やぱーり江古田 Part6 ..
[まちBBS|▼Menu]
2:東京都名無区民
17/03/21 22:14:54 kELJUt/g
>>1
スレ立てありがとうございました!

3:東京都名無区民
17/03/21 22:21:11 V5JcE+6w
3だぞ

4:東京都名無区民
17/03/22 07:50:24 cAYs0HTQ
4様!

5:東京都名無区民
17/03/22 08:08:42 g4UA8iSQ
キッチンABCが大盛況のようで

6:東京都名無区民
17/03/22 08:21:36 twISDklg
キッチンABCは江古田を救う!

7:東京都名無区民
17/03/22 09:28:36 /S/xRQTg
他の老舗洋食屋さんは大丈夫かなぁ・・・

8:東京都名無区民
17/03/22 11:09:31 twISDklg
洋食屋どころかラーメン屋までもが客を奪われてるらしい

9:東京都名無区民
17/03/22 11:19:53 fu2AwK0Q
いちもつ

10:東京都名無区民
17/03/22 11:27:58 g4UA8iSQ
あとトキとやぐらが復活すれば江古田は生き返る

11:東京都名無区民
17/03/22 11:38:25 twISDklg
キッチンABC江古田北口店も是非欲しい

12:東京都名無区民
17/03/22 13:37:23 odZrB8FQ
帰って来た武蔵野音大
マルマンストアの出店
大盛況のキッチンABC
俺たちの江古田が動き出したよ

13:東京都名無区民
17/03/22 13:45:08 zN1sJIDg
マルマンストアの店名ってどうなるんだろう?
既に江古田店があるから江古田駅前店とかになるのかな?

14:東京都名無区民
17/03/22 13:45:28 L32j7tJA
砂時計・ランチハウス・キッチン太郎は、来月から学生増えるしまだ大丈夫では。
っつーかABCの影響より中の人の心配が・・・
みんな年寄りばかりでそっちのが不安だ

15:東京都名無区民
17/03/22 13:46:42 2iYN3chg
>>12
家賃上がるぞ。持ち家のやつは固定資産税↑

16:東京都名無区民
17/03/22 13:49:26 twISDklg
俺的にはABCキッチンは寺門ジモン考案メニューとチキンカツオムカレーがねらい目かな

17:東京都名無区民
17/03/22 18:15:07 UVeUxHtg
>>13
既に江古田駅南口店に決定してるじゃん

18:東京都名無区民
17/03/22 19:32:16 +yAa1G9g
港区高輪から江古田に引っ越して来て8年目。家賃は高輪の4分の1になった。

19:東京都名無区民
17/03/22 20:25:04 2qhXDbxw
小竹向原65u 20万円+駐車場3万円
上尾55u 5万円+駐車場5千円

20:東京都名無区民
17/03/22 21:32:07 zN1sJIDg
>>17
そうなんだ。ありがとう。

21:東京都名無区民
17/03/22 22:06:58 Ut1XW6EQ
上尾最強じゃんw

22:東京都名無区民
17/03/22 23:18:07 RQXDIPGA
躯体が同じならね

23:東京都名無区民
17/03/23 01:44:41 rjR3s3Hw
洋包丁は味噌汁じゃなくて豚汁だった。
そして洋包丁はごま塩かけ放題だった。
この二点、ABCキッチン江古田店に是非ともお願いしたい。

24:東京都名無区民
17/03/23 06:30:42 I9z8Ly4w
ABC豚汁だったけど

25:東京都名無区民
17/03/23 17:20:13 gpIFHAPQ
食いもん屋の文句ばっか書き込んでるのって多分同じ人なんだろうな。

26:東京都名無区民
17/03/23 17:24:46 p+RHHdkg
文句が話の切り口なんだよ
だから話は全部文句から入る

27:東京都名無区民
17/03/24 09:33:30 mIQ7FF0g
駅前で毎日の様に美容室のチケット配ってる女の子…大変そうだなぁ

28:東京都名無区民
17/03/24 09:37:38 4rx69lZQ
少し歩いたところでチケット捨てられてたりするけどな
ゴミが増えるだけだからわざわざやらなくてもいい気がする。とくに割引きとかないんでしょ?

29:東京都名無区民
17/03/24 10:16:55 E3sUUcfg
通勤時に毎日遭遇してはスルーするからなんとなく気まずい
ポスティングの方が効率的じゃないのかね

30:東京都名無区民
17/03/24 12:25:35 JCXNF79g
ヘリがうるさいなんかあったのかな

31:東京都名無区民
17/03/24 12:30:24 4rx69lZQ
消防車がドカドカ走って行ったよ
消防ヘリもきてるよ

32:東京都名無区民
17/03/24 12:44:47 FAGZ/31A
火元は練馬総合病院の向かいあたり
千川通りから病院側には入れず
焦げ臭い

33:東京都名無区民
17/03/24 13:18:06 FAGZ/31A
物流センター側から火元確認 既に鎮火の模様
ヘリうっせえwとっとと帰れwww

34:東京都名無区民
17/03/24 13:25:49 FAGZ/31A
ステーキ屋の鶴亀総本店の看板崩壊しとるwww

35:東京都名無区民
17/03/24 14:36:56 fVuhmcnA
あそこのうまい蕎麦屋無事かしら。。

36:東京都名無区民
17/03/24 16:32:47 D7vLnDkg
火事の件、ニュースでやってたね
URLリンク(news.tbs.co.jp)

37:東京都名無区民
17/03/24 22:00:25 oByppt1Q
キッチンABC今日行ってみたら
俺にとって肝心のスタミナ焼きがなくてガッカリ
メニューに加えて欲しい

38:東京都名無区民
17/03/24 22:29:21 at+Yj+ug
名前がちがうんじゃなかったっけ
オリエンタルライスだったか

39:東京都名無区民
17/03/25 00:43:17 Z8/WGp0w
御親切にありがとうございます。
オリエンタルライス検索してみると確かに似た感じなので今度食べてみます

40:東京都名無区民
17/03/25 02:23:38 JtTz70oQ
古着屋も出来るみたいだし、賑わってきたなあ

41:東京都名無区民
17/03/25 06:51:13 LU6jWmCg
古着屋嬉しい。
セブンスが撤退して悲しんでいた。

42:東京都名無区民
17/03/25 10:14:11 7sAVBJtQ
オリエンタルとスタミナ
ぜんぜん違うだろw

43:東京都名無区民
17/03/25 10:15:25 PDyQt8AA
元そば屋向かいのマンション一階のところか
そういやなんか張り紙してあったね

44:東京都名無区民
17/03/25 10:32:01 JwJ6+pEA
古着屋は毎日4fd9新聞の横の店の質が圧倒的にいいんだよな

45:東京都名無区民
17/03/25 11:22:07 i6ufzIWA
>>44
いいけどブランド古着だから高いよね。

むかし酔SUIがまだ古着屋やっていたころはよく買ってたわ。
あの頃の江古田はちょっと高円寺っぽい雰囲気あった。

46:東京都名無区民
17/03/25 15:00:07 Jtv4nWGg
たこ焼きとかすうどんの店気になるな今度行ってみるかな

47:東京都名無区民
17/03/25 17:07:49 E2SlujEg ]
素うどんの店なんて今時めずらしいね。
どこに出来たの?

48:東京都名無区民
17/03/25 17:15:02 yyyK4J5g
ガストが駅前に欲しいっす

49:東京都名無区民
17/03/25 17:22:51 dSQu9/mA
かすうどん だろ

50:東京都名無区民
17/03/25 17:49:38 2lrJH6CQ
ナイトバザールのウルトラマン行列すげぇ

51:東京都名無区民
17/03/26 00:01:48 ohho+reg
キッチンABC行ってきた
昔ながらの懐かしい洋食やさんの味ですね、美味しかった

食べたのは今月のおすすめビーフシチューハンバーグ&チキン南蛮定食
ハンバーグの上に煮込んだ牛肉がごろっと乗っててビックリしたよ

>>46
>>47
ワロタ

52:東京都名無区民
17/03/26 02:56:01 Ybg/TdRg
ABCキッチンってどこにできたの?
もう江古田の人間じゃないから食べれないけど
江古田の雰囲気好きだったなー
破顔とかたまに食べたくなる

53:東京都名無区民
17/03/26 06:45:26 cgLXy+8Q
洋包丁跡

54:東京都名無区民
17/03/26 07:02:04 oFWzO+Gg
油かすって興味があって京都から
取り寄せたら、ほぼ油。しかも高価。
ベーコンで代用できそう。

55:東京都名無区民
17/03/26 07:49:29 oFWzO+Gg
大変だ!ももクロが江古田の日芸にいた。

56:東京都名無区民
17/03/26 09:12:56 /k/ghX4g
>>55
赤以外に価値はないでしょw

57:東京都名無区民
17/03/26 10:42:48 is8gCHVA
URLリンク(m.huffpost.com)
ももクロの緑が日芸卒業かー

58:東京都名無区民
17/03/26 11:53:41 Ebflhfbw
日大って日本武道館でまとめて卒業式やるんじゃなかったか?
と思ったら学位授与式か

59:東京都名無区民
17/03/27 04:43:00 POYb1jVA
>>55
今更かよ

60:東京都名無区民
17/03/27 23:41:58 gHPVCTvg
かすうどんって池袋にあったんだが
そんなに美味くもなく安くもなく
すぐに潰れちゃったなあ
肉カスだったらいっとき流行った
富士宮焼きそばの方が美味いわな

61:東京都名無区民
17/03/28 14:43:51 A/Hiwn7w
ABCキッチンに二回行ったんだけど、二回ともつり銭返すときに
俺の手を両手で包んで返してくれた スゲー感じいいね ありがとう!

62:東京都名無区民
17/03/28 15:12:07 X98+chZQ
>>61
もちろん女性だよね?w

63:東京都名無区民
17/03/28 15:53:37 eF92/XFA
>>61
それはちょっと不衛生に感じる

64:東京都名無区民
17/03/28 17:17:22 IpHlFbyQ
今はつぶれた高円寺北口のコンビニで、両手で包む式でつり返してくれる男性店員がいた。
若くて見た目もなよっとしてたので、どうしてもその気の人に見えて気色悪かった。
マニュアルにも男性店員は手で包まなくてもいいとあるはずで、でないと男→女客の場合、
デリケートな問題が生ずる。男→男だってダメだけどね。

65:東京都名無区民
17/03/28 18:01:38 L/orUNig
なんかみらべるに着ぐるみおるんやけどw

66:東京都名無区民
17/03/29 01:49:32 Dkz7bCaQ
>>62はい、女性の店員さんです

67:東京都名無区民
17/03/29 15:37:25 KbedHfAw
‚܂邽‚©‚Ì‘O‚Å‚¨‚΂ ‚³‚ñ‚ª“|‚ê‚Ä‚½
Œã“ª•”‘Å‚Á‚½—lŽq
—¬ŒŒ‚Í‚µ‚Ä‚È‚©‚Á‚½‚µAˆÓŽ¯‚Í‚µ‚Á‚©‚肵‚Ä‚½‚¯‚ǁA
“ª‘ł‚̂͊ë‚È‚¢‚È
Ž©“]ŽÔ‚©‚È‚ñ‚©‚É“–‚Ä“¦‚°‚³‚ꂽ‚Ì‚©‚È⁉

68:東京都名無区民
17/03/29 18:54:03 rUerCC6A
ABCキッチンのステマうぜー

69:東京都名無区民
17/03/29 18:54:30 0n5D6epQ
マルマン工事中々進まないな早くしてくれにゃ

70:東京都名無区民
17/03/29 18:54:44 hDOA0jgQ
ABCキッチンのステマうぜー

71:東京都名無区民
17/03/29 19:24:11 Chbab6cw
マルマンエレベーターもあるみたいだけど、まさかの3フロアだったりするのかな

72:東京都名無区民
17/03/30 01:03:40 9CONwOiQ
こんなスレッドでステマして何になんねん。ステマステマ言うてんと冷静になりなはれ。
ABCは普通に良店だと思うよ。

73:東京都名無区民
17/03/30 01:26:42 bLzZoh6A
デブ乙

74:東京都名無区民
17/03/30 02:31:14 9gXdQxCA
昨日は肉の日。坂井精肉店で肉厚トンカツ定食が安く食える日なんだが
昨日はいつもの29日より空いてた感じ。直撃食らってんじゃないかな。

75:東京都名無区民
17/03/30 08:02:07 NNy3Q+zw
古着屋って何処に出来るんですか?

76:東京都名無区民
17/03/30 11:40:49 SXh2WF4g
>>75
てるるの斜め前に明日オープンじゃなかったっけかー

77:東京都名無区民
17/03/30 13:37:39 S/yZ1UFw
ABCはどれ食っても旨いな。

78:東京都名無区民
17/03/30 14:38:54 wXemQD2Q
>>71
バリアフリー対策では? あそこ階段しか無いから

79:東京都名無区民
17/03/30 21:21:37 +CCy8ISg
洋食屋の年齢層がはっきり分かれてきたよね
ABCは若者、太郎は高齢者、ランチはリーマン
オバサンは女性、好はオッサンって感じかな。
俺高齢者じゃないけど太郎かな。

80:東京都名無区民
17/03/30 21:42:48 vcX0eI5g
ABCのステマはしつこいね

81:東京都名無区民
17/03/30 22:09:40 0B4qOeaA
太郎は7月で閉店らしいね

82:東京都名無区民
17/03/30 22:22:02 +CCy8ISg
え?太郎マジ??????????????

83:東京都名無区民
17/03/30 22:28:25 YOgpue5Q
ABCとかコジキしか行かないだろ。
あんな低料金でショボいメニューしかないのに。
あんな二階にテナント募集の看板だけ目立つ貧乏臭い店。

84:東京都名無区民
17/03/30 23:50:44 GvcFyWKw
>>83
君はコジキをした事あるの?
した事がないんならバカな事を言うもんじゃないよ。

85:東京都名無区民
17/03/30 23:58:28 niOtZYdw
ランチは三千円以上なので。

86:東京都名無区民
17/03/31 00:46:19 B8x82yYw
って江古田で威張られてもな
港区か中央区にカエレ

87:東京都名無区民
17/03/31 06:10:07 AMEteaxA
おい!大ニュースだ!
吉野屋の牛丼が毎週金、土曜は300円だぞ!

88:東京都名無区民
17/03/31 09:04:20 /TdhAzNw
やったねパパ

89:東京都名無区民
17/03/31 11:43:28 BGePqSYA
支店だったGRAVITYが明日から独立。これまでの店長がオーナー兼調理人となります。

90:東京都名無区民
17/03/31 14:10:33 hgU46qyA
四文屋とあぶさんが好きなんだけど同じぐらい安くてコスパいい居酒屋ってある?

91:東京都名無区民
17/03/31 14:18:36 /TdhAzNw
ホワイトはうす
まんち

92:東京都名無区民
17/03/31 14:25:32 6kuUl2dw
明日は葬らんだ

93:東京都名無区民
17/03/31 14:27:29 VpyXxr3w
伝説のすた丼やホルモン焼きあぶさんはどんな感じ?

94:東京都名無区民
17/03/31 22:59:03 VtdOIhLw
>>91
あぶさん はノーチェックだったなぁ

URLリンク(retty.me)

95:東京都名無区民
17/03/31 23:40:15 ZEaCnnig
>>91
サンキューです
今度行ってみます

96:築地市場インターネット支店管理人
17/03/32 08:52:20 IzXFlUWg
ABCって、池袋とか大塚にもある洋食店の系列かな?
俺好みなので、取り敢えず、行ってみよっと

97:築地市場インターネット支店管理人
17/03/32 12:28:14 9h1xYVBg
>>94
店員のお兄ちゃんがぶっきらぼうで馴れ馴れしくなくていいよ
サワー頼んだら衝撃的な量の焼酎出てくるからお酒弱い人は気をつけないとヤバイ

98:豊洲市場インターネット支店管理人
17/03/32 13:28:09 CZ2iHdhA
グーグルマップのパックマンで江古田駅界隈やってみたけど
斜めってる道多いから難易度高杉ワロタ

99:豊洲市場インターネット支店管理人
17/03/32 13:47:15 h3S0cguA
>>97
それくらいの方がいい

「へい!よろこんでー!ハイボール二丁入りましたー!」
「ハイボール二丁!頂きましたー!」

とかだとウルサイw しかし、千ベロが江古田にもあるとは思わなかった。

100:豊洲市場インターネット支店管理人
17/03/32 13:53:57 XWdcm1kQ
桜台の千川通りに屋台がいっぱいでてて楽しいぞ!さくら祭やってるよ!

101:豊洲市場インターネット支店管理人
17/03/32 14:35:59 V/8sKWBg
何だこの名前欄w

102:豊洲市場インターネット支店管理人
17/03/32 14:43:13 CZ2iHdhA
>>100
これから行くゾ

103:豊洲市場インターネット支店管理人
17/03/32 18:02:58 4Z06MTEw
>>99
この前サワー頼んだらジョッキのラベルのところまで入っててワロタわ
食べ物安くて量多いし3人で散々飲んで食って5000円しなくてビビったよ

104:豊洲市場インターネット支店は移転します。
17/03/32 22:11:02 FIOvoNKQ
白菜がどこも高いから100均で買った

105:豊洲市場インターネット支店は移転します。
17/03/32 22:49:20 oS9qnxDA
あぶさん 夏はいいんだけれど、冬はコートや背広に匂いがついて困るんだよなぁ…

106:豊洲市場インターネット支店は移転します。
17/03/32 23:23:38 rTMiFAjQ
それはどこの店も同じじゃね
俺も居酒屋はチャリにアウターかけてシャツ1枚で入るわ
たまに寒い店があって困るけど

107:東京都名無区民
17/04/02 02:18:42 wiVZfEqg
あぶさんは繁盛してる店だったので気になって昔に行ったが
不愛想な店員は良しとしてヤキトンが酷かった。
ナンコツ頼んだらゼリー状の固まりが串に刺してあり
焼いてない。人生初ヤキトン残した。あれ以来行ってないナ

センベロなら天鳳がオススメ。店主の誠実さが心地いい。

108:東京都名無区民
17/04/02 02:26:24 Kc7E1iHw
秋元屋が隣にあるからやきとん食べたかったらそっち行っちゃうかな

109:東京都名無区民
17/04/02 02:31:58 wiVZfEqg
どこの秋元屋よ!

110:東京都名無区民
17/04/02 04:04:21 QVheYETg
トンチンカン、四文屋では…

111:東京都名無区民
17/04/02 09:51:00 k7qhylxw
>>107
ググっても見つかんない。どこ?

112:東京都名無区民
17/04/02 10:06:20 PI80Aq+A
>>107
えーそんな事があったんだ…
ここの焼きとんはコスパ最強で美味いけどなぁ

113:東京都名無区民
17/04/02 10:45:38 lAzrISfg
>>107
そんなにひどかったなら店員に言って151eマえてもらえばいいのに

114:東京都名無区民
17/04/02 11:36:43 GFN0GF+A
天ぷら立ち飲み屋が本当に素晴らしいぞ!一回行ってみ。

115:東京都名無区民
17/04/02 11:46:48 PI80Aq+A
>>114
たこ焼き屋の隣だよね?
そこの天ぷらって塩で食べるの?それとも汁かい?

116:東京都名無区民
17/04/02 12:03:52 Tps20JPA
>>109
桜台
隣り駅って意味でした

117:東京都名無区民
17/04/02 13:56:07 eqULvomw
>>115鰹出汁の効いたあたたかい天つゆが入った小皿を出してくれます。
注文すると目の前でネタに天婦羅粉つけてサクッと揚げるんですよ。
それ見ながら飲むのもまた楽しいです。
紅ショウガとネギのかき揚げ、温泉卵の天ぷらなんかたまりませんよ。

118:東京都名無区民
17/04/02 16:47:41 /lP+BTQA
マルマンストア江古田駅南口店
4/13(木)9時オープン
張り紙が出てました。

119:東京都名無区民
17/04/02 22:42:48 Rs/peyaQ
>>117
うわぁイイっすねー
今度いってみます

120:東京都名無区民
17/04/02 23:03:51 Kc7E1iHw
>>113
常連ならこれは失敗って分かるけどそうじゃなければ飲食店入ってマズイなら作り直せなんてそうそう言えないわ

121:東京都名無区民
17/04/03 02:33:32 SXhetu+A
四文屋の隣のラーメン屋って美味いの?

122:東京都名無区民
17/04/03 04:44:37 K2O8vyyQ
教えてくれてありがとう

123:東京都名無区民
17/04/03 10:18:24 +ZMHXC1w
>>120

別に鬼クレームつけるわけじゃないんだからさ。マズイではなく、明らかに生とかなら尚更

124:東京都名無区民
17/04/03 13:47:53 Cajtu9EQ
マルマンストアは弁当やお惣菜が充実してるから便利になるわ。

125:東京都名無区民
17/04/03 22:28:27 WVdt6y/g
千川通りの桜が見頃になりましたね

126:東京都名無区民
17/04/04 00:19:51 BIkHSFzQ
こいつは店のネガな書き込みがあるとすぐ飛んできて店の擁護する江古田のポリスマン
何かの正義感に囚われてやってるんだろうけど情報交換の場では邪魔でしかないな

そういうことは店に言えここには書き込むなとかもうアホかと
褒めることしか書けないなら掲示板の意味ねえわ

127:東京都名無区民
17/04/04 00:21:12 BGQgCDfQ
煽るわけじゃないけども、2ちゃんねる(2ch.net)とまちBBSは別サイトなんだよね。なのに怒って2ちゃんねるに書き込んだとか言うてるのを見ると、やっぱラーメン関係は2ちゃんねるのラーメンスレでやって欲しいと願う。
願うだけね。そうなったらいいな。

128:東京都名無区民
17/04/04 00:21:45 ZEgXL2qg
此処(まちBBS)は告発の場所じゃないんだよなぁ・・・
削除依頼しといたから沙汰を待て。

129:東京都名無区民
17/04/04 00:28:45 BGQgCDfQ
>>133
擁護はしてないし、ネガをするなとも書いた事はないですよ。
そもそもネガだとは思ってないんだけども、せっかく書くなら大人なんですしイヤな目にあった事と勝手に思った事だけを書くのは情報として不確かじゃないですか。
それに疑問を持っちゃいかんのでしょうか。

130:東京都名無区民
17/04/04 00:36:07 BIkHSFzQ
勝手に単なる勘135c違いと決めつけて「こんな馬鹿げた書き込み」なんて書いちゃったことをまず詫びたらどう?

131:東京都名無区民
17/04/04 00:40:05 cBM/uzSg
馬鹿げた書き込みだし別にいいんじゃない?

132:126
17/04/04 00:51:02 U7FjMYUw
>>132
よく読んだら?

>>135
たまたま詳しくと聞かれたから自分は正直に答えただけだよ
被害者増えてほしくないしね

133:東京都名無区民
17/04/04 00:56:54 U7FjMYUw
>>133
それだな
前スレでラーメンの話になったら異常に妨害してくる奴いたけどそれもこいつか
自分がこのスレ来なきゃいいのにね

134:東京都名無区民
17/04/04 00:59:06 Q2kzkHbw
被害者増えてほしくないなら病院なり保健所に行って事実関係ハッキリさせればいいんじゃない?
まあそこそこ客いるし本当に腐ってたなら誰かしら保健所行ってるだろうし、数日の間に本当か嘘か結果でるだろう

135:東京都名無区民
17/04/04 01:00:15 QWB5wRAA
>>139
うん。結局被害者を増やしたくないって理由でここに書いた通りだったって事なんですよね?ここに書いただけなら、事実かどうかも分からない訳じゃないですか。
あなたがそれだけ腹を立てて、かつ被害者を増やしたくないのでしたら、お店には話すべきですし証明は不可能という前提ででも保健所に相談を受けてもらうなどいろんな手があると思うんです。
「あのお店は悪いお店です」って書くだけじゃもったいないじゃないですか。せっかくココに書くっていう気持ちが動いたのでしたら、然るべき行動をお取りになられて、精神衛生だけでも落ち着けてから書き込めば、より良い情報となると思うんです。

136:東京都名無区民
17/04/04 01:06:45 U7FjMYUw
なんかキチガイに絡まれちまった…荒らしごめんね

>>142
なんで飛行機飛ばしてんのか知らんけど…マジで気持ち悪いなこいつ
掲示板で何書こうが勝手じゃん
管理人でもなったつもり?お前に指図される覚えはないよ

137:東京都名無区民
17/04/04 01:09:18 U7FjMYUw
>>141
レスよく見て口出しては?
去年の話だし病院も糞もないよ

138:東京都名無区民
17/04/04 01:12:21 6wfXe/Ig
ラーメンに限らず、お店に行って注文して違うものや悪いモノが出てきたら素直に店に言えばいいのにと思ってココに書くのが、ラーメンの話を妨害だ、江古田のポリスマンだと言い切ってしまうのは冷静なお話ではないですよ。
せめて議論にもってってくれるならまだしも。
店の評価を書くのであれば、それなりの行動を伴ってこその評価だと思いますよ。

139:東京都名無区民
17/04/04 01:13:12 cBM/uzSg
ああ去年か
その間営業停止無かったなら問題ないだろう

140:東京都名無区民
17/04/04 01:14:32 Q2kzkHbw
去年ならますます問題なさそうだが…
つか去年の内容を今更書くなよw

141:東京都名無区民
17/04/04 01:19:53 U7FjMYUw
>>147
流れ読み返せよアホ(呆れ)
ただ茶々いれたいなら2ちゃんでやれ

142:東京都名無区民
17/04/04 01:22:41 DmjPPBgw
あ。なんか書き込む度にIDが変わってて単発になってる。
>>143
気持ち悪くさせてたならすまないけど、ホントに被害者を増やしたくないのでしたら是非保健所に話だけでもしてやってよ。他の人も書いてるけど去年の話だとしてもあった事実を聞いてもらって、次に同じ目にあった時はどうすりゃ良いのか1620ュらいまでは聞いても良いと思いますよ。
指図じゃなくて、あくまで提案ですからね。腹まで壊して酷い目にあってるんですから、その事実が昇華出来てないのなら一つの方法として考えて欲しいですね。

143:東京都名無区民
17/04/04 02:57:11 55HtpTgQ
神楽のカルボナーラつけ麺おいしいぞ!

144:東京都名無区民
17/04/04 11:11:55 hHsLtghQ
ご飯の件聞いたから卵が心配だわ

145:東京都名無区民
17/04/04 11:22:48 LzspOFog
ご飯が不味かった、程度なら分かるが腐ってたてw
自分が何書き込んでるか理解出来ていない池沼でしょうな

146:東京都名無区民
17/04/04 11:51:20 QqzHTtfg
不自然なまでに叩かれてると思ったら同じ端末の奴が自演してるだけじゃん
店の関係者か?そんな事してもイメージ悪くなるだけだと思うけど
「神楽」胡散臭いな、近寄らんとこ

147:東京都名無区民
17/04/04 12:09:31 LzspOFog
俺のこのスレの書き込みは41と70だけだ
神楽を中傷してる池沼こそ一人だよな?

ID変わってウザいからコテ付けてくれていいぞ
NGにしたいからなw

148:東京都名無区民
17/04/04 12:18:35 LzspOFog
失礼40と71だった

「腐っていた」と虚偽の風説の流布、威力業務妨害。
100%アウトな書き込みが>>126からの一連の書き込みだ

おそらくお父さんにラーメン屋に連れて言って貰った小学生とかだと思うが、
本当に一人暮らしの男なら、自分が「池沼」だと自覚した方がいいぞw

149:東京都名無区民
17/04/04 12:46:04 LzspOFog
>>160
いやいや この場合証拠を出さなければならないのは、腐っていたと風説を流布している自演池沼さんの側だよ

申請済みみたいだし普通に削除されると思うが、その前に神楽の人に知らせた方がいい。
相応の賠償を負わせるべきだよ

150:東京都名無区民
17/04/04 12:57:52 QqzHTtfg
>>162
騒ぎにして風評被害広まって1番被害を受けるのが神楽だとわからんかね
君もう当事者じゃないなら黙りなよ

151:東京都名無区民
17/04/04 16:58:15 KqBJJ9cg
仮面ライダー見に行かなきゃ

152:東京都名無区民
17/04/04 16:59:23 LzspOFog
>>175
管理人の書き込み削除で終わらせるのはちょっとな

>>126 >>151 >>154等の中傷レスを神楽の人に知らせて、判断はお店の人に委ねようと思う
スレ汚しごめんなさいね

153:東京都名無区民
17/04/04 19:13:26 XJVwbRrg
>>151は自分だけどご飯の話を聞いて心配するのは普通じゃない?中傷なんかしてないだろ。

154:東京都名無区民
17/04/04 19:53:06 BIkHSFzQ
それが普通だと思うよ
何があってから保健所に駆け込んでもどうにもならんしね

つうかなんか凄いことになってるな
とは言え両方とも現れることは九分九厘無いと思うけど

155:東京都名無区民
17/04/04 20:06:11 eceWDcRg
>>179
え、君ID:hHsLtghQなの?

156:白長須鯨
17/04/04 21:14:39 4KR4FsCg
122 KD119104103167.au-net.ne.jp
126 pl7934.ag1212.nttpc.ne.jp
127 p03cdc0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
128 KD182249242132.au-net.ne.jp
130 KD182251247013.au-net.ne.jp
131 KD182251247013.au-net.ne.jp
132 KD182249242132.au-net.ne.jp
153 KD182251247004.au-net.ne.jp
156 KD182251247016.au-net.ne.jp
158 KD182251247016.au-net.ne.jp
159 sp1-66-100-246.msc.spmode.ne.jp
160 p97037-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
161 p97037-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
163 KD182251247004.au-net.ne.jp
164 KD182251247012.au-net.ne.jp
166 sp1-66-100-246.msc.spmode.ne.jp
167 KD182251247013.au-net.ne.jp
1614f18 sp1-66-100-246.msc.spmode.ne.jp
169 KD182251247013.au-net.ne.jp
170 sp1-66-100-246.msc.spmode.ne.jp
171 KD182251247013.au-net.ne.jp
172 sp1-66-100-246.msc.spmode.ne.jp
173 KD182251247013.au-net.ne.jp
174 sp1-66-100-246.msc.spmode.ne.jp
175 p8215-mobgo03hige.tokyo.ocn.ne.jp
176 p97037-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
183 240f:11:c03d:1:5821:8e91:b58c:9907
184 KD182251247019.au-net.ne.jp
185 softbank219196014088.bbtec.net
181 sp49-98-154-92.msd.spmode.ne.jp
182 softbank126224152018.bbtec.net
186 KD182251247019.au-net.ne.jp
187 sp49-98-155-155.msd.spmode.ne.jp
188 softbank219196014088.bbtec.net
189 softbank126224152138.bbtec.net
190 sp49-98-155-155.msd.spmode.ne.jp
191 softbank126224152138.bbtec.net
GL2(誹謗中傷) GL7(スレ趣旨違い)

157:東京都名無区民
17/04/04 21:17:47 gw/o5YSw
南口、ヤリサーみたいな集団しかいなかったぞw

158:東京都名無区民
17/04/04 21:22:03 qB40QIqw
赤いマフラー付けて行ったのに、au=bbtecの自演がいなくて残念だわ

159:東京都名無区民
17/04/04 21:24:00 BIkHSFzQ
そんな人はいなかった

160:東京都名無区民
17/04/04 21:26:28 FzEn+sWg
赤マフラー逃走

161:東京都名無区民
17/04/04 22:36:15 bzY5k4fA
もう飽きたなこのスレ

162:東京都名無区民
17/04/05 05:08:43 xxOpcMXg
なんだ。この大量削除?なにがあった?

163:東京都名無区民
17/04/05 07:24:51 GLb+aarg
女子大生がみんな昭和のアイドルみたいな髪型してんのな

164:東京都名無区民
17/04/05 08:44:04 t5PDnjWA
男ウケはそれが一番なんだ

165:東京都名無区民
17/04/05 10:19:58 PjEvw0ZQ
江古田は豚骨や鶏ガラを使わないで業務用濃縮スープでごまかしてるラーメン店が複数あるな。

166:東京都名無区民
17/04/05 11:57:17 2E4BTazg
削除したの赤いマフラーくん?
虚偽の風説の流布とか気持ち悪いレスだけ残してるじゃん…マジで気持ち悪いな

ラーメン屋の神楽は腐った米を出す店ですよ
そして隠蔽工作する異常な店です
皆さん気をつけて

167:東京都名無区民
17/04/05 17:12:49 xxOpcMXg
昔に聞いたけど本場博多でもラーメンスープは少量の豚骨にラードや
野菜を入れて、仕上げに業務用インスタントスープを入れるんだって。
大量の豚骨を24時間炊く店なんて僅かだってさ。

バイトの経験から前の日に余った米を冷蔵庫から保温機に入れて温めなおすと
強烈に臭くなる。前日の米が余ったら使う分だけ電子レンジが基本だと知った

168:東京都名無区民
17/04/06 00:14:00 8TRaRtmQ
厨房に寸胴が無い店や、
あっても中に何も入ってない店は
おそらくスープ作りを放棄してる店だよね

169:東京都名無区民
17/04/06 00:30:43 HhWJpQpQ
目に余るし、auごと規制して欲しいな

170:東京都名無区民
17/04/06 06:33:01 o9MUVMvg
ここで他人にねちねち憂さ晴らしせず、その場で店員にきっちり言うべし。
スルーしたのは『騒ぐほどの事じゃなかった』と見られても致し方なし。

171:東京都名無区民
17/04/06 10:11:59 0RLYzSCQ
もう終わった話をまた蒸し返してる奴がいるのか

172:東京都名無区民
17/04/06 10:22:44 XEIGloTA
sadcafe跡地、肉バルになるみたいね。
ふくふく食堂に豚風に肉バル、物凄い一角になりそう 笑

173:東京都名無区民
17/04/06 10:49:31 WBz8jbVQ
ご飯が饐えた匂いを放つと、それを腐ってると表現する人はいるよね。昔の定食屋13e6ネんて、よく饐えた飯をおしんことお茶でごまかしてかきこんだものだなあ。

174:東京都名無区民
17/04/06 10:58:48 Wj0O0hkA
昨日リニューアルオープンした焼肉ぜんのビックリカルビは圧巻のボリュームだったよ

175:東京都名無区民
17/04/06 12:59:18 C0ssUobg
ビックリだったんだな

176:東京都名無区民
17/04/06 13:40:18 Q68lQ0OQ
トンキン練馬民の人柄が出てるね
陰湿なカスばかり

177:東京都名無区民
17/04/07 00:50:31 EZoloJ6Q
「あぶさん」行ってきたわ。ホッピー中がこんなにある。千ベロどこじゃない、
記憶喪失になったでw

URLリンク(dekakeru.jp)

178:東京都名無区民
17/04/07 02:04:28 scxXLevA
bistro1675、焼き鳥の鉄人はどう?

179:東京都名無区民
17/04/07 02:38:12 vHaxHWmg
焼き鳥の鉄人はスーパーの鶏肉出されて自分で焼いて食うスタイルなんで所謂焼き鳥屋ではないね
あと1500円ていうのは60分だからあんまり割安感も無い

それなら他の焼き鳥焼きトン行った方がいいってなる

180:東京都名無区民
17/04/07 09:00:05 bNmjUYxw
焼肉の山河も2時間で追い出されるから楽しくないんだよな。

181:東京都名無区民
17/04/07 09:36:15 qY0+MLCw
>>216
混んでるんだから2時間あれば十分な気もするけどね。

182:東京都名無区民
17/04/07 09:46:37 8IpG978w
>>214
焼き鳥の鉄人は飲み食いするには悲しくなる肉しか出てこない。打ち上げとか二軒目に行く前提ならアリだとは思うな。予約して行ったけど予約が通ってない上に店長がそれをバイトのせいのしてしまって気まずくなったよ。
それでも焼き物のバリエーションは頑張ってるから安いし試しに行くんだったら止めないレベルだ。

183:東京都名無区民
17/04/07 21:04:18 Uf6CT3YA
1500円で飲み放題食べ放題で文句言ったらイカンでしょ
焼き鳥の鉄人のポイントは少人数で行くこと。
4人で行って七輪1個だと大して喰えない。

184:東京都名無区民
17/04/07 22:10:59 cZf4XBaw
まあ、そこは行ってみないと分からんですよ。

185:東京都名無区民
17/04/08 09:20:27 PT51MUiA
焼肉ぜん、いったいいつになったらランチ営業始めるんだ
ランチやらないなら営業時間の表示を変えるべきだろ

186:東京都名無区民
17/04/08 10:19:14 ASEfbFMg
毎晩駅前ものすごい学生の数だね
はやく帰れよー
夏くらいまでは集団で移動するから邪魔だわ
春の風物詩だと思って見てるけどさ

187:東京都名無区民
17/04/08 10:25:04 mgZk810w
焼肉ハウスの不味さは異常

188:東京都名無区民
17/04/08 10:36:21 PT51MUiA
焼肉ハウスは山形牛のA5ランクだからすげー美味いぞ
冷麺だって自家製打ち立て麺使ってて絶品だし

189:東京都名無区民
17/04/08 10:42:16 lCYMLAww
江古田の焼肉屋で遊山亭、牛繁あたりはどう?

190:東京都名無区民
17/04/08 10:58:57 PT51MUiA
遊山亭はランチが安くてmお得。それと濃厚で白1589濁のコムタンスープが絶品
牛繁はお手頃な価格設定、飲み物の種類も多くて学生やファミリー向け居酒屋的なお店

191:東京都名無区民
17/04/08 11:06:47 PT51MUiA
ところで今日は武蔵野音大の入学式ですね 江古田北口商店街に春到来ですね!

192:東京都名無区民
17/04/08 11:10:12 LyarA20Q
>>226
ありがとう。
なんか遊山亭やとなりの雅って寿司屋は高そうな雰囲気あるから敬遠してたんだけど今度ランチ行ってみるよ。

193:東京都名無区民
17/04/08 16:11:02 Z1UBYrGA
雅が高そう?
安そうにみえて仕方がないのはオレだけ?

194:東京都名無区民
17/04/08 22:21:13 H76imkOA
町内会掲示板の貼り紙が破られてる
今までそんなことなかったのに

195:東京都名無区民
17/04/09 11:03:40 X/LY0UyA
>>230
酔っ払った学生の仕業かね?

196:東京都名無区民
17/04/09 11:09:29 UiBx2SUA
武蔵野音楽大学って一般人でも学食入れるのかな?

197:東京都名無区民
17/04/09 11:48:37 b4H59u0A
今日、花火上げるようなイベントあったっけ?

198:東京都名無区民
17/04/09 12:36:31 B/w4wKIQ
自衛隊イベントという話が氷川台スレにあるよ

199:東京都名無区民
17/04/09 12:49:53 jCpaSgLg
第1師団創立55周・練馬駐屯地創立66周年記念行事 練馬駐屯地
(東京都練馬区)

これかぁ

200:東京都名無区民
17/04/09 14:01:02 j0eiMxhQ
雨の中イースターの音楽祭やってるね
着ぐるみが濡れ濡れだw

201:東京都名無区民
17/04/09 17:05:37 b4H59u0A
>>234
ありがとー。それかな?

202:東京都名無区民
17/04/09 17:31:38 2xkM9znQ
なにも雨の中やらなくても延期すれば良かったのに。

203:東京都名無区民
17/04/09 18:55:54 ln127xsQ
>>238
自衛隊は雨で戦いを止める訳にはいかないから。

台風とかの荒天では中止だろうけど

204:東京都名無区民
17/04/10 12:44:11 xDt2pCuw
今日は幼稚園の入園式でした♪

205:東京都名無区民
17/04/10 23:16:07 WcGJm8aA
ABCのカレーうまかったな。
南アジア系の店員さんおもしろい。

206:東京都名無区民
17/04/11 18:37:24 8PiC7CCA
マルマンストアできるからライフが半額セールとか必死だけど相変わらずレジの若い女どもが態度悪いな。

207:東京都名無区民
17/04/11 19:17:05 7UhQlB7Q
>>242
具体的にどういう風に態度悪いの?

208:東京都名無区民
17/04/11 19:52:45 /J8BCu2A
マルマンとライフと競合するのかな?
まいばすがヤバイのでは?

209:東京都名無区民
17/04/11 20:28:57 dlINAr0w
>>242
ライフの感じの良かった子達は4月でみんな辞めちゃったね、進学就職したのかな
新人さんは態度悪い人いる確かに
ベテランのオバチャンはいい人だよ

210:東京都名無区民
17/04/11 20:43:49 guOKBJ/w
レジやってる女ども1295、手が空いてしゃべり始めると
とめどなくうるさい。

211:東京都名無区民
17/04/11 22:50:10 aaPGmFmw
今日はサイレンが多いな

212:東京都名無区民
17/04/11 23:53:06 xlXX2kKQ
話題にすらあがらないビッグエー・・・

213:東京都名無区民
17/04/12 00:58:39 blC/bhjw
このスレ絶対関係者見てるよね。
ミラベルを以前黒いメンチや刺身が酷いと書き込んだら
改善されてたよ。黒い揚げ物は今全く見ないし刺身も
以前と比べたら綺麗。大切な店だからこその苦情。あとは店次第

214:東京都名無区民
17/04/12 02:12:03 fZB4d7VQ
みらべるは店員が悪いんだよね。
品がないというか愛想がないし全部が雑。

215:東京都名無区民
17/04/12 02:14:56 SZkJAHqg
学生街で店員のサービス求める方が無理がある
ましてや武蔵大のお膝元で

216:東京都名無区民
17/04/12 02:49:11 JiNpDAPQ
金貰って働いてる以上、若い女、オバちゃん関係なくちゃんと仕事するべきでしょ。
教育もなってなくクレームが多いみたい。
だからLIFEはバイトも入っては辞め入っては辞めてで続かない。

217:東京都名無区民
17/04/12 14:23:13 N/psRaAg
何か音大1〜4年まで集結するからさぞかし賑わうのかなと
思ったら音大自体かなり閑散としていると言うか、そんなに
学生居ないような気がするんだが、どうだろ?

218:東京都名無区民
17/04/12 14:34:01 IZdtwbzg
南口周辺、ギターケース担いだ金髪やらデブスやらが
溜まっててウザイわ。すき家の通りの踏み切り前の横断歩道でも車遮って無理矢理歩行するから危なっかしいたらありゃしない。
上京したてのカッペ学生だろ。

219:東京都名無区民
17/04/12 16:57:34 KkJEalNQ
みんな江古田新入りか。よろしいですな。

220:東京都名無区民
17/04/13 00:56:21 WBptzqnA
いよいよマルマンストアがオープンか

221:東京都名無区民
17/04/13 01:36:22 OBQ1Y9vA
ゆうゆうロードのサンクス経営者の嫁の70くらいのババアがたまにレジ打ちしてるけど男性客だと目の色変えて好接客、若い姉ちゃんや綺麗な客だと雑な接客が
あからさますぎて笑えるわw

222:東京都名無区民
17/04/13 01:38:01 1Idygbfw
マルマンは広告見る限り安いって感じじゃないんだな

223:東京都名無区民
17/04/13 01:55:38 OBQ1Y9vA
昨日、白毛の店長?だかが入り口窓を拭き掃除してたわ

224:東京都名無区民
17/04/13 02:37:14 hSncgM3Q
>>257
そんなんで笑えちゃうのか?大丈夫?

225:東京都名無区民
17/04/13 03:22:36 hcRgFrrw
武蔵大の学生達は道路をふさいで歩くから迷惑なのよね もー

226:東京都名無区民
17/04/13 11:03:09 5TV51eMQ
マルマン行ってきた 列作って入場制限してたから店内は落ち着いてたよ
10個99円の紅白玉子やら酒やら惣菜買ってきて帰還
弁当寿司惣菜は良さそう ビッグAの足りない所を補完できそうだね

227:東京都名無区民
17/04/13 11:41:18 hgDfV159cmIA
>>262
報告乙です。
明日にでも行ってこよっと。

228:東京都名無区民
17/04/13 12:39:41 8P0jfo1w
マルマンの惣菜「3種のチーズささみフライ」がうまいぞ。
椎名町店では水曜日に1ヶ48円(ミニサイズですが)。
揚げたてを江古田店で買えるとうれしい。

229:東京都名無区民
17/04/13 13:48:13 apGH8Pfg
マルマンの接客素晴らしい よく教育されてるね

230:東京都名無区民
17/04/13 15:45:03 3rUj5tNQ
ライフも対抗して安売りしないかな

231:東京都名無区民
17/04/13 16:47:24 5oNsaE2w ]
>>266
>>242

232:東京都名無区民
17/04/13 18:14:14 Kj3UPftg
期待通りビッグエーと真逆のクオリティ高い系だな
鮮魚はイマイチだったが肉類と惣菜が素晴らしい

233:東京都名無区民
17/04/13 18:18:34 1UAHOS4A
ライフ マルエツ の競合価格だった
みらべる オークラ のような安売り店じゃなかった
中央線の価格設定。江古田だと高すぎる値段設定のような気がする

234:東京都名無区民
17/04/13 18:56:42 NpvQJaTw
マルマンストア、すごく期待してたのに、他のマルマン店舗より高めの価格設定で、なめとんかって感じね。

これじゃ、つぶれると思ってたオークラも生き残りそうだわ。

235:東京都名無区民
17/04/13 21:37:23 3EkLgfFQ
シモザキヤ オークラ プライスクラブ

この3つで充分

236:東京都名無区民
17/04/13 21:49:14 rwGVndwA
マルマンさっき行ってきた
お惣菜あんまりなかったな
今度は早めに行ってみるかな

237:東京都名無区民
17/04/13 21:59:19 igg7//HQ
マルマン、狭っ苦しい感じだね。品揃えも普通。
フランスパンは全然美味しくない。

238:東京都名無区民
17/04/13 23:07:17 Di7pDitQ
マルマン不評だなw。全然悪いと思わないけどな。
発泡酒なんて145円均一だし、鯛の刺身美味かったぞ
影響受けるのはマイバス位じゃないかな

239:東京都名無区民
17/04/13 23:10:36 szwEvWjQ
貧困層が騒いでるだけ

240:東京都名無区民
17/04/13 23:11:01 AL9Xgb/A
発泡酒が145円均一って普通じゃないの?

241:東京都名無区民
17/04/13 23:13:50 lsNVtV6Q
コモディイイダより惣菜ある?

242:東京都名無区民
17/04/13 23:41:53 Q+EaO+2w
>>274
擁護してるのか悪口書いてるのか判らない

243:東京都名無区民
17/04/13 23:46:27 BFq0fl/A
悪口書いてるのはLife関係者だろ

244:東京都名無区民
17/04/13 23:51:00 S7//Lbdw
サンクスの愛想のいい姉ちゃん
やめちゃったんだな。
タバコ買いに行ってたのに。
もう行かねえ。

245:東京都名無区民
17/04/14 01:10:56 1D/YY67g
マルマンの商品や値段はともかく、店員さんはしっかりしてた。
ぱぱすやマルエツが開店したばかりの頃はレジ打ち間違えが凄かったし、緊張してるのか自分の仕事に必死すぎて客のことまで考えられてなかった。

246:東京都名無区民
17/04/14 01:32:32 VoGFfkUA
安く無いのに大盛況だったなあ
江古田にこんな爺婆がいたの?ってくらい、年寄りが多かった
そーいうビジネス12d5cfルなんだろな

247:東京都名無区民
17/04/14 02:47:18 iCcw6kOw
>>268
そりゃまあ元々精肉店だからな

248:東京都名無区民
17/04/14 13:54:22 U9ct1BsQ
見覚えのある駅周辺の飲食店主やスタッフがゾロゾロ仕入れに来てたわ

249:東京都名無区民
17/04/14 15:02:13 pUNId+MA
マルマン狭いレイアウト失敗だろ惣菜なんて見る気にならん

250:東京都名無区民
17/04/14 15:48:57 XDPi0PhQ
安いわけでもないし、品揃えが豊富なわけでもないし、中途半端な店が出来たな
時々行く中野店みたいなのを期待してたんだけど、見事に当てが外れた

251:東京都名無区民
17/04/14 16:55:44 0kAz8x3g
>>見覚えのある駅周辺の飲食店主やスタッフがゾロゾロ仕入れに来てたわ

本当なら
こんなところで仕入れをするから
値段が高い割に美味しく無いと云う説明になるよね


>>時々行く中野店みたいなのを期待してたんだけど

そもそも中野店そのものに魅力が無いよw


話題を変えたいのでネタ投入

寿司屋の話で少し盛り上がったが
雅ってペットショップで寿司食っている様に思うのは俺だけかなぁ?
なんだろ?あの臭いって

252:東京都名無区民
17/04/14 17:28:04 ufnzPPVA
話題なら今日OKストア行ったらポテチが無い。
ポテチは見つけたら買うべし!なぜなら・・
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

253:東京都名無区民
17/04/14 18:14:14 13jl+KeA
>>287
臭いっていうか、店内が色々な物でゴチャゴチャだよねw
美味いから好きだけど

254:東京都名無区民
17/04/14 20:30:46 vD8UO+PQ
マルマン他店よりはまし。
まいばすよりまし。

255:東京都名無区民
17/04/14 20:38:48 V/Mo9RNA
マルマンは、生鮮品のパック時刻も表示しないと安心して買えない
惣菜弁当はやってるんだからできないはずはない

256:東京都名無区民
17/04/14 20:55:17 sEtlC5+g
マルマン行って来たけど最悪。。
48円のトマト、色が悪い。
98円のブロッコリー、フサが小さすぎ。
刺身の盛り合わせ高くて色が薄い、ドリップが出ている。
品揃え悪すぎじゃない?牡蠣のパックも置いてないし
発泡酒も6本パックがなし。

通路狭いから客同士ぶつかりそうになる。

若い女の店員がオバさん店員に命令口調で「その量でなんでビニール袋一枚なんですか?」って言ってて感じ悪かったわ。どこが店員の教育なってんだ?

いちいち金をレジに入れる時に「5000円入ります!」とかゆうのもウザイ。
あと食材を詰める半透明のビニールが小さすぎ。

こんなんじゃすぐ潰れるんじゃね?
もう2度と行かない。

あと栄町のサンクスで客同士の殴り合いがあったみたいで警察や野次馬が湧いてたわ。

257:東京都名無区民
17/04/14 21:19:19 DXXQ2tqA
>>277
コモディに勝てる惣菜スーパーはないよw
オリジンでいいじゃん

258:東京都名無区民
17/04/14 21:20:38 fX1tG/1Q
発泡酒に6本パックが無いのがそんなに減点要素かなぁ?

259:東京都名無区民
17/04/14 21:24:14 NMpFpJYA
タバコもない、鶏肉が600円くらいする。
豚肉がしゃぶしゃぶ用ばっかり。
魚やお菓子の種類も少ない。
やっぱLife4fcdに戻るわ。

260:東京都名無区民
17/04/14 21:31:56 CISv2FCw
すごく安いわけじゃないけど、あれぐらいの品揃えの店が駅前にあるってすごくありがたいけどなあ
自分は他のスーパーも併用しつつ重宝させてもらう予定

261:東京都名無区民
17/04/14 21:36:31 cPQBC8RA
鮮魚生肉コーナーが二階で酒や野菜が地下一階とか、
重くてシンドイ。
あの階段、年寄りは絶対コケたりしそう。

262:東京都名無区民
17/04/14 21:44:24 7Wm1t8uw
マルマンは、いろいろと椎名町店を見習ってくれたら、場所が便利だから毎日行くのになぁ。価格とか、品揃えとかさ。

263:東京都名無区民
17/04/14 21:46:56 SIhjaUKQ
俺はマルマン気に入ったけどね。
品揃えも予想外に良かったしな。
家から近いし最高ですよ。
ライフなんか遠くて不便だから2回しか行ったことないわ。

264:東京都名無区民
17/04/14 22:04:41 VhQvkmjQ
お惣菜の揚げ物カピカピやん。

265:東京都名無区民
17/04/14 22:08:52 pUNId+MA
刺身はライフの圧勝だわ

266:東京都名無区民
17/04/14 22:10:52 UX56Me0A
殻付きの牡蠣が加熱用とかw

267:東京都名無区民
17/04/14 22:15:12 UX56Me0A
>>301
惣菜や弁当もLifeの方が具沢山で白飯も沢山入ってる。

268:東京都名無区民
17/04/14 22:30:25 n1duvu8Q
駅前にあるだけでいいよ。

269:東京都名無区民
17/04/14 22:34:41 cfnL6tvg
駐車場ないし自転車置場も路駐だから狭苦しいわ。それじゃなくても狭い道幅なのに。
おまけにガードマンが4人くらい道に立ってて邪魔。

270:東京都名無区民
17/04/14 22:50:39 UcI6/7uw
やたらとマルマン貶してるsoftbankの人は同一人物?

271:東京都名無区民
17/04/14 22:58:04 lWLt1w9g
だいたい悪いこと言われてるようなことは合ってると思うが・・・
でもスーパーなんて駅近くにあることが一番
多少高い、質悪いとか関係ない
帰宅途中にもっといいスーパーがあるならそっち使えばいい
江古田はスーパー多いんだし

272:東京都名無区民
17/04/14 23:36:54 Ee7YTJqA
刺身はエスカマーレの圧勝だろ

273:東京都名無区民
17/04/14 23:53:54 J1KyzBVQ
違法駐車公認のスーパー?

274:東京都名無区民
17/04/15 00:09:32 ocOPoQSw
いろんな店を使える方が幸せだろうに
文句しか言えないと行ける場所が少なくて気の毒だ

275:東京都名無区民
17/04/15 00:12:40 AJP4vJiQ
マルマンでチャーシューを半額で買ったけど美味しかった
まあまあ早い時間に惣菜半額になるのは嬉しい

>>309
駅前に違法駐輪がめっちゃ増えたな…これは迷惑

276:東京都名無区民
17/04/15 01:02:24 vBNNsQ+Q
駅周辺の個人飲食店って市場で仕入れずに近場のスーパーで買ってるのか(笑)
それじゃ一般ピープルが家庭で料理作るのと一緒じゃんよ
だから値段が高いんだよ もっと企業努力がんばれって言いたいわ

277:東京都名無区民
17/04/15 02:02:25 T/4Rn21w
個人飲食店 → 企業努力 ???

278:東京都名無区民
17/04/15 02:34:15 TUHzOgAw
>>312
市場へ日参してたら当然、時間や足代、労力も商品に反映される事になる。
それで良いのは値段表示の無い寿司屋ぐらい。
また寿司屋はほぼ魚河岸のみで済むだろうけど、一般の飲食店がそれで済むか?
お前みたいに自分の希望や都合だけ押し付けて当然、というのが立派なクレーマーや
モンペになるのな。

279:東京都名無区民
17/04/15 05:20:02 vBNNsQ+Q
はいはい それが江古田の一般の飲食店の実態なわけね 
じゃあスーパーのお惣菜くらい安く売りなさいよ
高く仕入れてしかもそこに分厚い利潤乗せるのはやめてくださらないかしらね
言っときますけどね、仮にも江古田は学生街なんですよ?

280:東京都名無区民
17/04/15 08:48:15 5HGCaTbA
いきなり自分の都合を押し付けてるのはどっちなんだろね?
説教臭い嫌な人格のジジイが多いなぉ、若者の街で威張るなよ

281:東京都名無区民
17/04/15 09:31:12 N+to/rUA
日本人が減点主義に頭の天辺から爪先までドップリ漬かってるのが良く解るスレだなぁ

282:東京都名無区民
17/04/15 09:39:31 N+to/rUA
>>312
なんであんなあからさまな嘘松カキコを真に受けるのか・・・
どうしても食材足りなくなる様な緊急事態でもない限り近場の高いスーパーで
仕入れなんかしないよw
業販向けの食材業者なんて幾らでもあるのに

283:東京都名無区民
17/04/15 10:22:49 c/8z29vA
>>318
この辺りの小さな飲食店は、ビッグ築地での仕入れが多いのでは?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1858日前に更新/170 KB
担当:undef