こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart60 at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
250:ゆきんこ
16/03/29 12:52:05 YECebgUw
>>248
町内会の経費に充てられる

251:ゆきんこ
16/03/29 13:07:05 GGnKz9IA
段ボールならドンキホーテで買い取りしてた気がする

252:ゆきんこ
16/03/29 18:21:06 YECebgUw
社民党の看板あちこち建ってうざったいと思ったら新安保法施行か。あれ勝手に撤去できないのがはがゆい
普通に邪魔なるとこに設置すんのやめてほしい

253:ゆきんこ
16/03/29 18:21:58 2Fr2hq7Q
船山やすえ、気持ち悪い
目が逝っている
こんなんで大丈夫なの?

254:ゆきんこ
16/03/29 18:42:51 LPwMneBw
市内のスーパーとかでやってる145a古紙回収は新聞や雑誌メインでダンボールもしてるとこはないと思う
引き換えられるのもそのスーパーのポイントで
現金化となるとかなりの大量を業者と交渉して自分で持ち込むしかないかと

とにかく処分したいなら資源ごみの日に集積所に置いて回収してもらうか
住んでるとこの町内会や小・中学校で回収してるならその日に出すか
後者は回覧板来ないならわからないかもしれない

255:ゆきんこ
16/03/29 18:54:35 Q2TrcQYQ
月に1回来るダンボール買い取り業者に売っちゃえばいいよ
キロ100円だから、タバコ代くらいにはなるよ

256:ゆきんこ
16/03/29 19:31:33 HNTE+/Aw
大沼より舟山がまし



話は飛ぶが
ハルってスケートの子持ちににていないか

257:ゆきんこ
16/03/29 19:40:55 e7erliiw
>>236 です

みなさん、たくさんの情報ありがとうございます!
いろいろ検討してみたいと思います(^.^)

258:ゆきんこ
16/03/29 20:48:02 Uejf6j7w
>>255
キロ100円なんてありえない。
いいとこキロ1円とか、0円とかだよ。

259:山神
16/03/29 21:37:19 kMMUqooA
ホント、街開発については何も語ることないんですね(笑)

260:ゆきんこ
16/03/29 22:28:19 YECebgUw
道路拡張ぐらいしか目立つことはしてないな
112号はどこもかしこも工事してる。いい加減桜田付近の工事終わってほしい。隠れた桜の名所なのにのんびり花見できない。
街中と言えば井筒屋の食品館256が期待していいものか微妙だな。成城石井のようなニッチな部分を攻める高級スーパーだといいが

261:ゆきんこ
16/03/29 23:11:31 s5THziwQ
>>260
店舗面積730m2の井筒屋に何を期待してるんだ?
大沼のデパ地下にも全然及ばないし、昔あった宮町市場や銅町市場程度だと思うよ

262:ゆきんこ
16/03/29 23:13:44 HNTE+/Aw
飯田バイパスのバイパスがほしい
あこや町インター付近に電気屋と本屋がほしい

263:ゆきんこ
16/03/29 23:18:43 pruX3A3w
>>246
会社訪問とか協力してるけど、小学校の資源回収日に段ボールを出したら、法人のはお断りです。だとよ。
勿論、回収向きのキレイな段ボールで常識の範囲内の量をだしたんだけどね。

264:ゆきんこ
16/03/29 23:22:58 s5THziwQ
>>262
ミュージック昭和って一応電気屋だけどな
本屋はコンビニで我慢するしかない

265:ゆきんこ
16/03/30 00:03:27 UIbVL9ug
>>262
西バイパスのバイパスがほしい。
交差点以外で右折しようとする車邪魔すぎ。

266:ゆきんこ
16/03/30 00:11:21 MC8mwh9w
>>257
ここはダンボールもOKなのかな〜
URLリンク(www.ecothink.jp)

267:ゆきんこ
16/03/30 02:05:09 DApvRzZw
>>265
あれ混む時間帯とか対向車切れない時やられるとかなりムカつくな

268:ゆきんこ
16/03/30 02:51:17 PXvpH+CA
>>265
立体交差したほうがいいと思う
飯田から大の目まで全部立体交差にしないと渋滞は解消しない27fd

269:ゆきんこ
16/03/30 05:49:02 EGeXi73Q
>>268
中央分離帯のない西バイパスの話

270:ゆきんこ
16/03/30 07:23:32 QYRXmAUQ
船山はコミンテルのスパイ。それを支援する阿部寿一は日共秘密党員の売国奴。

271:ゆきんこ
16/03/30 08:08:57 iWrm3eMA
>>229
市場に無いのだから仕方ない。
自分で海に行って採るがいい。

272:ゆきんこ
16/03/30 11:06:50 3KgJCxmw
中心部東側に100均欲しい
諏訪町東原町あこや町あたりに
スーパーと100均と通販があれば普段の暮らし困らないw
生活者としては井筒屋がそういうのだとうれしかったわ

273:ゆきんこ
16/03/30 13:17:59 EGeXi73Q
>>272
セリア山交ビル店とマックスバリュ東原店で駄目なのか?

274:ゆきんこ
16/03/30 13:19:16 PXvpH+CA
>>272
その地区だけピンポイントに何もないよね。大学周辺から東側。大学生多いから100均繁盛しそうだけど
南側の286号沿いは店たくさんあるのにな
荒楯町に家がどんどん建つわけだ。日大あたり建設ラッシュだ

275:ゆきんこ
16/03/30 15:06:42 dehDJI2Q
山形市って青森市や秋田市と比べると人口減少は著しくないはずなのに
地価も東北ではマシなほう

276:ゆきんこ
16/03/30 15:48:34 zu+zsJrg
仙台近いから

277:ゆきんこ
16/03/30 16:02:35 798tIJ7Q
>>266
ダンボールや古紙類OKだよ。
金属類も置いていける。

278:ゆきんこ
16/03/30 21:15:04 PXvpH+CA
>>275
大都市に近い割に地価も物価も安いから好条件なんだよな山形市は。災害も少ないし。あとは働く場と育児を充実させるだけ。ドーナツ化現象が深刻だからそれ解消したほうがいいんだろうね。

279:ゆきんこ
16/03/30 23:35:36 mV8ys7aw
>>265
特にあかねヶ丘の住人?セブンイレブンの辺りで右折するやつらがムカつく


後ろの車の迷惑を全く考えてない。
栄助の交差点で曲がるとか、
GEOの交差点で曲がってイエローハットの細い路地から入るとか、
もう少し頭使えねえの?といつも思う。
運転下手なのか?それとも単にバカなのか?

280:ゆきんこ
16/03/31 06:29:02 9teKj0Ww
>>279
左側の車線を走っていれば別に問題ないけども。
右折の車の後ろの車が左側の車線にいきなり割り込むのがムカつく。

YOUこそが運転下手なのか?それとも単にバカなのか?
YOU、もう少し頭使えねえの?

281:ゆきんこ
16/03/31 08:49:56 yDrZaYxQ
それより、城南陸橋前のさくら病院?に入ろうと右折しようとする馬鹿年寄りなんとかして欲しい標識見てねーのか

282:ゆきんこ
16/03/31 08:54:30 h1c+uKGw
一車線になるのを知っててギリギリまで直進して合流する馬鹿もなんとかして欲しい

283:ゆきんこ
16/03/31 08:55:40 wvOZZveQ
>>272
山形駅前のヤマザワの売り場の一角にも百円ショップあるよ。
(セリアとは別)
ヤマザワポイントも貯まるので便利だよ。

284:ゆきんこ
16/03/31 08:58:46 wvOZZveQ
>>281
あれは篠○病院がごねているから改善できない。

285:ゆきんこ
16/03/31 09:29:45 ANctgirw
>>284
だから妥協案として駅南アンダーができた

286:ゆきんこ
16/03/31 10:17:28 JYubIUtA
>>274
自分の学区自慢かよ おっさん

インフラ整って仕事があっても人種差別、経済弱者差別
僻地蔑視する親がのさばると子供達に悪い影響しかないわ おっさん

287:ゆきんこ
16/03/31 11:25:10 yDrZaYxQ
>>284 いや 違うんよ 別に 陸橋渡ってからuターンしてもいいわけだし あんなに交通量多いとこで後ろの車待たせて 右折入場しようなんてのが甘すぎる

288:ゆきんこ
16/03/31 12:30:22 MFjA/+MA
>>282
それは車線の減るところで入れてやって合流するのがマナーでないかい?
みんな片方の車線に並んじゃったら渋滞が長くなる。

289:272
16/03/31 13:34:58 v6aNq04g
アリガト、山交ビルの100均のおススメ多いね
私が「スーパーと100均あれば」と思うのも、ここの前は香澄町に住んでて、山交ビルが近くて便利だったからですw
今のとこからだと、徒歩でも車でも100均のために山交ビル行くのはなぁ…
>>274さん言うように、大学や高校もあるから、もう少し東にもあっても流行ると思うよんだね

290:ゆきんこ
16/03/31 15:01:12 dI33S16Q
山形市のタバコ税の税収が16億円って凄いな

291:ゆきんこ
16/03/31 16:27:44 H9YtSujA
★バラした新潮死ね
 
地球五周分のガソリン代、収支報告書に記載(クスッ

292:ゆきんこ
16/03/31 18:19:24 ppjCYd5Q
山形は喫煙依存者多いね。
禁煙ストリートでも平気で手に煙草もって歩いている奴いる。
マナーなってない喫煙者多すぎ。分煙は意味なし。
都市部なんかは喫煙できない場所が多くなってる。

293:ゆきんこ
16/03/31 18:25:07 SO/rTDTw
信号待ちで前の車からタバコの臭いが
流れてくると萎えるな〜
口臭いし、髪・服に臭い移るし何だろね・・・・・

294:ゆきんこ
16/03/31 18:30:52 17Ktu0lw
自分は馬見ヶ崎の川原で歩きたばこしてるおじさんを見た。
川の向かい側でぼやがあったのを見たばかりだから
気になってしまった。

295:ゆきんこ
16/03/31 18:44:21 0dTGwY3Q
ルールを守って喫煙するなら勝手にどうぞって感じだけど、本当喫煙マナーなってないよね。
当たり前にポイ捨てしていきやがる

296:ゆきんこ
16/03/31 18:47:40 Nb1uMDcQ
>>288
そうなんだよね。
入れてあげるのがマナーなのに、入れる気がないような詰め方をする悪質なドライバーが多いんよ。
1車線になるんだから減速して入れるしかないのに、意地悪するかのように加速する奴は自己中過ぎて話にならん。

297:ゆきんこ
16/03/31 19:10:17 G4tejXuA
減る方の車線をギリギリまで進んで途中から割り込む車なんか絶対に入れてあげない
そんなの向こうがマナー違反だ

298:ゆきんこ
16/03/31 19:22:47 ay+4HF1g
車線1373マ更しようとウィンカーを点滅している車は入れるが
時々、車間関係無く、入れるのが当然だろうとばかりに ぐいぐい幅寄せして来る車にはムカッとするな。

299:ゆきんこ
16/03/31 19:34:39 dEPqJdvQ
>>294
火のないところに煙は立たないから、野火の原因はほぼ歩きタバコだよね。枝同士が擦れて火がつくなんて相当稀。

300:ゆきんこ
16/03/31 19:35:31 SO/rTDTw
>>297
だから渋滞するんだよ・・・

301:ゆきんこ
16/03/31 19:54:13 ay+4HF1g
車線が減少するんだから渋滞するのは当たり前
普通の人はは、車線減少の案内を確認した時点で車線変更する。

302:ゆきんこ
16/03/31 20:23:46 Dl8cOZaw
車線変更で入れてやるのはいいんだけど
自分の後ろに一台もいないのに
わざわざ前に割り込んでくる奴はむかつくな
後ろに入れよ!!とまあ おばちゃんに多いんだけど
悪気がない分性質が悪い

303:稀熊に代わりましてKEROKERO/2がお送りします
16/03/32 06:01:32 m2w1RNbQ
そういえば、今日からナンバープレートに余計なもの貼り付けると違反になるんだったな。

304:稀熊に代わりましてKEROKERO/2がお送りします
16/03/32 06:06:27 9VMlkT+A
マジ?
プーさん外さなきゃダメか

305:稀熊に代わりましてKEROKERO/2がお送りします
16/03/32 06:20:05 u79hn6ng
オリンピック大臣、頭の中、横文字に弱いな変えてもらったら
山形県人として悲しいよ。

306:稀熊に代わりましてKEROKERO/2がお送りします
16/03/32 08:29:56 4VmSe7pQ
>>300
ギリギリで入ってくるから渋滞するんだよ
そんなアホな車を入れる為に減速やブレーキを踏んだりで、50〜60キロで流れてるのがストップするんだからな
交通量なんか多少多くても流れてれば渋滞なんて起きない
高速の渋滞だって、合流地点でダラダラするからそこが起点で渋滞するんだからさ

307:稀熊に代わりましてKEROKERO/2がお送りします
16/03/32 09:53:00 2TZVP3EQ
昔、F1ドライバーが言ってたな。日本の道が渋滞するのは日本人の運転がヘタだからだ、って。

308:日本一の大わらじ
16/03/32 10:18:04 DXM2DtUw
日本人がっていうかヨーロッパではアジア人は運転が下手っていうのが、
もう定番のジョークになるほどに認識されてる

309:日本一の大わらじ
16/03/32 10:29:26 N4nruOFA
>>308
ロシアは交通戦争状態だぞ。YOUTUBE見るといい
事故は欧米のほうは圧倒的に多い

310:日本一の大わらじ
16/03/32 10:48:53 4Uph1D4Q
>>306
車線減少区間で渋滞するのは、
減少する車線からいろんなタイミングで合流するからなんだよ。

減少する先端だけで互い違いに合流すれば、激しい渋滞なんて起きない。
もちろん、交通量が道路容量を過大にオーバーしてるなら話は別だけど。

ぎりぎりで合流するのが問題ではないんだよ。

311:日本一の大わらじ
16/03/32 11:28:32 DXM2DtUw
>>309
これヨーロッパに住むアジア人をネタにしたものだから
ヨーロッパに住むロシア人じゃ一見見分けつかないだろうし

312:非公認 信夫山ガイドからお知らせします
16/03/32 17:13:32 Z6W6yFFg
セブンのカフェラテが意外に旨いじゃないか
特に中のツブツブがイケる
あのツブツブだけ売ってくれねぇかな

313:ゴンボシッポの権坊狐
16/03/32 18:19:55 QafKI8iQ
セーブオンのカフェモカが飲みたい

314:ゴンボシッポの権坊狐
16/03/32 19:17:43 L9tEFYUg
>>310
> 減少する先端だけで互い違いに合流すれば、激しい渋滞なんて起きない。

それは理想な
現実には互い違いじゃなくて、行き場を失った車が前の車に続いてどさくさ紛れに車線変更するから
結局はその先端で入れざるを得ない状況を作り上げてるんだよ
幾らでも車線変更するタイミングはあるのに、1台、2台先に行きたいが為に
ギリギリまで突っ込む人は多いね
君もそっちの人間だという事は何となく分かったけど、
仕方なしに入れてもらってる事に感謝して運転したまえ
そんな時のサンキューハザードなんて何の意味もないからな
山形ってこんな運転の奴らばかりでイライラするわ
しかも、爺さん婆さんでも無ければ、他県ナンバーでもないからタチが悪い

315:ゴンボシッポの権坊狐
16/03/32 19:28:22 ED12TPRg
>>314
>1台、2台先に行きたいが為にギリギリまで突っ込む

それなw
そういう自己中の人が渋滞を引き起こすんだよな。

316:岩谷観音で一休み
16/03/32 20:23:15 AbwForjA
今日のコストコ試食でホタテの
殻付きアヒージョだった。
激しく美味くて呑みたかったよ。

317:岩谷観音で一休み
16/03/32 20:56:41 N4nruOFA
>>316
コストコできてからヤマザワが一番苦戦してるように思うな。地元密着以外ヤマザワの良さって思い浮かばない。
割高だし水曜均一の日もよくよく見ると大して安くもない。モンテ応援してるならせめてモンテ勝った時ぐらい安くするとかないのかね

318:夜景見にいかnight
16/03/32 21:19:02 1vHpT4sw
なんか勘違いしてるひといるけど
自分は車線減少看板見たらすぐ変更するタイプだよ。

で、本来交通ルール上は、キープレフトの原則から
右車線が減少しようと左車線だろうと第一走行帯(非地番左の車線)を通行し、
減少先端付近で交互に通行することになってる。

減少しない車線にいる人からは、割り込まれた感あって一見不合理に見えるけど
道路容量の有効利用の観点でみれば理に適ってる。
(一方の車線にあらかじめ移動しちゃうと、最悪状態では容量の半分しか通行できなくなり渋滞に拍車がかかる)


ま、理屈ではわかっててもやっぱり事前に車線変更しちゃうんだけどさw

319:夜景見にいかnight
16/03/32 21:25:03 cRFAiPSw
本来あるべきルールとしてはその通りなんだけど
同調圧力と「ズル(違うんだけど)を許さない」空気があるんだよね
理屈でいえば282は完全に間違ってるんだけど
心情としてはそう思うよなっていう

320:夜景見にいかnight
16/03/32 22:10:26 YeqlMNgQ
そんなこといったって減少する車線が空いてて、並んでる車線が混んでるのに、みんな事前に車線変更して並んでるのに、空いてるところぎりぎりまで行って入ってきたら入れねよ。ってなるわ

321:ゆきんこ
16/03/32 22:45:30 p/aGh8PA
車線減少知らない人も居ることに思いを馳せてあげなよ
初めて通る人もいる

322:ゆきんこ
16/03/32 22:51:37 RPJ0HCyg
この春からペーパー卒業して車運転するけど、ダメだ不安すぎるー

323:ゆきんこ
16/04/02 00:03:25 aC04o+3g
掲示板のローカルルールすら守らない人間が交通ルールを語るとは

324:ゆきんこ
16/04/02 00:37:06 VjIUJnKA
>>297
お前、救急車やパトカー来ても譲らなかったらお縄だからな
>>319
心情を道路に持ち込まれても困るだろ。理屈はわかるけど大人げない
マナー守る俺エライ状態なんだから

325:ゆきんこ
16/04/02 00:44:30 nxjHksFg
>>324
インターネット掲示板で企業や団体や地域の誹謗中傷をするのも犯罪ですよ

326:ゆきんこ
16/04/02 00:48:25 ffskqVAw
早めに車線を移るのがマナーなわけではないからな
スムーズな交通のためにはファスナー合流(ジッパー合流)って
それ一番言われてるから

327:ゆきんこ
16/04/02 01:27:40 fA0gLh4w
道交法≠交通マナーな部分もあるから一概に何が正しいとも言えんな
道交法を尊守するのはもちろん当然のことだが
法に従っているのにもらい事故することもあれば
それを回避するために法を逸脱する必要がある場合もあるわけで
その場その時の状況で臨機応変に対応する柔軟性が必要
ルールに忠実すぎても事故るし、ルーズすぎても事故る
法の正否に関わらず、事故りたくなきゃ空気読めってことだわな
どうにも回避のしようがない場合だってあるから運とかツキもあるだろうが

328:ゆきんこ
16/04/02 09:05:34 SxdPyWMw
鉄道バイパス馬見崎川警察署前に囲まれた地域を
原則車利用を控える地区に
そうすれば事故も減る

一つ問題
車に代わる交通手段のバスが不便なのがなぁ

329:ゆきんこ
16/04/02 09:21:05 DN6d0QMQ
>>305
愛国者の遠藤大臣が粉骨砕身御国のために頑張っておられるのに罵声しか浴びせられないのか?
これだから反日サヨクは嫌なんだよね。日本人なら遠藤大臣を全力で応援するはずだ。

330:ゆきんこ
16/04/02 12:17:28 v80yBAYA
>>328
お前が率先してその区域に住んで,言ったことを実行すれば事故も減る。

331:ゆきんこ
16/04/02 13:25:55 wzbE4FlA
>>324
緊急車妨害等違反は違反点数1点の行政処分で反則金を納めれば終わり
お縄ってレトロな言い方の意味が分からないが、そんなことで逮捕されたら職権乱用で訴えられる

332:ゆきんこ
16/04/02 18:32:14 I135qt5Q
反則金は刑罰じゃないからね

333:ゆきんこ
16/04/03 00:52:39 Kxxan99A
お互いゆとり持ちなよ気持ちにも運転にもさ

334:ゆきんこ
16/04/03 14:00:36 AhXZw2EA
今日のコストコ試食は大行列
こんな日は先に飲み放題を
買って気長に待つ。
でっかい骨付き肉が美味そうだよ

335:ゆきんこ
16/04/03 14:15:23 OXfqReiw
>>334
福島や宮城で桜咲いてみんなそっちに行ってる印象
若干少なく感じるのは気のせいか

336:ゆきんこ
16/04/03 19:43:38 H9WASbPg
モンテ、ゲッペ

337:ゆきんこ
16/04/03 21:56:33 FvfG2NJw
ヒドイよな
こんな状態なのにスタジアム笑とかさ…

338:ゆきんこ
16/04/03 22:01:09 BDUNflSg
スタジアム公約なんだろ早く作れよ山形市

339:ゆきんこ
16/04/03 22:02:41 96VPzCLQ
東海とか羽黒とか試合やらせてみろよ
勝てないだろうよ

340:ゆきんこ
16/04/03 23:12:22 H9WASbPg
>>338
>>339
川向こうのおんちゃんが、戯れに言っただけだよ。不要不要。 無駄無駄。

341:ゆきんこ
16/04/04 00:25:45 7ozK+NmQ
>>280
お前は周りの迷惑考えられねえガキか?
対向二車線の車にも後ろの車にも、明らかに迷惑掛けてるって気づけねえの?
上手いとか下手とかじゃなくて、全車線の車に「避ける手間」を掛けてるんだよ。
だから右折帯がある交差点でキチンと曲がれば誰にも迷惑かけねんだよ。


それに、YOUってなんだよ?お前はホモか

342:ゆきんこ
16/04/04 02:42:24 9eaYdL9A
>>341
市川時代はスタジアム作る代わりに保育料値上げする計画だったからね。実現したら財政難とさらなる少子化で山形市完全に終わるぞ

343:ゆきんこ
16/04/04 06:35:25 QqeiCSXw
山形市で中古のプラレール売ってるとこってあります?
できたら3両揃ってないやつもバラ売りで並べてるところ。
前住んでたとこのブックオフにはおもちゃコーナーもあってプラレールも扱ってたけど、こっちのブックオフはおもちゃないですね。
お宝倉庫はトミカはあったけどプラレールは駅とかの小物しかみあたらなかったし、南館?のオフハウスにもなかったわ。
あと思いつかないのですが、ご存知の方いらしたら教えて下さい。

344:ゆきんこ
16/04/04 08:00:29 VZSgAONw
★ 1+1=0,7
 いっしょになった最新支持率

345:ゆきんこ
16/04/04 13:56:36 a/OdqjCQ
>>344
寒河江も天童にもあまりない。
新品で探した方が良いよ。

346:ゆきんこ
16/04/04 14:16:45 +lSYxLjA
>>344
トイザらスで買ったほうがいいよ

347:ゆきんこ
16/04/04 19:12:15 6wv22T+g
予約2年待ちで食べた真鱈の昆布締めは噂以上の代物だった
山形の家庭では春に食べられるように真鱈の半身を昆布締めにして1週間熟成させると聞いたが、これは凄い
この間食べた真鱈の刺身とは別物だし、これ1品で首都圏で勝負できるんじゃなかろうか
あまりの旨さ次回の予約をしたら来年の3月と言われてしもうた
冬になれば真鱈が丸ごと1尾売ってる山形が羨ましか

348:ゆきんこ
16/04/04 20:35:35 QqeiCSXw
>>346 >>347
ありがとう。 子供が現行じゃない古いタイプとか好きで、掘り出し物を探すのが好きなんだよ。
あと中間車だけ増やしたいとかね。
ホビーオフがある土地だといいんだけどな。

349:ゆきんこ
16/04/04 21:37:02 cci8O8TA
俺1604はリサイクルショップ巡りが好きなんだが
おもちゃは埒外なんできっちり見てないんだよな
北町ヤマザワの横にあるオーディンはどう?
おもちゃコーナーそこそこスペースあったような記憶あるけど
プラレールの有無まではわからない
オフハウスも南舘じゃなく南イオンの向かい側は店舗自体がわりとデカい
入り口入って左の壁際にビッシリとおもちゃコーナーあったはず
プラレールの有無は…やはりわからんw

350:ゆきんこ
16/04/04 21:40:34 9eaYdL9A
天童のオタ中ならミニ四駆のコーナーはあったがプラレールはどうだろ

351:ゆきんこ
16/04/05 05:18:04 pIL3oPmA
>>350
日本語でおk

352:ゆきんこ
16/04/05 05:21:59 pIL3oPmA
>>350
南イオンの向かい側ってどこ?

353:ゆきんこ
16/04/05 05:49:52 KwhP04fA
イオン山形北の間違いじゃないのか?

354:ゆきんこ
16/04/05 11:58:03 zv3BQLkA
>>349
息子がトーマスプラレールのマードックが欲しくて、中古や百貨店、天童や寒河江の小さい模型店も散々探してあるいたからね。

新品だけど大沼もそこそこあったな。

355:ゆきんこ
16/04/05 12:43:00 vsLmMrjQ
中古なら色々回るよりネットで買った方が早いような…

356:ゆきんこ
16/04/05 13:04:01 z8WAXuGw
>>348
こぶ締めなんて予約なんてできなくてもうちですればいいんじゃね?と思ってしまったのだけど。

357:ゆきんこ
16/04/05 16:20:55 KwhP04fA
桜咲いたぞ

358:ゆきんこ
16/04/05 18:42:53 C7hx7YbA
URLリンク(i.imgur.com)
大学病院近くの桜見てみたがほんの一部は咲いてる

359:ゆきんこ
16/04/05 19:15:27 pIL3oPmA
TUY内の桜は5分咲きだそう
早咲き桜って言ってるけどTUYの建物に太陽光が反射して暖かいだけだと思う

360:ゆきんこ
16/04/05 19:16:24 C7hx7YbA
>>360
それならビルのの近くの桜はどこでも早くなるはず
味山醤油の桜はもっと早いよ

361:ゆきんこ
16/04/05 19:56:12 5d0YYKkA
>>342
右折禁止でない地点から右折して何が悪いの?
YOUの単なるワガママじゃないの?

YOUの免許証は山形市内限定の免許証だったりして?

僕の免許証は日本国内どこでも通行可能。

362:ゆきんこ
16/04/05 20:03:44 Kfp3ekGA
YOU あんまり煽っちゃいけないYO!

363:ラハイナルナ ◆RB77///M6g
16/04/05 20:07:47 Mk1465hQ
YOU 大体がねぇ、うん、交通マナーは延々と、、、だから、適当にスルーYO!

364:ゆきんこ
16/04/05 21:07:11 H8U6WAXA
>>364
何このへんなコテ

365:ゆきんこ
16/04/06 00:22:38 YxtYfZ6g
>>365
管理人のくまさん

366:ゆきんこ
16/04/06 06:04:17 HSWmLUlA
人を殺してはいけないと法律に書いてはいないが、他人に迷惑がかかるから誰もしないし
迷惑をかけた行為に対しては罰がある。

交差点でもないのに、対抗が複数車線で交通量が多い場所で右折しようとすると他の車に迷惑をかけること著しいし、交通阻害の罰もある。

右折禁止の標識が無いからと西バイパスの中央分離帯のポ1527ールをへし折って右折したり
村山支庁の前の道路の中央分離帯の敷石を乗り越えて右折したりする車もまれにいるようだ。

367:ゆきんこ
16/04/06 08:04:44 I7q2fYfw
ポールの間を抜ける車は多いね
城西の金ちゃんがある辺りでもしょっちゅう見かける

368:ゆきんこ
16/04/06 12:29:38 +J9xhbDg
交通ルールとしては右折禁止でも何でもないんだから、するやつは責められんわな。
だから、分離帯作って物理的に右折制限してほしい。

369:ゆきんこ
16/04/06 12:51:36 BQJfwZaA
責められんというか、アホだなあと思うわ
クルマの流れ止めといてどんな気持ちで右折待ちしてんだろうなあと思う

370:ゆきんこ
16/04/06 13:45:36 G+FGozVA
マナー以前に根本的な問題は貧弱な道路事情と杜撰な都市計画じゃないの
商業地と住宅地、幹線道路と生活道路の境界が曖昧で
どこへ行くにも同じような経路を使わざるを得ないから些細なことで混雑、渋滞が起きてる

371:ゆきんこ
16/04/06 14:38:11 Tn6z6gog
367はいったい何を言ってるのだ?日本語として意味がわからん。

372:ゆきんこ
16/04/06 14:59:53 FmTxyrdg
>>371
そんなにシムシティみたいにきっちり分かれてる街なんてあるかい?

373:ゆきんこ
16/04/06 15:02:09 bHndjmJg
桜の開花宣言出たんだな。もう今週末には見ごろか

374:ゆきんこ
16/04/06 19:21:15 BHmzpe4A
花見っていう事は今週末に今年初芋煮の人も多いだろうな

375:ゆきんこ
16/04/06 19:44:26 bHndjmJg
>>375
この時期に芋煮しないだろ

376:まいね
まいね
まいね

377:ゆきんこ
16/04/06 20:14:40 VjOpA9QQ
南館の日本製乳の跡地は深町の健診センターに移転。
あの三角の土地は使いづらいから商業施設は来ないだろうとは思った

378:ゆきんこ
16/04/06 20:32:03 4TuB3y1A
んで結局南高は名ばかり共学とはおさらばなのかい?

379:ゆきんこ
16/04/06 20:44:06 DTgJP/qQ
馬見ヶ崎川沿いのライトアップ用の設備、完了したみたい。
今年は何日から始まるんだろう?

380:ゆきんこ
16/04/06 21:47:12 VjOpA9QQ
>>380
今年は予想より早まったし、今週末には始めるでしょ
明日明後日は雨だけど金曜から晴れるみたいだからお花見しやすい

381:まいね
まいね
まいね

382:ゆきんこ
16/04/06 23:00:55 tj12cnqA
もう おひらきでいいんじゃないの?
管理人さんも出張って来てるし

383:ゆきんこ
16/04/06 23:16:40 OpNuq48A
みんな左車線を走れば解決

384:まいね
まいね
まいね

385:ゆきんこ
16/04/07 00:38:29 I+cpL7Ow
言いたいことはわからんでもないけど
それを情報交換と交流の場であるここで啓発するのも場違いだし
自分他数名の方もこの議論を不快に思っているようなのでこの辺で納めてもらえませんかね
管理人さんまで出張ってきちゃってるんで

386:ゆきんこ
16/04/07 06:52:56 JE3ncCyA
管理人うんぬんは議論のすり替え

387:ゆきんこ
16/04/07 08:06:213412 0mPnSQNw
草の根運動って大事やからね

388:ゆきんこ
16/04/07 12:02:55 E/s+zN0Q
NHK正午前の天気予報担当契約社員にしても訛りすぎ
もっと練習して欲しいわ

389:まいね
まいね
まいね

390:ゆきんこ
16/04/07 13:02:34 x3DAoG1g
>>390
今はネットで買い物出来るから、中心街なんてどうだっていい、仙台行く理由がない、不自由もないとかほざいたアホがいっぱいいたけど

それ言ったアホですが今まだ18です。昔からスマホで買い物してますが。

391:ゆきんこ
16/04/07 15:47:46 l3G1QyJg
ずいぶん長く住んでるが、イベントなんて無かったぞ。
せいぜいナショナルショールームで杏里を見たくらいだ。

392:ゆきんこ
16/04/07 15:54:38 1eGRz/CQ
南舘の日本生乳跡地にチュッパチャップスの製造工場出来るらしい。
ソースは人材派遣会社。

393:ゆきんこ
16/04/07 16:11:12 2/X9JqiA
>>393
山新は検診センターが移動してくるとあるがそれとは別に工場も来るってことか

394:ゆきんこ
16/04/07 16:22:03 9y2JS6jw
>>391
それ、変な人だからいじらなくていいよ。

395:ゆきんこ
16/04/07 17:35:31 Yeod5Lfw
>>393
チュッパチャプスって輸入販売な筈だが?

396:ゆきんこ
16/04/07 18:10:08 ilEGO5ng
393だったらまたデマでは。
天童スレでラウンド1のデマ話を流した人と同じ人みたいだけど。

397:ゆきんこ
16/04/07 19:43:47 Ce8d03ug
テレ朝で行列のできる即日完売グルメなんてやってるけど、毎日のように全国から客が殺到する店なんて山形にはないよな
人気ラーメン屋ですら開店15分前に並べば食べられるし、平日から2時間も3時間も並んでるのなんて見た事ない

398:ゆきんこ
16/04/07 20:21:47 /eQJ1Zxg
食いもんのために並ぶ気になんてならねは

399:ゆきんこ
16/04/07 21:06:51 U1MDmIOA
食いもんのために並ぶなんて、西成の炊き出しみたいでいやだ。

400:ゆきんこ
16/04/07 21:32:23 80dU9eUg
平牧の直営店が多くなかった時は 2時間か3時間は並んだ
さくらんぼシーズンの一寸亭は1時間超は並ぶし、
蕎麦ブームの時の蕎麦屋も大変だった
駐車場の車のナンバー見て、そんな遠くから来るか!と思ってしまう。

今は、ネットで簡単に調べられて 道路事情も良いので、有名店には県外からの客も多い。

401:ゆきんこ
16/04/07 23:37:30 3ftutMgQ
山形市内に遊びに行ってきました
ご飯も美味しいし街もキレイだし運転マナーも良いし皆さん親切な人多いし、また秋位に遊びに行きます
ね、お世話になりました

402:ゆきんこ
16/04/07 23:45:01 32vYkS+Q
>>401
なぜかミシェランに載った村山のあらきそばとかな
むしろ審査員はどうやって探し当てたのか謎だ

403:ゆきんこ
16/04/08 00:52:19 I6eHmV5w
>>402
一見さんにはとりあえずやさしいよ。
一見さんの時だけは、ね。

404:ゆきんこ
16/04/08 00:56:19 l4ufcQvg
下条にヨークベニマル来るらしい。

405:ゆきんこ
16/04/08 01:27:35 PedrbHJA
山形市長「市民満足度90パーセント目指す」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

406:ゆきんこ
16/04/08 02:05:24 kkZ4vO7g
市民税爆上げの代わりに駅を建て直す。くらいな人が現れたら投票するわ
「良い所伸ばそう」の精神ばっか進めて、悪い所は臭いものに蓋してるだけな気がするのよね

407:ゆきんこ
16/04/08 08:07:46 eUx/CZXA
>>407
なんで駅のために市民税を使うんだ?
市の管轄の駅なんてあるのか?

408:ゆきんこ
16/04/08 08:11:30 kalfir8w
山形市スレはほんと人材豊富だなー
こういうふうに繰り返しいつまでも粘着する気が理解できないんだけど
やっぱ病気なんだろうな回りの人間大変だな

409:ゆきんこ
16/04/08 08:51:14 8rM7nt+A
東原循環バスができただけで満足度60パーセント
ただし6時から23時の30分ごと運行
市長さん

410:ゆきんこ
16/04/08 08:55:45 fkO3OsCA
>>404
一見だろうと常連だろうと、基本的にはやさしい人多いと思うが。

411:ゆきんこ
16/04/08 09:09:55 JVXiXV4w
>>402この流れで交通マナー良かった、嫌味ありがとうございました

412:ゆきんこ
16/04/08 10:15:11 duXkLVXw
>>409
特に東側住民うるさいよね
中心街に近いしそんな郊外でもないからコミュニティバスでも走らせればいいのに

413:ゆきんこ
16/04/08 11:31:42 9N/MBkdA
>>412さん、すみません>>402です
自分の県の運転マナーが全国的に見ても酷い為に、流れを読まず思った事を書き込みしてしまいました。
不快に思われたらすみません。

山形の皆さんまた遊びに行きます、スレ汚し失礼しました。

414:ゆきんこ
16/04/08 11:44:34 BHEnHslg
なんだかんだ桜の開花を心待ちにしてしまうね、今年はまだ咲かないのかな

415:ゆきんこ
16/04/08 12:28:11 bI2qhEuQ
開花宣言ならとっくに出てるよ

416:ゆきんこ
16/04/08 12:42:59 cUmOa2VA
昨日の強い雨で少し散ったりもしたけど、これからいい天気が続くといいねえ。

417:ゆきんこ
16/04/08 13:30:34 RDKhl/sw
山形市民板の皆さん返信早い、親切ですね。
ありがとうございます、ですね〜最近は雨続きだったので土日だけでも晴れるといいです。

418:ゆきんこ
16/04/08 13:55:51 JVXiXV4w
>>414いやネットでよくあるジョークみたいなもんですよ(笑)
てか山形マナー悪いよ、悪気のないマナーの悪さだから直らない。
交通量多い道で後ろの車待たせて
右折入庫なんて東京でやったら殺される

419:ゆきんこ
16/04/08 16:02:27 duXkLVXw
>>415
ときめき通りや大学病院あたりは3分咲き以上だぞ
あちこち咲き始めだが気づかないか

420:ゆきんこ
16/04/08 16:24:24 CGoaF+zw
山形北山形間の踏切開かないと思ったら、霞城町で人身事故らしい

421:ゆきんこ
16/04/08 17:27:55 l4ufcQvg
>>421
マナーの悪い撮鉄が立ち入り禁止区域に侵入したのか?。

422:ゆきんこ
16/04/08 17:28:27 Dk1DG8TQ
霞城町??あるか そんなまちw

423:ゆきんこ
16/04/08 17:32:19 JVXiXV4w
と思ったら霞城公園内を霞城町っていうのか、知らんかった

424:ゆきんこ
16/04/08 17:35:22 qn6dJ1Ig
霞城公園のあのせっまい踏切でかな?

425:ゆきんこ
16/04/08 17:57:02 l4ufcQvg
>>425
有刺鉄線で囲うとか安全対策必要だよ。
近くに頭の逝かれた人が通院する病院もあるわけだし。

426:ゆきんこ
16/04/08 170720:28:58 CETRsBZQ
現場見てた・・・
もう、肉が食えない

427:ゆきんこ
16/04/08 20:37:10 j26sXEfA
つばさが轢いたの?

428:ゆきんこ
16/04/08 20:48:19 duXkLVXw
明日から花見で霞城公園混むし撮り鉄じじいも大量発生して危険だな

429:ゆきんこ
16/04/08 21:00:03 kC01gKHg
女性の自殺だそうです

430:ゆきんこ
16/04/08 21:27:31 CETRsBZQ
在来線の新庄行きが轢いた
運転士の話だと、進行方向右側から高齢の女性が飛び込んできたって。

431:ゆきんこ
16/04/09 06:02:43 /B4fPHWA
今日もお天気良いみたいです、霞城公園の桜はいつ頃見頃ですかね?

432:ゆきんこ
16/04/09 06:11:51 FZl83uiw
昨日、霞城公園の前を車で通ったら3分咲きぐらいで
今日は気温が高くなりそうなので、一気に満開近くまで行きそう。
8分咲きとされるのが 見た目が1番綺麗。

433:ゆきんこ
16/04/09 11:18:44 Usdpc+1A
山形市霞城区
こう呼べる日を楽しみにしてるよ。

434:ゆきんこ
16/04/09 12:45:29 AR0DXCng
URLリンク(www.nikkansports.com)
チームの迷走と崩壊まっしぐら

435:ゆきんこ
16/04/09 13:00:16 VPLlvSOQ
最下位ワロタ

436:ゆきんこ
16/04/09 13:17:13 WRL1TBpw
今日はもう20度ぐらいあるから一気に開花だな
この天気だと明日には山形市以外でも桜咲いてるだろう

437:ゆきんこ
16/04/09 13:20:42 OzWS1N2Q
>>434
なんでわざわざ住所長くしたいの?

438:ゆきんこ
16/04/09 13:36:52 I6jTw/YQ
霞城公園あたりの渋滞酷いな
駅から歩いたほうましだな

439:ゆきんこ
16/04/09 13:45:32 avq2UYpg
TUY隣のフレンドパーク?が更地になってたけど、何が出来るの?

440:ゆきんこ
16/04/09 14:23:57 VPLlvSOQ
風が強いなぁ

441:ゆきんこ
16/04/09 15:00:30 NJNdMwQA
ヤバい。
モンテが来季J4に落ちてしまう。
早くドームスタジアムを駅西に作ってやらねば!

442:ゆきんこ
16/04/09 15:30:23 yZ2XRDDQ
財源は?

443:ゆきんこ
16/04/09 16:15:25 z/hj9zyg
北ジャスの駐車場で工事してたけど何ができんの?

444:ゆきんこ
16/04/09 16:24:37 TK1627nA
>>440
>>444
自分で調べようとしない山形スタンダード。

445:ゆきんこ
16/04/09 17:05:39 2sNhDjjg
山形市早くスタジアム作らないとモンテディオなくなるぞ!
早くスタジアム作れ!

446:ゆきんこ
16/04/09 17:13:29 WRL1TBpw
>>446
傍観で結構

447:ゆきんこ
16/04/09 17:47:20 n41MNsGQ
大沼デパートとか八文字屋がある通りがあるやん。
あそこから東原っていう方に向かって何本か小道があるんやけど、
路地裏の名店ぽいのや老舗のようなのがちょこちょこあっていい雰囲気やね。
実際の店のレベルはわからんけどさ。

448:ゆきんこ
16/04/09 17:49:53 Xf5BLjxQ
1614詩に作っている野球場、12000人収容だけどプロ野球開催出来る仕様ではないんでしょ
他県では、高校野球の県決勝に1万人集まるらしいけど、山形だと千人ぐらい

60億円かけて作ってどうするんだろ。

449:ゆきんこ
16/04/09 17:56:49 i5eTsF3A
野外ライブでもできればいいんだけど
やったら苦情がすごいだろうな

450:ゆきんこ
16/04/09 18:47:41 HFHNfvmA
今日4時頃エネオスの交差点に警察たくさんいたが何事?

451:ゆきんこ
16/04/09 20:52:58 WRL1TBpw
>>449
そもそも中山の不便なとこに球場あるのが悪い

452:ゆきんこ
16/04/09 20:54:24 gB5HVh/w
山形の道の名前
七日町も知らない人が何か書いているね
4月から来た山大生かな

453:ゆきんこ
16/04/09 20:56:05 I6jTw/YQ
>>453
あんなゴーストタウンの名前覚えてもしゃーない

454:ゆきんこ
16/04/09 20:58:33 62jhlcbg
Jリーグで一勝もできなかったチームっているのかな?
モンテやばいね〜よくわからんけど主力いなくなったんでしょ
やっぱチーム力なくなったのかなサポーターさぞや怒ってるだろうな

455:ゆきんこ
16/04/10 06:42:01 y30Bfk8A
文翔館の桜満開だった

456:ゆきんこ
16/04/10 07:26:08 NTLVcJPA
あぢやま醤油の早咲きの桜散る

457:ゆきんこ
16/04/10 07:26:53 0ZNVmW8A
土曜に会社の花見バーベキュー歓迎会があるのに、散ってしまうかのう…

458:ゆきんこ
16/04/10 08:11:47 IP82CHFg
>>458
馬見ヶ崎なら咲くのも遅いから大丈夫かと思う

459:ゆきんこ
16/04/10 08:48:19 HiUOiMrA
451
事故らしい

460:ゆきんこ
16/04/10 08:54:11 sT7X17Yg
>>455
せめて大分先輩みたいにならなきゃ良いが

461:ゆきんこ
16/04/10 09:57:11 NTLVcJPA
明日の天気予報の、雪ってどういうことだってばヨォ・・・。

462:ゆきんこ
16/04/10 10:09:00 BnbSvA1A
トップでは雪だけど天気予報のページに入ると雨予報
そして「現在の山形市の天気」に3人「雪」を報告してる人がいるカオス

463:ゆきんこ
16/04/10 12:48:21 BnbSvA1A
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
J3堕ち待ったなしやなあ……
まあNEC山形の鶴岡リーグって今の構成にすると8部とか9部リーグに相当するんでしょ
1部にまで上り詰めただけですごいよ

464:ゆきんこ
16/04/10 14:20:31 IP82CHFg
URLリンク(i.imgur.com)
隠れた桜の名所
大学病院近くの坂巻川沿い

465:ゆきんこ
16/04/10 19:58:01 NGi0HRTg
>>464
まだ35試合も残ってるのに待ったナシとは
それに7つしかカテゴリ分けされてないのに8部だの9部だのと・・・
焼豚は算数すらできんのか?

466:ゆきんこ
16/04/10 20:16:10 BnbSvA1A
1種登録チームのカテゴリ最下位(7部相当)が「都道府県1部”以下”」になってるけど
都道府県リーグにも2部があるし、その下に市町村リーグがある地域もある
鶴岡リーグっていうのはそのカテゴリ分けで言うと9部相当じゃねえの
wikiとか見ただけで詳しくないから間違ってるのか知らん19bcェ

467:ゆきんこ
16/04/10 20:37:27 IQM0s8Ag
>>425
あの踏切はすでにない

468:ゆきんこ
16/04/11 06:24:05 kSpgsbew
さ、寒いと思ったら、千歳山まで白くなってるやんけ。

469:まいね
まいね
まいね

470:ゆきんこ
16/04/11 09:24:31 JJdDyIRg
16日(土)あたりは霞城公園の桜は終わりでしょうかね、情報お願いします?

471:ゆきんこ
16/04/11 11:54:54 0L4yWK9A
雪降ってたね

472:ゆきんこ
16/04/11 12:07:44 0L4yWK9A
まだ大丈夫だぁ

473:ゆきんこ
16/04/11 12:56:12 1lmvXUrg
>>471
商店街の予定は16、17日だから、それより早くいっても出店も何もない

474:ゆきんこ
16/04/11 13:23:43 oD/IeB3g
山ゴミによると、南館の日本製乳跡地に医師会以外にも商業施設や娯楽施設が開発に名乗り上げたとある。結局金と権力ある医師会が勝ち取ったと。
医師会がなぜそこまでして立地いいとこ欲しがるのか

475:ゆきんこ
16/04/11 14:53:15 +WQpEc1g
これまで長いこと遊休地だったんだし、いいというほど立地よくはないんじゃね。
というか、カネはともかく権力がどうのとか、どういう話?

476:ゆきんこ
16/04/11 17:00:12 MN6eyDSA
>>475
日本製乳はいろんなところに卸しているから食品扱う商業施設には売らないって断ってただけ
ヤマザワやおーばん、ヨークなどは一度交渉してるよ

477:ゆきんこ
16/04/11 17:08:21 nlFNBPUw
いつものおっさんの妄言定期

478:ゆきんこ
16/04/11 17:25:12 DYcXJWRg
>>477
娯楽施設のほうが気になるよ
例のラウワンか?

479:ゆきんこ
16/04/11 19:46:20 lKTWZAgQ
俺もラウワンの様な気がする。
何の企業が名乗りを挙げてたか具体的に書いて欲しいわ。

480:ゆきんこ
16/04/11 20:05:29 1lmvXUrg
どうせパチ屋だよ

481:まいね
まいね
まいね

482:まいね
まいね
まいね

483:ゆきんこ
16/04/11 20:59:31 oD/IeB3g
>>481
今のヨークにはゲバラ、ヤマザワ富の中にはマックスがあったな。パチ屋がまた進出しようと考えたろうな

484:まいね
まいね
まいね

485:ゆきんこ
16/04/11 22:40:25 44uZOIyA
>>483
比較の問題じゃないだろう。
サッカーのサポーターって、あんな抗議や不満を当然として表すんだね。
右翼の街宣車みたいだった。

486:まいね
まいね
まいね

487:ゆきんこ
16/04/12 02:06:20 FuUtogmA
>>482
最近車にステッカー付けたやつ減ったな
悪い運気貰いそうで縁起悪い
特に受験生抱えた家では外した方がいい

488:ゆきんこ
16/04/12 05:45:48 LOGexf5g
>>488
ステッカーじゃなくてマグネットリボン

489:まいね
まいね
まいね

490:まいね
まいね
まいね

491:ゆきんこ
16/04/12 09:21:12 PZy8+WlQ
>>479
パチンコガイア
町内会で反対意見でてた

492:ゆきんこ
16/04/12 10:23:04 q1xWyhXQ
サッカー好きなんて所得も低くガラが悪いのだけだよ。世界中の鼻つまみ者だし。
すぐに集団で暴れて火をつけてまわる犯罪者集団。

493:ゆきんこ
16/04/12 10:31:173936 hBlGmgrQ
>>493 無視

494:ゆきんこ
16/04/12 12:37:25 JR7PW89g
スタジアムより県民会館をリニューアルした方がいい
URLリンク(nanyoshi-bunkakaikan.jp)
南陽市民会館にはミスチルや郷ひろみも来るという快挙なのに。県民会館も山形市民会館も立場なし

495:ゆきんこ
16/04/12 12:41:15 3eX87Myg
応援の先導役って金貰ってやってんじゃないの?
アウェーまで行って応援するって相当
金持ちじゃないと無理だよな

496:ゆきんこ
16/04/12 12:42:20 WbhILVrg
だってあれは日本最大の木造ホールだもん
音が凄いんだって

497:ゆきんこ
16/04/12 12:44:32 xjCaUS8A
>>495
県はとっくにホール作る計画の凍結解除決定してるじゃないの。
西口に文化施設ができるのは決定事項。

498:ゆきんこ
16/04/12 12:56:31 3l8v6nDQ
どのみち予算が潤沢にあればな、でショボンと終了な。

499:ゆきんこ
16/04/12 13:04:48 yyymhc0A
さすがにj1から落ちてこの成績は怒るわな
金ないんだからやめたら
こんなど田舎じゃ無理だよ
スポーツは金なんだよ
誰が金だしてるんだ?

500:ゆきんこ
16/04/12 13:22:08 JR7PW89g
>>497
日本どころか世界一。それまではフィンランドの木造ホールが世界一だったらしいが

501:ゆきんこ
16/04/12 13:30:30 4POrBlPA
>>495
ミスチル来るの?すげー

502:ゆきんこ
16/04/12 13:32:33 WbhILVrg
>>501
へー、世界最大だったのか
1度ライブ行ってみたいな

503:ゆきんこ
16/04/12 14:02:45 q1xWyhXQ
先週の自殺現場を大勢が必死こいて写真撮っている。
特に電車が通過する時には殺気を感じる。
そんなに人が死んだことが嬉しいのか?

504:ゆきんこ
16/04/12 14:29:25 3l8v6nDQ
人の不幸に目の色変えて喜悦する輩など腐るほど居るわいな。

505:ゆきんこ
16/04/12 18:17:06 UvD4Y/FQ
>>497
実際に行って見たけど60ウン億かけた割には仕上げが雑な部分があってちょっと残念な感じだった
早くも壁に亀裂入ってるところがあったし

音響に関しては素人イベントだったから機材がショボすぎでよくわからなかったけど
金かけただけあって立派なホールだったよ

506:まいね
まいね
まいね

507:ゆきんこ
16/04/12 20:06:09 4POrBlPA
深町のスシロー工事中?

508:ゆきんこ
16/04/12 20:35:51 JR7PW89g
>>508
天童に新しくスシローできるからそれに合わせて山形のもリニューアルかな

509:ゆきんこ
16/04/12 21:17:58 3l8v6nDQ
改装中って看板だった。

510:ゆきんこ
16/04/13 06:36:59 vkX4O6qA
寿司ランキング10社の内7位。

511:ゆきんこ
16/04/13 10:39:32 fhvu/GhQ
>>493
真実♪

512:ゆきんこ
16/04/13 15:25:17 Pypk8Dkg
モンテの社長?謝ってるの怖かった
あれは応援なんですか?

513:ゆきんこ
16/04/13 16:21:53 +zX3rulw
去年からの通算

4勝 23負 14分け

サポーターも切れる2865な

514:ゆきんこ
16/04/13 19:51:29 ZvD7Xr1g
サポーターあってのチームだという事を忘れてはならない

515:まいね
まいね
まいね

516:ゆきんこ
16/04/13 21:28:39 noljAyqA
モンテはいわゆるコアサポのものじゃないよね。
アイツラはまわりが見えないバカ。

517:ゆきんこ
16/04/13 21:33:01 di3wBJbg
選手も委縮してしまう

518:ゆきんこ
16/04/13 21:47:11 JjG5V/dw
モンテは天童のチームですから…(爆笑)

519:ゆきんこ
16/04/13 21:53:39 eq3vsCQA
>>518
その程度で萎縮するヤツなら、辞めた方が良いんじゃない?
誉められたいなら勝てば良いだけww

520:ゆきんこ
16/04/13 22:03:03 AG4YZsVQ
山形市北部に来年ヨークベニマル2店舗開店 大野目店は廃店へ!

南東北3県・北関東2県で展開する食品スーパー・ヨークベニマルが、
山形市下条町に出店を表明していることが明らかになりました。
(店舗の老朽化から昨年12月に潰された同業他社の跡地に出店)
オープン時期は来年春を見込んでいます。

ヨークベニマルは来年初春にも山形市落合町に「落合店」をオープン予定。
同時に、至近距離にある山形市浜崎の「大野目店」は、潰されるそうです。

URLリンク(www.yamacomi.com)
URLリンク(www.yamacomi.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2944日前に更新/185 KB
担当:undef