障害年金で生活している人 Part46 at UTU
[2ch|▼Menu]
1:優しい名無しさん
16/03/18 23:59:15.08 9BKRJ/lz.net
精神の障害による障害年金をすでに受給し、それで生活している人のスレです
これから受給しようと考えている人、申請中の人などは本スレ↓にどうぞ
【厚生・基礎】障害年金
URLリンク(find.2ch.net)
■前スレ
障害年金で生活している人 Part45 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(utu板)
【書込み該当者】
・お金に余裕がある人
・家族同居
・家族等から援助がある人
それ以外の貧乏人は下記スレにどうぞ
障害年金で生活している人[清貧編] 47 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(utu板)
障害年金で生活してる人[貧乏編] 27(c)2ch.net
スレリンク(utu板)
※生活保護受給者はスレ違いなので書き込み禁止!
 生活保護関係の話も荒れるので書き込み禁止!
次スレは>>980を踏んだ人が立てる事。
スレ立て出来ない人は>>980を踏まないよう注意!

2:優しい名無しさん
16/03/19 01:41:09.53 8TQVYWZY.net
【日本の未来の為にするべき変更点、少子化対策と国の財源確保】
景気回復していないので消費税はなしにする
都道府県、市町村ではなく全国で福利厚生等共通にする
人口が都内に集中しないように都内近くに居住するものには大増税する
フリーター税を導入(年齢に応じて金額を上げる)
少子化対策として30歳以上の独身者には独身税を導入(年齢に応じて金額を上げる)
少子化対策として子供無し(既婚者含む不妊夫婦も例外なし)には子無し税を導入
既婚者子持ちには、大金を支給する子供大手当を導入(上限2名まで)
障害基礎年金のみ支給額をもっと上げる、障害厚生年金は支給額を大幅に下げる
障害厚生年金も障害基礎年金に合わせて3級の支給は廃止にする
また障害者に子供がいる場合は子供に対する金額をもっと増やす(上限2名まで)
国民の安全の為に早期てんかん、統合失調症、重い睡眠障害、厚生1級2級は運転免許剥奪、罰則は厳しくする
生活保護は廃止、今までの生活保護受給者の資金を未来ある子供へ、または国の財源確保に使う
生活保護廃止により受給者、ニートは強制労働、死人が出ても構わない
年金受給者は、年齢に関係なく受給者数に対して金額を下げる、現在年寄りが多いので金額を大幅ダウンさせる
定年は60歳制度にする、国民年金も厚生年金も60歳から満額支給、これにより雇用が増え就職難の問題が解決される
正社員雇用制度の強化、派遣社員、契約社員雇用制度の見直しと罰則の強化
年金は強制取り立て、職場やバイト先からでも強制徴収、未納者の罰則は厳しくする
納税者から収入を得ているので日本の財政困難に合わせて、議員、公務員は全て年間収入30%削減と人数削減
煙草、パチンコはもっともっと大増税する
この文面に意見や文句を書く者は生涯孤独となり早死にする(呪い)、この呪いに関しては無効化する事ができない
- 改訂版 2015/12/15 -

3:優しい名無しさん
16/03/19 06:32:36.20 bhTZzTwj.net
>>1
はい、ちょっとちんぽコテハンが通りますよ。。。
スレリンク(liveplus板:222番)
222 : 【末吉】 シマムホジッチ ◆mz0/Tn9/RA (地図に無い場所):2015/12/12(土) 21:59:47.22 ID:vndxvZog
>>219
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ (~)
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i;;´⌒`ヽ
   /;;; /' ''   ;;;X:i:i:i:i:i:i:}
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|・ω・`)   ずっと痒いと書いてるからオペが必要
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/::⊂ノ
    ヽ;;__\_;;/-u'

4:優しい名無しさん
16/03/19 23:06:44.11 /CDweBBA.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

5:前スレの983
16/03/20 09:41:58.80 /ogAUH23.net
前スレの>>997
>>983
>所得は関係ない
>成績優秀→一種(無利子)
>成績微妙→二種(有利子)
>だ
厳密にはそうだね。手元に1995年度板の育英会の申し込み用冊子が
あるけど、1年生は高校成績3.5以上(第一種)、3.2以上(第二種)となっている。
俺は学部と院の両方ともW稲田の理系だったけど、高校の成績の平均値は3.7。
これくらいの成績は普通だから、成績は必用条件であるけど、重要なのは所得
だと思う。1995年の申請の際には家族の所得を記入し、課税証明書も添付した。
冊子に記載されている一種と二種のモデルケースでも、家族構成と給与収入の
目安の一覧がある。
高校の成績平均値3.5は優秀でなんかないよ。

6:優しい名無しさん
16/03/20 10:20:27.19 miDK+lTx.net
田舎で生活の為だけに車買うって贅沢ですかね
中古の安物なんですけど

7:優しい名無しさん
16/03/20 10:29:04.13 /ogAUH23.net
>>6
贅沢ではないと思う。
出向で田舎の車社会を経験しているから車の大事さが分かる。
でも、車の維持費が結構かかるよね。
俺は車苦手で運転してたからよく木や壁にぶつけて修理費大変だった。

8:優しい名無しさん
16/03/20 10:33:33.38 miDK+lTx.net
>>7
買い出しとかは親が行ってるし徒歩で行ける範囲のスーパーもあるんだよね
使いたいって思うのは雨や風でうざいときとか
運動施設に行きたい程度なんだよね
それで27万は考えてしまって・・

9:優しい名無しさん
16/03/20 10:55:53.35 Iq2wYaeh.net
>>8
家に既に車があって自分だけの車だったらちょっと贅沢な気がするけど
その金額だったら贅沢とまでは言えないかな
因みに何年落ちくらいの車?

10:優しい名無しさん
16/03/20 11:08:52.38 miDK+lTx.net
>>9
クソ田舎だから家族分車あって出勤で出掛けるのに必須なんだよね
平成15年だからそこそこ経ってるやつ

11:優しい名無しさん
16/03/20 11:11:41.86 Iq2wYaeh.net
>>10
平成15年って13年落ちじゃんw
税金もすぐ上がるしそれだけ古いとすぐ故障するかもよ

12:優しい名無しさん
16/03/20 11:24:12.57 miDK+lTx.net
>>11
ん〜そういうものなのかなぁ
ご丁寧にありがとう

13:優しい名無しさん
16/03/20 11:35:38.82 PjZWQ+91.net
>>8
良く分からない街の中古車屋では、安いからといって絶対に勝ったら駄目だ。高くついてもディーラーで中古車を買ったほうが良いよ。知り合いが居るなら別だが、街の中古車屋は客をカモとしか思っていない所が多過ぎるから。

14:優しい名無しさん
16/03/20 18:00:38.23 /ogAUH23.net
今日、書店で「精神科医は腹の底で何を考えているか」ってタイトルの精神科医が書いた本を立ち読みした。
精神科医にとって良い患者とは”あまり話さない短時間の診療で済む”と書いてあって当たり前過ぎるなと
少し可笑しかった。それと統合失調症患者は自己の症状や境遇等を話したがらない傾向があるそうだ。

15:優しい名無しさん
16/03/20 19:06:36.52 3gHL0Gl5.net
>>5
それは上限だ
俺の時代は私大の下宿生の親の年収上限は1050万で年収1000万くらいの家庭がバンバン受けてたぞ
リレー式の一種二種は取りっぱぐれのない親(保証人)がお堅い家庭を好む
低年収がガッツリ関係するのは返還不要のやつだ
名前忘れたけど

16:優しい名無しさん
16/03/20 19:15:33.17 3gHL0Gl5.net
つか育英会時代の話なら大学経由申請で学校推薦が出てたんじゃないの?
俺が親父の年収950万で申請して「もっと困ってる人がいるんだから」で説教喰らってダメだったやつ

17:優しい名無しさん
16/03/20 19:28:11.33 K+9Ss1TI.net
学校推薦か
俺は理数系が悪すぎて駄目だったな
私立は文系さえ良ければ合格はできるので大学受験より
入学後の育英会の申請の方が緊張した
3.2だから有利子でもギリギリ通るかどうかだったからねえ
しかし大学に行っても今は無職だからただの自己満足でしかないけど

18:5
16/03/20 20:14:29.69 /ogAUH23.net
>>15
奨学金の一種か二種かの認定基準は時代によって異なるんじゃないの?
親の年収が1千万円位の大学院時代の同期の親友は、二種だったから利子が
馬鹿にならないと愚痴ってた。親友の高校時代の成績は3.5以上は余裕でクリアしてた。
SONYに勤めていてるから余裕で返せたみたいだけど。

19:優しい名無しさん
16/03/20 20:24:11.15 /ogAUH23.net
俺が奨学金を申請した1995年は、一種か二種かの選別に所得が関係していたことは間違いない。

20:優しい名無しさん
16/03/20 20:32:52.97 K+9Ss1TI.net
>>19
俺は1995年に入学して大学で育英会に申請したけど課税証明書を出した覚えはないな
確かに家庭の経済的な事情を書く欄はあったような記憶はあるけど
ただ一種か二種かの選別は成績のほうがかなり大きな要因
成績が悪かった俺が言うのだから間違いないw

21:優しい名無しさん
16/03/20 20:53:35.86 /ogAUH23.net
>>20
どちらが大きな要因かを言ってるわけじゃないよ。俺が申請した時は、成績だけでなく所得も関係
していたと言う事。手元に「1995年度版CHALLENGE奨学金情報」という申請のための冊子がある。
これによると、所得証明書は必須となっている。(但し、自治体により名称は異なると書いてある)

22:優しい名無しさん
16/03/20 21:08:43.33 K+9Ss1TI.net
まあどちらでもいいけどね
俺の場合も奨学金の返済が残ってるけど一括返済できない金額でもないし
今、社会問題になってるような卒業後ずっとフリーターな人たちと違って
公務員で10年くらいは働いて地味に返済はしてきてるから
ただ自業自得とはいえ成績が3.2しか無かったのが痛い
一種ならもう払い終えてるだろうから

23:優しい名無しさん
16/03/20 21:11:13.39 /ogAUH23.net
手元の奨学金の冊子を読んでたら、地方から東京に出て来た学生の第二種奨学金は
45ヶ月で総額243万円借りて、18年間で約335万6千円返済と書いてある。年間利子率2.1%!

24:優しい名無しさん
16/03/20 21:15:15.59 K+9Ss1TI.net
>>23
ほんと高校時代の俺に数学と理科をなんとかしろって忠告したくなるような
金額の差だね

25:優しい名無しさん
16/03/20 21:19:41.80 /ogAUH23.net
>>24
俺は学部時代も院時代も利子無しの一種だったから、奨学金の利子については一切認識して
いなかったけど、今、冊子を読んで自宅外通学者の二種の利子が総額で約92万7千円もある
事にちょっと驚いた。

26:優しい名無しさん
16/03/20 21:56:25.61 i74dAwl6.net
親の金で私学いけた俺は幸運だったなあ。年に50万もかかったらしい。

27:優しい名無しさん
16/03/20 23:16:10.46 NA1ReTfD.net
95年入学って俺もだが同級生多いんかよここはw
申請時の書類なんてよく持ってるな
俺は学部・院共に育英会(一種)以外にも無利子の奨学金借りてて600万からスタートだったわ…あーあほくさ

28:優しい名無しさん
16/03/21 05:03:17.46 k3lzfmpk.net
おいおい、俺も1995年大学入学だぞ
同級生何人いるんだよw
みんな40歳かぁ
この年代はメンヘラ多いんかなぁ

29:優しい名無しさん
16/03/21 07:06:43.46 aHEdcC0m.net
第二次ベビーブームからは微妙にずれてるけど
人が多い世代だからその分メンヘラも多いだろうな
俺は1994年大学入学

30:優しい名無しさん
16/03/21 07:58:25.13 xcLf2R+0.net
40歳といえばサラリーマンだったら課長くらいにはなっている年だよね。年収は600〜1000万円かな。
俺は結局、精神疾患を患ったことで、サラリーマン時代に会社を辞めてやろうかどうか悩んでいた
起業をすることになった。病気の所為で労働に割ける時間は少ないけど、日々の生きがいになってる。

31:優しい名無しさん
16/03/21 08:17:11.09 J8KUx71X.net
育英会が段々と絞ってた時期だな
俺は97入学だが学部生が教職についたら免除されるのがダメになり
院進した友達は院のみはまだその機能が生きていて教職免除されてるが
今は教職免除システム自体がなくなったらしい
あと育英会時代は院からは年収制限がとっ払われて
親の年収2000万とかいう学部でお呼びでなかった友人が受けてた

32:優しい名無しさん
16/03/21 20:57:16.67 eB6e35eU.net
俺41だけど高卒だからお呼びでないなw
同級生の専門卒は小さな会社で課長で年収600強と最近言ってたな。
そんな俺は無職で年金年収140万だ、はは。

33:優しい名無しさん
16/03/21 21:52:49.89 tJb/t8UN.net
年金だけで140万って厚生年金2級じゃね?

34:優しい名無しさん
16/03/21 21:54:42.74 vXOy98H6.net
近い世代多すぎw
自分今41で今年42になるけど大学は一浪で94年に入学した

35:優しい名無しさん
16/03/21 22:42:49.08 eB6e35eU.net
>>33
そうだよ厚生2級だよ。

36:優しい名無しさん
16/03/21 22:51:10.66 7+dJ82TE.net
来月障害者雇用で就活するのにスーツ買わなきゃいけない

37:優しい名無しさん
16/03/21 22:51:57.02 KGWaksjl.net
>>30
> 起業をすることになった。病気の所為で労働に割ける時間は少ないけど、日々の生きがいになってる。
罹患して苦労しただろうに、立派だ!素晴らしい!

38:優しい名無しさん
16/03/21 23:39:01.65 xcLf2R+0.net
>>37
ありがとう (>_<) ゆっくりやっていくよ (*´▽`*)

39:優しい名無しさん
16/03/22 01:32:43.46 ETRES1yC.net
>>28
金ちゃんが41歳だったな。
金ちゃんいないのかな

40:優しい名無しさん
16/03/22 16:22:27.74 azJlV2I8.net
このスレって投資の話題の時が一番勢いあるね。

41:優しい名無しさん
16/03/22 16:39:56.35 fE3zgl1P.net
金ちゃん出てこい

42:優しい名無しさん
16/03/22 16:56:25.41 hLdKo0SE.net
39と41で会話すればいいだろ

43:優しい名無しさん
16/03/22 18:33:14.85 I94sHmUC.net
普段作業所いかなくて、寝たきりでもない人は何してる?
図書館とかプール行くんだけど飽きてきた。

44:優しい名無しさん
16/03/22 18:45:09.65 azJlV2I8.net
>>43
為替取引。
今日はベルギーのテロで一時的に下げたから、戻ることを見越して
12万2千円儲けたよ

45:優しい名無しさん
16/03/22 19:43:07.67 pgcdVnhp.net
>>43
母親の手伝いで兄の家に晩御飯のおかずを届けているな、あとアニメ鑑賞か読書かネット。
デイケア行っても暇つぶしのものを持って行かなきゃいかんし、長続きできん。

46:優しい名無しさん
16/03/22 19:49:21.50 trGadzAl.net
>>34
俺今年40歳になる。95年大学入学組
>>43
前は図書館行ってたけど、今は家でネットしたりTV見たりしてる
寝たきりでもないけど、午前中は寝てること多いな
作業所は行ったことない

47:優しい名無しさん
16/03/22 21:15:51.08 93D3nU3w.net
みんなパートナーはいますか?
僕は糖質なので一生独身です
僕の代でお終いです

48:優しい名無しさん
16/03/22 21:20:12.80 pgcdVnhp.net
兄姉が結婚して子供いるから問題なし、ちなみに家族じゃ俺だけ海外行っていないなあ。

49:優しい名無しさん
16/03/22 21:28:08.87 azJlV2I8.net
>>47
俺も未婚だよ。
弟がいて結婚しているけど子供はいなくて、奥さんは俺より年上で46歳位だから、
家も俺の代でお終い。

50:優しい名無しさん
16/03/22 21:40:57.59 azJlV2I8.net
結婚して子供を持つことなく病気が発症したのは不幸中の幸いだった。
もし、子孫に遺伝が影響して同じ病気で苦しむような人生を歩むんだったら可哀想だもの・・・

51:優しい名無しさん
16/03/22 21:44:24.17 trGadzAl.net
>>47
俺も未婚。躁うつ
弟がいて結婚してるけど、家出てるし子供は奥さんの連れ子
だから俺の家も俺の代でおしまい
墓とかどうするんだろうと思ってる

52:優しい名無しさん
16/03/22 22:21:01.58 93D3nU3w.net
結構未婚の方いらっしゃるんですね
確かにお墓のことは気になります
無縁仏になってしまわないかとか

53:優しい名無しさん
16/03/22 22:21:21.65 kIT4rbEw.net
俺も未婚で兄が一人いて結婚してるけど子供がいなくてもう出来る年じゃないから
うちも俺の代でおしまいだ

54:優しい名無しさん
16/03/22 22:26:43.11 93D3nU3w.net
うちは武田信玄の末裔なんですが僕のせいで家系が途絶えるのは本当に心苦しいです
まあ直系ではないですけど

55:優しい名無しさん
16/03/23 00:16:02.30 l/bHVEM+.net
俺の父親は孫がいなくてお墓を見守ることができるなくなることを心配している。だけど、
父と仲が悪い母親は実家の墓に入りたくないから、母の妹(俺の叔母)と一緒に新しい墓
(実家の墓とは遠い所にある)を買ったと去年聞かされた。その事を父親は全く知らないw

56:優しい名無しさん
16/03/23 00:35:07.91 NgREUvEI.net
金ちゃんいる?

57:優しい名無しさん
16/03/23 01:00:11.48 C9jHRw9k.net
お墓なんて気にしてるの?
親58だからあんまり気にしたこと無いけど…
親まで死んだら私は墓解約するよ(・ω・`)
両親だけは遺骨加工で手元に。他は知らんから海にでも撒くわ。
そうやって言ってあるから親は「死ぬに死ねない」と言っている。
宗教で天国だのいいとこ行こうなんてゴミ過ぎる、、生きてる間そんなに嫌だったのかよ。

58:優しい名無しさん
16/03/23 06:41:51.41 /P9HPq7W.net
家族仲悪い人が多いなあ・・・

59:優しい名無しさん
16/03/23 07:42:43.40 JLgW20rA.net
>>55
お墓に関しては、子孫が見守る、という考えは段々衰退してる
今のお墓のメインは「永代供養合祀墓」(えいたいくようごうしばか)
普通のお墓よりも何倍も大きくて立派なお墓で、
そこに亡くなった方の遺骨を納骨する
子供がいない人でも問題なし
ちゃんと年に2回、きちんと法要してくれる
子供がいても、遠隔地に住んでいたら、普通の墓だったら
せっかくのお盆休みを墓参りに使わなきゃいけなくなってしまうが
永代供養合祀墓なら、お寺さんがそれこそ「永代」に渡って供養し続けてくれる

60:優しい名無しさん
16/03/23 08:13:15.02 7b1tfo1u.net
どうやって供養されたいかは墓に入る人が決めることだからなあ
俺は誰にも供養されてなくて構わないけど両親は年に2回墓参りして欲しいと言ってる
少なくても自分が生きている間は墓参りするつもり

61:優しい名無しさん
16/03/23 08:19:57.87 JLgW20rA.net
値段の問題もある
普通のお墓を買うと100万〜300万円するが、永代供養合祀墓は高くても20万円

62:優しい名無しさん
16/03/23 08:20:43.27 /P9HPq7W.net
子供がいない伯母がいるけど、弟である親父が相続人になっているな。
仏壇とか墓とか親父がやっていくことになるんかなあ?

63:優しい名無しさん
16/03/23 16:26:57.16 NgREUvEI.net
>>58
息子がこんなんなら家族仲悪いだろ・・・
しっかり働いてれば家族仲は良い。
ちなみにおれは一人暮らし

64:優しい名無しさん
16/03/23 17:04:24.92 PRP4+Q70.net
家族仲が悪いから病気を発症したとも言える
精神の病なんだから家庭環境が無縁とは思えない
精神疾患を患ってる人は機能不全家族に育った人が多いんじゃないか?

65:優しい名無しさん
16/03/23 17:26:38.10 bPTfJZqi.net
毒親(笑)とか?

66:優しい名無しさん
16/03/23 19:13:09.03 SdusafpM.net
>>64
俺はずーっと怒られ続けたなぁ
晩飯で雑談してたらいつの間にか説教
今では飯時は無言だ

67:優しい名無しさん
16/03/23 19:57:59.43 JLgW20rA.net
>>62
子供がいない人は墓を買わない方がいい
10年後、50年後、と先を考えれば、誰も世話する人がいなくなるわけだし
そういう人は永代供養合祀墓が適してる
値段も安いし

68:優しい名無しさん
16/03/23 20:01:04.33 JLgW20rA.net
>>66
俺は子供の頃は、毎日のように親に殴られてたな
きっとイライラして、気晴らしのつもりで殴ってたんだろ

69:優しい名無しさん
16/03/23 20:06:30.21 /P9HPq7W.net
>>67
ほぼ毎日死んだ夫の墓参りしているから必要っちゃ必要だろうな。ただこの伯母さん親戚からは嫌われているので、
伯母の死後はあまり墓参りされないと思う。

70:優しい名無しさん
16/03/23 20:25:17.30 JLgW20rA.net
>>69
説明がうまくなくて申し訳ない
永代供養合祀墓も、普通に墓石があって、普通に墓参りできるよ

71:優しい名無しさん
16/03/23 20:30:12.62 SdusafpM.net
>>68
親がクズだと立派に育つわけないよな

72: ◆Pasta.9jZU
16/03/23 21:08:05.00 wMAQzkCR.net


73:優しい名無しさん
16/03/23 21:09:32.06 C9jHRw9k.net
墓って要らないよね?(・ω・`)
あんなに広いなら全面公園でもいいし、総合体育館とか色々使い道あるのに、一回墓にしちゃったらもう潰せないから他の事に使えないよね。。

74:優しい名無しさん
16/03/23 22:57:21.62 23eafigf.net
俺も墓とかどうでも良いなぁ
骨まで完全焼却できる火葬場とかあったら楽だな

75:優しい名無しさん
16/03/24 00:16:33.10 pcOG81/j.net
俺が死んだら骨を全部海に撒いてほしいって親に頼んでる
あと大量の蔵書の始末の方法も
糖尿病とか精神以外にもたくさん病気があるので、親の方がたぶん長生きするので
親も俺より長生きする気満々だしな
健康そのものだし

76:優しい名無しさん
16/03/24 01:02:32.15 3zsbdLHG.net
骨まで全部焼いたらだめなのかなー?(・ω・`)
お水の奴みたいに一ヶ所に固まって出てきてくれたら散骨するにも有り難いのにね。
明日はお花見いこうかなぁ♪(・ω・`)

77:優しい名無しさん
16/03/24 01:05:16.98 lDRtpDtv.net
最近は「墓に入りたくない」って人も多いので、「散骨」がちょっとずつ増えてる
たいていは綺麗な湖だったり、海だったり、広い場所に「適切に処理した遺骨であれば」捨ててもいい事になってる
逆に言うと、私有地に捨てたり、適切に処理してない遺骨だと、死体遺棄になってしまう可能性もある
「遺骨 パウダー」で検索すると、いっぱい出てくる
人1人分の骨をサラサラのパウダー状にまで加工する事ができる
これを、水に溶けやすい紙袋に入れて、海なら船で沖まで出て捨てる 海岸に捨てちゃダメ
湖だったら、手こぎボートとか借りて、湖の真ん中辺りで捨てる
あと、喪服を着たり、大勢で行ったりして目立つとダメ
1人か2人で、目立たないように、こっそり捨てる

78:優しい名無しさん
16/03/24 01:08:03.74 lDRtpDtv.net
パウダー状にまで細かくした遺骨は、もう遺骨に見えないので、目立たないようにこっそり散骨すれば問題ない
逆に、「普通の遺骨」をその辺の公園のゴミ箱とかに捨てたら、そりゃあもう大騒ぎ

79:優しい名無しさん
16/03/24 07:31:43.58 98xO9e2q.net
俺も墓なんかいらない、無縁仏か大学の検体にでも使ってほしい。
って親に言ったらえらく嫌がる。

80:優しい名無しさん
16/03/24 09:20:08.19 xvAC7GlO.net
精神疾患患者の脳の外科的研究は脳医学(もちろん精神疾患の治療含む)の進展に
凄く役立つから、死んだら研究所に提供することを遺書に書いておこうと思ってる。
脳は外科的な研究対象となる人のサンプルが得られ難いため、遅れている分野なんだって。

81:優しい名無しさん
16/03/24 11:45:33.36 UWdcBwhM.net
俺はこれでいいやURLリンク(i.imgur.com)

82:優しい名無しさん
16/03/24 13:23:19.09 98xO9e2q.net
睡眠薬づけでもドナーとか役に立つかねえ?

83:優しい名無しさん
16/03/24 13:32:24.67 b8LGFxrH.net
ドーナんでしょうね

84:優しい名無しさん
16/03/24 13:49:43.04 pcOG81/j.net
>>83
うまい!
山田くん>>83さんに青酸カリ5錠やってくれ

85:優しい名無しさん
16/03/24 23:06:41.44 rFBTuc5N.net
金ちゃんいないのー?

86:優しい名無しさん
16/03/24 23:15:19.75 NGGbN2f9.net
投資の話がしたければ投資スレあるだろ

87:優しい名無しさん
16/03/24 23:23:16.85 xvAC7GlO.net
でもさ、将来的に障害年金の額が減ったり、支給停止になる可能性があるわけだから、
このスレで堅実な資産運用の議論があってもいいと思うけどね。資産運用スレは
過疎ってて有益な情報交換ができないし・・・

88:優しい名無しさん
16/03/24 23:47:34.29 rFBTuc5N.net
>>87
そうそう

89:優しい名無しさん
16/03/25 00:08:02.21 H2QE8Wyw.net
投資のことを考えるとしんどいので考えないようにしている。

90:優しい名無しさん
16/03/25 02:09:24.72 E70yOoTM.net
今生きることに精一杯で将来のことを考える余裕がないや
落ち込みはひどいし頭は働かないしで

91:優しい名無しさん
16/03/25 07:54:35.15 7j9v90lx.net
墓の話題は盛り上がったのにww 墓の方がずっと将来のこと・・・

92:優しい名無しさん
16/03/25 09:25:49.48 beRKyFZP.net
うちは母が乳癌で父が末期癌だわ

93:優しい名無しさん
16/03/25 12:26:50.04 H2QE8Wyw.net
母方の祖父は白血病、祖母はくも膜下出血、父方の祖父は糖尿病、祖母は認知症で寿命だったなあ。

94:優しい名無しさん
16/03/25 13:15:12.31 beRKyFZP.net
認知症になられるよりは自我がきちんとしたうちにコロッと逝ってくれた方がいい、と介護職員が言っていた
家族を泥棒扱いし出すんだと

95:優しい名無しさん
16/03/25 13:48:00.85 H2QE8Wyw.net
祖母は偏食だったせいか認知症はひどかった、夜中徘徊するわ、家族の見分けつかんわ、で死ぬまでの15年間生きている意味はなかった。

96:優しい名無しさん
16/03/25 16:30:45.85 beRKyFZP.net
道端で7000円拾ってたのが持ち主が現れないまま期限来て俺のものになった
性格的に落とした方の心配しちゃうよ

97:優しい名無しさん
16/03/25 16:58:02.06 so2gk70o.net
>>96
よかったじゃん。
どこかに現金落ちてないかな。
これまで拾ったの、学生証と免許証しかないや

98:優しい名無しさん
16/03/26 01:52:09.47 UAyyr0GM.net
免許証ってどのくらいの謝礼あるの?

99:優しい名無しさん
16/03/26 07:07:20.50 Fb3UgLqN.net
>>98
警察で住所名前とか聞かれて答えたら、落とし主からお礼の電話がかかってきた。
ただそれだけ。謝礼とかもらってない。
学生証は書留でその大学へ送ったら、伝票見たのかこれまた落とした学生から電話があった。
こちらも謝礼なし。

100:優しい名無しさん
16/03/26 07:47:03.20 cQszpxWd.net
書留代もったいないなあ・・・

101:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 14:49:16.61 WVFmgQXB.net
本スレの方で昨日、統合失調感情障害は年金診断書上の取扱いは気分障害に含まれることになる、という書き込みがあった。
僕は現在統合失調感情障害で厚生2級を貰っている。
これが本当なら次回の更新で2級から3級に落ちることを想定しないといけない。
…欝だ。
ケースワーカーと主治医には一応病名を統合失調感情障害から統合失調症に変えてもらうように頼むけれども、聞いてくれるかわからないし。

102:優しい名無しさん
16/03/26 15:05:36.41 wIL9SlNe.net
>>101
それは医者に偽りを書くように催促するということじゃないの?
そういう事が多く行われていると余計に障害年金受給の認定が厳しくなると思う。

103:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 15:10:55.18 WVFmgQXB.net
>>102
そうですよね。だから強くはお願いできないです。
ただ、僕の症状は明らかに統合失調症なのになんで僕だけが統合失調感情障害にされてしまったのか、と己の不幸を恨みます。

104:優しい名無しさん
16/03/26 15:16:37.67 wIL9SlNe.net
>>103
統合失調症障害にされたのは気の毒に思うけれども、年金の認定基準の変更に対応する
ために病名の変更を医師に依頼するというのは、障害年金受給一般に関する信頼性を
損なわせる行為だと思う。

105:優しい名無しさん
16/03/26 15:49:02.75 TsjySj/v.net
金ちゃん、安倍首相は憲法改正して国民の最後のとりでセーフティネットを改悪してくると思う?おいらは、以前はネトウヨに近い思想だったけど、年取ってきて考え方が変わってきた。
いつ自分が生活保護に陥るかもしれんと思うと、安倍首相を盲目的には支持できない。。次に自民党が大勝したら、やりたい放題がさらに加速する予感だ。。

106:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 15:55:19.17 WVFmgQXB.net
>>105
生活保護制度は無くならないと思います。無くなったら暴動が起きるからです。
ただ、生活保護の一人あたりの金額はまだまだ高いと思うのでさらに減額される方向になると思います。
生活保護制度が無くなるなら安楽死制度を始めて欲しいです。
もうこんな世の中に生きているのが辛いので死んでしまいたいです。

107:優しい名無しさん
16/03/26 15:58:50.54 50eF+qLM.net
>>106
金ちゃんの総資産ていくらなの?
今現在全部売ったとして。

108:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 16:01:03.49 WVFmgQXB.net
>>107
27,507,761円です。

109:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 16:02:39.38 WVFmgQXB.net
間違えました200万円少なかった。
29,507,761円です。

110:優しい名無しさん
16/03/26 16:07:37.13 50eF+qLM.net
>>109
へーすごいね。
1000万から増やしたんでしょ?
3倍だね。

111:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 16:11:51.90 WVFmgQXB.net
>>110
そうです。7年前に市役所を辞めたときは1,000万円でしたから、ほぼ3倍に増えました。
障害年金とジェイリートのおかげです。

112:優しい名無しさん
16/03/26 16:33:29.93 50eF+qLM.net
>>111
運良かったね。
俺もFXで500万儲けた。
入院がきっかけでもうやめちゃったけどね。

113:優しい名無しさん
16/03/26 16:51:42.89 cQszpxWd.net
金ちゃん国家公務員じゃなかったのか、あれ聞き間違えたかな。
おれは病名うつ病で基礎年金2級だな。就労不能ゆえもらえているみたいなもん。

114:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 17:05:31.53 WVFmgQXB.net
>>113
大蔵省、財務省職員も2年奉職しました。
国家公務員2年奉職して市役所に転職しました。

115:優しい名無しさん
16/03/26 17:09:28.09 cQszpxWd.net
国家公務員から地方公務員に転職したのね、大蔵省があったときに就職しているのかーあんがと。

116:優しい名無しさん
16/03/26 17:35:50.79 TsjySj/v.net
>>106
金ちゃん、ありがとう。生活保護が減額になる可能性高いんだね。。困ったな。。生活保護に頼らざるを得ない時は、誰しもあるから、困ったな。。安倍首相を盲目的に支持してきたのは自分で自分の首を絞めていたと今更ながら悟ったよ。。
憲法改正は阻止したい。。文化的で最低限度の生活は、守るべきだ。。

117:優しい名無しさん
16/03/26 17:50:19.72 TsjySj/v.net
>>111
リートの価格が3倍になって資産が3倍になったのかな。ケネレジで3倍に増やしたの?だとしたら、日銀さまさまアベノミクス最高なんじゃないかな羨ましいな。。

118:優しい名無しさん
16/03/26 18:02:32.70 wIL9SlNe.net
生活保護費は大きく減額されることは有り得ないと思う。今でも生活するにはギリギリ
の金額だから、将来、財政事情により大幅減額なんて事になったら、生活保護受給者
の死亡率が急上昇して大きな社会問題になるよ。
現実的には、一部商品券での給付や医療関連費の厳格化などが予想されるけど。

119:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 18:08:44.21 WVFmgQXB.net
>>117
投資で過去7年で1,674万円稼ぎました。
ケネレジだけで達成したわけではありません。
僕も昔は分散投資をしていました。
日銀さまさまアベノミクス最高はその通りです。

120:優しい名無しさん
16/03/26 18:35:18.68 9ZneYeWi.net
金玉、生きてたか

121:優しい名無しさん
16/03/26 19:08:18.84 TsjySj/v.net
>>119
凄いな。。具体的に、この株をいつ幾らで買って、いつ売って稼いだとか教えてください。。よろしくお願いいたします。。

122:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 19:17:56.91 WVFmgQXB.net
>>121
どんな株をいついくらで買って、いついくらで売ったという記録は残っています。
しかし、申し訳ないですがそれをここで書くのはとても面倒くさいのでできません。
ひとつ例をあげると、
ジャパンホテルリート投資法人を2013年1月4日から2月15日にかけて147口平均取得単価24,304円買って、
2013年8月12日に147口全部を38,700〜38,800円で売って利益確定しました。

123:優しい名無しさん
16/03/26 19:38:14.43 UAyyr0GM.net
別居してた親父が帰ってくる事になって課税世帯になった
自立支援も次の更新で一万になるらしい
年金から家に入れる生活費を月三万から二万にして貰った

124:優しい名無しさん
16/03/26 19:54:35.97 TsjySj/v.net
>>122
ありがとう。。

125:優しい名無しさん
16/03/26 21:58:15.22 JGRDDWv+.net
お前らほんと株の話好きだなww

126:優しい名無しさん
16/03/26 22:02:17.08 kynPu4Hc.net
みんなが金玉に合わせているだけだろ。
いい加減不毛だからやめろよ。

127:優しい名無しさん
16/03/26 22:03:26.17 73MpFt/T.net
>>101
どこいってたの金ちゃん?

128:優しい名無しさん
16/03/26 22:04:21.68 73MpFt/T.net
>>114
国家1種なの?

129:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 22:11:02.95 WVFmgQXB.net
>>127
このスレに記入することが無くても生活できるか確認していました。
僕のパソコンはもう6年弱も使用しておりいつ寿命がきてもおかしくないです。
新しいパソコンに買い換えたらネットに接続できないんじゃないかと思っています。
だからこのスレに書く事もなく生活できるか確認していました。
1週間たったのでもういいかなと思い再び出てきました。
僕が完全に出てこなくなったら僕のパソコンが寿命を迎えて新しいパソコンではネットに接続できなかったんだと思ってください。

130:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 22:13:21.51 WVFmgQXB.net
>>128
はい。国家T種経済職です。70位くらいでした。

131:優しい名無しさん
16/03/26 22:25:10.42 73MpFt/T.net
>>130
すげー。大学はどこ?

132:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 22:26:40.82 WVFmgQXB.net
>>131
名古屋大学経済学部経済学科卒業です。

133:優しい名無しさん
16/03/26 22:27:42.09 73MpFt/T.net
>>129
スレに書かなくても生活できるかってどういう意味?

134:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 22:30:17.28 WVFmgQXB.net
>>133
スレに書き込んでいるといろいろな方と交流できるので楽しいです。
しかし、ネットに接続できないとその楽しみが無くなってしまいます。
そのような状態に耐えられるか試してみたのです。

135:優しい名無しさん
16/03/26 22:43:58.20 Fh67+doh.net
pcを買う時に設定サービスを頼めばいいんじやない

136:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/26 22:46:11.03 WVFmgQXB.net
>>135
そういうものがあるんですね。
情報ありがとうございます。
検討します。

137:優しい名無しさん
16/03/26 23:42:03.71 BIMcGxZp.net
エリートなのに変な人だなぁ

138:優しい名無しさん
16/03/27 00:06:52.82 T2GR5pVU.net
>>132
卒業証書うpして

139:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/27 00:50:21.08 GvPGGHy6.net
>>138
うpの仕方がわかりません。デジカメもないし。
携帯電話のカメラで撮影してもメールの契約もしていないので画像ファイルをパソコンに送信できません。

140:優しい名無しさん
16/03/27 01:28:51.43 wrQGi8T1.net
やめときな
変に個人情報をうpする必要はないよ

141:優しい名無しさん
16/03/27 06:53:32.09 hTlIdpij.net
金玉、生きてるか〜

142:優しい名無しさん
16/03/27 08:52:00.15 y3EINvLr.net
卒業証書もさらしちゃだめだし、勤め先や学歴も特定できないような形で書いたほうがええぞ。

143:優しい名無しさん
16/03/27 10:58:41.27 YF1idNTA.net
オレ、金ちゃんのファン。金ちゃんの文章で和ませてもらっている。

144:優しい名無しさん
16/03/27 11:01:34.27 y3EINvLr.net
俺は金ちゃんの株云々以外は読んでいるよ。

145:優しい名無しさん
16/03/27 11:07:11.19 F2ita1qC.net
破格の独身寮(東久留米市、トイレ、風呂共同、月額1192円)
URLリンク(static.nikkan-gendai.com)
以前この組織で非正規で働いてた者です。格安でも古いから入る人がいないと言いますが、
こんなに空いているのに対象は正規職員だけで、非正規は対象外と言って入れてくれません。
今機構職員の2/3は非正規です。その大半は、時給900円前後の特定業務職員というものです。
この中には、高い家賃で民間から賃貸してる人も多数います。それでも貸してくれません。
正規なんて給料たくさん貰ってるから、安くても古くて汚いところなんて住まないでしょう。
でも月14〜15万円しか稼げない特定なら、住む人もいるはずです。でも一切考慮しません。
機構の中枢にいる本部の人は、自分達の特権や既得権益を守るのが最優先で、本来の年金管理など二の次です。
ここの正規職員の7割以上が社保庁からの元公務員で、本部の中枢部署の人はほぼ全員が社保庁出身者です。
機構になった時、トップの理事は民間出身者を入れましたが、事務方の中枢は何も変わってないのです。
政府や厚労省は、名前を変え非公務員化しただけで変えたように見せかけ、事実上の中身は変えたくなかったのです。
ここで働いてみて実態を知ったとき、本当に国家というものが信用できなくなりました
東京都世田谷区
URLリンク(www.shimz.co.jp)
国家公務員宿舎東雲住宅
URLリンク(www.blue-style.com)
公務員宿舎西葛西住宅
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
これで、1〜3万の物件なんだから(幹部用)

146:優しい名無しさん
16/03/27 13:40:00.46 PSZY7xwF.net
病気で退職する前までは企業で研究開発していて、様々な独立法人と共同研究
したり、出向で独立法人の研究所で働いてたけど、民間の感覚では考えられない
ようなお金の無駄遣いをしてたな。JAXAと理化学研究所は特に酷かった。

147:優しい名無しさん
16/03/27 14:04:13.64 3kSKQ5te.net
プロバイダや販売店のサービスに有料で設置接続オプションサービスがあるとこがあるから
まずプロバイダの会員サービスサイトを確認したらいいんじゃないかな?
なけりゃ通販サイトのオプションでそういうサービスをやってるところで買う
(パソコン工房やドスパラ、富士通辺りがしてたはず)
有償ソフト移行サービスもやってるところがあるから確認してみればいい(かなり高いが)
専用ソフトでLANかUSBでつないで移行するってソフトもあるけどそういうのはあんまり信用しない方がいい
自分でインストール出来れば問題ないけど、HDDバラすなりLANなりでデータ吸い上げってのはちょっとハードル高いか
Windows10に慣れないといけないとか対応ソフト買わないといけないとか赤の他人を家に入れないといけないとかあるけどそれは仕方がない

148:優しい名無しさん
16/03/27 16:29:58.12 l4jHGANj.net
(<●>Д<●>)カッ

149:優しい名無しさん
16/03/27 17:18:59.85 T2GR5pVU.net
>>143
なんか人を惹きつける魅力あるよな金ちゃん

150:優しい名無しさん
16/03/27 19:09:37.43 sTSHlgkF.net
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     | 株入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 投資法 |
                                     --------

151:優しい名無しさん
16/03/27 21:18:37.28 pB8c5eyi.net
ヒキコモリが部屋で死んでたってニュー速あたりに立ったスレに貼られてたAAじゃねーかw

152:優しい名無しさん
16/03/27 21:29:23.19 pHErbLG5.net
新しいパソコンにしたらネットが繋がらなくなるかもって意味わからん
新しいパソコンを有線か無線にするだけだろ

153:優しい名無しさん
16/03/27 21:42:49.59 CpJbVuxt.net
>>152
きっと金のことしか頭にないバカなんだよ。。

154:優しい名無しさん
16/03/27 23:46:51.50 PSZY7xwF.net
その>>150のAAは市況スレでは有名なAAだよw

155:優しい名無しさん
16/03/28 01:56:11.04 EwrVVIQc.net
>>150
未来の金ちゃんかw

156:優しい名無しさん
16/03/28 10:01:59.28 aMYrB9G9.net
障害年金の枠の中で生きてると
人間のスケールが小さくなりそうだ

157:優しい名無しさん
16/03/28 10:23:20.46 aZlB/Cp7.net
<<156
そう!まさにそれ!金ちゃんは貴重な情報源だよ!

158:優しい名無しさん
16/03/28 10:25:14.95 aMYrB9G9.net
>>157
(<●>Д<●>)カッ

159:優しい名無しさん
16/03/28 11:09:50.79 aZlB/Cp7.net
>>158
アンカーをミスっただけで、叩かないで・・・
(´;ω;`)ブワッ

160:優しい名無しさん
16/03/28 11:53:29.65 sbumiiUU.net
親父が余命二ヶ月と宣告されたんだが葬儀はともかく弔問に耐える自信がない
母親が地域の役員をしているので百人以上来てもおかしくない
親父死んだらソッコーで一週間くらい入院しようと思う
医者は「ベッド空けとくね♪」だと
母親の顔的に地域の手伝いが来るだろうがイエのやつは問答無用で采配ふるう側になるんだよ
座るだけの参加はできてもリーダーは無理だ

161:優しい名無しさん
16/03/28 13:12:31.36 wk0Kibog.net
統合失調症治療日記
ぜひブックマークお願いいたします。
URLリンク(byoukinaore.sblo.jp)

162:優しい名無しさん
16/03/28 14:38:40.89 aMYrB9G9.net
>>159
叩いてないよ
今、俺の中でそのAAがマイブームなだけ

163:優しい名無しさん
16/03/28 17:06:21.97 9xKeThA1.net
  
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   もう許してください
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

164:優しい名無しさん
16/03/28 20:19:57.70 EwrVVIQc.net
金ちゃんいるか?

165:優しい名無しさん
16/03/28 20:52:34.50 9xKeThA1.net
>>164
いないよ o((=゚ω゚=))o

166:優しい名無しさん
16/03/28 21:12:33.50 STrGkGly.net
金ちゃん金ちゃんってうるせーよ死ね

167:優しい名無しさん
16/03/28 21:18:19.93 Ui8vK0ZW.net
>>164
お前しつこすぎるわ苦しんで死ね

168:優しい名無しさん
16/03/28 21:20:34.95 EwrVVIQc.net
お前ら金ちゃん嫉妬し過ぎwww

169:優しい名無しさん
16/03/28 21:22:42.32 AMf8iRDR.net
金ちゃーん

170:優しい名無しさん
16/03/28 21:23:16.08 Dl04Sq/4.net
おーい金玉!!

171:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/28 21:32:23.11 jOkcaaH8.net
どうも、こんばんは。金ちゃんです。
今日のデイケアの昼食は天津飯でした。
体重は65キログラムでした。

172:優しい名無しさん
16/03/28 21:46:32.77 EwrVVIQc.net
>>171
やあ金ちゃん。元本完全保証の投資信託ってあるの?

173:優しい名無しさん
16/03/28 21:50:11.80 Ui8vK0ZW.net
普通にNGすればいいだけだったw

174:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/28 21:50:25.48 jOkcaaH8.net
>>172
ないです。
元本完全保証は日本国債か預金のうち1,000万円以内の分だけです。

175:優しい名無しさん
16/03/28 21:54:50.74 EwrVVIQc.net
>>174
ジェイリートスレで聞いたら5%の元本完全保証のがあるって聞いたよ

176:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/28 22:00:32.60 jOkcaaH8.net
>>175
僕もジェイリートスレ読んでるけど、そんな質問をしている人がいたな。
誰も返事してないけど。そんなもん、ありえないからね。
もう一回言うよ。そんな金融商品はありえないよ。詐欺の匂いがする。

177:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/28 22:09:23.43 jOkcaaH8.net
「みんなで大家さん」でググったら元本保証で6%の利回りの金融商品があるそうだね。
知らなかった。しかし永久に元本保証を守れるかどうかわからないよね。

178:優しい名無しさん
16/03/28 22:14:54.46 EwrVVIQc.net
>>177
それって怪しいかな?金ちゃんはどう思う?

179:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/28 22:17:55.39 jOkcaaH8.net
>>178
怪しいよ。僕は投資しないな。
たまたま今まで未払がないだけで将来的には経営が立ち行かなくなって支払いに応じられなくなると思うよ。

180:優しい名無しさん
16/03/28 22:23:11.82 EwrVVIQc.net
>>179
そっか

181:優しい名無しさん
16/03/28 22:31:33.47 U4cPSHyF.net
高校はどこ?

182:金ちゃん ◆Jz9y3GJYBc
16/03/28 22:34:16.75 jOkcaaH8.net
僕ですか?秘密です。

183:優しい名無しさん
16/03/28 23:06:36.56 oWyMIOu1.net
頭はよかったの?

184:優しい名無しさん
16/03/28 23:13:57.43 Ui8vK0ZW.net
呼びかけに返事して何でも答えてるから、
「こいつ頭弱そうだから個人的なこと書かせちゃおう」
と思われてる

185:優しい名無しさん
16/03/28 23:53:41.12 sbumiiUU.net
等質でも発達障害が入ってるタイプだと思う
俺も発達で支援センター行ったけど発達は先天的に嘘つけない人が多い
頭はいい
俺も関関同立だから平均以上はある
でも嘘つけない

186:優しい名無しさん
16/03/29 10:02:51.64 I6b0Blp9.net
インディアン嘘つかない

187:優しい名無しさん
16/03/29 10:22:34.88 Hxci2ZAR.net
>>185
嘘つくと罪悪感を感じるの?
それとも言葉は正直に話さなければならないみたいな義務を負っている
ように思うの?

188:優しい名無しさん
16/03/29 11:00:00.36 +/dtZ1DM.net
普通は嘘なんてつかないだろ

189:優しい名無しさん
16/03/29 11:12:50.86 I6b0Blp9.net
普通はウソつくだろ
俺らは仕事してないから
比較的ウソつかなくて済んでるだけ

190:優しい名無しさん
16/03/29 11:46:21.63 Hxci2ZAR.net
半年くらい前に、住友商事に勤めている大学時代の同期から携帯電話に着信があって、パニックになって
電話に出なかったら、俺が病気の所為で戻った実家の方に電話がかかってきて、仕方なく電話に出たけど、
何で研究所(俺が病気の前に勤めてた)がある地方じゃなくて東京の実家に居るのか、それも平日の昼に
実家に居るのか自ら嘘で繕ったな・・・結婚式に出席して欲しいという内容だったから、精神疾患で出れない
とも言えず、式の日は休日だけど仕事の予定が入っていて出席できないと嘘のつき通し orz

191:優しい名無しさん
16/03/29 12:17:54.66 Kf0FYSjl.net
>>187
自然と本当の事を言ってしまうんだよ
発達でよく嘘をつく人は本人の頭の中ではその嘘は本当の事で事実認識がおかしいパターンだった
理想を現実と思い込んでるみたいなやつ
支援センターには病的な嘘つきもいるみたいだけどそこまでいくと人格障害らしい

192:優しい名無しさん
16/03/29 12:46:47.51 Hxci2ZAR.net
>>191
レスありがとう。そうなんだ。
病気の症状の一種だから、嘘をつかない事が障害者としての自然体なんだね。

193:優しい名無しさん
16/03/29 13:08:46.11 ZELAMgZ2.net
クソ田舎で医者にかかるたび
何かしなさいよって言われるけど足なしじゃ無理があるわ・・

194:優しい名無しさん
16/03/29 19:27:22.45 Hxci2ZAR.net
俺はネットショップの運営のために毎日専門書と格闘して楽しいよ。
何かしら社会と繋がって役に立ちたいから、将来、立派なビジネスになって、もし病気
が一生寛解しなくても、障害年金を貰わなくて済む位に稼げるようになることが目標。

195:優しい名無しさん
16/03/29 19:29:59.97 e0Thwwkq.net
>>193
医者って精神科?それとも内科とかそれ以外の科?
精神科で働けと言われるんだったら辛いね

196:優しい名無しさん
16/03/29 21:24:23.88 R8aIrzI7.net
何かしろと言われても
何もやる気が起きないんだけど

197:優しい名無しさん
16/03/29 22:06:34.71 Hxci2ZAR.net
>>196
病気だから仕方ないよ。
焦らず何もしない方がいいよ。そのうち活力が出てくるだろうから、
その時に何に時間を使うか考えればいいと思うけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2962日前に更新/117 KB
担当:undef