盛岡@例大祭・今年は国体もあるよ!〜盛岡市総合スレ Part138 at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
150:ゆきんこ
16/09/16 09:16:01 Q/yqcsvg
そうそう、実際は古いかどうかは問題じゃなくて、
運営する金の問題なんだよ。

151:ゆきんこ
16/09/16 12:46:56 PqAG4hiA
今夜のNHKヒストリア、啄木なんだね
岩手公園や新婚の家が出てくるかな?

152:ゆきんこ
16/09/16 12:57:44 mZtufIug
数々の名歌を残した癒やしの詩人・石川啄木。しかし元々は傲慢なろくでなしだった。それをまっとうな人間に変え天才詩人に育てたのが妻節子。啄木と節子の純愛物語を描く。

153:ゆきんこ
16/09/16 14:50:46 is9nFcPQ
なんで蛍死んでしまうん?

154:ゆきんこ
16/09/16 15:57:55 QLztahcw
くにえい それちゃう奴や

155:ゆきんこ
16/09/16 18:26:52 fLMlcqJA
山車の音が家まで聞こえてきたんだが、初めてだぞ
どこ通ってたのかな
@向中野

156:ゆきんこ
16/09/16 18:55:02 LuJwtqGQ
どこの町内でもないと思しき神輿いるけれど、
参加団体は届出なりどこかで管理してるものですか。

157:ゆきんこ
16/09/16 19:17:57 imaPosBw
観光協会のやつじゃない?
市民希望者参加のやつ

158:ゆきんこ
16/09/16 20:18:22 QUwNLEJ13dew
1956年…産まれてねぇ…

159:ゆきんこ
16/09/16 20:19:24 P7RwXkEw
>>129
花火屋の屋号

160:ゆきんこ
16/09/16 20:23:30 QLztahcw
>>159
金キムさんの玉屋やで

161:ゆきんこ
16/09/16 21:50:55 WMVtrv3g
啄木の写真を見ると盛岡ブランドポスター総選挙を思い出すよ

男前?ハァ?って思った糞みたいなポスター

162:ゆきんこ
16/09/16 21:56:34 oLefJ0ZQ
盛岡ブランドの認定を眺めて業者に頼んで啄木がプリントされてるだけの手拭いを見つけたとき。

コネで全部が台無しだと思った。

163:ゆきんこ
16/09/16 22:09:51 Q/yqcsvg
あれランチパスポートのとこだろ。

盛岡市のホームページもあそこでねが?

164:ゆきんこ
16/09/16 22:55:44 iBZJJnew
街中で外国人が手帳を持って募金を願ってくるやつ
あれは詐欺なのか?

165:ゆきんこ
16/09/16 23:38:50 Te1fx/Bg
見たこと無いな

166:まいね
まいね
まいね

167:ゆきんこ
16/09/17 03:59:37 P40LjvLQ
啄木、ダメ人間じやねーか

168:ゆきんこ
16/09/17 05:51:16 8aEi3Oxw
>>167
何をいまさら・・・w
金田一春彦先生が、
「親父(京助)が石川って男を連れてくるたびに、お袋が着物なんかを売って金を作り、そいつに渡す。あの男は石川五右衛門の子孫かと思った」
って言うくらいのダメ人間だぞww

169:ゆきんこ
16/09/17 06:55:55 N6GarG3w
世が世なら全角ポジ

170:ゆきんこ
16/09/17 08:31:29 Mfy6bDDw
京助だってけっこう批判されてるけどな。まあ標準語作ったのは京助だが。
でも京助本人は死ぬまで訛ってたらしいが(笑)

171:ゆきんこ
16/09/17 08:33:21 Vwucg4DA
168を読むと啄木さんも京助さんもダメ男だと思うの

172:ゆきんこ
16/09/17 08:52:02 dEzbuRdQ
人の弱さ醜さを生真面目なほどに日常でも体現しようとした
やはり天才

173:ゆきんこ
16/09/17 08:56:05 bz8qtLMw
浅田次郎が出てたから

中央公民館の図書室に浅田次郎の直筆の色紙あるよ。数年前飾られた。選ばれてる単語読んでへえと思ったね。

174:ゆきんこ
16/09/17 09:59:35 kH40/h1Q
>>171
そのダメンズに野村胡堂も追加ねw

175:ただのひと
16/09/17 10:16:11 an37WFAQ
あのころは太宰治はヤク中だし、
文筆業者は優れた作品を書くのはいいが生活破綻者が多かった。
『教室の窓より出でて来不方のお城の草に寝転びて、空に吸われし15のこころ』

破天荒で奇行が目立つ素行の悪い人物は、普通基地外扱いされ世に相手にされないが、
啄木は賢治とは対称的な、やはり天才≠セったんだろう。

176:ゆきんこ
16/09/17 13:11:09 Mfy6bDDw
京助は啄木にいい風俗嬢のいる店を紹介してもらったりしていた。

そのへんの事情は幼い春彦には理15d2解できなかった。

177:ゆきんこ
16/09/17 13:14:00 id0W01AA
いいやつじゃん啄木w

178:ゆきんこ
16/09/17 13:18:35 Mfy6bDDw
春彦は、禁欲的な京助の人生に対する疑問から大宮の遊郭に赴いて童貞を喪失する。
「私は、なんだ、こういうものなのかと思ったが、しかし得るところも確かにあった」
(『わが青春の記』北海道新聞社刊、1994年)。

179:ゆきんこ
16/09/17 13:22:24 Mfy6bDDw
大人になって啄木が理解できるようになった春彦であった。

180:ゆきんこ
16/09/17 13:38:33 Mfy6bDDw
野村胡堂はソニーの大株主だったそうだな。

井深大がソニー作るときに野村胡堂から5万円借りた。

181:ゆきんこ
16/09/17 16:46:34 xq0nITlg
そんなトリビアもっとくれ

182:ゆきんこ
16/09/17 18:54:20 aczUCg0Q
>>167
だから小学校の教科書でやたらageられてるのがものすごく違和感

183:ゆきんこ
16/09/17 19:24:46 3+/MAkJg
聖人君子しか載せられなかったら国語や歴史の教科書ペラペラになっちゃうから

184:ゆきんこ
16/09/17 20:17:43 xq0nITlg
先日も、新撰組の斉藤一の写真公開されてたな
勝手に佐藤浩市でイメージしてたわ

185:ゆきんこ
16/09/17 20:34:09 A5nvUEVg
オレの中では
佐藤浩市=芹沢鴨
だな

186:ゆきんこ
16/09/17 20:59:23 KfRyL45Q
おれは佐藤浩市は木曽義仲

187:ゆきんこ
16/09/17 21:04:32 Mfy6bDDw
「日本海大海戦 海ゆかば」
のジャクリ狼。

188:ゆきんこ
16/09/17 21:10:48 xq0nITlg
こないだやってたモックンの日本のいちばん長い日の、
米内光政は空気だったな
俳優も知らん奴だったし

189:ゆきんこ
16/09/17 21:11:49 Mfy6bDDw
「死ぬな、吉村!」

190:ゆきんこ
16/09/17 21:15:51 Mfy6bDDw
役所広司の山本五十六では柄本明が米内光政だったがいまいちだった。

191:ゆきんこ
16/09/17 21:18:05 Mfy6bDDw
実物の米内光政はエロゲーの主人公みたいなやつだからな。

192:ゆきんこ
16/09/17 22:09:25 yxohSzrQ
不倫経験1位は岩手県
URLリンク(www.jprime.jp)

>岩手の不倫経験者の比率は32.8%。
>男性が1位で女性が2位、と堂々の不倫県。

啄木もそうだし俺の性に関するフリーダムな考え方も
環境と遺伝のせいだったのか…

193:ゆきんこ
16/09/17 22:17:53 a63jf5oQ
この正直者!

194:ゆきんこ
16/09/17 22:33:07 M1iSiKrQ
野口英世も、みんなから借金した金を外国に渡る前の日に遊郭だか料亭だかで使い込んだでしょ
英雄、色を好むとも言うしね、あるいは歴史は夜つくられる、とかさ

195:ゆきんこ
16/09/17 22:38:50 xq0nITlg
同じことしてるくせにお前らときたら

196:ゆきんこ
16/09/17 22:41:01 NabbkYBA
揺れてる

197:まいね
まいね
まいね

198:ゆきんこ
16/09/17 22:49:49 YQSsWNFw
いわぎん茶畑のにいちゃん、1355見つかった?もう県外に逃げたのかな?

199:ゆきんこ
16/09/17 23:01:46 l4/XPtcg
なぜ200マソだけ返したん

200:ゆきんこ
16/09/17 23:16:23 YQSsWNFw
200万返したん?

201:ゆきんこ
16/09/17 23:27:16 8lwd5Oqw
>>192
PTA研修とかいう不倫旅行とかなw

202:ゆきんこ
16/09/17 23:33:08 aobTolRA
去年12月にATMから200万円ぶっこ抜いて、今年1月にこっそり戻した。
発覚しなかったから、調子に乗って今年8月から3回に渡ってATMから1200万円ぶっこ抜いた。
これも発覚せずに、本人の着服の書置きを見て始めて分かった。

203:まいね
まいね
まいね

204:ゆきんこ
16/09/18 01:01:08 Cv6yHBmQ
最初の200万の時点で何故解雇しなかったのか

205:まいね
まいね
まいね

206:ゆきんこ
16/09/18 02:13:33 U0cl9wtw
タイあたりに高飛びしたんじゃねw ま、西成はないか・・・。

207:ゆきんこ
16/09/18 05:22:05 otMewoJA
今頃東京か大阪辺りで自暴自棄になって豪遊中だろうな
すでに全国に顔写真手配されて、ネカフェかパチ屋で御用のパターン

208:ゆきんこ
16/09/18 06:58:10 8hS1tTWA
行員なんだから1200万なんて、普通に働いてたら貰えるだろうに。
一生を棒に振ってバカだな、ほんと。
支店長ももうダメ?飛ばされたり降格になるの?

209:ゆきんこ
16/09/18 08:34:34 4Bz7A8lQ
24歳だっけ?
パクった金も使いきれずに自首するんじゃね?
もしかしたらこのスレも見てるかもな

210:ゆきんこ
16/09/18 09:00:44 1nQvZFYA
朝っぱらからリハうるさい
天気悪いけど出かけるか

211:ただのひと
16/09/18 09:09:44 Eocn8ocA
地方銀行はある意味犯罪的な業務といえばそう。
行員が何時泥棒しても何も不思議はない。

212:ゆきんこ
16/09/18 09:34:26 sQscX/Fw
>>208
地銀はそんなに貰えない

213:ゆきんこ
16/09/18 09:40:27 4Bz7A8lQ
おそらく高卒だろうね
有名大卒でも1200なんて何年かかるか

214:ゆきんこ
16/09/18 10:38:23 Aahz+Hjg
今日はいしがきフェスですね。
今年も昨年同様にクラウドファンディングで資金集めしてたようですが、150万円の目標に対して
集まったのがたったの37万3千円・・・。協力人数にして39人という惨敗。
昨年は500万円の目標をサクッと集めてたのに、やっぱ毎年連続はきついんだな。
来年は開催できるかどうかわからないみたいなことをオフィシャルがツイートしてたが、やるなら
なにか新しい集金スタイルに変えてかないといけないんだろうな。

215:ゆきんこ
16/09/18 10:57:17 M6C56vlA
>>214
会場で募金箱とか(あるのかな?)目立つようにしてくれればけっこう集まると思うんだけどな

216:ゆきんこ
16/09/18 11:27:21 Qwid8r4w
ラジオ局いれて生配信するとか?逆に金かかるか

217:ただのひと
16/09/18 11:58:13 +MWDGZOA
>>213
○○地方銀行の年収は大卒で1200万円ですか?
そいつあ知らなかったなあ。極めて興味深いお話ですな。

218:ゆきんこ
16/09/18 12:08:09 nuBDtiIA
青森の成田大致みたいな地主の息子が盛岡にもいればまるっと解決するだけどなあ(棒

219:ゆきんこ
16/09/18 12:29:34 4blcR+5g
今は分割相続だし、別に長男が優遇されてるわけでもないからな。
地価は全国的に下がる一方だし、大清水多賀みたいに相続税払えなくてマンション会社に売るとこが多い。

220:まいね
まいね
まいね

221:まいね
まいね
まいね

222:ゆきんこ
16/09/18 13:03:59 4blcR+5g
そもそも岩手県は知事と国会議員が野党共闘の代表選手だから。

223:ゆきんこ
16/09/18 13:06:47 gUqAc8gw
横山健きてるらしいなw

224:ゆきんこ
16/09/18 13:08:22 Qwid8r4w
でたよイデオロギー出してくるやつ

225:まいね
まいね
まいね

226:ゆきんこ
16/09/18 13:53:32 0R94MjtQ
>>221
そういうの、もういいから。

227:まいね
まいね
まいね

228:まいね
まいね
まいね

229:まいね
まいね
まいね

230:ゆきんこ
16/09/18 14:23:25 1za3pNhw
>>224
どうせなら横山剣にも来てほしい

231:ゆきんこ
16/09/18 14:30:50 9su4RnlA
そもそもロックは左である

232:まいね
まいね
まいね

233:まいね
まいね
まいね

234:まいね
まいね
まいね

235:まいね
まいね
まいね

236:ゆきんこ
16/09/18 15:22:52 9su4RnlA
誰も言ってねえw

237:まいね
まいね
まいね

238:ゆきんこ
16/09/18 15:30:21 7lqN60Dw
>>231
CMで出場欄にken yokoyamaって書いてたけど?

239:まいね
まいね
まいね

240:まいね
まいね
まいね

241:まいね
まいね
まいね

242:まいね
まいね
まいね

243:まいね
まいね
まいね

244:ゆきんこ
16/09/18 16:50:44 I2b0w7IQ
もうイデオロギーはあきあきだぜ
ロックにいこうぜ!

245:ゆきんこ
16/09/18 16:59:10 ikHi1WDA
イシガキの屋台が何気にうまい

246:まいね
まいね
まいね

247:ゆきんこ
16/09/18 17:19:05 9su4RnlA
今日はじぇじぇじぇマルシェやら専門学校の学園祭やらで、まさに盛り上がり栄える岡だじゃ

248:ゆきんこ
16/09/18 17:21:49 EeKHM1Jg
HAWAIIAN6凄かった

249:まいね
まいね
まいね

250:まいね
まいね
まいね

251:まいね
まいね
まいね

252:ゆきんこ
16/09/18 19:19:41 wqm51pmQ
さっきJRの緊急車両を明治橋近くで見かけたけど、何かあったの?

253:ゆきんこ
16/09/18 19:23:25 vlBSCE/A
>>214
映画祭の様にハッキリせず時間が過ぎて、
開催不可とかならなきゃいいね。

254:ゆきんこ
16/09/18 19:41:48 9su4RnlA
スタジオがあれば本気で映画の街と言えるのにね

255:まいね
まいね
まいね

256:まいね
まいね
まいね

257:ゆきんこ
16/09/18 23:42:38 Aahz+Hjg
いしがきフェス見てきた。
年々集客数も増えてるように見えるね。まあ昨年のマンウィズは特別だったようだけど。
でも今年もメインステージには入場待ちの大行列ができてて、中に入るのはあきらめたよ。
リップサービスもあるだろうけど、多くのプロアーティストたちも「来年も来たい」と言ってくれてて
このイベ119dントが金銭の関係で無くなってしまうことがあれば残念だと思った。
岩手公園の石垣の上の方から、集まってる人たちを見て、この全員が100円ずつでも
出したらだいぶ運営費も出るんだろうなって考えてたよ。

258:ゆきんこ
16/09/18 23:54:47 4Bz7A8lQ
こんなに人が歩いてるのは六魂祭以来ってくらいいたね

259:ゆきんこ
16/09/19 00:22:07 K+Ewz7oA
>>258
昼も書いたけど募金箱あるといいんだけどな
どうなんだろ
横山健がこんなフェスを街全体でバックアップしてくれるとこは他にない
素晴らしい街だ
みたいなこと言ってた
仙台住みだけどおれもそう思う
今日も楽しませてくれてありがとう

260:ゆきんこ
16/09/19 01:27:06 PqLXvRJw
募金の形式は管理が難しそうだね。
誰がどこで集めるのか、あちこちに募金箱を置くと便乗でポッケに入れようとする奴がでてこないか。
集めた金はどのような会計で適切に使用されてるのか。
運営自体が誠実にやっていても、疑う人が出てくるとどうしても不透明性を拭い去れない気がする。
でも、そういう問題点をつぶしていって実現できる方法をみつけて来年も開催されればいいよね。

261:ゆきんこ
16/09/19 07:17:11 SStpFVVg
きのう行って見て思ったけど、もっと飲食ブースは増やしてもいいと思う。
じぇじぇじぇマルシェは元々別のイベントだし、たまたま本会場に近いから混んでたけど、
ステージが近いから身動きが取れなかった。

さんさの時みたいに桜山にも店出せば絶対人来るのにな〜って思った。
あとトイレ渋滞がひどいね

262:ゆきんこ
16/09/19 11:10:23 PqLXvRJw
じぇじぇじぇマルシェに限ったことじゃないけど、ああいうイベントは飲食スペースが絶対的に足りなくなるのが難点だね。
黒船のラーメンとか来てたけど、あんなのテーブルがないとなかなか食べづらいよ。
せめて立食スタンド的なカウンターテーブルみたいなのでもあれば回転率もよくなって丼もの麺類なんかも買いやすくなるかも。

じぇじぇじぇっていしがきに協賛してお金出してくれてたりはしてないのかな?
絶対にいしがきフェスの恩恵受けてると思うから協力してて欲しいもんだな。

263:ゆきんこ
16/09/19 11:57:37 4rat+52w
横山健って韓国ラブだもんなw

264:ただのひと
16/09/19 13:21:37 6W2Ri6KQ
昔みたく好きな連中が路上各所でやればいいだけのこった。
金儲けイヴェント化するからおかしくなる。
休日の東京の代々木公園での素人パフォーマ等を見てみ?
彼等に主催者なんかおらんだろにと。てか、誰が吸い取ってんの?もしかして盛岡市?

265:ゆきんこ
16/09/19 13:23:19 pw82uVPA
>>265
今、路上で出来る所無いよ
すぐ通報される

266:まいね
まいね
まいね

267:ゆきんこ
16/09/19 13:58:05 DgIEMPyA
じぇじぇじぇマルシェ、昼に行ったけど今日は空いてた。

268:ゆきんこ
16/09/19 14:05:11 TOzgnQ2Q
さりげなく街角からバイオリンとか聞こえてきたら素敵ねえ

269:ゆきんこ
16/09/19 14:23:17 SStpFVVg
口笛おじさん『・・・。』

270:ゆきんこ
16/09/19 14:58:18 ONnLdZiQ
石油王「1470フンッ」

271:ゆきんこ
16/09/19 18:00:04 xxNBntNw
>>271
そんなリアクションしない

272:ゆきんこ
16/09/19 19:31:08 8R++UZ8g
>>272

だいたい石油王は呑んでる。酔ってる。

273:ゆきんこ
16/09/19 19:34:16 v+JQh2oQ
油飲み放題

274:ゆきんこ
16/09/19 20:32:10 8/TwPe9Q
前にみたけの運動公園でバグパイプ吹いてる奴とかいたな。

275:ゆきんこ
16/09/19 20:37:29 8/TwPe9Q
あと上ノ橋の公園のとこで三味線弾いてる人がたまにいる。

276:ゆきんこ
16/09/19 20:47:50 8/TwPe9Q
セロ弾きのゴーシュは城南小学校の音楽教師。

277:ゆきんこ
16/09/19 21:17:49 TOzgnQ2Q
音楽の街なら、もっと路上生演奏があっていいと思うの
偶然居合わせたら最高よ

278:ゆきんこ
16/09/20 00:46:42 mCHL7F2A
>>278
フェスの日にいしがきの運営とは別に、アマチュアのミュージシャンがストリートやってても面白いのに。
電気的なスピーカーやマイクは無しで、ブルースや民族音楽なんかやっててほしい。
そういうのはカラー的には肴町ステージなのかな。

279:ゆきんこ
16/09/20 00:49:10 AqUfScVA
いしがき始まってから今年初めて何も見なかったな
行ってしまえば楽しいのは分かるんだけどイベント被り過ぎなのと
前ほど魅力を感じなくなった、去年はマルシャと高野寛目当てでかろうじて行った

280:ゆきんこ
16/09/20 01:00:05 aWpKOcNQ
大通りで年に1回はバンド演奏するけど
屋外だと準備撤収がとても面倒だから年に一回で良いことにしてる

281:ゆきんこ
16/09/20 01:09:51 ymCULK/w
>>278
>>279
そういうのも増えてもいいけどメインはロックっていうのが特色でもありいいところだと思う
おれの好みの問題だけど仙台のジャズフェスは客も演奏者もオッサンオバサンの自己満足が多くてつまらない

282:ただのひと
16/09/20 05:28:07 VJb5zsaw
>>259
当初はいしがきロックフェス、翌年から音楽ならなんでもと改名。
アマチュアメインだった頃は面白いのでよく見たな。盛岡はイヴェントがアホみたく多過ぎる。
だから運営費を徴収しずらくなるが、各所に集金箱を設置すれば?そんな簡単じゃあないのかい?

さんさ以上に人が集まるんなら、がきんちょ一人100円玉ぽぃ!で、500万位は軽く逝く気が。
中には大人が1000円ぽぃ!もあるだろし。

283:ゆきんこ
16/09/20 07:27:49 2RM50caA
無料だから来るんじゃないの

284:ゆきんこ
16/09/20 07:38:00 OOGi/mlQ
>>283
そういうやり方は一番アヤシイ
>>261さんと同じ意見

285:ゆきんこ
16/09/20 09:14:43 EJ9mjong
さんさや盛岡山車みたいに門付けして回れ。

あれも一種のストリートミュージック。

286:ゆきんこ
16/09/20 10:25:56 lwYVyu4Q
仕事で行けなかったわしには辛い話題だのう

287:ゆきんこ
16/09/20 10:51:15 At276dlrd2+w
パリの街角みたいに哀愁漂うアコーディオンの音楽や、
それとは真逆の津軽三味線の即興演奏なんかを聞きたい。
誰でも弾けるアコギでジャカジャカ弾き語られても耳障りなだけだわ。

288:ゆきんこ
16/09/20 14:14:47 cFXsKIBA
岩教組とシールズがなんでいしがきに関わってんの?

289:ゆきんこ
16/09/20 16:01:08 1W+dd1lg
前潟のラーメン博行った人いる?

290:まいね
まいね
まいね

291:まいね
まいね
まいね

292:ゆきんこ
16/09/20 18:16:23 N213uxMA
>>285
募金とか書いた260です
仙台住みなんだけどジャズフェスはいたるところで学生ボランティアさんが募金してるからどうかなと思って
プログラムと交換みたいな雰囲気もあるからうまくできるといいんだけどな

293:ゆきんこ
16/09/20 18:38:42 mCHL7F2A
>>293
仙台からありがとう。
プログラムと交換でってのは結構いいのかもね。パンフレットの販売みたいで。
そういう物販に力を入れるのはいい事だよ。
金儲けっていうと眉をしかめる人もいるかもしれないけど、上手にお金儲けすることも
イベントを存続させていくためには必要な事だと思う。

294:ゆきんこ
16/09/20 19:02:29 eHvfoNhQ
どれか忘れたけど↑
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

295:ゆきんこ
16/09/20 19:18:31 EJ9mjong
ジャズフェスの人が言ってたけど、間に電通が入ると予算が今の10倍かかるって言ってたな。

六魂祭の運営見てなるほどなあって思った。

296:ゆきんこ
16/09/20 23:33:26 ymCULK/w
今くらいの規模が一番いいと思う
これ以上大きくなると>>296みたいに商業的になっていま来てくれてるバンドが来なく(来れなく)なっちゃう
運営の人が一番よくわかってると思うけど
>>294
プログラムは強制じゃないんだけど募金箱の隣に置いてあったりするから自然に募金するようなかんじになってる
最近行ってないから変わってるかもしれない
盛岡は子どもの頃住んでて岩手公園で写生大会とかしてました

297:ゆきんこ
16/09/20 23:35:05 cFXsKIBA
いしわりファンドが間に入っても予算膨らむ
いしがきしかり、マルカンしかり...
マルカンで大儲けして喜んでるみたいだなヒゲ

298:ゆきんこ
16/09/21 01:53:39 mBGrhCUg
トリビア、こんなのもあるよ、有名かもしらんけど。三菱の岩崎弥太郎は、三菱を興すとき後藤新平にお金を借りた。

後藤新平は、家を抵当に入れてお金を貸した。小岩井農場は弥太郎の弟も参加していて 小 岩 井。

299:ただのひと
16/09/21 05:32:20 RArtDeWA
他のイベント関係者が、いしがきを敵視してるってのは考え過ぎか。
しかし、さんさよりも集客力があるとなると岩手を代表する一大イヴェントに育つ可能性もあるわなあ。

音楽を右左で差別しようとする面倒な輩がいるが、平和を愛する心は右も左も同じ。
戦争は人類同士で殺しあう合う、神の教えに背く最低最悪の厄災である。
だが、右は左の様に戦士を人殺しと謗り、祀ることさえもしないということはない。

300:ゆきんこ
16/09/21 06:59:47 axt0Bs7Q
だからそうやってしらっとイデオロギー叩きするからまいね平原ができるんだろうが
こないだからの流れを汲んでるつもりだろうが、思いっきり逆手にとってる形になってるぞ

301:ゆきんこ
16/09/21 08:26:52 IvYy8ReQ
歴史文化館前に救急車2台待機してたけど、今回はご利用様は出なかったのかな?

302:ゆきんこ
16/09/21 08:27:40 34055vGw
>>299
小岩井農場は弥太郎の弟も参加していて 小 岩 井
って表現だから、きっと3人の名前の一字が入ってるんだろうな〜と思ったんだけど
岩崎弥太郎
岩崎弥太郎弟
後藤新平
岩だけ?
知識無くてすまん。教えて

303:ゆきんこ
16/09/21 09:08:06 rS7ypI3g
小野義眞
岩崎弥之助
井上勝

で小岩井だよ

304:ゆきんこ
16/09/21 09:09:01 yn9/gqjg
>>303
以下参照
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

305:ゆきんこ
16/09/21 09:09:12 vJU5n5Ig
小・・・・・日本鉄道会社副社長:小野義眞
岩・・・・・三菱社長:岩崎弥之助
井・・・・・鉄道庁長官:井上勝

東北本線を山形・秋田でなく、岩手経由にすることにしたときに、
下見に来て、岩手山に感動した三人がここに牧場をつくろうと考えて、
原敬が世話した。

306:ゆきんこ
16/09/21 09:41:01 hu641BvA
Googleカー菜園あたりウロウロしてる
写りたいやつ急げw

今回も無印で仙台ナンバー
他の車と一緒に信号待ちしてると一見わからんね

307:ゆきんこ
16/09/21 09:44:57 34055vGw
>>305
>>306
みんなありがとう!ちょっと感激
小岩井はすごいな

308:ゆきんこ
16/09/21 11:04:35 6eqnx1OA
天皇陛下様、いらっしゃるの?
10/2 アリーナってあるけど観戦するの?

309:ゆきんこ
16/09/21 11:13:57 IvYy8ReQ
体操競技を御見物するらしい

310:ゆきんこ
16/09/21 11:46:07 7tmAAdew
陛下に様付けるなよ・・・w

311:ゆきんこ
16/09/21 12:10:17 UjOPhjIw
ああ納豆ラーメン食いてな〜

312:ゆきんこ
16/09/21 12:41:29 wwsmeS8A
わしもくいたい
昼は柳屋にするかのう

313:ゆきんこ
16/09/21 13:13:32 vJU5n5Ig
成城大学は三菱の大学だから、小岩井の関係者の子供は推薦で入れるらしい。

314:ゆきんこ
16/09/21 13:44:14 IJc26HFg
>>302
Dr.ヘリ搬送待機でねぇの?

315:ゆきんこ
16/09/21 15:26:15 Bfig2Tdg
新海誠監督に盛岡を描いてもらいたいなー

316:ゆきんこ
16/09/21 16:07:56 kPDjdExQ
君の名は。は今までの長い振りがあってのオチであって
時間軸のアイデア含め、もうあの手は使えない以上
今後あれを超える作品は作れない
細田が時をかける少女以上に面白い作品を作れないように
今が新海の人生の春

317:ゆきんこ
16/09/21 17:22:20 880uCITg
>>311
12db殿様のように付けると思ったんじゃね?

318:ゆきんこ
16/09/21 19:06:47 vJU5n5Ig
しかしまあ君の名はがすごいのは背景だけだよな。
なんで名前思い出せなくなるのかとかすごいご都合主義っぽいし。

319:ゆきんこ
16/09/21 19:09:27 vJU5n5Ig
岩手大学のロシア人留学生の美少女で、実家のあるチェリヤビンスクに隕石落ちたって子がいたな。

320:ゆきんこ
16/09/21 19:54:22 kPDjdExQ
いや、背景だけって事はない
良い作品であるのは事実だよ
名前を忘れるのは「夢は忘れやすいから」でいいんだよ

新海が優れてるのは純文学レベルの徹底したナイーブさ
どのシーンとは言わないが一度すれ違ってから勇気を振り絞って声を掛けるとか
ああいうのは理屈で出来るもんじゃなくセンスだから
技術で押す細田よりは新海の方が作家性はあると思う

ただやっぱり今回は作画監督に安藤雅司(もののけ姫、千と千尋等)
音楽にRAD WINPS、新海作品では珍しく後味の良い終わり方、
そして鉄板の時間跳躍ストーリーと鉄板の体制だから今回がピークだろう
ここで追い詰められて覚醒したら本物だが

321:ゆきんこ
16/09/21 19:56:45 EZ0FqL4Q
純文学ではなくジュブナイル小説だよあれは
スレチだからやめとくけど

322:ゆきんこ
16/09/21 20:17:30 vJU5n5Ig
あれは夢じゃなかったんだよ!!

323:ゆきんこ
16/09/21 20:20:12 gu9qGDwQ
やたら詳しいね すごい

324:ゆきんこ
16/09/21 20:25:28 uHcyj8+A
新海ファンだからこそわかる川村元気凄さ
「君の名は。」のヒットは完全に川村元気のおかげだろう

325:ゆきんこ
16/09/21 20:53:47 Ytglt7VA
ここ盛岡スレだよね

326:ゆきんこ
16/09/21 21:02:55 LN6Y7jCA
盛岡の映画好きも集まるんだよ

327:ゆきんこ
16/09/21 21:07:38 uHcyj8+A
そういえば映画の街だったな
今年の映画祭は中止になったが

328:ゆきんこ
16/09/21 22:31:02 cQyIQbzg
なぜだい?使い込んだん?

329:ゆきんこ
16/09/21 22:57:50 lGeDEkBw
>>329
URLリンク(sp.yomiuri.co.jp)

実行委員長の後任が見つからず、方向性が定まらないまま時間だけ過ぎていったらしい

330:ゆきんこ
16/09/21 23:02:41 cQyIQbzg
>>330
20週年目で未開催とか本当やるきねぇなぁw
大友けいし?監督でも呼んでいっそのこと任侠映画の町にしたれや!

331:ゆきんこ
16/09/21 23:25:10 XcXDU0TQ
昔ながらの映画館も少なくなったし
映画祭してる方が売り上げが落ちていたりして

332:ゆきんこ
16/09/21 23:41:35 OLXvowjA
>>330
近年は毎年中途半端さが否めない感じだったしな。
この手の企画ものは廃れるのは仕方ないような。

でも中劇閉館以降の館数はまだ維持してるし
最近はそれなりにヒットする映画もそこそこあるし
映画が衰退しているという感じはしないんだよな。

333:ゆきんこ
16/09/21 23:47:37 Apy13KPQ
他県の人間からはピカデリーの手書き看板の受けがいいんだけどな。
実際、生活してて見に行くほうは綺麗で音響がいい方がいい。

334:ゆきんこ
16/09/22 00:34:53 pGjChA/g
今日イオンでO塚さんが真剣にSALEのワゴンを漁ってた。
誰も気がつかないことに驚き

335:ゆきんこ
16/09/22 02:45:57 svor0xAg
そりゃプライベートはただのアンパンマンじいさんだからなぁあの人w
アナウンス教室の川村アナだかも、プライベートだと気付かなそうだが 雪見あんたは顔のでかさで絶対気付くわwwww
因みにどっちのイオン?

336:ゆきんこ
16/09/22 05:04:33 UrN9fXmQ
>>334
ところで何でピカデリーって復活したんだろうか…
あれだけ新聞テレビで取り上げられて
惜しまれつつ閉館
僅か数ヶ月後にひっそりと謎の営業再開…

337:ゆきんこ
16/09/22 07:42:20 QSeMIEbQ
映画館通り

遠い過去の話 

なんでも半端な街

外資系に喰われた街

338:ゆきんこ
16/09/22 08:06:44 QSeMIEbQ
老舗 盛岡の老舗は味わい深い店ばかり
老舗は素晴らしい

339:ゆきんこ
16/09/22 09:19:11 JXCALhWg
外資系ってどこだよ(笑)

三田商店とか、岩銀とか、川徳とか、東山堂とか、さわや書店とか、平金とか、
地元資本ばっかりじゃん。

340:ゆきんこ
16/09/22 09:22:24 JXCALhWg
むしろ外資系の店や会社を探す方が難しい。スタバくらいか?

セブンイレブンももうアメリカの方は潰れたしな。

341:ゆきんこ
16/09/22 09:41:15 JXCALhWg
仙台でももうスケールメリットを超えたオーバースケールの街だと思うよ。

宮城県民の半分が仙台市民とか無理矢理な感じ。

342:ゆきんこ
16/09/22 09:49:34 hkd9iB+w
書き込みの1/7がID:p299054-ipngn702morioka.iwate.ocn.ne.jpってのは異常だぞ

343:ゆきんこ
16/09/22 09:55:56 VlWCczQg
外資系ってそういうのじゃなくて「岩手県外の企業」くらいな意味だろ。

344:ゆきんこ
16/09/22 10:48:42 Ulb+AnIA
>>343
指摘すると携帯からに変えるっけ

345:ゆきんこ
16/09/22 11:12:33 pGjChA/g
>>336
南。
小柄なんだよね、お富さん

346:ゆきんこ
16/09/22 13:35:27 pG6d8qIg
>>346
あっちか 以外と近くなのかな?住まい

347:ゆきんこ
16/09/22 13:45:41 DxCIupIQ
南部鉄器は、何故水沢にも存在するのか?
南部藩でもないのに

348:ゆきんこ
16/09/22 13:47:14 jGGpYmVA
松園じゃなかったっけ?O塚さんの住まい

349:ゆきんこ
16/09/22 14:05:39 jUBGHV/g
>>343
NGに突っ込めよ、すっきりするぞ?
年がら年中脳内妄想で盛岡age仙台東京disしかしない病人だからレス読む価値なし

350:ゆきんこ
16/09/22 14:24:12 JXCALhWg
そりゃあ伊達鉄器じゃぜんぜん売れないからだよ。
盛岡の温情で南部のブランドを使わせてあげている。

351:ゆきんこ
16/09/22 14:50:52 F9y00542f98w
>>283
今週末は岩手若者文化祭あるんでヨロシク

自分はのんより冨田元アナ見たいのでいてくる

352:ゆきんこ
16/09/22 17:11:16 t70zha3A
パウに海老蔵来たの?
ブログに写真がのってた

353:ゆきんこ
16/09/22 18:06:24 pGjChA/g
今晩、平泉で野外公演。
中止かな

354:ゆきんこ
16/09/22 18:16:57 PLq0gILg
元行員、東京で300万円窃盗で逮捕だって
盛岡から東京に行ったのね

355:ゆきんこ
16/09/22 20:36:08 pGjChA/g
>>354
雨の中無事終了したみたい
AB蔵ダッシュで帰京

356:ゆきんこ
16/09/22 20:56:25 pGjChA/g
なぜ言い切れるの笑?
理由を教えてよ

357:ゆきんこ
16/09/22 20:58:40 jGWdaquQ
今盛岡駅に海老蔵いた。

半袖半パンでグラサン姿でどっか行ったっけ(*_*)

358:ゆきんこ
16/09/22 21:08:30 3oBk/M+A
>>358
寒くないのかねw

359:ゆきんこ
16/09/22 21:55:22 yxYo5bDw
>>357
アンカー付けないと誰に聞いてるのか分かんないよ

360:ゆきんこ
16/09/22 21:59:21 IbCgVAag
南部鉄器の発祥の地は水沢だと思ってました。

361:ゆきんこ
16/09/22 22:03:11 PLq0gILg
東京で300万円じゃなかった、産経のネット記事によると
勤務先の銀行ATMで抜き取って戻したりで結果的に300万円だったのね
今日、東京都の娯楽施設で発見、逮捕だそうです。

362:まいね
まいね
まいね

363:まいね
まいね
まいね

364:まいね
まいね
まいね

365:ゆきんこ
16/09/23 05:42:22 QfhfRJPw
>>358
ブログ見ると、ジム行ってそのあとジンギスカン食ってるな
去年来たときはニューウィング泊って朝から、北上川沿いジョギングしてた

366:ゆきんこ
16/09/23 05:49:03 QfhfRJPw
>>364

経営者(笑)
頭取か?

367:ゆきんこ
16/09/23 09:18:25 uftjlJUQ
水沢では仙台藩のころから鍋釜のような鉄器は確かにつくっていた。しかし鉄瓶は作っていなかった。

南部鉄瓶はあるが、伊達鉄瓶はなかった。湯釜に取っ手をつけた鉄瓶は盛岡で生まれた。

368:ゆきんこ
16/09/23 11:19:19 Xl1Cp2Ow
ジェフ・ベックまた来るんだ

369:ゆきんこ
16/09/23 12:08:17 eKKC2eRw
>>366

朝食の後にわんこそば…すごい食欲だ

370:まいね
まいね
まいね

371:ゆきんこ
16/09/23 14:13:13 Bk7xuSGA
南部鉄器の歴史なんて、ウィキペディア見ればすぐわかることじゃん

372:ゆきんこ
16/09/23 14:51:34 +eXgryyA
あれもスマホ これもスマホ
おまえらやっぱり・・・

373:ゆきんこ
16/09/23 15:01:08 7kz6UulQ
仙台市民だけど、さんさ踊りって名前は知ってたけどちゃんと見たことなかった
見てみたら(動画だけど)踊りも太鼓も美しいのね
謎の掛け声のリズムも好き
あの掛け声って何か意味があるの?

374:ゆきんこ
16/09/23 16:07:27 fr54S25g
若い女の子にばっかり声かける成金ぽい爺さんが大通りにいるけどなんなんだあれは
最初は土地勘ない人なのかと思ったが毎週と言っていいほど見かける

375:ゆきんこ
16/09/23 17:20:09 HKamxLAg
>>375
昨日は子連れの主婦にも声かけて貴金属の値段を自慢していた。

376:まいね
まいね
まいね

377:ゆきんこ
16/09/23 18:15:47 Hz6uNqOw
そういや数年前ここに書かれてた駅前地下の百円おばさん?
どうなったんだろうか?
実際俺も話しかけられて
『百円オバサンでしょ?』
って言ったら
『えっと えっと…』
って離れていったっけ

378:ゆきんこ
16/09/23 19:17:46 ayeKYNRQ
昔の話になるが朝方通りのマックの辺りにいたおばあさんどうなったかな
飲んで朝方いると必ず見かけたな

379:ゆきんこ
16/09/23 19:30:01 uftjlJUQ
さんさのサッコラは漢字で書くと
「幸呼来」
で、英語でいうとハッピーカミングコール。

380:ゆきんこ
16/09/23 19:34:23 uYKRo16Q
100円おばさん懐いな
電話代貸して→交番で電話したら?
バス代貸して→交番で貸してくれるよ
つって追い返した
なんとなく地元の人間ではない気がする

381:ゆきんこ
16/09/23 19:35:05 uftjlJUQ
ハラハラハラハラセは悪魔祓いの呪文。ハラセ=祓せ

英訳するとDevils Go Away!!

382:ゆきんこ
16/09/23 19:45:04 VoIvDA7g
ハッピーは形容詞

The call that invite happiness

だな

383:ゆきんこ
16/09/23 20:02:05 uftjlJUQ
つまりさんさ踊りは集団悪魔祓いの舞踊なんですよ。

384:まいね
まいね
まいね

385:まいね
まいね
まいね

386:ゆきんこ
16/09/23 20:36:28 5Y3C8/BQ
盛岡って治安よくて謎の連続殺人事件とか起きないよね。

387:ゆきんこ
16/09/23 20:36:59 Vd7UNY3A
最後じゃなくても良いけれど
ハンドル付けてくれないか?

388:まいね
まいね
まいね

389:まいね
まいね
まいね

390:まいね
まいね
まいね

391:ゆきんこ
16/09/23 21:04:23 zFaCQmUw
気になる人は、
p299054-ipngn702morioka.iwate.ocn.ne.jp
をNG登録すればよろし。

レスの8分の1が消えるぞい。

392:まいね
まいね
まいね

393:ゆきんこ
16/09/23 22:01:20 5yPXw+xg
なんだ、荒らしか

394:ゆきんこ
16/09/23 23:57:09 /oZkU0Hw
でも、さんさの掛け声のさっこらは漢字で「幸呼来」だっての、最近はよく見るけどこれって
昔からこうだっけ?
小さい頃にはそんなこと一つも聞いたことなかったように思うんだが。

395:ゆきんこ
16/09/24 00:58:24 23rkxSkw
>>395朝鮮語の宛字から来てるらしいね

396:ゆきんこ
16/09/24 01:21:40 RVqXrsSQ
クラスの3分の1がキムやらイやらパクっていう大阪とは違うんやで

397:ゆきんこ
16/09/24 02:37:58 6W88VWAw
こないだイオンで尹←ユンって店員なら居たな
だから何って話だが

398:ゆきんこ
16/09/24 02:45:01 /ddQit9w
ゆんゆん

399:ゆきんこ
16/09/24 03:54:40 JDLjJE2g
ビックブルズがんばれよな〜
今年のさんさにも出てて盛り上げようって気持ちは感じたから
グルージャとか楽天いーぐるすとちがってさ

400:ゆきんこ
16/09/24 06:55:51 n4xakDfw
>>343
48/400 = 12%
p299054-ipngn702morioka.iwate.ocn.ne.jp

3191b0/400 = 7.5%
i114-181-108-171.s05.a003.ap.plala.or.jp

二人で5分の1。

401:ゆきんこ
16/09/24 07:46:19 pnJkwj/Q
よく数えたね

402:ゆきんこ
16/09/24 08:00:22 Zfi2nOUg
>>400
ブルズを応援するのはいいけど、いちいちグルージャ下げする必要なくね?
グルージャの選手もさんさに参加したぞ
おまけに国体の成年男子サッカー岩手代表だ

403:ゆきんこ
16/09/24 09:00:16 /B8RflPA
>>402
専ブラだと書き込み数が表示されるから誰がどれだけ書き込んでいるかすぐにわかるよ

ちなみに
URLリンク(p299054-ipngn702morioka.iwate.ocn.ne.jp)
は書き込み数56

404:まいね
まいね
まいね

405:まいね
まいね
まいね

406:ゆきんこ
16/09/24 12:02:08 ASAu7ERg
マイウーだね

407:ゆきんこ
16/09/24 14:03:07 4qaR0Wcg
異常な奴「まあ異常な奴はスルーに限る。」

自覚してんじゃん(笑)

408:ゆきんこ
16/09/24 14:38:32 Z+AnEk5A
暇なんですね

409:ゆきんこ
16/09/24 14:43:04 4qaR0Wcg
>>406
てかお前さ、こんだけ周りからウザがられ嫌われてるのに自粛する気ないわけ?
いくらGLの範囲内でも限度ってもんがあんだろ?
ここお前のHPじゃねーし私物化すんのやめてくんね?
妄言吐きたいならFBなりTwitterなりで存分にやれよ
いい歳こいて公共の場ではしゃいでんじゃねぇぞ中年

410:ゆきんこ
16/09/24 14:54:28 /B8RflPA
好きに書き込めばいいでしょ
北ネッチュみたいに罵倒するわけじゃないし

411:ゆきんこ
16/09/24 17:28:12 ACdRdYvg
嫌だな

412:ゆきんこ
16/09/24 17:33:30 RVqXrsSQ
>>411
But I refuse that. (だが断る)

413:ゆきんこ
16/09/24 17:47:21 zgDD2yVw
まあそんなに気になるならNGすればいいいよ

414:ゆきんこ
16/09/24 18:00:28 CBELsRTA
そうそう嫌ならNGにぶち込めばいい

415:ゆきんこ
16/09/24 18:04:21 CBELsRTA
ところで、錦木勝ち越したね
よかったよかった

416:ゆきんこ
16/09/24 20:21:53 EXMIiuLQ
錦木のあの立会いの遅さは異常。
粘りもない。
でも勝ち越した。
不思議。

417:まいね
まいね
まいね

418:ゆきんこ
16/09/24 21:06:39 A67bHikg
URLリンク(p299054-ipngn702morioka.iwate.ocn.ne.jp)は勿論だけど、mineoが地味にウザい

419:ゆきんこ
16/09/24 21:30:15 AzBDAmMA
君もうざいわw

420:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/09/24 21:40:38 f7JyIUlA
ま、mineoは地味にうざいな、うん。
>>420
あんただよ。

おらに強権を発動させないようにな。あはは。

421:ゆきんこ
16/09/24 22:19:02 SHNasS3A
>>421
スレ違いでは?
削除申請はしません
だって…
小学生みたいな発言w

422:アヌヒア ◆RB77///M6g
16/09/24 22:24:52 f7JyIUlA
>>422
ま、おらは厨2でなくて商5くらいのノーミソだからな。
かんべんなぁw

423:ゆきんこ
16/09/24 22:26:32 SHNasS3A
>>421
冗談ですからね
強権発動されたら、たまったもんじゃありません。
あくまでも、こんな風に言われたら嫌でしょって意味です。
本当にすみ18e9ません。

424:ゆきんこ
16/09/24 23:20:55 63go5CVA
まったく盛り上がらない国体の話しようや
盛岡市内で観戦するにあたって何が一番コスパいい競技なんだ

425:ゆきんこ
16/09/24 23:30:40 mUdZ6+qA
あんただよ。

おらに強権を発動させないようにな。あはは。

426:ゆきんこ
16/09/25 00:28:23 /X6rqnhw
だっせえええええええええ コテハンwwww

427:ゆきんこ
16/09/25 00:47:39 o9v1E0AA
>>414
>>415
iPhoneの専ブラでできんの?
ハンドル付けてあればNG指定する。

428:ゆきんこ
16/09/25 01:04:20 bmmYK53Q
>>428
ちんくるで可能という話

429:ゆきんこ
16/09/25 09:48:59 N5+bCVaQ
国体ちっとも見てないわ

430:ゆきんこ
16/09/25 09:56:44 aKnD5tOg
>>427
コテハンというか東北板管理人なんだけどねw

431:ゆきんこ
16/09/25 10:12:29 V1iJiQcg
ケンブリッジらを観に北上か県営で硬式野球か

432:ゆきんこ
16/09/25 10:18:17 0biacWFg
向中野にコメダ珈琲ができるらしいですがどこにできるんだろう

433:ゆきんこ
16/09/25 10:24:01 AJNA1tWg
>>430
まだ始まってないからなw

434:ゆきんこ
16/09/25 10:47:52 JYFmWT8Q
>>433
トライアルの駐車場内だと言われてるようだ

435:ゆきんこ
16/09/25 10:51:00 5euwK0Cw
>>435
そうなんですか!
ただでさえ土日はいっぱいのところにステーキ宮ができたのに

436:ゆきんこ
16/09/25 12:25:27 qVmYX1Hw
>>434
フィギュアスケートは見た。競泳は混み混みだったので断念した。

437:ゆきんこ
16/09/25 12:41:02 06zbwrAA
わらす連れてマイナー競技を観に行くよ

438:ゆきんこ
16/09/25 12:51:51 INXtLOLw
じゃあ野球でいいな

439:ゆきんこ
16/09/25 13:00:35 JYFmWT8Q
来週の日曜、天皇くる体操にいくよ。
先日AD交付書が届いた。
朝8時入場ってのが苦なんだけどね

440:ゆきんこ
16/09/25 14:43:28 v6bIfFTw
少し遅れたけど、君の名は。の川村元気P

電車男の仕掛け人なんだってさ。

441:ゆきんこ
16/09/25 14:48:36 dAfAPFnw
知らねえよ
アニメ板いけ

442:ゆきんこ
16/09/25 15:57:30 kC68Gyww
西バイパス四車線化始まったんね

443:ゆきんこ
16/09/25 16:29:13 JYFmWT8Q
のんに触ったど〜!!!

444:ゆきんこ
16/09/25 16:32:55 eOYbHYoQ
ブルズもグルージャも弱くて嫌になる。
これじゃ、観客も入らないよな。

445:ゆきんこ
16/09/25 16:49:14 n+ZjYAyQ
さっき雫石方面に機動隊?警察?の輸送車(護送車?)が10台くらい連なって走っていたけどなんだろう

446:ゆきんこ
16/09/25 17:34:23 oO7/Uekg
さっきまで審査員席の近くでずっとのんの顔見てた。

447:ゆきんこ
16/09/25 17:40:56 NRRaNPUQ
>>444
あ、今日だったか?冨田も来てた?

448:ゆきんこ
16/09/25 17:52:47 2ae2o9v1E0AA
>>444
おまわりさんこの人です

449:ゆきんこ
16/09/25 19:32:43 4LtlBFRA
イオンでやるスプラトゥーンの大会出たいけど
出る友達がいません

450:ゆきんこ
16/09/25 19:35:59 e2EteDng
先ずはスペックを晒しましょう

451:ゆきんこ
16/09/25 20:33:30 oO7/Uekg
えーるらるむも初めて生で歌聞いたけど、生で聞くと、
メガネッコリーダーの羽瀬川ゆいが圧倒的に別格のメインボーカルで、後の二人はサポートって感じなんだな。

452:ゆきんこ
16/09/25 20:40:43 oO7/Uekg
羽瀬川ゆいはすごい歌上手かったよ。後の二人は踊りでがんばってた。

453:ゆきんこ
16/09/25 21:46:21 P4eRTmHw
>>443
あそこは2車線開通した当初時点で4車線分の用地取得済みだから
工事が始まればすぐに完成しそうだけど
西大橋部分は橋脚拡張工事から始めなきゃいけないので
西大橋付近拡幅は5年以上はかかりそう。

454:ゆきんこ
16/09/25 22:06:45 kC68Gyww
実は杜の大橋拡張より優先度高いんじゃないかな
休日はいつも混んでるイメージ

455:ゆきんこ
16/09/25 22:29:51 j5PeU5qQ
>>454
取り敢えず、林崎の交差点に左車線造るだけでだいぶ違う。

456:まいね
まいね
まいね

457:ゆきんこ
16/09/26 00:50:13 BpqFd7yg
>>452
あの子たちは、魔界だなんだと痛い設定つけないで普通にアーティストとして売り出せなかったんだろうか?
そこまでの実力はないか・・・

458:ゆきんこ
16/09/26 06:52:26 MVJkNh2A
落書きバスまた高松の池駐車場に戻ってきてる

459:ゆきんこ
16/09/26 09:06:26 v0fdw8tQ
今は浅草のアミューズとかでもBABYMETALとかで勝負かけてるから、
菜園のハニカムでも、えーるらむなんだと思う。まど☆マギで当たったkalafinaとかもそうだし。

460:ゆきんこ
16/09/26 13:48:50 b5a7LdHA
>>459
最近見なかったけど昨日の夜いたね。寒くなれば南下してくのかな。

461:ゆきんこ
16/09/26 14:14:53 Dyk9ScpQ
揺れた!

462:ゆきんこ
16/09/26 14:18:53 G1NpTrEA
北海道の地震だったね

463:ゆきんこ
16/09/26 14:19:10 rSNGlBbQ
んだな

464:ゆきんこ
16/09/26 14:23:29 Dyk9ScpQ
今度は沖縄か!

465:ゆきんこ
16/09/26 16:16:44 EAPb1ncg
東北道 鹿角と小坂JCTの間
逆走車がいて通行止めなってたけど
解除されたかな?

466:ゆきんこ
16/09/26 22:02:36 ePWVekOQ
>>453
上手い風に歌ってるだけで実際は音程あってないよ
モノマネって事だね

467:ゆきんこ
16/09/26 22:11:01 7XWKJ0kQ
大通りミスド閉店てマジ?

468:ゆきんこ
16/09/26 22:58:47 Dyk9ScpQ
「ミスドの交差点」はなんて呼べばいいんだよぉ?

469:ゆきんこ
16/09/27 00:06:16 TK6GRRow
「元ミスドの交差点」でよくね

470:ゆきんこ
16/09/27 00:12:00 AU4ZtxWw
ドーナツ化現象…

471:ゆきんこ
16/09/27 00:31:46 qPs0EwAg
>>468
えっ、と思い帰りにちょっと行ってみたら
10月閉店との張り紙があった。

>>469
普通にあそこは映画館通り交差点という名称だったような。

472:ゆきんこ
16/09/27 02:50:32 00kNF9FQ
元イイヅカ交差点

473:ゆきんこ
16/09/27 03:54:27 ZKUTyKeA
え…なになに?めっちゃ消防車と救急車の音がするんだけど…@緑が丘

474:ゆきんこ
16/09/27 04:17:34 UxHLqElA
君んちに向かってるんじゃないかな?

475:ゆきんこ
16/09/27 04:24:16 00kNF9FQ
はやく逃げて!

476:ゆきんこ
16/09/27 04:33:07 ZPcW0mfQ
>>474
これかな?

盛岡市火災情報 Vol.706
■2016年09月27日03時41分 頃
■盛岡市上田堤 2丁目地内において
■火災 その他 が発生しました。

477:ゆきんこ
16/09/27 08:05:09 b+dIlbKQ
安室奈美恵やMAXはジャネット・ジャクソンのマネから入ったし、パフュームはSPEEDのマネから入った。

飯島真理みたいな最初からオリジナルなのはなかなかいない。

478:ゆきんこ
16/09/27 13:44:16 bWdu9rgQ
ほんと大通りってシャッター街化が進むくんだね

479:ゆきんこ
16/09/27 14:11:09 g1/Um90Q
進くん早く宿題しなさい!

480:ゆきんこ
16/09/27 14:48:48 ZTUqmEBw
宮城以外では拳闘してるほうだよ

481:ゆきんこ
16/09/27 16:49:39 440mxFkw
>>481
何それ怖い

482:ゆきんこ
16/09/27 16:51:57 bWdu9rgQ
ドーナツ
それは戦い
ミスッタ
そして負けた
どーなっつてるの

483:ゆきんこ
16/09/27 17:45:23 EgmkMV1g
大通りはシャッター街ではなく歓楽街に変貌した稀有な例
ミスド跡も飲み屋かなあ

484:ゆきんこ
16/09/27 21:18:12 Z4F7OWzA
明日は雄星と大谷の投げ合いか

485:まいね
まいね
まいね

486:ゆきんこ
16/09/27 21:28:44 em0UTnFw
大通りもアパレル店が無くなり、飲食店ばかり。盛岡都市圏の人口にイオン二店舗は過剰か?カワトクも中三閉店後に売上享受出来ていない。以前はカワトクなど百貨店で購入していた客層が、可処分所得低下と量販店品質に妥協し、量販店と格安なカテゴリーキラーである専門店に流れている。盛岡だけは、青森や秋田などの繁華街にならぬように。

487:ゆきんこ
16/09/27 21:40:15 qPs0EwAg
>>479
大通はここ10年1階部分の空き店舗数は
特に減ってもなく増えてもない。ただ店舗形態が変化してるだけ。
他都市で見られる本物のシャッター街はあんなもんではない。

>>487
物販がなくなり飲食店でも別にいいんだけど
問題は常時営業してるチェーン店ではなく
夕方営業の居酒屋系だったり飲食以外は事務所、医院だったりと
商店街としては本来営業していて欲しい土日祝日の昼間に
営業していない店舗が大多数になっちゃったことかな。
実は大通の空き店舗自体は144f別に多くないんだよな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2699日前に更新/153 KB
担当:undef