盛岡@緑の街に舞い降りて2016〜盛岡市総合スレ at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
300:ゆきんこ
16/05/14 20:03:47 fCXkzzqA
盛岡のハニカムでも「えーるらるむ」とかいう魔界系アイドルユニット始めてる。
URLリンク(honeycomb-e.co.jp)

301:ゆきんこ
16/05/14 20:07:22 fCXkzzqA
羽蘭 ありさ
出身:夜魔台国
特徴:狐
身長:53寸
ねんれい:1720歳
誕生日:5月28日
趣味:古墳探し

302:ゆきんこ
16/05/14 20:12:22 Nvy3unog
今日明日は鉈屋町でてどらんご、明日は八幡でぽ17eaんぽこ市。
明日も天気よさそうだから賑わいそうだね

303:ゆきんこ
16/05/14 20:20:58 iDIBrSJQ
ぽんぽこ楽しいよね。
手作りな感じが商店街の頑張り感じて嬉しいし、修業中のストリートパフォーマーの拙い芸を見るのもまた楽しい。
じゃあお前やってみろって言われたらできないけど(てへ)

304:ゆきんこ
16/05/14 20:32:08 qeBVfMUA
>>298
ゆとり

305:ゆきんこ
16/05/14 20:44:09 YyVtODBA
爺さんまだ頑張ってたのかw
「爺さん」っていうワード突きつけられて顔真っ赤で
噛み付いて来る時点で年齢コンプの爺さん確定なんだよなあw
偏見のある狭量な人間に限って差別されると大袈裟に騒ぐという典型w

306:ただの人
16/05/14 21:06:51 2JDJ+xow
>>303
ぽんぽこ行ったなあ、去年。
老若男女みんなで仲良くしてて和む。

307:ゆきんこ
16/05/14 21:19:19 F73ovMsw
な?ゆとりかすだろ?

308:ゆきんこ
16/05/14 21:53:27 q+CY5Ilw
わしはまだ30すぎの昭和生まれなんじゃがあと数年後には平成生まれに死体とか罵倒されるのかのうフゴフゴ

309:ゆきんこ
16/05/14 22:19:31 4X7qJKdQ
噛みつくといえば昔そういう消しゴム流行ったなあ
俺は平成生まれです

310:ゆきんこ
16/05/14 22:27:31 ZBUnPuag
>>306
荒らしのおっちゃん時代遅れなんだよ
消えてくれないかな

311:ゆきんこ
16/05/14 22:28:43 P5scaQZA
不毛だねえ

312:ゆきんこ
16/05/14 22:33:15 Mrq+ZzEQ
また彡⌒ミの話してる

313:ゆきんこ
16/05/14 22:45:44 Nvy3unog
ええんやで

314:ゆきんこ
16/05/14 22:48:01 Zd7WhcKQ
もうそこらへんにしとかないと、まいねで塗りつぶすぞぉ

315:ゆきんこ
16/05/14 22:51:14 gVYPE1nA
>>314
さっさと

316:ゆきんこ
16/05/14 23:34:49 yY9U7IXQ
流れ読まなくてすみません、雫石川の河川敷に車で降りるにはどこから降りられますか

317:ゆきんこ
16/05/14 23:41:42 Nvy3unog
何をするつもりだ!!!

318:ゆきんこ
16/05/14 23:49:39 Nvy3unog
>>316
西バイパスの前潟寄りに、河川公園というのがある。
URLリンク(bit.ly)

319:ゆきんこ
16/05/14 23:54:26 2XvqbbfQ
八幡宮周辺でイベント結構あるんだな

320:ゆきんこ
16/05/15 00:27:31 bR4eHFlA
>>317
悪さはしません!
綺麗な川なので覗いてみたいなと
>>318
ありがとうございます、いってみます!

321:ゆきんこ
16/05/15 00:34:45 +8Iv3gDg
>>314
すみません自分語りさせてください
ストUでガイルのソニック弱パンハメしてたら対面から灰皿ソニックが飛んできた世代です
そこらのスーパーや駄菓子屋にネオ塩(エイトマンとかロボアーミー)があった世代です

322:ゆきんこ
16/05/15 01:24:18 mFlN1q5Q
>>321
餓狼2やガロスペで鳳凰脚使いまくってたタイプですね

323:ゆきんこ
16/05/15 01:49:58 GdWNLziA
>>300
確かに魔界だわ2be7
URLリンク(i.imgur.com)

324:ゆきんこ
16/05/15 03:33:18 skCz+mgw
>>320
河川公園てうっそうとした雑木林で川なんてほとんど見えないよ。

325:ゆきんこ
16/05/15 03:58:23 NEbiwT/Q
そもそも市街地側の雫石川はあんまり綺麗じゃないよね。
中津川の方がよっぽど綺麗な感じがする

326:ゆきんこ
16/05/15 07:13:41 DeYASwiQ
>>324
あらら、そうなんですね残念

327:ゆきんこ
16/05/15 07:23:25 dlRmMVog
>>268
サンスターも雑
混んでるからっつって、やたら時間かかる
地区担当の集荷の人はクリーニングとは別会社?らしく、電話対応めっちゃ悪い
クリーニングの方に苦情言っても、別会社なんでつって取り合ってくれない

328:普通のひと
16/05/15 08:28:07 GzjJjdnA
五月晴れか。

329:ゆきんこ
16/05/15 09:14:07 7bTsTF5g
松園住みで安いってだけでクリーニングショップレオなんだが
違いはよくわからん

330:はたはた君φ
16/05/15 10:13:37 pSyS1CWA
揺れたね

331:ゆきんこ
16/05/15 10:17:09 mFlN1q5Q
2〜3らしいね

332:ゆきんこ
16/05/15 12:48:17 qHeAL/ng
>>329
松園だとレオ以外の独立した店舗のクリーニング店は
少ないから選択肢自体が少ないよね
朝早くから遅くまで営業してくれるイメージ
仕事帰りとか引き取れて助かる。

333:ゆきんこ
16/05/15 18:36:38 r5AvYxJQ
大谷はバッティングが良い時はピッチングがダメになるな
どっちかに絞った方がいいんじゃないか?

334:ただの人
16/05/15 21:16:37 s5JP85wQ
野球もshowの要素がなきゃあね。

335:ゆきんこ
16/05/16 00:01:22 SF+OEjdQ
釜石SWと筑波大学の試合見てきた
SWが大学ラグビーベスト4をフルボッコ
何を言ってるかわからねーと思うが(AA略)

336:ゆきんこ
16/05/16 06:33:20 W+8obuwg
>>332
クリーニング屋にしては店員が若いのも良いとこだと思う俺おっさん
俺が行く時間帯だけか?

337:ゆきんこ
16/05/16 11:33:26 2Y0X928Q
子供の小説などを処分したいと思っています。
状態は美品、準メジャー作品が多いです。
古本屋では在庫過多で断られることもあるのでしょうか?(値段は問いません)
病院や地域の図書室などに寄付も考えましたが、突然問い合わせても困りますよね……。
何かヒントをいただけたら嬉しいです。
ぶっちゃけ廃品回収が一番楽ですが勿体無い気持ちがあり捨てられずにいます。

338:ゆきんこ
16/05/16 11:37:29 Cr3azDpw
寄付であれば ”福祉バンク” って選択もあります。

古本屋は、正直よくわからないですけど
マニアックぽいと言われて断られたことがあります。

339:ゆきんこ
16/05/16 15:53:06 pFCsm6FA
>>337
地域の学童保育などはどうでしょうか?
だいたい小学校に問い合わせれば教えてくれるかもしれません

340:ゆきんこ
16/05/16 16:02:25 kF6PSTLg
私も不用品は福祉バンクに寄付してる。
電話すると家まで取りに来てくれますよ。
服やおもちゃなど捨てるのはもったいない物を持って行ってもらってる。

341:ゆきんこ
16/05/16 16:12:48 pFCsm6FA
うちも本当にいらなくて邪魔になった家具とか服は福祉バンクに持ってってもらったけど、
児童図書なら、やはり子供の手に渡るように児童図書館、学童クラブの方が喜んでもらえると思う。

福祉バンクだと、イベントのときに他の書籍と一緒に並べられるんじゃないかな

342:ゆきんこ
16/05/16 17:17:52 YQZgDx1A
>>337
アマゾンマケプレの代行業者に丸投げして、お小遣いの足しにするなり寄付するなり

343:ゆきんこ
16/05/16 17:27:59 2Y0X928Q
たくさん情報をありがとうございます!
レスを参考に問い合わせてみようと思います。
他にも美品不用品(年数回しか着ていない児童用スキーウェアとか板とか)があるので検討してみます。
最近天気が良いせいか断捨離しまくっている。後で後悔する勢いw

344:ゆきんこ
16/05/16 20:00:47 extadD7g
フキデチョウ文庫がむかし本を募集していた気がするけど今はどうだろうね

345:ゆきんこ
16/05/16 21:10:00 DCKt9JfQ
フキデチョウ文庫は先日問い合わせたらまだ受け付けているそうです
あそこは児童文庫やマンガもOKですし

場所は東家本店の並びに有ります

346:ゆきんこ
16/05/17 00:13:22 aINOKgbw
今IBCMOMナカイくんの隣に新沼ッケンジーが

347:ゆきんこ
16/05/17 06:44:11 /EEXYvXg
知り合いの娘さんが、今度の朝ドラの主演に決まってビックリ!

348:まいね
まいね
まいね

349:ゆきんこ
16/05/17 08:44:47 8gNAvSig
>>347
東堂チヨ?

350:ゆきんこ
16/05/17 09:44:29 j1yxPp8Q
>>347
土村芳?
元IBCアナの萌ちゃんの妹さんなんだね

まぁ確かに主演ではないけど・・・

351:まいね
まいね
まいね

352:まいね
まいね
まいね

353:ゆきんこ
16/05/17 17:05:37 VWwWvI8A
上堂のドンキの向かいはやっぱコンビニかな?

354:まいね
まいね
まいね

355:まいね
まいね
まいね

356:ゆきんこ
16/05/17 20:57:27 di+oBlvg
明日は県営球場で楽天オリックス戦だね

357:ゆきんこ
16/05/17 21:05:51 NfsJSRAQ
>>356
先週うちの会社にチケットの営業にきてたみたいだけど、
未だにCMやってるし売れてないのかな

358:ゆきんこ
16/05/17 21:26:18 omqKIYQA
西武か日ハムなら売れただろうけどね

359:ゆきんこ
16/05/17 21:40:26 Z4Teu8bQ
>>358
何年か前の楽天西武戦、楽天のホームゲームなのに思い切りアウェーぽかったな

360:まいね
まいね
まいね

361:まいね
まいね
まいね

362:まいね
まいね
まいね

363:ゆきんこ
16/05/17 22:37:26 6wVVOhmA
あした則本が投げんのね
それなりに楽しめそうね
でもやっぱ雄星か翔平に来てほしいよね

364:ゆきんこ
16/05/17 22:43:41 Z4Teu8bQ
>>316a363
県営球場で西武日ハム戦やらないかな

365:ゆきんこ
16/05/17 22:52:26 OXTzsCBg
則本みたいな

366:ゆきんこ
16/05/17 22:59:04 hYF81hvA
こないだよ市でファックスすればタダで見れるチラシ配ってたぞ

367:ゆきんこ
16/05/17 22:59:47 omqKIYQA
楽天イーグルスが出来てから、盛岡でやる試合は楽天主催ばかりだものね
東北人だけど楽天ファンという訳ではないから他のチーム主催の試合観たいわ

368:ゆきんこ
16/05/17 23:41:49 OXTzsCBg
昔はヤクルト主催が多かった気がする。

369:ゆきんこ
16/05/17 23:47:14 omqKIYQA
ヤクルトは昔は毎年の様に来てたね
そして毎年負けてた気が…

370:ゆきんこ
16/05/17 23:49:10 VKwYhrfA
巨人がみちのくシリーズと北海道シリーズを隔年で交互にやってたよね
札幌円山球場で吉村が栄村の突撃をくらうという悲劇が起きた忌まわしいシリーズになったけど

371:ゆきんこ
16/05/17 23:54:32 di+oBlvg
ヤクルトにも去年の打点王畠山がいるから集客できそうだけどね

372:ゆきんこ
16/05/18 00:07:08 cmpkBcZg
明日だっけ、試合?
そういやうちの家族も格安価格で買える
FAX申込書もらってきてたなぁ

373:ゆきんこ
16/05/18 00:11:29 ZXrKWAeg
野茂が先発したり、イチローが来たのも良い思い出。ちなみに野茂が先発した時は
ブルペンで投げてたのが吉井だったからがっかりした記憶がある。
結果的にどちらもメジャーリーガーになったけど。

374:ゆきんこ
16/05/18 00:16:50 oF6q+C7Q
松坂も投げたよね
後にツイッターで盛岡で投げた時『あの時はとにかく寒かった』とか言ってた
あと盛岡冷麺が好きでアメリカでもたまに取り寄せて食べてたとかw

375:ゆきんこ
16/05/18 03:40:45 c9KL5HYw
ちょっと前からサイレンの音が凄いんだけど大火事でもあったのかな

376:ゆきんこ
16/05/18 03:43:29 c9KL5HYw
クグッたら大新町で火事の様だった

377:ゆきんこ
16/05/18 03:47:53 c9KL5HYw
って大新町だけじゃなく北松園と西松園でも火事?何これ放火じゃないだろうね
連投すみません

378:ゆきんこ
16/05/18 03:55:11 kAVJ09oQ
松園住みだけど、3:40過ぎにサイレンが聞こえたよ
消防車2,3台ぐらいは通ってった気がする

379:ゆきんこ
16/05/18 03:59:15 kAVJ09oQ
>>377
何それ怖い

380:ゆきんこ
16/05/18 04:02:38 Y9JkxnhA
大新町と北松園3丁目と西松園3丁目の3ヵ所で火事だな

381:ゆきんこ
16/05/18 04:18:53 ShAXNU2A
大新町のは動画とか写真がいくつかツツイートされてるね

382:ゆきんこ
16/05/18 04:46:17 Y9JkxnhA
>>381
結構な火事だね

松園の火事はどんなかな?

383:ゆきんこ
16/05/18 05:38:37 YLNJ3JWQ
松園の火災は殺人事件の可能性。ソースはNHK。

384:ゆきんこ
16/05/18 06:32:24 dxEvppWA
朝日でも速報を出してるな。

385:ゆきんこ
16/05/18 06:39:50 ewuSj62Q
殺人と放火か

386:ゆきんこ
16/05/18 06:51:33 91kfzVxA
松園の火事はもちろん爆睡してて気づきませんでした

387:普通のひと
16/05/18 07:03:29 PzXh05Tw
テロか。
高倉さん出番ですよ。

388:ゆきんこ
16/05/18 07:04:53 91kfzVxA
って殺人かよ

389:ゆきんこ
16/05/18 07:14:05 YLNJ3JWQ
NHK、取材ヘリ飛ばしてる。

390:ゆきんこ
16/05/18 07:24:20 CgWmH9lA
放火殺人てヤバすぎるな

391:ゆきんこ
16/05/18 07:45:23 8icCQz1w
大新町のと関連あるのかな?
大新町、北松園、西松園って30分の間に火事になってたな。

392:ゆきんこ
16/05/18 07:46:55 afA4xRVw
■2016年05月18日02時4812f6ェ 頃
■盛岡市大新町(ダイシンチョウ)

■2016年05月18日03時12分 頃
■盛岡市北松園 3丁目地内において

■2016年05月18日03時31分 頃
■盛岡市西松園 3丁目地内において

393:ゆきんこ
16/05/18 07:49:04 9g4wDM3A
松園のニュースもだけど、大新の出火原因も気になる。

394:ゆきんこ
16/05/18 07:49:47 ShAXNU2A
ニュー速によると北松園の火事はボヤ程度の出火だそう

395:ゆきんこ
16/05/18 07:51:59 ZXrKWAeg
場所的に交番と消防署が目と鼻の先だろ?

396:ゆきんこ
16/05/18 07:59:07 YLNJ3JWQ
消防から150mぐらい。
大新-北松園-西松園 の所要時間と出火時間は符合するね。

397:ゆきんこ
16/05/18 08:00:29 TKisDpJw
さっきのニュースの映像だとけっこう燃えてたけどな

398:ゆきんこ
16/05/18 08:15:35 afA4xRVw
>>396
どこも近いんだよね
こんな時間帯に続けて火事が起こるか?と疑ってしまうね

399:ゆきんこ
16/05/18 08:40:39 SCZA/cRg
犯人はまだ捕まってないのかな。
とりあえず夜は出歩かないほうがいいね。

400:ゆきんこ
16/05/18 09:05:49 9g4wDM3A
二人暮らしのお宅のご主人なくなって、奥さん助かってるみたいだけど、遺体が2体だったみたいだよね。
犯人かな?

401:ゆきんこ
16/05/18 09:23:58 YLNJ3JWQ
「夫が何者かともめているのを見た」 岩手日報

402:ゆきんこ
16/05/18 09:43:58 9tU5CGsw
殺人?放火??
しかも松園????
なんだか物騒ですね。恐いなぁ。

403:ゆきんこ
16/05/18 09:54:03 iTCJiLbw
>>400
庭先に頭部を殴られた遺体、てことだから犯人ではなさそうだよね
こわいね

404:ゆきんこ
16/05/18 11:47:01 ShAXNU2A
大新町で火を出した家も吉田さん・・・
その吉田さんとも連絡が取れていないらしい
更にその前に市内で車が燃える火事があったって

IATのニュースより

405:ゆきんこ
16/05/18 12:19:51 afA4xRVw
家に火を付けられたと110通報が本人からあったらしい@NHK

406:ゆきんこ
16/05/18 12:25:01 HDg6WzSw
>>403
庭で倒れてた人がご主人だったらしいけど、じゃあ焼死体は誰なんだ…怖いよ
>>404
親戚っぽいね
URLリンク(www.sankei.com)
>一方、吉田さん宅の火災発生の約1時間前には、盛岡市大新町に住む吉田さんの親族とみられる男性の家から出火しており、親族の男性と連絡がつかない状態となっている。

407:ゆきんこ
16/05/18 12:51:16 t27G8kyw
えーと
親戚の吉田さんが大新町の自宅に火を付けた後
松園の吉田さん家に火を付けに行ったけど似た家が多く間違えて別の家に火をつけちゃって
あらためて吉田さんの家に行ったら本人とバッタ1877
揉めたあと家に上がり込んで火を付け焼身自殺
だったりして

408:ゆきんこ
16/05/18 13:06:38 ShAXNU2A
>>407
西松園の方の吉田さんの奥さんは「知らない男と言い争ってた」って言ってる
暗くて分かり辛かったのかもしれないけど

409:ゆきんこ
16/05/18 13:07:43 yNasYBAw
>>368
>昔はヤクルト主催が多かった気がする。


410:ゆきんこ
16/05/18 13:08:05 BzhnRx7g
ワイスクで報道きてる

411:ゆきんこ
16/05/18 13:21:39 BzhnRx7g
85の爺さんかよ殺された人
なんかきな臭い事件だわ

412:ゆきんこ
16/05/18 13:27:47 lYv71EoA
>>411
殺された吉田さんは65歳だよ

413:ゆきんこ
16/05/18 13:29:34 Ofzro9Og
大新町は4棟も焼けたの??
友人の家が大新町にあるんだが心配。
詳しい住所知りたいが…
近隣宅は大迷惑、とばっちり。

414:ゆきんこ
16/05/18 13:39:06 crlXzT5A
東京のニュースで西松園出るなんて思わなかったわw
子供の頃2丁目に住んでたからびつくり!!3丁目のお宅の庭のさくらんぼ勝手に食べてめちゃくちゃ怒られたこと思い出したw

415:まいね
まいね
まいね

416:ゆきんこ
16/05/18 14:21:51 qOqTX68A
西松園の親戚宅を確実に全焼させるため、近くの消防署の消防車をべつの火災現場に向かわせるためにまず北松園で適当に放火した……

417:ゆきんこ
16/05/18 14:32:58 t27G8kyw
>>416
なるほど
親戚ならあの松園でも間違えないだろうし2件目は不可解だったけど
北松園だけ車に火を付けてる理由としては十分ありえるね

でも、それって相当な恨みだよ・・

418:ゆきんこ
16/05/18 15:10:03 ShAXNU2A
>>416
その説ありな気がする・・・
歩きでも数分で着く距離だもんなぁ

419:ゆきんこ
16/05/18 15:51:43 gkWoqIIQ
西松園には昔、好きだった女の娘の家がある、大丈夫かな、元気かな?

420:ゆきんこ
16/05/18 16:02:15 HDg6WzSw
殺された吉田さんは去年まで消防署に勤めてたらしい

421:ゆきんこ
16/05/18 16:09:19 AyHJSPew
去年までって
再雇用でも歳が合わないよね

422:ゆきんこ
16/05/18 16:11:27 i+UgTf1Q
青山住だけどヘリの往来が凄いわ

423:ゆきんこ
16/05/18 18:04:30 oaMPOVbA
葉内の家はどうなったんや

424:ゆきんこ
16/05/18 18:10:09 dM/g5kQg
ニュース見たけどめちゃくちゃ不気味な事件だなこれ

425:ゆきんこ
16/05/18 18:27:49 Fq9sQQIQ
たぶん松園の家の中で死んでたのが、表で血流して死んでた吉田さんの兄弟で、大新町のほうの家主なんだな。

426:ゆきんこ
16/05/18 18:32:32 ShAXNU2A
ストビューで見てみたんだけど、西松園の現場も北松園の現場もどっちも3丁目の21番地

427:ゆきんこ
16/05/18 18:32:56 0sfXXQHg
大新町の家は1人住まいなのか?
カセットコンロに使うガスボンベがいっぱい転がってたらしいね

428:ゆきんこ
16/05/18 19:16:38 qOqTX68A
大新町のどのへんなの?

429:ゆきんこ
16/05/18 19:45:43 9g4wDM3A
小学校の校庭の向かい辺りの住宅地の中だったような。

430:ゆきんこ
16/05/18 20:38:37 qOqTX68A
>>429
なんかのついでに通るような場所じゃないな。大きな通り沿いだったら見てこようかなと思ったけど、不謹慎16dcですね、やめます。
大新小学校のちびっこはショッキングだろうね。
がんばれ大新スターズ!

431:ゆきんこ
16/05/18 20:48:17 9g4wDM3A
小学校の前を通っても見えない所だったけど、警察いたからこの中なんだろうなぁと思ったよ。

432:ゆきんこ
16/05/18 21:46:46 QFsk7iDQ
≫426
地味に怖い

433:ゆきんこ
16/05/18 21:54:53 vQHq3qIA
犯人が特定されてない限り、今夜も場所を変えて更なる放火が行われる可能性も。

434:まいね
まいね
まいね

435:ゆきんこ
16/05/18 22:00:05 N+TF7raA
あるいは犯人が西松園の3丁目の21番地と、北松園の3丁目の21番地を間違えて放火したのか・・?

北松園で放火したあとに、北と西を間違えていたことに気付いた・・・。

436:ゆきんこ
16/05/18 22:22:10 P6vJd2rA
ストリートビューの家と違うけど、立て替えたのかな?

437:ゆきんこ
16/05/18 22:45:28 4/PsxtzA
大新町から松園へ行ったなら
Hシステムに映ってるんじゃないの。

438:ゆきんこ
16/05/18 22:56:52 B6JORakg
陽動のためにほかの場所に放火とか
すげえなw

俺の頭では思いつかん

439:ゆきんこ
16/05/18 23:00:33 RwghP/1w
最初の火災は大新町のどこらへんでしょう?
近くに知人がいるから心配…
物騒で夜が怖い…

440:ゆきんこ
16/05/18 23:04:32 Z2hOpt/g
>>439
>>429

441:まいね
まいね
まいね

442:ゆきんこ
16/05/18 23:35:38 b4NC9MRQ
野球楽天ボロ負けだったみたいね

443:まいね
まいね
まいね

444:まいね
まいね
まいね

445:ゆきんこ
16/05/19 01:21:48 HVKDfkVQ
>>439
松園の方は、事故物件サイト"大島てる"に反映されてるけど
大新町の方はまだ特定されてないね。

まとめサイトのツイッター動画とか見ると、似たような平屋建てが燃えたみたいだから
昔で言う、文化住宅みたいな賃貸の戸建てかな?

446:ゆきんこ
16/05/19 04:45:26 HbScb4kA
鋭利な刃物とか斧でとか怖すぎ。早く捕まえれ。

447:ゆきんこ
16/05/19 06:36:25 icKLFlLg
いろいろ語りたいのはいいけど、憶測で話すのはほどほどにしときなよ
下手すると怖い熊さんが出てきてスレストかますかもしれんし

448:ゆきんこ
16/05/19 08:34:56 SaqIC1Vg
>>439
Googleマップでいうと大新小学校のプールのちょい右下ら辺

449:ゆきんこ
16/05/19 08:39:49 SaqIC1Vg
>>442
3年連続ボロ負けですよ
2014年 12-2
2015年 9-2
2016年 10-2

450:ゆきんこ
16/05/19 10:55:14 yDioN2Xg
NTTドコモの新社長は岩手大学工学部出身

451:ゆきんこ
16/05/19 12:34:19 RHJzAPBw
相手を殺すくらいの恨みを持った兄弟喧嘩とかすげぇな。

452:ただの人
16/05/19 13:08:42 ripJB3LA
自分もしんだのか?
近親憎悪なんてそんなもんだ。

453:ゆきんこ
16/05/19 14:37:32 CEDPqL/Q
マジになったら他人よりきょうだいのほうが怖いよ
結構そういうの見てきて1622

454:ゆきんこ
16/05/19 14:59:39 /eufRCiw
他人のことはまだ諦めがつくがキョウダイとなると身内だと思えばこその理屈で諦めがつかなくなるよ。

455:ゆきんこ
16/05/19 15:04:53 g+MgWIeA
遺産でもめていた、ってIBCのニュースで言ってたな。
遺産で兄弟骨肉の争い

456:ゆきんこ
16/05/19 15:13:30 HBZpMSyA
消防本部に勤めてた兄を放火で…なんて、よほど恨んでたんじゃないか?皮肉めいてるな

457:ゆきんこ
16/05/19 15:32:12 oo4IBrLg
さっき西松園の現場近くを通ったんだけど、消防署の前にジャンボタクシーが路駐してた
まだ在京のマスコミが来てるのか?

458:ゆきんこ
16/05/19 15:37:18 33arAr6A
>>455
やっぱりな!はなからそれかと予想はしてたわ

459:ゆきんこ
16/05/19 16:26:14 mrKjSD8Q
兄弟間の揉め事ならまっさきに思い当たるのにそんなドヤらなくても

460:まいね
まいね
まいね

461:ゆきんこ
16/05/19 17:00:14 ZhYIOiuA
2chの頭おかしいレスにいちいち反応して拾って来るなよ
今日ネット始めたのか?

462:ゆきんこ
16/05/19 17:26:32 FiMZOrgQ
まいね発動!

463:ゆきんこ
16/05/19 17:34:42 IINMXenQ
兄弟喧嘩、、、、ということは無差別な連続放火魔ではなかったということでよいのかな?
夜中の放火なんて怖すぎるよ。
模倣犯、愉快犯が出てこないことを祈ります。
個人でできる防犯対策は外灯と外回りを片付けるくらいでしょうか。
閑静な地域でのこのような事件に本当に不安になりました。

464:ゆきんこ
16/05/19 18:36:55 Z7SincwQ
焼死体もやっぱり弟だったね
自ら飛び込んで行ったという情報があるから兄殺して自殺か?

465:まいね
まいね
まいね

466:ゆきんこ
16/05/19 18:42:51 ANeo1TDQ
>>416さんの見立て通りっぽいね

467:まいね
まいね
まいね

468:ゆきんこ
16/05/19 19:07:11 TxgucnIg
さっきからヘリが何機も飛んでる、何かあったか?

469:ゆきんこ
16/05/19 19:40:42 AL03E0sA
北松園の車両火災、2件とも弟の勤め先であるテニススクールの会員宅だったってホント?

470:ゆきんこ
16/05/19 20:06:16 m++KDK/A
ずいぶんグロい事件があったんだな

471:ゆきんこ
16/05/19 20:16:51 asYvGybA
>>469
ニュースエコーでそう報じてたね。
撹乱のためだけの通り魔的(無差別的)放火ではなく、ちゃんとした理由あっての放火だったのかな?
本懐を遂げたら自分は死ぬつもり…… どうせだったら、撹乱の意味も込みで、あの金持ち会員の家にも火をつけてやれ!
ってことかな

472:まいね
まいね
まいね

473:まいね
まいね
まいね

474:ゆきんこ
16/05/19 21:00:16 KmvnTSTg
無差別ではなかったとは言えない。
大新町の隣家はとんだ災難だ。
夜中三時。よく死者が出なかったと思う。

475:まいね
まいね
まいね

476:ただのひと
16/05/19 21:03:43 B6d9W/Tg

わたくしは夕な夕な
窓に立ち椿事を待つた、
凶変のだう悪な砂塵が
夜の虹のやうに16fa街並の
むかうからおしよせてくるのを。

空には悲惨きはまる
黒奴たちあらはれきて
夜もすがら争(いさか)ひ合ひ
星の血を滴らしつゝ
夜の犇(ひしめ)きで閨(ねや)にひゞいた。

わたしは凶ごとを待つてゐる
吉報は凶報だつた
けふも轢死人の額(ぬか)は黒く
わが血はどす赤く凍結した……」

477:ゆきんこ
16/05/19 21:04:50 m++KDK/A
大新町ってローソン強盗にあったり数年前になんか殺人事件あったような気がするけど

478:ゆきんこ
16/05/19 21:18:25 gZAjVOdQ
花火が聞こえる

479:ゆきんこ
16/05/19 21:18:58 EX9Zc08w
花火やってる?どこかしら

480:ゆきんこ
16/05/19 21:19:25 0+P/9t6g
>>478
確かに聞こえる。どこだ?

481:ゆきんこ
16/05/19 21:22:19 cNwMwY8g
岩山パークランドの方角に見える。

482:ゆきんこ
16/05/19 21:26:11 RzlHeHfQ
スーパーの帰り道で花火あがっててびっくり。
どこだろう?

483:まいね
まいね
まいね

484:ゆきんこ
16/05/19 21:39:29 pR0ASpTQ
季節外れ迷惑な時間帯のでかい花火はどこの誰が上げたんだ

485:まいね
まいね
まいね

486:ゆきんこ
16/05/19 22:28:53 Y8C0sNxg
自殺率全国一位とは知らなかった。

487:ゆきんこ
16/05/19 22:32:18 jAkLw7+Q
花火が気になる

488:ゆきんこ
16/05/19 23:24:46 GTxEV4gw
無理して明るく振る舞うのは疲れるし恥ずかしいなぁ

489:ただのひと
16/05/20 05:02:19 FB7DGt+w
>>484
祭り狂の市長が自費で打ち上げ。
治安とは難しいもんだ。

490:ゆきんこ
16/05/20 08:00:48 f2EWhaWA
今日もいい天気すなあ

491:ゆきんこ
16/05/20 12:28:47 HPtdTRRA
んだ、田植えしねばねぇな

492:ゆきんこ
16/05/20 12:29:19 cBr8n56w
まだ終わってないのかよ

493:ゆきんこ
16/05/20 12:43:37 zY+JA87g
いつも御苦労さまです!!
毎年美味しく頂いてます。ありがとう。

494:ゆきんこ
16/05/20 16:37:33 /YNPmaUA
んだ、うちは嫁さんに早ぐ種付けしねばねぇな

495:ゆきんこ
16/05/20 19:11:49 8Bv7suJw
>>494
忙しいなら代わりにやっとくよ

496:ゆきんこ
16/05/20 19:24:59 MiVknOjA
あうねっとの嫁なら隣で寝てるぜ?

497:ゆきんこ
16/05/20 19:53:19 gxgdYv+w
いわちくか?

498:ゆきんこ
16/05/20 19:59:17 CjUZK9jA
>>494
べこ乙

499:ゆきんこ
16/05/20 20:37:11 XaAzS8RQ
牛がネットする時代になったのか

500:ゆきんこ
16/05/21 13:24:55 L82uss8g
羊はまだネットしないんだか?

501:ゆきんこ
16/05/21 15:07:55 X1f/Oijw
今日城南小学校運動会だから始まる前の朝、ぺっこのぞいたのよ。したっけ
おい、えっれ157dヲ児童の椅子、すくねえなと思ってたら 城南小学校廃校になるんだってよ…

いやあ、びっくりだ。少子化推進しててすんまそん。

502:ゆきんこ
16/05/21 15:16:17 g/4LJYSA
>>501
お前、いちいち不自然に訛って書き込むけど意図は何なんだ

503:ゆきんこ
16/05/21 15:53:29 5QCfKGcg
今日のじゃじゃじゃTVの千葉星子さんの衣装が、今の時期にぴったりでとっても素敵でしたね。
星子さんの笑顔でいつも癒されます。

504:あっこタケノコ
16/05/21 16:38:46 yZXqs5rQ
盛岡大好き。若い頃何回か遊びに行き街の真ん中の城跡公園 開運橋の感じがとても良い思い出です。住んで居る方には当たり前かも知れませんが紅葉の季節に歩いた時はなんだか主人公になった感じでしたよ。

505:ゆきんこ
16/05/21 18:26:11 BMevEg4Q
>>501
城南小学校廃校マジ?

506:ゆきんこ
16/05/21 19:36:14 w2jp2l2A
えへへw

507:ゆきんこ
16/05/21 19:49:27 w2jp2l2A
あっ今日ふかくさと機屋いくの忘れた!
しかも今日よ市だった

悔しいから今からマルイチでベアレンとちょっと高いウインナー買ってくる

508:まいね
まいね
まいね

509:まいね
まいね
まいね

510:ゆきんこ
16/05/21 20:57:12 utSbpELQ
明日暑いなあ
5月でもう31℃か

511:ゆきんこ
16/05/21 22:37:09 gHHHL/Uw
市のHPを見ると城南小は500人をこえる児童数になっているけど
ほんとうに廃校なのですか?
ここと件のブログ以外にソースがないようですが。

512:まいね
まいね
まいね

513:ゆきんこ
16/05/21 23:20:26 lBKXoMUQ
今日のよ市は暑くてベアレンと焼鳥、山田の蒸し牡蠣、山菜の天ぷらのお振る舞いで大満足でした〜!
やっぱ暑いとビールが売れるね

514:まいね
まいね
まいね

515:まいね
まいね
まいね

516:ゆきんこ
16/05/21 23:54:42 9iaHBADQ
サ510
以外に冷夏だったりして!2003年と似たような気候だよな今年の春は…。
エルニーニョ現象が終わったばかりの夏は冷害要注意らしいよ!2003年もそうだった。
あの年は本当夏が2〜3日しかなくて…。本当に本当に冷夏だった!25歳の夏だったけどね…。

517:ゆきんこ
16/05/22 00:25:32 HhGlT8qw
城南小学校じゃなくて城内小学校の方だろ。

518:ゆきんこ
16/05/22 00:28:34 GDc3sggw
今日玄関先でクワガタがいてちょいと驚いたんだが、こんな早くにいるんだね

519:511
16/05/22 00:57:47 WoeR13hg
>>517
ああ、城内小なら閉校のpdfが市教委から出ていますね。
児童数18人で複式だとやむをえないのでしょうね。

危うく城南出身の身内に連絡するところでした。

520:まいね
まいね
まいね

521:ただのひと
16/05/22 05:20:05 CB+BS9EQ
今日も天気いいなあ。
三田さんや谷藤さんにでも会いに、盛岡にぷらっと遊びにいくか。

522:ゆきんこ
16/05/22 06:55:19 zkNrMdSg
>>500
よしだ ひつじ さん

523:ゆきんこ
16/05/22 09:09:13e833 7RJZdwgw
まだ5月なのに30℃の予想とか、沖縄より北海道が暑いとか
なんか気候がおかしい気がする
今年はラニャーニャ現象なんだっけ?

524:ゆきんこ
16/05/22 09:26:47 UiZyF82A
>>523
フェーン現象も知らんのか

525:ゆきんこ
16/05/22 10:03:50 rLXI7T7g
俺もなんとなーくしか知らない
別に知らなくても今のところ困らないし
>>524みたいに俺の興味のない知識を持ってる人に聞けば済むし

それじゃあかんの?

526:ゆきんこ
16/05/22 10:09:50 rIOtCwAw
ウン☆クマ …うんちくを語らせる妖怪。

527:ゆきんこ
16/05/22 10:45:35 +q/9WpPw
カワトクで北海道のザンギといかめし買って、ビールと一緒にこれから岩手公園で昼酒しますよー

528:ゆきんこ
16/05/22 12:11:25 zPwBAh0g
城東ならともかく城内と城南を間違えるとか位置的にありえないだろ。

このエセインチキ方言ゴボホリうんこたれファッキンスチューピッドフーリッシュサノバビッチ野郎が。

529:ゆきんこ
16/05/22 12:14:52 4oBvfdnA
城内なんて初めて聞いたわ

530:ゆきんこ
16/05/22 12:24:58 zPwBAh0g
姫神山のふもとにある。もともとは玉山村だな。

531:ゆきんこ
16/05/22 13:04:51 0q4AbShg
新婚さんいらっしゃいに盛岡

532:ゆきんこ
16/05/22 13:22:45 rIOtCwAw
>>528

音読しようとしたらベロ噛んだ…(泣

533:ゆきんこ
16/05/22 17:11:29 r/XUXWPQ
人づてに聞いた話で混乱させちってごめんちゃい。

534:ゆきんこ
16/05/22 17:45:44 zPwBAh0g
許そう。

535:まいね
まいね
まいね

536:ゆきんこ
16/05/22 17:51:16 zN5muvfQ
グルージャ、待望の今季初勝利で暫定だけど最下位脱出!

537:あっこタケノコ
16/05/22 20:33:00 u/0Q5ocQ
盛岡の人は親切で店や道を聞くとこちらが申し訳なくなってしまう。

538:ゆきんこ
16/05/22 21:19:02 r54tkEag
やべー、俺自転車で、会社通勤してるんだけど
今、湯沢団地の県営住宅降りたところのバス停付近に来たら
熊が道路歩いてたよ。
車のライトに驚いて田植え直後の水田の中にバシャバシャ水しぶき
あげて逃げてった。
俺もびびって、火事場のクソ力で、クロスバイク瞬間40キロくらい
速度上げて逃げまくってきたよ。
こんなんで死にたくない。

539:ただのひと
16/05/22 21:34:18 EesfF/Lg
子供の頃夕方犬を散歩させてたら、やけに吼えるのでその方向を見たら、
20mくらい先に巨大な黒い物体がいてゾっとして逃げ帰ったことがある。
熊は実際に遭遇すると、非常に恐い。

540:ゆきんこ
16/05/22 21:36:06 k8HAdX9A
通報しなくて大丈夫?

541:ゆきんこ
16/05/22 21:45:17 +q/9WpPw
おれのときは子供連れて気が立ってたし、背中を見せたのが悪かった。

542:ゆきんこ
16/05/22 22:12:14 Jti/XTSw
H&Mなら今も仙台のさくら野の中にあるよ、前潟のは北東北初って事じゃないの?

543:ゆきんこ
16/05/22 23:04:34 WWha4/bQ
>>538
通報すべきだと思う
いま熊の被害が増えているからね

544:ゆきんこ
16/05/22 23:17:35 AIZDXrdQ
鹿角で二日続けて死人が出たね。
二人は同じ熊に襲われた可能性が高いとか。

545:ゆきんこ
16/05/22 23:29:23 fQUbMGzA
>>545
平成の三毛別事件か

546:ゆきんこ
16/05/22 23:30:57 y6QB4xCA
今季は熊が怖くないかのようなアニメやってるし子供が勘違いしかねない
URLリンク(www.youtube.com)

547:ゆきんこ
16/05/22 23:33:49 rLXI7T7g
プーさん「・・・」

548:ゆきんこ
16/05/22 23:38:03 LxByeNuA
>>538
車だったのかチャリだったのか良く判らん。
何時くらいの事なのか?
日中は油田の辺りを彷徨いていたとの話もある。

549:ゆきんこ
16/05/22 23:40:50 q3JCwY+g
くまモン「・・・」

550:ゆきんこ
16/05/22 23:50:43 un9sTzHA
5月で32℃とか熊出没とか
なんかイヤな前触れ?

551:ゆきんこ
16/05/22 23:51:26 1L+sn2Xg
リラックマ「…。」

552:ゆきんこ
16/05/23 00:22:43 WKM+OULA
>>546
wikiで三毛別の記事を読んだ日は恐くて眠れなかったな……

ツキノワグマと遭遇したとき最も役立つ武器はなんだろう?

553:ゆきんこ
16/05/23 00:45:26 ypWAzu1g
>>542
北東北初の聞き間違いかと。
東北には仙台の他に1,2年前にできた
山形天童のイオンにも出店している。

554:ゆきんこ
16/05/23 01:16:50 CIKwLGMw
Ted…

555:ゆきんこ
16/05/23 01:34:27 Akr70lLA
>>527
そんな不審者みたいな行動を嬉しそうに書き込むなよ

556:ゆきんこ
16/05/23 02:20:53 zBRSbKpg
>>549
自転車って書いているよ

557:ゆきんこ
16/05/23 03:23:49 fzKoFhsA
>538
昼過ぎに林業技術センター付近で道路を横断する子熊に遭遇。

558:ただのひと
16/05/23 05:16:55 x1hy1O8w
>>553
やはり素人でも熊と戦える、古今東西最強の武器は『日本刀』。
一振り100万円は覚悟せんといかんし、県警に届出が必要だけど。
見ただけでどんな巨大熊でも逃げる。

559:ゆきんこ
16/05/23 05:21:28 QLfBtC8w
数年前、夏場の早朝の犬散歩で遠目だけど子熊らしき黒い動物を見かけた
子熊の近くには大抵親熊がいるって言うのを最近知って、今になってガクブルしてる

560:ゆきんこ
16/05/23 05:57:22 e7MOso1a45NA
>>557
車のライトって書いてあるから…。
自転車を車って言うのか?
まぁ、軽車両ではあるが。

561:ゆきんこ
16/05/23 06:10:01 PBVPpHyw
湯沢団地周辺はは子連れの熊も結構出るらしい!特に夜は本当怖いよ…。団地内の真ん中に小熊いた時あるからw

562:ゆきんこ
16/05/23 06:28:41 Sw+fuL5Q
デカプリオの映画見てみ。
冒頭で熊に襲われるシーンすごいぞ。

563:ゆきんこ
16/05/23 07:05:51 d1sD1Y4w
>>561
>>538が運転してる車ではないんじゃね?

564:ゆきんこ
16/05/23 08:28:52 FSD9/nLw
>>561
通りかかった車のライトでしょ

565:ゆきんこ
16/05/23 09:19:34 9JCEmucg
ジャンボ市とかいえばマタギ用の槍が売ってるぞ。

登山用の杖の先に差し込んで使う。

566:ゆきんこ
16/05/23 12:08:40 tAwnyvCw
>>565
ゴメン、読解力不足だったorz

567:ゆきんこ
16/05/23 12:26:22 QNJjpSyw
自転車のライトに驚いて……だったら
かなり怖い距離だw

568:まいね
まいね
まいね

569:ゆきんこ
16/05/23 14:08:29 BMyPx2FQ
掛け持ちかよ

570:ゆきんこ
16/05/23 14:12:17 QLfBtC8w
別にいいんじゃない?
グルージャの選手だってサッカーとバイト掛け持ちしてる人何人かいるし

571:ゆきんこ
16/05/23 14:28:50 ZjdFmV2g
>>569
編成時間なかったのかな
これじゃ B HUM

572:ゆきんこ
16/05/23 15:25:08 uppeh0jg
三寿司の納豆巻き食ったことある?
旨い?

573:ゆきんこ
16/05/23 15:38:09 ZjdFmV2g
>>573
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart45
スレリンク(touhoku板)

574:まいね
まいね
まいね

575:ゆきんこ
16/05/23 19:50:41 auevyM0g
上堂のびっくりドンキーの斜め向かいの空き地の所にコンビニらしき建物が出来ているのですが、
何が出来るか知っている人いたら教えてください。
セブン?ローソン?

576:ゆきんこ
16/05/23 20:18:32 pFLrmkNA
さっき南の空見てたら南東から南西に向かってでかい流星見たんだけど
同じの見た人いないかな?
白っぽくて少し緑がかってた
短い単語で願い事3回言えそうなぐらい長くてビックリした

577:ゆきんこ
16/05/23 20:25:31 WfghZEiw
>>577
「火球掲示板」でググって
同じような火球を見た人いるっぽいよ

578:ゆきんこ
16/05/23 20:26:14 Ik/EoNQA
>>577
見た見た
火球じゃね

579:ゆきんこ
16/05/23 20:57:52 nnWZxLfg
>>576
前にここでセブンが出来るって書いてた人居た

580:ゆきんこ
16/05/23 22:55:55 IYuowcdg
>>575
かすぺ美味い

581:ゆきんこ
16/05/23 23:00:33 sbtgYKaw
上堂のホーマック近く…ローソンだよ!

582:ゆきんこ
16/05/23 23:44:32 9U9e+P1w
上堂にマックスバリュの話は消えたのか

583:ゆきんこ
16/05/23 23:45:26 K1Mgr9EQ
>>582
何ができるかなって、気になってました。
ちなみにいつオープンですか?

584:ゆきんこ
16/05/23 23:47:48 5oyu1695bunA
>>583
私は敷地的に厳しいと、思います。
マックスバリュできたら、最高だったんですけどね。

585:ゆきんこ
16/05/23 23:53:58 nnWZxLfg
>>582
ローソンでしたか
今の上堂ローソンと割と近いね

586:ゆきんこ
16/05/24 00:29:09 KTX5ncVQ
上堂ローソンいつオープンかはわからないが…もしかしてガストの所のローソン移転だったりして!あそこ確か盛岡で最初の頃に出来たローソンだし…トイレもかなりお古だしw

587:まいね
まいね
まいね

588:ただのひと
16/05/24 04:43:37 vQmnmEvw
>>577
岩山近辺に長期間居住していたが、一度も見たことがないという残念な俺。
不思議なのは岩手では盛岡が目撃例が多い謎。

589:ゆきんこ
16/05/24 05:44:37 G2J4Z+Uw
>>589
人口の問題じゃ

590:ゆきんこ
16/05/24 08:19:52 Yj70S/Uw
自分も何年か前に上堂走ってるときに見たけど、ビックリするくらい夜空が明るくなったの覚えてる。
ギリギリまで燃え尽きなかった隕石だよね

591:ゆきんこ
16/05/24 08:20:48 aylyjLwQ
今日は高総体開会式ですね
昨日みたいな暑さにならなくて生徒さんもホッと一安心かな?
今年は猛暑厳冬なのかしら…

592:ゆきんこ
16/05/24 08:48:59 Yj70S/Uw
NASAが今年は史上最高の猛暑になるって言ってた

593:ゆきんこ
16/05/24 09:24:31 Sp2TSL7A
盛岡はサスケが宇宙大戦争で、知事がスターウォーズで、
賢治が銀河鉄道で、千菅春香がミスマクロスという宇宙な街だから。

594:ゆきんこ
16/05/24 09:29:15 Sp2TSL7A
火球に見えたのは岩手に建設される?宇宙の謎を解く巨大加速器を調査するために、
銀河帝国が放った探査ドロイドであった?

595:ゆきんこ
16/05/24 09:33:35 ORmxpS3A
バスセンター跡地は市が買い取るのか。
これでその後の再開発がスムーズに行われればいいのだが・・
ちなみに市が取得するのは解体後の更地なので
今の建物が保存される、残されるなどの話ではない。

596:ゆきんこ
16/05/24 13:18:21 Sp2TSL7A
解体して更地にする金は誰が出すんだろう?

597:ゆきんこ
16/05/24 16:16:32 YfbIzmtg
>>597
当然、所有者だろ。
当たり前。

598:ゆきんこ
16/05/24 19:56:20 Sp2TSL7A
岩山漆芸美術館なんかずっとあのまんまだが・・。

599:ゆきんこ
16/05/24 20:14:17 9Xuj9HYw
>>599
逃げた朝鮮人に請求してるの?
詐欺で告訴してるの?

600:ゆきんこ
16/05/24 21:05:48 Yj70S/Uw
ペ・ヨンジュン「…」

601:ゆきんこ
16/05/24 23:52:02 huRqIE2g
ぺ・ヨング「・・・」

602:ゆきんこ
16/05/25 01:26:54 6Fr5+ejw
湯沢団地の家買おうと思っていたが、そんなに熊出るの?県営住宅の所には家いっぱいあるのに、あんなところに本当に親子熊出るの?なんか嘘っぽい!

603:ゆきんこ
16/05/25 01:40:02 BNS+e9fg
明治橋のたもとに熊が出没したこともあるし、深夜の4号線ではカモシカやらタヌキやらが我が物顔で歩いているし、
湯沢団地に親子熊が出ても全然不思議じゃないと思うよ。

604:ゆきんこ
2016/05/2125(水) 01:52:32 16acCWW7UCHg
クマなんざ、あちこちにいるわ
URLリンク(www.city.morioka.iwate.jp)

605:ゆきんこ
16/05/25 03:30:46 BYFfwjsA
>>603
地盤がなぁ

606:ゆきんこ
16/05/25 06:24:57 VN1VR0Fg
湯沢団地に住んでいるが、親子熊出没の情報最近増えているな!100m先に林ある所に30年以上住んでいるが見たことないけど…。熊って走るスピードかなり速いから、本当夜の外出怖いよww

607:ゆきんこ
16/05/25 07:10:56 sBLgmt9w
家を買う予定はないが、今年度中に引越しを予定していて
借家を探そうと思っているんだが、湯沢団地のあたりは家賃が比較的安いのかな?と思っていた
町内会とかどうなのか調べようと思っていたが、クマが出るとはね

608:ゆきんこ
16/05/25 07:11:34 fUxVkcwg
>>607
よっ、ご近所さん(笑)

609:ゆきんこ
16/05/25 07:13:57 fUxVkcwg
>>608
町内会費は@2100円を年2回払い。
運動会やA-COOP広場での盆踊り大会等。
運動会の景品は出るだけで日用品たんまりもらえる。

610:ゆきんこ
16/05/25 07:46:41 6Fr5+ejw
湯沢団地にコンビニ欲しい!セブンとか建たないかな

611:ゆきんこ
16/05/25 08:10:29 sBLgmt9w
>>610
それって強制参加ですか?
賃貸住みとか関係ないの?

612:ゆきんこ
16/05/25 08:16:50 mMgymOdw
>>605
604の明治橋まで来た時以外は町外れだけじゃないか。

613:ゆきんこ
16/05/25 08:55:10 VN1VR0Fg
湯沢団地にセブンとかコンビニ欲しいよ〜羽場のローソンちょっと遠いし!
Aコープ以外何もないしな…熊出るし、以外に雪もかなり多いよww松園にはコンビニあるのにねぇ…。
僻地だよな!

614:ゆきんこ
16/05/25 09:17:28 +TKk4R6w
9月以降、やっぱり松園のコンビニは全部ファミマになるのかな
どこか1店舗ぐらいセブンに鞍替えしてくれないものか・・・

615:538
16/05/25 09:41:14 IAhntORw
>>608
嘘じゃないですよ。たまたま通りかかった対向車の車のライトで
熊逃げてくれたけど、車来なかったら、夜で暗いから、そのまま
熊歩いてる所まで突っ込む所だったよ。(-_-;)
私は飯岡住まいだけど、小学生の頃に越してきて、二十数年ほどだけど
熊直接見たのはこれが初めてなので、遭遇率自体は稀だと思います。
でも、つどいの森とか湯沢団地西側の西部開拓道路とか、目撃情報は耳にするけどね。

616:まいね
まいね
まいね

617:ゆきんこ
16/05/25 09:55:19 UzkuzWIg
すごい思考回路してんな

618:ゆきんこ
16/05/25 10:08:26 OYj8OV8w
文面と思考がやばい人のそれ

619:ゆきんこ
16/05/25 10:44:00 O7i4xi7A
>>615
それどころか今年からサンクスもファミマに吸収されて、順次ファミマ化になるんだが

620:ゆきんこ
16/05/25 12:51:15 +TKk4R6w
>>620
うん、だから松園のコンビニが全部ファミマって書いたんだけど
サンクス1店舗にファミマ2店舗だから

621:ゆきんこ
16/05/25 12:57:40 Opy1yX1Q
>>612
班長、区長の判断しだいかな。
運動会は面白いよ。

622:ゆきんこ
16/05/25 131745:48:21 T0KEMT2g
>>617
ここのあうねっとは頭のネジが外れたのが多いし同一視されたくない気持ちは分かるw

623:ゆきんこ
16/05/25 14:25:54 NldOLZQA
>>621
そういうことか!

624:ゆきんこ
16/05/25 17:18:56 pDgYnmOg
快活と自由空間て料金値上げしたんだな。

625:ゆきんこ
16/05/25 19:12:50 +QpBYtQQ
不要な場所には無駄に出店、不便で困ってる場所には作らない
まあ、本部も売り上げのメドが立たなきゃGOサインも出さないわな

626:ゆきんこ
16/05/26 20:50:31 fETrROZA
今はスマホ普及しているからネカフェ流行らないのかな

627:ゆきんこ
16/05/26 22:41:51 5frp8CCw
マンガ読むならゲオで借りた方が安いしな。
ネカフェってやっぱり都会向きのモノだと思うわ。

628:ゆきんこ
16/05/27 00:48:34 MF4oKlBA
ネカフェは簡易宿泊施設として利用価値ありでしょ

629:974
16/05/27 01:17:18 JjLK/jEA
真夏の暑い日に冷房効いたネカフェで漫画+暖かいスープ系で満喫してる。
真夏とかだと結構同じような使い方の人みかけるよ。
県外だと泊まりやシャワーで使う。

630:ゆきんこ
16/05/27 02:20:53 hF2gZqYQ
ネカフェは臭いがなあ。あまり衛生的な場所ではないよね。

631:ゆきんこ
16/05/27 07:17:32 mLEwjsPA
盛岡駅付近にシャワー付きのネカフェが有ればいいのに

632:ゆきんこ
16/05/27 10:50:30 i7utKRRw
ネカフェの店員をストーカーして辞めさせた葉内と言う輩がおってなぁ

633:ゆきんこ
16/05/27 12:48:32 2X5ILPFw
本宮のマックとかTSUTAYAのあるあたりにシャワー付のネカフェ出来ればいいのに!

634:ゆきんこ
16/05/27 12:55:33 aLZMS4Cg
ネカフェのシャワーなんかよく使う気になるな

635:ゆきんこ
16/05/27 14:15:33 yDJHo7Sw
気になる人は使わなきゃいいだけだよ。色んな問題があるから気になる人は気になるけど気にしない人はしないもんね。

636:ゆきんこ
16/05/27 14:50:45 B2UpvgWQ
ネカフェの暖房とか冷房って極端過ぎない?

637:ゆきんこ
16/05/27 17:11:06 7muxNAiw
確かに冬は暖房効きすぎて暑くて寝れない。

638:ゆきんこ
16/05/27 19:18:42 2X5ILPFw
大ニュース!上田デイリーの所セブンイレブンになりますよ!鞍替えかな?
本日夕方!セブンイレブンの車停まっていましたよ!

639:ゆきんこ
16/05/27 19:50:25 5P8Mr7Lw
コンビニ情報なんてどうでもいいよ・・・

640:ゆきんこ
16/05/27 19:50:53 kMK3amkg
>>639
中央病院の向かいのとこ?

641:ゆきんこ
16/05/27 19:55:46 B2UpvgWQ
>>638
夏寒くて冬暑いよね

>>639
セブンひとり勝ちなのだろうか

岩大前ローソン跡地の情報ないですかー?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1843日前に更新/152 KB
担当:undef