山形県東根市について語ろうPart20 at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
850:ゆきんこ
16/11/19 19:58:22 CCl2UfPA
>>849
来週中盤雪かもな

851:ゆきんこ
16/11/21 23:12:35 DI76iaUQ
橋の所のセブンイレブンがリニューアルオープンしてましたね。駐車の仕方が変わりました(笑)出入口付近はバックで停めて前を向いた方が良さそう。

852:ゆきんこ
16/11/22 11:01:33 VAT+Y8tg
>>852
チラシクーポン持参でしょうゆをいただいてうれしかったよ

853:ゆきんこ
16/11/22 18:48:36 OXCHoEZg
下旬オープン予定の幸楽苑は、外観を見る限りは俺が知ってる幸楽苑とはちょっと違った
上手く説明できないんだけど、既存の幸楽苑が赤モスなら、東根のは緑モスみたいな感じ

854:ゆきんこ
16/11/22 21:35:11 TBwz+lXg
あの黄色の看板の幸楽苑じゃあなかった2b76ヒ
俺は幸楽苑って不味いイメージしかないんだが前より美味くなったのかな?

855:ゆきんこ
16/11/23 21:19:26 00jSRODA
俺は幸楽苑って美味しいイメージしかないんだが前よりまずくなったのかな?

856:ゆきんこ
16/11/23 23:12:43 I3JB5Nhw
>>854
看板違う幸楽苑はメニュー違うみたいよ
新メニューとか置いてある店

857:ゆきんこ
16/11/27 06:24:18 IRqyPxAA
楽苑福島版、東根は大阪版。

858:ゆきんこ
16/11/27 14:34:42 VDPGV7UQ
>>854
東根店 11月28日 グランドオープン!

859:ゆきんこ
16/11/27 18:03:14 /qSV7stg
東根でオープンする幸楽苑意外で今あるお薦めのラーメン屋を教えて下さい。メニューまでお願いします。

860:ゆきんこ
16/11/27 18:57:42 1oJ9zKIQ
東根のオススメは大志の辛味噌と勘鳥居の旨煮そばやね
前者は洗練された辛味噌、後者は流行を追いかけない旨煮そば本来の姿が堪能できる

861:ゆきんこ
16/11/28 11:03:59 vVZvcqPQ
>>861
嘘教えんなw
勘鳥居はおやっさん亡くなってからあんかけ等のめんどくさいメニューは一切やってないぞ

862:ゆきんこ
16/11/28 12:31:49 56YfDNZw
>>862
すまん、嘘を教えるつもりはなかったが、おやっさんが亡くなった事もメニューが変わってしまった事も知らなんだ
でも、本当に勘鳥居の旨煮そばは美味しかったんだよ
野菜たっぷりで熱々で、ちょいと塩辛かったけど…

863:ゆきんこ
16/11/28 13:51:12 kBgPnFyA
>>862
いまは誰が作ってるの?
親父さん亡くなって、長男も…で。
まさか!次男?

864:ゆきんこ
16/11/28 14:22:22 aHphFb+A
マジかよと思って調べたら、bar??ライブハウス!?!?!?
納豆味噌ラーメン変わってなきゃ別にいいけどさ。

865:ゆきんこ
16/11/28 15:22:23 vVZvcqPQ
昔は確かに美味かった…
おやっさん亡くなってからは神町の元こけし食堂の親父が作ってた。いまはこけしの親父クビになって勘鳥居の息子がやってる。ワインバーも併設…
昔の味はもうない

866:ゆきんこ
16/11/28 16:17:02 56YfDNZw
そう言われてみると、一時期の駐車場の混み具合は見かけなくなったな
ただ、それは東根にもラーメン専門店が増えた事と、ちょっとしたラーメンブーム(みんながラーメン評論家!?)みたいな傾向に因るものだと思ってた
海の家っぽい木造プレハブみたいなができたり、塩レモン焼きそばとかいう幟が立ってたり…
話は変わるけど、勘鳥居の近くにできた蕎麦屋さんってどうなん?

867:ゆきんこ
16/11/28 20:44:03 fBvH7NKg
大志は醤油の方が美味しくない?味噌も美味いけど
煮干し系苦手だから鶏ガラが良いなあ
あと極端に太過ぎる麺も苦手

868:ゆきんこ
16/11/29 16:16:21 KQWcsrCA
カントリー何年かぶりに行ってみた。
味は…だったし、何より驚いたのは店内の「注意書」
殿様商売ですか?

869:ゆきんこ
16/11/30 10:44:35 t1nOmBnQ
おーばんとなりは、HOT MOT だそうです。
昔のローソンは、なんでしょうか??

870:ゆきんこ
16/12/04 09:47:49 PI2L210Q
幸楽苑、まいぅーーーーーー!

871:ゆきんこ
16/12/05 19:25:43 kf+TDlrw
>871
何がですか?

872:ゆきんこ
16/12/05 20:12:30 FPb9AkDQ
のっかるな
すておけ

873:ゆきんこ
16/12/05 22:07:55 IfpBZhNQ
注意書で何を注意しているのでしょうか

874:ゆきんこ
16/12/06 16:31:32 BBFiVd4g
幸楽苑数年ぶりに行ったけど美味しくなってた気がする
ただ量は少なく感じたな
山形って他県よりラーメン屋の麺の量多いみたいだし

875:ゆきんこ
16/12/06 17:17:11 8inXDk/g
爺さん婆さんでも160〜180gくらいペロッと食べちゃうもんな

876:ゆきんこ
16/12/06 23:14:11 jdh4f5sg
看板に「野菜」って書いてあったけど、幸楽苑は野菜ラーメンがメインなんですか?

877:ゆきんこ
16/12/09 18:59:54 bOdVlxeQ
大阪は五目中華そば、あっさリ中華そば、肉そば
40数年前から営業してるんだな。

878:ゆきんこ
16/12/10 10:36:03 kyz92rbA
雪がチラチラ降って来た。雪かきはイヤだ・・・・・・

879:ゆきんこ
16/12/10 16:08:06 cz3VTCdA
幸楽苑はやっぱり美味くなかった
ヤマザワのひまわりの方が安くてうまいわ

880:ゆきんこ
16/12/10 21:37:43 DVQfbPGw
>>880
でも東根村山のヤマザワにひまわり入ってないよね
車無しの人に選択肢は無いのだ

881:ゆきんこ
16/12/11 05:35:53 XB794JOA
結構積もってるじゃん…

882:ゆきんこ
16/12/11 08:29:04 KNL8PGEw
少し雪積もったな

883:ゆきんこ
16/12/11 08:31:15 bDbx96ig
幸楽苑は店舗数500店を超える
日本一のラーメンチェーン
味、価格、サービス共に抜群
500円で幸せになれる素敵な店だ。

URLリンク(www.kourakuen.co.jp)

884:ゆきんこ
16/12/11 16:29:12 5Uqwp+kg
積もったなあ
長靴まだ準備してない

885:ゆきんこ
16/12/11 21:39:59 +g9D2ZQg
日曜日って終わるの早いな…。雪降ったし明日少し早く家を出なきゃ…。

886:ゆきんこ
16/12/13 18:50:04 rNZ8wjNA
今年は雪が多いのか、少ないのか?!

クリスマス寒波がやってきそうな・・・・・・・・・・ORZ

887:ゆきんこ
16/12/13 18:54:30 IDfz7aww
>>887
大文字じゃダメだろ

888:ゆきんこ
16/12/13 20:02:37 cgIISZeQ
>>888
全裸の男性なんだろきっと

889:ゆきんこ
16/12/13 21:14:43 mPMR+D4g
相変わらずヤマダの店員は商品を売る気があるのか…。あの仕事は楽だぞ。

890:ゆきんこ
16/12/15 22:58:00 zSYpeMJQ
>>890
時間が余りまくるのは見かけによらず精神的に辛いぞ

891:ゆきんこ
16/12/16 07:21:16 yOVi94JA
大型店はメーカーの営業派遣者だから心配しないで。

892:ゆきんこ
16/12/16 21:38:24 yOVi94JA
明日の朝は雪かきか?
除雪車が出動するのか?

893:ゆきんこ
16/12/16 22:15:52 A2kmRwgA
除雪車が動くほど降ってないような

894:ゆきんこ
16/12/16 22:39:19 Rquikizg
市内でも場所によって積雪量は違うからなぁ

895:ゆきんこ
16/12/17 07:30:46 +ajWpvpQ
5cmぐらいだから、除雪車は来なかったな!

896:ゆきんこ
16/12/21 17:31:14 dbrcJfDg
すごい濃霧で、クルマの運転がヤバイ!!
こりゃあ、とんでもない霧だよ

897:ゆきんこ
16/12/21 18:47:03 9te5sWaA
きりきり舞いで運転して帰宅したさ
谷地橋は六方沢橋を凌駕してた!

898:ゆきんこ
16/12/21 20:31:26 pbQx9/dw
今朝、神町の13号…ダンロップの交差点の所で事故…あの場所は結構事故ある所ですね。矢印信号でもあると良いのかな…。国道からギリギリ曲がる大型トラックを侵入禁止とかして貰いたい
とも思うし…。なにぶん今朝は霧が酷かった。

899:ゆきんこ
16/12/22 04:32:34 FxQlhuAQ
何処だ火事

900:ゆきんこ
16/12/22 12:42:52 K1JM3Y4g
若木神社の北隣周辺見たい。

901:ゆきんこ
16/12/22 17:54:58 ELv4rCQA
若木神社の南西側の参道沿い民家が3〜4棟焼けてましたよ!
新潟といい、年末に大変ですよね!

902:ゆきんこ
16/12/23 00:14:33 gnLTWUNA
神町の「ほっともっと」が年明けに移転するようです。移転場所をGoogleでぐぐったら…あれれ…。

903:ゆきんこ
16/12/23 00:58:06 niGONbgg
>>903
あれれじゃなくてどこに移転するかを書いたら?

904:ゆきんこ
16/12/23 01:08:35 mdBiuGtA
おーばんの所かね?別?

905:ゆきんこ
16/12/23 06:37:26 XkEKMJJg
あれれ ワロタ

906:ゆきんこ
16/12/23 10:17:13 i3CsBbpg
>>903
そそ。私もあれれに一票

907:ゆきんこ
16/12/23 15:21:45 OG4hJTlw
マルハンの行列がハンパなかった

908:ゆきんこ
16/12/23 16:36:13 7hrHxSuw
マルハンもうオープンしたの?

909:ゆきんこ
16/12/23 18:43:48 XkEKMJJg
いい加減パチ屋に金貢ぐのやめりゃいいのにね 違法賭博ですから違法。みんなが一ヶ月我慢すりゃ
ボコボコつぶれるのにさ〜。ほんとパチンコだけは害悪以外の何者でもない。日本最大のタブーだもんな。
あまりに当たり前すぎて違法賭博ってことさえ忘れられてる

910:ゆきんこ
16/12/23 20:23:57 qFXoZgow
火事おっかないね…。自分も住宅密集地に住む者として他人事では無い…。怖くなりました。

911:ゆきんこ
16/12/24 12:02:31 NSWMwpPg
>>910
そんなんではビクともしないわ
ヤツラの経済力を甘く見たらイカン

912:ゆきんこ
16/12/24 13:07:56 yi3RbhoQ
確かに客全然いないようなパチンコ屋でもなかなかしぶとく潰れないからね

913:ゆきんこ
16/12/24 14:27:37 UC+Xl6Jg
風営法に基づいた立派な遊戯場です、グレーではあるが賭博ではありません。

914:ゆきんこ
16/12/24 14:46:44 xF17HG+g
>>914あほいいなさんな 嫌味かジョークかもしれないけど一体いままでどれほどの人間を
地獄に追い込んだと思ってるの?もちろん自己責任だけどその前にパチンコなくせといいたいわ

915:ゆきんこ
16/12/24 22:32:09 UC+Xl6Jg
>>915
YOU、こんなとこで「無くせ」とわめくより、放送局、新聞社などに働きかけて
「無くせ運動」でも仕掛けてもらったら、どうでしょう?

916:ゆきんこ
16/12/24 23:27:37 xF17HG+g
>>916別にわめいてないし それにマスコミは大昔からパチンコ屋の味方だよ
なんたって大スポンサーだからね。俺にできることは自分と周りの少しの友人を
パチンコやめさせるぐらいですよ

917:ゆきんこ
16/12/25 09:39:05 fZDQCWkg
ホワイトX'masにはならなかった…。
このまま、正月も…\(^o^)/

918:ゆきんこ
16/12/26 23:21:35 8ljrJCow
東根市でソフトバンク使ってる方、市内でスマホの電波の入りとかどうですか?

919:ゆきんこ
16/12/27 02:22:28 g/qU0cmg
>>919
この間までソフトバンクだったが、普通にサクサク繋がったよ。山沿いになると怪しくなるが。

920:ゆきんこ
16/12/27 02:22:49 1IpMceBw
>>919
この間までソフトバンクだったが、普通にサクサク繋がったよ。山沿いになると怪しくなるが。

921:ゆきんこ
16/12/28 23:31:45 AqVSYV1A
>>920ありがとうございます。
自分は神町地区に住んでて、auの電波が微妙に悪いのです。
格安スマホも選択肢の一つなんだよなぁ…。

922:ゆきんこ
16/12/28 23:50:48 AqVSYV1A
おーばんにロボット人形いたよ(笑)

923:ゆきんこ
16/12/29 01:39:03 mVutoyKQ
>>922
920です。
今はマイネオで月1600円程で快適に使えてますよ〜。

924:ゆきんこ
16/12/29 08:05:14 uH1+7bQw
シムフリーが出来る機種なら、出来る期間中に手続きしたほうが良いです。
家族3人で毎月2万円だったのが、現在5千円以下。自宅で、wifi出来ない無い方には
あまり勧めませんが。

925:ゆきんこ
16/12/29 09:23:04 CIFIWx4g
>>922
Yモバイル使ってるが調子いいよパケットも早いし
うちも神町でAUは部屋で電波入らないのでドコモかSB回線じゃないと無理です

926:ゆきんこ
16/12/29 22:52:20 wMV8zTDA
>>924
ミネオはアウの電波使ってるんだが
アウからミネオに変えても悪くなっても良くはならん

927:ゆきんこ
16/12/30 14:38:12 3I9oP1lA
マルハン出てるか?

928:ゆきんこ
16/12/30 14:51:51 rHfCnqyw
外から見た感じだけど駐車場だけは満車っぽい

929:まいね
まいね
まいね

930:まいね
まいね
まいね

931:まいね
まいね
まいね

932:おまいら ありがとな
16/12/31 20:18:37 qJQoOkrA
除雪業者には申し訳ないが
雪が無いってやっぱりいいな

933:おまいら ありがとな
16/12/31 23:56:57 V0qPNtWg
どこで花火だゃ?

934:あけおめことよろ
2017151e/01/01(日) 00:00:56 6MxKVS7g
なんか鳴ってたね

935:あけおめことよろ
17/01/01 00:02:17 FTNyDhpA
カウントダウン的な?どこで何やってたよ。

936:あけおめことよろ
17/01/01 01:18:44 zYbKuQ5Q
>>934
慈恩寺だよ!

937:あけおめことよろ
17/01/01 08:53:06 TcpHBr0Q
雪の無いお正月だッ\(-o-)/

938:あけおめことよろ
17/01/01 22:30:21 SeG8F40Q
このまま降らなければいい

939:ゆきんこ
17/01/02 11:33:04 SDi4Z/kg
ゲオやTSUTAYAとリサイクルショップには暇な奴がいっぱい(笑)

940:ゆきんこ
17/01/02 13:05:32 WvN4DQ2Q
マルハンやダイナムには、お年玉をもらいたくて、
逆にやられるヤツが いっぱーい(笑)

941:ゆきんこ
17/01/07 00:01:44 76tCKE9g
神町から「ほっともっと」が無くなるんだよなぁ…。時々利用してたのに残念。不便になるなぁ。

942:ゆきんこ
17/01/08 09:02:59 /Te+amWw
>>942 いつなくなるの?

943:ゆきんこ
17/01/09 00:02:15 214y/wxA
>>943移転の為に10日の14時から休業だって。移転したら場所的に今より売上伸びるだろうなぁ…。市役所あるしアパート多いし…学校近いし…けどスーパーや飲食店の激戦区だ。東根祭り一番おいしいだろうな。

944:ゆきんこ
17/01/09 22:58:43 lfmUn4iw
新店舗はめっちゃ小さい気がするが大丈夫なのか?

945:ゆきんこ
17/01/10 23:52:38 CQsNf+sg
車入る車庫くらいにしか見えないね。近づくと意外と広いかも。

946:ゆきんこ
17/01/12 06:23:53 cXMYfkkQ
雪が降ったなぁ…。
雪かきだな…。

947:ゆきんこ
17/01/12 06:26:27 hRHHrHsg
朝パンを買いにコンビニに行ったらツルツルでビビった!

948:ゆきんこ
17/01/12 06:39:29 7DO96ZrA
降ったけどこの間よりは積もってないかなぁ
でも現時点で除雪車が来ない
いまから来るのか

949:ゆきんこ
17/01/12 12:46:06 LpwH+GdA
誰か山東楼についておしぇてplz
店たたんだの?

950:ゆきんこ
17/01/12 14:41:41 JD9HLL9Q
東根では山東楼とひろしが餃子の二大巨頭と聞いた事がある

951:ゆきんこ
17/01/12 19:51:33 SyYi2TwA
山東楼さんはご家庭の事情でお店を閉められましたよ。

952:ゆきんこ
17/01/13 07:26:22 GlEHZZXQ
雪、大した事ないね

953:ゆきんこ
17/01/13 13:44:37 DbAtVxLQ
>>952
そうなんだ
教えてくれてありがとう
てっきり内装工事とかそんなんかなって思ってたから

やめちゃったのか。さみしい(´・ω・`)

954:ゆきんこ
17/01/13 17:03:05 sZi9+Evw
業務スーパーに車突っ込んだね

955:ゆきんこ
17/01/14 00:40:34 dH5gr0dQ
昨日買い物に行ったら突っ込まれた36af所を応急処置してたよ。

956:ゆきんこ
17/01/14 19:16:20 hI1BgTcw
今日くらいの雪だとホワイトアウトしちゃって、自分が車線のどこを走ってる(どこまで左に寄れる)か分からなくなる
特に先頭の人が一番大変そうだった

957:ゆきんこ
17/01/14 21:11:06 G/biLKtg
こっちより北、雪凄かった

958:ゆきんこ
17/01/14 22:41:17 t6C9uu3A
13号走ってくると東根から雪がものすごく減ってすげえ安心する。最上の雪は桁違い

959:ゆきんこ
17/01/15 12:03:41 EF8m2iiA
まじにヤバイぐらいに雪が降ってるなw(゜o゜)w
しかも、4日前からずっ〜と氷点下だよ

960:ゆきんこ
17/01/15 12:05:11 QTN6zb6A
ライトにまで雪がひっついて、ウィンカーすら見えないから怖い

961:ゆきんこ
17/01/15 12:42:00 i0F1f2EA
大雪で仕事もやすみたくなるレベルだなこちらは山形市内だけど結構な雪降りだわ・・・

962:ゆきんこ
17/01/15 13:12:37 NwLs8XzA
家で雪かき、会社でも雪かき、帰宅しても雪かき?!

963:ゆきんこ
17/01/15 15:04:42 6hmVpN7Q
晴れてきたな!

964:ゆきんこ
17/01/15 15:16:43 i0F1f2EA
いまさら晴れても手遅れだわな 明日仕事いきたくねえ〜

965:ゆきんこ
17/01/15 15:37:33 NYHYO90w
また降ってきてるぞ!
一瞬晴れてもう降らないかなぁと思ってると、また降り出す…

966:ゆきんこ
17/01/15 18:03:38 PNuZaZRw
明日の朝、家の前にブル来ますように!

967:ゆきんこ
17/01/15 18:17:26 5RyVjj6w
昨日より雪重たいね…。
明日の朝までまだまだ積もりそう。

968:ゆきんこ
17/01/15 18:26:54 Ax5wILhA
雪の量がヤバいな
数日間で一月分の降雪量が降ったみたいだ

969:ゆきんこ
17/01/15 19:42:21 i0F1f2EA
車の運転さえなければ雪なんてどうってことないんだけどねえ 山形ではそれは無理な話

970:ゆきんこ
17/01/15 23:00:27 X5Bn+3Zg
まーだ降ってら。

971:ゆきんこ
17/01/15 23:46:24 EF8m2iiA
明日の朝が大混雑しそうな予感。
早起きしたほうがいいな。

972:ゆきんこ
17/01/16 00:25:40 rVjTJobw
この雪の雪災害級だな!
屋根に積もった量見ると、家が潰れないか不安になってくる(´Д` )

973:ゆきんこ
17/01/16 01:26:46 F3vCizIw
アンテナに着雪したのかテレビの調子が悪い

974:ゆきんこ
17/01/16 14:53:40 I++EkyjA
着雪かと思ったらアンテナ固定してる線が切れて倒れてた
雪無くならないと直せないし困ったもんだ

975:ゆきんこ
17/01/16 15:15:30 s4itQsqg
俺んとこは地デジ化のタイミングで、屋根上から南側のベランダに移したわ。
雪は積もらないし、何かあっても屋根に登らずにメンテナンスできて便利。

976:ゆきんこ
17/01/16 16:24:33 F3vCizIw
>>976
これを機にベタ付け出来るアンテナに変えるか検討するわ

977:ゆきんこ
17/01/16 16:57:53 x93U11+g
っyきふぉうですか

978:ゆきんこ
17/01/16 19:37:44 8pRxwkxg
市内の至るところで、道路がツルツル凸凹で、クルマはタコ踊りの有り様w(゜o゜)w
こりゃあ〜、ひどい〜w(゜o゜)w

979:ゆきんこ
17/01/16 20:05:55 rQTmCEtg
今通ってきたけど
らーめんこう路からR13合流までの道が凄く荒れていて危険
対向車ヨレまくりで交互通行しないと接触するレベル

980:ゆきんこ
17/01/16 21:42:20 wl0XcJSQ
R287 ビックらーメン付近のカーブ近くもひどかった!

981:ゆきんこ
17/01/17 07:33:23 ehqqwEJw
並松踏切から13バイパスに抜ける道路もとにかくヒドイ!路面が狭くて、対向しずらくて大渋滞

除雪車は来ないのかな???

982:ゆきんこ
17/01/17 23:29:25 9bSpKpsQ
ベクレル下がるまで廃棄物を大切に保管してた民間業者ってどこや

983:ゆきんこ
17/01/19 13:49:06 7/UsR1Sg
こうも雪が降ると、除雪委託業者の腕前が如実に現れるね。
うまい業者はどんなに狭い道でも事前に調査した上できれいに掃いていくが、下手な業者はほんと下手くそ。
ひどいところだと、ほとんど雪積もってないのに金がほしくて掃いたふりしてるからね。

984:まいね
まいね
まいね

985:まいね
まいね
まいね

986:タントゆきんこ
17/01/21 09:59:18 GMWi08Vg
雪はほっとけば消えてなくなる・・・・・
余計な金があるんなら、生活弱者のために金を廻すべき。

除雪もクルマ優先で考えないで、子供や歩行者らに対して
安全安心が確保されたようなものにしていただかないと。

987:ゆきんこ
17/01/21 14:18:17 MwO7pueg
>>987
市会議員?市長?
県会議員?県知事?
国会議員?総理大臣?を目指してはいかがですか?

988:ゆきんこ
17/01/21 21:18:14 YKP6bmmA
東根市にもトランプさんみたいなNewリーダーが出てくるんかもナ!?

989:ゆきんこ
17/01/22 08:47:19 B3WOAlaw
いつの間にかおーばんの隣にHotto Mottoができてた(((゜д゜;)))

990:ゆきんこ
17/01/23 21:53:19 gY6/Au3g
>>>990
知らなかったの?神町から移転して来たHotto Mottoだよ。

991:ゆきんこ
17/01/23 22:13:44 at2nR+ew
中国冷凍食材満載の弁当とか・・・・・
いやだな〜大丈夫かな〜

992:ゆきんこ
17/01/23 23:30:29 M+Zrg1Kw
今雪かき終えたけど、めっちゃ重かった(´Д` )
明日の朝覚悟したほうがいいぞ!

993:ゆきんこ
17/01/24 08:53:28 KglEzNgA
>>992
大丈夫か?間違った情報なら営業妨害だぞ
震えて眠れ

994:ゆきんこ
17/01/24 10:35:16 +XmqSG2A
>>994
何処とも書いてないのに何言ってんの?
顔真っ赤だぞ

995:ゆきんこ
17/01/24 18:36:57 GRld65Yw
>>991
この間初めて気づいたよ
週に1回はおーばんに行くけど、おーばんの先(靴流通センターの方)にはめったに行かないものでね
最近の事かと思って書き込んでしまったばい(*_*)

996:ゆきんこ
17/01/25 16:13:34 BRo0FXhA
最低気温 
山形-7.5
米沢-6.7
新庄-8.0
東根-14.1
寒かったもんなあ

997:ゆきんこ
17/01/25 18:16:52 enszIH4g
テス テス テスト

998:ゆきんこ
17/01/25 18:55:39 UVz9Vfew
−14℃じゃ寒いわけだ
夜明け前は天気よかったもんな

999:ゆきんこ
17/01/25 18:58:58 2yuFvIcQ
3時過ぎに雪片付けをしてる途中に立ちションしたらアッという間に凍っちゃったよ!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2681日前に更新/147 KB
担当:undef