DDO Dungeons&Dra ..
[2ch|▼Menu]
2:名も無き冒険者
14/05/13 12:13:59.78 uYmmffcq.net
■アカウント作成など一連
 URLリンク(trial.turbine.com)

■通常版クライアントダウンロード
 URLリンク(cdn.content.turbine.com)

■高品質版クライアントダウンロード
 URLリンク(cdn.content.turbine.com)

■DDO.COMのサポート・DDOダウンロードのページ
 URLリンク(www.ddo.com)

■会員権限等比較表
 URLリンク(www.ddo.com)

■TPの取得/消費に絡んだ各種情報
 URLリンク(forums.ddo.com)

3:名も無き冒険者
14/05/13 12:14:38.60 uYmmffcq.net
■DDOplayerの個人blogリンク
 URLリンク(a.hatena.ne.jp)

■各種ツールサイト
・Dungeons and Dragons Online Character Planner
 URLリンク(www.rjcyberware.com)
・Offline Enhancement Builder
 URLリンク(www.ddo.com)
・DDO MELEE TOOL
 URLリンク(www.afterlifeguild.org)
・DDO crafting ドット・コム
 URLリンク(www.ddocrafting.com)
・Interactive DDO Game Guide
 URLリンク(www.inthecore.com)
・f2pの人が金払わずにいけるクエストリスト
 URLリンク(forums.ddo.com)
・myddo連動レイドタイマー
 URLリンク(laferteconsulting.com)

■Game内の意図しない文字化け対策
・option > gameplay > Disable chat content filter にチェックON” (一番下)
 ローマ字チャットで予想外なフィルタに引っかからなくなる

4:名も無き冒険者
14/05/14 01:02:31.69 3KtykBfG.net
■日本人の活動が比較的活発な鯖
・Thelanis鯖
 ⇒日本のピークタイムで、UCに100名前後ログイン。
 ⇒ラグタイムは、日本時間の18:00〜19:00頃(随時変わる可能性有り)

・Thelanis鯖JP用UC
 DDO_JPN

・UCへの接続方法の例(Thelanis鯖JP用UCに入る場合)
 /joinchannel DDO_JPN

・日本人限定のLFMは即殺系以外UCでたてること。
  →LFMボード使う時は、Private や Full などをうまく利用してください。

5:名も無き冒険者
14/05/14 01:03:16.06 3KtykBfG.net
■転生関連の情報
 URLリンク(www.ddo.com)

■Visaデビット関連
・スルガ銀行VISAデビットカード
 URLリンク(www.surugabank.co.jp)
・ジャパンネット銀行のワンタイムデビット
 URLリンク(www.japannetbank.co.jp)
・楽天銀行のVISAデビットカード
 URLリンク(www.rakuten-bank.co.jp)

■ 暫く休止していた人向け:アップデート後、キャラ選択時に落ちる人はOfficeIMEをMS-IMEに変えればOK

6:名も無き冒険者
14/05/14 01:04:03.96 3KtykBfG.net
685 :名も無き冒険者:2012/11/14(水) 16:36:51.40 ID:BOUEZAlj
IMEが勝手に日本語になるのがウザイ。
テキストサービスを停止させたりして
みたが回避できず。何か方法無いかな?

686 :名も無き冒険者:2012/11/15(木) 07:46:50.86 ID:Im+zSch8
IME→設定→全般タブ
追加をクリック→英語(米国)を追加→OK押して設定終了
DDO起動したら言語ツールバーのJPってなってるのをENにする
→今まで通りのチャット

7:名も無き冒険者
14/05/15 07:57:48.84 ab9mXAt1.net
もはやスレが不要なぐらい過疎ってるのか
規制で誰も書き込めないのかわからんけど
即死判定無くなったんだっけ?

8:名も無き冒険者
14/05/15 13:32:56.79 /HzxQM5T.net
即死の種類を述べよ

9:名も無き冒険者
14/05/15 17:16:43.79 PexGNAY9.net
>>8


10:名も無き冒険者
14/05/15 18:19:10.45 ABylZpWM.net
400万pp持っていてオクで100万ppのが売れたんですが
メールボックスから入手できません
お金所持の上限ってあるんでしょうか?

11:名も無き冒険者
14/05/15 18:22:52.61 51ry5goc.net
>>10
上限ありますよ。

12:名も無き冒険者
14/05/15 19:40:18.88 OIrHojiD.net
4,294,967,296cpまで

13:名も無き冒険者
14/05/15 19:49:52.11 ABylZpWM.net
>>11-12
ありがとうございます

14:名も無き冒険者
14/05/16 03:27:15.24 BFLydkol.net
(´・ω・`)前スレdat落ちしててわけわかめ

15:名も無き冒険者
14/05/16 06:07:39.62 LtnZKmVG.net
何がわからんの?

16:名も無き冒険者
14/05/16 08:41:58.59 ZAY37sPz.net
もうおーぷんとかしたらばとかでいいんじゃねーの?
2chに固執する必要性皆無

17:名も無き冒険者
14/05/16 09:22:04.30 c5I1ZME5.net
あえて過疎地をさらに過疎地に移す意味も無いよね。

バードの新エンハンス、あれじゃ再弱の地位は盤石に思えるが…。

18:名も無き冒険者
14/05/16 13:35:46.11 iv7d4H1t.net
旧2ちゃん落ちすぎ。
そのうち完全にダメになるかもしれないから今のうちにopen移住でよさげ

brdの新エンハ、Single Weapon Fighting込みで考えるとそんな悪くない感じはする。
両手持ち並のDPS叩き出すtankとか作れそう

19:名も無き冒険者
14/05/16 13:48:24.88 /UQcfjVE.net
Single Weapon Fightingってバックラー対応に変わった?

20:名も無き冒険者
14/05/16 13:55:11.86 rH+M0hSd.net
ってか、ネタバレ禁止と2chってのが相性悪いと思うんだよなぁ
さまざまな情報を雑多にやり取りするのが2chの基本で
ネタバレ配慮して新しいクエストの話題もうかつに出せないってのは掲示板としてどうなのよ

21:名も無き冒険者
14/05/16 14:23:32.56 C7Py6Fsp.net
2ch.net無くなるまでこのままでいいよ。
移住なんてよっぽどの理由がなきゃ無理だって。

22:名も無き冒険者
14/05/16 14:25:24.89 iv7d4H1t.net
>>19
Swashbuckler Tier3にバックラー持っても適用されるっぽいのがある。

>>20
ネタバレ嫌なら見なきゃいいのにね。
初クエだと言うとバレなし風でやってくれる
お節介な人多いから仕方ないのかな

23:名も無き冒険者
14/05/16 17:25:00.29 8o7XDOM2.net
>>1
>>16-21

次スレ立てる時期に忘れてるといけないから一応安価付けときます
おーぷんも一考てことで

24:名も無き冒険者
14/05/16 19:17:05.14 Mw/WP9kK.net
まだ使えてるんだし
ここ使えなくなったら移住ってことでいいんじゃね

新クエストの内容をネタバレで話したいならネタバレ用のスレでも立てればいいんじゃ

>>22
まじかタンクDPS始まったか
PalタンクだとFeats枠きついが
Ftrタンクのほうならいけそうだな

25:名も無き冒険者
14/05/16 20:48:30.18 5wWUxqaK.net
>>18
>両手持ち並のDPS叩き出すtankとか作れそう

話森杉、AP無限ならまだしもSBに回せるAPは多くて20前後だと思うよ
reduces your threat with nearby enemies by (100/200/300)ってヘイト下げ効果ついてたり
Crit幅広げると倍率落ちたりと色々

26:名も無き冒険者
14/05/16 23:07:09.90 iv7d4H1t.net
Single Weapon FightingがそのままくればGreaterでダメージmod2倍、MeleeAlacrity+30%
なので、これにSBのT3でバックラー持てるようにしてimp shield bashやshield masteryのdouble strikeを合わせれば
結構いい線行きそうな気がするんだ

27:名も無き冒険者
14/05/16 23:34:18.86 J1Nrxhl0.net
それってbardもいけるんだよね? 

28:名も無き冒険者
14/05/16 23:37:59.91 Mw/WP9kK.net
SwashbucklingとDefensive Stanceを同時につかえるのかな?

29:名も無き冒険者
14/05/17 00:04:10.99 iv7d4H1t.net
>>28
それは無理だけどSingle Weapon Fighting有効のままバックラー使える効果はpassiveなので
Stalwart Defense入れたままSingle Weapon Fighting有効にできる

30:名も無き冒険者
14/05/17 00:39:08.13 14VXItZZ.net
>>18
両手持ちはPowerAttackでSTRModが1.5倍
しかもターゲットしてる相手ににもGlancingBlowはいるし
レイピア持って1d12にしても両手持ちには到底追いつかないと思うよ

それとSingle Weapon Fightingってバード固有のフィーとじゃなくて
PALやFTRでも取れるから、エンハで余程飛び抜けてないと
中途半端なDPSかタンクにしかならないと思う

前スレにも出てたけどバードレベルいくつにするかだねぇ

31:名も無き冒険者
14/05/17 12:35:16.25 unmxer05.net
>>26
話森杉、ダメージmod2倍じゃなくてDice面+2つまりU21武器でいうなら4.5[6]
期待値で15、最大で27あがるだけ、PAL混ぜてる人はDMで常に+15前後されてる

Melee Alacrity+30%あってもDivine Righteousnessでほぼ常にHate2倍
高IntimidateでEEでも安定して更に2倍
DPS≠キープ能力、Threat Mod修正をどこまでかけられるかがミソ

バードはPAL混ぜられないのが致命的だ

32:名も無き冒険者
14/05/17 14:30:55.57 f1zILYmb.net
>ダメージmod2倍じゃなくてDice面+2つまりU21武器でいうなら4.5[6]
言ってる意味がわからん

Improved Single Weapon Fighting:
You now apply 50% more of your appropriate ability score to your damage instead of just your ability score
(for instance, you add 1.5 times your Strength as damage, similar to Two-Handed Fighting.)

Impで両手のように1.5倍って書いてあるから、Greaterでstr mod2倍。合ってるんじゃないの?

>DMで常に+15前後されてる
Divine Mightでダメmod+15(Str+30)?CHA70ですか?
Str+15の間違いならダメージに換算して+7ですよ。

33:名も無き冒険者
14/05/17 15:23:35.70 jWTeoqBT.net
FtrでTHFとSWF両方とれば最強だはーって思ってたら早速15日付け修正で片方のラインしか取れなくなっててワロスww

34:名も無き冒険者
14/05/17 17:47:25.10 R4516vfV.net
よし今週も海賊倒すぞー、と思ったらイベント終わってたでござる

35:名も無き冒険者
14/05/18 17:20:39.60 M7oUZqgU.net
>>31
EDで+300%くらいできる今だとRighteousnessの+100%なんて
Alacrity30%で簡単に追いつかれるぞ

36:名も無き冒険者
14/05/19 02:37:27.64 Tl5lnobR.net
大好きなゲームなんだけど、プレイ可能時間も、プレイする気力も、ブログとか更新する気力も失せた。
これが老いたという事か……

37:名も無き冒険者
14/05/19 13:25:45.05 Xda6LoWY.net
せやな

38:名も無き冒険者
14/05/19 14:14:30.25 DrLs75cw.net
去り際にわざわざ後味の悪いレス残してくなんてオツムはまだ中二じゃないか
気を落とすなよ

39:名も無き冒険者
14/05/19 17:25:17.54 Xda6LoWY.net
今日はメンテだったか

40:名も無き冒険者
14/05/19 18:00:49.59 SnkC9HL0.net
それこそブログに書けばええやんあほか

41:名も無き冒険者
14/05/19 22:42:13.95 aO2v0aLf.net
なんかMNKのハンドラップMortal Fearが酷いことになってるな
1個分の制作コストでTWF以上の速度で殴るから簡単に発動しやがる

Monkcherはやりたくないが、流石にコレは羨ましいぞ
TWFクラスは2本作ること考えるとげんなり来る

42:名も無き冒険者
14/05/19 23:01:12.96 VPhuKx0t.net
Today's Maintenance has been extended until 11:30AM (-4 GMT). We apologize for the inconvenience
恒例の延期 今日はもう寝よう

43:名も無き冒険者
14/05/19 23:27:32.93 aO2v0aLf.net
アップデートじゃなくタダのメンテナンスのはずなのに・・・
今度は何をやらかした?!Turbine!

44:名も無き冒険者
14/05/20 01:01:14.60 JtNKTrfS.net
新raid追加から結構経ったけど
そろそろUCもMortal Fearだらけになってる感じ?

45:名も無き冒険者
14/05/20 01:31:47.13 BRip/rHJ.net
思ってるほど見かけないのう。
JPNはUSのLFMみたいにレイドX周連続とか立たんし、
フロギストン30個って結構きついんじゃないか?

46:名も無き冒険者
14/05/20 06:59:20.07 q3VjoB6g.net
作れるけど様子見で作ってない人もいるみたいだね

47:名も無き冒険者
14/05/20 08:57:39.22 Xgqhigrg.net
THFとSWFは両方取れないのか、ファイターならともかくパラディンならどうしようかと思ってたから安心といえば安心
ここでの話を聞く限り単体攻撃が強化されるのかな?それに片手武器&盾のスタイルでも使えるのかな?

48:名も無き冒険者
14/05/20 14:54:27.62 JtNKTrfS.net
SWFはoff handは何もつけないかRAかOrbのみで盾は使えない。
Swashbucklerのエンハでバックラーでも使えるようになるみたい。

str modが倍になるあたり、両手で片手武器を扱う特技みたい

49:名も無き冒険者
14/05/20 19:16:41.52 GZsxKhTY.net
うわ、アイテムロストしたのかorz
昨日のメンテ後アクセスした時、倉庫に素材を入れる機能が追加されていて利用してみたんだけど
今ログインしたらその倉庫の機能が無くなっていた。
調べてみたらU22で追加される予定の機能だったらしい。
何十時間もかけて集めた素材だったのにー、返せやこらー

50:名も無き冒険者
14/05/20 21:14:57.43 Oi5dcruY.net
>>49
サポートにお願いしたら返ってくるだろ

51:名も無き冒険者
14/05/21 00:39:03.15 VkdmeWWr.net
今Lammaniaフォーラム見てたら、なにげにEpic Storm the Beachesが追加されてるんだけど・・・
これデニスの奴だよね?

52:名も無き冒険者
14/05/21 18:01:10.39 jStLPrqG.net
>>51
はい

53:名も無き冒険者
14/05/22 14:55:09.69 iifMI20/.net
>>32
今気になってラマニアフォーラム見てるけど、1.5倍とか2倍じゃなくて
>>31で書いてあるみたいにダイスの面が+2,+4,+6されるみたいだよ?
ダイスを2個振るAgonyみたいな特殊武器は機能しないって書いてあるね

URLリンク(www.ddo.com)

ちなみに現状のラマニア鯖ではまともに機能していないのか
グレーターまで取っても何も変化なし

54:名も無き冒険者
14/05/22 15:42:29.11 VVDQk3dl.net
>>53
古い方はTHF仕様だけど最新のリリースノートではそうなってるね。
URLリンク(www.ddo.com)
URLリンク(www.ddo.com)

まあダメージアップがしょぼくても30%Alacだけで
Palのhate稼ぎ能力超えられそうだけどw

55:名も無き冒険者
14/05/22 15:56:55.10 VVDQk3dl.net
あれ、今みたら最新のリリースノートもTHF仕様だったw

56:名も無き冒険者
14/05/22 19:27:28.19 AB32QugC.net
>>54
SWFが有効と解れば他のクラスのタンクもSWF使うから条件同じだと思うよ?
SBのT3でバックラーが使えるぐらいの差だろうけど所詮バックラーだしね

ちなみにヘイトって足し算って言われてるんだけど、大まかなところで
Intimidate 100%
Divine Righteousness 100%(sacred) 60sec Charismaボーナス回数可能
Intolerant Blows 200%(sacred)(Unyielding Sentinel) 60sec Smite Evill回数仕様
Commanding Presence 150%(Unyielding Sentinel)
Defence Stance 50%(FTR PAL Stance Enhance)
Inciting Defense 75%(FTR PAL Stance Enhance)
Defensive Sweep 50%(30secに1回のみ)(FTR Enhance)
Threatening Countenance 15%(FTR Enhance)
Stand Against the Tide 20-80%(PAL ED)
装備 60%

SBがダメージでPALのヘイト越えようと思うと、強引にSmite Evillと
インチミを相当数積んだあげく、ダメージを相当与えないと
常に2倍のヘイト差は埋めにくいんじゃないかなぁ

57:名も無き冒険者
14/05/22 20:57:51.28 VVDQk3dl.net
念の言っとくけどPalとSBの比較じゃなくてPal・Pal混ぜと、Brd混ぜtankの比較ね。
なのでヘイト差はRighteousnessの100%だけ。そこに30%Alacでhate全体3割増しという大雑把な計算

あと盾だけど、所詮バックラーでも
各種盾featやGreater Stalwart Defense(hp+20%、str、con+6)が使えるからその差は結構大きいかと。
盾featだけならOrbでもいいけどね。

58:名も無き冒険者
14/05/22 21:22:09.70 ODrewUkX.net
スキルの上限を教えてくれませんか?
バランスが76もあるんですが他に廻したほうがいいぽいと思いまして

59:名も無き冒険者
14/05/23 19:12:13.88 qRC+rpew.net
jumpは上限40だが他は無いと思われ

60:名も無き冒険者
14/05/24 12:11:30.20 HSYCEqsb.net
上限っていう表現とは違うけど、文脈からすると
主流クエEEのコメットのDCが〜だからバランスは〜以上は無駄、みたいなこと?

61:名も無き冒険者
14/05/24 18:04:59.82 91TW0w+M.net
サーチは28レベルクエストのEEは100以上必要とかなんとか

62:名も無き冒険者
14/05/24 18:08:30.14 vKHoKBtg.net
もうちょっと下げてほしいね70〜80でもヒーヒーなのに

63:名も無き冒険者
14/05/24 19:10:27.59 oZ4TyYz3.net
あんま下げても本職じゃなくてマルチで足りるになるし、
EEとかはそんなもんでいいだろ。

64:名も無き冒険者
14/05/25 11:53:21.53 ByC2X1Rp.net
サーチ100ってどうすれば到達する?

65:名も無き冒険者
14/05/25 19:28:09.99 7GiEuM57.net
修練…
人を捨てる程…の
かの

66:名も無き冒険者
14/05/25 20:06:21.10 ils4rOvE.net
戦闘能力削ればいけるやろ

67:名も無き冒険者
14/05/25 23:01:13.43 0tK6BDkF.net
Rank +23、Int50のModで+20、Itemで+34、Tome読んで+5、Skill Boostで+6
これで88だからもっとInt伸ばしてエンハとEDで100いけるでしょ

68:名も無き冒険者
14/05/26 03:00:28.17 6j7UBU1d.net
EpicのSkill+1x8レベル分、後Featで+3/+5とかあるからIntはそんななくてもいけるな

69:名も無き冒険者
14/05/26 18:54:33.79 hxcyt7Yv.net
Destiny PastlifeのMartialでALL Skill+3もあるな
使うときだけトグル変えればいい

70:名も無き冒険者
14/05/27 19:46:31.15 OZt6QxEKz
Dupeバグやらかした所なのに今日のメンテはまたDupeバグ対策か?

71:名も無き冒険者
14/06/01 07:34:37.67 Edseq5W0.net
u22情報出てきやした。
○DDO: Update 22 Preview - Livestream from Twitch.tv
 URLリンク(www.youtube.com)

72:名も無き冒険者
14/06/02 09:06:09.87 ZG2D9aby.net
そういえば、しばらくやってないけど
Rainbowで敵にバリア付くバグって直ったのかな

73:名も無き冒険者
14/06/02 18:33:45.29 MnYLmWht.net
なおったって聞いたよ
自分にかかるようになったって

74:名も無き冒険者
14/06/02 19:01:59.10 IIBLm94fl
W-Rainbowってあんまり使ったことないんだけど
自分に不利な効果ってあるの?

75:名も無き冒険者
14/06/03 20:13:15.93 cFA5yKCl.net
>>73
ありがとう
また久しぶりにやってみようかな

76:名も無き冒険者
14/06/05 21:40:34.29 BjSJxVev.net
今、サーバー落ちてますか?
サーバー選択してからの接続が切れてしまうのですが、server statusも良好な様なのでこちらのPCの問題でしょうか?

77:名も無き冒険者
14/06/05 21:46:26.36 EDHLS0I2.net
わたしのとこも落ちたわ

78:名も無き冒険者
14/06/05 21:48:47.58 EDHLS0I2.net
つながんねー

79:名も無き冒険者
14/06/05 21:52:22.47 BjSJxVev.net
つながりました。スレ汚しすいませんでした。

80:名も無き冒険者
14/06/05 22:15:44.59 Yyaar8vQ.net
URLリンク(twitter.com)
ログイン障害だよ

81:名も無き冒険者
14/06/05 23:38:33.23 ide1JdzN.net
あ、あれ?
今ってマルチで2職が同Lvの場合のアイコン判定って
アルファベット順じゃなくなってる?
Lv20で Pal10 になって Sor10 Pal10 になったけど
アイコン Sor のままだわ。

82:名も無き冒険者
14/06/06 00:32:27.73 GArdcP6e.net
Relogするまでそのまま、とかじゃなく?

83:名も無き冒険者
14/06/06 04:04:45.18 1lBxZddF.net
それはそうと、最近みんなレイドで非協力的すぎるぞ
あんまりリーダーの意向に逆らいたくないとか失敗すると悪いとか
そういう心配してるんだろうけど
報告くらいは聞かれなくてもしようぜ

84:名も無き冒険者
14/06/06 05:09:59.73 +1S8FQ8x.net
聞かないとまずいことはリーダーが聞けばいいんじゃないんですかねぇ

85:名も無き冒険者
14/06/06 06:08:25.54 rA76KJpV.net
>>84
釣り針でかすぎ

86:名も無き冒険者
14/06/06 07:08:38.25 +1S8FQ8x.net
レイドを立てるぐらいなら参加者よりリーダーのほうが理解度は高いはずでしょ?

参加者が何を報告すべきかわかってる前提で話を進めるのはおかしいよ
81が無言で報告があがってくると思ってるのもおかしい

87:名も無き冒険者
14/06/06 07:40:19.65 czO7U7/d.net
ここで言うよりチャットで言った方が早いし同じことだと思うよ
ログイン人数30人程度な村社会なんだからw

88:名も無き冒険者
14/06/06 18:44:50.28 rA76KJpV.net
理解度低い人が受動的になる方がよっぽどおかしいだろ
わからないならわからないなりに積極的になれよ

とはいえ、こんな匿名掲示板で言っててもせん無きことだな
リーダーが積極性を促すようにすればいいと思うよ

89:名も無き冒険者
14/06/06 18:56:10.08 GCJb3EVDM
裏行ってウニ壊して外出ても報告しない人とか
最後まで残ってるのにラストコールしない人もRLは苛つくだろうなぁ

って事でしょ?
少なくとも1番とか2番をかって出る人達見てれば後続の人も察しが付くだろうしね

90:名も無き冒険者
14/06/06 19:17:08.26 czO7U7/d.net
別にリーダーじゃなくても気づいた人が促してもいいのよ

「ささ、どうぞどうぞ」「いえあなたが」「いやいやそちらが」

91:名も無き冒険者
14/06/06 19:42:49.78 +1S8FQ8x.net
はじめていくレイドはよくわからないので
今日の晩飯でも報告しておこうと思います

92:名も無き冒険者
14/06/06 20:21:17.54 1lBxZddF.net
指示されて受けた作業の進捗くらいは
何も言われなくても、例え初クエでも報告できると思うんだけどなぁ

93:名も無き冒険者
14/06/06 20:37:36.96 GCJb3EVDM
まあ、そろそろみんなミラー覚えよう

94:名も無き冒険者
14/06/06 21:01:12.88 +1S8FQ8x.net
指示があったなら報告はすべきだね

95:名も無き冒険者
14/06/07 00:33:23.00 hQY51iKoS
センターのゲート前に突っ立ってタダ殴ってるだけの人に教えてあげる

ミラーやんなくてもいいから、とりあえず走り回って敵を起動させてセンターつれてってよ
ミラーやってる人について回る敵を1匹1匹弓で撃ってるよう遙かに効率良いだけでなく
安全にミラー回せるからさ

96:名も無き冒険者
14/06/08 11:40:29.97 JBb5j/wz.net
>>82
リログしてもアイコンそのままだったんで、
仕方なく +1 LesserHeart何とかを買ったとか何とか。
今 PDK で Ftr2 Bbn2 Sor2 作って試したけど正常にアイコン変わったので
今回だけの異常事態かもしくは俺の勘違いかどっちかっぽい。お騒がせしました。
そういやTome効果乗せずにLvアップした回だけどそれが影響したんじゃろか。

97:名も無き冒険者
14/06/10 04:58:21.68 muQmp/hz.net
Divine Grace is now limited to 2 + (3 x Paladin Level) for the total Charisma bonuses it will add to saving throws.
Palマルチ産廃か?

98:名も無き冒険者
14/06/10 05:46:57.85 DOPcXiDM.net
pal2混ぜで+8なら産廃って程でもないんじゃね
Divine Might目的のマルチならPal4で+14だろうし余り影響なさそう

99:名も無き冒険者
14/06/10 06:58:57.95 aMlJNHgK.net
DC使うならPal2でもいいんだよなぁ…

100:名も無き冒険者
14/06/10 07:18:50.80 muQmp/hz.net
あぷであした

101:名も無き冒険者
14/06/10 09:42:24.75 Ky5UnMf1.net
Armor and Mitigation Changes
このスレ見ると軽装でPRR爆上げや盾(ラージorタワー)持ってイベとかが終わるのか

102:名も無き冒険者
14/06/10 10:38:49.06 C37ia6eT.net
MRR導入するからもっと重装使っててことかね

103:名も無き冒険者
14/06/10 11:50:16.94 DOPcXiDM.net
Defenderの盾要求を中重装要求に変えるような事書いてあるから
軽装イベtank死亡かもね

104:名も無き冒険者
14/06/10 19:09:06.74 0wQuGdlv.net
軽装イベ持ちEKなうちのキャラ号泣なんだが?

105:名も無き冒険者
14/06/10 19:29:33.15 wJWH2VwS6
ルール変更事に一喜一憂するのもD&Dとは解っているが
ルール変更のために利用しなくなった装備(鎧なら皮じゃ無くて重装が必要等)に
費やした素材と再度必要になる素材のことを考えるとやる気が失せる

106:名も無き冒険者
14/06/10 19:57:11.41 wJWH2VwS6
公式のGeneralフォーラムだからネタバレじゃないよね

・PRRの変更、仮に150/(150+PRR)の式とした場合、PRR50の人は0.75倍のダメージを受ける
・MRRの導入、PRRの魔法版
・鎧PRR値の変更、Robe 0, Light 15, Medium 30, Haevy 45
・盾PRR値の変更、Small 5, Heavy 10, Tower 15
・装備盾によるPRR,MRR値の修正、Light x1, Heavy x2, Tower x2 ←これはEvasionで避けるか盾で防ぐかプレイスタイルを増やすため?
・Dodgeキャップ、Non 25%、Light 20%、Medium 10%、Heavy 5%
・PRR,MRRキャップ、Robe 100, Light 200, Medium & Heavy Nil
・PAL FTRのタンクスタンスは盾必須からMedium鎧必須に変更
・Divine Graceの変更 >>97

ってところかな?
あくまでプランである事と、Lammaniaじゃ無くてGeneralフォーラムなので、
気に入らない人は公式フォーラムに書き込んでくるといいよ

107:名も無き冒険者
14/06/10 21:55:54.12 61j7YiaS.net
もうAttackerもTankerもmonkだけでいいってことやね、まあ前からだけど

108:名も無き冒険者
14/06/11 01:12:49.57 imyFSenl.net
While your character is at level cap, completing epic quests adds 2 Heart Seeds into the End Reward list for that quest.
This only applies to quests where Commendations of Valor already show up, including Epic Quests, on Normal, Hard, or Elite, that aren't ransacked.
TRが捗る?

109:名も無き冒険者
14/06/11 07:17:55.22 4Plsy+9Y.net
PRR上限がrobe/outfitで100、軽装で200、中重装上限なし。
なんて言ってたから、mnkでtankとか今以上に厳しくなるんだろうなぁ

110:名も無き冒険者
14/06/11 09:07:19.90 i/TPC05p.net
ロボはどうなるのw

111:名も無き冒険者
14/06/11 09:45:19.98 2vlAxzco.net
つアダマンボディ

112:名も無き冒険者
14/06/11 18:13:45.41 nXUK/Wd1M
>mnkでtankとか今以上に厳しくなるんだろうなぁ

今以上にっていうか、今までが十分すぎたと思うんだけど
攻撃もダントツで、タンクビルドにすれば軽装タンクと同等のPRRだったんだし

ロボはさっさとリコン修正されやがれ!

113:名も無き冒険者
14/06/11 20:08:42.96 j/TM08fT.net
つまりクルクルしてレベル上げたら21回クエストいけばいいってこと?

114:名も無き冒険者
14/06/11 20:41:04.50 imyFSenl.net
そういうことになるね

115:名も無き冒険者
14/06/11 21:09:07.27 nXUK/Wd1M
>>113
U22からエピッククエストに入場レベル制限がなくなるから
いつもETR状態でどのクエストにも行けるようになるよ

精神崩壊しそうなクルクルしなくてもよさそうだ

116:名も無き冒険者
14/06/11 22:54:29.21 hwsr3NDq.net
休日以外にたまに早く帰ってきたらアプデかよ……orz

117:名も無き冒険者
14/06/12 05:05:42.82 2xfwkQ1L.net
URLリンク(www.ddo.com)
Greater Single Weapon Fighting:
Your Single-Weapon Fighting bonus is increased to a +30% Combat Style bonus to attack speed
and 100% more of your appropriate ability score to your damage .

G.SWFは結局、ダメージmod2倍で来たみたいな。
盛りすぎとか言ってた奴涙目w

118:名も無き冒険者
14/06/12 06:53:37.51 +DBRETFF.net
Lv20で全epicクエストいけるのはまだ?

119:名も無き冒険者
14/06/12 11:04:16.74 qeIM8xt7.net
寄生は来なくていいよ

120:名も無き冒険者
14/06/12 11:36:40.14 SCqJwdQB.net
>>103
盾ではなく中・重装備?
それとも盾装備した上で中・重装備?

121:名も無き冒険者
14/06/12 13:21:27.25 2xfwkQ1L.net
>>120
盾持ちのDPS低くてヤバイ!ってところでの話だから、盾or中重装かも。
とするとPalもSWFでdefender出来るようになるのかもね。

122: 
14/06/12 16:30:25.65 dDkn4MLkX
>>117
これはピックでクリティカル倍率4で大暴れしろって事ですねと思えばいいのか!?
でもここまで強いと両手武器&二刀流の価値は何処に見出せばいいかなとも思ってしまう

123:名も無き冒険者
14/06/12 19:00:50.64 mE//ySfVn
もう本末転倒というか、SWF設計した奴出てこいって気がするよ

物を持つとき片手より両手の方が力が入れやすい事から
両手武器はSTR修正の1.5倍とされてるのに、片手で2倍とかもうね・・・

SWBなんだからアサシンやT5の即死トリック系戦闘で実装すればいいのに

124:名も無き冒険者
14/06/13 01:25:33.08 SRMz34nz.net
あ、あれ?
bag deposit?が消えてる?
入れてたアイテムどうなんの?

125:名も無き冒険者
14/06/13 01:30:09.75 MoaqccDh.net
>>124
まさに入れようとした瞬間にDisableにされたわ
次のHotfix(来週)まで一時停止するってさ

126:名も無き冒険者
14/06/13 07:10:59.36 YlzKen81.net
bag入らねーわ
中の物ぶちまけられるわ
インベントリからbagに入れられなくなるわ糞すぎたんよ

craft系のUIもバグっててどうにもならんな

127:名も無き冒険者
14/06/13 09:19:20.15 cBPKgPWw.net
Bankに入るような素材なら倉庫キャラに持たせられるもんな
あんなもんいらん

128:名も無き冒険者
14/06/13 10:26:13.34 e2IEetl9.net
こんなのよりpotやscroll、material専用Bagの方が需要あるんでは

129:名も無き冒険者
14/06/13 11:31:27.96 /W54ufwg.net
エルフが面長なのを直せば客増えると思う

130:名も無き冒険者
14/06/13 12:24:06.17 ZqjnFhSW.net
男エルフがオーランドブルームみたいな顔を作れれば増えるよ

131:名も無き冒険者
14/06/13 12:37:29.24 JtKkVFKM.net
絵心ある人が渋に自キャラ紹介とか書いたら認知度上がって日本人増えるんじゃない?

132:名も無き冒険者
14/06/13 12:47:53.50 5RAkGc1A.net
支部こわいよぉ

133:名も無き冒険者
14/06/13 15:52:19.94 jooPyf22.net
よし、ハーフエルフを美形に描いて客寄せしてくる

134:名も無き冒険者
14/06/13 17:40:56.56 +8L6Hgct.net
「海賊クエ無料」で喜んだ直後に「vipには」を読んで萎えた
2キャラとも倉庫もインベントリもパンパンでクエ行くこともできないフリー専には無縁のアプデだった

135:名も無き冒険者
14/06/13 17:47:02.94 /i4e9V/R.net
あ、はい
お小遣い増やしてもらったら?

136:名も無き冒険者
14/06/13 20:31:43.11 mjPENZsv.net
どっちかのキャラを消して100FavorRun用のキャラを作ってTPを稼げ

137:名も無き冒険者
14/06/13 20:39:52.88 cycz0zuhC
SWFやSWBが追加されてるのに、フリーだからって無縁とはこれ如何に

138:名も無き冒険者
14/06/13 21:00:20.41 ld+U84mi.net
別垢でソサ作ってメインに稼がせると結構早いよ
新規垢でソサ上げるの面倒だけどエリ一発であけれるし絶対早い

139:名も無き冒険者
14/06/13 21:51:01.83 IFtvxPNr.net
無課金アピールとかいらないから
文句言うくらいならVIPにすればいいだけ

140:名も無き冒険者
14/06/13 21:58:35.81 mjPENZsv.net
いらねーのは127だよ

141:名も無き冒険者
14/06/14 01:46:03.42 Vp1n1bICB
3BAやばいね。アイテムが全てBtoAでドロップ率も高いとなると
オークションに出せない以上、拾い終わった人は2度と行かない気がする

142:名も無き冒険者
14/06/14 02:22:36.01 HBimsAyK.net
アイテムいっぱいでクエスト行けないなら…
仮にF2pでいけたとしても無縁なのでわ(*_*)?

143:名も無き冒険者
14/06/14 08:23:32.03 q2GE14cw.net
アイテムいっぱいでクエいけないなら売るか捨てればいいのに
昔f2pで遊んでたけど、収集品も使わないユニークも割り切ってどんどん処分してたよ

別鯖でTP稼いでBagやShared Bankも買ったりしたよ
今考えてみるとすごく無駄な時間だったけど
なぜサッサとVIPにしなかったのかw

…ここまで書いて気付いたけど、別にアイテムいっぱいでもクエ行けるよね
つまり>>134の2行目に意味はなかった

144:名も無き冒険者
14/06/14 11:52:37.62 dqUUEL6M.net
「宝箱を見るだけ」ってのは新しいプレイスタイル

145:名も無き冒険者
14/06/14 12:48:33.59 q2GE14cw.net
箱開けてから他人にあげてもいいし
最も不要なイベントリ内のアイテムを捨ててもいい
思考停止していてもいい

146:名も無き冒険者
14/06/14 14:27:50.26 VmGVnyeNe
底辺は底辺なりの発想と発言しかしないから適当にあしらって相手にしなければいい
なにも同レベルになって発言しなくてもいいとおもうよ

147:名も無き冒険者
14/06/14 19:55:16.95 PsdQzf0vx
鯖落ちた?

148:名も無き冒険者
14/06/15 20:03:10.09 Rq55eD3J.net
今装備deconできる?
bag bugのせいで駄目なんかな

149:名も無き冒険者
14/06/15 20:15:31.71 gsNX1aVW.net
ディスジャンクはできるけど採取はできない

150:名も無き冒険者
14/06/16 08:52:15.44 nz2gM/cU.net
ギルド未所属で新船バフ貰ったら時間0なんだな
旧のは変わりなし

151:名も無き冒険者
14/06/16 15:36:46.28 nz2gM/cU.net
ギルド作ってLv120の借りたら180minだった
Lv30毎に30min増える仕様なのかな

152:名も無き冒険者
14/06/16 19:13:41.59 kFNd1jKA.net
>>151
うち100行ってないけど4時間半=270分だな
GuildLvlのRewardに30分のShipBuff延長っていうのがいくつかあるんで、船のオーナー側じゃなくてBuff受ける側のそれを参照してるのかな
んでデフォが180分とかじゃないかな

もちろん旧Buffはこれの影響受けないんで60分で切れる

153:名も無き冒険者
14/06/16 21:16:28.08 cQgdXvXZ.net
基本3h
Lv35 Duration Increase Iで30m追加 3h30m
Lv55 Duration Increase IIで30m追加 4h
Lv90 Duration Increase IIIで30m追加 4h30m
Lv140 Duration Increase IVで30m追加 5h

154:名も無き冒険者
14/06/17 20:25:25.11 rJ1HYds0P
またダウン〜

155:名も無き冒険者
14/06/17 23:24:16.56 dm4Ws7m4.net
>>131-121
渋とか支部とかよくわからん。
ところで、エロ漫画家のわむさとって人がDDOやってたらしいな。

156:名も無き冒険者
14/06/18 01:05:22.31 sCsG3iPl.net
>>155
pixiv(イラストのSNS)→ピクシブ→渋or支部

157:名も無き冒険者
14/06/18 17:53:46.46 aqCGHh/R.net
きもちわるい

158:名も無き冒険者
14/06/18 23:19:44.47 Qmrajfgk.net
PixivでDDOのイラスト描いてる「わむさと」の名前が出た時点でネタだと察しなはれ。

159:名も無き冒険者
14/06/18 23:52:16.74 l7ljKcYN.net
今更感がパない

160:名も無き冒険者
14/06/19 07:59:10.24 zKBilzSI.net
週一でTurbine広報がtwitchでDDOのデモプレイしてる

161:名も無き冒険者
14/06/19 08:16:14.17 zKBilzSI.net
>>158
ニコ動のNGCのD&D紙版TRPG配信のDMやったRebis先生しかり、
あの辺界隈はTRPG好きな人多そう。

162:名も無き冒険者
14/06/20 03:58:31.76 gDKn8Glw.net
今度はスペルシンガーの強化ですってよ

163:名も無き冒険者
14/06/20 05:05:52.59 gDKn8Glw.net
あらま
Warchanterもですか

164:名も無き冒険者
14/06/20 06:42:15.20 jfLsjWbK.net
どっちも酷いエンハンスだしなぁ
Warなんか特に。

165:名も無き冒険者
14/06/20 08:40:16.88 j1n0Gr5c.net
Bard始まった

166:名も無き冒険者
14/06/20 14:25:29.68 jfLsjWbK.net
Warはマシになる程度だが
SpellsingerはやたらDC伸びるしマスホールドやサジェスチョンSLA追加で大幅強化だな。

167:名も無き冒険者
14/06/20 17:04:02.88 U6kNK7wn.net
SLAはcool長くなきゃいいがな
buffならまだしも攻撃系でcool長いとしょぼーん
ArchmageのMMとCMでがっかりしたのは俺だけじゃないはずだ!

168:名も無き冒険者
14/06/20 18:29:51.61 7FdKRm7v.net
Warchangerで酷いのは右上の氷チェインだけだから・・・(震え声

169:名も無き冒険者
14/06/20 21:10:15.55 2C+SIBRI.net
warはコアはまぁまぁだけど中身ひどいままだな

170:名も無き冒険者
14/06/21 09:41:57.69 u9+X9yXl.net
船に Danger Room 設置してみたんだけど
ほんとにDangerで笑った

171:名も無き冒険者
14/06/21 10:42:57.94 gQJzamEW.net
本日行う会合はDanger Room集合で!

172:名も無き冒険者
14/06/21 11:33:07.03 4JkyjQPH.net
反応セーブ64くらいでセーブできたよ

173:名も無き冒険者
14/06/23 17:43:14.78 cOy+7yIP.net
起動するとタスクマネージャにawesomeなんたらってエントリがすげー並ぶんだが何これ

174:名も無き冒険者
14/06/23 21:32:43.78 RssC1g11c
Paladinも変更キター!
でも糞、単純にLvに合わせて攻撃時2d6とか追加光DMGが付く(ボーパルでAE)のと
HPが単純に増えるだけ

もっとコレだ!ってトリッキーなの来ないかな

175:名も無き冒険者
14/06/24 00:06:20.06 IDu7zhuB.net
メンテ
延長
おやすみなさい

176:sage
14/06/24 01:47:24.32 6yCngU4B.net
と思わせてからの〜
06-23-2014, 11:29 AM
UPDATE: The game worlds have reopened! Thank you for your patience, and we'll see you in-game!

177:名も無き冒険者
14/06/25 11:33:16.96 OABB8IM8.net
このゲームのネックは一定数の魔法しかもっていけないことだわな
マナ残量っていう制限がすでにあるんだから、あとは何を唱えようと自由にさせりゃいいのに

178:名も無き冒険者
14/06/25 12:18:12.82 W6Fwz1pX.net
草飲めばいいだけとか制限にもならんわ。
大体は無くても問題なかったり、代替の利くスペルだしな。

179:名も無き冒険者
14/06/25 18:29:12.66 KL5N5E2hl
それはネックではなくゲーム性では?

俺なんかFvSで蘇生魔法は全部スクロールにして、その分マルチクラスにしてるわけですし
限られた中でスペルを選択するから差が生まれるのでわ?

180:名も無き冒険者
14/06/26 07:31:07.82 BKsNYISw.net
草に10分タイマーつけないと駄目だな
Turbine<売上減るから却下

181:名も無き冒険者
14/06/26 16:28:09.57 5GDJxCV4.net
タゲできない状態で立ってて突然敵になるキャラを
傭兵が攻撃しないバグある

棒立ち含めて傭兵はコントロール系の不具合多すぎ

182:名も無き冒険者
14/06/26 20:12:53.36 MnsTJzQN.net
>>181
一度傭兵が死ぬと、アルバスとギャレットはなかなかプレイヤーにヒールを飛ばさなくなる時があるね

183:名も無き冒険者
14/06/26 21:46:53.41 LOjxpXzv.net
アグレッシブにしてからディフェンシブに戻せば直るよそれ ディフェンシブのままだと棒立ちになる

184:名も無き冒険者
14/06/27 11:38:12.29 yw+ltbob.net
初期島ラストクエのフレンザー相手に「攻撃」「防御」「行動しない」の
どれをどう切り替えてもファイター傭兵が移動しかしないどころか、
手動で回転斬りやタウント命じてもそれ自体が敵に効いてなかった

召喚した犬は通常通り攻撃してた

185:名も無き冒険者
14/06/27 14:26:12.61 Oo1UNl20.net
hirelingとpetが動け!なぜ動かん!バグはいくつか前のパッチからやね
どんどん鯖の処理が雑になっていくは(´ω`)

186:名も無き冒険者
14/06/27 18:52:34.86 f43EsKdX.net
Hirelingなんてレバーをつかってくれればそれで十分

187:名も無き冒険者
14/06/27 19:12:21.79 DxUowfxjN
>>185
実装当時からです

188:名も無き冒険者
14/06/27 20:17:33.11 5ufY+oB6.net
クレリックのキュアが枠から外せないのはアカンね
最大lvのがひとつあれば充分なのに

189:名も無き冒険者
14/06/27 20:24:49.23 bCOsTGKC.net
>>188
逆だよ
Clrは原作だと「準備された枠を消費してCureを打てる」って能力を持ってるからその再現
枠5個のうち1個をCureにとられてる、じゃなくて4個+1個ボーナスでCure枠がついてるってことだぜ

190:名も無き冒険者
14/06/28 00:42:42.13 d5LtceCg.net
つまらんことで文句言い過ぎ

191:名も無き冒険者
14/06/28 15:17:34.58 OtVexKHj.net
海賊イベント行くと「ふぁっ ふぁーふぁふぁ♪」が脳内リピートされて危険

192:名も無き冒険者
14/06/28 21:29:15.40 Y6+rIUYK.net
>>191
やめれw 脳内再生されたじゃないかw

193:名も無き冒険者
14/06/29 03:03:37.10 Ql0eRsig.net
なんなんだろうなあの中毒性は

194:名も無き冒険者
14/06/29 11:23:42.72 jGCFD5GE.net
Turbine広報のCordvanさんが毎週水曜にDDOプレイ配信してるね

URLリンク(www.twitch.tv)

195:名も無き冒険者
14/06/29 16:42:31.59 hdoktWjaG
広報じゃ意味ないんだ
開発、主に企画がプレイしないと!

196:名も無き冒険者
14/07/01 00:11:52.40 C94GwFQw.net
>>177
それのうなったらD&Dやなくなるやんけ。
ちなみにTRPG版はもっと厳しいで。「1Lv呪文が5種類使える」でのうて「1Lv魔法が5発使える」だけやからな。
ゲイリー御大がその昔『ゲームマスターの達人』だかで「面白くするためにわざとMP制を採用しなかった」と書いていた。
そもそもRPGなんて、ゲイリーを初めとするWSLGをやりまくって極めた連中が遊ぶために開発したものやからな。
事前調査の情報を参考にして、装備を資金・重量・装備枠の制限のなかで選ぶ楽しみを、魔法にも適用したってところやろうな。

197:名も無き冒険者
14/07/01 18:36:55.69 9tF339so9
まぁオプションでMP制は存在してるんだけどね
たとえばLv1呪文1個とLv3呪文1個ならSP4と見なして
Lv1呪文4回唱えられるって感じだったかな

198:名も無き冒険者
14/07/02 10:17:15.33 HRqCTuPh.net
>>196
>それのうなったらD&Dやなくなるやんけ。

いや、まあ、とっくに俺の知ってるD&Dじゃあなくなってるけどな

199:名も無き冒険者
14/07/02 12:43:59.26 gA1QbLXY.net
いつまでも3.5版じゃないしな。

200:名も無き冒険者
14/07/02 14:03:47.01 HRqCTuPh.net
せやな…
でも、3.5版が楽しみたくて始めてた俺みたいなやつもいるんやで?

201:名も無き冒険者
14/07/03 07:35:05.50 q/ocxeY0.net
DDO日鯖が忘れられなくってTRPGに手を出したら、3.5は絶版と言われた。orz
古書店を巡って集めたら基本セットは3.0だった。orz

いっその事、SWRPGみたいにDDOシナリオのTRPG化とかあったら4.0でも買うんだが、未だに見かけない。

202:名も無き冒険者
14/07/03 09:05:03.12 nxJJCLxw.net
>>201
3.5版のエベロン関連のサプリは4版が出る前に揃えたが、PHBとかはなかなか手に入らない。
アマゾンでもプレミアついててなかなか手が出ない。

203:名も無き冒険者
14/07/03 18:15:50.19 I9eKYJTet
どちらかというと2.0の方がスキ
イラストは1.0が1番あじわいがあると思う
ワールドはなんでもアリアリのミスタラが1番面白い
エベロンはちょっとオタっ気入りすぎてる気がする

204:名も無き冒険者
14/07/03 22:50:53.59 U2OWfYbI.net
ん? 紙板はもうすぐ5版だろ?5版は4版よりは
3版に近いシステムだと聞いてるけど。
DDOも来年は5版導入とティアマットの大暴れとかがくるんじゃねえの?

205:名も無き冒険者
14/07/03 22:56:50.68 cwWHBbkb.net
ティアマットってどこのマットだよと思ったが
もしかしてティアマトのことか?

206:名も無き冒険者
14/07/03 23:23:05.78 I9eKYJTet
ティアマトが大暴れと言うより、PC達がとうとうナインヘルに進行し
ティアマト相手に大暴れだったら面白い

それぞれの階層ごとのボス倒すと次の階層がアンロック!
当然全員アンロックしてないと次の階層には進めません!
最下層のアスモデウスを倒すとDDO終了

207:名も無き冒険者
14/07/03 23:14:39.20 nxJJCLxw.net
グラフィックとエフェクトを一新してほしい

208:名も無き冒険者
14/07/04 00:14:34.32 0QSVYVWL.net
>>207
それは米フォーラムに今書き込むと来年くらいには多少は反映されるかも。
 グラフィックについては自分はハーフリングは日系のデザイナーに創
らせるといいと思う。可能ならロボも。

209:名も無き冒険者
14/07/04 02:02:18.85 OvycFBKg.net
5版は英語オンリーが決定したから日本語版はでねぇな

210:名も無き冒険者
14/07/04 20:31:45.36 q1epxf9bd
>>208
過去にもさんざん書き込まれてる

211:名も無き冒険者
14/07/05 09:40:41.53 M0IZATBC3
ソーサラー作ってみようと思うんだけど
ハイトンとエヴォケーションフォーカスっている?
両方とってないとセーブされまくってDPSでないもんなのかな?

212:名も無き冒険者
14/07/05 16:13:38.43 NZrRC/Wp.net
>>208
ロリとスーパーロボットになりそうな悪寒

213:名も無き冒険者
14/07/05 18:46:46.64 NZrRC/Wp.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
おれはDDOのブログを読んでいたと思ったら、いつのまにか料理や動植物の蘊蓄を読んでいた。
な… 何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何が起きたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
ジャンル変更だのそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ、もっと異常なものの片鱗を味わったぜ…

214:名も無き冒険者
14/07/05 21:49:28.60 PFgfA6fG.net
はてなのリストにあるやつなんて、更新が止まってるのや別ジャンルに移ったものとかけっこうあるからな。

215:名も無き冒険者
14/07/06 17:10:59.64 eYv3h02l.net
キャラ枠買った翌週にセールやる不運

216:名も無き冒険者
14/07/11 14:07:36.52 zZQMMspZ.net
TP補充した翌週にダブルボーナスやる不運

217:名も無き冒険者
14/07/11 19:29:15.44 SX6AwHWrc
あるある
EXPストーン使うために50%エリクサ買ったら、
翌週の無料アイテムが50%エリクサだったとか

218:名も無き冒険者
14/07/11 20:03:30.35 Dn5qHuXQ.net
キャラbank50%OFFですよ、さあはよTP補充

219:名も無き冒険者
14/07/13 22:08:16.28 2BHxR5Gr.net
今日、インスコして初トライしてみました
5分で嫌になりました
さようなら

220:名も無き冒険者
14/07/13 23:01:55.16 0dy+zacw.net
アプデでEpicAAレイドがくるらしいな

221:名も無き冒険者
14/07/14 00:32:06.57 X9gwsE6j.net
5分だとキャラメイクか

222:名も無き冒険者
14/07/14 05:57:59.67 6ltBzza9.net
Jeetsのボイスかもしれんぞ

223:名も無き冒険者
14/07/14 07:06:10.92 JyHB9f9U.net
DLとパッチのが時間かかるよな

224:名も無き冒険者
14/07/14 08:00:29.04 g7RIPEhu.net
チュートリアルが不親切且つ、覚えることいっぱいありすぎるんで、そこが敷居高いと思う。

225:名も無き冒険者
14/07/14 08:14:40.75 fY5So5iR.net
ユーフォニアチャレンジのほうが解りやすかった

226:名も無き冒険者
14/07/14 08:20:08.96 O8+VJgRo.net
>>225
落下で死んだりそういうゲームだと理解するのに良かったな

227:名も無き冒険者
14/07/14 11:57:05.69 DkVY0Dzy.net
トワイライトフォージ結構好きだったんだけどEpic化されないかな

228:名も無き冒険者
14/07/14 13:03:13.76 a/s7jB1n.net
128本の柱をドミノ倒しにしてタイタンにぶつける形式になります

229:名も無き冒険者
14/07/14 16:19:17.91 qcSKh4kz.net
ピタゴラスイッチ!

230:名も無き冒険者
14/07/14 17:47:26.20 g7RIPEhu.net
>>226
タンブル振ってないアダマンボディのロボは木箱から降りただけで
ダメージ受けるというスペランカー先生状態とかねw

231:名も無き冒険者
14/07/14 18:19:17.57 38+p9QytP
ハーバー門前の段差で小指ぶつけて死ぬウォーフォージなつかしい

232:名も無き冒険者
14/07/14 19:39:13.67 bjJv0Sz3.net
ぎゃああああああああ
きょうめんてだったああああああああ

233:名も無き冒険者
14/07/14 21:26:25.01 6ltBzza9.net
トークンで元からタダ同然だったVault of Artificerがひっそりと75% offやん?

234:名も無き冒険者
14/07/14 23:05:10.15 bjJv0Sz3.net
BAEPICを見越してMournlode Weaponsの材料でも集めておけってことや

235:名も無き冒険者
14/07/15 18:47:01.55 4Xzv1wDQB
Mournlode Weaponsよりランダム品の対アンデッド武器の方が性能いいだろ?

236:名も無き冒険者
14/07/16 02:56:11.05 Ydh8E7Nq.net
7:00 AM - 11:00 AM Eastern (-4 GMT) Wednesday, July 16th
メンテ
アプデ

237:名も無き冒険者
14/07/16 22:20:29.86 BzYBaAjE.net
は?今日メンテなの?
俺のこのやる気をどうしてくれんだよ!!!

238:名も無き冒険者
14/07/16 23:28:05.26 eOiZn5p0U
メンテじゃないよアプデだよ

239:名も無き冒険者
14/07/17 06:18:04.99 w5+nRxif.net
>>237
アプデだよ〜

240:名も無き冒険者
14/07/17 08:49:44.21 vdZa9rCJ.net
バード変更きたんね

241:名も無き冒険者
14/07/18 21:41:13.58 oDnIYUJSf
変更きたからバードのエンハンスを再設定しなくちゃね
2ndキャラでバードもってる人はヒマな時にしておこう!

242:名も無き冒険者
14/07/22 10:30:05.92 QEf9Q9vb.net
Brdの変更がきて、次Palの変更だっけ。
3つ目のプレステージ来るのかな?

243:名も無き冒険者
14/07/24 19:20:26.12 Uz1lwZgnH
PALの変更はな〜…
強化の方向性が残念な方に向かっててな〜…
方向性からざっくり変えないといけないが、
タービンって最初の案に毛が生えたような変更しかしないからなぁ

244:名も無き冒険者
14/07/26 13:49:34.00 mhcWZVz7.net
昨日からエラー出てTP買えないんだけど買えてる方居ますか?
クレカもPaypalも最後のPURCHASE POINTSを押すと
エラー出たよあとでもっかいやってって言われ続けて24時間経った
よくあることなんかな?

245:名も無き冒険者
14/07/26 14:52:50.33 0s6IfxW5.net
時折ある。
ボーナスポイント2倍のときにおきたことは無い

246:名も無き冒険者
14/07/26 15:06:25.65 mhcWZVz7.net
そっか明日またやってみるわー
いつもより値引き額多いからセールで使い過ぎちまった

247:名も無き冒険者
14/07/26 15:23:54.86 GIT59Loc.net
今更ながら激安中のドルイド買ったった(´ω`)別鯖で吟味しながら遊ぶべ

248:名も無き冒険者
14/07/26 15:38:31.46 4RqJ41bR.net
URLリンク(www.ddo.com)
よくわからんけどこれじゃね?

249:名も無き冒険者
14/07/26 17:15:28.75 faStC5Av.net
当方Mac持ち。
10.6スノレパでDLしたけどOSが古すぎて使えず、悔しい思いをして幾星霜。
先日もっと上のバージョンにアップグレードしたが10.9 Mavericksには対応してなかったよ。orz
最近やたらと重くなったVistaで固まりつつプレイをするしかないのか……orz


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1448日前に更新/273 KB
担当:undef