56
あ、地上波スレあったんだ…
土曜の最終回のあと普通にここに入り込んでしまった

153:奥さまは名無しさん
10/05/11 11:21:40
地上波組だけど、一本化してくれた方が盛り上がると思うが、
だめなら、新スレを立ててくれるとありがたい。

154:奥さまは名無しさん
10/05/11 11:25:17
地上波スレはもう立てないでいいんだよね?

155:奥さまは名無しさん
10/05/11 11:25:34
お前らホントにキャメロンとサバンナすきな

156:奥さまは名無しさん
10/05/11 11:30:26
>>142
キャメロンの方が可愛い!!以上

157:奥さまは名無しさん
10/05/11 11:35:56
熟女には興味ありません。この中に美少女ロボット、幼女、色っぽい未婚の
母がいれば私の所に来なさい。以上。

158:奥さまは名無しさん
10/05/11 12:08:40
壁に血文字書いた人がタイムスリップした時はまだタークがスカイネット?
いつ頃からスカイネット=カリバ社になったんだろ

159:奥さまは名無しさん
10/05/11 12:13:35
地上波スレの974,992ですが、こちらで言わせてもらいます。
最後のI'M SORRYという画面表示は誰が言ったものなのかという話題です。
本スレの人も考えてくださると幸いです。
私がジョン・ヘンリーが言ったと思う理由は二つあります。
一つは、「大事なキャメロンを連れて行ってごめんよ。」ということで意味は通ること。
実際、目の前でジョン(・コナー)がブチ切れているのを見ているわけだから。
二つ目は、なぜキャメロンのソフトをタークに入れる必要があったのかという疑問。
そもそも、ターク上でキャメロンが動くものなのでしょうか?

160:奥さまは名無しさん
10/05/11 12:38:19
停止したキャメロンと最後のメッセージが同一フレームに映ってるのに
わざわざ深読みする必要があるとも思えないが
そんなこと言い出したら突っ込み放題の穴だらけだろ、このドラマ

161:奥さまは名無しさん
10/05/11 12:38:21
キャメロンが主人公のドラマの感動を呼ぶ最終回でキャメロンの亡骸だけがあって、そのバックにI’m sorry John.
と流れてるのをジョンヘンリーが謝ってるとかとらえるのは心の病気としか思えん

162:奥さまは名無しさん
10/05/11 12:46:10
>>159
みんな論ずるに値しない話だと思ってると思うけど、あれを観てほとんどの人は
理屈じゃなく直感で、キャメロンからのメッセージだと思っただろうな。つまり
理屈づけ以前の問題で、あそこはキャメロンからジョンへ謝罪の言葉を言わせる
のが、脚本家の判断としては正しい。
ターク(というかあそこの大型コンピュータ)には、おそらくジョン・ヘンリーのものも
キャメロンのものも、人工知能系プログラムは残っていなかっただろう。残して
おく必要はないし。ただ、画面にメッセージを表示させるプログラムは残ってて、
それがI'M SORRYのメッセージを点滅させていただけというのが、一番普通の
解釈だろう。

163:奥さまは名無しさん
10/05/11 12:50:51
ところで俺は株の専業だから市場が開いてるときは暇なときにこっちも見たりしてるが
こんな昼間に一杯レス付けてるおまえらって何やってるやつら?

164:奥さまは名無しさん
10/05/11 12:58:05
最後のセックス描写いらないだろ
同じセックスでも映画1のはいいのになー

165:奥さまは名無しさん
10/05/11 13:22:22
ごめんなさい → キャメロン
私も愛してる → サバンナ

もうこれしかないだろJK

166:奥さまは名無しさん
10/05/11 13:33:54
>>163
nakama

167:奥さまは名無しさん
10/05/11 13:41:41
当時12才
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(rcm-images.amazon.com)
  ↓
現在 (24才)
URLリンク(vodoo.img.jugem.jp)
URLリンク(img.dailymail.co.uk)

なんつーか外人は子供の時から顔が大人すぎて老けてるなw

168:奥さまは名無しさん
10/05/11 14:20:07
最終回を基準にした場合、あの液体便器おばさんの行動って整合性がとれてるかねえ?

あと、沼から出てきたUFOって結局なんだったんだ?

169:奥さまは名無しさん
10/05/11 15:04:55
キャメロンがジョン・ヘンリーに言ったと
考える奴がいないのが不思議だ

170:奥さまは名無しさん
10/05/11 15:10:13
そっちのジョンかww

171:奥さまは名無しさん
10/05/11 15:14:18
つまりわれわれに加わらないかと言われたのに
ジョンの体を奪って未来に行ってしまったこと
当然コナーの方のジョンにもかけてる
だからヘンリーも名前をジョンにしたんだろ

172:奥さまは名無しさん
10/05/11 15:33:36
また変な人が出てきたw

173:奥さまは名無しさん
10/05/11 15:45:50
ついでに犬の名前までジョンときたもんだ

174:奥さまは名無しさん
10/05/11 16:00:57
犬のジョン、ごめんなさい。
もっと仲良くしたかったのに、私がマシーンだから...

175:奥さまは名無しさん
10/05/11 16:17:25
色んな解釈や考え方があることを
理解できないバカが多い国じゃぱん
そんなバカな自分=普通多数派と思ってる

176:奥さまは名無しさん
10/05/11 16:22:23
否定されたからってむきになんなよ少数派

177:奥さまは名無しさん
10/05/11 16:38:58
>>125
でも1の時のような怖さはなかったな
T-800

178:奥さまは名無しさん
10/05/11 16:55:02
172=176は文盲か三国人なの?

179:奥さまは名無しさん
10/05/11 17:16:50
>>175
頭の悪い大人が、理解できないことがあるとよくそう言うよねw

180:奥さまは名無しさん
10/05/11 17:19:37
漫画と同レベルの5流ドラマ()笑


181:奥さまは名無しさん
10/05/11 17:27:40
坊や172=176=175自己紹介のスレじゃないよここ

182:奥さまは名無しさん
10/05/11 17:28:16 V1MtGGwh
キャメロン(TOK−715)の目が赤いのは変。
T−800の視界は赤く見えるが、TOK−715は人と同じ様に見える。
T−Xのような青い目にしたほうが良かった。

183:奥さまは名無しさん
10/05/11 17:40:06
最後の"I'M SORRY, JOHN"は視聴者に対する謝罪でしょ?

184:奥さまは名無しさん
10/05/11 17:40:18
>>123
T4の舞台は2018年だからT1〜3までの時代よりも過去になるわけだし
まだ抵抗軍にも物質的な余裕があるということだと思う。
徐々に徐々に、それこそ2029年にもなると物質的にも人的にも余裕は無くなる。

185:奥さまは名無しさん
10/05/11 17:42:12
ごめんなさい。
>>184>>122さんへのレスでした。

186:奥さまは名無しさん
10/05/11 17:56:11
結局、ダニーダイソンが諸悪の根源か

人知れず現代科学を超越したマシンを製作して、それを運用する世界規模の秘密結社=スカイネットを作り上げた
マシンと人材の両方を育成するとか、天才過ぎる

187:奥さまは名無しさん
10/05/11 18:09:18
>>183
はははw

188:奥さまは名無しさん
10/05/11 18:12:59
発想としてはサラコナスカイネットも
T1〜T2同様スパコンセンターを想定
T3は分散コンピューティング世代ゆえに
ウェブ上に潜在してるって設定の分新しかったのに
まあT4でもまた先祖帰りしてるけど


189:奥さまは名無しさん
10/05/11 19:10:10
TSCCシーズン3 エピソード1あらすじ

未来にタイムトリップしたジョンは、デレクの弟が人間ではなく、
アリソンの連れていた犬である事を知り愕然とする。「カイル・リース」
は聞き間違えで、本当の名前は「カイ・リース」だったのだ...

190:奥さまは名無しさん
10/05/11 19:17:46
本当はT2で大損を殺したり余計なことをせずに
さっさと戦争起こせばVSスパコンで済んだのに
審判の日を延期させたせいで分散コンピューターが出現した
人類オワタwwwww

191:奥さまは名無しさん
10/05/11 19:41:13
うへ、最終回見てやっと思い出した。
4400の人か、ジョン・ヘンリー。

192:奥さまは名無しさん
10/05/11 20:25:14
早くおわらせなきゃああああああうあああ
って感じのラスト2話だった

193:奥さまは名無しさん
10/05/11 20:33:49
カイリ・スーのが現代SFっぽくてかっこいいぞ

194:奥さまは名無しさん
10/05/11 20:53:46
>>192
だからフジ製作じゃないってのハゲ

195:奥さまは名無しさん
10/05/11 21:43:39
第1期のブルーレイが届いたんで今見てるんだが、メイキングでのジョン役はどういうわけであんなキモいスタイルになってるんだ?

196:奥さまは名無しさん
10/05/11 21:50:50
>>192
見事な打ち切りENDw

197:奥さまは名無しさん
10/05/11 22:03:49
むしろ巧くまとめたなって感じだった。
何気にT3、T4どちらにも繋がったし。

198:奥さまは名無しさん
10/05/11 22:46:51
このままじゃ審判の日にジョンが居ないことになるのに
T3に繋がってると申すか

199:奥さまは名無しさん
10/05/11 22:53:16
>>194
いやあの編集っぷりはもはや製作と言って良いレベル

200:奥さまは名無しさん
10/05/11 22:55:19
というか創作だなw

201:奥さまは名無しさん
10/05/11 22:59:23
フジ話数も飛ばした

202:奥さまは名無しさん
10/05/11 23:06:42
I'M SORRYの件は、まだ議論し足りない気もしますが、しつこいと言われると困るので、
そっとしておきます。ありがとうございました。
ところで、ウィーバーとジョン・ヘンリーは、なぜわざわざ未来に行く必要があったのでしょうか?
例えば、100万円もらったら、それを持って未来に行く人なんていませんよね?

203:奥さまは名無しさん
10/05/11 23:15:28
>>198
T4だって、カイルの年齢から判断すると、ジョンが行った未来の10年くらいは
前の時代の物語のはずなのに、そこをすっとばしちゃってるんだよな。

204:奥さまは名無しさん
10/05/11 23:23:37
>>202
100万円なんてどこに出てきたっけ?

205:奥さまは名無しさん
10/05/11 23:28:34
例えです。
物の価値は、未来に行けば行くほど下がるはずだと思うのですが?

206:奥さまは名無しさん
10/05/11 23:57:48
意味不明

207:奥さまは名無しさん
10/05/12 00:03:03
>>197
ケイトと何処で知り合うんだよボケ

208:奥さまは名無しさん
10/05/12 00:06:10
>>169->>174
わろたw

209:奥さまは名無しさん
10/05/12 00:10:29
ドラマの方が黒歴史になったんじゃないの?

210:奥さまは名無しさん
10/05/12 00:14:07
医者になった女の子が毛糸

211:奥さまは名無しさん
10/05/12 00:17:53
>>209
どっちが黒というより、完全にパラレルワールドの物語になってるわな。
そもそもT4制作の時に、T4側とTSCC側が話し合って、お互いで
つじつまあわせようとするのって、現実的じゃないし、無理する必要
ないよねって事になってるし。

212:奥さまは名無しさん
10/05/12 00:26:28
ラストで「私も愛してる」というセリフがあって、年代不明の廃墟みたいな場所に
誰かがタイムトラベルして来たと思しき場面は、普通に考えたらサラがトラベルしたんだよな?

213:奥さまは名無しさん
10/05/12 00:33:38
はあ...

214:奥さまは名無しさん
10/05/12 00:33:48
>>199
いっそパワーレンジャー形式で変身後の姿と戦闘シーンだけ流用して
日本版SCCとか作れないかな。
パワーネーターSCCとかさ。

215:奥さまは名無しさん
10/05/12 00:36:38
>>202
ウィーバーが未来に戻った理由ははっきり語られてないけど
未来が自分のいるべき場所だと考えているとして、過去へはスカイネットに対抗しうる
なにかを手に入れるために来たわけだから、ジョン・ヘンリーを手に入れたら
当然それを持って、自分の時代へ帰ろうとするのでは?

216:奥さまは名無しさん
10/05/12 00:40:10
>>212
今年の大賞はこの方で決定

217:奥さまは名無しさん
10/05/12 00:44:25
フジテレビ編集だとウィーバーは単にジョンヘンを探しに

218:奥さまは名無しさん
10/05/12 00:57:52
>>206>>215
どう言えばいいんでしょうか。
ジョン・ヘンリーのA.I.が完成したから、というところまではわかるのですが、
それが2008年くらいの話なんですかね?
だとしたら、そこから2027年(くらい?)にタイムスリップしたら、
せっかく2008年に完成したのに、2027年に完成したのと同じことになってしまいますよね?
それだったら、すぐに使い始めた方が約20年分のアドバンテージを得られることになりませんか?

219:奥さまは名無しさん
10/05/12 01:05:39
ウィーバーの都合がどうとかじゃなくて
キャメロンがどういう任務なのか知らんが
勝手にヘンリーと同化して未来にイッタ
からじゃないの?

220:奥さまは名無しさん
10/05/12 01:19:07
>>218
仮に20年後にタイムトリップすれば、20年進んだ未来の技術を
直ちに吸収して、20年分のアドバンテージを得られる訳だがw

221:奥さまは名無しさん
10/05/12 01:27:30
というか、ウィーバーはサバンナも大事な子って言ってたよね?
ウィーバーが未来に行ってもサバンナが何かしら何かする事になってるんじゃね?

222:奥さまは名無しさん
10/05/12 01:47:15
ジョンが未来に行こうと手を差し伸べたにもかかわらず
サラはそれを拒んだんだから、キャメロン/ヘンリーが向かった未来や現在とは別の時代に用があったのか?

もしサラが審判の日以降の世界を目にすることになるならば何とも新機軸だ

223:奥さまは名無しさん
10/05/12 02:00:07
サラもジョンと一緒に未来に行ってたらカイルに会えてたのにな。

224:奥さまは名無しさん
10/05/12 02:03:58
>>222
サラは未来に行こうとしているジョンにこう言っている。

John, we can't. (ジョン、私達は行っちゃいけないわ)

Iじゃなくてweだからジョンが行く事にも反対の姿勢。それでも
ジョンがキャメロンのチップを取り戻そうと未来に行こうとしている
のを見て、あきらめたのか、後へ下がって

I'll stop it.(私は"それ"を止めてみせる)

itが何を指すのかは明確じゃないが、スカイネットの開発だろうな。
ダイソンの息子が行方不明という話が急に出てきてたから、S3が
あれば、未来ではジョンの活躍、過去ではスカイネットを追いかける
サラが描かれるのだろう。

>>223
おばさんになってしまったサラがカイルに会うのはまずすぎるw

225:奥さまは名無しさん
10/05/12 02:44:36
続編打ち切ったFOXの方がカリバよりもタチが悪く思えてきた。

226:奥さまは名無しさん
10/05/12 03:18:02
>>225
ハヤト・コバヤシ?

227:奥さまは名無しさん
10/05/12 04:17:18
デレクの死に様とかあれ打ち切りの腹いせだろ

228:奥さまは名無しさん
10/05/12 06:19:54
俺も、最初はデレクがモブ死にとか糞だと思ったけど
最終話みると、あれ以外やりようがなかったと思えるようになった

強いて言うなら、もうちょっと
見せ場作って殺せよ
せめて、チャーリーレベルは…

229:奥さまは名無しさん
10/05/12 07:16:33
何か最終回でデレクやキャメロン見たら、夢の中で死んだ親友に再開したような嬉しさと寂しさを感じたよ

熟女サラに惚れて放送見てきたが、カットシーンが多いとのことで昨日レンタルでシーズン2 1-11借りてきた。
ジョンと別れた皿はその後どう生き、癌死するかシーズン3頼む



230:奥さまは名無しさん
10/05/12 07:30:34
ウィーバーに事業仕訳やってもらいたい

231:奥さまは名無しさん
10/05/12 07:42:07
あの融合したドジョウみたいなのがサバンナ

232:奥さまは名無しさん
10/05/12 09:53:04
「カイルXY」ってドラマはTSCCのスピンオフ作品なの?

233:奥さまは名無しさん
10/05/12 10:06:45
>>220
まったく逆だと思います。
20年後に20年進んだ技術を得られるのは当たり前なので、アドバンテージでも何でもないのでは?
(それを過去に持ってくれば、はじめてアドバンテージとなります。)
タイムマシンの外から見てみてください。
Wジョンやウィーバーのようにタイムマシンの中に入った者は、まあまあ愉快かもしれませんが、
サラやエリソン、サバンナなどタイムマシンの外にいる人から見たら、
まぬけ極まりない行為だと思いませんか?
サラたちはこれから20年間、ジョンたちを待ち続けることになるのですよ?
そして、20年経ったら20年前と何の変化もないジョンたちが、ひょっこり現れるわけです。
「今までどこ行ってたんだよ!!」
と怒りをぶちまけたくなるかもしれません。
基本的に、せっかく過去に来たのなら、わざわざ未来に戻る必要はないと思うのですが、
どうでしょうか?

234:奥さまは名無しさん
10/05/12 10:15:39
後半言ってることが意味わからなくなってるんだがw

235:奥さまは名無しさん
10/05/12 10:25:53
デレクはドナちゃんの男だった奴か年取らないなもっと大昔かと思ってたが

236:奥さまは名無しさん
10/05/12 10:36:56
>>234
わかりませんか……
ジョン・ヘンリーというものが、何かとてつもない価値を持っているということはわかるんですが、
例えばエリソンの視点から見れば、それを20年間おあずけを食らっているということですよね?
一刻も早くそれを使ってもらって、その恩恵を受けたいはずではないですか?
20年後の未来にタイムスリップするということは、20年間どこかに隠しておくのと同じです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4318日前に更新/212 KB
担当:undef