山形県天童市!パート ..
[まちBBS|▼Menu]
2:ゆきんこ
14/12/06 19:03:59 HogJRavg
鍋合戦は思ってたより混んでなかった。
寒すぎたかな〜
鍋の好みは人それぞれだべねっす。

3:ゆきんこ
14/12/06 19:06:04 HogJRavg
明日はモンテ。

4:ゆきんこ
14/12/06 20:18:07 4+LfrYtw
がんばれモンテ!

5:ゆきんこ
14/12/06 22:28:11 HyDBSHEw
天童のイベントは場所や時期が
一定じゃないのがネックだと思うんですけどね・・

6:ゆきんこ
14/12/07 12:10:06 NPFGMhNA
ニコ動の意外と人集まったな

7:ゆきんこ
14/12/07 13:43:01 Uq8ZP9jA
>>6
天気よくなったし場所もよかった

8:ゆきんこ
14/12/07 14:43:00 +hmZXbFw
ニコ動なんて来てたのか知らんかった

9:ゆきんこ
14/12/07 16:27:43 UwkgvzvQ
モンテ、このままリードで試合終了してほしい。

がんばれ!!!

10:ゆきんこ
14/12/07 17:20:33 8igk8hrw
祝! J1昇格!!!

よくやった。モンテ。

11:ゆきんこ
14/12/07 17:22:33 eHgBB4ug
モンテおめでとう!!

12:まいね
まいね
まいね

13:ゆきんこ
14/12/07 17:36:02 MlY8YTxQ
スゴイイ!おめでとう!モンテディオ!

14:ゆきんこ
14/12/07 17:48:31 tcSNbAVg
まずは、モンテディオJ1昇格おめでとう!

応援していたそこのキミ! もちろん、寄付もたくさん頼むからナっ!!

15:ゆきんこ
14/12/07 18:38:48 B8uq2NVQ
また始まったか!
寄付寄付って。田舎もんの貧乏人が!
寄付金で何するんだ?お前が寄付金頼むって立場か?
モンテを運営する会社があるんだ。まずは会社の努力あってのことだろ。

16:ゆきんこ
14/12/07 18:47:26 c5o/SkGA
寄付もいいんだけど
やっぱり、試合を直接見にいかないと。

来シーズンが楽しみ。

17:ゆきんこ
14/12/08 06:41:37 Z5SuukqA
>>15
寄付寄付って、会社がモンテに寄付出来る余裕があるなら、消費者に還元するのが筋だろ!
だから勘違いも甚だしいんだよ。

18:ゆきんこ
14/12/08 07:50:18 /gPM9YFw
なんで消費者に?

19:ゆきんこ
14/12/08 09:23:12 cqtf77ZA
度が過ぎなければスポーツ振興も社会貢献になるよ
余裕ったってあまり大きくない額だったら還元しようがないし

20:ゆきんこ
14/12/08 11:49:19 87tq8V1A
>応援していたそこのキミ! もちろん、寄付もたくさん頼むからナっ!!

なぜ ”みんなスタジアムに行ってどんどん応援しよう!!”とは言えないんでしょうね。
確かにお金は大事でしょうけど もっと大事なものあると思うのですが。

すぐに損得勘定の欲がらみになるのがなんとも悲しい。天童市民の性なのでしょうか。

21:ゆきんこ
14/12/08 13:30:30 c8jZD9lw
>>14
人気だな、関係者だったらウケる

22:ゆきんこ
14/12/08 15:31:04 blCfpbYA
語尾が「ッナ!」からして息臭いよね
ヤニだらけ脂ギトギトのつるっぱげ

23:ゆきんこ
14/12/08 20:49:52 gIGDv3Lw
>>14
よく考えたら もしかして天童の方じゃないのかしら。
まあどちらでも構わないのですけど 結局山形の方には間違いないですよね?

あのね 全国放送でなんて言ってます?”山形のモンテディオ・・・”っていいますよね? 
んでアナタは何県に住んでらっしゃいますの?

どこぞの県庁所在地の首長のオッサンみたいに小っさいことばっかいってなさんなwダンナさんw

24:ゆきんこ
14/12/09 11:32:45 JxDGZ5SQ
>>18
もっと経済を勉強してw

25:ゆきんこ
14/12/09 19:45:18 Gk/PhzXg
>>17
イミフ
おまい、何言ってんの?クソバカ!

26:ゆきんこ
14/12/09 20:43:34 BLyUs5Zw
>>25
図星だからだ〜れも絡まないようにしてんのに、無理して絡んでくる>>25「クソバカ!?」

27:ゆきんこ
14/12/10 09:19:07 PNp2vCbg
>>24
経済の前に法律と税法を勉強どうぞ
儲けた金は株式会社なら株主のもので内部留保しないで株主に還元ならわかるが消費者に還元とか意味不明

28:ゆきんこ
14/12/10 12:27:47 FQLRR5VA
消費者に還元=営業努力じゃね?

29:ゆきんこ
14/12/10 18:48:26 PNp2vCbg
営業努力というかただの値引き販売。

30:ゆきんこ
14/12/10 19:16:59 fe5SAhyA
ホテル紀の川閉館だってな

31:ゆきんこ
14/12/10 21:24:59 dIuM3o0g
>>30
ビジネス客とか取れなくなったのかね
むしろホテルビューくろだが閉館しない方が不思議に思える
(一度泊まってみたい)

32:ゆきんこ
14/12/10 22:10:33 L+H34UBw
ビューくろださんは古いけど小綺麗にしてて評判は悪くないみたい。
関東の友だちの冬の定宿です。働いている方々も印象よかったです。

33:ゆきんこ
14/12/10 22:27:24 mkuAeTUA
>>31
ビューというだけあって桜の季節に上のレストランは眺めが良くて良いぞ
まあ、俺も今年初めて行ってみたんだがな

34:ゆきんこ
14/12/11 06:58:39 qnk3iEVA
昔と比べてだいぶ天童温泉規模縮小しちゃったね。

35:ゆきんこ
14/12/11 11:31:42 ZfYV52jw
もしかしてノブなくなっちゃった?

36:ゆきんこ
14/12/11 13:34:22 5auqXW4Q
>>35
みたいだね
看板もない

37:ゆきんこ
14/12/11 15:19:47 JymfgABw
>>27
糞モンテに寄付する金があるなら、消費者に還元するのが筋だろ!
話しの筋道を読め!  モンテ以下のクソ馬鹿w

38:ゆきんこ
14/12/11 16:19:08 lvR8xO/Q
>>36
最悪だ・・・
おもちゃや本舗に続いて俺の貴重な塗料屋さんが・・・

天童はあとひとつかきびしいな

39:ゆきんこ
14/12/11 16:53:25 eJnJrRDQ
還元もなにも 会社の利益をどう運用するかは会社が決めるのが筋かと。

40:まいね
まいね
まいね

41:まいね
まいね
まいね

42:まいね
まいね
まいね

43:まいね
まいね
まいね

44:ラハイナルナ ◆RB77///M6g
14/12/11 22:31:25 VS2w9oGg
馬さんと鹿さんに失礼だからやめとけ。

45:ゆきんこ
14/12/12 19:44:58 5Yy9C7rA
エンドー君、なんか眼中に無いようなこといってるけど 
キミ達だって1度はJ2に落ちたチームだからね そこんとこヨロシクねw

モンテ!暴れて来ーーい!! !!

46:ゆきんこ
14/12/12 20:23:08 W7SnPZuQ
モンテ  日本一めざしてがんばれ!!

応援しているよ。

47:ゆきんこ
14/12/13 01:57:13 5IaIrEwg
>>38
ノブの他に塗料買えるところあったっけ?

48:ゆきんこ
14/12/13 16:32:28 2RZIbSuw
>>47
ローリングパークナカノ
R13沿い山形トヨタ近くの歩道橋そばに店が有る

49:まいね
まいね
まいね

50:ゆきんこ
14/12/13 20:33:40 s/59CZaQ
山形県そのものがふさわしくないのかもね

51:ゆきんこ
14/12/13 21:31:40 5YS9O/0w
あのね、なにがふさわしくてなにがふさわしくないのよ。
おかれた立場に自分を合わせるって社会人なら普通じゃないの?

52:ゆきんこ
14/12/13 21:36:03 5YS9O/0w
ていうか、モンテディオ!スゴくいい試合でした!準優勝おめでとう!!♪

53:ゆきんこ
14/12/13 21:39:49 Vdwovx0g
2-1になったときにはひょっとしたら、追いつくかもと思わせたものな
最後は層の厚さの違いがでたね。おつかれさんです

54:ゆきんこ
14/12/13 21:49:49 5YS9O/0w
ホント、ワクワクしましたよね♪それだけで最高のプレゼントでした!

55:ゆきんこ
14/12/13 22:08:13 DeJHOZDg
J1リーグ制覇のガンバ相手に、モンテよく頑張った(゚∀゚)
天皇杯準優勝の成績は、素晴らしいものです!
準優勝賞金5000万円獲得もイイよね(゚∀゚)
♪山形〜ディオ〜 YeaOh

56:ゆきんこ
14/12/14 14:28:00 //8oWLdw
天皇杯残念だったけど
すごく楽しめた。

来季J1.みんなスタジアムに応援に行こう。

57:ゆきんこ
14/12/14 16:32:09 //8oWLdw
そろそろ、選挙行ってきます。

58:まいね
まいね
まいね

59:ゆきんこ
14/12/17 16:45:24 o5ccVnQQ
なんなんだ。この雪は?

60:ゆきんこ
14/12/23 07:04:58 RMoiU2BQ
除雪車こない。

61:ゆきんこ
14/12/23 23:07:13 10Ow5CqA
山形市ひき逃げ犯 ついに逮捕!
高校教員?!
本人は、容疑を否認しているとは・・・・・・・・・orz

62:ゆきんこ
14/12/24 07:59:52 zcNeWBBw
もんてのわだいかあー
もんてに望むことはJ1で、てんねんしばというJリーグの悪魔 あくま退治して
J2におかえりといいたい。

63:ゆきんこ
14/12/24 09:38:45 W/bKUdHA
転動市イジメではじまってひき逃げで終わる悲しい街だ。

64:MELE KALIKIMAKA!
14/12/24 15:51:16 p0ptp+Rw
天童市糠塚の斎藤章ってどんな奴か知らない?
大学准教授を車で引きずって殺して、捕まって、挙句、無理な屁理屈で必死にしらばっくれてるらしいんだけど、
聞けば、60歳のいい歳こいた、しかも高校教師だそうです。
県立楯岡高校の教師だそうです。
元生徒さんの声とかお聞きしたいのですが。
やっぱ昔から頭おかしい方だったのですか?

65:MELE KALIKIMAKA!
14/12/24 16:27:09 APYgsk7w
本人否認の容疑の段階。まだ犯人でない。決めつけはいけない。

66:MELE KALIKIMAKA!
14/12/24 16:35:36 SyHt9J6w
>>64
お前と同じような奴だったよ

67:MELE KALIKIMAKA!
14/12/24 16:42:53 u/MD7XBQ
>>64
それを知ってどうすのですか?

68:MELE KALIKIMAKA!
14/12/24 17:05:49 u/MD7XBQ
>>64
そのヒトは貴方の想像の範疇のような人間ですよ 多分。
それでいいんじゃないの?というかそうであって欲しいんでしょ?w
自分が最初に持ったイメージってなかなかコントロールできませんものね。

ただね 知っていてほしいのは 世間ではそれを”下種の勘繰り”というのですよ。

69:MELE KALIKIMAKA!
14/12/24 17:09:36 p0ptp+Rw
実は、案外、いい先生ってことでOK?

70:MELE KALIKIMAKA!
14/12/24 17:46:40 HGlx4x3A
>>64
知ってどうするの?
俺は知ってるんだぜぇって他人に自慢したいの?

71:MELE KALIKIMAKA!
14/12/24 18:45:33 Li+fxdMw
天童市民か...また...

72:MELE KALIKIMAKA!
14/12/24 18:49:56 42pzDgTw
下衆

73:MELE KALIKIMAKA!
14/12/24 23:13:40 rHYSbQXQ
>>72
ご指摘感謝致します。アタシもその"ゲス"を差したつもりでしたけど
入力の安易な変換と未確認で投稿してしまいました・・ありがとうございます。

74:MELE KALIKIMAKA!
14/12/25 11:13:37 AiiFkaLQ
あの事故
クルマの破損みる限り
道路に寝転んでた教授を
知らずに引っ掛けちゃったみたいな
気がするなあ

75:ゆきんこ
14/12/25 20:31:44 W/4QTMPA
頑張れ完黙、

76:ゆきんこ
14/12/26 19:01:58 yAYmrD8w
血液が一致してないのかな、だとすると誤認逮捕になるか
難しい局面になつてきたかんじだな。

77:ゆきんこ
14/12/26 20:05:27 zlO4gZrQ
だからあ、俺は最初から斎藤先生を信じてたんだよ
もちろん今でも信じてる

78:ゆきんこ
14/12/26 21:45:53 jocT8IlQ
なんだか今夜は空が明るいね。朝方みたいで変な感じがするよ。

79:ゆきんこ
14/12/27 05:33:58 M1lHj4PA
今北の方見たら雲がオレンジだった
街灯なのかな

80:ゆきんこ
14/12/27 13:12:02 ZltSGkrA
ムサシの近くのツルハが更地になりましたが、跡地には何ができるか情報ありますか?なんか作るような雰囲気です

81:ゆきんこ
14/12/27 15:58:19 VKSX2VEg
>>80
作り始めればわかるから、焦らず待ってろ。

82:まいね
まいね
まいね

83:ゆきんこ
14/12/27 21:48:37 oPSfdmHw
芳賀のヤマダ電機、意外と大きいかも。

84:ゆきんこ
14/12/27 22:31:08 VKSX2VEg
芳賀君のチンポ、意外と大きいかも。

85:ゆきんこ
14/12/29 20:55:51 nLd+YJbA
>>82c661
ガソリンスタンドでも出来そうな悪寒。
でも飲食店が良いな。百均でもいいケド

86:ゆきんこ
14/12/30 13:48:33 HL0o6sHQ
斎藤先生、留置場寒くないかなあ

87:ゆきんこ
14/12/30 17:59:04 LCY/ZgwQ
イモ天、プレオープンの時にでかけたけど
ずいぶんと駐車しやすく、歩きやすくなりましたね
名取のイオンを思い出す光景でした…

88:Hauʻoli Makahiki Hou !
15/01/01 01:23:54 Penwj11w
みなさま明けましておめでとうございます!

89:Ia ora na i te matahiti api !
15/01/01 16:26:57 pvlmTRBw
ひき逃げ犯人擁護する民度か。情けねえ。

90:Ia ora na i te matahiti api !
15/01/01 17:10:07 Hj4oizKQ
ただの轢き逃げ犯だったら容赦しねえ
この事件は教師の事件だ
しかも恩師だ
斎藤先生が嘘ついたり逃げたりするわけねぇ
信じてるんだ

91:Ia ora na i te matahiti api !
15/01/01 17:22:39 9rjd8nZA
なにこの名前欄
いろんな国の あけましておめでとう かな

92:Ia ora na i te matahiti api !
15/01/01 17:25:32 9rjd8nZA
ふむ タヒチ語らしいなこれ

93:Ia ora na i te matahiti api !
15/01/01 17:47:59 rl6oewlQ
>>89
まだ犯人でないしね。容疑者段階で犯人と決めつける民度も相当低いと思うが。

94:Ia ora na i te matahiti api !
15/01/01 19:06:21 6cShixLA
>>90
で、先生が轢き逃げ犯だったらどうするの?

95:Ia ora na i te matahiti api !
15/01/01 19:52:45 emPoHE+Q
2件目で飲んで、代行呼んで
その代行がやらかしちゃったパターンはあり得ない?

96:ゆきんこ
15/01/03 17:01:25 GWLLKJqQ
皆さんは、雪道は何キロで運転してますか?

97:ゆきんこ
15/01/03 19:47:51 qGbNNmcA
>>96
40キロ前後かな
でも後ろから煽ってくるヤツいるけど

98:ゆきんこ
15/01/03 20:35:14 GWLLKJqQ
>>97
私も、40キロ前後で運転してます。

99:ゆきんこ
15/01/03 20:50:01 dZWWoSSg
人を信じる ってどういうことなんでしょうね・・

恩師というからには 自身の人生に少なからず影響を受けた方だと思うのですが
もし、その方が人殺しだったら どう思うのでしょう。
多分 一般的には ”裏切られた” とか いうのでしょうね。

個人的に こういうのって ”馬鹿じゃないの?” って思います。

100:ゆきんこ
15/01/03 21:10:13 crSW1z9Q
>>99
何が言いたいのか分からん

101:ゆきんこ
15/01/03 21:31:16 dZWWoSSg
>>100
ごめんね いいのよ分からないならスルーしてくださってw
簡単に言えば>>94さんの仰ることと同じ。

102:ゆきんこ
15/01/04 02:05:39 LeiMkvKg
天童には、もう何年も行ってないな。
おふくろの実家だが、昔の写真とか見ると
日本に統治される前の朝鮮状態だったな、昔の写真。
まぁ、もう行くことも無いでしょう。

103:ゆきんこ
15/01/04 06:40:43 AvJu7WqA
>>102
昔の写真見てみたいわ
うpってくれよ

104:ゆきんこ
15/01/04 08:25:26 OEsIeGWA
>>102
その時代の日本の田舎など天童に限らずどこも一緒でしょうよw

しかし言うに事欠いて李氏朝鮮と同じとかwどんだけ自分の国キライなのよw

105:ゆきんこ
15/01/04 12:20:05 q9gMQpSQ
姐さん、新年も絶好調ですね!!

106:ゆきんこ
15/01/04 17:09:14 OEsIeGWA
>>105
あけましておめでとうございます♪

107:ゆきんこ
15/01/07 18:28:36 A7yNhRZA
今週末は天童鍋合戦だな。

108:ゆきんこ
15/01/07 18:59:22 htsUfCzA
誰も行かないだろう。
この悪天候の中。

109:ゆきんこ
15/01/07 22:10:19 ecG2rgYg
閉店した紅四季のあとにさっそく新たな蕎麦屋が開店予定。

110:ゆきんこ
15/01/08 08:33:15 RJjhwPrw
>>107
??平成鍋合戦とは違うイベントなの?

111:ゆきんこ
15/01/08 12:53:27 zaqRdOuA
>>110
二十年位続いているやつ。
元々は天童市の初市を活性化するために企画されたんだよね。
連休だし、蔵王の樹氷見ながら鍋合戦に来場する、県外観光客が多そうな予感。
中国と台湾からの観光客がツアーで来るみたいだしね。
皆さんで国際交流を宜しくお願いします。

112:まいね
まいね
まいね

113:ゆきんこ
15/01/08 15:34:11 8ZrSrfCw
>>111
それは存じ上げませんでした。ありがとうございます。
交流は大事ですよね。こんなご時世にはなおさら。

>>112
さすが!!ちゃんこと言えば鍋ですよね♪w
確か吊るし鍋なんていうのも聞いたことがございます。
美味しいのかしらん♪

114:ゆきんこ
15/01/10 15:14:53 fS7FSwhw
鍋合戦って12月にやりませんでしたか?

115:ゆきんこ
15/01/10 15:53:44 4SiMDOwA
10年くらい前は1月にやっていたけど、主催者が除雪費がかかるとかで12月になったと耳にしたことがあります

だから、1月はにはないのでは?

116:ゆきんこ
15/01/10 16:20:08 7J4jrJmA
>>107
誰んちで、やんなば「天童鍋合戦」って、言うなだが?
天童市長んち???  山本製作所社長んち???

117:ゆきんこ
15/01/10 17:18:39 olZo6Hew
両方

118:ゆきんこ
15/01/10 17:24:02 uT8driHA
>>109
ぇ、閉店しちゃったのかよ
俺1回しか行ってないけど量多すぎだったもんな

119:ゆきんこ
15/01/10 18:48:01 R2Mx11ig
寒空の下で暖かい鍋を食べて至福のひとときを過ごすとするか?。

120:ゆきんこ
15/01/10 19:00:15 R2Mx11ig
>>116
山本製作所も協賛スポンサーになっている。
ヤマザワやでんろく、おーばん、エムテックスマツムラ等も協賛していたな。
YBCかYTSのお昼のワイドショーで生中継あるらしい。

121:ゆきんこ
15/01/10 19:40:37 7J4jrJmA
なんだが、タイムすりっぷぅ 感染警報出でんだが???

第20回平成鍋合戦は2014年12月 6日(土)に山形県総合運動公園で開催されました
主催者 URLリンク(www.tendocci.com)
結果 URLリンク(www.city.tendo.yamagata.jp)
主催:天童商工会議所
主管:天童商工会議所青年部
共催:天童市・天童市観光物産協会・天童温泉協同組合・公益社団法人天童青年会議所・天童市国際交流協会・天童調理師庖祥会
後援:山形県村山総合支庁・株式会社モンテディオ山形・東日本旅客鉄道株式会社天童駅・山形県商工会議所青年部連合会
ご協力協賛の企業
大和ハウス山形支店 日新製薬 株式会社ヤマザワ 黒澤建設工業(株) 山本製作所 滝の湯ホテル さのや 天童木工 そば処伊藤屋
天童タクシー株式会社 奥羽警備 ローリングパーク仲野 ららパーク天童 株式会社天童ホテル 出羽桜酒造(株) (株)大黒屋
(有)小出大仏 アイデンティ(株) パブスナックカシミア (有)滝口製作所

122:ゆきんこ
15/01/10 19:48:46 7J4jrJmA
ちかぢか のイベントは

第十二回 天童冬の陣将軍家献上 寒中挽き抜きそば
2015年 1月13日(火) 緑の迎賓館 アンジェリーナ
URLリンク(www.tendocci.com)

ま、チケット完売 らしいです。

123:ゆきんこ
15/01/10 23:32:48 +YdvzJww
寒中挽き抜きそばは乾麺でも美味しいですよね。
期間中お店に食べに行こうっと。

124:ゆきんこ
15/01/11 18:34:10 Gnl4Xx5A
国道13号線は天童に入った途端にノロノロになる
この冬場に限らず夏でもそうだ
天童のドライバーはどうかしてるぜ!

125:ゆきんこ
15/01/11 19:14:43 YFS/aDUg
高速使ってもいいんだぞ?

126:ゆきんこ
15/01/11 19:20:58 Zx8tI4Gw
>>124
そりゃ、右に左に曲がる人が増えるからだよ。
山形市近辺もそうじゃん。

127:ゆきんこ
15/01/11 20:10:17 Byt/EQSQ
>>124
?????

128:まいね
まいね
まいね

129:ゆきんこ
15/01/12 18:39:27 jEOr25wQ
信号制御は各都道府県警の特徴が顕著に出るのだ
山形の13号は比較的しょっちゅう止めるほう。代わりに側道からはあまり待たない

130:ゆきんこ
15/01/12 21:01:59 3AA3MBmw
まだ轢き逃げ事件の報道はないのでしょうか。

事実関係は、調べればすぐわかると思うのですが。

容疑者はかつての知り合いなので、その後が気になります。

131:ゆきんこ
15/01/13 10:59:05 HKY7dd9A
知りたがりの方って結構いらっしゃるんですねw 
そんなことより自分にもいつでも起こりうる事って考えられないんでしょうか。

状況からは被害者はなんらかの理由で既に路上に倒れていたようですけど 
自身がそういった場面に遭遇した場合はたして回避できるのかどうか。

路肩にはそれまでの積雪、そして深夜 街灯の光も届かない路面、もし同乗者がいて会話しながら運転をしていたら・・
アタシも事故をおこしてしまう可能性は十1249ェあるわけで。

誰にも守りたいものはあると思いますけどもしもの状況の中で果たして自分は冷静な判断ができるのか・・
そう考えただけで身震いがしますけどね。

132:まいね
まいね
まいね

133:ゆきんこ
15/01/13 15:17:40 dWmCLn2w
斉藤先生を悪く言うなんて天童市民ではない

134:まいね
まいね
まいね

135:まいね
まいね
まいね

136:まいね
まいね
まいね

137:ゆきんこ
15/01/13 19:13:49 mkVOy9WQ
人を1.5キロも引きずり殺して
否認してるはどうかと思う。
最初は事件当時は自宅にいた!
とか言ってなかったか?
そんな嘘つきが許されるなら
天童市民のみならず山形県民が
嘘を許す風土があると思われる。
少なくても、真実を明らかにする
必要性はあるのでは?

138:まいね
まいね
まいね

139:ゆきんこ
15/01/13 20:08:24 /jjKd7ng
退職金もらうまでは否認し続ける戦略ってホント?
裁判で有罪確定するまでは懲戒免職ないからってこと?マジかよ
引き伸ばし戦略?

140:まいね
まいね
まいね

141:ゆきんこ
15/01/13 21:23:53 /jjKd7ng
今は容疑者だから何とも言えないが、もし轢いて逃げたのが事実だとしたら鬼畜だぜ。
クズだぜ。クズが何十年も教師面して偉そうにしてたんだぜ。またまた教育崩壊の露呈だ。
轢いたのは交通事故だから誰にでも可能性はある。しかし轢いて逃げたとしたら人じゃねーぞ。
極悪人だぞ。人間のクズだぞ。

142:ゆきんこ
15/01/13 21:23:55 Bq+/afwQ
今年も、別に専用スレが必要になって来たのではないでしょうか。残念ですが。

143:ゆきんこ
15/01/13 21:38:59 /jjKd7ng
教育崩壊は生徒じゃなくて教職員が崩壊してるんじゃねーの。

144:ゆきんこ
15/01/13 21:54:15 /jjKd7ng
だいたいこの教師は「俺はやってない」って否定してるんだろ。
じゃー上司は、「部下はやってません。」って世間にいうのが村のしきたりだろ。
しかし、「事実が判明するまでコメントできません。」ってスタンスだろ。
部下を信じてないんじゃないか。教師村の崩壊じゃん。

145:まいね
まいね
まいね

146:ゆきんこ
15/01/13 23:30:52 Ash2L/aQ
オバ様、この件で一人でやけに盛り上がっちゃってるみたいだけど
少しお静かにされた方がよろしいかと

147:ゆきんこ
15/01/13 23:43:54 TJySafzg
山形新聞に記事が


死亡ひき逃げ、現場走行時に同乗者 山形・容疑者供述「知人送るため」
山形新聞 1月10日(土)8時55分配信

 山形市中心部で先月20日未明、東北文教大准教授の松川俊夫さん(56)がひき逃げされて死亡した事件で、自動車運転処罰法違反(過失致死)などの疑いで逮捕された楯岡高教諭斎藤章容疑者(60)が「知人を送るため現場を通った」とする趣旨の供述をしていることが9日、捜査関係者への取材で分かった。山形署は同乗していた知人が当時の状況を知っている可能性が高いとみて、事情を聴くなどして調べを進める方針。

 これまでの調べで、斎藤容疑者は事件発生の20日午前1時45分ごろに現場を通ったことを認める供述をしており、同署はその目的などについて捜査していた。

 斎藤容疑者はJR山形駅近くの店で19日夜に同じ学校の同僚6人と会食。午後9時半ごろに解散した1536縺A市内の別の飲食店に移動、知人らと会っていたことが分かっている。同署は、その後、斎藤容疑者が知人を乗せて運転し、現場を通ったとみて供述の裏付けを急ぐ。

 一方、同署などは9日午前、山形市立谷川の県警技能指導コースで事件の状況を調べる実験をした。斎藤容疑者が乗っていたトヨタ「アルファード」と同型の車両を使い、人形を引きずるなどして、運転席に伝わる衝撃の程度などを調べた。

山形新聞社




死亡ひき逃げ、楯岡高教諭を起訴 
山形新聞 1月13日(火)17時52分配信

 山形市中心部で先月20日未明、東北文教大准教授の松川俊夫さん(56)がひき逃げされて死亡した事件で、山形地検は13日、楯岡高教諭の斎藤章容疑者(60)を道交法違反(救護義務違反、事故不申告)の罪で起訴した。

 自動車運転処罰法違反(過失致死)容疑については処分保留とし、継続捜査する方針。

148:ゆきんこ
15/01/14 07:49:21 dRo5dExw
>>146これは失礼しました。
昨日は思いがけず時間できたものですから、ちょっと遊んでしまいました♪

149:まいね
まいね
まいね

150:ゆきんこ
15/01/14 14:00:29 kGNGvuvA
山形駅まで来て、「警察署は要らない」等と騒がないでください。

151:まいね
まいね
まいね

152:ゆきんこ
15/01/14 20:54:20 fP3dIp9A
天童のめん丸ってラーメン屋さんどうして閉店したかわかりますか?
安くて美味しかったのに

153:ゆきんこ
15/01/14 20:59:40 6nHaqgHg
>>149
嘘ばっか言ってんな!

154:ゆきんこ
15/01/14 21:19:46 TJcL6O+Q
>>152
いろいろ面倒臭い事があったみたいよ。美味しかったらなおさら知らないほうがいいかも。w

155:まいね
まいね
まいね

156:ゆきんこ
15/01/15 00:59:50 lTCYYmBw
>>152
「めん丸 閉店」でググると情報が出てくる。
爆さいには専用スレも立っている。

157:まいね
まいね
まいね

158:まいね
まいね
まいね

159:ゆきんこ
15/01/16 12:14:32 Rsk3W3bQ
今戦闘態勢はいっててびびった。
親も2階になんか登ってこないのに金庫のところにおっさん立ってた。
嫁の部屋あける音聞こえたから、嫁早退でもしたのかとおもったら
ドア越しに(なんだっていったら)入院見舞いいきなりだされて
ああどうもなんていってしまった。 ご近所様こわー

160:ゆきんこ
15/01/16 21:54:27 gRjebU1Q
>>159
日本語でよろしく

161:ゆきんこ
15/01/17 00:33:10 LY6FJx0Q
触れちゃだめ

162:ゆきんこ
15/01/17 00:36:50 FINnXxQw
百歩譲ってだれもいない時勝手に茶の間ならまだわかるが玄関から20m以上
はなれてる嫁の部屋にオッサンいたんだ。凶器は包丁だったらどうしよう
とか妄想してとりあえずちかくのハサミポケットいれて、話たらお父さんの
友達だなんて言われて、その時子供がおじさんから通勤途中じろじろみられる、
なんて話思い出してなにされるかわからないから強く言えなかった。
嫁にはなさず もやもや中

163:ゆきんこ
15/01/17 01:08:45 FINnXxQw
他の家のつるしてある干し柿かってにたべたりそういう人らしい。安心した。

164:ゆきんこ
15/01/17 01:14:39 3MGodWDQ
>>162

大変だったと思うが、>>162の文章も、
もう少し推敲してから書き込めば40cf。

165:ゆきんこ
15/01/17 01:18:42 vUfVuLWw
第十二回 天童冬の陣 将軍家献上

寒中引き抜きそば

お店での提供 平成27年1月14日(水)〜2月28日(土)

あきばや      天童市長岡  85−1   023-655-2450 定休日:月曜日
伊藤屋       天童市三日町 1−5−30 023-653-2079 定休日:月曜日
尾張屋       天童市交り江 1−6−23 023-654-0147 定休日:水曜日
水車生そば     天童市蒲田本町1−3−26 023-653-2576 不定期休業
丁才        天童市成生  923−3  023-653-3339 定休日:火曜日
やまぶき      天童市荒谷  1973−3 023-651-4503 定休日:木曜日
そば処吉野屋    天童市老野森 3−10−3 023-653-3067 無休
まさもりドラブイン 天童市川原子 4393−3 023-656-2627 不定期休業

166:ゆきんこ
15/01/17 09:27:42 TGyYkVSg
>>162
ホントそういうことあるよな。
俺んとこの隣組も呼び鈴なんか鳴らさず、あいさつの声もなしに、いきなり玄関のドア開けて家に入ってくる。
びっくりするよ。
まるで自分の家にでも帰ってきたような感じで来るんだよ。
この物騒な世の中で、子ども一人ばかりだったら大変なことにならないかと心配してしまう。
この前、「ピンポン鳴らしてください。びっくりします」と言ったら、
隣組長のじじいが「ピンポン鳴らした方がびっくりする」と言うので、
「私は子供の部屋に入る時もノックしますよ」と言いましたよ。

167:ゆきんこ
15/01/17 10:08:56 hXrgl42A
だったら最初から玄関に鍵かけとけよ。

168:ゆきんこ
15/01/17 13:44:20 PuOKvQqA
老野森の野口鉱油でガソリンいれても
BOXティッシュもらったことないんですが
もらうためには、なにかコツがいるんでしょうか?

169:ゆきんこ
15/01/17 13:48:39 S0y7+uBg
>>168
レシートを見せに行く

170:まいね
まいね
まいね

171:ゆきんこ
15/01/17 17:31:12 JB54NF4w
オリジナリティって、創作かよw

172:ゆきんこ
15/01/17 20:23:53 kQU4IE5A
マジレスすると土曜日に条件を満たす

173:ゆきんこ
15/01/17 23:33:09 xFT3i+Gg
>>山形新聞トップ >>県内ニュース >> 社会
 
被告「事故起こした」と供述 ひき逃げ認める
2015年01月17日 09:33
 山形市中心部で先月20日未明、東北文教大准教授の松川俊夫さん(56)がひき逃げされて死亡した事件で、道交法違反(救護義務違反、事故不申告)の罪で起訴された楯岡高教諭の斎藤章被告(60)=天童市糠塚1丁目=が「事故を起こした」とする趣旨の供述を始めたことが16日、関係者への取材で分かった。事故後、松川さんを助けずに逃げたことについても、おおむね認めているという。

 これまで斎藤被告は調べに対し、発生時間帯に車で現場を通ったことは認めていたが、事件への関与について明確な供述はしていなかった。

 斎藤被告は山形市十日町1丁目の路上で先月20日未明、乗用車を運転中、松川さんにぶつかり、約1.5キロ先の同市美畑町まで車両底部で松川さんを引きずった上、救護や警察への通報をせずに逃走し、頭部打撲による頭蓋内損傷で死亡させたとして、道交法違反(救護義務違反、事故不申告)と自動車運転処罰法違反(過失致死)の容疑で同23日、山形署に逮捕された。

 山形地検は13日に、このうち救護義務違反と事故不申告の罪で起訴したが、過失運転致死容疑については処分保留とし、捜査を続けている。

 斎藤被告が事故を起こし、逃げたことを認めたことで、捜査当局は今後、事件発生当時の状況を明らかにし、松川さんの死亡と事故の因果関係のほか、事故を予見し、回避できたかなど過失の有無、引きずった認識などについてさらに詳しく調べ、過失運転致死の罪での起訴が可能か判断する。

174:ゆきんこ
15/01/18 12:00:58 6T4vYVvw
>>167
うちは玄関に鍵かけてるよ
すると呼び鈴も鳴らさずいきなりドアに手をかけて
開かないとわかると留守だと思って返ってく馬鹿が多い
ほんといい加減にしてほしいわ
常識なさすぎ

175:ゆきんこ
15/01/19 22:00:24 PvwsuHMQ
>>174
だよなぁ
天童はそういう人多いのかな
167,171みたいな人多いんだな
やだやだ

176:ゆきんこ
15/01/23 23:12:15 fE6Q9cXQ
須藤不動産 朝鮮総連 ????

177:ゆきんこ
15/01/24 01:00:32 3XJtkNiQ
>>176
酒田スレ

178:ゆきんこ
15/01/24 01:34:52 zk6qQWbw
>>177
了解

179:ゆきんこ
15/01/28 23:15:15 hYaIwE+Q
何処とは言わないけどさ
自分の家の前の雪が邪魔なのはわかるけど
センターライン付近まで雪押し出して辺り一面に撒き散らす必要あるのか?

180:ゆきんこ
15/01/29 08:39:00 vfddC4Aw
道交法(禁止行為)第19条法76条第4項第7号
みだりに交通の妨害となるように道路に雪,ごみ,土,ガラスくずなど
捨てること禁止です

181:ゆきんこ
15/01/29 09:14:38 k9vn4HzA
場所によるけど家の前の雪ってほとんど道路の真ん中付近からきてるからねえ。
カエサルのものはカエサルに

182:ゆきんこ
15/01/29 09:51:14 TXPjkN+A
>>181
はぁ?
道路に雪まき散らす人って、ほとんどがこういう自己中な考えなんだろうなー。

183:まいね
まいね
まいね

184:ゆきんこ
15/01/29 20:56:22 vKmYFQFA
家帰っても気持ちが休まらないです

185:ゆきんこ
15/01/29 22:14:25 /+vDe6vw
>>183
雪ってどこに片付けてますか?

186:ゆきんこ
15/01/29 23:01:28 1kw0tNJQ
道路にばらまくか、隣の家の敷地に押しやってる。

187:まいね
まいね
まいね

188:ゆきんこ
15/01/30 07:08:13 k30hQfcQ
>>185
敷地内に積み上げるしかないですねウチの場合。

189:ゆきんこ
15/01/30 07:41:12 m2ou4Rfg
>>186
道路にばらまいてる馬鹿見たら片っ端から通報する事にした。
学生は冬でも自転車だ。ただでさえ狭くなっている車道で転んだらどうなるか考えろ。

190:ゆきんこ
15/01/30 08:53:34 9WAicTVg
>>183
183さんが言ってるのは東電と同じ理屈ですね。他所に言ったらもううちのものじゃない。
除雪車が道路から持ってきて壁になってる雪は道路に戻す。ただそれだけ。

>>188
家の前の道路にある雪を家の敷地の中に引っ張り込んで片づけるとな。
見たことないな。
>>189
通報されても警察動けないけどね。

191:ゆきんこ
15/01/30 09:10:49 VdZb7lrw
歩行者、自転車、自動車通るのに危険だと通報すればパトカー
出動する。
雪捨て禁止根拠法令が適用なる、1年以下懲役50万以下の罰金適用なる。

192:ゆきんこ
15/01/30 09:14:36 9+Y/FKGA
>>189
警察じゃなくて、市役所に言うといいかも
どの道路かにもよるだろけど、とりあえず市役所に言っとけばOK

193:まいね
まいね
まいね

194:まいね
まいね
まいね

195:ゆきんこ
15/01/30 10:13:18 JAGTHgTQ
道路で車に伸してもらったほうが早く溶けますし
とはいえ多くばらまかれるのも困るけど

196:ゆきんこ
15/01/30 10:31:18 vYpg7TKw
道路に撒くのは厳密に言えば道交法違反じゃなかったかな?
警察も日常風景として取締とかはしないけどな

197:ゆきんこ
15/01/31 00:55:37 RuGavm9Q
たかだか道路の雪ぐらいで…(藁)

198:ゆきんこ
15/01/31 10:02:56 cJ5bmfXw
>>197
その道路の雪が原因で怪我したり死人が出てるんだけどね。
そう考えると軽視はできないでしょ。
社会で生活する以上は、ルールや法律は守ろうぜ。

199:ゆきんこ
15/01/31 20:52:08 bnhvRqvw
>>197
引きこもりには関係ないもんなw

200:ゆきんこ
15/02/01 08:47:33 izfP1GYQ
朝から除雪機で雪を飛ばしてるやつが結構いるな。。。
オバネよりはましだけど、微妙に雪が多いんだよな…orz

201:ゆきんこ
15/02/01 14:32:59 qXxRsAzQ
微妙でなく、かなり雪多い。

202:ゆきんこ
15/02/01 14:54:57 ZfqbftdQ
除雪機って慣れない人が使うと手作業よりも時間がかかるんだ

それにCMのようにラクラク作業ではないし

203:ゆきんこ
15/02/01 15:13:42 qXxRsAzQ
たった今、雪かたづけ終了。

204:ゆきんこ
15/02/01 15:25:42 F3WSSFnA
おいおい!ビジョンのマスターが亡くなったって!

205:ゆきんこ
15/02/01 16:09:44 sLcMZLMw
誰だか知らないけどご冥福をお祈りします

206:ゆきんこ
15/02/01 16:12:27 jMQgBZtg
>>191
真面目に答えてあげますと禁止対象は
・敷地の雪を道路に出さない
なので除雪で固まった車道側間口の雪を道路にまくのは何の問題もない。

207:ゆきんこ
15/02/01 16:21:41 jMQgBZtg
もっと厳密にいうと車道の除雪作業そのものが歩道の通行を妨げているので道交法違反になる。

208:まいね
まいね
まいね

209:まいね
まいね
まいね

210:ゆきんこ
15/02/01 20:33:16 aGOajUYA
春になれば消えるんだから、そんなにカリカリすんなって

211:ゆきんこ
15/02/01 20:33:36 dzIVH5vA
>>206ではこちらの掲示板の情報ということで
間口の除雪された雪は道路に出しても問題ないのですね。
了解しました♪

212:ゆきんこ
15/02/01 20:33:46 xm7WdDiQ
八文字屋・auショップ隣駐車場には何が出来るんですか?

213:まいね
まいね
まいね

214:ゆきんこ
15/02/01 20:38:18 SqAJJpuA
法律はともかく道路に出した雪の上で事故が起きたら訴えられそw
雪だるまでも作って冬を楽しも

215:ゆきんこ
15/02/01 20:47:49 jMQgBZtg
訴えるのは自由だからねえ。道路に小石があって躓いて道路で転んだといって市を訴えた人もいたし。

216:まいね
まいね
まいね

217:まいね
まいね
まいね

218:まいね
まいね
まいね

219:ゆきんこ
15/02/01 21:42:00 SqAJJpuA
ずいぶんと熱くなってんね(笑)
もう2、3ヶ月も我慢すれば全部溶けるよ

220:ゆきんこ
15/02/01 21:43:31 aGOajUYA
専スレたてて そっちでやってくれないか

221:ゆきんこ
15/02/01 21:58:01 I8V1GnuA
キチガイの家の見分け方はわかった

222:ゆきんこ
15/02/01 22:14:35 t5RnU0CQ
>>222
詳しく

223:ゆきんこ
15/02/01 22:23:00 BySvpJcQ
雰囲気悪くしてごめんなさいね。

224:ゆきんこ
15/02/02 08:09:56 bVIf74Xw
村山市では玄関、駐車場の前には除雪の雪をなるべく置いていかないようにするとの
市長さんの公約があり除雪してるようです。
結構立派な除雪業者の分担路線地図が、各家庭に配布され各業者の連絡先まで載って
ます。
老人家庭の前に、大きな雪の塊を置いていかれたら大変ですよね。

やはり、役所の指導力の問題なのでは。

225:ゆきんこ
15/02/02 08:44:05 Bf7DsO0Q
そのうち溶けるから。

226:ゆきんこ
15/02/02 11:54:42 aqv+8rAA
「自宅の入口に除雪で雪を積まれたので
道路に雪を捨てた。」
いいのか悪いのかというよりも、それぞれ判断する
根拠が違うので、分けて考える必要があります

「自宅道路前に雪を置いて行かれた」
除雪が適切に行われたかは市役所と除雪業者の問題
市役所の建設課へ相談

「道路に捨てた」
積まれた雪を自宅の中に捨てる、歩道側に寄せる
排雪場まで持っていく、道路に捨てる
どれを選ぶかは個人のモラル

ただし
道路上に雪を捨てる「行為そのもの」は道路交通法違反で
行政処分

その行為に起因する事故等で他人を死傷または器物を破損させた
場合は業務上過失致死傷・器物損壊で刑事責任を問われる。

同様に、他人に与えた損害(財物や健康等)については
民事責任(損害賠償)を問われますね

227:ゆきんこ
15/02/02 13:37:11 HDJcRVSw
しつこい

228:ゆきんこ
15/02/02 13:53:17 WXRrcHlw
雪の事しか話題ねーのかよw

229:ゆきんこ
15/02/02 18:01:50 AI4SpLNQ
>>227
216さんは道路にあった雪だから、あった場所に戻してもなんら問題は無いと。
問題が無い、つまりはそれで事故が起ころうが
責任は問われないということをおっしゃっているのですよ。

230:ゆきんこ
15/02/02 20:01:50 J98APuzg
あらまあごめんなさい、216さんじゃなくて217さんでした。誤爆スマソ。
>>228、229
ゴメンね。でも大事なことだから。

231:ゆきんこ
15/02/02 20:52:54 53Dr3oLw
確かに大事なことだよな〜
自転車・歩行者などの交通弱者だけでなく、緊急車両の障害にもなるんで。

232:ゆきんこ
15/02/02 21:16:26 Yb/V/j1A
リアルでもこの時期の話題って雪とスタッドレスタイヤと暖房器ばかり。休みの度に雪掃きしていれば話題も雪掃きにもなるわな

233:ゆきんこ
15/02/02 21:26:33 GOD7iQHA
道路がくぼんでたのが原因で車の底とバンパーが壊れたから市に修理代請求した話もあったな
他県だが200万払うのもすごいよな
雪を道路に出したのが原因でも請求出来そうだね

234:ゆきんこ
15/02/02 21:45:38 J98APuzg
最上や置賜と比べたら天童は格段に雪の量は少ないんでしょうけどね。
でも少ないだけに不慣れな分、ストレスも溜まるのかしらと思います。

235:ゆきんこ
15/02/03 00:35:38 /7uKZnKQ
何か話題無いかな

天童イオンの辺りもぼちぼち新店舗が立ち上がってるね
道路は架橋工事中の高擶橋を経由して漆山〜馬見ヶ崎に繋がる計画?

236:ゆきんこ
15/02/03 07:37:52 ggfoLuew
イモ天の西側の4車線道路は、南は北ジャスコとイエロハットの交差点まで、北は羽生の大富中の所の交差点まで繋げる計画らしいよ。
根ジャス〜イモ天〜北ジャスが一本道で繋がる。
蔵増バイパスだっけ?あれの進捗が気になる。何か揉めてるのかな?

237:227
15/02/03 09:52:25 QDnoICdQ
>>230
法的には行為とその結果しか
みないので、違法だし責任はあるよ
やむをえない緊急回避や情状で
量刑には影響するかもだけど

238:ゆきんこ
15/02/03 10:51:37 +P2ebgRA
>>238アタシもそう思うのですけど 
それでも”問題はない”と217さんが仰っているのですから
何か根拠があるのでしょう。

なによりそれぞれの書込みの内容を
精査してらっしゃる管理人さんの削除に至らないということは
217さんの情報には誤りがないということかと。

239:227
15/02/03 11:17:09 QDnoICdQ
>>239
管理人は掲示板のガイドラインに
照らして判断するだけで
内容の正誤までは感知しないですよ

240:ゆきんこ
15/02/03 11:33:34 +P2ebgRA
すみません、管理人さんに対しての皮肉です。

241:まいね
まいね
まいね

242:まいね
まいね
まいね

243:ゆきんこ
15/02/03 12:41:55 +P2ebgRA
証明できるかできないかというだけで 問題はあるんじゃないですか。つまらない幕切れ。

244:ゆきんこ
15/02/03 13:00:17 upDkfO+Q
証明されてようやく問題あるかどうかの判断を裁判所がするという意味だけど。
証明されるまではその判断すらされないという意味ですよ。

245:ゆきんこ
15/02/03 13:20:17 /I163UzQ
>>245
どういった気持ちで道路に雪まいてるの?誰が怪我しようが迷惑被ろうが、証明してみろって事なの?

246:まいね
まいね
まいね

247:まいね
まいね
まいね

248:まいね
まいね
まいね

249:ゆきんこ
15/02/03 15:39:47 D1J9YUGg
いつまで引っ張ってんだよ
回線重くなった時の確認のために専ブラで常時開いてたけどさすがにうざいわ
春までさいなら雪での言い合い大好きなおまいら

250:ゆきんこ
15/02/03 15:58:56 +P2ebgRA
>>250ホントにゴメンね。春になったらまたお逢いしましょう♪お元気で。

251:ゆきんこ
15/02/03 16:20:10 upDkfO+Q
しつこいですね、すいません。あとは弁護士の無料相談会などでお聞きくださいな。

252:まいね
まいね
まいね

253:ゆきんこ
15/02/03 19:0614cd:52 /I163UzQ
まぁまぁw
別に荒らされているわけでないし、意見を言い合って本来の掲示板の姿じゃね?
それに話題ないなら他力本願でなく、自分から何か話題出せばいいわけで。。
道路に雪ぶちまける輩もいるみたいなんで、みなさん運転には気を付けましょ

254:ゆきんこ
15/02/03 19:16:49 kcmNz9JA
253さんにどなたか座布団を♪

255:ゆきんこ
15/02/03 19:57:34 mMvNEWrg
BBAは悪性のかまってちゃん
皆さん餌やり禁止
荒れるだけだよ・・・・

256:ゆきんこ
15/02/03 19:58:16 p18Bd9SA
だから、そのうち溶けるから。

257:ゆきんこ
15/02/03 19:58:52 ER28KuvA
しねばいいのに・・・・

258:ゆきんこ
15/02/03 21:18:47 kcmNz9JA
あらまあ!そんなに喜んでいただいて光栄至極でございます♪

259:ゆきんこ
15/02/03 21:33:21 ryw/VD5A
イモ天の牛タン屋のお通しが云々とか抜かしてたBBAか?

260:ゆきんこ
15/02/03 22:06:45 /7uKZnKQ
>>237
蔵増バイパスは村山橋手前の取り付け部分がまだ手つかずだね
今の道筋は信号渋滞もひどい時が有るし早くバイパス完成して欲しい

261:ゆきんこ
15/02/03 22:18:01 kcmNz9JA
そうそう そのBBAよw そういえばその後行く機会なくって・・ごめんなさいね。
でもアタシの我儘は通ると思いますよ。

結局損得の話ですから 通しの代わりにもっと利幅のあるものをオーダーすれば問題ないはずです。
客商売をしてれば当たり前の対応だし その程度イレギュラーな受け入れは逆に印象のポイント上がるのですよ。

262:ゆきんこ
15/02/04 05:32:27 p6KuWK+g
>>261
信号2つくらいでグダグダ言うなよ。

263:ゆきんこ
15/02/04 08:12:56 DoKl8jWg
>>261
道幅も狭いもんね。盛り土してるから県道20号とは立体交差になるのかな。開通はまだ見えないけど楽しみだ。

264:ゆきんこ
15/02/04 13:39:21 mYZEI84Q
どういう契約から知らんけどイモ天もそろそろ1年だし出てく店もあるのかな。

265:ゆきんこ
15/02/04 21:06:43 ZgUDqpNg
イモテンの商法、テナントを利用して人集めさせ
毎月高い家賃吸い上げ、人の流れをイオンに呼び込むのがねらい。
出店者安売りできないから売り上げが上がらないから当然撤退
せざるしかないあたりまえのことだろう。

266:ゆきんこ
15/02/04 21:22:18 B2QEv06g
>>266
一店舗も撤退していないんだがw

267:ゆきんこ
15/02/04 21:46:59 ZgUDqpNg
そのうちボコラ,ボクラシャター街なるよ。

268:ゆきんこ
15/02/04 22:03:35 B2QEv06g
春には駅もできるし、道路も繋がれば人と車の流れ変わってくるから、それまでなんとか頑張ってほしいもんだね。

269:ゆきんこ
15/02/05 09:04:52 WwWirD/A
>>267
ほかと同じなら通常、年縛り契約で途中退店できない契約でしょ。下手すると複数年。途中で退店だと保証金全額没収。
天童は東根店の2−3倍の家賃というし入った店大変だと思うよ。

270:ゆきんこ
15/02/05 11:44:38 XeMSq7XQ
GMSは122d不動産ビジネスみたいなものだからね

家賃が高いという訳ではなく、売り上げに対してリベートが決まっているはず
だからテナントの家賃を得るには売上も上げさせないといけない
坪効率なども業界平均などを計算しているはずで、
利益率の高いアパレルでの坪あたり60万円くらいは売らないと
損益分岐にはいたらないかも?

その日の売り上げは全部GMSに預け入れて、
月2回くらいに分けて管理費などをひかれてテナントに振り込まれるはず

テナント抜けると違約金も取られるだろうし、
B工事・C工事にかかった分の償却もおわらないと
テナント企業も財務的にも体裁がわるいことでしょう。

なので、まだいろんな決断は時期尚早かと

271:ゆきんこ
15/02/05 19:52:20 DQiu8YSA
ゼビオもヤマダも青山も近々オープンするから、
もっと人集まるんじゃない?

272:ゆきんこ
15/02/05 21:39:05 ELEvdFEg
なんていうか 撤退だとかシャッター街だとか、天童が衰退すればいいわけなんですかね。
なにをどうしたいのか伺いたいのですが。
まあそんな気概の欠片もないでしょうけどねw

273:ゆきんこ
15/02/05 21:45:19 ELEvdFEg
天童ってこういう暗いの多いのよねぇ、、ホントうんざり。

274:ゆきんこ
15/02/05 21:51:47 5nBJtKHg
おまえにうんざり

275:ゆきんこ
15/02/05 22:04:04 ELEvdFEg
ありがとう♪

276:ゆきんこ
15/02/05 22:23:06 QI7HOUvw
足引っ張る書き込みが多いのは確かだな。妬みなんだろうけどね。

277:ゆきんこ
15/02/06 09:37:21 QV9Uqu1w
天童のノバって言うゲーセンに出没するアンケートに協力してくれ(女性限定っぽい)って言う不審な中年おじさんが
いるんだけど、知ってる方います?

278:ゆきんこ
15/02/06 21:43:20 HjbgAFkg
>>278
そのおじさんはお店の人でなくて部外者って事かな?ヨークでレジに並んでるとたま〜に店の人がアンケート取ってたりするけど、その手の顧客アンケートではないのかな?

279:278です
15/02/07 02:42:05 NwnHcG8g
>>279
完全に部外者で一人で遊びに来てる女性にアンケートに答えて欲しいと声掛けて
外で話するのですが、内容が性に関するアンケートで色々聞いてくるそうです。
パッと見は何処にでもいるおじさんで優しい感じの人みたいです。
色々とアンケート内容が濃い感じになり、実際に手でして欲しいと言われたらしく
5分程で終わったらしいのですが帰り際にお金を貰ったそうです。

280:まいね
まいね
まいね

281:ゆきんこ
15/02/07 11:38:21 jXTYD0Fw
その人AVのみすぎかなあー
タリーズも閉店かあ
次は地下鉄で要求すればいいんじゃないの
URLリンク(www.sentaku.co.jp)

282:ゆきんこ
15/02/07 11:47:38 jXTYD0Fw
普段ていせいなんかしないけど大事だから訂正する。
次は地下鉄でもだった(皮肉)
 地方で悪さしすぎたなんてこと書いてるものも見たけど
そういうのはやめておく

283:まいね
まいね
まいね

284:ゆきんこ
15/02/07 16147b:10:43 xXeepA2A
ナゼ知っている?

285:まいね
まいね
まいね

286:まいね
まいね
まいね

287:ゆきんこ
15/02/07 21:27:44 uv3WN13g
>>282
選択って前にイオンに訴えられてなかったっけ?よほど嫌いなんだね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3225日前に更新/171 KB
担当:undef