【東京】人権擁護法案 ..
[2ch|▼Menu]
593:ichien@告知係 ◆6PCqWCIYoM
07/12/04 12:36:21 6FQBhdKY
ただし、ビラ印刷オフはまだ時間が確定していません。
確定しだいいつもの形式のテンプレをあげます。
現在決定してる事項は次のとおりです。
・日程 12/8(土)午後
・場所 JR・地下鉄飯田橋駅
       東京ボランティア・市民活動センター        
        URLリンク(www.tvac.or.jp)
       (飯田橋セントラルプラザ(駅ビル)の10Fです) 
どうぞ宜しくお願いします!

あと、後先になってすみませんでしたが
>>564
あ!確かにそうです>自治基本条例における人権問題
指摘ありがとうございます。
条文に、住民の権利・人権についてさらりと一行、非常に無難なセンテンスで
書かれてることが多いので見逃してしまいがちですが
この一行を錦の御旗にしてとんでもない方向に行く可能性もあるので注意が必要です。
やはりここみてくださってるみなさん、「任意の市区町村名&自治基本条例」で
ぐぐってみてください。気づき点あったら是非お願いします。
(「まちづくり条例」なども同様の面があります)

>>外国人参政権反対オフとの連携
12/2は各地でオフが開かれどちらも大変有意義なオフだったようで
うれしい限りです。互いに頑張りましょう!
ただ、フォローといっても、こちらからはビラ配りのコツや安いビラ印刷の情報等を
お伝えできる程度ですが、そういった事でよければもちろんお力になります。
ちなみに、↑の飯田橋ボランティアセンターは、モノクロのオフセット印刷のみですが
製版一枚40円、後は印刷100枚ごとに10円と格安です。
※紙は持ち込みです。いまヨドバシあたりでA4が500枚300円弱、A3は
その倍程度の価格でしょうか。それでも普通にコピーするよりはるかに安くできますよ)
しかし、オフへの参加は先にも書きましたようにやはり個人個人が参加したいオフへ
気軽に参加してもらえればいいと思ってます。
ちょっとつけくわえておけば当方「【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ」では
現在のところ年内は街頭ビラ配りのオフ予定はありません。
ですから、年内は「どちらにいこう」と迷う必要ないですよー。  
いろいろ人権法案関連のニュースもでてきてますからなにかしら
アクションは必要なのかもしれませんが、いまのところはそういうことです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3656日前に更新/500 KB
担当:undef