▲▽福島県矢吹町 Part11△▼ at TOUHOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
350:ゆきんこ
16/03/15 07:46:14 6UW3a9VQ
>>351
確かにあったね

351:ゆきんこ
16/03/15 23:16:23 Gv/KWlfA
ニュースや報道に乗らないだけでどこの町でもそこそこあると思ってるのは俺だけか?

352:ゆきんこ
16/03/16 02:47:42 dgmmAVNA
>>328
現場周辺で約1000人から、
任意で集めたとニュースで言ってるよ。
容疑者も事件後に引っ越しをして対象に。
でも迷惑な話だ。
使わなくなった遺伝子データは多分永久保存だろうな。
その類の犯罪が起こった時は照合する対象に必ずなる。

かって運転免許証を取得する時に、
指紋を採取したのが廃止されたのはそう昔の事ではない。

指紋や遺伝子データを採取する事が犯罪の抑止になると主張されるが、
個人情報の最たるこれらの扱いは大事だと思うよ。

353:ゆきんこ
16/03/16 19:24:17 1AsYvppw
面識もないのにLINE交換しようとしたりいきなり後をつけて暴行するなんて怖すぎる
被害女性は何も悪くないのに
絶対許せない犯罪なので死刑にしてほしい

354:ゆきんこ
16/03/16 23:09:59 fl8yHXkA
多分目的は強姦でしょ?
ラインだったら部屋まで行く必要無くね?

355:ゆきんこ
16/03/22 08:07:46 WnoNdQfg
朝7時のやかましいメロディーは町民の歌のやつなのな。

町民の歌とかあったのか!?

356:ゆきんこ
16/03/22 14:18:17 1acORUOQ
町議会議員選挙始まったみたいだね
前回無投票なので、半分以上新顔な感じがするね

357:ゆきんこ
16/03/22 19:46:31 vI9aEa/A
旬太郎トマト、確かに甘い。
けど、皮が物凄く硬くて、口に残る。
しかも、値段が高くて気軽に食卓には並べられない。
リピートは、無しかな。
というのが、率直な感想。

358:ゆきんこ
16/03/22 20:05:16 8vJVxKAA
クレヨン営業継続か?

経営者が代わって続けていく
可能性があるそうです

359:ゆきんこ
16/03/22 20:40:46 LhBr0Xkw
>>359
熱湯をかけて皮を剥いて食べないと
ただ高いよね

360:ゆきんこ
16/03/22 21:21:58 SBqWFg7g
今夜もバイクの騒音が…w
あいつら、虫と同じで、あったかくなるとわいてくるからな。
30〜40km/hの制限速度の道路で張り込むより、この虫けらの捕獲をした方が、よっぽどいいと思うんだけどな。
しかし、矢吹は変わらないねw

361:ゆきんこ
16/03/22 23:25:26 vI9aEa/A
>>361 夕飯の時には、湯剥きしてみた。美味しいけど、味が濃すぎて、イガイガする。
旬太郎と、ハッピーベリー、テレビ局とかネットをうまく使って宣伝するあたり、同じ臭いを感じる。
高いところもねw

362:ゆきんこ
16/03/23 10:04:11 UQboKhrA
旬太郎って新しい品種?
甘熟やりんか、ヘルシーしか知らないんだけど。
てかトマトは薄いピンクか緑かかってるのが実が硬くてうまいんだけどな。

363:ゆきんこ
16/03/23 12:35:26 Lc5e3FeA
矢吹町中(ファミマ)の信号待ちしてたら、白い軽の車が 信号待ちの列の一番前に出てきた(追い越し)右に曲がる車(老人)がゆっくり出てきたから事故にならなかったが……そんな若い者ばっかですか?
びっくりして もう来ないと思った。

364:ゆきんこ
16/03/24 17:19:14 yza4qRJw
>>365ごめん、その文じゃよくわからないよ。

365:ゆきんこ
16/03/24 22:30:56 hX+FmAZg
>>365
心外だな。そんなやつはどこの街にでもいる。

366:ゆきんこ
16/03/28 20:40:53 pOHi2rWA
町の奨学金、あれなんなの?
あの貸与額で、他の奨学金との併用するなと?
今時、専門学校の学費、大学並に高いのにあの額?
借りる人いるの?
奨学金の制度があるよっていうアピールにしか見えない。

367:ゆきんこ
16/04/03 08:40:26 MN9RPVpw
朝から珍走うるせー

368:ゆきんこ
16/04/11 19:27:24 er+h6+cQ
今日の朝、東郷のセブンイレブン交差点で事故ってどうなったの?

369:ゆきんこ
16/04/16 19:46:16 ome8jEvg
知らん

370:ゆきんこ
16/04/19 09:08:57 1nWX6htw
スレチで申し訳ないんですが泉崎に出来るツルハドラッグはいつオープンか教えて下さいm(__)m

371:ゆきんこ
16/04/19 17:43:35 izOui72w
ツルハ 店舗前掲示をみたぶんには
4月30日までが工事期間になってた

372:ゆきんこ
16/04/25 02:05:28 D0UJd/0A
それより矢吹の道の駅、いつ完成予定?

373:ゆきんこ
16/04/25 08:48:42 yShVuVYA
どこに道の駅つくってんの?

374:ゆきんこ
16/04/25 09:12:19 QwfUPpAA
まだ場所選定の段階でしょ。
道の駅の広さ確保できるところって、家畜市場跡地かミニストップの反対側パチンコ屋跡地しか無いんじゃないの

375:ゆきんこ
16/04/25 10:59:06 yShVuVYA
八幡町の新しい農協前の空き地あたりにでも作るのかと思ってた
あそこは分譲でもするのかな

376:ゆきんこ
16/04/25 13:08:17 QwfUPpAA
>>377
国土交通省東北地方整備局がかんりなんで、基本的に国道沿いに作ると思う。

農協前は…住宅地かな、やっぱり。

377:ゆきんこ
16/04/25 15:23:14 Xoc8H8oA
国道沿いならラーメンショップの辺りか

378:ゆきんこ
16/05/08 07:37:44 0zPG+1iQ
矢吹町で自宅まで出前してくれるお店はどこがありますか?

379:ゆきんこ
16/05/08 08:07:29 j1DW8afA
>>380
つ URLリンク(dmae.jp)

380:ゆきんこ
16/05/08 13:39:46 0zPG+1iQ
ネットだと個人の飲食店が出てこないんですよー。

381:ゆきんこ
16/05/08 13:57:44 +5wep6pg
寿司屋はどこも出前してくれる
クレヨンハウスの梅ピサは白い館限定?

382:ゆきんこ
16/05/08 23:52:46 dqkG+yhA
ラーメン屋は2人前以上なら大丈夫じゃないかな。
クレヨンハウスは業務終了しました。

383:ゆきんこ
16/05/09 17:15:31 Gmvfvbng
つむらやは出前してますか?

384:ゆきんこ
16/05/09 23:40:54 1g2fZuLA
つむらやの前の寿楽だったときはしてた。
混雑時をさけて直接電話して聞いてみるといいと思います。

385:ゆきんこ
16/05/10 13:04:28 A0RQ2pag
ありがとうございます!

定食屋はないですか?

386:ゆきんこ
16/05/11 21:54:10 NaxPsnIQ
善郷内の『大井楼(おいろ)』は出前してたと思う。

387:ゆきんこ
16/05/12 09:11:36 /1oDr4hQ
オススメは何ですか?
美味しいですか?

388:ゆきんこ
16/05/12 20:03:47 p/qXjaqQ
大井楼は出前してる。
月曜日が定休日

個人的に味は普通だと思う
あと、量が多い気がする

389:ゆきんこ
16/05/13 05:28:22 QyJqwmrA
矢吹TSUTAYA 来月19日から 書籍販売止めるらしいね 潰れるフラグできたなぁ

390:ゆきんこ
16/05/13 14:28:40 ivWW0Rlg
>>391
書籍販売は儲からないからね。
ネット通販に負けてるし
万引きされたらマイナスだし
雑誌漫画関連はコンビニだからね。

郡山市内でもレンタル専門店あるから
すぐにつぶれるとかはないでしょ。
逆にレンタル充実するんじゃない?

391:ゆきんこ
16/05/13 15:58:10 q41RKHeA
皆で>>387宅に手料理の出前だー

392:ゆきんこ
16/05/13 19:38:35 2ltgotqw
レンタルはちょくちょく使ってるからなくなると悲しいな

393:ゆきんこ
16/05/16 20:19:00 KFIn5i3A
>>391
レンタルコミック始めて書籍販売の品揃え悪くなってたしやむを得ないかな。

それより営業時間をなんとかしてくれと。
リオンドールと一緒に閉店じゃ早すぎるんだよね

394:ゆきんこ
16/05/17 16:03:17 yh6rj3tQ
うわー矢吹のTSUTAYAで販売本が6月19日で終了するのはここで知ったけど、まさか定期購読分も入って来なくなるとは困った。
定期購読継続する場合提携先が須賀川か棚倉って本を買うためだけにしては遠すぎる。
アイダ書店じゃビッグガンガンやヤングガンガンはないし、AV関係のAVreviewやHiviも今はないし、本が買いにくくなるな。

395:ゆきんこ
16/05/17 17:43:56 z24MI5vg
>>396
会田書店で取り寄せ定期購読を頼むのは?

396:ゆきんこ
16/05/17 19:36:26 5+Ia10aw
>>396
セブンイレブン と
Fujisan.co.jp を活用すれば何とか

セブンイレブンで漫画雑誌を取り置
き頼んでおけばOK。
専門雑誌は Fujisan.co.jpで定期講読
申し込めば割引きされて送料無料。

これらがあるから書店が斜陽に

397:ゆきんこ
16/05/17 19:42:09 c37AXLFg
TSUTAYA撤退して 夏頃にはリオンドールの隣 何出来るんだろうね 塾とかかな?

398:ゆきんこ
16/05/17 19:47:31 GjuUjzDg
>>397
できるならそれが良いけど、個人店で取り扱いない本を新規に取り扱うって簡単なのかな。

399:ゆきんこ
16/05/17 20:18:59 GjuUjzDg
>>398
あぁ〜コンビニで取り置きできるのか。
明日知り合いの店員に聞いてみる。

fujisanは基本年単位の定期購読だからうーん。

400:ゆきんこ
16/05/17 21:02:50 UbfRqavg
矢吹のTSUTAYAって隣のリオンドールがFCで運営してるのかの?

401:ゆきんこ
16/05/17 21:15:53 oZio4F4A
>>399
飛躍してるようだが、TSUTAYA撤退ではないぞ

>>402
そう。
須賀川東や棚倉、船引、会津全店舗などはリオンドールがFCでやってる。

402:ゆきんこ
16/05/17 21:33:36 c37AXLFg
100円SHOPできないかなぁ メガステージにもあるけど もう一件欲しいなぁ

403:ゆきんこ
16/05/18 07:07:33 ffmCUoRg
>>401
その都度買うならそれもセブンイレブン
で事前に欲しい雑誌伝えれば取り寄せて
取り置き頼めるよ。

404:ゆきんこ
16/05/18 10:15:39 PCf+CqDA
>>405
あ、そうなの!!
ありがとう、仕事帰りに聞いてみる。

405:ゆきんこ
16/05/18 11:04:35 HsMF/udA
通常納品の本を取り置きとかできねーよ?

406:ゆきんこ
16/05/18 14:38:54 vnrf5IBA
>>407
通常納品でも取り置きは問題ないよ。

店舗の責任者が管理が煩わしいから
事前予約商品以外は対応しないとか
はあり得る話だけど

昔バイトしてた直営のコンビニは頼ま
れれば本だけでなく取り置きできるも
のは何でもしてたけどね。

407:ゆきんこ
16/05/18 15:32:31 HsMF/udA
それは公式じゃなくて店舗の善意による取り置きでしょ
通常納品による定期取り置きはシステムが構築されてない事だからトラブルの元だよ
ちゃんと定期購読のシステム有るんだからそっち使えばいい

408:ゆきんこ
16/05/18 17:19:10 rXl+HogQ
素直に会田書店で取り寄せ定期購読で良いのでは?
書店ではどこでもやってくれるサービスだし

409:ゆきんこ
16/05/19 15:16:52 iu5FtQvg
取り敢えず、セブンにファミ通だけ取り扱いあったから月単位での取り置きをお願いした。
他は週刊じゃないしゲーム買ったり、旧作レンタルに良く利用する白河のTSUTAYAで定期購読するわ。
しかしレンタルコミックって需要あるのかな〜?
利用してみようかと開始当初思ったけど、こち亀とか火の鳥とかあさりちゃん、ハイスコアガールとか無くてうーんって感じなのだが。
そもそも小中学生はレンタルせずに立読みで完結してるような・・・

410:ゆきんこ
16/05/19 18:11:23 wAjNeY6g
矢吹ツタヤではどうかわからんけど須賀川のツタヤとかだと結構かりてるひと見かけるよ?

411:ゆきんこ
16/05/19 19:22:51 Wnyhn/YQ
TSUTAYA無くなる前に一回矢吹帰ろかな

412:ゆきんこ
16/05/19 19:24:56 xm0oSi/Q
そうなのか。
自分は矢吹や白河ではコミックレンタルしてるの見たことないや。

まあ旧作なくても郵便返却できるなら矢吹や白河行ったついでに試し適当にレンタルしてみたいけど、
コミックは郵便返却できないからあまりコミックレンタルに注力されてもな。

413:ゆきんこ
16/05/19 22:20:25 wAjNeY6g
>>413
なくなるんじゃなくて本の販売やめるだけだってば

414:ゆきんこ
16/05/19 23:56:28 MiaCYyKQ
TSUTAYAができる前の
会田書店の対応がクソで、未だにあそこで本を買おうと
思わないわ…。

欲しい本があって
題名、著者名、出版社名までメモして頼みに行ったら

親父に断れた。
「だって、あなた取りに来る保障無いでしょ?」

は?

それ以来行ってないので
改善していることを望みますです。
俺はもう行かないけどな。

415:ゆきんこ
16/05/20 16:12:11 MKo3jDMA
上の方に
どう意見

416:ゆきんこ
16/05/20 18:59:11 CKbjD2Ug
専門的な本だとこの辺だと郡山のジュンク堂まで行かないと買えないから結局はネットが優位になるんだよね。

TSUTAYAの本って漫画と売れ筋の雑誌ばっかりだったし無くなってもそれほど痛くはないな

417:ゆきんこ
16/05/20 20:21:59 ZbK92e8Q
本を買うならセブンのネット販売が一番使いやすい
店頭代引で手数料0円だから

418:ゆきんこ
16/05/21 03:28:27 1oDq4IIg
一人暮らしだとコンビニ受け取りが一番便利だよねぇ

419:ゆきんこ
16/05/21 06:15:46 Tn2DoVfw
>>416
ん?TSUTAYAできる前も後もそんなこと言われたことないけど。

>>419
けどセブンネットの雑誌取り扱いって週刊誌メインって感じじゃない?
月刊誌とかはないし。


つか今日はどこの誰の100歳の誕生日なんだ?
朝からだいぶ花火上がったけど。

420:ゆきんこ
16/05/21 09:06:31 7/ybPHlA
>>421
今日は小学校の運動会だぜ。

421:ゆきんこ
16/05/21 12:25:44 j5E9aCKg
あ、100歳の祝砲じゃなくて運動会があるのか。

422:ゆきんこ
16/05/22 11:32:45 OELo/RJA
祝砲って言い方
どっかの国みたいだな

423:ゆきんこ
16/05/24 18:55:46 aRK+LTKA
あいだ書店ってまったく人いないけど今何で食ってんだろ。
震災の時ちっちゃいパンを500円で売ってて総スカンされたんだよなw

424:ゆきんこ
16/05/24 19:10:35 WYVoChYA
>>425
図書館やら小中学校の教科書やら

と、予想してみる

425:ゆきんこ
16/05/25 09:16:34 85wkd7nw
光南の春季大会優勝、光南出身の佐藤勇くんのプロ初勝利と嬉しいニュースが続くね

426:ゆきんこ
16/05/25 10:20:27 MP1kfOVA
会田はあのじいさんのギスギスした応対のおかげで20数年行ってない
「え?こんなの読むの!?」と介入されると行く気失せる
昔は仲西も態度良くなかったな
上田は言わずもがな

427:ゆきんこ
16/05/26 19:04:56 BlGHvsDA
上田は今や矢吹の重鎮だからな。

428:ゆきんこ
16/05/26 19:48:14 u5tdcgAQ
上田って誰ですか?議員さん?

429:ゆきんこ
16/05/29 09:58:09 1dav3u/g
三神で火事!
どうなった?

430:ゆきんこ
16/05/29 20:29:07 6iZYhL/w
上田っていやぁおもちゃ屋よ。商工会の重鎮。

431:ゆきんこ
16/05/30 15:16:03 Q7l03piQ
商工会、人
減ってるよ、もう十個のチンチンでは無くなるかもねっ。

432:ゆきんこ
16/05/30 21:43:50 O0dklydA
終わりですね

433:ゆきんこ
16/05/31 04:56:01 D4Ms8RAg
お盆に休みたいからと踊り流しをお盆にやらなくなった辺りから商工会はおかしくなった
駅前のイベントとか内輪ネタで自分たちが悪ふざけしてるだけだし
真夏の夜の鼓動とかマンネリ化して関係者しか見てないし

434:ゆきんこ
16/05/31 13:32:26 0OPnn3dg
矢吹PR「絶好調!」 中畑さん 古里振興へ監督就任
URLリンク(www.minpo.jp)

435:ゆきんこ
16/05/31 13:36:15 0OPnn3dg
フロンティア絶好調! 開拓のうた
URLリンク(www.youtube.com)

436:ゆきんこ
16/05/31 21:29:54 nTa05Xhg
>>437
例の玩具店が出てるじゃねーかよ

437:ゆきんこ
16/06/03 23:04:03 reE+UHoQ
>>437
こんなのあったんや

438:ゆきんこ
16/06/04 01:13:08 LVRGSvmw
清はもういいよ。

439:ゆきんこ
16/06/04 10:01:52 7DkSdeRg
>>435
1区、2区が引っ張らなきゃいけないのに商店街壊滅してるからね
もう無理でしょ

440:ゆきんこ
16/06/04 10:51:50 ObaWMGNw
>>441
そいつらが国道4号沿いに計画されてたベニマルやジャスコの出店計画を潰した為に、
八幡町の方に街の中心が移ってしまったんだから衰退しても自業自得だと思うわ。

441:ゆきんこ
16/06/05 11:48:11 B8GqwNNA
で、イオンが来るのは?

442:まいね
まいね
まいね

443:ゆきんこ
16/06/07 23:48:20 9tkRc7kw
じゃあ、どうすれば良いのか
アイデアを出してみて。

対論を出さずに否定論だけ言うのは
誰でもできるからさ

444:ゆきんこ
16/06/08 01:15:10 UWgEp1/Q
踊り流しをお盆15日開催に
コースも矢吹小ゴールに戻す

445:まいね
まいね
まいね

446:まいね
まいね
まいね

447:まいね
まいね
まいね

448:まいね
まいね
まいね

449:ゆきんこ
16/06/08 23:13:02 Gr1oh9/A
そもそも駅前はイベントをやるようなコンコースを前提に作られて無い
踊り流しがメインじゃなく駅前の茶番の余興に成り下がっている
駅前で両サイドから合流して踊るなんて狭くて踊れたもんじゃないし
距離短くて踊っててつまらないし

450:まいね
まいね
まいね

451:まいね
まいね
まいね

452:ゆきんこ
16/06/09 00:17:42 q/X7gOKQ
俺が小中学生の頃は山車引いてが、最近やってるの?
山車に乗る女の子が白粉塗って太鼓叩く姿が輝いていたけど。

453:ゆきんこ
16/06/09 01:05:17 o+2K8HDg
>>452
ださ…

454:ゆきんこ
16/06/09 01:30:08 CXm41D/g
そもそも他人…

455:ゆきんこ
16/06/09 20:06:58 eql2tlQQ
"まいね"ばっかり
矢吹板は非常識人間が多いんがい?

456:ゆきんこ
16/06/10 08:58:22 79DjC7fQ
>>457
そもそも矢吹町は良く言えば我が強い、悪く言えば勝手なやつが多い。
なので市町村合併の時も矢吹町は合併出来なかった。

白河市からすれば、泉崎村は借金が多くて却下。
矢吹町は勝手やつが多いので却下。

ちなみに稼業を継ぐのは次男が多いとか。

457:ゆきんこ
16/06/10 14:28:33 Ep0/X3mA
>>458
合併しなかったのは英断だろ
大信や東の惨状をみても、白河と合併したかったとか言いたいのか?w

合併するなら鏡石と玉川とが良かったが流石にそれは高望み

458:ゆきんこ
16/06/10 19:20:11 7mId3Pvg
>>459
英断ってW

矢吹町に他の市町村から話があったのかも知らんが。

矢吹町がどこと合併しようが俺には知ったこっちゃない。

他の市町村から見るとそんな町ってことさ。

459:ゆきんこ
16/06/10 22:22:33 MvpwN6cw
別にどことも合併しなくていいよ。

460:ゆきんこ
16/06/12 11:36:52 QPWagpZg
テレ朝に矢吹が

461:ゆきんこ
16/06/14 23:03:26 HhPu8eFg
複合施設建設決定はいいんだけど

施設内容が漠然としていて良く解らない。
「今後、各種団体と協議の上」

またまた、東大だかの利権に食い潰される
だけじゃないの?

462:ゆきんこ
16/06/15 06:24:36 2n0wknZQ
白河住みです。元クレヨンハウス、改築中ときいたのですが、次いつ頃どんなお店になるのか教えて下さい。

463:ゆきんこ
16/06/16 21:14:55 98jFm+og
それは誰にもわからない

464:ゆきんこ
16/06/16 22:20:44 1uudSGAA
新店舗オープンしてますよ

465:ゆきんこ
16/06/16 22:44:19 hgeYD5RA
ありがとうございます。近いうちに行ってみます。

466:ゆきんこ
16/06/16 23:11:42 oEjDQaSA
>>467
行ったら感想教えてください

467:ゆきんこ
16/06/18 21:11:23 s+LlsdNA
明日いっぱいで 矢吹TSUTAYA 閉店かぁ お世話になりました。いやお世話になってません。

468:ゆきんこ
16/06/18 21:38:28 rAt96jXQ
潰れてないから

469:ゆきんこ
16/06/18 21:55:45 s+LlsdNA
いや完全に潰れるフラグたってるな ゲームや本 販売ないTSUTAYAとか TSUTAYAじゃないな

470:ゆきんこ
16/06/19 00:14:53 SontglFQ
コミックレンタルが増えたのも知らんのか。

471:ゆきんこ
16/06/22 16:01:42 i6kDOS+Q
朝の6時から什器を運び出してたなツタヤ。

472:ゆきんこ
16/06/22 16:33:54 Spoo9aYQ
とりあえず需要なさそうな18禁コーナー無くして白河並にDVD/BDとCDコーナーを充実して欲しいなあ〜
コミックレンタルは・・・
ただ自動ドア付近やリオン境界にデカイ棚作ると圧迫感出るから手前はコミックレンタル、半ばにCD、奥にDVD/BDの構図は変わらないだろうな。

473:ゆきんこ
16/06/22 23:07:21 +4XNzU0A
TSUTAYA側にもトイレの設置と営業時間の延長を求めます。

474:まいね
まいね
まいね

475:まいね
まいね
まいね

476:ゆきんこ
16/07/04 11:16:30 B1TR8/pA
町内で蛍が見れる所って有るの?
柿の内、田内、滝八幡、三十三観音、堰の上?、花の里、花咲、北町、新町とかとかとか見た1406ッどどこにも居ない。
三神と中畑には居るのかな?

それとも放射線で光らなくなった?

477:ゆきんこ
16/07/04 13:57:25 6SusBi2A
>>478
田んぼに農薬を撒くから蛍の幼虫が死んで居なくなった
一度居なくなったら幼虫を放流するしかない
今でも運が良ければお盆の頃に中畑や三神の田んぼで見れるけど

478:ゆきんこ
16/07/04 15:10:37 W9QnqW2Q
>>479
やっぱりそうだよねー
ガキの頃は初夏の風物詩だったのに‥

479:ゆきんこ
16/07/04 22:14:40 vQtwkyRg
定期的に大久保で、夜スピード違反の取締りやってるけど、こんな時間にサイレン鳴らされて、沿線住民は大迷惑だわな

480:ゆきんこ
16/07/06 23:51:26 Qg7UeiaA
スピード違反より週末のバイクなんとかして。

481:ゆきんこ
16/07/07 10:56:02 KyQGLTxA
>>482
警察は取りやすい所から取る
なんだろうなぁ

482:ゆきんこ
16/07/08 11:12:03 eW10OIaw
>>481
たぶん、9時過ぎるといやさか前の信号点滅にかわるから、
一時停止違反取り締まってんだね。

483:ゆきんこ
16/07/09 16:02:16 Lm9rvNKQ
なんか結構オッサンだよね鳴らしてるの

484:ゆきんこ
16/07/09 19:53:20 dXwnil9A
花火?自衛隊の演習?

485:まいね
まいね
まいね

486:ゆきんこ
16/07/21 12:30:26 nYQC9z2g
光南ベスト4進出おめでとう!あと2勝だね

487:ゆきんこ
16/07/21 20:18:46 H4xDEazw
いやーさみーなぁ!なんじゃこりゃ。

488:ゆきんこ
16/07/23 15:19:27 r7yQi03w
光南高校決勝戦に進出!

学法福島に5−1で勝利、おめでとう!
東京より応援しています、がんばれ光南高校。

489:ゆきんこ
16/07/23 18:03:34 fichQ1rQ
光南優勝してね

490:ゆきんこ
16/07/23 18:50:54 7iFw9+IA
光南決勝進出!
打撃妨害での誤審?でもうけたな。
13塁でダブルスチールしてたので
打撃妨害だから3塁ランナーの進塁が認められて1点。バッターは1塁に進み、
2対2の同点になって、2アウト12塁というのが正しい判定らしいぞ

491:ゆきんこ
16/07/23 21:25:55 1A9QwvlQ
矢吹のポケストップ

中町セブンの向かい側のやぶきじくん
あおき矢吹斎場の観音様
矢吹郵便局
東口の通り沿いに2箇所


モンスターは北町セブンの駐車場で3体見つけた

492:ゆきんこ
16/07/24 11:09:01 24P7dywQ
決勝戦始まったね

493:ゆきんこ
16/07/24 13:20:59 t3j34N1Q
光南高校良く頑張った。
全員野球に感動した!!
誇りをもって堂々と胸を張れ。
ありがとう、光南高校野球部!!

494:ゆきんこ
16/07/24 13:24:25 nLdgLFaQ
また、精工か

495:ゆきんこ
16/07/27 00:29:43 DLpOYeFQ
やきとり モ○ジ やっちゃったね〜( i _ i )

496:ゆきんこ
16/07/27 01:18:46 gG/vv6vg
何やっちゃったの?

497:ゆきんこ
16/07/29 18:58:16 UsbONpfA
>>498
白河店で食中毒。

行った事無いんだけど
なんかお奨めある?

498:ゆきんこ
16/08/01 22:00:53 aeTXt9hg
やきとり屋なんだからやきとりがオススメなんだろうけど・・・

梅村の方が美味いと思うし、安い。
オレ個人の意見ですが。。。

店は新しいけど、ミユキ苑並の煙たさ(ノ_<)

499:ゆきんこ
16/08/05 06:47:16 zd9FkPNQ
白いカラスってどの辺にいるん?

500:まいね
16/08/05 19:40:31 McpjVsuA
中畑小学校の向かい側の林かな

501:ゆきんこ
16/08/06 06:06:48 NDdJd4xw
あそこ白鷺多いよね

502:ゆきんこ
16/08/06 06:10:27 mUGPFmwA
根宿方面?

503:ゆきんこ
16/08/08 11:49:08 DariaJAw
リード矢吹に明新の人が撮影に成功とか書いてあったな。
明新で撮影されたのかどうかは分からんが
URLリンク(youtu.be)

504:ゆきんこ
16/08/08 12:20:39 2ANaLncA
>>505
君は左手で鶴が折れるか?

505:ゆきんこ
16/08/10 21:08:13 e64j0l6g
東口で祭りやんなよ
西口でやれよ
昭和の祭り再現してほしいわ

506:ゆきんこ
16/08/11 00:15:57 oFMCKdXQ
>>507
年々改悪されてんだよね
誰が何の為に改悪してるのか

507:まいね
まいね
まいね

508:まいね
まいね
まいね

509:ゆきんこ
16/08/12 10:17:11 qW+oK6xA
平成28年。。。
昭和の祭りを知らない世代多数
二区から矢吹小までの賑やかな踊り流し、それを沿道で見ている笑顔の人々・・
町の人間が一つとなり、町を愛する心が感じられた祭りが懐かしいです
子供ながらに「しんよきんこっ」の掛け声は大好きだった(^.^)

時代が違う、規制が厳しいなど出来ない理由を並べるのではなく
次世代を担う子供達が町を誇れるように大人は動くべきではないかな
あらゆる世代やコミュニティーが町を練り歩く踊り流しは壮観でしたよね
新しい事にチャレンジするのも良いことですが
古き良き町の伝統を引き継いでいくのも大切な事ではないかと思いました

ここに書き込んでも仕方ないのでしょうが
子供のころに見た大名行列のような踊り流しをもう一度見てみたいものです
以上、おじさんのつぶやきでした

追記
企画、運営側の大変な苦労もわかりますので非難しているつもりではありません

510:ゆきんこ
16/08/12 11:30:41 TQUEAIug
>>511
やっぱりお盆にやってた頃は帰省してる親戚とか観客も多くて良かったよね
踊ったあとはそのまま矢小の盆踊りに混ざって参加賞を貰って帰るパターン

駅の東口で数時間も参加賞を貰うのに待ってた時は苦痛で仕方が無かった
個人だったら参加賞は辞退して帰ってたと思う

511:まいね
まいね
まいね

512:ゆきんこ
16/08/13 08:32:30 YkyFfjGw
1区2区で主催する体力がなくなって破綻したから商工会に頼むようになったのが
今の祭りだからなぁ
商工会に頼むってのは町全体に金もスタッフも負担をお願いするって事だけど
それぞれの地区にも踊りや太鼓のある盆祭りがあるからね
それを1区2区のために盆期間中に休み削ってこっちも手伝えとは言えねーべよ

513:まいね
まいね
まいね

514:ゆきんこ
16/08/15 16:16:10 G6SZazeA
今の揺れで震度2だと?

ありえない

515:ゆきんこ
16/08/15 16:36:42 cM8dC4iA
石川震度4だよ。

516:ゆきんこ
16/08/20 20:20:20 u4JackGA
釈迦堂川の花火、音だけ聞こえるね

517:ゆきんこ
16/08/21 18:01:15 FmMv6WrA
先日矢吹ベニ◯で
かなり混みあった時間帯にレジ待ち中
横入りされたBBAに 注意したら 逆ギレされた。。
モラルない奴多すぎ。

518:ゆきんこ
16/08/31 16:21:07 r1BpYWAQ
げ・・・セブンイレブン矢吹インター店閉店したのかよ・・・
ガソリン買うのにコンビニatm使おうとしたら閉店作業中とか。。。

519:ゆきんこ
16/08/31 20:04:52 MgrwOXJw
>>520
9/30ぐらいからリニューアルオープンだ

520:ゆきんこ
16/08/31 20:21:33 FOWBTc6w
>>521
セブンイレブンで金おろしてnanacoチャージして、給油できなくなるのは辛いなあ
てか店舗広げるのかな?

521:ゆきんこ
16/09/01 06:00:45 8skmaUCg
細かいけど中央インター店な

522:ゆきんこ
16/09/02 11:09:17 wS44vM+w
家庭ごみ、燃やすな!
有料ゴミ袋買え!
けち!
他人に不快を与えるな!
たばこの煙のほうが、まだましに思える。

523:ゆきんこ
16/09/02 12:39:49 +UqjReDw
>>524
消防署に通報すれば?

524:ゆきんこ
16/09/02 13:14:17 wS44vM+w
これから先、何年も続くご近所付き合い考えたら、通報できないチキンです。

525:まいね
まいね
まいね

526:ゆきんこ
16/09/06 11:42:27 2Fggyg4A
松竹の奥の復興住宅?
ずいぶんスタイリッシュだわねー。
ちょっとスケルトンっぽくて、わたすわ落ち着かないわー。
柴田屋の裏の住宅のほうが、住みやすそう…
満室にならないときって、どうするの?
一般に賃貸するのかしら・・・

527:ゆきんこ
16/09/11 16:32:14 klFdy78Q
金下ろすのに中町セブンまでいかにゃならん

528:ゆきんこ
16/09/11 20:33:10 XhcBWpXQ
>>529
ついでに何か買ってあげて

529:名無し
16/09/11 23:57:46 /A25X6cQ
コンビニで下ろすと、手数料いくら?

530:ゆきんこ
16/09/12 11:07:53 Bj5F049w
たしか210円だと。

531:ゆきんこ
16/09/12 16:55:54 GV4+KIAQ
矢吹はまだ消費税5%かよ!

532:ゆきんこ
16/09/14 23:30:58 KPeA0g+g
矢吹市誕生はよ

533:ゆきんこ
16/09/14 23:51:40 FXaQt7RQ
矢吹町と玉川村と鏡石町の合併はよ

534:ゆきんこ
16/09/15 00:00:00 kh+DR18A
>>529
わしおにある東京スター銀行のATMじゃ駄目なの?
一方的に提携解除した東京三菱UFJ以外なら平日昼間はタダで下ろせたはずだが

535:ゆきんこ
16/10/06 00:12:02 4gmQ+Bsg
セブン、リニューアルして自動ドアになったのはいいね。
でも、店舗拡張する意味わかんない。

536:ゆきんこ
16/10/07 20:10:10 1OzZaRHw
サンデーもう撤退かよw

537:まいね
まいね
まいね

538:あんぽ
16/10/10 11:11:00 D/qEgCTA
サンデー 値引き商品目当てによく行ってた
穴場だったのに残念(´д`)
今度は何になるんだろう?
トライアルあたりだと嬉しいんだけど

539:ゆきんこ
16/10/10 12:28:44 P5Nb+y9Q
>>540
棚倉に昔、小規模のトライアルがあったけど万引きが多過ぎて潰れたらしい。

中学校のすぐそばだし、出店しても同じような目に遭うんじゃないかと

540:ゆきんこ
16/10/10 12:31:28 5dCvIQvQ
fhe bigぐらい?矢吹に無いのは

541:ゆきんこ
16/10/10 12:53:24 4dpndHVg
元禄寿司がもうちょい食える違う店になってくれないかな、出来れば魚米とか

542:ゆきんこ
16/10/10 14:33:01 POye3e4A
万引きって棚卸しで気付くのかね
そこから監視カメラひたすら確認するのかしら

543:ゆきんこ
16/10/10 15:41:33 D/qEgCTA
サンデーの次はドラッグストアになるらしい。
勢いがあるウエルシアかな?
中島にウエルシアあるし、ツルハもあるから
ちょっと残念(--;)

544:ゆきんこ
16/10/10 19:02:38 4dpndHVg
>>544
商品入って来ないから馬鹿バイト使ってなきゃ補充の時に気づくけど、大体売上の5%位でロス枠あるから
余程集中的にやられない限り犯人探しまではやらない
スカスカのバッグ持ってきて何も買わずに膨らんで帰ってる人とかは別ね

545:ゆきんこ
16/10/10 21:27:10 HFIDzxVw
棚卸しやっても、ほぼ在庫金額はプラスになるのよ
詳しく説明すると長文になるからやめとくね

546:ゆきんこ
16/10/10 22:27:08 POye3e4A
なるほどなぁ
万引きは基本的に現行犯逮捕のみなのか
そりゃ潰れちゃうね

547:ゆきんこ
16/10/14 21:09:52 NT8hXvLQ
火事はどこ?
福島空港のカメラから赤々と火事が分かるレベルだけど

548:ゆきんこ
16/10/14 21:37:48 NgZYTCHA
アローレイクの近くだな

549:ゆきんこ
16/10/14 21:41:23 NT8hXvLQ
Thanks
ゴルフ場の方の火事が空港のカメラから見えるとは

550:ゆきんこ
16/10/22 11:44:00 k4Tk3Bag
この町の食べ物の名物を教えてください

551:ゆきんこ
16/10/22 11:54:25 WlDOtKGw
梅ピザ
初代寅食堂の弟子の弟子のラーメン
いつ召し上がられますか?と聞かれるロールケーキ
豆腐ステーキと樽ハイ

552:ゆきんこ
16/10/22 12:00:15 WlDOtKGw
味噌を付けて食べる焼き鳥(塩)

553:ゆきんこ
16/10/22 18:20:04 YmK9yi3A
ありがとうございます
近さ的には梅ピザの店が近いんですが閉店してるとの情報があるので残念です
次に近そうなロールケーキはどっちの店のを指してるのか分からないのでとりあえず2店舗行ってみます

554:ゆきんこ
16/10/22 22:37:32 dQeJVUNA
梅ピザ
→くれよんハウス

初代寅食堂の弟子の弟子のラーメン
→ともえ食堂

いつ召し上がられますか?と聞かれるロールケーキ
→ハッピーベリー

豆腐ステーキと樽ハイ
→えんぱち

味噌を付けて食べる焼き鳥(塩)
→梅むら

くれよんハウス閉店したのですか残念です

555:まいね
まいね
まいね

556:ゆきんこ
16/10/24 20:46:39 ZEL9QjdQ
千葉麻美さん、お疲れ様でした

557:ゆきんこ
16/10/26 16:02:17 ZfK/DNCw
ありがとうございます
全部行けるかわかりませんが、頑張ります

558:ゆきんこ
16/10/30 11:55:11 w7i4QDgw
>>545
サンデーの跡地はツルハ矢吹中央インター店だそうです。

2店舗も要らんよね(´・ω・`)

559:ゆきんこ
16/10/30 17:58:24 jfdzGxog
>>560いつオープン予定??

560:ゆきんこ
16/10/30 19:23:25 Yd/sOc9g
>>561
12月上旬予定だそうです。

561:ゆきんこ
16/10/31 10:22:52 6A7xfTLA
あれ?いやさかそばのホームマートって店閉店したっぽい?
テレビ台を直すのに朝イチで黒の化粧板買いに行ったら真っ白になっててビックリしたんだけど。

562:ゆきんこ
16/10/31 10:39:27 EY3V10Aw
千葉麻美さんは有名ですか?

563:ゆきんこ
16/10/31 18:03:11 N211uFnQ
ジュニアオリンピック陸上2016 C女子800m決勝

1 大河原 萌花 (福島) 矢吹中 2:16.26
2 山本 乃々香 (千葉) 岩名中 2:18.32
3 近江 香穂 (高知) 香長中 2:18.51

URLリンク(www.youtube.com)

564:ゆきんこ
16/10/31 18:32:46 i5ogr27Q
丹野麻美もよかった、今度は大河原萌花、頑張れ!!

565:ゆきんこ
16/10/31 19:21:07 N211uFnQ
女子・中学1年歴代5傑
   タイム    名前           所属              日付
1 2分13秒14 高松望ムセンビ  大阪薫英女学院中学校 2010年10月24日
2 2分13秒34 横江里沙 稲美町立稲美北中学校 2007年8月21日
3 2分13秒97 谷藤千夏 船橋市立海神中学校 2013年10月6日
4 2分13秒99 高橋ひな 姫路市立山陽中学校 2011年8月21日
5 2分14秒31 清水真帆 由比町立由比中学校 2008年7月5日

566:ゆきんこ
16/11/05 00:48:21 ZSHRuEsg
こないだ変なおばさんが御札要りませんか?って押し売りに来たんだけどww

567:ゆきんこ
16/11/05 09:41:28 603GTdZA
11e7○おの所に、じーちゃん&ばーちゃんが沢山いるけどあそこ何
高級電動椅子屋さん?

568:まいね
まいね
まいね

569:ゆきんこ
16/11/10 20:45:42 D6/5EMxQ
その前に日本語で

570:まいね
まいね
まいね

571:かなぶん
16/11/13 19:18:17 RcpxVhzA
何だ何だ?!

572:ゆきんこ
16/11/15 08:29:03 3Eh7zIww
ツルハドラック移転? 新店舗オープン?
近距離に2店舗はイラネーんジャマイカ

573:ゆきんこ
16/11/17 20:33:26 v9M4pu4Q
閑散とした町、商売する気もなくなる サラリーマンの世間知らずのばか野郎ども、世の中だめにしているのは国でも政治家でもない、お前らサラリーマンだ。

574:FaFa love
16/11/21 14:41:44 Ii2E3dqg
ファーファの柔軟剤ベビーフローラルの香り
(詰め替え特大2000ml)
矢吹町内だったら、カワチに売ってたのに
今はなくなってしまった。
どこに売っているだろう?
見かけた方 教えて下さい(><)

575:ゆきんこ
16/11/22 07:00:57 v9keVPmg
矢吹町の震度計、いいかげんにしてほしいわ。隣接町村がぐるりと震度5弱で、囲まれた矢吹町だけが震度4。体感的にも4じゃないだろ。どこの部署の管轄か知らないが、危機管理的にもポンコツで、町民として恥ずかしい。

576:ゆきんこ
16/11/22 07:09:30 iO4N8upA
矢吹で被害者と報道が

577:ゆきんこ
16/11/22 10:18:55 /27MFjQA
>>577
観測機のある役場は元飛行場跡地だから地盤がメチャクチャ硬いらしい。
役場から鉄道の振動を受けない範囲の中心部に移設してもらいたいとこだが

578:ゆきんこ
16/11/23 00:57:26 wgZ/A1yg
>>577
三春なんか震度3だぞ

579:ゆきんこ
16/11/30 12:27:41 tUA7RBOQ
火事どこ?

580:ゆきんこ
16/11/30 18:25:12 Fr50E/1A
八幡町のアパートだよ。ことことの裏辺りかな。

581:ゆきんこ
16/12/01 00:10:09 gE6otT0w
>>582
サンクス。
ことことの裏にアパートあったんだね。知らなかった

582:ゆきんこ
16/12/02 10:12:50 SinnSsJQ
大正の館カフェはどうかね?誰か行った?

583:ゆきんこ
16/12/03 18:34:03 tJROMmCQ
ツルハドラッグは何日オープンですか?

584:ゆきんこ
16/12/03 18:47:06 1DEJMORQ
12月8日オープンです(^^)

585:ゆきんこ
16/12/04 00:01:21 UVLXMXmg
矢吹で救急車が事故って搬送16ed者が亡くなったと噂を聞いたのですが本当でしょうか?

586:ゆきんこ
16/12/04 16:27:02 JgA6hZ2w
>>586ありがとうございます!

587:まいね
まいね
まいね

588:ゆきんこ
16/12/12 19:55:15 2NukCeQA
財界ふくしま乙

589:ゆきんこ
16/12/12 21:35:06 tsdQQ0eQ
第三日活復活祭開催中

590:ゆきんこ
16/12/13 10:52:06 wVh89qTA
>>590
> 財界ふくしま乙
インサイドレポート
県内で相次ぐ議員の不祥事・今度は矢吹町議が研修先で泥酔"騒動"
町民からは議会の対応に批判の声続々
県内各地で地方議員の不祥事が相次ぐ中、今度は「矢吹町の議員が研修先で同僚議員を殴り傷害を負わせた」との情報が寄せられた。本誌は、当時の様子を当事者たちに取材するとともに、研修先での不祥事にもかかわらず調査・報告もなく殴ったとされる町議を厳重注意しただけで終結させようとしている同町議会の姿勢、在り方を追及した。

591:まいね
まいね
まいね

592:まいね
まいね
まいね

593:ゆきんこ
16/12/18 20:54:31 ELx4gD9A
ゼーキンで研修はナトークだが、
飲食費もゼーキン?

594:まいね
まいね
まいね

595:まいね
まいね
まいね

596:まいね
まいね
まいね

597:まいね
まいね
まいね

598:ゆきんこ
16/12/21 18:24:45 HjWjg9Zw
なんかつまんね〜掲示板だね、管理人馬鹿か!

599:ゆきんこ
16/12/23 07:27:28 kgfXy4Uw
禿げしく同意

600:ゆきんこ
16/12/28 21:55:53 CPd5YhvQ
すごいね。
この地震でも矢吹町は震度3だとさ(笑)
対策・対応をケチろうとでもしたいのか?

601:ゆきんこ
16/12/28 22:28:25 z++5TkHQ
矢吹町の防災放送の難聴地域用の防災ラジオはもう放送止めた?

602:ゆきんこ
16/12/28 22:37:43 3TUT3ZTw
>>602
役場は震度3。
大和内は5弱。それ以外は震度4だろう

603:おまいら ありがとな
16/12/31 16:53:12 XMLojp0w
初詣は何神社へ行く?

604:まいね
まいね
まいね

605:まいね
まいね
まいね

606:まいね
まいね
まいね

607:ゆきんこ
17/01/20 21:39:28 VP/J7U6Q
庭の雪が日陰まで全部消えたと思ったらこのドカ雪

608:まいね
まいね
まいね

609:ゆきんこ
17/01/21 09:46:02 BexFlkqw
昨夜23時頃、黒磯インターから白河インターまでの区間で大型、レジャーカー
10台位、あちこちで自爆してたわ
その後、通行止になったわ

610:かなぴ
17/01/27 13:46:59 j8kWr3pA
今日は、あったかい

611:ゆきんこ
17/01/27 21:32:10 ixjwaE1Q
ひき逃げ

612:ゆきんこ
17/01/29 02:26:05 cwV3H8Kg
まいねばっかりやのう

613:ぴっぴ
17/01/29 12:06:14 yVjXgeVw
日差しがあったかい。ずっと続くといいな〜

614:ゆきんこ
17/01/30 16:45:31 MiuXpTFA
昨日、矢吹の幸楽苑に車突っ込んだって聞いたけど本当?

615:ゆきんこ
17/01/30 22:07:36 4gK7V6+g
>>616
さっき店の前を通ったけど、普通に営業してたから事故があったとしても大したことなかったんじゃないかと

616:ゆきやこんこん
17/02/09 09:08:22 1TgTsbYA
雪降ってるけど、早く溶けて止んでほしいな〜

617:ゆきんこ
17/02/09 19:14:51 +dktUwzA
そうだねぇ

618:ゆきんこ
17/02/09 23:40:59 0IlzuDFg
止むどころか車に7〜8センチくらい積もってる…

619:ゆきんこ
17/02/10 04:46:58 kMRKyMQg
かなりの積雪に愕然…orz

620:ゆきんこ
17/02/19 02:29:27 Yw2MuqMQ
でも速攻溶けたね。またあと1回はくるでぇ。

621:ゆきんこ
17/02/19 23:55:13 e2a6ATdw
この寒いのにいつまで鳴らしてんだよ…
しつこいしうるさいよ…

622:ゆきん
17/02/21 22:30:34 YL+VVLpw
ふみきり近くで電車しばらくとまってたな。
迂回するかのタイミングを見計らうのが難しい。

警察に、踏切のバーがなかなか上がらないので手で上に押し上げて、車で横断していいですかと電話して聞いたのはそう、このわ・た・し・だ。
で、なんと言われたと思う?
危険ですのでやめてくださいと言われた(笑)
あと不具合なのか事故なのか確認してみます、とも言ってたな。
確認した結果を聞きたかったよ。

623:ゆきんこ
17/02/22 12:16:33 joHsN49w
瀬谷自工逮捕来たな

624:ゆきんこ
17/02/22 13:43:15 6Yxhi7sA
>>625
どこ情報?

625:ゆきんこ
17/02/22 18:23:00 joHsN49w
>>626
テレビで見たけど記事あった
URLリンク(www.news24.jp)

626:ゆきんこ
17/02/22 19:13:47 ZuPpjDuw
やっと捕まったのか。
フィリピン人に貢いでたんだよなw

627:ゆきんこ
17/02/22 20:14:12 tfxTnBQQ
ラーメンショップの前の?

628:ゆきんこ
17/02/22 22:12:55 coxwweHQ
>>625
はちみつが買えなくなったので残念だったんだよね。。。
再開しないかなー

629:ゆきんこ
17/02/22 23:14:53 D61ey7MQ
やっと捕まったか詐欺師野郎

630:ゆきんこ
17/02/23 01:18:00 aJL//NYA
>>627
これ空港で逮捕って
海外で拘束されて日本に送り帰され
日本に入って逮捕って事かな?

631:ゆきんこ
17/02/23 22:13:55 TvEZX3MA
>>632
指名手配だから本人名義のパスポートなら入国審査で待機させられそのまま御用

632:ゆきんこ
17/02/23 22:36:27 YDpC1zUQ
娘可愛かったのに、なんでフィリピン13f3パブとか行ってたのかね

633:ゆきんこ
17/02/24 00:38:10 8YpTEM/g
>>633
自ら帰って来るのかなと思って

634:えちご
17/02/24 09:05:22 KJ6BJkPA
詐欺った金を 女と使い切り 金が無くなれば 瀬谷なんて無用と捨てられ
住む場所も 無くなり 浅い考えで帰国、即 御用
日本で 別人名乗って 生活していこうなんて 考えてたんじゃね?

635:ゆきんこ
17/02/24 14:54:56 GAyhxudg
近所の人、100万被害に遭ったみたい

636:ゆきんこ
17/02/24 17:38:04 Xt9duUFw
矢吹に、ポンコツ2代目社長いる?是非、お話聞かせて下さい。うちの2代目予定が、そりゃまあ、酷くて…

637:ゆきんこ
17/02/24 23:33:12 sn8/PwlA
御愁傷様

638:ゆきんこ
17/02/24 23:37:20 sn8/PwlA
ちなみにおたくの2代目予定は、どんな感じなのよ

639:ゆきんこ
17/02/25 08:58:02 BZ7hde+w
消防団入らないと村八分になりますか?

640:ゆきんこ
17/02/25 13:41:49 XQCEcKiA
第三日活

641:ゆきんこ
17/02/25 13:43:44 NX7U3mpQ
村八分にはならないと思いますが 入った方がいいですね。

642:ゆきんこ
17/02/25 16:51:37 +EVkBDPw
>>641
入らなくても問題無い

643:ゆきんこ
17/02/25 17:43:55 /HfbDUwA
>>641
入らない方がいいよ
そもそも自営業の長男以外は入らなくて良い組織だし
悪い遊びを覚えるだけ

644:まいね
まいね
まいね

645:ゆきんこ
17/02/25 22:26:37 wGm1U9QA
同族会社なんて、そんなもん。
転職すればー?

646:ゆきんこ
17/02/26 18:06:35 jZlGEulw
佐久間自工の4号線挟んだ向かい側って何出来るの?

647:ゆきんこ
17/02/27 17:25:30 HfMkMdfw
なんか今カワチ行ったら整骨院がオープンしてたんだけど、土日に無料体験会あったらしいけど体験した人いる?

648:ゆきん
17/02/27 22:52:45 A+Lx39iw
うちのママが体験してきた。
店長だったらしいがうまかったらしい。

649:ゆきんこ
17/02/28 18:26:13 6WaV8KBQ
わしお近々閉店?あそこ便利なんだけどな
でもチラシ入っても特売品が白河店のみが多くて残念な印象はある
石川閉店したって本と?

650:ゆきんこ
17/02/28 21:51:46 BwHitx/A
>>651
マジで?
閉店時間が早いから閉店セールも早くて重宝してたのに。

それに東京スター銀行のATMもたまに使うから無くなると困るわ

651:ゆきんこ
17/03/01 01:06:09 20Trac7w
>>650
そうなのか!
あの店って手技系と電気治療どっちだろ。
去年の12月末に夢で知らない僧侶に首と腰に気をつけてと言われてただの夢だと流してたら1月半ば位から1546と腰が痛くて困った。
わしおで無料電気治療やってたと思ったらいつのまにかなくなってるし。
評判良さそうなら行ってみよう。

652:ゆきんこ
17/03/02 18:58:18 XADjBIdw
白河住みですが矢吹の美味しいカフェ教えて下さい よろしく

653:ゆきんこ
17/03/05 21:11:11 T0TukP1A
google

654:まいね
まいね
まいね

655:ゆきんこ
17/03/06 21:38:48 swXq77Gw
いやそこはちゃんとカウンターかツブツブの上におけよ

656:ゆきんこ
17/03/06 21:41:16 2tyMa/uw
受け取らないので お金財布に戻して 物買わないで帰ってきた

657:ゆきんこ
17/03/06 21:49:13 2tyMa/uw
潔癖なのかな? 頑なに受け取ろうとしない。お金入れ置いとけば良いのに

658:ゆきんこ
17/03/06 22:19:56 A3qUTrjw
つまりお金じゃ無く、手がベタベタで気持ち悪いって事?

659:ゆきんこ
17/03/06 22:22:37 2tyMa/uw
手はネチョってないし 百歩譲って 硬貨だったらしようがないかなと思ったが 紙幣だったしな

660:ゆきんこ
17/03/06 23:03:11 6dIYK5sA
つ鏡

661:ゆきんこ
17/03/06 23:45:40 A3qUTrjw
潔癖なら硬貨や紙幣にも触れないものね

662:ゆきんこ
17/03/06 23:50:02 mQgMDnUA
つーか手汚い従業員がいる。
爪が黒い。おじさんとかお兄さん?とか。
あ、セブン北町じゃないけど。

663:ゆきんこ
17/03/08 23:16:29 4MRH4vDw
H工業と蝶々の話題がまたまた話題になってるけどどーなの?今度は盛り上がるの?

664:ゆきんこ
17/03/12 12:05:51 MQPQ2fIw
昨日今日で「その他火災」が2日連続か
防災放送では繰り返しアナウンスが2度話すけど
防災ラジオでは1度しか言わないのはなぜだろう?
防災ラジオでも繰り返し2度話して欲しい

665:ゆきんこ
17/03/12 15:34:21 b/JU8yow
>>666
防災無線が聞き取り難いから町の防災メールを受け取ることにしたよ。

666:ゆきんこ
17/03/12 17:42:45 IHpe0iqw
火事ばっかだね最近

667:ゆきんこ
17/03/12 23:47:18 DmtiuwCw
野焼きのせいかな

668:ゆきんこ
17/03/13 11:32:10 i9hBGa3w
おいおいまた火事かよ

669:ゆきんこ
17/03/13 20:36:21 2uTYNEgQ
>>667
防災メールはどこで登録できるのでしょうか?
町のホムペを見たのですが見付ける事ができませんでした


別のサイトでは町に防災メールは無いと表示されてしまって
URLリンク(www.gov-online.go.jp)

670:ゆきんこ
17/03/13 21:26:11 1Jmnbuig
>>671
メアド登録のページが飛んでますね。
役場にメールで問い合わせするしかないかも

671:ゆきんこ
17/03/16 00:06:16 LQw1rDww
Twitterで載せてる人がいるからそこからアクセス

672:ゆきんこ
17/03/27 08:15:04 tBmUL0Yw
今年の雪1568もこれで最後かな?
タイヤ交換まだしてなくて良かった〜

673:ゆきんこ
17/03/27 09:42:44 wzaVuw5Q
3月いっぱいは交換しては駄目ですよね

674:ゆきんこ
17/03/27 10:53:32 4+OkwrTQ
踏切で警報鳴って 遮断機下りたが 電車発車しなくて 15分以上待たされて 仕方なくUターンしたが 結局どうなったの?

675:ゆきんこ
17/03/27 11:08:00 HVDRlpWw
>>676
須賀川〜安積永盛で線路に車が立ち入った影響でダイヤが乱れたみたいですね。

今は復旧してる模様

676:ゆきんこ
17/03/27 11:30:06 4+OkwrTQ
677様 情報ありがとうございます。そうでなくても 矢吹は警報鳴って 電車通過するまで 長く感じます。

677:ゆきんこ
17/03/27 19:39:09 CoLUe/qw
黒のセダンが線路脇の盛り土に突っ込んでたよ

678:まいね
まいね
まいね

679:ゆきんこ
17/03/28 23:50:55 1e+hHguw
なんかチカラはいってんね〜〜w

680:ゆきんこ
17/03/30 00:26:39 sbe5o2gw
>>648
コンビニっぽく見えるけど何だろうね

681:ゆきんこ
17/03/30 07:26:39 gOJiLniw
>>648
ミツウロコSS付近にある相馬焼だっけ?
その相馬焼が移転するらしい…

682:ゆきんこ
17/03/30 12:55:09 bAkkuZGA
>>683
アソコの相馬焼って陶芸体験とか出来るの?

683:ゆきんこ
17/04/03 18:07:53 Wlui3Y1g
わしおは潰れないの?

684:ゆきんこ
17/04/03 20:21:30 v064gfjA
刺身買ったらウロコ付いてた、もう行かない、下手くそ、もう行かない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1636日前に更新/146 KB
担当:undef