SONY VAIO type P part 6 at NOTEPC
[2ch|▼Menu]
866:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:29:27 lsHcJ16u
Vistaなんか使ってるのは情報弱者というより精神薄弱。
Vistaを擁護するなんて、もってのほか。

867:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:30:30 GD7MMv0t
続きはVistaスレでどうぞ。

868:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:30:33 s0ecKs2C
>>977
VistaのHBとHPよりXPホームのがサポート長いよ。

869:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:36:44 U+Bdm0ad
>>983
そうなんだよね。MicrosoftとしてもVistaはなかったことにしたいみたいだし、
もはやMeより酷い扱い・・ SonyもXPの方が売れること分かってても、MicrosoftやIntel縛り的にできなかったんだろうね
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

870:973
09/01/09 04:37:56 MYuxc4Ig
>>974

さんくす。モニタか。
まぁ、使いかってもちがうだろうけど、縦に長いcv-50ってところか。
URLリンク(www.sharp.co.jp)
2005年発売。文字は大きくしないと読めなかった。



871:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:40:17 txPiDcHb
>>984
>Vistaに見切りをつけたMicrosoft (1/2)
>今や問題は「Vistaは死んだのか?」ではない。もう死んでいるのだ。
届いたら即効でXP化するから問題はない

872:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:40:47 hbib81xH
Vista、SP1でも
ファイルの移動にXPより全然時間がかかるのと
ネットワーク上の画像ファイルへのアクセスで
異常が発生するのどうにかならんのかね

873:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:41:31 RHkr2y6m
ディスプレイが横長じゃなくて、もっと値段が安かったらいいのにな。
これじゃ2ちゃんやる時不便だよ。

874:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:43:28 6b7B/Myh
>>976
US15WのXPドライバーって、つい最近用意されたばかりで、
とくに動画関連の機能なんて、ほとんどサポートされていないけど、いいの?
俺、DellのMini 12のユーザーなんだけど、
DVDの再生でも、フルスクリーン(1280x800)にすると、
スケーリングがおかしくて、めちゃくちゃ画面が汚くて、泣きたいんだけど。
ちなみに、GMA500は低消費電力のグラフィックスコアを
外部から調達しており、従来のGMAとは別物。

最近のIntelの傾向として、XPドライバーは危険。
G45の内蔵グラフィックスのXPドライバーなんて、
HDCPをサポートしておらず、Blu-rayの再生ができない。

結局、US15WもG45も、Vistaでないと、すべての機能を活用できない。
それでも、XP化するの?


875:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:47:08 lsHcJ16u
基本テキストエディタで推敲だからXPで問題ないね。
ワンセグやmp3がおまけで使えればいいくらい。

876:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:47:36 U+Bdm0ad
>>989
そうだったXPはGMA500のドライバが未完成なんだっけ。
買ったらしばらくVistaのまま使って、ドライバが完成されたらXP化することにしる。
その頃にはユーザーの中でXP化の手順も確立するだろうし、公式でXP用のドライバも配布されるかもしれないし。

877:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:51:42 s0ecKs2C
動画再生支援がとくに必要でない人も居るだろうしね。
youtubeニコ動は確実にXPのほうが軽い。それに限らずなんでも軽いけど。
マルチOSという手も有るね。

878:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:55:59 ApljR2R6
SONY VAIO type P part 7
スレリンク(notepc板)

次スレ

879:989
09/01/09 04:59:15 6b7B/Myh
まあ、実際に体験しないと分からないと思うけど、
未完成というレベルでないほど、やる気のないドライバーだよ。
HD動画の話じゃないよ。DVDといったSD動画さえちゃんと再生できない。
しかもスケーリングがおかしいから、ワンセグはニコ動も、
ドットバイドットで映さないと、むちゃくちゃ汚く見える可能性大。
type Pは高解像度だから、ドットバイドットなんてむちゃくちゃ小さくなるぞ。


880:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 04:59:27 ApljR2R6
>>989
IMGが協力してないのかねえ?XPドライバここまで放置状態ってのは

881:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 05:01:32 XM0uf9Cs
埋め

882:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 05:03:14 XM0uf9Cs
埋め

883:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 05:04:51 XM0uf9Cs
埋め

884:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 05:05:29 XM0uf9Cs
埋め

885:[Fn]+[名無しさん]
09/01/09 05:06:00 XM0uf9Cs
埋め

886:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3444日前に更新/213 KB
担当:undef