障害年金で生活してる ..
[2ch|▼Menu]
2:優しい名無しさん
15/11/04 14:42:33.18 Au6SZfe3.net
2なら億万長者になる

3:優しい名無しさん
15/11/04 17:03:50.65 zMGgtQcw.net
>>2
おめでとう!

4:優しい名無しさん
15/11/04 19:33:21.36 avMsMFvM.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

5:優しい名無しさん
15/11/05 23:21:32.87 HdrwGKSY.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッソソ

6:優しい名無しさん
15/11/06 05:19:36.97 BNvY4AxR.net
>>5
”平成27年度12月年金支給日” まで あと...
>URLリンク(deadlinetimer.com)
もう1/3を通過した

7:優しい名無しさん
15/11/06 19:16:09.54 sALrZRf1.net
明日誕生日、ケンタッキーのチキン一個もかえやしねぇ

8:優しい名無しさん
15/11/06 21:11:59.31 hjw8f/v5.net
他の娯楽に金使ってるだろ

9:優しい名無しさん
15/11/06 23:00:19.37 3uRS7g4Z.net
>>7
つI

10:優しい名無しさん
15/11/07 05:38:45.07 2SUjqgQB.net
ケンタとファミチキは今どっちが高いんだ?

11:優しい名無しさん
15/11/07 12:25:22.19 j6TZq14W.net
まぁ、別に誕生日に運があがるとかもないし、別にいいって歳だけどな。ただ、ぼっちだから誕生日から正月始まりまでの商戦キャンペーンが毎年辛い。
増やさなくてもいいから、一月一月こまめに配給してくれんかなぁ。

12:優しい名無しさん
15/11/07 14:22:43.23 kAYP8N15.net
昼食は、さんまのかば焼き缶詰1個

13:優しい名無しさん
15/11/08 17:03:47.43 TiMvPL20.net
過疎ってまんなあ

14:優しい名無しさん
15/11/08 19:29:37.61 oBQq8lX0.net
金もなけりゃネタ(リア充)もないからな。

15:優しい名無しさん
15/11/08 21:17:39.62 bEVDOnkH.net
>>7
お前は誕生日がまだうれしい歳なのか?
俺はもういい歳だし、どうでもいいわ。

16:優しい名無しさん
15/11/08 22:07:26.45 v1Rhp+m5.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッソソ

17:優しい名無しさん
15/11/08 22:34:42.97 TiMvPL20.net
お前らってバイトとか作業所行ってる?

18:優しい名無しさん
15/11/08 23:49:01.00 v1Rhp+m5.net
>>17
毎週行ってる

19:優しい名無しさん
15/11/08 23:56:49.52 TiMvPL20.net
>>18
賃金ってどれくらい?

20:優しい名無しさん
15/11/09 02:35:29.56 9wRza+9r.net
缶詰あけても缶そのままだとごみ出し日まで臭くなるから
洗わないといけないのがメンドイ。
(今は寒くなったからいいけどゴキとか出ると嫌だから)
結局閉店直前スーパーでお惣菜をまとめ買いしてしのいでる。
今日は鶏肉の塩味炒めとブロッコリーサラダ。4日前に買ったけどまだ食べられる♪

21:優しい名無しさん
15/11/09 13:09:48.64 Hs17zVrM.net
缶詰は月に一回しか出せないから買うのを止めた。

22:優しい名無しさん
15/11/09 21:42:12.26 rpE+/aWb.net
缶詰よりビニールの真空パックにすればいいのにね

23:優しい名無しさん
15/11/09 22:37:46.03 //aTEEW5.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッソソ

24:優しい名無しさん
15/11/10 10:39:34.53 158RxrPH.net
[´・ω・`]ま〜だだよ

25:優しい名無しさん
15/11/10 12:54:45.54 qL7e8onF.net
今回は異様に長く感じる

26:優しい名無しさん
15/11/10 16:44:29.21 qL7e8onF.net
体重測ったら105kgから107kgになってた
ピザや牛丼やケーキ食べたからだ
痩せるの大変だなあ

27:優しい名無しさん
15/11/10 17:02:45.89 O0yyy1Hj.net
まず100キロて。
歩けよ

28:優しい名無しさん
15/11/10 17:28:13.60 0flSyP8N.net
+4kの臨時収入使ってしまったわ。
まぁ、俺ら生きてて、食ってて、寝て、たまにネットしてればいいよな?だってそれしかできないし

29:優しい名無しさん
15/11/10 17:52:26.44 qL7e8onF.net
>>27
今年の1月には110kgもあったんだよ

30:優しい名無しさん
15/11/10 17:56:21.81 0flSyP8N.net
身長180ぐらいなら納得できる

31:優しい名無しさん
15/11/10 17:56:46.60 qL7e8onF.net
1月からほぼ毎日1時間ウォーキングして5kgしか痩せないってどうなのよ
やっぱり食事制限するしか手はないのか?

32:優しい名無しさん
15/11/10 17:57:31.41 qL7e8onF.net
>>30
一応182cmあります
だからそこまで太ってるようには見えないみたい

33:優しい名無しさん
15/11/10 18:00:37.39 0flSyP8N.net
たけーこんな病気になってなければ彼女ぐらいゲットできたろうに(っているか?)

34:優しい名無しさん
15/11/10 18:02:41.19 0flSyP8N.net
一ヶ月1時間じゃ、痩せ体質にはならんとおもう。若い頃3ヶ月ぐらいがんばってようやく体質改善なれたぐらいだし。
ってか、薬のせいもあるんじゃね?

35:優しい名無しさん
15/11/10 18:04:30.16 qL7e8onF.net
>>33
高校の時からいません
24歳です
もう次の人は諦めました

36:優しい名無しさん
15/11/10 18:06:54.59 qL7e8onF.net
>>34
かもしれませんねぇ

37:優しい名無しさん
15/11/10 18:15:44.07 +Zndhj6C.net
>>32
182cmあっても100kg越えてたら外見で明らかにデブってわかるよ

38:優しい名無しさん
15/11/10 18:29:42.17 0flSyP8N.net
>>35
ソースはないが後3年ぐらいまとう。きっと奇跡がおきるよ、たぶん

39:優しい名無しさん
15/11/10 18:35:04.75 qL7e8onF.net
>>38
そうなることを信じたいです

40:優しい名無しさん
15/11/10 18:39:37.71 I2pNmjAq.net
BMIによると182cm110kgは
175cm100kg
170cm95kg
165cm88kg
160cm84kg
と同レベルのデブ

41:優しい名無しさん
15/11/10 18:49:17.58 qL7e8onF.net
ということはやっぱり相当なデブなんだな俺は
マジでダイエットしよう
昔着てた服が全部着られなくなったのは痛い

42:優しい名無しさん
15/11/10 19:25:21.89 HJj51C8+.net
俺はストレスが食べる方向に行って180cm120kgまで行ったw
ストレスが減り、食べる量をコントロールできるようになったら、2年で75kgまで減らせた
おかげで着られるものがなくなった…
ジーンパンなんか、腰に引っ掛からないで、床にストンと落るんだぜw

43:優しい名無しさん
15/11/10 21:48:53.92 Jmhnd8Xq.net
1日1食しか、食べられなくなった

44:優しい名無しさん
15/11/10 22:04:35.28 C2GZc8Zu.net
>>42
いいなぁ
俺は今、184で116だよ
10年前は70だったんだが
とりあえず100切りたい

45:優しい名無しさん
15/11/11 04:02:16.93 daVNVZB9.net
でしょ

46:優しい名無しさん
15/11/11 17:32:29.40 haldB0IT.net
>>42
運動は何かした?

47:優しい名無しさん
15/11/11 18:28:59.78 C1hNxnq1.net
貧乏で一日おきの銭湯通いだから運動も出来ない
汗をかいたらすぐシャワーできる環境の人しか体を動かせない

48:優しい名無しさん
15/11/11 18:38:04.53 U1wpHmgk.net
1日おきに運動すればいんじゃね?

49:優しい名無しさん
15/11/11 19:56:57.95 L2hlIASx.net
>>47
スポーツジムに入会したら?
出費は銭湯と変わらないんじゃない?

50:優しい名無しさん
15/11/11 20:02:42.28 Up+geUrT.net
結果にコミットするというのが流行語大賞にノミネート中

51:優しい名無しさん
15/11/11 20:59:55.50 MKrGL9sc.net
効率悪いけど、確実に痩せるのは基礎代謝を上げることだよ。
要は筋肉をつける。
スクワットや四股は良いよ。

52:優しい名無しさん
15/11/11 21:10:11.76 1SZ/VrAI.net
>>49
ジムにシャワーとかもついてる?ってか、本格的に身体は洗えなさそうだからくさくなりそうwww

53:優しい名無しさん
15/11/11 22:00:20.16 Up+geUrT.net
スイミングができるジムはシャワーついてるよ
あちこち引っ越したけどスイミングあるならシャワーはもちろん所によりサウナやジャグジーまでついている
これで月一万くらいだから昔は毎日元気に通ってた
7時くらいに水泳の強化選手のガキがザバザバ泳ぐのがうざかったがなw

54:優しい名無しさん
15/11/11 22:20:12.11 CDZ4tz6r.net
仕事辞めた頃、運動不足解消に水中ウォーキングにジム通ったことある
けど、体調のせいですぐ続かなくなって会費無駄だと悟って退会した
最近、市営の温水プールなら障害者手帳見せれば無料で行けることに気がついたけど
下調べに様子を見に行ったら、水泳やってる子供の練習場所になってたんで諦めた
うちの近所だと、有料のジムの方が、まだそういうガチなの少なかったかもしれない
ちなみに無料の方にはお風呂が付随してたけど、そっちはお年寄りの社交場になってた

55:優しい名無しさん
15/11/11 23:58:41.02 6Vd+zwSo.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッソソ

56:優しい名無しさん
15/11/12 10:58:46.43 NnI8wzI8.net
(・´ω`・)ま〜だだよお〜

57:優しい名無しさん
15/11/12 15:34:28.95 nW09RepV.net
もうすぐ、あと1ヶ月。
12月は、俺らにとっては、少し早めのクリスマス(´・ω・`)

58:優しい名無しさん
15/11/12 18:51:07.24 bDOpg1k5.net
今年もあと七週間らしい

59:優しい名無しさん
15/11/12 19:04:18.92 Ee2ItKZ3.net
あと50日って聞いてびっくりした

60:優しい名無しさん
15/11/12 19:08:15.15 UKTHa+C3.net
12月の俺様の収入予定
・自宅警備員のボーナス約6万
・自宅警備員の給料約12万
・年金約13万
トータル31万

っていう妄想をしてニヤニヤして時間が過ぎて行く毎日・・・

61:優しい名無しさん
15/11/12 19:09:06.15 5UiPrEbW.net
>>58-59
そう考えるとなんかあっという間だね

62:優しい名無しさん
15/11/12 21:34:28.20 VX7uNp8P.net
毎日、ジムにいける体力と気力はない
うつで一週間、10日以上も銭湯に行けない時は死ぬよ
臭いから嫌がらせされるし

63:優しい名無しさん
15/11/12 23:55:20.15 9yjVJLKX.net
誰に?

64:優しい名無しさん
15/11/13 10:20:45.78 kKwbohyV.net
うわーんおかあさんひもじいよーwwww
まじ、うつやばい。サプリメント頭の中にはいってるかな(謎)

65:優しい名無しさん
15/11/13 22:40:59.31 yaiqhQpb.net
もうすぐ冬だ。暖房費がかかる季節がまた来る。
どうやって乗り切ろうか。

66:優しい名無しさん
15/11/13 23:03:02.29 VmFzD/D5.net
なんとなく最近の政策を見てると障害年金は生活費目的ではなく、治療費分しか出さなくなるような気がする。
どうやって生活すればいいんだろうねえ

67:優しい名無しさん
15/11/13 23:10:34.95 2hHZYl7p.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッソソ

68:優しい名無しさん
15/11/14 08:57:57.38 XG5+VCMc.net
まあ〜だだよお〜(・´ω`・)オハヨ

69:優しい名無しさん
15/11/14 09:42:56.57 D82jqdx5.net
お前らどうすんの?

精神障害・知的障害に係る障害基礎年金の支給認定基準が厳格化の可能性も
一つ目は、診断書(裏面)の記載項目である、「日常生活能力の程度」(5段階評価)と「日常生活能力の判定」(7つの項目ごとに4段階評価)の
平均を組み合わせて等級の目安を設けるというものです。等級の目安(案)を見てみると、2級の目安が厳格化されていることが分かります。
今まで2級と認定されていた方が3級になる可能性が出てきたということです。3級といっても、障害基礎年金は2級までしか支給されないため、不支給になります。
二つ目は、総合評価というもので、様々な要素を考慮して総合的に等級を判定するために設けられます。
共通事項・精神障害・知的障害・発達障害に分けて、それぞれ現状の病状又は病態像の例示が記載されます。
また、検討会での構成員の発言に、入院状況についての記載や、うつ病の場合は薬の量で客観的に判断するなどのことが提案されました。
URLリンク(blogos.com)
厚労省 ガイドライン
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

70:優しい名無しさん
15/11/14 09:49:54.24 dWnaIW7T.net
>>69
もう飽きたよ…
そんな古い記事をひっぱり出して…
新しい情報が出たら書き込んでね

71:優しい名無しさん
15/11/14 10:13:48.93 D82jqdx5.net
>>70
でも現実なんだよね

72:優しい名無しさん
15/11/14 13:37:19.88 C3dV1Ip9.net
なんだこの他スレと一言一句違わないやりとり
下手な自演だ

73:優しい名無しさん
15/11/14 14:39:15.88 qFtOw0Qu.net
>>69
後1年半は貰えるからそれまでにオープンで何とか働き始めようかなって考えてる。
オープンで良い所あるかな?
一番理解あるのってやっぱり民間よりは自治体かな?
市役所何かでよく身体障害者の人とかは見かけるんだよね。
精神はどこも酷い扱いなのかな???

74:優しい名無しさん
15/11/14 16:37:29.48 TurFeBGM.net
でも現実は、普通にみんな更新してるっていうねw
俺は7月更新だったが、何も変わらず。

75:優しい名無しさん
15/11/15 01:02:39.43 jsj6m2zW.net
あと一ヶ月!折り返し地点!

76:優しい名無しさん
15/11/15 05:41:12.70 7K73JZ7E.net
>>74
新基準が適用されるのは来年一月からだから当然だろうに
問題は来年からだ

77:60
15/11/15 12:51:15.80 l4XaOTZ3.net
あーまた、妄想しちまってたww
もう笑うしかないわwww

78:優しい名無しさん
15/11/15 13:17:29.72 okd1uq5t.net
気持ち悪っ

79:優しい名無しさん
15/11/15 13:47:51.67 UHmwTeDu.net
>>76
来年からか。
たぶん、殆どの人が変わらないって思うけど、精神疾患の俺らには
そういう記事自体が、不安要素になるわけで。
基礎2級の支給額を2万くらいあげてくれるなら良いけどね。3級も作って。

80:優しい名無しさん
15/11/15 16:06:18.86 dCfgrgtc.net
>>79
不安を煽るわけではないが。
新基準になったら鬱は余程の症状じゃなきゃ更新されなくなるはず。

81:優しい名無しさん
15/11/15 16:42:25.48 an12j989.net
それも不安だ。医者に強い薬飲めないと拒否して脅されてるから、下手したら強い薬飲んで一生ゾンビ生活になる可能性もなきにしもあらず・・・
まぁ、余計な考えだとは思うが。幻聴はおさまってないし、様々な要因からくる精神衰弱はまんまだし。
相手には見えない症状ってのをわかってないし、それを逆手に年金せしめるバカがいるからこうなってるんだろうな。
ってか、バーゲンと支給日があわないよー

82:優しい名無しさん
15/11/15 20:00:01.68 NgzPnuXD.net
>>81
医者は、わかってるからマジで大丈夫。
ここ10年くらいで、軽い症状でクリニックに来る人が増えてるから
見極める目は持ってるよ。

83:優しい名無しさん
15/11/15 22:54:39.14 vMFzD52k.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッソソ

84:優しい名無しさん
15/11/16 13:38:43.62 z0SGI3U4.net
ま〜だだよお(・´ω`・)プックク

85:優しい名無しさん
15/11/16 18:55:58.43 MhVlt9zT.net
>>82
そういってもらえるとありがたいわ

86:優しい名無しさん
15/11/18 00:03:20.12 bqwuMl2f.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッソロ

87:優しい名無しさん
15/11/18 09:51:54.72 f8Txu2ra.net
まだだよお〜(・´ω`・)プックロ

88:優しい名無しさん
15/11/18 11:47:03.01 Wu6uAQ6X.net
今年ぐらいから、128000が124800ぐらい(-2.5%)になるんかね?
いやなもんだ。いや、計算違うか。もう128000が削減された数値?基礎年金の?

89:優しい名無しさん
15/11/18 11:57:25.66 Wu6uAQ6X.net
年金相談に電話したら、そんな話ないっていわれたなぁ・・・にちゃんの情報ってあてにならん?まぁ、安心したんだけど

90:優しい名無しさん
15/11/19 15:05:29.83 kMHg1wHA.net
一人暮らし 天涯孤独の人いますか?
入院になったら保証人どうしますか?

91:優しい名無しさん
15/11/19 15:28:37.73 r74IvBhP.net
>>90
呼んだ?
入院になったら役所の連中に保証人になってもらう

92:優しい名無しさん
15/11/19 16:21:33.48 kMHg1wHA.net
>>91
役所が保証してくれる?
昨日眠れず 調べてみたら 知恵袋で天涯孤独の人が入院時 役所に保証人断られた人いたけど
自治体によって違うのかな

93:優しい名無しさん
15/11/19 21:56:23.66 r74IvBhP.net
>>92
保証してくれるよ
自治体によって違うのかもね

94:優しい名無しさん
15/11/20 00:05:38.10 6y0T6HfJ.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッリソ

95:優しい名無しさん
15/11/20 00:14:07.96 88l82kpP.net
”平成27年度12月年金支給日” まで あと...
>URLリンク(deadlinetimer.com)
あと約25日です。

96:優しい名無しさん
15/11/20 10:03:28.42 c9JS88sW.net
まあだだよ〜お(・´ω`・)プッリク

97:優しい名無しさん
15/11/20 16:42:11.98 EKXJ3yK2.net
八王子ラーメンってカップ麺超美味い
知ってる?
URLリンク(i.imgur.com)

98:優しい名無しさん
15/11/20 21:41:27.74 51CTUcj6.net
221 :優しい名無しさん:2015/07/23(木) 11:31:50.03 ID:dafGqSuP
URLリンク(imgur.com)
ある程度は予想してたけど、ここまで露骨なビジネスが既にあるんだね

99:優しい名無しさん
15/11/20 21:55:51.58 QVoVrhjb.net
日本人って労働してない働けない障害者はどんなやつでも上目線でみる癖があるからな。
労働は美徳、わかってるよ。働いて裕福なもんくいてーよ。それができないから困ってるのになぁ
これなんか、人間としてもあつかってなさそうだわw

100:優しい名無しさん
15/11/21 20:15:03.18 +5RJeOQu.net
TSUTAYAでアルバム10枚借りてきた( ^ω^ )

101:優しい名無しさん
15/11/21 21:12:38.23 w9XLci9P.net
>>99
外人が知らないけど、日本人って権威や肩書き(仕事)に弱いんだよね。
例えば、「はだかの大将」なんて 山下清ってわかった途端、みんな態度が変わるってドラマだからね。
でも結局、行き着くところは"お金"。

102:優しい名無しさん
15/11/21 23:41:23.55 a5MSTqsz.net
悲しい時代にこの国に生まれたもんだよ。平和も崩壊してるし。
福祉国家おもいきっていきたいけど、日本人生まれだから英語もできないしなぁ

103:優しい名無しさん
15/11/22 00:15:46.53 Gv2F961N.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッショリ

104:優しい名無しさん
15/11/22 00:30:23.75 QFlsMDMa.net
世界一幸せな国と言われるデンマークの場合
・自殺率は日本の約半分(離婚率が約45%。子供が成人したら離婚。孤独でさびしくて自殺)
・国家がマイナンバー制度で個人の資産まで管理してサービスを提供(北欧でもマイナンバーが普通)
・消費税25%、所得税46%(日本は累進課税で年収500万だと20%、300万だと10%)
・公用語はデンマーク語
ちょっとググったらこんなだった。

105:優しい名無しさん
15/11/22 06:29:57.13 3GPZHuLN.net
>>102
ナマポ予備生は移民できないよ
大卒か手に職ある?

106:優しい名無しさん
15/11/22 06:57:12.11 KQtF85Wg.net
>>105
高卒、一応ホームヘルパーの資格はあるが、、、これじゃだめだろなぁ・・・

107:優しい名無しさん
15/11/22 12:17:08.78 njhU7ez5.net
>>104
消費税25%、所得税46%ってさ、同レベルの収入ならキツいと思うけど、物価に対しての年収は
日本の一般リーマンと同レベルなのかな?その税率でも十分安定した生活ができる収入が
あることが前提なら、単純比較できないんじゃないかと、いつも思うんだよね

108:優しい名無しさん
15/11/22 13:08:05.71 3GPZHuLN.net
>>106
国家資格か国際資格じゃないと点数にならない
日本人にとっては日本が一番住みやすいから俺は日本に住む
欧米で福祉が盛んなのってキリスト教のせいだぞ?
仏教徒が楽な人生歩めるかっつの

109:優しい名無しさん
15/11/22 13:14:57.58 KQtF85Wg.net
そっかー甘い考えだったな。すまん

110:優しい名無しさん
15/11/22 13:18:12.49 K54hOQVW.net
>>107
成長信仰を放棄するところから始めた方がいいと思うよ。
GNP世界何位だとか、会社の売上が対前年比何%だとか
っていうのをやめればいい。
そこそこの順位で、品質のいい物を作って輸出して、
高福祉の社会を作っていけば今より幸せになれるんじゃ
ないかな。

111:優しい名無しさん
15/11/22 13:21:18.34 3GPZHuLN.net
キリスト教では荒稼ぎしたら利益の数%を教会に寄付して免罪してもらうんだよ
荒稼ぎの陰には泣く人が必ずいるからな
教会に金を払ったら、犯罪じゃない限りは何をやっても許される
キリスト教国ではこういう教会の連中が政党を握っていて派閥争いをしてる
俺は合わなかった

112:優しい名無しさん
15/11/22 13:24:49.16 K54hOQVW.net
>>111
すごく分かる。
ヨーロッパ人の狡猾さというか、ゲーム慣れしている感じが怖い。
だから、能天気なま〜んが「ヨーロッパの男すてき」とか言ってる
のを見るとぶちまわしたくなる。

113:優しい名無しさん
15/11/22 13:41:15.24 3GPZHuLN.net
あと、全体的にめしが…
和洋中華がワンコインで食えるのって日本くらいだぞ
特に日本のパン屋さんの菓子パンは値段の割には非常にレベルが高い
デンマークでぐぐっても老後はホームで365日ずっと黒パンとかそんな生活らしい
世界一のB級グルメを誇る日本にいるんだから、めしが劣化したらみじめだと思う

114:優しい名無しさん
15/11/22 13:47:19.13 gb5nf055.net
なるほど
日本から出たことないから、国や社会や国民性について不満に思うことは沢山あるけど
一概にヨーロッパの先進国が何でも優れていて住みやすいというわけではないんだね

115:優しい名無しさん
15/11/22 15:42:17.05 MyAqX4b/.net
そもそも、ろくに働けないし金もない外国人を移民として受け入れてくれる国なんてあるの?

116:優しい名無しさん
15/11/22 16:25:32.88 3GPZHuLN.net
日本は職業・生活保護の中国人を入国させてナマポ出した前例がありますが何か

117:優しい名無しさん
15/11/22 18:03:51.48 QFlsMDMa.net
キューバは医療費無料なんだけど、病院を指定されるんだよね。他のとこに行きたければ金払ってどうぞと。
24時間コンビニ、自販機、漫画、アニメ、銃がほぼない、警官が相手を射殺しないって色んな部分で日本良いと思う。

118:優しい名無しさん
15/11/22 18:40:27.20 ncObL1Mh.net
傷病手当金、失業保険給付金、障害年金、生活保護
ざっとわかるだけでもこれだけ金が貰える制度がある
さらに自立支援や国民年金の減免もある
これと同等またはそれ以上の国ってある?

119:優しい名無しさん
15/11/22 18:59:57.42 gb5nf055.net
>>118
それらの面で日本以上の国は北欧など多くあるんだろうけど
>>117にあるよううな社会の便利さ安全さの点で日本の方が暮らしやすそうだ

120:優しい名無しさん
15/11/22 20:41:24.37 ljr8Yx92.net
>>118
それほとんどが病気や障害のある人向けじゃないか
普通の健康な人には生きにくいと思うよ

121:優しい名無しさん
15/11/22 22:35:27.36 ncObL1Mh.net
>>120
北欧はある一定以上所得があると重税になるから勤労意欲を失くすのが問題になってる
健康を前提とする社会を作るか、社会的弱者救済社会を作るかそのバランスが難しい

122:優しい名無しさん
15/11/23 06:36:24.10 YjPbqp0R.net
>>117
病院指定って、賄賂汚職がすごそうだな。

123:優しい名無しさん
15/11/23 14:10:30.77 3pF2pW0v.net
大相撲も終わり、そろそろ年末だね みんな(;´ρ`) グッタリ

124:優しい名無しさん
15/11/23 15:01:30.33 Uhs/1vyY.net
大相撲は年に6回二ヶ月に一回定期的に場所があるから季節感あるし無職ひきこもりの生活にリズムを与えてくれる
スポーツ中継は割と観る方だけど、子供の頃から大相撲が一番思い入れある競技かもしれない
北の湖さんは強い横綱としてファンだった千代の富士のラスボス的存在であったイメージが強い
こんなに若く亡くなってしまったのは寂しいなあ

125:優しい名無しさん
15/11/23 19:26:07.97 t1MsCTQX.net
北の湖の現役時代を知ってるって凄いな。
俺39歳だけど、意外とちょっとした世代の差だったりするんだよね。
たぶん、30代前半未満は、千代の富士の現役時代の記憶も殆ど無いんじゃないかな?

126:優しい名無しさん
15/11/23 19:49:55.60 Uhs/1vyY.net
そうだね
北の湖さん、享年62で、引退が31歳だから
横綱辞めたのは31年前だから、今30代の人はあまり記憶ないかな
俺は中学生だった、千代の富士が引退した平成2年は大学生だったかな
大鵬さんってのは、古い世代の人で苦労は沢山しているが
超人気者でイケメンだしメディアへの露出も多く
意外と饒舌でチャラチャラしたイメージもある横綱だった
それに対して、北の湖は、ふてぶてしい顔付きと態度
口は重く言葉も重い、貫禄のある横綱であり親方、理事長だった
いわゆる理想的な横綱像としてなら大鵬より北の湖の方がそれに相応しかったのかもしれないですね

127:優しい名無しさん
15/11/23 19:53:10.82 hXAljlt3.net
42才だけど俺くらいなら、北の湖やっと知ってるくらいかな。

128:優しい名無しさん
15/11/23 19:58:20.46 Uhs/1vyY.net
42歳だったら、貴乃花親方と同い年くらいだから
千代の富士は当然、相撲に興味あった子供なら北の湖も現役最後の頃は知ってる年齢かなあ

129:優しい名無しさん
15/11/23 20:11:08.64 JJ6aBxY4.net
千代の富士時代は小学生だった

130:優しい名無しさん
15/11/24 02:35:55.55 9j4oyC9F.net
あと3週間や!

131:優しい名無しさん
15/11/24 07:19:11.04 stAcr4uA.net
ちょっとした歳の差で、いろいろ知ってたり知らなかったりってあるよね
スポーツや芸能関係・文化もそうだし バブル前・ど真ん中・後
オレが中1の頃、不良の3年生の女とかスカートが長かったんだよね
でも自分らが中3の時は、不良はスカートが短かった。
2年でこの差だもんな。

132:優しい名無しさん
15/11/24 09:27:43.99 g9h4VELi.net
>>131
あるある
俺が高校の時は、まだルーズソックスなかったけど、2歳下の弟の頃はルーズソックス
全盛だった

133:優しい名無しさん
15/11/24 11:39:44.07 c88QGNfe.net
俺が小学生の頃、街で見かける不良学生は、長ランっていう着丈の長ーい変形学ラン着てたが
俺が、高校生になった頃は、学生服の流行りはお洒落な感じのする短ランに変わっていたな
ズボンも以前のボンタンからスリムなのに変わってた

134:優しい名無しさん
15/11/24 14:16:53.05 uhWZTDUc.net
中ランってのもあった
学ランのなかの生地がつるつるで紫とか赤、裏ボタンも取り替えられた
ボンタンもワンタックとかツータックとかあった
そういう制服専門に取り扱ってる店があるんだよな

135:優しい名無しさん
15/11/24 14:19:31.12 wdY7s6eH.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
<低年金者給付金>補正予算案に「1人3万円」盛り込む方針 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

136:優しい名無しさん
15/11/24 14:47:18.08 c88QGNfe.net
>>134
中ランもあったね
ビーバップハイスクールの映画では仲間トオルが長ラン着て清水宏次朗が短ランで
二人とも似合っていてカッコよかったな
変形学ランの専門店のカタログみて選ぶのが凄く楽しかった思い出ある
学ランの名称にもそれぞれ中ニ病的な名前がついてて買いたくなるんだよねw

137:優しい名無しさん
15/11/24 14:56:02.78 ab5cxPks.net
>>135
マジかよ[´・ω・`]
でも一時金じゃ焼け石に水
慢性的な困窮は脱せ無いけどな

138:優しい名無しさん
15/11/24 15:09:33.97 NDda+r0r.net
>>136
この前清水を久しぶりにテレビで見て、すげー見たくなった>BE-BOP
コミックスも読みたいけど、無駄に長いんだよね。どうしたものか

139:優しい名無しさん
15/11/24 17:08:34.32 c88QGNfe.net
>>138
俺は高校卒業後は30年近くビーバップの漫画まったく読んでいないからよくわからないが
かなり長期間連載されてたみたいだね、映画版も何作もあってミポリンも出てたよなー

140:優しい名無しさん
15/11/24 23:52:20.47 qLx7NsLO.net
>>135
これ 申請めんどくさよね?
振り込みも遅いし。
去年の口座に振り込んどけよ

141:優しい名無しさん
15/11/25 00:02:32.95 FHaOqE28.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲショショリ

142:優しい名無しさん
15/11/25 04:09:04.65 7IAdHCxg.net
>>139
いずみきょうこって役名だったんだよな。
当時は、「なんで本物のキョンキョン出さないんだ」
とか怒ってた。
あの無名の女の子が、これほど有名になるとは
思わなかった。

143:優しい名無しさん
15/11/25 08:36:58.05 kSxK58re.net
この時期はなんか時間が長く感じていやだなぁ。。。07らないとねむれねーや

144:優しい名無しさん
15/11/25 12:27:14.93 no97SeJs.net
ビーバップ結構揃えて持ってるけど、久しぶりに読み返したら
やっぱ面白いな。
最近、見た目不良が非常に少ないよね。みんな真面目だなぁって思う。

145:優しい名無しさん
15/11/25 13:31:21.96 g0fyKkEG.net
個性的な不良が多くてキャラが立ってたね
もうあんまり覚えてないけど、菊リンとか好きだったな

146:優しい名無しさん
15/11/25 13:48:04.16 gAgKoMMr.net
皆さん今日から年末ジャンボ宝くじ発売ですね
史上最高額の10億円らしいですね
買いますか?

147:優しい名無しさん
15/11/25 14:06:12.57 o1gGQoIV.net
ま〜だだよお(・´ω`・)プキョキョリ

148:優しい名無しさん
15/11/25 14:27:14.36 JCNpxqL1.net
”平成27年度12月年金支給日” まで あと...
>URLリンク(deadlinetimer.com)

149:優しい名無しさん
15/11/25 15:43:24.19 jxEjyIEX.net
最近の不良アピールは、腰パン&スソまくりあげ
先生に見つかったら普通に戻せるという、なんちゃってスタイル
指導室連れていかれてバリカンで坊主なんて存在しないやさしい世界

150:優しい名無しさん
15/11/25 16:10:42.28 o0bWXDDu.net
>>140
コピー書類とか必要で面倒だよね。
俺は先日6000円振り込まれたよ。

151:優しい名無しさん
15/11/25 17:22:45.56 XOjgUDiT.net
宝くじ買わないと当たらないわけで、買おうかなぁ()´д`()
10億円って、しかし凄くねーか? 諭吉が10万枚だよ

152:優しい名無しさん
15/11/25 17:48:56.11 o1gGQoIV.net
(・´ω`・)世界が征服できるよね

153:優しい名無しさん
15/11/25 17:49:46.24 f8rz5W92.net
>>151
買っても当たらないよ()´д`()

154:優しい名無しさん
15/11/25 20:57:47.23 RSAERGfg.net
宝クジ買う金ある奴はこのスレじゃないだろ

155:優しい名無しさん
15/11/26 00:23:48.98 iT/dBYr1.net
>>150
お役所は所得も 口座も
把握してるよね? つぎ三回目だし、、

156:優しい名無しさん
15/11/26 17:17:00.40 NjTayp+G.net
>>155
口座閉じてるかも知れないだろ
口座開設の時にサランラップ等を銀行から貰えるから本当に困ってるやつはしょっちゅう銀行変えてるぞ

157:優しい名無しさん
15/11/26 20:31:38.48 iT/dBYr1.net
>>156
年金どうしてるのよ?

158:優しい名無しさん
15/11/26 22:24:47.45 oxYCX8lr.net
来月免許の更新なんだけどやっぱり診断書って必要なの?
それとも黙ってればバレない?

159:優しい名無しさん
15/11/26 23:59:59.63 vtwRHhaF.net
黙ってればバレないけど事故起こしたら大変なことになるよ
免許更新のとき虚偽申告すると罰則あるし、保険入ってても保険降りない可能性あるよ

160:優しい名無しさん
15/11/27 08:36:53.19 P8HTgUd5.net
何か聞いてくるの?

161:優しい名無しさん
15/11/27 08:53:18.08 25/V0Sd/.net
病名によるだろ

162:優しい名無しさん
15/11/27 14:01:03.28 gVnvKtcB.net
改正道路交通法等の一部施行について(平成26年6月1日施行)一定の病気等とは?
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)
質問票
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)
質問票の5は精神系の薬飲んでたら大体言われるな

163:優しい名無しさん
15/11/27 16:37:06.70 zGyU5kn3.net
>>159
そうなんだ
俺車乗らないから問題ないっぽいね
>>162
これも当てはまらないから大丈夫そう

164:優しい名無しさん
15/11/27 16:41:15.78 bZQWWv9y.net
俺2級だけど、原付だけ乗ってる。
足がないと困るからな。
安全運転だわ。

165:優しい名無しさん
15/11/27 23:48:29.56 wEjRbWmS.net
(`ェ´)ピャー

166:優しい名無しさん
15/11/28 00:37:20.18 FmF1XeQD.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッンリ

167:優しい名無しさん
15/11/28 01:30:37.70 3VOVNyh9.net
ま〜だだよ〜[´・ω・`]カックリ

168:優しい名無しさん
15/11/28 09:50:10.63 S+3rXl9w.net
>>166
もうすぐ11月終わるよ(;´ρ`)

169:優しい名無しさん
15/11/28 16:01:07.26 XFVmhvoK.net
昨日の夜11時頃寝て今起きた。2食分浮いた(・´ω`・)

170:優しい名無しさん
15/11/28 18:15:46.04 s7LE1GZP.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(pakkun.moe-nifty.com)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
財布の中身2000円('A`)

171:優しい名無しさん
15/11/28 18:55:34.90 iOU9KTs1.net
目に毒だ〜よお〜[´・ω・`]グッグー

172:優しい名無しさん
15/11/28 19:11:32.63 PbXhlGtD.net
今回はキツイ、キツすぎる・・・

173:優しい名無しさん
15/11/28 19:22:54.06 4SBlb34V.net
>>170
一枚目チンコじゃん

174:優しい名無しさん
15/11/29 01:14:06.06 vYrrdBkr.net
(`ェ´)ピャー

175:優しい名無しさん
15/11/29 16:20:57.73 48JNFy5u.net
13万まだかな〜()´д`()ゲッソリ

176:優しい名無しさん
15/11/29 16:25:21.61 Lf3m82zs.net
あと半月。。。
厳しくなってきました

177:優しい名無しさん
15/11/29 22:36:12.31 ceqJirdq.net
もうすぐ、あと2週間になるよ

178:優しい名無しさん
15/11/30 00:50:55.09 BiBMwWln.net
後2週間もあるのか〜()´д`()ゲッソソ

179:優しい名無しさん
15/11/30 08:32:33.38 p5q7nV9C.net
明日から12月に入るよ… (;´ρ`) /~~

180:優しい名無しさん
15/11/30 18:30:46.05 BAyWgtuo.net
あと14日と5時間半

181:優しい名無しさん
15/12/01 00:04:25.81 UcPQvCNl.net
〜〜〜〜〜()´д`()ゲッソリ

182:優しい名無しさん
15/12/01 03:22:02.29 lTEJXvTH.net
あと2週間や!

183:優しい名無しさん
15/12/01 03:50:28.78 +T6Gqej0.net
まあ〜〜〜〜だ[´・ω・`]カックリ

184:優しい名無しさん
15/12/01 09:49:32.25 xadznaxx.net
びゃああああああああああああ[´・ω・`]カックリ

185:優しい名無しさん
15/12/01 11:15:28.92 j/cAXnO7.net
ゲッソリタヒね

186:優しい名無しさん
15/12/01 15:02:15.28 5YJwR7WZ.net
今年は、貯金できなかったなぁ()´д`()ゲソーリ

187:優しい名無しさん
15/12/01 16:27:56.04 m681Q6lf.net
>>185
()´д`()ゲッソリ

188:優しい名無しさん
15/12/01 21:20:25.77 AEht7/DL.net
後2週間♪(*´ェ`*)

189:優しい名無しさん
15/12/02 00:45:13.43 5p5qCMtd.net
13万はまだか(´・ω・`)

190:優しい名無しさん
15/12/02 02:43:31.30 5p5qCMtd.net
しかし2ヶ月で13万は少なすぎる(´・ω・`)

191:優しい名無しさん
15/12/02 10:59:48.98 TbsD3sQM.net
まだ[´・ω・`]カックリ

192:優しい名無しさん
15/12/02 11:22:09.46 2lJeg1VT.net
10年以上前からおもってました>少ない
ニュースってか、ドキュメンタリーなんかでとりあげられてるんだけど、下げる方は簡単にするくせに自立する資金をくれない彼ら

193:優しい名無しさん
15/12/02 13:37:13.46 2lJeg1VT.net
2週間きったどー後は冬眠したい・・・

194:優しい名無しさん
15/12/02 13:58:45.74 O5JAe1pz.net
とりあえず、国会議員全員 2ヶ月13万で任期中過ごしてみなさいよ
と言いたいね。しかも、俺ら病気なわけで。

195:優しい名無しさん
15/12/02 15:35:07.96 4TKxRWio.net
生活できない分は生活保護でって考え方のはず

196:優しい名無しさん
15/12/02 17:20:48.56 g8kUfcPd.net
>>190
基礎のみ?一人暮らしはできないね、ちょっと少なすぎる

197:優しい名無しさん
15/12/02 20:41:57.28 1krLaQGg.net
>>194
議員活動ができないよw
俺らみたいに食うか寝るかの生活じゃないんだから

198:優しい名無しさん
15/12/02 20:43:59.88 4r5l5xPE.net
>>197
活動費は出してやるよ。
領収書引換えの実費でな。
野々村式は却下で。

199:優しい名無しさん
15/12/02 20:47:23.63 1krLaQGg.net
>>198
君が議員の活動費出してくれるの?w

200:優しい名無しさん
15/12/02 22:37:59.35 e5eDJ/qN.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッソリ

201:優しい名無しさん
15/12/02 22:38:18.85 aiefbRwY.net
精神に障害があって生活が困難なのに
生活保護より支給が劣るのはおかしい

202:優しい名無しさん
15/12/02 22:54:46.16 hQBcriys.net
老齢基礎年金もそうだけど
憲法で保障されている、人間らしい最低限の生活ができる金額をくれているわけではないんですよね
基礎年金65000円では誰が考えても不可能ですよね? 人間らしい生活なんて
これは、あくまで生活費の補助として支給されているのであり
本来は、成人して働いている息子夫婦に面倒を看てもらいながら、国からも少し支援しますよという程度の意味合いのお金なんですね
年金制度が作られた時代背景がまだ大家族で子が親の面倒をみるのが当たり前の頃でしたし
ですから老齢基礎年金や障害基礎年金だけでは人間らしい生活が出来ないのは当然のことで
人間らしい最低限の生活は生活保護を併給することで最低限を維持する必要がありますよ

203:優しい名無しさん
15/12/03 05:31:22.25 iXC6T7KG.net
夫婦で老齢基礎を貰ってれば生活できるんじゃないの

204:優しい名無しさん
15/12/03 07:48:35.23 auy8AASU.net
>>202
まさにその通り。
>>203
それでも相当ギリギリの生活だよ。介護保険料引かれるし
歳食ってたら、医療費もかかるでしょ。片方が死んだらどうするのよ。
老齢基礎年金って、前提自体が間違ってるから。

205:優しい名無しさん
15/12/03 08:32:10.35 uVOBnEzM.net
生活保護受ければいい

206:優しい名無しさん
15/12/03 16:43:31.70 ifHlld+8.net
ま〜だだよ〜[´・ω・`]カックリ

207:優しい名無しさん
15/12/03 16:44:31.75 QUG0i6Jv.net
残り5800円。
1日500円生活か。

208:優しい名無しさん
15/12/03 18:54:02.35 Zv/B/Kjg.net
>>204
>医療費
それ、歳とっても極力使わないようにしようと
思ってるんだわ。
医者が役立つのって、ケガして血が止まらない
とか、肺炎で死にそうとか、そういう緊急性の
ある場合だけな気がする。
慢性の、しかも生活習慣病なんて薬じゃ治らない
し、かえって副作用に苦しめられる。
それで死ぬんなら、寿命と思うことにするわ。

209:優しい名無しさん
15/12/03 18:57:50.16 1Yzuy3tS.net
病気を治すのは自分自身で、医者はその手助けをするだけだって主治医も言ってたな

210:優しい名無しさん
15/12/03 19:11:43.22 cA7VB/3S.net
それ言い出したら身体障害者と精神障害者は家族に保護責任あるからな
刑法に明記してある

211:優しい名無しさん
15/12/03 19:22:33.59 ZFGYS8C1.net
糖質が犯罪を起こしても責任能力無しで無罪になることがよくあるけど
ああいう場合って家族に民事裁判で損害賠償請求がされてるんだろうな

212:優しい名無しさん
15/12/03 22:45:58.40 rSR3yoVz.net
今は糖質でも関係ないよ。きっちり犯罪を起こす行動力があったとすれば、必ず刑が執行される。糖質が無罪になりやすいなんて単なる都市伝説。
まぁ、1級ぐらいの糖質なら無罪もありえるかもだけど、犯罪なんてそんな人おこさないでしょ。

213:優しい名無しさん
15/12/03 22:53:40.85 QUG0i6Jv.net
いや刑事はどうでもいい。
民事で慰謝料を請求されるほうが困るって話だろ。

214:優しい名無しさん
15/12/04 07:03:12.16 Pe+kkoKa.net
平穏が一番。この時期イラつくけど。

215:優しい名無しさん
15/12/04 18:32:37.48 ZKWytgBM.net
あと11日切ったよ('A`)

216:優しい名無しさん
15/12/04 19:01:53.25 2qMO2ogR.net
残り5600円

217:優しい名無しさん
15/12/04 23:55:58.21 8xjblMLI.net
俺は残り238000円

218:優しい名無しさん
15/12/05 00:12:51.68 7iGURob7.net
後10日… (;´ρ`) /~~

219:優しい名無しさん
15/12/05 01:57:50.18 Fer+PxJr.net
あと10日や!

220:優しい名無しさん
15/12/05 06:34:15.75 UgIVh8HE.net
”平成27年度12月年金支給日” まで あと...
>URLリンク(deadlinetimer.com)

2月の支給日の2/15は月曜日なので、SMBCは7時まで引き出せないのがつらい…

221:優しい名無しさん
15/12/05 08:19:01.28 JRdL06Ax.net
もう少しの辛抱ですね

222:優しい名無しさん
15/12/05 11:19:59.20 16IoGDDU.net
おまえら生きてるか(´・ω・`)

223:優しい名無しさん
15/12/05 11:24:16.07 TFxCi1ct.net
[´・ω・`]ズズー
 つ旦と

224:優しい名無しさん
15/12/05 11:43:14.79 /SivHETf.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッソリ

225:優しい名無しさん
15/12/05 13:47:47.12 VnGd2nQr.net
残金6000円
今回はなんとかなりそうだ。

226:優しい名無しさん
15/12/05 14:41:07.46 c68ukhdP.net
>>224
あと10日だと思うよ()´д`()ゲッソリ・・・

227:優しい名無しさん
15/12/05 15:58:12.50 0cbqufl7.net
虚しいなぁ・・・(・´ω`・)プックリ

228:優しい名無しさん
15/12/05 17:07:55.89 JRdL06Ax.net
残金 7,393円

229:優しい名無しさん
15/12/05 17:48:10.32 ydBbyr/r.net
今回は某懸賞で5万円の商品券が当たったから
何とかなりそう。

230:優しい名無しさん
15/12/05 18:12:52.39 pAkQet9U.net
俺も懸賞で北海道産のじゃがいも10kg当たって
父ちゃんが美味しいポテトサラダ作ってくれた
マジ感謝( ^ω^ )

231:優しい名無しさん
15/12/05 19:25:53.79 +Yxxnubf.net
残り5400円
最近お茶漬けにはまってます。

232:優しい名無しさん
15/12/05 22:05:16.22 pAkQet9U.net
みんな付き合ってる人とかいますか?
彼女欲しいけど障害者だから気が引けちゃうんだよなぁ…

233:優しい名無しさん
15/12/05 22:21:48.66 lRMrTfBU.net
いない、リアルの人間関係求めてない

234:優しい名無しさん
15/12/05 22:25:45.75 zz7LLxU+.net
友達1人も居ないぜ

235:優しい名無しさん
15/12/05 22:29:52.18 pAkQet9U.net
友達いない人いてなんか安心した

236:優しい名無しさん
15/12/05 22:33:32.76 NjkKxoHt.net
ナマポとこの生活になって友とは連絡をとらない事にしてる
話すだけの人が施設にいるだけでも幸せなんだろうか?

237:優しい名無しさん
15/12/05 22:43:00.73 pAkQet9U.net
いないより全然マシだろうね

238:優しい名無しさん
15/12/05 22:46:11.83 v+OQ26+s.net
生きるのに精一杯で交遊費とかむりだろ。
ってか、メンヘラ同士つきあってたけど、泣きメンヘラまじかんべん。
つらいわーつらいわーしかいわねーの。俺のほうが重症だっていうのに。
風俗関係も金がもったいないと思ってここ3年ぐらいいってないし、周りはBBAとガキだけだし

239:優しい名無しさん
15/12/05 23:17:12.59 YD3mzCIa.net
孤独もいいものだよ?

240:優しい名無しさん
15/12/05 23:30:48.52 T+/8ib1X.net
うさぎは1匹だとさみしくて死んじゃうよ()´д`()

241:優しい名無しさん
15/12/05 23:50:19.39 On5q5nkJ.net
冷静に考えると、働いてる貧民の方がつらいよな

242:優しい名無しさん
15/12/05 23:58:50.59 T+/8ib1X.net
(`ェ´)ピャー

243:優しい名無しさん
15/12/05 23:59:05.14 v+OQ26+s.net
そんなら、働いて多少でも今より金もてる貧民になったほうがいいわ

244:優しい名無しさん
15/12/06 00:03:33.83 FJ+F+BnW.net
>>243
ならそうしなよ

245:優しい名無しさん
15/12/06 00:05:34.55 l80+kAFU.net
そんな簡単にできるわけねーわな
できたらメンヘラじゃねー

246:優しい名無しさん
15/12/06 00:08:12.92 1qMcuA3b.net
>>243
俺も!やっぱ働いての休みが嬉しいだよ

247:優しい名無しさん
15/12/06 01:27:15.31 FJ+F+BnW.net
あと9日(^o^)

248:優しい名無しさん
15/12/06 01:34:54.11 WkuBcjLc.net
>>241
もっと冷静に考えてみ
貧しいが、健康に暮らしてる人のほうが良いに決まってる。
俺なんか、うつ病になって18年ずっと体がしんどいく、一度も熟睡できてない。
マジで健康な人が羨ましい(´・ω・`)

249:優しい名無しさん
15/12/06 01:47:59.79 qseKCF+b.net
>>248
疲れてないと眠りが浅くなるよ

250:優しい名無しさん
15/12/06 11:28:54.98 b/ayQZDp.net
>>249
うつ病の症状は、人それぞれだから 睡眠障害が酷い人もいれば軽い人もいる。
酷い人は、疲れ果ててても熟睡できないのよ。
要は病気ってこと。

251:優しい名無しさん
15/12/06 11:32:50.95 8HNu4A+E.net
>>244
ということです。おわかりいただけたであろうか?

252:優しい名無しさん
15/12/06 11:40:06.95 8HNu4A+E.net
彼女できたときにさ、自分もメンヘラな癖に軽症だから無理やり底辺派遣に連れ去られて地獄だったわ。
2hすぎたころ、精神が衰弱してさ目を充血させながら、体にムチうって積荷をおろす。カレーを位置分けする。帰宅する頃にはぼろぼろでさ、周りの視線も痛いし瀕死で帰宅してた。
彼女は理解できなかったらしく、その後振られた。
俺みたいな人間には彼女なんて無理だ。でも欲しい。っていう葛藤。mixiやってるけど、マイミクさんが
女のメンヘラでよかったっていってたけど、ほんとだよ・・・男はつらいぜ。よく映画なんかで夫を介護する妻がでてくるけど、怒りすら覚える今日この頃

253:優しい名無しさん
15/12/06 12:55:16.76 X8WUnFeE.net
精神病の人が集まる地域活動支援センターに行こうか迷ってる
どうしよう…?

254:優しい名無しさん
15/12/06 13:03:12.34 1S/jkNmX.net
うさたん・・[´・ω・`]モグモグ

255:優しい名無しさん
15/12/06 14:14:19.76 wbLxA35e.net
>>253
行くだけ行ってみたら?
合わなかったら行くのやめればいいんだし

256:優しい名無しさん
15/12/06 15:30:57.80 gRP6amBl.net
友達0
会話は嫁と子供が残して行った犬に話し掛けるだけの毎日。
外出は通院日と約10日に一回の食料品買い出しのみ。これもかなりの気合いが必要。
世間は忘年会や新年会で騒がしいが俺には無縁の世界だわ。

257:優しい名無しさん
15/12/06 17:37:26.45 uNRCO2hW.net
虚しいなぁ・・・

258:優しい名無しさん
15/12/06 18:43:01.21 1S/jkNmX.net
沙羅双樹の花の色[´・ω・`]

259:優しい名無しさん
15/12/06 18:54:01.50 OocJ2H9x.net
盛者必衰のことわりをあらわす

260:優しい名無しさん
15/12/06 19:11:23.24 2G3Rebe+.net
残り4600円
1日575円生活・・・

261:優しい名無しさん
15/12/06 23:05:50.30 SQGcDyTY.net
残り350円
1日43円生活()´д`()

262:優しい名無しさん
15/12/06 23:16:35.21 77/eEbGB.net
忘年会とか、新年会、卒業式シーズン、新社会人のニュース、花見
某・日本テレ○の「笑ってこ○えて」朝まではしごの旅とか
ハロウィンの仮装バカ騒ぎとか、めっちゃ元気な祭りとか、
テレビで観るだけで、嫌な気分になる…。
うつ病じゃない人でさえ、バカ騒ぎ系苦手な人多いわけで。
とか話してるうちに、残り10日を切ったぜ()´д`()ゲッソリ・・・

263:優しい名無しさん
15/12/07 00:29:27.29 PdI9aMYa.net
あと8日あうえい

264:優しい名無しさん
15/12/07 02:07:04.82 tdav4dP6.net
俺、年金出たら骨なしケンタッキー食べに行くんだ・・・

265:優しい名無しさん
15/12/07 02:41:20.45 iNUvFKu+.net
なんでも欲しがるから貧乏なんだぞ

266:優しい名無しさん
15/12/07 02:44:29.66 vG0YOkmt.net
拙者は修行のために女を断っておる(´・ω・`)

267:優しい名無しさん
15/12/07 07:37:52.67 AsxuIhZx.net
>>259
栄えたことが過去にあるんですね
いいですね

268:優しい名無しさん
15/12/07 12:05:00.64 PdI9aMYa.net
臨時収入があって
残り4600円→残り8500円に増えた
1日1000円生活(・´ω`・)プックリ

269:優しい名無しさん
15/12/07 12:52:08.73 MKp1rftt.net
おめでとう[´・ω・`]カックリ

270:優しい名無しさん
15/12/07 12:58:53.37 Wm9BhNfR.net
俺も年金入ったらずっと行きたかった新宿のアカシアって洋食屋行くんだ( ^ω^ )

271:優しい名無しさん
15/12/07 13:00:30.90 5le2U0xA.net
明日、何も考えずに歯医者の予約入れてた!
歯石取りだけだから¥3,000くらいで済むはずだけど、手元には¥5,000札1枚のみ…
あそこ、クレジット使えたかなぁ…

272:優しい名無しさん
15/12/07 22:35:30.43 OeDnLmml.net
支給日まだかな〜()´д`()ゲッソリ

273:優しい名無しさん
15/12/08 00:01:07.92 GIZeHyN/.net
あと一週間や!

274:優しい名無しさん
15/12/08 00:01:29.75 8hMbRQtI.net
あと1しゅうかん()´д`()ゲッソリ

275:優しい名無しさん
15/12/08 01:01:09.26 wWdImse7.net
クリスマスはコンビニでケーキでも買おう()´д`()ゲッソリ

276:優しい名無しさん
15/12/08 08:23:36.41 AA17tyQA.net
残金 5,103円

277:優しい名無しさん
15/12/08 11:11:44.14 VnKC9e6H.net
がんがれ〜[´・ω・`]カックリ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3042日前に更新/136 KB
担当:undef