【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1497 at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名も無き冒険者
19/10/24 12:25:22.40 H2oOvYC16.net
大学に美女コンテスト無くなってつまんねー
バンド演奏は歌詞無い糞つまらんエレキギター操作と誰もがやる振付けで頭かかえたわ
岩手はナンパの成功しない超堅実女性しか居ねえ県民性でまじ終わってる
最近約2年間で女から俺へ声かけて来たのは6人全員他県からの旅行者

251:名も無き冒険者
19/10/24 12:31:00.99 H2oOvYC16.net
MOBを弓皿からヲリに変えると喜ばれるって結果わかって良かったな
ヲリ多いゲームにすれば良いってこれでわかったろ
皿弓増えるようなアプデや弓皿MOB投入は駄目だってことだ

252:名も無き冒険者
19/10/24 12:37:30.61 1vra1j2E0.net
オリが多くなってメテオやジャッジ打ちたいだけやろ
オリが多くて喜ぶのは皿くらいだからな
オリを多くするとそれだけオリゲーになって面白いのは
皿だけで皿以外の職が辞めてサ終する未来は見えている

253:名も無き冒険者
19/10/24 12:41:42.13 H2oOvYC16.net
データ出せって言われても出さねーけど良い結果の事実を書くなら
戦場が1つになる時間帯の縮小、戦場4つ以上な時間帯の延長してるぞ
以前は深夜01時くらいから戦場1つだったがここ最近は深夜03時くらいまで戦場3つ埋まる

254:名も無き冒険者
19/10/24 12:45:43.89 1vra1j2E0.net
人口も利益も維持や増加を望むなら全職平等に強くしてスコアも出るように
した方が不満も無くなり長く続けられるんだよ、だから偏るアップデートを
するから人口が減ったんだよな、俺は前からこうなるのは解ってたが

255:名も無き冒険者
19/10/24 12:47:21.39 H2oOvYC16.net
以前は夜20時でも戦場2つで3つ埋まるか?くらいだった
最近は夜20時で確実に戦場4つ埋まってる
人口ピーク時間は早めに訪れ長く続くようにはなった

256:名も無き冒険者
19/10/24 12:49:17.83 TFQ5v0c20.net
うわ…何このガックシ気持ち悪…。

257:名も無き冒険者
19/10/24 12:50:16.02 Lr8kL7Pm0.net
>>251
岩手大学は触れちゃダメ
NGにしよ

258:名も無き冒険者
19/10/24 12:51:58.08 P4ehIny70.net
愚痴は言うさ クソゲーだもの

259:名も無き冒険者
19/10/24 12:57:05.38 3cikvVw+0.net
昼のアークとインベイMAPのローテやめてくれ

260:名も無き冒険者
19/10/24 12:59:12.12 H2oOvYC16.net
運営と残民は弓皿減ったから弓皿強化が必要って流れにしてえんだろうけど
ヲリが多いほど快適で楽しいって事実を受け止めろよ
俺は冴理亜様のような予知先読み出来ねえけど事実は突きつけるぞ

261:名も無き冒険者
19/10/24 13:14:04.65 H2oOvYC16.net
昨日は皿10人で敵ヲリども15〜20人をサンボルで孤立させ各個轢き殺すの楽しんだわw
ヲリ揃えれば勝ちじゃねーのを実証しながらのプレイ満喫した
マジで味方敵に皿多いほど停滞かガン逃げになってやれること無くなる皿最強ゲームだからな

262:名も無き冒険者
19/10/24 13:24:50.30 H2oOvYC16.net
片手で敵兵より先行してスタンプしスラムで味方集団中へ放り込み囲みリンチする
この作業を皿で敵兵よりも先行してウェイブで味方集団中へ放り込み囲みリンチするに作業変換しない雑魚が集まってしまうと
皿多くても勝てねえって世論かのようにされて皿強化が行われ糞ゲーになり過疎るんだよ
皿の威力が弱すぎるのでもヲリが強すぎるのでも無い。雑魚な奴らの言い分など聞くことも叶えることもねえってことよ

263:名も無き冒険者
19/10/24 13:31:34.36 H2oOvYC16.net
だから竹添の提出する改変案は大間違いだってこった
もちろん内山も間違ってたぞ
運営のFEZ担当はこの2人が提案した内容と反対の考えな人にしか務まらん

264:名も無き冒険者
19/10/24 13:36:52.26 8I6xT7tJ0.net
スキル調整でいくら遠距離スキルを弱体化しても
・当たり合う気はさらさらない
・距離を取って一方的に下がって撃つ側でいたい
・それがバンクエットマップでは出来ないが戦争は出来るから皿弓で居続けるし、皿弓をやる

こういった理由で『遠距離職が多過ぎる』って現状になっているのは明白だから
遠距離スキルをいくら弱体化しても所謂『遠距離ゲー』は改善されないって視点に着目すべきだよ。
で、だったらどういう調整・戦争のシステムにするべきかって方向性で
『戦争自体のシステムを時代に合わせて変更する』って名目で意見を出していくべきなんだよ。
・何故バンクエットでは皿弓が多いと弱く、更に皿弓をやる人間が少ないのか?
ここと照らし合わせて、戦争のシステムや改善点を出していく以外にない。
『遠距離ゲー』や『遠距離職に浸る層が多過ぎる』って部分はスキルの調整とかでは取り払えないんだよ。
どれだけ弱体化しても、減らないしアクションは起きない。

265:名も無き冒険者
19/10/24 13:48:50.07 H2oOvYC16.net
その辺はかつて出された案に答えあったな作れねえって一蹴されてたが
職の定員制導入だ。どのみち弓皿は規制しねえと
259の言う進歩しねえプレイ縛りした雑魚が戦場を汚染するからな

266:名も無き冒険者
19/10/24 13:51:03.16 oRctqtFE0.net
ヲリが相変わらず4割で他笛セス・スカっていっても半分は短剣だし
遠距離は一方的に攻撃を当てられるから数人いても多く感じるだけで
実際は戦場にそんなに多くはないよね
過疎時間はしらんがGTは

267:名も無き冒険者
19/10/24 13:52:03.75 oRctqtFE0.net
GTの純粋な遠距離職を占める割合は3割程度じゃないか?

268:名も無き冒険者
19/10/24 13:58:53.13 13N6XXxb0.net
皿と弓足して3割〜3.5割だな
圧倒的に近接の方が多い
それに、建築も召喚もクリ掘りも一切しない勝敗無視の歩兵専スコア厨は近接の方が圧倒的に多い

269:名も無き冒険者
19/10/24 14:02:31.39 13N6XXxb0.net
こういう勝敗無視のスコア厨は中央病の元凶でもあり、初心者狩りや裏狩りをしたりと基本的に害の方が大きい
遠距離が最強職になればスコア厨は最強厨でもあるので遠距離職でスコア厨をする
ただ、遠距離の性質として僻地よりも主戦の方がスコアが稼げるので被害は近接が最強の時よりも少なくなる

270:名も無き冒険者 (ワッチョイ cfb0-mJOO [153.202.60.176])
19/10/24 14:06:52 8I6xT7tJ0.net
FF14のパーティー募集みたいにタンク2近接2遠隔2ヒラ2って席で参戦出来て、溢れる職は待ちにでもしたら
「タンクやってみっかー」とか「近接が来るの待ち多いし近接もあげてみっかー」ってなるんだよな

ヲリ10、皿10、スカ10、笛10、セス10って定員にしたらクソつまらん状態になる調整が既に終わってるんだけどな。

271:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9340-qQdG [118.105.63.143])
19/10/24 14:08:14 SiErhUsH0.net
>>171
全体1011人
近(ヲリ笛セスとスカ半分)=648.5人(64.1%)
遠(スカ半分と皿)=362.5人(35.9%)

遠距離…ゲー…?

272:名も無き冒険者 (アウアウクー MM77-X7q4 [36.11.224.235])
19/10/24 14:09:39 DauOOS5eM.net
50人だから単純に両者職構成縛られた5人ptが揃い次第戦争でいいかもね

273:名も無き冒険者 (ガックシ 0697-EycK [160.29.8.32])
19/10/24 14:10:55 H2oOvYC16.net
キプレイプ厨の最強歩兵厨は近接でいいぞ
両軍プレイ工作でキプ前に蔵ATを立ててキプ砲の盾にし皿弓で堀りを攻撃してる奴らの得だからだ
近接ヲリだとキプ砲を浴びながらなリスクを負担してるだろ

274:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9340-qQdG [118.105.63.143])
19/10/24 14:21:33 SiErhUsH0.net
>>268
エアプ

275:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-vu2g [60.128.187.76])
19/10/24 14:23:33 1vra1j2E0.net
ここで作り話をするのは操作って言うんだよな
攪乱させて誤魔化す在りもしないことを言って言わせないようにする
今の発言見てもそれじゃ人口なんか増える訳ないんだよな
増える内容を言えよ

276:名も無き冒険者 (ワッチョイ 83d2-roNU [114.168.160.71])
19/10/24 14:27:33 13N6XXxb0.net
キプレイプ厨っていうか戦争ではなく別ゲーしてる奴らだな
レーティングを導入しない限り、どう歩兵仕様を弄ってもこういう奴らは混じるんだが近接が強いバランスだとその影響が大きい
近接というか移動スキルを持っている職が強いとだな
なんでも出来て好き勝手し易い職が強いと自分勝手な行動をしたい奴がその職をやって別ゲーをしはじめる

まともな戦争がしたければ移動スキル持ちを強くしてはいけない
近接が強くてもいいが、その近接に移動スキルを与えてはいけない

277:名も無き冒険者 (ガックシ 0697-EycK [160.29.8.32])
19/10/24 14:30:58 H2oOvYC16.net
エアプじゃねえよ俺は両軍工作しねえから遠隔職してるときに
敵クリスタルをキプ砲の盾にして弓で戦闘継続させてる
キプレイプが延々と続く場合、あっさり終了する場合との違いは
俺らだと遠→近→遠へとかぶせずに遠近攻撃ローテーションして攻撃を途切れさせずに味方を死なせずに続けるからだ
アホなかぶせ弓皿居るとあっさりキプレイプ終了してあげくはドラゲ負けする

278:名も無き冒険者 (ガックシ 0697-EycK [160.29.8.32])
19/10/24 14:35:06 H2oOvYC16.net
おいおいどこからそんなヤベー破滅案でてくるんだ?
近接で遠隔を捕まえる手段に移動スキルとバッシュ作ったのに
近接に移動スキル与えるなとはそれじゃただのPUBGじゃねーかよ

279:名も無き冒険者 (ワッチョイ 83d2-roNU [114.168.160.71])
19/10/24 14:37:46 13N6XXxb0.net
>>270
ぶっちゃけどんな内容にしようと新規が増える事は無いから復帰者頼みとなる
人口3000人位ならsteamで初心者パック込で販売するとかあったが今の人口では意味がない
てか既に有料テストサーバー扱いだと思うが

280:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/24 14:43:12 oRctqtFE0.net
スカの半分っていったけど純弓は半分もいないな
純弓はほんと少ないと思う
GTでも220人スカいたとして純弓は30人程度じゃない?ほかは鰤スカ・短スカ

281:名も無き冒険者 (ワッチョイ 83d2-roNU [114.168.160.71])
19/10/24 14:44:57 13N6XXxb0.net
ストラテジーゲームでの移動力が高いユニットにはどんなタイトルであろうと同じ共通点がある

それは高コストだということ

というより他のユニットよりもコストを高く設定しないと簡単にゲームが破綻してしまう

282:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/24 14:46:16 oRctqtFE0.net
スカを遠距離職と考えるのは微妙だな
まあ遠近として数えるなら半分で割っていいか

283:名も無き冒険者 (ガックシ 0697-EycK [160.29.8.32])
19/10/24 14:47:25 H2oOvYC16.net
純弓率の突出した国にエルってのがあるけどな
かぶせることをプレイスタイルにしてる奴らだから
1番前出てきた敵しか攻撃対象にしない脳死かぶせで味方最強厨に仕事させない糞ども

284:名も無き冒険者 (ワッチョイ 83d2-roNU [114.168.160.71])
19/10/24 14:51:32 13N6XXxb0.net
今の歩兵仕様ならスカ皿を1としてヲリは1.5、笛セスは1.25倍のコストに設定していいくらい
そんで参戦人数ではなく参戦コストの合算で1戦争に入れる人数上限を設定した方が恐らくバランスは取れる

285:名も無き冒険者 (ガックシ 0697-EycK [160.29.8.32])
19/10/24 14:55:46 H2oOvYC16.net
サンボルで敵を引き寄せることは移動スキルよりも凶悪だ
これだけは遠近雑魚強者誰もが本能的にわかってるだろ
FEZの近接はバランス的に全然弱いってことがまだわかってねえんだな

286:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/24 14:55:54 oRctqtFE0.net
スカっていっても短スカはコストマッハなんですが・・・w

287:名も無き冒険者 (ガックシ 0697-EycK [160.29.8.32])
19/10/24 15:02:26 H2oOvYC16.net
FEZの遠隔職はノーダメージで近接を葬れる現実見えねえの?
近接は何スキルどんなアクション・行動しても遠隔から絶対先制ダメージ受けるのにだぞ
ガンオンもFEZと同じになったかららんらんがガンオンからFEZへ戻って来ただろ

288:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/24 15:02:54 oRctqtFE0.net
CC無料ならともかくそうじゃないなら職別人数制限は現実的じゃないなァ
入れなかった子のための割れ戦場ばっかり出来るだけだな

289:名も無き冒険者 (ワッチョイ 83d2-roNU [114.168.160.71])
19/10/24 15:03:41 13N6XXxb0.net
説明の仕方が悪かったな
アイテムの使用コストじゃないよ
職毎にその職の固定コストを設定→スカ皿1、笛セス1.2、ヲリ1.3→参戦合計コストを50に設定
スカ皿なら50人入れるが、ヲリなら37人までしか入れない、という仕様

290:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/24 15:05:43 oRctqtFE0.net
スペル(多キャラ出来ない)とCC無料じゃないのが色々足引っ張ってる

291:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8302-FJIr [114.16.99.226])
19/10/24 15:09:03 3cikvVw+0.net
インベイカペラアークカペラインベイ

ええ加減にせーや。でもLOLはずっと同じMAPだけどMAPでの飽きはないんだよな。

292:名も無き冒険者 (ワッチョイ cfb0-mJOO [153.202.60.176])
19/10/24 15:09:22 8I6xT7tJ0.net
近接で最高にリスクを抱えて最高に柔らかい上に非エンダークラスの短剣と
最高にノーリスクで一生下がって撃つ側に立てるゆとりクラスの弓が
クラスとして同じ席にいるのがまず調整を取りにくい1つの理由だからな

戦争もクラス調整も根本の改築を試みるって今年度の最初の頃の生放送では故ウチヤマ含め発信してたが、なんかしたか?

マップも口だけで増やさなかったな

293:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8302-FJIr [114.16.99.226])
19/10/24 15:12:06 3cikvVw+0.net
サブたくさん作れる仕様にするなら、エンチャは課金のみにするべきだった。
配布で配りすぎて多キャラで運営すれば課金いらずにしたのが問題だったな。
その結果のスペル。羽壷も困ったことないが。

294:名も無き冒険者 (ガックシ 0697-EycK [160.29.8.32])
19/10/24 15:13:24 H2oOvYC16.net
入れなそうなら優先率高い抽選当選率高い職を嫌がおうにもやる
これが弓皿職固定した味方後方雑魚の規制になってキャラ増産・職装備による利益も望めるだろ
もう時代は無料ゲーじゃねえからダウンロードやプレイ接続料金からキャラ顔・姿体形・装備に至るまで
すべて好みを選ばせて課金で揃えさせりゃいいんだよガチャと無料ゲーは運営を続けられねえからな

295:名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-D9k+ [49.106.212.90])
19/10/24 15:14:04 uZZ8kfAJd.net
領域展開力と召喚で絶対勝てない
国なんてものをなくして
国なくして100人参戦ボタンおしてから職を割り振れば良い

296:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f61-kwV+ [61.245.58.49])
19/10/24 15:18:11 B+/mQTjj0.net
>>285
スペル削除しないならCCは永久無料が一番利便性の点では良いなと思ったけど
収益はますます減りそうなんだよな

297:名も無き冒険者 (ガックシ 0697-EycK [160.29.8.32])
19/10/24 15:19:55 H2oOvYC16.net
国の不要だけじゃ足りねえMAPの廃止もだ
戦場のランダム化もしねえと国隣接戦場がつまらんから寝るまである

298:名も無き冒険者 (ワッチョイ cff2-miMR [153.232.97.45])
19/10/24 15:22:44 E2lyE2fy0.net
また変なのいる…

299:名も無き冒険者 (ガックシ 0697-EycK [160.29.8.32])
19/10/24 15:28:06 H2oOvYC16.net
変な奴ならエル晒しにも居るから見てこい

300:名も無き冒険者
19/10/24 15:30:02.79 oRctqtFE0.net
>>287
純弓と短剣はやってる層もまったく違うだろうしな

301:名も無き冒険者
19/10/24 15:40:22.66 13N6XXxb0.net
結論なんてドミからFEZ移行時に出てるからな
ドミの時は月額課金制でPtW要素無し
職性能差も今よりマイルド
勝率による☆システムで参戦人数制限有り
と、今の仕様からすると理想的な環境だったが過疎った
勝率が高かったエルに強プレイヤーが移住しGTはほぼ全てがエルによるレイプゲーで同じ内容になる
勝てない側の国の人はエルに移住するか負け続けるか辞めるかの三択
結局、レーティングを作って個人の争いにしないと多人数といえど対人ゲームは成立しない

302:名も無き冒険者
19/10/24 15:43:21.73 nVVG8+VT0.net
(´・ω・`)スカウトはそもそも基本設計が鰤想定のクラスだから
(´・ω・`)本来の使い方してたら純弓はウルトラハードモードだぞ
(´・ω・`)現存する劣化ATどもは「スカウト」の枠組みに入れることすらおこがましいわ
(´・ω・`)3職時代でさえ「弓はツルーレインで皿を狙い撃ちにする。手前の氷は溶かしたらギルティ」って言われてたのに

303:名も無き冒険者
19/10/24 15:47:53.83 2GEqmv53a.net
>>293
どうせ岩手大学でしょ?
大学の回線使って荒らしてるって管理者に報告して特定してもらったほうがいいかもしれん

304:名も無き冒険者
19/10/24 15:51:55.24 13N6XXxb0.net
弓は元々上級者用で短スカは趣味職だったな
鰤想定とは言え今の短スカのような使い方は当初想定されていなかったと思う
なんせ初期は各種ブレイクがクッソ弱くて使い物にならなかったからな
全員アタッカーという思想からして短スキルはその場しのぎ用に設計されており、今のように起点を作るためのスキルでは無かった
今のよう


305:ネ妨害短が主体になったのはバンクが実装されてから で、スコア至上主義・歩兵至上主義が蔓延り戦争の勝敗が軽視されるようになったのもその時から



306:名も無き冒険者
19/10/24 15:54:21.74 13N6XXxb0.net
あとバンク実装前の3職時代の弓は上級者用とは言え性能は高かったから鰤ヲリ含む全ての職にタイマンで勝てた

307:名も無き冒険者
19/10/24 15:56:03.07 sgCyjlLq0.net
>>298
ここに問い合わせれば利用者学籍番号の特定してもらえるかもしれない
URLリンク(isic.iwate-u.ac.jp)

308:名も無き冒険者
19/10/24 16:02:52.47 W8B8i8Tp0.net
運営の言う鰤想定って持ち替えステキャンや仰け反り上書きも織り込み済みなんかね
弓が距離詰められて即反撃出来るのもなんかおかしい気するけど
状況見て事前に持ち替えるならともかく瞬時にぴゅって変わるの違和感あるわ

309:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/24 16:06:48 oRctqtFE0.net
弓はストスマされたらウェイブもサンボルもないからな
レインも距離縮まってストスマ気軽に結構される

310:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/24 16:10:23 oRctqtFE0.net
もし持ち替えキャンセルできないならそれ込みで弱体され続けてるから
なら他を強化しないと弱すぎる

311:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-vu2g [60.128.187.76])
19/10/24 16:12:09 1vra1j2E0.net
この時間でも戦争2戦しかない終わってるな
統合する前は全鯖でも10近くあったのにな

312:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/24 16:12:52 oRctqtFE0.net
例えば笛におわれたら自在に弓短持ち替えてもまず勝てないし逃げるのもきついからね

313:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/24 16:14:10 oRctqtFE0.net
昼間に10もあったっけ・・・w

314:名も無き冒険者 (ワッチョイ 83d2-roNU [114.168.160.71])
19/10/24 16:14:23 13N6XXxb0.net
>>302
鰤想定にステキャンは含まれていない
弓の旧ブレイズの転倒無敵無しも想定外
崖ステも想定外というよりほぼ全てのアクション要素が偶然の産物
スタミナが存在しインベントリにアイテムがスタックできなかった事から当初はMOEのようなMMORPGよりの戦闘を想定していたと思われる
ナイトジャイのスキルだって歩兵に通ったしβはナイトが最強だった

なんか色々混ぜたら偶然多人数アクションゲーとして面白そうなものが出来たってのがFEZ

315:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/24 16:16:27 oRctqtFE0.net
すまん流石に10年前のことほじくり返されても
今の仕様で強さもスキル調整されてっから
さすはにおじいちゃんみたいだぞw

316:名も無き冒険者 (ワッチョイ 83d2-roNU [114.168.160.71])
19/10/24 16:17:24 13N6XXxb0.net
あとインベントリにアイテムスタックできないので複数武器の持ち込みは回復アイテムを減らして持ち込むしかない
鰤は想定していただろうが、それなりに大きなデメリットも想定していたと思う

317:名も無き冒険者 (ワッチョイ 83d2-roNU [114.168.160.71])
19/10/24 16:20:02 13N6XXxb0.net
変わったとは言っても10年前から大きく変わってないからほじくりかえしてるw
なんせスキルのおおよその仕様があんまり変わってないからな

318:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/24 16:22:32 oRctqtFE0.net
そうか?よくわからんが大剣はいなかったし笛もいなかっただろう

319:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9368-mjLV [182.165.117.193])
19/10/24 16:23:57 W8B8i8Tp0.net
別に今更鰤スカ弱体しろとは思わないけど
普通の遠距離職って寄られないように立ち回ったり味方の盾を活かして動くみたいなイメージだから何か変だなと思っただけ

320:名も無き冒険者 (ワッチョイ 83d2-roNU [114.168.160.71])
19/10/24 16:26:33 13N6XXxb0.net
笛はいなかったが対人攻撃できるナイトはいた
そんで直ぐに修正された
メテオ皿はいなかったが対人攻撃できるジャイはいた
そんで直ぐに修正された
大剣はいなかったが両手ヲリのベヒテは4連続で繋がり仰け反り職はこけにくかった
これが修正されたのは割と後だったな

321:名も無き冒険者 (ワッチョイ b305-roNU [116.94.251.143])
19/10/24 16:27:15 1p3j7lV40.net
大学の回線使ってるからって学生とも限らんしな
職員の可能性もあるしもっと言うとネットワークの管理者かもしれん

322:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/24 16:32:51 oRctqtFE0.net
対人攻撃出来るジャイで思い出した
自爆はおもしろいから実装してもいいと思ったw

323:名も無き冒険者
19/10/24 16:39:57.97 OVLIT4MPa.net
(´・ω・`)なぁw
(´・ω・`)最近イキリ鯖太郎流行っとるみたいゃしくそげもイキリ鰤太郎流行らせひん?w

324:名も無き冒険者
19/10/24 16:44:37.27 1vra1j2E0.net
弓でストスマされるのは下手なやつだけやろ
上手くなればオリのストスマ届く距離にはおらん

325:名も無き冒険者
19/10/24 16:44:57.70 DauOOS5eM.net
しゃ鰤太郎?

326:名も無き冒険者
19/10/24 16:45:13.79 oRctqtFE0.net
奥の皿にレインあてるなら片手より前にでる必要があるときが多いぞ

327:名も無き冒険者
19/10/24 16:45:54.75 DauOOS5eM.net
前ばっか狙ってりゃストスマはそりゃ当たらん

328:名も無き冒険者
19/10/24 16:50:27.83 oRctqtFE0.net
上手いヲリは弓皿がいるサイド狙うからな
上手い大剣が皿に隙があらばストスマ
ない時でもフォースで虐めてて美味しそうだった

329:名も無き冒険者
19/10/24 16:59:23.85 nVVG8+VT0.net
(´・ω・`)ストスマされた時点で終わりの立ち回りしてる弓は、寧ろただの下手くそなんだが
(´・ω・`)ストスマされることを織り込み済みで自分餌にしてヲリを食うのが上手な弓持ち
(´・ω・`)こんな勘違い弓ばっかりだから今の遠距離はクソクソ言われるのわかんないんすかねぇ〜

330:名も無き冒険者
19/10/24 17:00:47.29 DQeQV3GfH.net
フォースで虐められる皿って時点でそれはもう大剣が上手いんじゃなくて皿がゴミなだけだよね

331:名も無き冒険者
19/10/24 17:06:32.26 oRctqtFE0.net
ジャベ一生懸命しようとするけどフォースで軸ずれて全部外れてたなw

332:名も無き冒険者
19/10/24 17:08:08.53 oRctqtFE0.net
その大剣は十人長でキルも取ってたから上手ではあったぞ
位置取りも上手さのうちだからな
それと緊急回避は必要ないはまた別の話だがな

333:名も無き冒険者
19/10/24 17:10:55.10 nVVG8+VT0.net
(´・ω・`)草
(´・ω・`)もうちょい上手に自演しろや

334:名も無き冒険者
19/10/24 17:11:28.98 oRctqtFE0.net
?意味不明、まんまの話だがまあいいや

335:名も無き冒険者
19/10/24 17:15:00.54 DQeQV3GfH.net
人長って肉壁も一番槍もせずフォースで稼いで敵が他の味方にpw使ったの見て美味しくエクスランペ降ってるだけなのが殆どだよね

336:名も無き冒険者
19/10/24 17:16:28.51 oRctqtFE0.net
両手はともかく大剣は殆どフォースで稼いでんじゃないのってくらい風皿だな

337:名も無き冒険者
19/10/24 17:17:55.98 oRctqtFE0.net
あと目に余るくらいフォースでジャベの氷わってるな
弓のこと怒れないくらいには

338:名も無き冒険者
19/10/24 17:23:16.13 W8B8i8Tp0.net
味方餌に風3連してすまん

339:名も無き冒険者
19/10/24 17:23:32.98 nVVG8+VT0.net
(´・ω・`)味方ヲリがぶつかり合いしてるところに後ろからフォースうって満足してるヲリは自分のしてることに違和感を覚えないのだろうか
(´・ω・`)肉壁やタゲ取りって概念・技術が欠落した近接も多いんだよな
(´・ω・`)故らんポークも言ってたが、フォースブーンなんて基本役割放棄のクソスキルだから(※タイマンを除く)

340:名も無き冒険者
19/10/24 17:35:21.84 DauOOS5eM.net
フォース使ってるの結構見るけどキル取りならともかく、それ以外ならPWの無駄に思えてならん

341:名も無き冒険者
19/10/24 17:54:15.91 YqpIUAir0.net
だいぶ前だが、俺のフォースにフォース被せるなとか
効性こっちのが高いとか言い争ってるのにはリアル草生えた

342:名も無き冒険者
19/10/24 17:55:15.79 KWeMgBOua.net
最近の†リタっち†簡単にまとめる
・FEZ引退、もうやらないと宣言
・他ゲーをやるも配信に人が来なくなる
・0コメ連発で寂しく自作自演のコメントやクルーズタグを付ける
・更に寂しくなったのか放送外でFEZを始める
・堂々と引退宣言したもののFEZ放送開始
・リスナーに今日仕事は?と問いかけられ「有給」使ってると言い張るw
・戦争で墓をガンガン建てられ顔真っ赤になる
・死ぬ度に相手の人生が〜とかストレスが〜と馬鹿丸出しの発言を繰り返す
・内心キレてる模様、机の穴が自慢のコロンビアナイフによって拡大する
・リタっちWIKIを削除する、削除理由は「自キャラ」がまとめて載ってる為
・リタっちWIKIを削除するも簡単に元に戻され改竄失敗する
・仕事アピールした為、働いてると思わせる為に配信外でプレイ中 ←いまここ
マジで有給のガバガバ設定面白すぎだろ、長期間働いた事ないから知らないんだろうなw

343:名も無き冒険者
19/10/24 17:59:09.05 iTObDP3P0.net
(´・ω・`)遠距離を削除したらどうなるの?
(´・ω・`)やったね!風皿が増えるよ!

344:名も無き冒険者
19/10/24 18:20:03.77 1vra1j2E0.net
しかしアニバチケとか出るルレって年に1回?2回か?何で少ないんだろうな
もっと頻繁にあったほうが利益出るやろ?いつまで待たせるんだよってくらい
長いわ。後限定のウィッグショップも常設でいいのに全く来ないし

345:名も無き冒険者
19/10/24 18:26:29.39 fqbhwWVNa.net
バンクでなぜ遠距離ゲーが少ないか。
1.下がったらすぐ壁に当たって逃げれなく、キプ砲がないためそのままやられる。
2.人数が少ないためスコアではなく勝ち負けのみが実力と判断されている。
3.人数が少ないため削りきることが難しいのと、10分でコスト100で回復がしやすい。
なので遠距離ゲーになりにくい。

346:名も無き冒険者
19/10/24 18:30:25.56 fqbhwWVNa.net
>>320
ある適度敵と距離とってる片手の少し後ろくらいで十分後ろに届く。
前に出てる片手からレイン奥に振ったら奥過ぎて誰にも当たらんレベル。

347:名も無き冒険者
19/10/24 18:44:06.21 P4ehIny70.net
味方を当てにして自分を餌にする立ち回りなんて野良では一番やっちゃいけない行為だぞ

348:名も無き冒険者
19/10/24 18:44:13.23 1vra1j2E0.net
片手より前出てレイン振ると片手はほっとくかって逆に下がるかどっかいく
それでストスマされたりジャベ当てられるかサンボルされて死ぬだけやから
片手より前出る必要はない、出る奴は大抵が死んだり被弾受けてるからな

349:名も無き冒険者
19/10/24 18:44:34.35 nVVG8+VT0.net
(´・ω・`)弓→役割がない。弓スキルは短鰤で十分
(´・ω・`)皿→氷が2人以上いても役割を食い合うだけ。火皿は燃費の問題で×。雷は、ジャッジに役割がないので、サンボル持ち氷で済む。
(´・ω・`)そもそも通常戦争だって近接も遠距離も的当てゲームして満足してる馬鹿が多いから遠距離ゲーになってるだけだから

350:名も無き冒険者
19/10/24 18:55:21.71 iTObDP3P0.net
(´・ω・`)なんで遠距離ゲーになるの?
(´・ω・`)リスク取って近接攻撃する奴は馬鹿だと思ってるからだよ!

351:名も無き冒険者
19/10/24 18:57:23.23 nVVG8+VT0.net
>>341
(´・ω・`)noob乙
(´・ω・`)そんなんだから部隊ゲーでひき殺されるんだよ
(´・ω・`)連携が前提のゲームで連携放棄してたら勝てるもんも勝てねーわな

352:名も無き冒険者
19/10/24 18:58:15.45 P4ehIny70.net
それは身内とか配信で動いてる奴の怠慢だよ

353:名も無き冒険者
19/10/24 18:59:51.69 iTObDP3P0.net
(´・ω・`)noobって?
(´・ω・`)野良なのにサーチせずに参戦しちゃう人の事だよ!

354:名も無き冒険者
19/10/24 19:00:24.76 sN3Zq44h0.net
逃げてる敵にツルーするカスはゲーム辞めろ!

355:名も無き冒険者
19/10/24 19:05:05.41 OVLIT4MPa.net
(´・ω・`)りたっちぉる?w

356:名も無き冒険者
19/10/24 19:46:23.89 nVVG8+VT0.net
(´・ω・`)草
(´・ω・`)味方頼りにしないならセスで裏凸して楽しむわ
(´・ω・`)連携ガン無視のスコアアタックして楽しいもんなのか?

357:名も無き冒険者
19/10/24 20:29:36.94 3hEZ/vUp0.net
(´・ω・`)なんでPT参戦バグ直さないの?

358:名も無き冒険者
19/10/24 20:33:57.89 BZzHWRDO0.net
悪いなのび太このptは定員オーバーなんだ

359:名も無き冒険者
19/10/24 20:36:15.11 oRctqtFE0.net
逃げてる敵にツルーより
近接がボックスしている敵に皿が参加して魔法被せたり
こかして延命してくるほうが要らないかも
ボックスに参加する皿はおそらく近接殆どやらないんじゃないかな

360:名も無き冒険者
19/10/24 20:39:32.53 bZUU+GMy0.net
弱体化ばっかなのにまともな


361:遠距離が残ると思う方がどうかしてる



362:名も無き冒険者
19/10/24 20:50:39.24 BZzHWRDO0.net
>>353
それな!
もう倒せるだろってのにマジでライトとか居る

363:名も無き冒険者
19/10/24 20:52:48.33 2Bqrtiao0.net
一度は廃れたはずのらん豚が再び繁殖しだすとは

364:名も無き冒険者
19/10/24 20:53:20.53 VU3krQAW0.net
久々にリプレイ見たらエレキのみとかジャベのみとか縛りプレイしてる皿が3人もおったでw
脳も弱体されたんじゃないのかw

365:名も無き冒険者
19/10/24 20:55:06.31 BZzHWRDO0.net
まぁ自由にエレキ当てられればなんでも当てられるが、転倒して当てたエレキはなぁ

366:名も無き冒険者
19/10/24 21:02:41.91 oWllH1tN0.net
らん豚で思い出したけど今イベントで豚面のおばけ装備手に入るのね
ゲーム内で実物見たが結構かわいかった

367:名も無き冒険者
19/10/24 21:06:31.02 BZzHWRDO0.net
そう言えばあの装備ショボン顔だったなw

368:名も無き冒険者
19/10/24 21:25:36.76 E550HyfF0.net
シェイドワンピ悲しいがこれってことか(´・ω・`)

369:名も無き冒険者
19/10/24 21:33:57.45 BZzHWRDO0.net
これからは気兼ねなく豚はその装備着られるぞw
プロは普段使いでの耐性の低下など問題ないはず...

370:名も無き冒険者
19/10/24 21:42:10.08 y8IOpX1J0.net
これ部隊ゲーム加速してるわ
野良だと片手数違い過ぎて

371:名も無き冒険者
19/10/24 21:47:59.09 2Bqrtiao0.net
部隊で動く連中に対抗するには同じく部隊しかないからなぁ
もはやまともに連携とって動く部隊なんて戦場に1つあるだけで珍しいのが現状な以上、
遭遇したら対処は困難

372:名も無き冒険者
19/10/24 22:07:56.72 umCKsANr0.net
いつスペル修正?
職バランスだけじゃないだろうな

373:名も無き冒険者
19/10/24 22:39:50.28 vQqM7+yL0.net
スペルの修正なんてある訳ないだろ
課金アイテム類が修正されるのなら同じくバランスブレイカーのビルブはとっくに修正or削除されてる

374:名も無き冒険者
19/10/24 22:46:57.47 3QG1m+zpa.net
スレ部隊でも作ったら

375:名も無き冒険者
19/10/24 22:47:35.65 BZzHWRDO0.net
皆 豚 衣服きるんだぞ

376:名も無き冒険者
19/10/24 22:49:16.09 1p3j7lV40.net
いまCP装備もあるから部隊服全く見なくなったなあ

377:名も無き冒険者
19/10/24 22:54:18.90 VOquuRnga.net
>>213
いいなそれ
それならヲリストレスないし、弓も快適連打できる

378:名も無き冒険者
19/10/24 22:56:20.12 VOquuRnga.net
>>218
ネカフェにfez入ってなくてメンドイ
USBメモリに入れられる?

379:名も無き冒険者
19/10/24 22:59:16.37 VOquuRnga.net
>>222
ネカフェ色々行き出したが、女まじいねぇよ。
ネトゲパソコンも性能はともかくディスプレイボロいこと多い。
中古なら10000円なのに。

380:名も無き冒険者
19/10/24 23:00:58.40 YhArItTZ0.net
ここの運営は
他のゲームからネタを持ってくる
それをFEZで面白くなるように調整する←ここができない

381:名も無き冒険者
19/10/24 23:12:03.51 oRctqtFE0.net
1100人以上いるじゃない増えてるんじゃない?w
火皿弱体とアム耐性のときは次の週300人へったけど
鰤ヲリ弱体は微増えしてるw

382:名も無き冒険者
19/10/24 23:13:06.20 oRctqtFE0.net
しかも今週はブーストなし鰤ヲリ弱体は成功といえるかもね

383:名も無き冒険者
19/10/24 23:13:26.93 BZzHWRDO0.net
快活の女性ルームとかなら良いけど、大抵のネカフェは汚すぎて利用したいとは思わない

384:名も無き冒険者
19/10/24 23:15:01.20 oRctqtFE0.net
ヲリ420 皿260 スカ260 笛60セス 80
ちょっと11時今は過ぎたからへったけど

385:名も無き冒険者
19/10/24 23:17:59.12 oRctqtFE0.net
セスは弱体で半分くらいになったな

386:名も無き冒険者
19/10/24 23:18:56.94 P4ehIny70.net
ブーストはあるだろ
期間2週間、勝ち2、負け1で1キャラ辺り50ポイントの超絶ノルマ週だぞ

387:名も無き冒険者
19/10/24 23:19:15.66 3QG1m+zpa.net
セスにまだ弱くする余地が残っていたとはな

388:名も無き冒険者
19/10/24 23:21:46.77


389:W8B8i8Tp0.net



390:名も無き冒険者
19/10/24 23:29:36.42 aSNZnCMva.net
>>375
当たり前だろ
短剣スカウト大歓喜だろな、、

391:名も無き冒険者
19/10/24 23:32:15.00 oRctqtFE0.net
スペルあるかぎり死にやすさはあんまかわらん未だに凍っただけで死ぬからなw
むしろ火力ヲリ増えてすぐ溶けるかも
両手ヲリが一番今回の調整で活きたと思うぞ

392:名も無き冒険者
19/10/24 23:35:51.30 W8B8i8Tp0.net
アム耐性冷遇から一転始まったな

393:名も無き冒険者
19/10/24 23:37:51.34 aSNZnCMva.net
あまりできないが、スペル確かにやべーな
キル数明らかに増えた

394:名も無き冒険者
19/10/24 23:39:47.68 WnbG941w0.net
両手はヲリの中では不遇でしかなかったから鰤弱体でヲリ自体のバランスは凄く良くなったと思う
なのに未だに鰤ヲリは攻性ダウン削除すべきって言ってる奴多くてなあ
このままじゃ持ち替えで耐性ダウンだけ残って両手短剣死亡ゲーに戻るんだろうね
そしてすかさず「鰤ヲリはすぐに死ぬから弱い!強化しろor他職弱体しろ!」
というアタレ大剣で自ら耐性低下させた状態基準にしてレイン弱体させた時と同じ手段使うんやろなあ

395:名も無き冒険者
19/10/24 23:40:26.08 oRctqtFE0.net
あと確実に人増える調整はスペルだろうな

396:名も無き冒険者
19/10/24 23:43:38.78 oRctqtFE0.net
いや鰤ヲリの攻性ダウンこそぜったいに戻しちゃいけないやつだろwww

397:名も無き冒険者
19/10/24 23:44:19.51 oRctqtFE0.net
耐性は緩和してもいいが絶対に攻勢は戻すなよこれ戻したら見放されるぞ

398:名も無き冒険者
19/10/24 23:49:59.43 vQqM7+yL0.net
・夏休み期間ではない
・ノルマイベあり
この条件満たす9月上旬と比べたら20人弱減少ってとこか
日和って撤回するほどでは無いな

399:名も無き冒険者
19/10/24 23:52:27.87 oRctqtFE0.net
9月ってコラボやってなかったか?
コラボ期間と同じくらい人いるよ

400:名も無き冒険者 (ワッチョイ e34b-gHZC [122.129.167.111])
19/10/25 00:32:43 PgYTJBD/0.net
10周年ビジュアルブック見てたら懐かしすぎるのともうあの頃には戻れないとで泣けてきた

401:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf2d-QpqY [121.102.36.38])
19/10/25 00:43:17 D01neuye0.net
まあ何やっても「スペルあるからやらんわ」なんですけどね

402:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf2d-QpqY [121.102.36.38])
19/10/25 00:44:28 D01neuye0.net
てんとう虫セットついてるやつやっけ?
赤姫青姫いつでるんやろーとか思いながら読んでたわ

403:名も無き冒険者
19/10/25 01:24:16.70 HQ8km7Fm0.net
メテオは数いるとやばいなw
のけ連メテオで500減ったw

404:名も無き冒険者
19/10/25 01:25:08.98 HQ8km7Fm0.net
ちなみに皿で耐性スペルとEXエンチャ 
ヲリだともっと食らうのか?w

405:sage
19/10/25 01:29:57.97 GR/gS4yk0.net
たんたたたた

406:名も無き冒険者
19/10/25 01:30:16.67 GR/gS4yk0.net
たんたたたたた

407:名も無き冒険者 (アークセー Sx77-KZbb [126.165.107.254])
19/10/25 01:34:27 33VHXT2Ox.net
せっかくのお化け装備も強化できんから
この時期以外ただのゴミなのめんどくさ

408:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9368-mjLV [182.165.117.193])
19/10/25 01:35:33 m9C1EckP0.net
お化け装備ずっと使いたいわ
課金アイテムでいいから期間外も使えるようになる何か出して

409:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/25 01:59:39 HQ8km7Fm0.net
お化け装備は職のカモフラージュになるから(一瞬何の職かわからない)
イベント以外は着れないようにしてんじゃないのかな

410:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/25 01:59:40 HQ8km7Fm0.net
お化け装備は職のカモフラージュになるから(一瞬何の職かわからない)
イベント以外は着れないようにしてんじゃないのかな

411:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6301-eGmw [218.112.242.43])
19/10/25 02:04:53 FDlf0dqp0.net
季節限定イベント装備はいつも期間中だけ最高性能やろ
何でこれだけ例外だと思っとるんや

412:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8302-FJIr [114.16.99.226])
19/10/25 02:27:29 lYCMcZcY0.net
あの装備イベ期間以外フルに出来たらあかんやつ。
職もわかりにくいわ、一部の攻撃モーションも見にくくてだるすぎるわ。

413:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9368-mjLV [182.165.117.193])
19/10/25 02:46:07 m9C1EckP0.net
そういうの抜きにしたら結構可愛くていい装備だわ
ルレ品より全然センスある

414:名も無き冒険者
19/10/25 04:34:53.77 lrbvJ0Rd0.net
FFは新規が未だに増え続けて遂にアクティブアカウントが110万っていう前代未聞な状態なんだよな
・何故新規が増えるのか

・何故新規が居着くのか
これをFEZ運営はよく考えろよ

415:名も無き冒険者
19/10/25 05:23:36.41 9MmoyyTS0.net
>>341
は苦労人

416:名も無き冒険者
19/10/25 05:28:54.86 +U45IN1k0.net
お化けのワンピは、短スカ♀ちゃんが着て歩いてる姿が良く似合う

417:名も無き冒険者
19/10/25 05:30:41.25 HQ8km7Fm0.net
FF14はストーリーめっちゃ面白いどんどん面白くなって圧巻
ジョブバランスは微妙w
一部なんて4%まで使用者が落ち込んだ
あと萌え豚比率が少ないエロ要素はかなり低いから老若男女いる
ジョブバランスは必ずハブジョブ産まれるからいいとはいえない
RPGだからストーリーで魅せている感じだな
pvpはつまらんw

418:名も無き冒険者
19/10/25 05:38:53.44 HQ8km7Fm0.net
FF14のジョブバランスは完璧ではないが小まめに調整をしている
あとライト総は普通に楽しめるし
プロプレイヤーとして楽しめるコンテンツ零式や絶があるのも大きい
そして何より大きいのは休止してもいつでも復帰しやすいようなシステム
これが一番大きいですよ
吉田も「14に飽きたら休止してもらって構わないです」って言ってる
2年休止しようがいつでも復帰できてすぐ最先端に追いつける
↑これFEZもそうなんだよね
復帰のしやすさって大事だよスペルは微妙かもしれないよ

419:名も無き冒険者
19/10/25 06:09:53.94 yrAOH1Nja.net
2年休止しようがいつでも復帰できてすぐ追いつける
っつう点ではスペルがある今でも一応くそげ該当するな
ただし500円でもいいから課金が必要になるが
月額制のFF14と比べれば安いもんだろと運営は考えたかもしれんがくそげは基本料無料ゲーだ
復帰していきなり課金しろは抵抗あるの当たり前

420:名も無き冒険者
19/10/25 06:18:54.48 BXZeuzGF0.net
お化け装備、豚顔があるんだなwwwww
少し頑張るかwwww

421:名も無き冒険者
19/10/25 07:06:44.82 HQ8km7Fm0.net
・いつでも復帰しやすいシステムで社会人に優しい。これが一番大きい。
(見た感じ復帰者もかなり多いいつでも復帰者マークを見かける)
・廃人要素つまり、やり込み要素はすくないが
しかしライト勢ばかりに媚びるのではなく、零式や絶といったFFプロ勢も満足させている
・ストーリー面白いBGMと演出すばらしい
・安い
FF受けてるのはまとめるとこのへんだな
必ずしもライト勢にばかり媚びてるわけじゃない
むしろMMOとしてはPS重視なほう

422:名も無き冒険者
19/10/25 07:10:59.09 PgYTJBD/0.net
>>394
いや、カンフーセットとゲキサイセットやね

423:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-vu2g [60.128.187.76])
19/10/25 08:15:42 mWwnfx5Y0.net
ffはしようと思えないな、まずグラが受け付けない
女のフェイスもほとんどみんな同じだし
もっとバリエーション無いのって感じ
まだこっちのがマシなレベルだわ

424:名も無き冒険者 (アウアウクー MM77-X7q4 [36.11.225.150])
19/10/25 08:18:52 gidAyzMgM.net
ゲームのベクトル自体が違うからそうなるわな、まぁあれはあれで面白い自分もあるが結局皆んなで縄跳びでしょ

425:名も無き冒険者
19/10/25 08:29:30.56 6FZXW60sa.net
>>416
FF知らないから調べたら比喩とかじゃなくて本当に縄跳びしててワロタ

426:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/25 08:44:37 HQ8km7Fm0.net
FFのグラってかなり和製顔で可愛いしけっこう誰でも受け入れられそうって思ってたが
あれがダメな人っているんだなw

427:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fed-RFIa [61.203.106.222])
19/10/25 08:47:18 ZOuzWANa0.net
月課金とかでクラスチェンジ無制限ほしいな
サブキャラ全部死ぬけど

428:名も無き冒険者
19/10/25 09:00:00.81 qXwfzbJZ0.net
>>418
みんな14の話してるのにこいつ>>415は11の話だと思ってそう

429:名も無き冒険者
19/10/25 09:02:28.86 cXQHbINb0.net
比べるならAPEXとかPUBGとかBFVちゃうんか?
比較にならんジャンルで話されてもせめて比較するならフロントラインとかそこら辺話せ

430:名も無き冒険者
19/10/25 09:06:41.76 HQ8km7Fm0.net
次のパッチでフロントラインの新ルール来るけどシステムがPVPとあってないから
何やっても面白くないな
ああ・・・固定問題はPTを4人までに規制してたな
マッチングで適当な陣営に飛ばされるらしい
PT問題はFEZより進化してるわ

431:名も無き冒険者
19/10/25 09:13:12.13 8s/G05Vpa.net
>>418
いわゆるFF顔って奴が苦手な奴も多いだろ俺もどちらかというと苦手な方
洋ゲーよりは和製グラだけどフォトリアルに片足突っ込んでる感じ
くそげのグラが好きなやつはもっとデフォルメ調とかアニメ調の方が好みの奴が多いのでは

432:名も無き冒険者
19/10/25 09:45:19.44 Ky30BFvN0.net
>>371
レジストリ弄る系のプログラムはUSBにインストール出来んでしょ

433:名も無き冒険者 (アウアウクー MM77-X7q4 [36.11.225.150])
19/10/25 11:30:32 gidAyzMgM.net
11もまだ生きてたんだなコンシューマ勢にも人気なMOって言うと14かな

434:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-JGMk [60.133.236.19])
19/10/25 11:53:29 GUt0oPoT0.net
>>418
おれもFFやらないのはキャラがかわいくないから
TERAのエリーンみたいなリアル寄りならOK
ゲーム性がよくてもキャラかわいくないとやる気がおきない層もいるよね

435:名も無き冒険者 (ワッチョイ f3da-JsM/ [222.150.139.202])
19/10/25 12:16:42 JSfEDAvS0.net
エリーンがリアル寄りとかお前のリアルどうなってんだ

436:名も無き冒険者 (アークセー Sx77-KZbb [126.151.148.224])
19/10/25 12:27:42 ER0etzB7x.net
シャントット様で抜け

437:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f02-roNU [27.91.251.194])
19/10/25 12:29:34 6mnjrTPW0.net
エリーンて知らないからぐぐってみた
…異世界からネットにつないでいらっしゃる?

438:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/25 13:17:40 HQ8km7Fm0.net
俺は逆にこれよりアニメ調だと無理だな
例えばpso2とか萌え豚よりになっていくともう無理

デザイナーの神谷氏の絵は萌え豚絵だけじゃない魅力があるんだよな
デフォルメでも王道絵の部類になると思う
グラブルとかの絵師もそうだけど

439:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/25 13:19:55 HQ8km7Fm0.net
FEZのキャラグラはFFとかドラクエやるようないわゆる一般層と
萌え豚から支持されてる奇跡のキャラグラだと思う

440:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/25 13:35:47 HQ8km7Fm0.net
そういえばニーアオートマタとFF14のキャラデザイナーは一緒だったな
B2もミコッテも爆発ヒットさせてるしやっぱデザイナーは大事

441:名も無き冒険者 (ワッチョイ bf18-kwV+ [131.147.71.168])
19/10/25 14:13:48 9zjon+oN0.net
>>425
FF11なんてFEZ以上にWin10に最適化されてないんだけど2020年初頭を乗り切れるのかね?
一応運営予算は2022年まで既に出てるとのことだけど
FF11がプログラム的にここを乗り切れるんならFEZもWin7終了問題は多分大丈夫なんだろうただしFlashテメーは駄目だ

442:名も無き冒険者 (アウアウクー MM77-TzgS [36.11.225.180])
19/10/25 14:14:28 U680iYhkM.net
持ち換えヘビ・ランペが死んだから、今の鰤ヲリってスタンプ3、バッシュ3、ヘビ2or3、アサルト2or3って感じなのか?

443:名も無き冒険者 (アウアウクー MM77-X7q4 [36.11.225.150])
19/10/25 16:07:48 gidAyzMgM.net
バッシュだけ持っている子がやっぱり多いんじゃない?
大剣でほぼ動くか片手でほぼ動くか
それだと好きな方で専業になる事も多いだろう

444:名も無き冒険者 (アウアウオー Sa9f-vnyo [119.104.62.205])
19/10/25 16:18:42 vfvUNHRma.net
FEZの問題点はどんどん糞プレイヤーしか残らないゲームに凝縮されて行ってるところ

斉藤取締役(元DQ10P)率いるニーアと吉田取締役率いるFF14(PD)は来週コラボ開始
そんなもんと比べても仕方ないというか烏滸がましい
FEZはGTにたまにする分には面白いぞ

445:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/25 16:25:08 HQ8km7Fm0.net
来週からまたFF14の新パッチでニーアコラボ始まるから人いなくなるだろうな

446:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8302-q0ed [114.16.99.226])
19/10/25 16:25:48 lYCMcZcY0.net
FEZのキルログって消せなかったっけ?
設定何処にあるかわからんわ。動かすでもいいんだが。

447:名も無き冒険者 (アウアウクー MM77-X7q4 [36.11.225.150])
19/10/25 16:26:26 gidAyzMgM.net
14やる層とFEZの層って全く違うと思うけどどうなんだろう、自分はどっちもやったが

448:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fed-RFIa [61.203.106.222])
19/10/25 16:36:21 ZOuzWANa0.net
>>438
チャット設定の上部戦闘ログ

449:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/25 16:36:56 HQ8km7Fm0.net
フレに昔はFEZやってたっていう子らよくいるし
逆にフレ数人がFF14いってしまった
あっちのまとめサイトでpvpの話題になるとFEZの話出てくるからけっこう被ってると思う
てっくてくやクルル、配信者もだいたい14に流れてるよ

450:名も無き冒険者 (ワッチョイ e38f-kwV+ [58.91.111.149])
19/10/25 16:43:45 HQ8km7Fm0.net
14の大規模PVP新ルールがでたとき
掲示板やまとめサイトで「わーFEZみたいなつかしー!」って声が凄い上がって
おまえら帰って来いよー(;;)って思ってしまった

451:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8302-q0ed [114.16.99.226])
19/10/25 16:55:12 lYCMcZcY0.net
>>440
出来ました。ありがとうございます。

452:名も無き冒険者
19/10/25 17:35:30.59 ZnahECgN0.net
>>436
やっぱウチヤマが癌過ぎたな
中央クソプを推奨するかのような公式配信をしそういう民度の奴をかき集めた
鰤ヲリ弱体に反対してた奴らの中にはウチヤマ帰ってきてと言ってる奴もいた
つまりそういう奴らが鰤大剣信者ってこった

453:名も無き冒険者
19/10/25 17:38:50.81 ZnahECgN0.net
不思議に思うのはウチヤマをこっちに呼び戻すんじゃなくて何でお前らの方からFEGに行かないんだって思うところ
あっちなら大好きなウチヤマが今もピンピンしてるしFEGのようなBotゲーなら鰤大剣のような池沼バランスのクラスでキル取りまくっても引退を余儀なくされる層おらんやろ
FEGはウチヤマ信者には神ゲーだよ

454:名も無き冒険者
19/10/25 17:53:15.39 xrn9tfZN0.net
FEGはゴミ以下の完成度だからな

455:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5301-fU/e [60.86.137.181])
19/10/25 19:13:40 3KvFBzPl0.net
重要度低いから黙ってたけどまた今回のイベントページも表記ミスあるな
6pt交換アイテムにキョンシー帽子書いてないしハイリジェネレーションなんてアイテムは存在しない
アプデの度に必ず何かミスあんな、メンテ明け日にここに書かないとミスにも気づかない

456:名も無き冒険者
19/10/25 20:07:03.95 ZOuzWANa0.net
FEGはゴミが完成系みたいな

457:名も無き冒険者
19/10/25 20:16:25.53 PgYTJBD/0.net
なんか14話題みたいだし不死鳥も移住したし俺もやってみようかな…

458:名も無き冒険者
19/10/25 20:43:43.79 +U45IN1k0.net
FF14は結局パーティ組んで云々というゲーム自体、ついていけないんだな…って悟った
あと名前に日


459:本語使えなくて愛着湧きにくいとか、日本鯖が無いとか、細かい不満 ハイランダーでおっさん作れるのは良かったんだがな



460:名も無き冒険者
19/10/25 20:48:25.99 GLY654MV0.net
FF14は台湾より大幅に劣る東南アジア土人達とパーティ組んでやらなきゃいけない
日本語も英語も通じないし、せいぜい前に進む程度の知能しかない奴らと攻略すんだぞ
あとあっちにもPvPはあるけど止めとけ、今のFEZの方がまだ元がいいだけマシ
あっちは元からゴミなのでゴミ。しかも部隊オンリーvs野良みたいな恐ろしいマッチングになる

461:名も無き冒険者
19/10/25 21:01:13.59 cqqvJJz70.net
FEZも強制的に少数PT組ませて舞台PTゲー解消させろと言ってる人いるけど
実際そういうことするとFF14のように言葉の通じない中華と強制的にPT組ませられる恐れもあるんだろうな
それ考えるとやっぱ今のままの気軽な方がいいんじゃねえかね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1630日前に更新/227 KB
担当:undef