盛岡@緑の街に舞い降りて2016〜盛岡市総合スレ at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
700:ゆきんこ
16/05/30 20:48:48 ymOEYGlw
大人になったならば税金、怪我病気、冠婚葬祭には備えような。

701:ゆきんこ
16/05/30 22:03:20 6LHFAa9g
延滞料っつーても、数百円くらいっしょ。
ある時に払えば?

702:ゆきんこ
16/05/30 22:22:35 AplHz7Kw
千円未満はつかないよ
督促状の次に来る赤いお手紙来てからでもつかない
だが、手間賃として税金使われてる

703:ゆきんこ
16/05/30 22:30:15 mxNUEhKg
4回払いにしたことあるけど付かなかった

704:ゆきんこ
16/05/31 00:53:24 pymbO3kA
若いとき、そういや俺も自動車税を6月末に払ってたっけ。
封筒(納付書)が6月末に再送されて確か延滞金ついてたが、5月まで納付用で払ってた。
今は大丈夫?

705:ゆきんこ
16/05/31 01:07:17 y3VHrrOw
盛岡でこの時期って何の花粉飛んでます?
毎年この時期が辛い

706:ゆきんこ
16/05/31 01:32:57 KtmropnA
>>706
他人と同じなわけない検査しな

707:ゆきんこ
16/05/31 02:54:03 1oPtVUMQ
>>706
いまだと時期的にはイネかな

708:ゆきんこ
16/05/31 03:18:27 vuqhFr7Q
>>706
雑草のカモガヤとか
まぁこれもイネ科だけど
イネ科花粉症持ちから言わせて貰うと、今年は去年より飛散量が多い感じ

709:ゆきんこ
16/05/31 07:02:50 nlvJ6H+Q
自動車税の延滞金は各県で有ったり無かったりかな
あと最初から分割は受け付けないところとかもあったような気がする

710:ゆきんこ
16/05/31 07:08:59 nlvJ6H+Q
自己レス
延滞金はつくが1000円未満云々、理解できました

>>710のレスはスルーしてください

711:ゆきんこ
16/05/31 08:36:17 bVPzHXPA
日ハム146cが東京時代も毎年1試合は県営球場に来てたからそれで日ハムファンになったよ。東北楽天とかいいながら年1試合てどうなのよと。

712:ゆきんこ
16/05/31 09:00:31 zJPXMuCA
花粉症大変だね

713:ゆきんこ
16/05/31 16:21:34 i6+tiOCA
>>706
イネ科飛んでるけど今年はシラカバが大量だよ
今年は症状が酷いわ

シラカバ飛散量
URLリンク(www.sudou-naika.jp)

イネ科
URLリンク(www.sudou-naika.jp)

714:709
16/05/31 16:37:45 vuqhFr7Q
こんなのもあった
花粉カレンダー
URLリンク(www.kyowa-kirin.co.jp)

>>714
イネ科、今年は極端に多いって言う訳じゃないんだね
って事は・・・シラカバにも反応しちゃってるのかなぁ
改めてアレルギー検査を受けてみた方が良さそうだね

715:ただのひと
16/05/31 18:21:03 lAz2aIUQ
人里離れた山の中で生活始めたら治ったんだよな>アレルギー全般
やっぱしストレスが原因だったかなと。

716:ゆきんこ
16/05/31 18:52:16 a2RwSCpA
西の空、やばい

717:ゆきんこ
16/05/31 19:12:35 JFJUHKrw
凄い雷だ!

718:ゆきんこ
16/05/31 19:20:28 76O8lrxA
久しぶりに雷鳴を聞いた気がする

719:ゆきんこ
16/05/31 19:26:18 mIVRsuiw
この滝のような雨、北上みたいな低地だったら確実に浸水するな

720:ただのひと
16/05/31 19:42:22 G85TfWJw
お、久々の盛岡名物ゲリラ豪雨?

721:ゆきんこ
16/06/01 01:14:22 c780FngA
盛岡市内で活動しているバドミントンサークルを探しています。
社会人・初心者で、できれば平日活動している所を希望です
知識のある方よろしくお願いします。

722:ゆきんこ
16/06/01 02:04:07 5rcrrghw
>>722
盛岡 バドミントンサークル

でググれ。
5秒で終了する。

723:ゆきんこ
16/06/01 05:54:05 Ln2mfCSg
ゴリラ豪雨終わった?

724:ゆきんこ
16/06/01 07:18:32 c780FngA
>>723
ホームページに繋がらなかったり、古い情報しか見つからないため質問しました

725:ゆきんこ
16/06/01 09:56:37 POdNrzEg
盛岡バトミントン協会に聞いてみてよ
住んでる所に近いところとかレベルにあったクラブを教えてくれるよ
主婦なら昼のクラブがあるし、夜に時間がとれるなら
活動センターとか学校の体育館とか、あるからさ

726:ゆきんこ
16/06/01 10:24:39 eKP+gPiw
ドンキ盛岡上堂店はなんで同じ品なのに青森観光通り店より高いんだ?
知識のある方教えてけれ

727:ゆきんこ
16/06/01 11:07:26 2XRwAczw
地代、賃金、周囲店の相場など。

728:ゆきんこ
16/06/01 13:14:30 DDQQVcDQ
>>725
うそだろ?

興味ないが暇なので試しに検索したら
結14a5果上位10件中3件のページ。

729:ゆきんこ
16/06/01 13:37:35 aMbjZWjg
ブンブンサテライツが活動終了するそうでショック
数年前にIATの番組に出ていた頃はまだ元気そうだったのでこれほど深刻な状態とは

730:ゆきんこ
16/06/01 16:52:18 94yMNT7g
盛岡スレでぶんぶんの名前を見るとは
何年も闘病してきた末の結果だからホントに残念だけど
最後の曲の前向きさと力強さに救われた気がする

731:ゆきんこ
16/06/01 17:05:48 u3w2grQA
盛岡出身なんだから活動終了ってなると話題出るのは当然じゃね

732:ゆきんこ
16/06/01 17:20:52 94yMNT7g
前に俺が話題にしたときは総スルーされたけどね(苦笑
いまGyaoで最後のMVが期間限定だけどフルで見れます
興味ある人は見てみてください
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

733:まいね
まいね
まいね

734:ゆきんこ
16/06/01 19:01:05 icxozDWA
私もファンです。
去年仙台でライブやった時盛岡から行った人も結構いたようですよ。
クオリティの高い音楽家だったのに本当に残念。

735:ゆきんこ
16/06/01 19:09:58 WqnaWZlw
>クオリティの高い音楽家だったのに本当に残念

苦笑しかない

736:ゆきんこ
16/06/01 19:27:31 4MOGPFOA
え、なんで苦笑?ブンブンって今をときめくスーパーセルのryoも
目標で憧れのバンドだって公言してるし実際に当時のブレイクビーツ
の中では洋楽に全然負けてないかっこよさがあったぞ
先にヨーロッパで売れてたしな
シンガーが盛岡出身ってのは最近まで知らなかったから贔屓目でも
何でもなく普通に聴いてた

良い音楽って言うと美空ひばりとかいう世代は黙ってた方が
恥掻かなくて良いと思うんだが

737:ゆきんこ
16/06/01 20:08:37 d4Mj1Ycw
恥ずかしいからもうやめとけw

738:ゆきんこ
16/06/01 20:08:39 Tu79M8qQ
なんでこんなことで荒れるのか

739:ゆきんこ
16/06/01 20:11:07 f9tyv4wA
こうなったらもう2・5次元の魔界系アイドルに期待するしかないな。

740:ゆきんこ
16/06/01 20:13:30 wTM0q4mA
なんか急に肌寒くなったね

741:ゆきんこ
16/06/01 20:21:53 n1cAhmWw
今日寒かったよね
最近のクセで薄着で出たら寒すぎた

742:ゆきんこ
16/06/01 20:45:24 NYwD20aQ
バイク乗ってるからくっそ寒かった

743:まいね
まいね
まいね

744:まいね
まいね
まいね

745:ただのひと
16/06/01 22:07:14 6U+xE0xA
>>737
聞いてみたけどマニアック過ぎて駄目だな、俺は。
様々な要素があり過ぎて逆に捉え所のない感じ。

746:まいね
まいね
まいね

747:ゆきんこ
16/06/02 00:08:40 Q5MQnoMw
音楽とかは人それぞれの感性があるので、そこは押し付けるのはやめましょう

748:ゆきんこ
16/06/02 05:22:37 GJ5oKikw
2013のwaveライブチケットも買ってたのに残念ながらキャンセルだったなぁ。

749:ゆきんこ
16/06/02 06:24:39 1VZh+ARg
脳腫1787はなぁ・・・
手術一発で治るときもあれば、星状なんとかっていってもう手の施しようのない
場合もあるからなぁ。リチャード・バーンズがこれで逝ったんだよな。
ブンブン、1stから聴いていて最近はちょっと離れていたけど、
今回問題の病を患っている川島氏が盛岡人だってことを抜かしても
ちょっと思い入れのあるバンドだった。
病状が病状だけに、あまり軽々しく言えないけど、少しでも状態が良くなって欲しい。

750:ゆきんこ
16/06/02 10:32:56 x3OzXa0Q
一発で治った部類の人間ですけどテレビとかで良く取り上げられるけど皆死んでるんですよね
まあ、生きても後遺症で辛いし死んでた方が良かったと思ってた時期もあります
脳腫瘍って面白いって言うかいつかなって良かったと思える時期が来ます。本当に。

751:ゆきんこ
16/06/02 12:32:11 EAI5WlnA
腫瘍の性質と脳内の場所と診た医者にも左右されるよね
自分の場合、脳梗塞疑いから脳腫瘍になって某医大に転院したんだけど、出た場所がデリケートだというのにろくに検査せずとっとと手術勧めてきて上から目線だったから不安しか無かったよ
今は某医大を見限って東京の名医に診て頂いていますが、良性だし大きいけどこの程度で手術してたら麻痺不可避と言われて経過観察だけで済んでいます
参考まで…

752:まいね
まいね
まいね

753:ゆきんこ
16/06/02 15:08:46 jRCy6/7g
>>753
補助金って何?
もしかして国体に係わるお金の事?

754:まいね
まいね
まいね

755:ゆきんこ
16/06/02 15:21:33 0ptuNSug
反論するのはいいけど敵をつくらない言い方をすればいいのに
補助金がほしい団体はいくらでもあるわけだで、敵は野球じゃないかもしれないよ

756:ゆきんこ
16/06/02 15:32:43 jRCy6/7g
いやいや、いきなり解散しろとか上から目線で言って来た>>753の方が
明らかに煽って来てるんだけど

757:ゆきんこ
16/06/02 15:56:51 OkFJjHeQ
・・・・・構うなよ。

758:まいね
まいね
まいね

759:まいね
まいね
まいね

760:まいね
まいね
まいね

761:まいね
まいね
まいね

762:まいね
まいね
まいね

763:まいね
まいね
まいね

764:ゆきんこ
16/06/02 16:52:58 IMAoR87A
構うなってば・・・

765:ゆきんこ
16/06/02 17:49:52 vmx1PKZQ
煽りに煽り返したらダメでしょ

766:ゆきんこ
16/06/02 18:19:13 1VZh+ARg
思ったこと何でも書いていい!!ってネット黎明期のような致命的な勘違いしているなら、
投稿ルールのあるまちBではなくもっとルールの緩い掲示板へどうぞ
もしくはツイッターなり、FBなり個人ブログなり
その代わり自分のケツは自分で拭くように(これが一番怖いけどわからないんだろうな)

767:ゆきんこ
16/06/02 18:50:02 Xf0nICUQ
責任取りたくないから2ちゃんで暴れてるわけで

768:まいね
まいね
まいね

769:まいね
まいね
まいね

770:ゆきんこ
16/06/02 20:08:35 7zf0I8kw
松園の事件はまだ解決してない?

771:ゆきんこ
16/06/02 20:12:50 lm/12WQQ
犯人も被害者も亡くなっちゃったからね
事件としては解決なんじゃね?

772:ゆきんこ
16/06/02 20:34:20 c6DlajXg
いや2ちゃんじゃん…

773:ゆきんこ
16/06/02 20:36:44 YM9k1ZxQ
>>773
アドレス見てみ?

774:ゆきんこ
16/06/02 20:45:41 E4VHFWpA14f1
ここは2chじゃありませーん

775:ゆきんこ
16/06/02 20:47:44 c6DlajXg
まじ?2ちゃんメイトで一緒くたに見れるから2ちゃんて認識だったわ

776:ゆきんこ
16/06/02 20:59:20 YM9k1ZxQ
香ばしい奴が増えた原因だな。
2chmateへの初期登録止めさせた方が良いよ。

777:ゆきんこ
16/06/02 21:04:09 Hc3zXs4g
てぃーぴーおーはわきまえよう

778:ゆきんこ
16/06/03 00:49:45 IlsAeRog
いや寒い
コタツしまったってのにチクショウ

779:ゆきんこ
16/06/03 01:57:19 315mG3Aw
羽毛布団もしまってタオルケットかけて寝てたのに寒い・・、

780:ゆきんこ
16/06/03 09:13:57 u+tZjBkQ
寒いよね
冬用の下着とジャケットしまってなくてよかった

781:ゆきんこ
16/06/03 10:50:22 8WnJ+Ijg
肌掛けとタオルケットだけで寒くて目が覚めて布団出すのはめんどくさくてエアコンつけちゃった。
藪川は氷点下だったらしいが…

782:ゆきんこ
16/06/03 11:12:31 ZAokXtAA
大和くん良かったなー
いろんな偶然と幸運が重なったようだね
何よりも彼の生命力だよね

783:ゆきんこ
16/06/03 12:37:55 OSfz5RAA
盛岡@緑の街に舞い降りて2016〜盛岡市総合スレ

スレリンク(touhoku板)

スレチ
s669111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

784:ゆきんこ
16/06/03 19:43:12 ZAokXtAA
わざわざご丁寧にどうも

785:ゆきんこ
16/06/03 23:46:45 EG8s/xYQ
>>784
くそウゼー奴だな。 スレチ決めんのは熊だろが? すっこんでろ。

786:ゆきんこ
16/06/05 16:24:27 pbCfYgtA
上鹿妻にクマ出てる

787:ゆきんこ
16/06/05 20:54:01 bfZkW1SQ
また湯沢団地にも熊出没したりして!!怖いww
昨年は、夜遅くに近所の人が貯水池近くで小熊見たってさ!!
本当夜は外出れないよ…。

788:ゆきんこ
16/06/06 05:37:35 U2harjqA
びっくりドンキー前のローソン、もうすぐ完成っぽいな
支店名は上堂三丁目店だとさ

789:ゆきんこ
16/06/06 06:33:27 WnxSN+MA
郡山からお邪魔します。盛岡は駅周辺に活気があっていいですね。
あっちのBBSでは盛岡にもH&M出来たと話題です。
郡山には何にも無いので、とても羨ましいです。
シネコンもコストコもあるんですよね。
明らかに東北第二の都市は盛岡ですね。

790:まいね
まいね
まいね

791:ゆきんこ
16/06/06 06:45:56 q5YUt5mA
新幹線ってやまびこしか停車しないんですね。盛岡よりはるかに東京よりなのに一時間以上かかるのはお気の毒です

792:ゆきんこ
16/06/06 06:57:19 WnxSN+MA
全くその通り。盛岡はじめ東北の各大きな都市とは比べるべくも無いのです。
なぜなら、郡山は県庁所在地では無いし、東北の小さな名も知れぬ小都市に
過ぎないのです。先日盛岡に遊びに行ってびっくりです。あまりに都会なので。
福島県は県庁所在地も含め、全体に地味なので、
とても羨ましいです。

793:ゆきんこ
16/06/06 07:09:53 ZWX0e5GA
昔住んでいたけど、151f郡山は「東京にも仙台にも近い」のが逆にネックなんだよね・・・
住みやすいところなんだけど、大手資本がなかなか来ないというか

あ、あと薄皮まんじゅうおいしいです

794:ゆきんこ
16/06/06 07:09:58 q5YUt5mA
盛岡は駅周辺に活気があるとは思えないけどね。
バイパス沿いに乱立する商業施設も、他の地方都市と変わり映えしない。

ただ昨日歩いて駅から中津川沿いなど散策したけど、
街の中心部に、これ程澄んだ川が流れてるのは珍しいんじゃないかって改めて思ったよ。

795:ゆきんこ
16/06/06 07:25:18 BuEJug7Q
盛岡にコストコないよ!
郡山の方が駅前活気あるような気がする。ヨドバシカメラとかあるし…。ビルの立ち方とか見れば盛岡、店の便とか見れば郡山の方が都会かな!
福島市は盛岡と同じくらいの人口だか…。正直言って盛岡より田舎かな!

796:ゆきんこ
16/06/06 07:32:42 q5YUt5mA
盛岡はビルよりマンションだもんなあ。
でも建物も含めての景観は嫌いじゃない
特にこれからの季節、街中からの岩手山は綺麗だよね

797:ただのひと
16/06/06 07:42:48 QQY+lJOQ
>>791
大分昔バイクで一泊したが何もない町の印象。
現在はそうなのか?

798:ゆきんこ
16/06/06 07:55:47 ASkfUY0g
>>790>>793は、>>177と同じ人物による釣り・煽りなので反応しないでください。

799:ゆきんこ
16/06/06 08:05:37 q5YUt5mA
あ、ホントだ笑

そういえば土曜日はチャグ馬だね
最近は動物虐待とか言い出す人いるみたいだけど、なんだかなー
それ言ったら競馬の方が酷いって思わんのかな

800:ゆきんこ
16/06/06 09:03:17 ZscQHpMA
ひどいですね。釣りでも煽りでもありません。
なので自分で終止符を打ちます。
この話題はひとまずこれで終わりです。

801:ゆきんこ
16/06/06 09:26:48 YSj8cn3Q
最近は何でもかんでも虐待だもんね…

802:ゆきんこ
16/06/06 09:42:51 uSBnU4eQ
アニマルライツジャパンとかは街宣右翼や在特会と同じだから。

803:ゆきんこ
16/06/06 12:40:17 fGLs/k/g
それを言うなら、しばき隊。

804:ゆきんこ
16/06/06 16:12:31 wdDmMSdg
なんでも釣り煽りって言うのイクナイ!

805:ゆきんこ
16/06/06 17:59:49 sEekln8w
暑い時期にやるから虐待という話なので、涼しい時期にやれば文句はこないんじゃないかな

806:ゆきんこ
16/06/06 19:05:32 q5YUt5mA
岩手は涼しい時期っていうのが無いからね
超寒い→寒い→肌寒い→暖かい→暑い

807:ゆきんこ
16/06/06 19:42:34 NaXrz9mQ
最近気になってる女性と初めて飲みに行く事になったのですが、普段殆ど外で飲まないので良いお店を知らなくて困ってます
盛岡で一見でも入りやすく値段も手頃なオススメのお店があれば教えて下さい
ちなみに童貞です

808:ゆきんこ
16/06/06 19:45:56 sEekln8w
食べ物板でどうぞ

809:ゆきんこ
16/06/06 19:45:57 0WFYX7Gg
>>808
香月

810:ゆきんこ
16/06/06 19:49:44 kxcaaEHg
>>808
味覚探検スレという相応しいスレが有るのにココに書き込みする詰めの甘さが1517、さすが童貞。

811:ゆきんこ
16/06/06 19:50:48 09AFQbEw
またこいつも荒らしだろ?
最後の行で分かる

812:ゆきんこ
16/06/06 20:16:48 NaXrz9mQ
>>810
ありがとうございます
ググったら自分には入りづらそうな店ですね・・・
スレチだった様ですみません
まちBBSを利用するのは初めてなので早とちりしてしまいました
別のスレで聞いてみます

813:ゆきんこ
16/06/06 20:23:56 09AFQbEw
いいから消えろよ会うネット

814:ゆきんこ
16/06/06 20:45:04 zrDZu+yA
>>639
古い話を引っ張り出してアレだが、昨日通りがかったら鉄骨だけになってたんだけど

815:ゆきんこ
16/06/06 21:23:46 09AFQbEw
館坂のビル跡地もみんな大好きセブンのようだな

816:ゆきんこ
16/06/06 22:24:48 wBtO2CRQ
>>794
郡山は条例で郊外にイオンモールが作れないから、最近はテナントが弱いんだと思う。
昔は丸井もあったし、ヨドバシやタワレコが駅前に残ってる時点で結構凄いよね。

817:ゆきんこ
16/06/06 23:15:28 7a737AvA
敷地内全面禁煙になった筈の県民会館の前でスパスパ煙草吸い休憩してるタクシーの運ちゃんらマナー最低!

818:ゆきんこ
16/06/07 00:26:50 DEWOm6dQ
岩手県タクシー協会か東北運輸局に連絡すればいい
URLリンク(www.taxisite.com)

819:ゆきんこ
16/06/07 00:42:03 Teaq9P6g
岩手駐屯地の一般公開行ってきたけど今年は
空砲射撃やらなかったけど北海道の事故の関係かな。

820:ゆきんこ
16/06/07 06:36:27 1rMknTlw
>>820
自分も行ってきた。
うちも射撃演習なかったのは北海道の影響かねって家族で話してたよ。
ちょっと物足りなかった。
来年は60周年だしど派手にやってほしい。

821:ゆきんこ
16/06/07 10:32:18 TkUNpHhQ
あららー 今日 川目で60代の女性がクマにかまれたって!

822:ゆきんこ
16/06/07 10:36:29 jxPuzSiw
くまったな。

823:ゆきんこ
16/06/07 12:05:55 U3qdcQSA
今年熊の情報多すぎだな
日曜は矢巾に出たらしいし

824:ゆきんこ
16/06/07 12:38:36 yjVKtzaw
滝沢市なんかここ2週間毎日出ているみたいね
URLリンク(city.takizawa.iwate.jp)

去年の盛岡は12月にも出たみたいだけど、、、さっさと冬眠せんかい!
URLリンク(www.city.morioka.iwate.jp)
パンフレット
URLリンク(www.city.morioka.iwate.jp)

825:ゆきんこ
16/06/07 18:40:32 DEWOm6dQ
熊って必ず顔を狙ってくるよね
山菜取りのおばあさん軽症みたいだけど、怖かっただろうな…

826:ゆきんこ
16/06/08 16:46:02 NSiNBr9Q
タヌキなら週に2回くらい、キツネなら月に1回くらい見るかな。
ニホンジカは1479年に2回くらい、カモシカは5年に1回くらい見てるけど、熊にはまだ出くわしたことないわ。

827:ゆきんこ
16/06/08 17:18:26 EdB3uVzA
タヌキ、鹿、カモシカ、熊は出会ったことあるけど、キツネはないなぁ・・・

828:ゆきんこ
16/06/08 20:57:38 H/XiXHQg
火野正平目撃情報

829:ゆきんこ
16/06/08 21:16:54 Ei2GDznw
子キツネは昨年近所によく出没して、非常に可愛いらしかった。飼えそうだが、ひとに懐かないとか。タヌキは田んぼがあればカエルを食うので日が暮れると山から下りてきて、うじゃうじゃいる。

830:ゆきんこ
16/06/08 22:03:17 +r3RU3Mw
>>826
顔というか目

831:ゆきんこ
16/06/08 22:15:39 FvBvKOsA
岩手県交通は相変わらず社員教育なってないなぁ。

この前暗くしたバスの運転席で普通にタバコ吸ってやがるし。
周りから見えてないとでも思ってるのかね。

832:ゆきんこ
16/06/08 23:05:46 8EuDilww
今も盛岡駅前にタヌキの親子っているのかな?
20年位前テレビのニュースでながれてたけど…

833:ゆきんこ
16/06/08 23:12:38 JPcMnIgA
>>827
家の周辺でですか?山に入って?

834:ゆきんこ
16/06/08 23:51:55 IwE1bM3w
八幡平で行方不明の本宮のおばちゃん大丈夫かな…

835:ゆきんこ
16/06/09 00:34:36 YsaS81iA
>>828
狐を鶴子の農道で見たときは目を疑ったよ

836:ゆきんこ
16/06/09 00:58:23 u473ZDew
>>834
タヌキはやっぱ田んぼで見るね。
矢巾北中あたりとか都南幼稚園あたりの田んぼ。近くに山はないのにね。
キツネは直近だと米内浄水場付近でネズミかなにかをくわえて道路を横切ったのを見た。
でも最近はタヌキを見かけるところでキツネも見かけるようになった気がする。
シカは県営野球場から松園方面へ向かう道路で何度も見てる。あのあたりの山岸側の山には多数生息してるんじゃないかな。小鳥沢から渋民に抜ける道路でも多数目撃してる。

837:ゆきんこ
16/06/09 01:24:05 KarKVFSw
新庄の方行くとカモシカが横切るよ

838:ゆきんこ
16/06/09 09:21:52 I6vU7UDQ
野生動物目撃情報にさりげなく火野さんが混じっててワロタw
去年だっけ、滝沢に来たのでウチの近く通っていたが、
今度はどこ?

839:ゆきんこ
16/06/09 10:33:41 KarKVFSw
自転車に乗った野性動物w

840:ゆきんこ
16/06/09 10:42:02 pNTTMTtA
菜園で事件

841:ゆきんこ
16/06/09 11:01:04 EbUzFdjw
イオンの利久はランチやってないのか...

842:ゆきんこ
16/06/09 11:33:21 41Ytiq/A
>>841
え?何?

843:ゆきんこ
16/06/09 11:40:47 RUeZPptA
夜になると先人記念館のとこの中央公園にもキツネ出るよ。あと高松の池でも見たな。

844:ゆきんこ
16/06/09 11:43:03 cwwgviHg
狐は市内をウロウロしてるよね
はじめて深夜にでくわした18d8ニき尻尾が大きくて驚いたよ

845:ゆきんこ
16/06/09 13:35:50 YtSSZjUA
四十四田ダムのとこでカモシカ、鹿、アナグマ、タヌキ、巨大猫を見たことある

846:ゆきんこ
16/06/09 13:56:24 bbGJHF3w
巨大猫って…

847:ゆきんこ
16/06/09 14:10:44 YtSSZjUA
>>847
デカい動物がノシノシ歩いてたから、何かと思ったら猫だったよw

848:ゆきんこ
16/06/09 14:24:22 bts/eBMg
飯岡十文字あたりでタヌキ轢かれてたの見たことあるよ
そのすぐ横に仲間だか連れ合いだかのタヌキが座ってじっと動かないでいるのに気づいて、いたたまれなくなってしまった
3年くらい前に通りすがりに見かけただけなんだが何だか忘れられない光景

849:ゆきんこ
16/06/09 16:16:14 KarKVFSw
昔クロステラスができる前にあの辺にあったキャメルマートに、
タヌキがゴミ箱漁りに来てた。
北上川の草っ原から来てたのかな

850:ゆきんこ
16/06/09 17:14:02 3UJNJfVw
>>841
普通に流れてしまってるけど、なにがあったの?

851:ゆきんこ
16/06/09 20:26:11 bN52jasQ
>>832
盛岡駅前の喫煙所で発車ぎりぎりまで煙草吸ってんの見苦しかったけど喫煙所が滝の広場に集約されてスッキリしたな

852:ゆきんこ
16/06/09 21:00:03 JdtS9wWA
さんさロードにあるガラス張りの喫煙スペースはまるでガス室笑

853:ゆきんこ
16/06/10 00:01:55 LZiapTLg
感情的な嫌煙厨と一緒くたにされると喫煙者につけ込まれる

854:まいね
まいね
まいね

855:ゆきんこ
16/06/10 00:45:53 +Q8unt7Q
そしたら岩洞湖はなんだというんだよ?

856:まいね
まいね
まいね

857:ゆきんこ
16/06/10 09:19:41 momxMwdg
愛煙家にはやな世の中です、養老猛。

858:まいね
まいね
まいね

859:ゆきんこ
16/06/10 12:24:51 i7hfXMtA
盛岡、ヨーグルト消費額1位に

860:ゆきんこ
16/06/10 13:21:31 jmum+Kiw
>>859
イミフ

861:ゆきんこ
16/06/10 17:25:45 0QBfkkCQ
>>860
俺が毎日4回食べてるからか

862:ゆきんこ
16/06/10 18:01:07 G4Gol1gg
ヨーグルト、たしかに食べまくってるな

863:ゆきんこ
16/06/10 18:07:39 mlmYfFrQ
ヨーグルトをよう食うと

864:ゆきんこ
16/06/10 19:22:31 sI1tR+uQ
岩泉とか湯田とか美味いのあるからな

865:ゆきんこ
16/06/10 19:52:13 RU4qskAg
俺が二年前通風になって朝食を米からヨーグルトに代えた影響か!

866:ゆきんこ
16/06/10 19:52:13 VB222LCg
その割に消化器系疾患の患者は少ないわけじゃないようで…

867:ゆきんこ
16/06/10 20:06:09 1kXNBZQA
肴町にタヌキ親子いたな、15年くらいまえ

868:ゆきんこ
16/06/10 20:13:20 29qN7FJQ
盛岡よりも食ってそうな例えば札幌の場合ヨーグルトは買うより作っちまうからな、各家庭で。

869:ゆきんこ
16/06/10 20:22:59 WkyXn0hQ
いや盛岡にも普通にいるって。

870:ゆきんこ
16/06/10 21:00:02 uXs9z5WA
>>860
ヨーグルト一日1169eツ500g食べてる

871:ゆきんこ
16/06/10 21:47:38 G4Gol1gg
自分もヨーグルト作ってるよ
ただ、自家製は市販と比べるとやっばまりあまり美味しくないけど

872:ゆきんこ
16/06/10 22:00:58 VF3y0nhQ
>>859
つまんねーぞ震災商法

873:ゆきんこ
16/06/10 22:14:52 v8vYMVGQ
そういえば毎日ヨーグルト飲んでるな

874:ゆきんこ
16/06/10 22:53:53 q18AIwRg
ヨーグルトやら加工品に回さないとガンガン牛乳が余る現状だからねぇ。牛乳も飲もうぜ。
生乳も上手く回して欲しいよな。
バターが不安定なのは本当に困る。

875:ゆきんこ
16/06/10 23:00:28 EP1yukAQ
明日のチャグ馬、予想気温30度で暑いから熱中症と脱水少女にくれぐれも気を付けてくださいね

876:ゆきんこ
16/06/10 23:33:51 vFSlKyyQ
>>876
お巡りさんこの人です

877:ゆきんこ
16/06/10 23:43:10 WoQ2NOJg
今日、四十四田ダムで鼓笛隊の練習(?)してたけど、あれ何だろ?
コナンのテーマとチャグチャグ馬このテーマを演奏してた。
明日に関係あるのかな?

878:ゆきんこ
16/06/11 01:29:28 r+V0RAFg
パレードでもあるのかもね

879:ゆきんこ
16/06/11 11:42:45 JVm7At2A
脱水少女w

880:ゆきんこ
16/06/11 14:36:52 nz3Q4IYg
脱水処女

881:ゆきんこ
16/06/11 16:48:09 Ig4gcZUw
脱水症状の少女だろ!間違ってないな

882:ゆきんこ
16/06/11 19:42:53 5VkXQ+Gw
今日は暑かったね
チャグ馬が終わればいよいよ梅雨入りですね

883:ゆきんこ
16/06/12 15:08:11 dV/H0wng
あちー
扇風機出した

884:ゆきんこ
16/06/13 00:31:28 dixB3nqg
えっ、皆、エアコン使ってるよね

885:ゆきんこ
16/06/13 01:03:49 FDraJxtQ
さすがに気が速いだろ
夜があつくならなきゃ使わない

886:ゆきんこ
16/06/13 01:21:53 /r2ngE8w
当然エアコン使ってるよ
夏日になったら二階は使わなきゃ無理

887:ゆきんこ
16/06/13 05:40:31 w1Yir6UA
まだ窓開けるだけで大丈夫
熱帯夜になったらエアコン使う

888:ゆきんこ
16/06/13 09:35:16 QlXF1iWA
そういや土曜日に津志田の牡蠣の店?に救急車来てて気になったけど何かあったのかな?
特にニュースとかにならなかったから大丈夫だったのかな。
おいらは近くのうどん屋にいたんだが、目の前を救急車がサイレンならして走ってきて、牡蠣の店で止まって驚いたよ。

889:ゆきんこ
16/06/13 16:12:20 aJC8eywQ
夜もエアコン付けてるの?寒くない?

890:ゆきんこ
16/06/13 17:30:22 3gA/f8jw
梅雨入りしましたね
今年はスーパー猛暑だそうですよ

891:ゆきんこ
16/06/13 17:32:16 5OMrhABg
梅雨入りしましたね!今年の夏はどんな夏になるのやら…。以外に冷夏 冷害、水害とかあったりしてな…。

892:ゆきんこ
16/06/13 17:45:33 cIjlCwZA
2010年の夏みたいに暑くなるかも、って予想されてるね
9月に入っても真夏日続きだったのってこの年だったかな

893:ゆきんこ
16/06/13 19:34:27 Qh5fkbUA
それ2002年じゃない?

894:ゆきんこ
16/06/13 19:52:20 3gA/f8jw
明日安倍ちゃん来るみたいだね
20日には皇太子夫妻もいらっしゃるとか

895:ゆきんこ
16/06/13 20:12:40 cIjlCwZA
>>894
2010年9月の内陸の天気
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
2002年9月
URLリンク(weather.goo.ne.jp)

記憶に無かったけど2002年も暑かったんだね

896:ゆきんこ
16/06/13 20:56:31 4mtISAtA
今夜のディナーは穴子。
鰻を食べたかったけど........。

897:ゆきんこ
16/06/13 21:22:01 3gA/f8jw
ディナーはアナゴ(意味深)

898:ゆきんこ
16/06/13 22:22:42 5PzjxXHA
>>896
たしかに
でもそこ見ると10年の方が暑かったのか 34°とか

899:ゆきんこ
16/06/14 16:19:41 j7usbVAw
あべぴょん何で来るんですか?

900:ゆきんこ
16/06/14 16:59:53 O8wunWEg
選挙近いからよん
もう行っちゃったけど

901:ゆきんこ
16/06/14 18:23:09 OYImDgmA
昼ずいぶんヘリがうるさかったが、そういうことか。

902:ゆきんこ
16/06/14 19:55:10 3WYU3HkQ
知事選では不戦敗だったからなあ。

903:ゆきんこ
16/06/14 20:26:41 QP0gMAdQ
サンクスの生マドレーヌ本当美味しい!初めての食感だよ!
シェリエドルチェシリーズは本当美味しいね!セブンよりいいかも…。

904:ゆきんこ
16/06/15 09:38:55 3l5XNZ2w
>>904
ファミマになってもシェリエドルチェは無くならないで欲しいね

905:ゆきんこ
16/06/15 19:57:36 p0pvTcEQ
全く気にしてなかったけど読んだら急に気になってきた。明日食べてみようっと。

906:ゆきんこ
16/06/15 20:10:42 2Y2Sp/Xg
知り合いのじいちゃん用水路に流されて死んじゃった……

907:ゆきんこ
16/06/15 20:23:05 XAT0a7xg
昨日ニュースになってた人か…
あんな狭い用水路でも大人が命にかかわる流され方するってのは恐ろしいなあ

908:ゆきんこ
16/06/15 20:32:47 Qoztsvgw
>>907
用水路に流されて死んじゃうんじゃなく、心筋梗塞なんかをおこしてから用水路に落ちちゃうのがほとんどらしいよ。

909:ゆきんこ
16/06/15 20:33:00 OSQ1Lfjw
昼過ぎくらいにまた4号で追突されてたね

910:ゆきんこ
16/06/15 20:42:08 1rHvz46Q
熊怖いww湯沢南でまた出たらしい…。林そばだし、庭でタバコ吸えないよww

911:まいね
まいね
まいね

912:ゆきんこ
16/06/15 20:54:46 1rHvz46Q
911だけど、さっき外出たら林の方から唸り声聞こえて…。急いで家に入ったよ!
熊はかなりのスピードで走り、あの巨大な鋭利な爪で人を襲うから…。本当ビクビクしているよww

913:ゆきんこ
16/06/15 21:08:08 2Y2Sp/Xg
大きめのこうもり傘持ち歩いて、もし遭遇したら大声だして逃げろ
決して振り向くなよ

914:ゆきんこ
16/06/15 21:08:14 sDaU/Lwg
鹿角のツキノワグマは人食ってたんだよね
こえーよ

915:ゆきんこ
16/06/15 21:10:36 LqIoYg9A
ラジオとか鈴とか鳴らしてもだめなのかな
ウォーキングとか夜道を歩く人もいるかもしれないから
警察とかに通報してみたら?

916:ゆきんこ
16/06/15 21:14:04 oGJgGJ3g
>>913
唸り声が聞こえるんだったら通報した方が良いのでは?
草生やしてる場合じゃないかと・・

917:ゆきんこ
16/06/15 21:21:12 KupWfxuQ
>>916
人間を食べ物だと認識した熊にとっては、ラジオや鈴の音は餌の在処を知らせてることになると
ワイドショーで言ってたな

918:ゆきんこ
16/06/15 21:29:36 1rHvz46Q
911だけど、あの結構甲高いグアッ、グアッ、グアッって鳴き声は…。間違いなく熊だよ!小熊が親熊探しているのかな…。

919:ゆきんこ
16/06/15 21:30:58 XIoujoYg
それキジ
もしくはハクビシン

920:ゆきんこ
16/06/15 21:34:34 ElCBFjmQ
お前が偵察に行けば分かるよ。

921:ゆきんこ
16/06/15 23:49:12 LYNy/HuA
猟銃免許がもうちっと安かったらなぁ
年寄りばっかりで後継の若者がおらんとの猟師の爺っつぁまたちが嘆いておるけど、
年間十数万の免許&猟銃維持費って若者たちにとっちゃ大金だで
そんなら自衛隊入った方が金も稼げて銃も撃ててめっちゃカジュアルやんけ

鹿とか猿とかハクビシンに農産物ズタボロにされて涙ながらに足腰立たないヨボヨボ猟友会にすがるよりも、
自衛隊員に軽く狩猟レクチャーして定期的に害獣狩ってもらった方が効率的だと思うんだがどうだろう

922:ゆきんこ
16/06/16 00:07:37 XOYV6JMQ
俺のビッグマグナムが火を噴く時が来たようだ・・・

923:ゆきんこ
16/06/16 01:12:42 UKYNgrwA
911きもちわりいなあ

924:まいね
まいね
まいね

925:まいね
まいね
まいね

926:ゆきんこ
16/06/16 05:33:22 xbox5cyw
パスー

寝起きの濃い珈琲とセブンスターたまらんわ
特に雨の日は湿気のせいか、甘く感じるんだよね
お陰で目も覚めてスッキリ

927:ゆきんこ
16/06/16 06:14:22 r353et/g
クマ除けスズとか、もはやクマ呼びスズだってな。
ご飯の時間ですよチリンチリン…

928:ゆきんこ
16/06/16 07:57:05 Ygu/W8GA
6/23のビジネスホテルがことごとく満室、6/24に何かあるの?

929:ゆきんこ
16/06/16 08:04:52 gZFbH6aw
>>929
2016年6月23日 盛岡 で検索したら、日本病院学会が出てきた
23、24日にマリオスとアイーナで開催されるみたい

930:ゆきんこ
16/06/16 08:19:47 Q1xRHJtA
>>922
合理的だけど人身事故になったら
反日勢力に因縁付けられる。

警察が熊狩り出来るようにする方がいいかも。

931:ゆきんこ
16/06/16 08:57:20 AOIFO0IQ
まさか「合理的だ」とレスが付くとは驚いた
嘲笑されて然るべきと思ってた

932:ゆきんこ
16/06/16 11:55:48 so5TbMhQ
>>922
お金もう少し安く済むなら、免許取ってみたいな。
散弾銃とかじゃなくエアーライフルでもいい。
最近のエアガンなんて、法律厳しくなって、威力抑えられて
50m程度で風に流されるし
射撃場でクレー射撃とかやってみたい。

933:まいね
まいね
まいね

934:ゆきんこ
16/06/16 13:24:43 aUwZ/q6w
水鉄砲に超激辛マスタード汁を入れる。

935:ゆきんこ
16/06/16 13:32:17 aUwZ/q6w
これくらい強力ならクマでもいけそう。
URLリンク(image.news.livedoor.com)

936:ゆきんこ
16/06/16 14:39:45 zZMknE2Q
>>932
どのへんが嘲笑されてしかるべきなの?

937:ゆきんこ
16/06/16 15:47:33 xbox5cyw
ドングリ投げればいいと思うの

938:ゆきんこ
16/06/16 21:38:40 OOB9K94w
湯沢団地この時間になると熊ウロウロするよw

939:ゆきんこ
16/06/16 22:05:36 SNzfFxSg
湯沢、上飯岡と山に近いところにはよく出るようだ

940:まいね
まいね
まいね

941:ゆきんこ
16/06/17 00:05:44 ERwZfw4w
ここ何日かは涼しいが、今年の夏はヤバイらしいね。エアコン買う金もないし…
誰かエアコン安く売ってくんないかな?

942:ゆきんこ
16/06/17 00:18:53 hKvpmKDw
夏のエアコン無しは近年は辛くなりつつあるけど
昨冬が暖かかっただけに今冬が大雪にならないか気になる。

943:ゆきんこ
16/06/17 03:57:34 n45DiJEA
日曜日は32度

944:ゆきんこ
16/06/17 06:50:20 AGwpUAZg
今日明日は旭橋の川守神社でお祭り
花火も上がる予定

945:ゆきんこ
16/06/17 11:34:46 8V+gBdkw
もうそんな季節か

946:ゆきんこ
16/06/17 12:16:28 LV3o84BQ
ルイズの屋上ビアガーデンで花火見れるかな?
ムシムシするし外でビール流し込みたい気分だ

947:ゆきんこ
16/06/17 18:10:31 R+SrWr5A
ムシムシして呑んだ
今は反省している

948:ゆきんこ
16/06/17 20:50:39 DTzykjHA
>>945花火の音どこだろうと思ってみたら答えが書いてあって嬉しい。
ありがとう。

949:ゆきんこ
16/06/17 22:03:08 BkYTovPg
昨日まで日曜32度の予想だったのに今日見たら5度も下がって27度になってるな。
気温予想ってスパコン使っても難しいんだな。

950:ゆきんこ
16/06/18 08:13:09 VlSrIaig
そりゃあ天気自体が予想とか予報だからね
どんなスパコンだろうが、要は過去の膨大なデータに基づいた統計に過ぎない
観測史上初!が出る度に塗り変わる

951:まいね
まいね
まいね

952:ゆきんこ
16/06/18 10:40:06 EjwjMaAw
中総体の季節かー。
懐かしいなぁ。みんな頑張れ!

953:ゆきんこ
16/06/18 14:29:35 ZYNHQE6Q
>>952
君は余裕なさすぎ

954:ゆきんこ
16/06/18 14:43:14 cN6RiltQ
なにやら中央通りのコンビニで事件があったみたいで

955:まいね
まいね
まいね

956:ゆきんこ
16/06/18 15:30:34 u3JPA5gA
>>955
12c6URLリンク(www.news24.jp)
これだね

957:ゆきんこ
16/06/18 15:31:21 Y8t2cQgw
コンビニで金を払わずに出た60代と見られるおばさんが店員に追いかけられて3階から飛び降りて心肺停止の奴か

958:ゆきんこ
16/06/18 16:01:43 wlj5YzVA
いんべ向かいのサンクス?
生きるために万引きしたんなら死は選ばないように思うけどな〜
つい出来心でやっちゃって見つかったもんだから、家族とか世間体を気にして発作的に、かな?

959:まいね
まいね
まいね

960:まいね
まいね
まいね

961:ゆきんこ
16/06/18 16:34:26 NOBTPxgg
>>951
スパコン使っての予想はシミュレーションだから統計ではないだろ
何のためのスパコンなんだ

今年の3月からひまわりのデータをスパコンで計算し始めたらしいが
10%しか改善してないんだと

962:ゆきんこ
16/06/18 16:48:01 3u/Hl9xQ
よくわからんが過去の動きを加味した上で今後どう動くか予想するわけではないの?

963:ゆきんこ
16/06/18 16:48:26 +/EaIrQQ
>>962
シミュレーションは統計ですよ
過去データを参照してこうなる確率が高いってのをかなり細かい所までやってるだけだからね?

964:ゆきんこ
16/06/18 17:15:00 NOBTPxgg
>>964
過去の気温データは統計だが現在の雲の動きや気温分布をリアルタイム
演算してるのがスパコンだろ
そうでないならスパコンなんていらないw

965:ゆきんこ
16/06/18 18:14:19 GcWjMvTg
今朝のコンビニってローソン?

966:ゆきんこ
16/06/18 18:25:08 5SNXX22Q
シミュレーションは統計に基づいているものでしょ
過去のデータを読み込んである気象条件下での雨雲や風の動きを予測して予報として提示しているわけだから
現在の動きも過去データを参照した上で計算されるわけだし

967:ゆきんこ
16/06/18 18:42:54 obHZwjsQ
いや、もう無理だから言い張るなよw
なんでそんなに頑張ってるのか分からんが
例えば

「日本列島に掛かっている何筋もの斑状の雲は少しずつ北上しながら
各地に変わりやすい天気をもたらします。明後日には画面下の
大きく伸びた雲の帯が関東に掛かるので関西以南は晴れますが
関東は大雨になるでしょう」

なんて場合、統計なんて関係ないだろ。気象画像と風向きのデータ
からコンピュータで計算してるんだよ。「基づいて」とかいくらでも
こじつけられる言い方してるが「シミュレーションは統計」というのは
間違い。雲の動きが全て過去の数値として残ってるなら別だけどな。

その理屈だとデータが全く足りないんだよ。

968:ゆきんこ
16/06/18 19:01:30 5SNXX22Q
うーむ。どこから説明すればよいのか。
とりあえず数値予報のwikiでも読んだらどうかな。

969:ゆきんこ
16/06/18 19:22:11 VrxZ4tfw
>>968
あんた、何に対して突っ掛かってるのか、傍目には全くわからないぞ

970:ゆきんこ
16/06/18 19:47:45 NOBTPxgg
>>969
何が「数値予報のwikiでも読んだらどうかな」だよ。自分が今読んできたんだろw
しかもいつの間にか従来の統計を基にした数値予報に話がすり替わ1857チてるw

俺は単に過去の統計のみじゃスパコンのシミュレーションは成立しない
っていう事実を言いたいだけ。あのさあ、例えば気象観測の歴史が何十年
あるか知らないけど、単に過去の統計からの計算なら10年前のノートどころか
暗算で充分であってスパコンなんて要らないんだよw

971:ゆきんこ
16/06/18 20:17:49 2VL6bA3g
今夜も花火あがるのかな!

972:ゆきんこ
16/06/18 20:28:03 E2CXLmcg
今上がってるよ

973:ゆきんこ
16/06/18 20:41:58 hrcEylEA
>>971
「のみ」では成立しないってだけで過去の統計からこうなる可能性が高いって予測とスパコンの計算を合わせたのが天気予報になるんでしょ?
元の話は当たるか当たらないかであって、スパコン舐めるなみたいにキレてる貴方はすごく滑稽なんだけど

974:ゆきんこ
16/06/18 20:56:17 PAKgaAQA
そもそも計算の元となる数値はどこから出てるのかって言う

975:ゆきんこ
16/06/18 20:56:39 9nLIg32g
演算が過去の統計と関係なければそうなんだろうが

976:ゆきんこ
16/06/18 20:56:55 5SNXX22Q
>>971
そもそも天気予報の話だろう?

977:ゆきんこ
16/06/18 21:05:07 5SNXX22Q
そもそもスパコンも過去の統計から導いたモデルに基づいて計算を行うわけで、統計が関係ないわけないのになあ
根本から間違っているような気が

978:まいね
まいね
まいね

979:ゆきんこ
16/06/18 21:27:33 6Z/hN3Lw
引っ込み付かなくなったやつを追い詰めんなよ。

980:ゆきんこ
16/06/18 21:45:53 Ka/3JLXA
デンデンガンガンホイデンガン
がんばれスパコン
ガンガラガッタデンガラガッタ〜〜

981:ゆきんこ
16/06/18 22:01:04 NOBTPxgg
>>978
まだやってんの?w
同じ事を何度も繰り返してオウムなのか?w
統計が関係ないなんて言ってねえだろ...
どんどん話逸らして行ってんなw
典型的な負けず嫌いの粘着だわこれw

982:ゆきんこ
16/06/18 22:09:35 NOBTPxgg
>>974
ああ、こいつもいたなw

>スパコン舐めるな

お前ガチの馬鹿だろ?な?w

つーかさ、スパコンの気象予報について「全て過去の統計に基づいてる」って
言い出したやつがいたから、そんなわけねえ、だったらスパコンなんて
いらねえっていう当たり前の話をしてんのに粘着馬鹿の典型で「過去の統計から導いた」()
とか無限に拡大/曲解始めたから、もうやってられんって話w
お前、全ては統計みたいに言ってたよな?w


>>980
すっこでろゴミwくせえんだよw

983:まいね
まいね
まいね

984:ゆきんこ
16/06/18 22:31:21 c54gKmbg
どこのコンビニ?

985:まいね
まいね
まいね

986:ゆきんこ
16/06/18 23:52:16 E2CXLmcg
気象衛星「いや、おれのお蔭だろ…」

987:まいね
まいね
まいね

988:まいね
まいね
まいね

989:ゆきんこ
16/06/19 05:57:17 o1VwqgjQ
次スレのご案内です。

盛岡@梅雨が明けたらさんさです〜盛岡市総合スレ Part136
スレリンク(touhoku板)
URLリンク(tohoku.machi.to)

990:ゆきんこ
16/06/19 06:19:02 ZLnZ8x9A
うわ〜梅雨が明けたらさんさかよ…
ついこの前まで雪の岩手山眺めてたのにね

991:ゆきんこ
16/06/19 07:52:09 Q9Z0J3YQ
>>983
理解度が違うんだから熱くなるな。

集めたデータや計算方法を改善せずに
計算速度がec1改善されてもリアルタイム予測には
役立つが精度は変わらない。

992:ゆきんこ
16/06/19 09:38:01 IHw1+jQA
>>991
そうだよね。ストーブしまったばっかりなのに!!!
そうこうしてると紅葉とかはじまってきて又驚愕しそう

993:ゆきんこ
16/06/19 09:56:16 4Hsetf+Q
家にりんご売りが来たんだけど・・・
この時期にりんご?

994:ゆきんこ
16/06/19 13:02:05 DxN1/8Ug
きっと誰かがふざけて
リンゴ売りのまねをしているだけなんだろ

995:ゆきんこ
16/06/19 13:11:11 gaRDvINA
ついでに探し物はなんですか?と聞いてまわってるんだろ

996:ゆきんこ
16/06/19 13:17:15 YE/QxDKg
それより僕と踊りませんか?

997:ゆきんこ
16/06/19 13:29:09 0OQvWLwg
うふっふー
うふっふー

998:ゆきんこ
16/06/19 13:53:50 Z/d3c40g
ヤマダ電機でミニ四駆のレースやってるが

誰も完走出来ないレースに何の意味があるのか

999:ゆきんこ
16/06/19 14:04:13 o1VwqgjQ
次スレどうぞ。

盛岡@梅雨が明けたらさんさです〜盛岡市総合スレ Part136
スレリンク(touhoku板)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1850日前に更新/152 KB
担当:undef