自分の前世の記憶ある ..
[2ch|▼Menu]
2:本当にあった怖い名無し
13/02/15 23:06:06.35 GdzsTLf10
◇前世退行催眠CDについて◇

(1)前世退行CDというものが存在します。
(2)退行CDを聴いてる途中で寝ちゃう→昼間座った体勢でする・朝にやる
(3)集中できない→ヘッドホン使う、何度かチャレンジする
(4)催眠状態になりづらい人もいます。色々工夫してみてダメな場合は対面の前世療法など
他の方法を自分で調べてみて下さい。


◇前世を思い出せないのは前世が無いから?◇

(1)今生が魂デビューの可能性
(2)思い出したくない記憶のため魂が思い出す事を拒否している可能性
(3)思い出さずに今生を生きるのが魂の課題である可能性
※スレタイの通り、前世の記憶がある人のためのスレですので、
見えない理由を検討する場合は空気を読んで。
「見えない」「思い出せない」だけの書き込みは控えましょう。


◇〜が見えたんだけど、これって前世?◇

ここの住人にはわかりません。他人の前世が見える方に聞いてみて下さい。
みんな仲間だわっしょい的な場所ではありません。


※同一人物が長期に渡ってひとつの前世を質疑応答含めて長々語る自体になった場合は
※別スレを立てて独立して下さい。

3:本当にあった怖い名無し
13/02/15 23:07:28.23 GdzsTLf10
過去スレ

自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part16スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れPart15スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part14 スレリンク(occult板)l50
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part13スレリンク(occult板)l50
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part12スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part11スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part10スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part9スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part8スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part7スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part6スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part5スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part4スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part3スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part2スレリンク(occult板)
自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ     スレリンク(occult板)
                                スレリンク(occult板)

4:本当にあった怖い名無し
13/02/16 00:49:30.06 Iv8bSdlS0
>>1おつ

このスレは色んな話があって面白いね
でも一番好きなのは何故か「(´∀`∩)↑age↑」の人だったりする

5:本当にあった怖い名無し
13/02/16 13:18:44.55 hhYJJiUTO
>>1
退行催眠はCDが出ているので試してみるといいかも(^ .^)y-~~~
俺はそれでいくつかの前世を見たよ。
ただ何度やっても見れない人もいるので自己責任で。あと霊感がある人は前世で神職に就いていた人が多いそうです。

6:本当にあった怖い名無し
13/02/16 17:09:49.33 kYnze8d40
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

7:本当にあった怖い名無し
13/02/17 00:41:04.49 wBZVt41d0
類魂とは何か----生まれ変わりの謎を解く
URLリンク(www.paperbirch.com)

8:本当にあった怖い名無し
13/02/17 17:51:21.00 TaScrr3H0
霊とかあの世とか信じてないのに
前世の記憶があって困る

9:本当にあった怖い名無し
13/02/17 17:53:11.70 wwtS249q0
>>5
どれがいいとかある?
本屋に結構あるから迷うんだが

10:本当にあった怖い名無し
13/02/17 18:57:34.58 bOUS+ktrO
>>9
一つしか使ってないから分からないよ。
俺が使ったのは桜井ゆみの前世体験2。

11:本当にあった怖い名無し
13/02/18 16:08:22.27 QQIijm7C0
流れ切るけど…
何年か前に、トラックに乗っている夢を見た。
何人か仲間がいて談笑していたら、突然轟音が響いて
「隠れろ!!」「逃げろ!!」というようなことを叫びだした。
実際に夢の中では見ていないが、どうやら戦闘機が飛んできたようで
夢の中の自分も、「やばい、撃たれて死ぬ!」と冷や汗をかきながら、道の側溝に隠れて
やりすごした。
確か兵士が持つような長い銃を持っていた。
そこで目が覚めて、変な夢だったな〜という程度だったんだけど、
最近2chで似たような方法でやり過ごした兵士の話を見てビックリした。
そんなこともあるんだね…

12:本当にあった怖い名無し
13/02/18 16:36:18.16 w5g4UfGp0
>>10
何か過去世を見れるコツとかありますか?
「イメージしてください」って言われると頭フル稼働してしまって催眠状態に入れないw

13:本当にあった怖い名無し
13/02/18 18:11:48.47 9EKs6iVd0
催眠状態を半分寝ている状態と勘違いする人いるけど
実際はかなり記憶鮮明だよ
意識とかばっちりあるし
意識も正気もあるのにぜんぜん現実とは違う光景が見えてる状態が催眠状態

>頭フル稼働してしまって

それでいいんだよ
まぁ催眠状態に入れてないのは確かなんだろうけど
気にしないで自然体でいるのがいい
12の場合、催眠状態に入らなければ!!という意気込みがかえってマズイんじゃない?
肩の力抜いて駄目元の気分で続けてればいつかは入れる(場合もある)よ

14:本当にあった怖い名無し
13/02/18 18:28:51.40 w5g4UfGp0
>>13
詳しいアドバイスありがとう!
確かに勘違いしてた。あとリラックスしなくてはぁぁぁぁぁーーーー!!!!
っていうのもあったかも。
めげずに何回かやってみるね。何か見れたら報告しにきます!

15:本当にあった怖い名無し
13/02/18 18:56:02.09 HIlailEv0
電波の混線みたいなもんなんじゃね

16:本当にあった怖い名無し
13/02/19 23:15:22.33 Y3y+YJtT0
(´∀`∩)↑age↑

17:本当にあった怖い名無し
13/02/20 14:35:35.34 NKXI8pqC0
過疎ってるようなので途中経過カキコ。

1回目の退行催眠ではイメージは全然湧かなかったが「過去世にいます」のナレーションで草の匂いがした。
2回目は同じところでもわっとした花の匂い・・・。

ナゼ匂いなんだ?? 虫だったのかな・・・。

18:本当にあった怖い名無し
13/02/20 23:56:53.33 ZnB24wYO0
(´∀`∩)↑age↑

19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/22 08:32:47.19 ZYO/s4Ry0
(´∀`∩)↑age↑

20:本当にあった怖い名無し
13/02/22 13:27:11.03 GBCuBO7r0
んじゃかいてみる

自分はヨーロッパのジャーナリストらしい男で
戦車に乗って兵士風の男と談笑しながらとあるシャトーへ向かう
※城とぶどう園両方の意味
そこで避難もせずに其処を守って暮らして居る老婦人に出会う
避難する様に説得するが
逆に彼女の言葉、徳に感銘を受ける
不器用で貧しくも、この様な真摯で美しい心の人が
楽に暮らして行ける世の中にならないのか、って

んでそれ今世のオカン
自分もそうなんだろうけど
多少性格丸くなったくらいであんまり変わってない
思い出したっつーか、知ってるのは其れだけ
本当かどうかもわかり様がないけど
ただ、あんまり親孝行できてなくてスマンと

21:本当にあった怖い名無し
13/02/22 13:32:14.59 gpPasNPFO
お母さんは前世のあなたの望み通りに暮らしてるの?

22:本当にあった怖い名無し
13/02/22 14:53:17.26 Y5Tw0bXt0
来た事無い所なのに何か思い出すみたいな事ない?
自分しょっちゅうある。あと頭の中である場所が小さい頃から
頭に残ってる。自分は行った事ある場所だと思って親に聞いても
「なにそれ?行ってないよ」って言われたorz
要するにその場所に呼ばれてるような感覚か何か

音楽聴いてると思い出す事とか

23:本当にあった怖い名無し
13/02/22 23:07:35.92 GBCuBO7r0
>>21
幸福とは言い難い
家族関係も悪いし
ただ幸せの定義からは外れてない
其処は、オカンは頭良くないが徳が高いから
大きく道を逸れる事無いかな
一応俺も居るし
死後も概ね安泰じゃないかと

24:本当にあった怖い名無し
13/02/23 02:28:23.95 UYNgq/PcO
一番旧い記憶は、ファンタジーみたいな鎧に身を包んだ自分。
どこかの中央集権国家の吏員だったようで、辺境領の森の中を探索中、目当ての集落を発見し、中央に通報して焼き払った。
因みに嫁(現世)には焼き払った村の記憶があるらしい。
次はギリシャ風?ローマ風?の肩当てを付けた赤い髪のゴロツキ。
多分戦争だろう諍いごとに首突っ込んで死んだ。
その次は欧州?のお屋敷に仕える馬丁。
騒乱の時代だったらしく、荷車みたいのでバリケード構築しているのが最後の記憶。
いずれも30代の半ばで死んでるから、俺もそろそろかなーと思ってたが、40になっちゃった。

25:本当にあった怖い名無し
13/02/23 16:01:50.11 g15qNQ8SO
>>23
そっかー
今世でもあなたが見守っているんだね
やっぱり、生まれ変わって環境が変わっても
過去世から積み重ねてきた精神性は変わらないんだね
レスありがとう

26:本当にあった怖い名無し
13/02/24 05:03:14.82 Qamkxj910
>>24
あれじゃないの、傭兵。プロの戦争屋

27:本当にあった怖い名無し
13/02/24 09:55:59.24 wCba5SxQ0
前世〜中間世〜胎内の記憶あるんけど同じ人いる? ちなみに前世は多分イタリア?で靴職人やってた

28:本当にあった怖い名無し
13/02/24 10:10:30.79 50RXpPZT0
ないけど話聞きたい

29:24
13/02/24 12:23:29.84 e57T0s/ZO
24だけど、一番旧い記憶は正規雇用の吏員、次の記憶は確かに傭兵、酒と女と乱痴気騒ぎ、宵越しの金は…って。最後の記憶は、きちんとしたお屋敷で馬の世話してたよ。飼い葉与えて蹄を手入れして。ただ、どの時代の欧州かは不明。
内乱のような戦闘の光景があるから、革命時の仏か伊か…
銃剣付いた細身の銃を『戦利品だー』とばかりに掲げてた。

30:本当にあった怖い名無し
13/02/24 13:22:00.38 u0jJC9yj0
それぞれの前世で性格まで違ったりするのはおもしろいね
環境の影響も大きいだろうけど

31:本当にあった怖い名無し
13/02/24 20:57:56.44 2PczuPosO
現世は孤独な人生だな〜と思ってたら前世も以外と孤独な人生だった。
転生しても、ずっと持ち越してるからあと何度かこんな人生だろうなと思ってへこんでしまう。

32: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3)
13/02/26 00:45:59.93 NtRfRkh+0
(´∀`∩)↑age↑

33:本当にあった怖い名無し
13/02/26 01:25:40.26 Kmom0YZd0
うちの長男が3歳の時、変なこと言ってた。
「みんなで車に乗ってたら後ろから車にゴチン!されて、お母さん、行っちゃったね〜
車から火が出て、お父さん助かったけどボク死んじゃったのになんで今いるんだろうねぇ?」

うちの子、もしかしてそんな壮絶な最後を遂げたんだろうか?
だとしたら惨すぎる。

34:本当にあった怖い名無し
13/02/26 01:57:29.95 LwZFTnfB0
>>33
なんとも生々しいはなしですね。
車=自動車だとすると、時代的にも調べてみたら、分かるかもしれない。
他に手掛かりはなさそうですか?

35:本当にあった怖い名無し
13/02/27 13:48:56.08 ve0FnN94O
2〜5歳頃まで、異常なほどリアリティのある同じ夢を何度も見ていたのを思い出しました。
6歳頃から見なくなったので、すっかり忘れていたのですが、今になってよく考えてみると、
とても2歳児が考えられるような内容ではなく、物凄くリアルで、しかもその夢の中の自分は
十台後半〜二十台前半ぐらいなのです。
自分が悲惨な死に方をした当日の夢なのですが、死ぬ間際の凄まじい恐怖の感情などがとても鮮明で、
過去に絶対に自分が経験しているはずの事なんです。
しかし、その自分は自分であって、今の自分とは違う自分なのです。
しかし、その自分は自分であって、今の自分とは違う自分なのです。
上手く表現できないのですが、とても不思議で気持の悪い感覚です。
しかし、今思い出しても、涙が止まらなくなるくらい懐かしくて温かな記憶でもあるのです。

これが、所謂前世の記憶なのでしょうか?

36:本当にあった怖い名無し
13/02/27 14:50:36.23 RM0F0BqR0
>>34
そういえば別の日に「ベルト(チャイルドシート?)してアチチになったからベルト嫌い」と言ったことはありました。
車内温度の話かと思っていたけど、違ったのかな…
もしそうなら、チャイルドシートするような年齢だったということ?

37:本当にあった怖い名無し
13/02/27 15:53:22.74 /+Zdvcx+O
>>35
差し支えなければどんな死に方だったのか聞きたい

38:35
13/02/27 16:45:19.07 ve0FnN94O
>>37
現代と同じか、ほんの少し未来の外国の雰囲気(冬のヨーロッパ??)で、
自分は何かの楽団に属してるようで、ワゴン車で楽団の仲間達と音楽ホールに向かっている所から夢が始まるんです。
ホールに着いて、車から降りた時になんとなく空の色や空間の雰囲気や時間の流れがおかしいような気がして、
その瞬間凄まじい悪寒を感じ、物凄く恐ろしくて気持悪い嫌な予感がしたんです。
慌てて仲間達と建物の中に逃げ込んで、何度も来慣れた舞台裏?みたいな所に辿り着いた所で猛烈な地震のような揺れと轟音に襲われ、
建物が倒壊しだすのです。
私はとっさに大きなグランドピアノ(実際はグランドピアノが大きかったのではなく、その時の私が現世の私よりか なり小柄な体型だったのだと思います)
の下に仲間の一人と一緒に潜り込んだのですが、結局グランドピアノごと押し潰されて、そこでいつも目が覚めます。
目が覚めた直後は毎回、今の自分や自分の環境に異様な違和感があり、
感覚が元の自分に戻るまでに数十分〜1時間くらいかかっていた記憶があります。

39:本当にあった怖い名無し
13/02/27 20:25:25.00 /+Zdvcx+O
>>38
ありがとう
現代か近未来のような景色というのが不思議だよね…

40:35
13/02/27 21:07:43.44 ve0FnN94O
>>39
そうなんです。そこが謎なんです。
前世とか生まれ変わりに詳しい方にお聞きしたいのですが、
未来や現代から現在へ生まれ変わってくくる事ってあり得るのでしょうか?

41:本当にあった怖い名無し
13/02/27 21:09:59.89 uDy5uQ5mO
前世の業って本当にあるのか?
だとしたら最悪なシステムだよな
おかげで人生最悪だ

42:本当にあった怖い名無し
13/02/27 21:22:12.50 JD5T45d/O
>>36
該当すると覚しき事故が有るなぁ。

十数年前に首都高3号線で、大型トラックが乗用車に追突。
その後乗用車から出火して子供二人?が焼死。父親も重度の火傷を負ったが、一命をとりとめた。母親は、運良く車外に脱出出来た。

あれは痛ましい事故だったよ。

43:本当にあった怖い名無し
13/02/27 22:21:59.60 1wjIFGNZO
その母親って確か妊娠中だったんだよ。追突したトラックの運ちゃんは酔ってて、偶然どこかのテレビ局ロケハンがいてカメラ回してた。
親の見ている前で子供が焼かれて死ぬとかむごすぎた。
その後二人くらい子供を授かったはず。

44:本当にあった怖い名無し
13/02/27 23:06:43.19 u0cLbJxm0
>>42
>>43
「首都高3号 トラック 飲酒」で検索しました。
あまりにも一致してて怖いです。
でもそんな早く生まれ変わるものかな?
イメージでは何十年とか経ってからのイメージなんだけど...

45:本当にあった怖い名無し
13/02/28 00:51:29.56 oMFRGu1S0
>>44
首都高の事故で亡くなったのは姉妹だったようなので、
お子さんの話の中での性別がどちらかというのも手がかりになるかも?

46:本当にあった怖い名無し
13/02/28 04:19:45.34 CoHtcCdJ0
あちらとこちらの時間の進み方が違うので、死後どのくらいで転生するかは色々のようですね

また魂に合流や分割もあるようですし体と記憶をPCと中味に例えれば、内部メモリ、外付け、ネットでULDL的なやりとりもあるでしょうから
>>32のお子さんや>>35両方ありえないことではない思います

退行催眠ついでに未来がみえることもあるみたいですけど35の時代はいつなんでしょうね
催眠でみえた情景が近未来風だったけど、よくたどったら宇宙だかアトランティスだかの記憶で時間軸としては昔というのもあるようですよ

47:本当にあった怖い名無し
13/02/28 04:30:17.74 nK2Uv2qA0
取り敢えずみんな死後探索読んでヘミシンクするんだ
話はそれからだ

48:本当にあった怖い名無し
13/02/28 04:32:01.09 nK2Uv2qA0
数日前は規制喰っててカキコ出来なかった
つまりもう周知していい時期ということか

49:本当にあった怖い名無し
13/03/01 00:39:57.62 ovt7j+WE0
>>40
前世スレだったかどうか忘れたけど
過去にオカ板で「前世が未来」とかいう話はあったよ

50:本当にあった怖い名無し
13/03/01 09:56:10.47 RljfVzFd0
俺の前世は織田信長だった。本能寺の変の朝顔を洗いに行ったら弓が飛んできたことを今でも覚えている。↑
弓だとよwwwwwwwwwwwwwwwww

と言ってたハゲ‥‥矢も数百本飛んできたけど弓も2本飛んできたんだって、現場知らんくせに語んなアホがwww

51:本当にあった怖い名無し
13/03/01 11:36:35.48 yevkQ8mb0
>>50
朝顔 を洗いに行ったと読んで理解するまで数秒固まってしまった。

52:本当にあった怖い名無し
13/03/01 17:57:14.56 RljfVzFd0
明智めぇ〜

おんどれ〜

53:本当にあった怖い名無し
13/03/01 18:56:06.29 kabli8G10
うちは先祖代々「明智殿は悪くない」と言い伝えられてきたけどな

54:本当にあった怖い名無し
13/03/01 18:56:25.75 I2z8byhU0
>>46
魂=BIOS(基本OS)
肉体=マザボ、メモリ、HDなど
霊=OS(Win7など)
に喩えて考えてる。

いや、実際、死ぬ感覚がパソコンの電源を落とす感覚に近いんだ。

55:本当にあった怖い名無し
13/03/03 08:35:51.73 QouVKb160
(´∀`∩)↑age↑

56:本当にあった怖い名無し
13/03/04 16:37:42.82 NziUb0Gl0
(´∀`∩)↑age↑

57:本当にあった怖い名無し
13/03/04 17:32:12.98 RWAnCRve0
男 -> 女
女 -> 男
性転換の割合は結構多いようです(50%ぐらいなのかな)
大抵の人は新しい性に適合して育っていくようですが

58:本当にあった怖い名無し
13/03/04 17:59:01.68 4Lw7/uAj0
>>57
生まれ変わりの性転換はそんなに多いんですか?

なんかどっかで見たんですが、引っ繰り返すだけで直立不動で立ったりぺたっと寝て落ち着いたり
輪廻の仕組みって不思議ですね

59:本当にあった怖い名無し
13/03/04 23:51:28.94 J68uBkGD0
前世かなんか分からんが、5歳ごろに自分の母親を殺した記憶がある。

でも母親は生きてる。

60:本当にあった怖い名無し
13/03/05 03:26:32.10 dHkHV2UAO
>>59
それを世間一般では夢って云うんだよ。

61:本当にあった怖い名無し
13/03/05 14:13:53.33 YxYnphkQ0
>>58
ついでに書き込んでおくけど、UFOとか宇宙人で騒いでいる奴らいるだろ
そういう奴の一部は前世は地球外に住んでたんだケースが多い
普段、自分の星で通勤や仕事でその種の乗り物を当たり前に使ってた僅かな記憶があるんだな
日本では前世が読める連中らも地球外の生まれ変わりに関しては伏せている事項なんだがな

62:本当にあった怖い名無し
13/03/07 17:13:27.75 GV2sG4nH0
(´∀`∩)↑age↑

63:本当にあった怖い名無し
13/03/08 21:37:19.23 EIedDV510
(´∀`∩)↑age↑

64:本当にあった怖い名無し
13/03/08 21:50:44.83 iR2FcuL9O
目に針を刺されました

65:本当にあった怖い名無し
13/03/09 22:48:29.34 C/butnWd0
(´∀`∩)↑age↑

66:本当にあった怖い名無し
13/03/10 21:00:51.12 1m9BOqhI0
(´∀`∩)↑age↑

67:本当にあった怖い名無し
13/03/11 19:08:09.67 ej23I6AW0
(´∀`∩)↑age↑

68:本当にあった怖い名無し
13/03/13 22:34:03.01 RWzuVxGd0
(´∀`∩)↑age↑

69:本当にあった怖い名無し
13/03/14 08:08:57.32 cGfLU+X10
小さい時、ただなんとなく 母に「お父さんと兄妹なのになんで結婚したの?」と
言ったことがある

母の姉妹たちのことも 父の兄弟のことも頭で理解してたんだけど…
つか、兄妹で別々に生活していたのかぁ という感情が出てたよ

こいうのも前世に関係してると思うんだ

70:本当にあった怖い名無し
13/03/14 09:09:55.68 nVdhSk1R0
>>69見て思い出した

私は前世でも母親と親子関係だったような気がしてるんだけど
前世では立場は私が母、母が娘だったように思ってる。
初めてそう思ったのは高校の時で、出産する夢を見たのが原因。
ものすごい激痛の中で産み落とした子を見て、それが母だと確信して、
「またこの子を育てなくちゃいけないのか」とひどくウンザリしていたのが奇異だった。

その頃は変な夢を見た程度にしか思ってなかったんだけど、
社会人になってからの事、親の年齢を聞かれて何故か「母は36歳」と答えてしまった事が複数回ある。
母が本当に36歳だったのは私が11歳の時で、私が社会人になってからなんて、すでに40〜50歳なのに。
父の年齢を間違えた事はないのに母の事は何故かナチュラルに36歳と答えてる。
36歳という年齢がどこから来たのか判らない。
36歳というのは前世で私が死んだ年齢か、あるいは前世の娘(現母)が亡くなった歳なんじゃないかと思ってる。

10年くらい前にこんな夢を見た。
中世の時代、どこかの国の貴族か富豪の館で女中をしている私。
掃除をしていると、気さくなご主人に話しかけられて雑談。
ふいに娘の話題になり、私は嫌な気分になる。
娘は自由奔放で、遊興好き。働かずにしょっちゅう遊び歩いている。
適当に誤魔化して娘の話を切り上げた。
雑談が終わって暖炉の方に歩いていくご主人の背を見送りながら、そそくさと仕事に戻る。

高校の頃は「なんでこんな夢(出産の夢)見たんだろう」程度だったけど
中世の時代の夢を見た時、「前世の娘は現母だ」とものすごく腑に落ちた。

71:本当にあった怖い名無し
13/03/15 13:54:39.88 qEo3soeq0
(´∀`∩)↑age↑

72:本当にあった怖い名無し
13/03/15 19:23:45.39 QeO0iCTb0
家の娘二人とも、天使界からやって来たよ。
幼稚園に入る前まで、娘たちに聞くと、天使界の事をいろいろ教えてくれたよ。
天使界には、神様が居て神様の言う規律を守って生活してたんだって。
そして天使界には、毎日優しい音楽が流れていて、一年中お花が咲いているみたいだよ。
上の娘と下の娘は、天使界で仲良しの友達だったみたいだ。
上の娘が私達夫婦の元に来る時に、下の娘に『近いうちにおいでね!』と約束したらしい。
そして、下の娘はわずか一年半後に産まれて来た。
下の娘が産まれた時に、上の娘は拍手して迎えてくれた。
そして、下の娘を出産したその時に、上の娘は下の娘に『また、一緒に遊べるね!』と言った。
二人とも幼稚園に入ったら、前世の記憶が消えてしまった。
……ただ、一切言わないだけかもしれないが……
“人の縁”とは、不思議なものですね。

73:本当にあった怖い名無し
13/03/15 20:48:40.97 z36NrqeW0
>>70
いまのお母さんも前世の印象を引き継いでいるというか
遊び好きだったり、子供っぽいところがあったりするの?

74:本当にあった怖い話し
13/03/16 00:11:15.49 U0/WBf1m0
自分、魂デビューが火星のミトコンドリアだった。その時火星は人類に相当する生物がいるぐらい成熟した惑星で魂のステージアップが出来なかった。そんで、まだ新しい地球行って転生繰り返して、ステージ稼いで火星戻る事になった。でも地球にいる間火星滅亡した。

75:本当にあった怖い話し
13/03/16 00:19:47.80 U0/WBf1m0
火星は高度な発展てほどでもなく、良くても古代エジプト程度の生活と文化だった。人類は地上ではなく、地下で暮らしてた。地球はほんと、まだ原始の惑星で海ができたぐらいで、すげえ大荒れの波だった。

76:本当にあった怖い名無し
13/03/16 02:47:41.79 BSrdAO/s0
中国で踊り子だか役者だった、性別は男だけど女形?劇中は女性の格好だった
白塗り赤いシャドウ、口紅みたい練り系のでお化粧していた
最後、顔をさじですくうように削られた
なんかそういう処刑だったのかな

77:本当にあった怖い名無し
13/03/16 02:55:21.20 WFHjrjUc0
京劇 越劇 とかそのあたりかの

78:本当にあった怖い名無し
13/03/16 09:00:30.16 xn6vBW3PO
>>74、75
興味ある。
古代エジプトのような文明だったって事だけど地球の様子が分かるぐらいには発達してたの?
滅びた理由とか分かったら教えてくらはい

79:本当にあった怖い話し
13/03/16 09:26:08.33 ScuT3Dhv0
74です。火星の人類は、その当時まだ地球を観察できる技術はなかった。自分が地球行ってる間に高度成長して、環境汚染と内乱で滅亡。元々戦争ばっかやってたんだけど、今の地球の持ってる科学兵器とは全く違う兵器使ってた。

80:本当にあった怖い名無し
13/03/16 09:29:05.84 Kh93TlxK0
>>73
自分が大人になった今思うと
現母は相当

>遊び好きだったり、子供っぽい

これだったと思う
ただ、母を出産する夢を見た時は私もまだ高校生で充分子供だったし、
母は一応仕事もしていたし家事放棄までして遊んでいたわけじゃない上に
遊び好きの部分は子供には隠していたのでそういう印象はなかった

81:本当にあった怖い話し
13/03/16 09:33:59.27 ScuT3Dhv0
74。兵器の説明は難しい。根本的に地球のと違う。古代エジプトぽいのは、地下通路に壁画があるんだけど、それは絵を描いて塗るとか、掘るんじゃなくて、線の部分が盛り上がってた。地表で生活できないんだけど、NASAの写真と違う。あんな赤茶けた星じゃなかった。

82:本当にあった怖い名無し
13/03/16 09:42:30.63 FLxUF0Um0
>>81
火星人の外見はどんな感じ?
地表の雰囲気は今とどう違うの?

83:本当にあった怖い話し
13/03/16 10:15:34.36 ScuT3Dhv0
74です。NASA写真だと乾燥した砂漠になってるけど、もっと滑らかでした。地表に動植物はいません。いてもうっかり地表でちゃった、死んじゃった。て感じ。火星滅亡は、惑星そのものです。人類はまだ少し残ってた。

84:本当にあった怖い話し
13/03/16 10:26:39.47 ScuT3Dhv0
火星人? 形的には辛うじて人間に近い。でももっと巨人(自分がミトコンドリアだからそう思っただけか?)で歪んでた。火星の生物か、火星人だけなのか、時間の経過が違う。

85:本当にあった怖い話し
13/03/16 10:35:57.62 ScuT3Dhv0
糖質て言われそうだし、辻褄あわないじゃん。てなるけど、火星の地表と地下では時間の進み方が違うんです。火星滅亡は35億年前後だけど、滅亡に至った戦争自体は50年たってない。でも自分が火星戻れないって知らされたのは35億年の時。

86:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
13/03/16 12:26:01.01 gwz8oatDO
>>85

もしかして着陸が超難しかった星?

87:本当にあった怖い名無し
13/03/16 16:26:24.45 fgAK6sGGO
>>76
今現在のあなたにこの前世の影響ってありますか?
例えば踊りが上手いとか

88:本当にあった怖い名無し
13/03/17 19:06:28.81 +jNjWobx0
話を割ってすみません
前にニコ動で妹だけが前世が見えたものですが・・・・・。
猫の絵の以外のをしました。(妹が)
話を聞いてください。
最初は平安時代の女の人。くらいは中ぐらいで召使をしていた。
棺に入って運ばれていたそうです
次は花魁か女の人(泣いている)のどっちかが滝に落ちた。
花魁では明るい人で、接客をしていたひと明治昔っぽい列車に手が出てきて

89:本当にあった怖い名無し
13/03/17 19:07:17.60 +jNjWobx0
続き
押されて乗せられた。服装は花魁のきらびやかな服装、列車にだれも入ってっこない
(自分以外)でお化け(黒い人次にニコ動の音楽が流れてくると、前を向くと町が火の海になっていた。
死んでるって聞こえて、集合場所にいった。倒れてる人は、泣いてる人、などがいた
私はそれを見て立っていた。探しに行ったかもしれない(何かはわからない)
店に行った(燃えている)さがす。着物の服装花魁じゃない薄い着物(夜中)
私は柱につぶされて、助けを呼んだが誰も助けてくれない。死んだたぶん・・・

話を聞きながらでこんな感じ・・・・
見てると息が荒くなっていって途中で起こそうとしたが起こさなかった。
そしたら飛び起きて大泣き(怖かった)
私は、相変わらず何も見えません。


90:本当にあった怖い名無し
13/03/17 21:27:54.26 wWhyNLTc0


91:本当にあった怖い名無し
13/03/18 03:07:04.97 acVy/rXX0
>>89
江戸の吉原では大火災があったね
列車っていうのがよくわからん 関係ないか

92:本当にあった怖い名無し
13/03/18 09:03:30.06 FXueHrL+O
>>85
色々教えてくれてありがとう。火星人の人生観とかっていうのは地球人類と比べて違いはあるのかな?戦争は火星人同士の国対国みたいな感じ?
あと火星内部の時間の流れは地球時間と比べて違いはある?

93:本当にあった怖い名無し
13/03/18 12:24:12.66 oqGOUKK70
85です。残念ながらそこまで詳しいことはわかりません。火星にいたのは単細胞生物w の頃でしたし。そろそろ火星戻ろうと思ってた時に、地球残留になったのが大変ショックでした。

94:本当にあった怖い名無し
13/03/20 07:20:12.75 uNJLH6A90
人間は何度も輪廻転生するのですか?現世とは性が同じですか?
私は前々世・前世と思われる夢を見たことがあり、ときおりうとうとしているときに頭の中に浮かぶビジョンがあります。

1 幕末の京都。芸者と長州の志士が出合い所帯をもとうと考える。明治維新で上京し志士は新政府の官僚になる(何省かは不明)

2 からまれている女子大生を助ける大学生。銀座を二人で歩く。神宮外苑競技場で学徒出陣壮行会。東京大空襲。

この前々世・前世と思われる、二つの不思議なビジョンですが、現世では女として生きている私ですが、過去世では男だった人生もあるのかも?

95:本当にあった怖い名無し
13/03/20 09:02:58.84 uNJLH6A90
自己解決しましたw。上の方に姓転換するとありました。
1のヴィジョンは幕末の志士といっても有名人ではなく有名人の手下だったようでw。
有名人の引き立てで新政府の官僚になれてめでたしめでたし・・・みたいな人生ではなかったのかと思います。
2は市井の凡人です。
1にしろ2にしろ、自分が芸者・女子大生だったのか、幕末の志士・大学生だったのかは判定しかねます。

96:本当にあった怖い名無し
13/03/21 00:37:32.42 5onVgQF60
前世の記憶がある人で、性別や家族関係が逆転した人って
いまその人と接していてどんな気持ちになるのか、いつも疑問に思う

たとえば現世では男女の恋人同士でも、
前世視点だとガチホモだったりするわけじゃん?

97:本当にあった怖い名無し
13/03/21 01:13:36.55 NgwGjXUd0
境遇とか当人同士の関係によるんじゃないかなぁ

前に、前世は陰間で男に体売ってたけど客を好きになって辛かったから
次は女として生まれて綺麗な体で結ばれたい、と願って死んだら今世は女になったってレスもあったし
因果がわかると意外と納得しちゃうもんかもしれんよ

98:本当にあった怖い名無し
13/03/22 08:57:14.71 snsbZA9AO
前世かどうかわからないが、子供の頃からやたらに戦争について気にしていた。
周囲にそういう子はいなかったので、変わってると言われた。
私を溺愛してくれた母方祖父は、仕事の関係と片目が不自由だったせいか徴兵されていない。
しかし、母方祖母の弟が水兵に志願し、亡くなっている。
どうもこの人が、私を守護してくれているような気がしてならない。
私は田舎在住だが、親密になって助けてくれた男性達が、皆、軍港地出身の県外人。
しかも、求婚までしてくれた人とは、かなりの因縁があった。

99:続き
13/03/22 09:38:54.05 snsbZA9AO
求婚してくれた人は自分のルーツに興味がなかったが、私は親御さんに尋ねる
ように促し、遠方のお墓参りにも一緒に行った。
そこから、彼のご両親は武家の出身である事等、他にも想像もしなかった事がわかった。
彼がお城や日本庭園を好まなかったり、由緒ある刀に近寄るとなぜか具合が悪く
なるのは、武士であったご先祖の辛い記憶が遺伝子に刻まれているように思えた。

100:続き
13/03/22 10:36:30.60 snsbZA9AO
彼と私が親しくなったきっかけは、二人共、生まれつき珍しい疾病があるからだった。
その為、かなり目立つ部分に手術のメスの跡が残っている。
彼は血が苦手で、私は随分克服したが、昔は時代劇で血が出るシーンさえ駄目だった。
刀で切断される事が、自分の身にも起きた事のように感じられるからだった。
私の先祖は百姓だったから、武家の人とは一生縁がないと思っていた。
だけど、彼が武家の出身と知らなかったのに刀が欲しくなったり、お城に関する
事で最近も不思議な事が続いている…。
以上、長文になり申し訳ありません。

101:本当にあった怖い名無し
13/03/22 20:24:07.10 PPZkQ1q/0
(´∀`∩)↑age↑

102:本当にあった怖い名無し
13/03/23 01:42:03.10 X65yqWWr0
武家と百姓というが
いまどき、徳川将軍の、現在の徳川宗家(本家)の次の当主の母がフィリピーナ
だったりする時代だからなあ。
気にするかどうかじゃないの

103:本当にあった怖い名無し
13/03/23 05:40:36.82 +02ldrn5O
>>102 それは知らなかったです。
私が家柄を気にするのは、保守的な田舎の貧百姓の末裔で、集落でも最低の一族
だと軽蔑されて生きて来たからだと思います。
家柄で差別される辛さが、死ぬほど身に染みていますから。
うちの父は子供の頃、農作業の手伝いばかりさせられ、ひらがなも書けず、子供
の頃に自殺を考えたそうです。
その劣等感から、強引に自分より家柄も頭も良い母と結婚し、皆、不幸になりました。
母方祖父の日記には、「これも宿命か」と書かれていました。

104:本当にあった怖い名無し
13/03/23 12:33:53.36 f9mq8UFb0
徳川家自体、室町時代後期に戦国の世のドサクサでのし上がった土豪に過ぎないから。

105:本当にあった怖い名無し
13/03/23 17:23:00.33 elP9UTIW0
時は乱世の中国、ある小さな国で軍隊を指導している。
その国の王は、まだ小さな子どもで、その母親が後見人となっている。
二刀流の達人で、その国の軍師になっている。
師匠は、ダイバダッタみたいな老人で、悪意が満ちると言って、二本の宝剣を渡される。
巨人族の軍隊が城に攻めてくる。自国の軍隊が壊滅状態になる。
巨人族の軍隊の後ろに悪霊みたいなのが取り憑いている。
師匠の予言に従い、二本の宝剣を手に取り、馬に乗って城から出て行ったところで終わり。

106:本当にあった怖い名無し
13/03/23 18:28:23.20 O0ntw8pE0
ファンタジーSFとか歴史シミュレーションゲームみたいな過去生はあやしいな

107:本当にあった怖い名無し
13/03/23 23:50:53.19 lwUYe7Z40
ちっぽけな知識と見解であやしまれても

108:本当にあった怖い名無し
13/03/24 03:23:13.45 n5/N/Wim0
悪霊つきの巨人族軍と闘うなんて、なかなか男じゃないか

109:本当にあった怖い名無し
13/03/24 10:07:12.00 QfPx9el40
>>87
76です
踊り、しっかり習ったことはなくお試しレッスンみたいのが何度かな程度ですが
構えや節の取り方に特徴があるらしく経験者かたずねられることがあります

踊りに限らず芸術に縁がありますね

110:本当にあった怖い名無し
13/03/24 10:52:55.33 nZz9gcRn0
>>106
昔の人は大抵のオカルトを真実だと信じていたじゃん
105の前世はそういうものを信じていたから
今生のオカルトやファンタジー映像と合体したイメージがあるのかもしれない
上手く言えないけど
巨人族ってのは多分、105は小柄な民族で大柄な一族が巨人に見えたって事じゃないかな
古代中国の一地方は白人種との混血があったし、唐には黒人もいたからね

111:本当にあった怖い名無し
13/03/24 14:55:25.19 SvGylWkn0
人間だった前世はほとんど覚えてる
ロクな死に方してない
幼馴染みと前世 も一緒にいた
それはそいつが覚えてた
でも自分の記憶と違ってもめた
友達は二人揃って岡場所の女郎だったといい 自分はお前の馴染み客だったろ!と
流行病でお互い死んだのはあってる

112:本当にあった怖い名無し
13/03/25 04:47:36.72 mezYtdqD0
ふくろうって何だろ。
ガキの頃、友達に突然、お前のおかげで助かった有難う、とか言われて、理由を聞いてみると、
そいつが夜寝ていると夜毎にふくろうが現れて、いよいよそのふくろうに連れて行かれそうになった時、
俺と遊べなくなると思い浮かべたら、そのふくろうは「そいつの友なら仕方ない」と言って、連れて行くのを諦めたそうだ。
俺には身に覚えは無く、通り過ぎたが、最近ふくろうに連れて行かれる映画を見て、ガキの頃の出来事を思い出すと同時に、
少し身に覚えが発生した。
実は大昔、地球外から移住先を求めてやって来た記憶がある。生命活動可能な地球を見つけて、クルー最後の生き残りとして
自分の星に強力な電波を発信し、その直後に死に、やがて巨大な船がやって来た。
地球の環境はその星の人々に十分とは言えないが、短時間なら呼吸も可能で施設さえ整備すれば、生きて行けない程
でも無かった。しかし何故か地球圏では子孫が残せない為、子孫を残す方法を発見するまで遺伝子操作と培養で作られた
高知能バイオロボットに研究をさせる事になり、他の人々は時々起きて指示命令を与える者以外、特殊なカプセルの中で
眠ったままで過ごす事になった。
そうして気の遠くなる時間が過ぎ、俺は地球の一員となり、生まれ変わりを繰り返して今に至る。
ふくろうはそのバイオロボットに似てなくも無く、夜なら見間違える事もあるかも知れん。もし遥か大昔のことで、ガキの頃の友達が
助かったのなら、そのふくろう達は魂は永遠で生まれ変わる事を理解し、しかも誰がどの生まれ変わりなのか特定できる。
と言う事になり、もしかしたら科学的に証明しているのかも知れない。

因みに俺がその星の住人だった頃、魂の存在を信じている人も居たが、そんな証明はされておらず、俺自身事故で死んで
肉体を失ったはずが意識があった事に驚いた。

113:本当にあった怖い名無し
13/03/25 18:37:35.55 xrhgO9op0
(´∀`∩)↑age↑

114:本当にあった怖い名無し
13/03/26 07:59:46.57 f+mnGtCu0
>>112
前世はニビル星人か

115:本当にあった怖い名無し
13/03/26 12:17:03.75 jDieQ80W0
映画ってこれか?(ネタバレ注意)

確か、夜ふくろうが現れて不眠で悩んでいた人が行方不明になるが、調査していくと、そのふくろうは・・・と言う話だったような
URLリンク(movie.goo.ne.jp)

116:本当にあった怖い名無し
13/03/27 12:28:50.16 5dGMthIa0
711さんはもう降臨しなくなったんですか?

117:本当にあった怖い名無し
13/03/27 19:14:50.27 LdvYx8EM0
前世のビジョンを見た事のある人にききたい
前世と現世で同一人物でも顔や声は違う事ってあるの?

118:本当にあった怖い名無し
13/03/27 19:40:28.52 R4ih/dWF0
>>117
違う

119:本当にあった怖い名無し
13/03/27 19:41:59.97 AqH8gkqhO
>>112
の前世は宇宙人だろうが、シリウスか?

120:本当にあった怖い名無し
13/03/28 19:25:31.47 UiURdeJM0
数日前に見た夢。

私は窓を覗いている。
窓の中は真っ白な部屋。部屋というか、空間?
家具も何もない部屋に、十数人の子供(5〜15歳くらい)がいた。
全員見知らぬ外国人の筈なんだけど、
1人1人の顔に見覚えがあった。
名前を想い出そうとするんだけどどうしても出てこない。
すると指導霊みたいな人の声が聞こえた。
「この子らとは今生では会えない」
との事だった。
いやでももう少ししたら想い出せるから!!と思って
彼らの顔をもう一度じっくり見ようとしたら、
突然不自然なほどバシッと目が覚めてしまった。

前世の知り合い達だったのかな。

121:本当にあった怖い名無し
13/03/28 21:05:47.00 ex7PdKC00
それ前世と関係ない

122:本当にあった怖い名無し
13/03/28 23:40:27.74 J+JtkMhD0
>>44
幼児だったら早い。
記録ではその日とか即日生まれ変わってる人多い。

123:本当にあった怖い名無し
13/03/28 23:43:21.12 J+JtkMhD0
>>57
女性は殺めた業で生まれ変わるとは聞いたな。一概に言えないか。
女性に失礼だったよな。
すまんかった。

124:本当にあった怖い名無し
13/03/28 23:49:21.82 J+JtkMhD0
>>72
おれも双子なんであるが。
片方とは特に合わないでも大丈夫あいつならってわかる。
あいつが裏切らないのも知ってる。
やっぱ知り合いくさい、双子とか近い年齢の兄弟って。

125:本当にあった怖い名無し
13/03/29 03:30:37.01 DwRvzypIO
733:名無しの心子知らず :2012/09/28(金) 12:27:11.68 ID:G+KMYCOC
4歳になったころ、可愛がってくれた祖母の死をきっかけに突然、前世を語り出した。
職業、子供の数、自分の名前、好んで食べていた料理、家具の配置。
そしてどんな死を迎えたか。

いろいろ調べたところ、海外の某地域と判明。

「人は死んだら遠くに行って、また生まれ変わるんだよ」と言う。
何か、悟っている様子だった。

【誰と】霊感?乳幼児の不思議発言【話してるの?】
スレリンク(baby板)

126:本当にあった怖い名無し
13/03/29 17:01:24.85 sorCKMAk0
>>51
自分も。森蘭丸、信長の使う便器も洗ったんだ、とか想像してもうた

127:本当にあった怖い名無し
13/03/30 22:18:31.21 P6Bttb1q0
(´∀`∩)↑age↑

128:本当にあった怖い名無し
13/03/31 13:01:00.42 MLLkdzWx0
しょっちゅう見かけるけどさ
ageてる奴って何なの
何がしたいの?

129:本当にあった怖い名無し
13/03/31 17:11:22.40 zuFaBlnz0
>>128
おめーも上げてんだろw

まぁ、保守上げだよ。

130:本当にあった怖い名無し
13/04/01 03:18:25.72 tD1LKXCX0
>>129
要するにコメ数稼ぎってこと?卑怯じゃん。
草生やしてくれたことには感謝するが
もうね、ageageし過ぎ。

131:本当にあった怖い名無し
13/04/01 04:48:54.35 LM1pPrp00
このスレって、まとめサイトないの?
相当面白いと思うんだけど。

132:本当にあった怖い名無し
13/04/01 07:58:25.95 prJqG0sO0
まぁ、底辺が傷をなめあうスレだからなw

133:本当にあった怖い名無し
13/04/01 10:33:13.10 kHQJZAM0O
昔の幼少の頃なんだけどな、俺も気になる事があるんだわ。

きちんと意識がある時に突然フッと意識が飛んで視界が真っ白になるんだわ。

真っ白な意識の中で見るのは毎回同じ風景。

上空から海一面を見渡してる。真っ青な海にポツンと1つの小さな島があるんだ。
そしたら次の瞬間その風景が消えて真っ暗になるんだ。

真っ暗になったら上から岩が降ってくる。その岩に足を潰されたのか血を流して苦しそうな友人(面識は無いが直感的に友人と認識してた)が横たわっている。見た目の歳は20代後半ぐらいか?
俺は急いで駆け寄るがここで毎回意識が戻ってたんだ。

意識が戻った俺は大抵倒れてた。普通に歩いてる時にもなった事があって母親に凄く心配されたな。
あと意識が飛ぶ瞬間は頭がめっちゃ痛かった。キーンて音が反響してだんだん大きくなる感じ。で、意識が飛ぶ
最後になったのは小3ぐらいかな?それ以降は全然ならない。たまに車を運転してる時に「今なったら死ぬなぁw」って思う

134:本当にあった怖い名無し
13/04/02 06:15:55.48 qI2+KUif0
とても高い塔を管理していた
最上階は3畳ほどの広さで人は上れないんだが、
自分は掃除などで定期的に掃除をしに行っていた
たぶん生涯独身
死んだときに、自分が管理してきた部屋を上から見ていた

最上階の部屋は畳が焼けていて、ぼろぼろだった
畳を替えたことがなかったから
そのことだけが気がかりなまま上からその光景を見ていた

135:本当にあった怖い名無し
13/04/02 11:35:15.52 55X/4sMM0
塔って仏塔?

136:本当にあった怖い名無し
13/04/02 12:58:06.79 qI2+KUif0
>>135
わからない
ただ、自分はそこの管理をしていたということに誇りを持っていたように思う
上から見たときに、
あの最上階の畳?を誰が替えてくれるのかなって心配だった

137:本当にあった怖い名無し
13/04/02 16:14:23.40 55X/4sMM0
塔の最上階に畳ってのがよく分からんな?三畳だと茶室かなにかかな?

138:112
13/04/02 16:34:16.53 TFdEPMHo0
>>114>>119
生命維持可能性ある星で、その星から最も近かったのが地球で、来るのに100年くらいかかったね。
後から来た巨大船はそれよりも随分早く到着したみたいだが…

移住は星の寿命が原因なので現在存在するかどうか不明、その星に居たときも多くの地域は
地殻が崩壊状態で、住めるのは一部、必要な資源等は周囲の星から調達してた。

139:本当にあった怖い名無し
13/04/02 21:44:09.82 U1UPogDKO
>>137
>>136です
規制で書けなくなっていました
そこは普通の人は入れなかった。
しかも1人だけ。
そこに登る為には階段ではなく梯子を使っていました。
畳は現代の畳ではなくもっと目が荒くてささくれていました。
私が覚えているのはこれだけです。

140:本当にあった怖い名無し
13/04/03 00:54:07.66 TkWYn3VJ0
昔の豪商が金に飽かせて建てた塔か櫓か見晴台か、そんなものなのかね

141:本当にあった怖い名無し
13/04/03 01:01:37.26 DV2VDNA40
>>139
前世CDで見たのではなく、昔から記憶としてあるということ?

142:本当にあった怖い名無し
13/04/03 02:47:03.05 JUao1IzR0
天守閣の天主は梯子で登る造りがデフォ、また天主は飾りで小さな部屋でしかないのもある

143:本当にあった怖い名無し
13/04/03 04:53:34.28 ajE2CFGTO
おはようございます。
レスをたくさんありがとうございました。
>>141
前世CDと言うのはニコニコに上がっているものでしょうか?
少し聞いてみましたが自分には合わないと思いました。
小さな時から皆が持っている「思い出」のようなものだと思っていました。
続きます。

144:本当にあった怖い名無し
13/04/03 04:58:31.17 ajE2CFGTO
>>142
天守閣を改めて画像で見ましたが、こんなに立派なものではありませんでした。
私ひとりで管理できるような小さな塔でした。静かで私の性にあっていたのかもしれません。
むしろ>>140さんが書いて下さったものに近いのかもしれないと思いました。
屋根と言うか瓦は黒で豪華と言うよりは墓守りに近いような生活をしていたような感じです。

145:本当にあった怖い名無し
13/04/03 22:51:02.28 z/lImboLO
思い出みたいな前世、分かる
自分も夢で見たとかじゃなく、幼い頃から記憶の片隅にある風景がある
記憶として残ってるのに実際には行った事のない外国の風景

あと思い出すといえば、違う前世だと思うけど
小学生の頃、秘密基地にしてた空き地でぼんやりしてた時ふいに
食べた事もないキビ砂糖の味と食感がよみがえった
こうやってかじってこんな味だったと昨日の事みたいに鮮明だった

大人になってからは夢で知らない文字が出てきて
ぐぐったら沖縄の言葉だったりした事が何度かあった
前世で沖縄にも関わっていたのかなと思う

146:本当にあった怖い名無し
13/04/03 22:53:36.56 z/lImboLO
訂正…サトウキビだった

147:本当にあった怖い名無し
13/04/04 01:35:59.39 YPUJvE650
夏い太陽の日にいつも思い出す?風景がこちら

お風呂があるローマ時代の夏い日の広場みたいなところで、ライオンが右側、正面には鎧着た兵士

こちらに向かってきて、次の瞬間に自分の真後ろが見える

きっと首チョンパされたんだろうなー。しかも奴隷か捨て駒グラディエーター

148:本当にあった怖い名無し
13/04/04 03:23:06.94 9mldfZQA0
地中海はなつかしく感じる?

149:本当にあった怖い名無し
13/04/04 03:40:26.55 9rVSWjli0
キリスト教徒っていうのもありうる

150:本当にあった怖い名無し
13/04/04 04:16:29.20 YPUJvE650
147だが、地中海は現世で好きなだけで、懐かしさとかは感じない。
しかし首に社会生活に支障ない程度の障害が幼少時からあるので首チョンパは信じているよ

151:本当にあった怖い名無し
13/04/04 20:13:47.85 3ytW7tKS0
前世で毎度同じ人とケコーンしてた。その人に、後で来てね、と言って生まれて来た。
ある日、田舎で法事があり会社を休んで帰省中、車中で声を掛けてきた子が、そいつだったが
小学生の砂利だった。

後で出来てね、とは言ったけど、流石にちょっと後すぎだわ。

152:本当にあった怖い名無し
13/04/05 01:06:53.16 z0LkANoc0
>>151
後で来てって事は
君が年下になるんじゃないの?

153:本当にあった怖い名無し
13/04/05 01:37:31.20 5HS0oUY30
>>152
日本語が不自由でない限り、どう読んでも151が先に生まれて来たとしか読めんが…

154:本当にあった怖い名無し
13/04/05 02:42:45.06 GTJdXqxN0
>>150
自分ものどを突いて自殺したクチ 戦争で追われいたしかたなかった
今も気管支弱いわ何だわでろくなことない みなさん自殺とかはやめましょうね
自分の体傷つけると、あと引いて想像以上にうっとおしいよ

155:本当にあった怖い名無し
13/04/05 03:42:19.89 X9IwnNrzO
前世ではないかも、あまりにSFなので…ただこの夢を観た後はあまりにも悲しくて切なくて仕方なかった。

場所はどこかわからない、高い場所、駅の上。空には大きな惑星(輪っかがあったから土星?みたいな)
駅の横にはカエルみたいな細長い乗り物が何台かある(変な喩えでゴメン、でも他に喩えが思い付かない)
自分の横に赤い髪の女の人がいて、自分はこの人と別の惑星に行くのだと思い出す。
2人男女一組で別の惑星に行って開拓(酪農や農業かも?)をする仕事。不安はあるけど新しい世界に心踊る部分もある。
何よりたとえ未知の惑星でも彼女とならやっていける、という確信みたいなものもあった。

156:本当にあった怖い名無し
13/04/05 03:52:38.92 X9IwnNrzO
列車が来て、2人で乗り込む。
その後の記憶が少しあいまいで(寝ていた?)
気が付いたら彼女がいないことに気がついて、必死で車内を探し回る。
どうしても彼女が見つからなくて途方にくれていたら、向こうから自分とよく似た服(銀色っぽい服)を着ている男が現れこう言った
「あなたもですか」
とっさに自分は思い出す、そうだここには人さらいの習慣があって
彼女やその男のパートナーもさらわれたのではないかと。

そしてここで目が覚めた。何でこんなSFみたいな夢を見たのか
今まで見た夢と比べものにならないくらい、ありえない程にリアルで
はっきりと彼女の名前も思い出していて
何より、何で今までこんな大事なこと忘れてたんだよ!と胸が締め付けられて本当に切なくて悲しくて
その時は何度も「ごめん、ごめん」って言ったよ…

本当に強烈なイメージだったけど、やっぱり夢なんだろうか、前世ってことはないよなぁ;


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3845日前に更新/333 KB
担当:undef