NTTビジネスフォン 3機目 at NETWORK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:営業
09/08/26 00:09:29
>>499
問題ない

501:営業
09/08/26 00:49:57
>>499
来月,そのパターンで客に納品する.

502:oki
09/09/06 12:40:00 /RGz0inV
すみません!
スレ違いと言うことは分かっていますが、こちらでよろしいでしょうか?
okiのビジネスホン オフィスステージMなのですが、お分かりになる方、お願いいたします。
このビジネスホンに、今度、タカコムのIVR-630というのをつけて、お客様にプッシュ信号で選択して頂き、内線に繋ぐということを
したいのですが、ビジネスホンの方のダイヤルインの設定が分かりません。DILという物だと思うのですが・・・。
素人ですので、的を得ていないかもしれませんが、なんとか自分でやってみたいと思いますので、よろしくお願いします。


503:個人自営人
09/09/07 21:16:14
パクシアってLCRとか動くのかな?

504:sage
09/09/07 22:01:00
>>502
それやりたいならDILじゃなくてDIDだろ。沖の事は沖に聞け。

>>503
BR<3>でかつファームアップしてあれば携帯ACRはできたが…


505:anonymous@p4106-ipbfpfx02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
09/09/08 17:28:07
お知恵拝借したく書きこみました。

素人質問で申し訳ないのですが、
αGXへ留守電機能付きのRECSTELについてご存知の方がいらしゃいましたら教えて下さい。
詳細型番:GX-<24>RECSTEL-2W

中古で導入されたもののようなのですが、留守番電話設定に対し、暗証番号がかけられています。
こちらを強制的にリセットor初期化を行うことは可能なのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

506:anonymous@gw.microlab.jp
09/09/08 18:00:06
SLUに繋いだ単体電話の音が異様に小さいです
TENごとにゲインを調整する項目ってありましたっけ?

507:anonymous
09/09/08 18:55:07
>>505
良くは知らないが、ビジネスホンって電話機自体に
その手の設定は入ってないと思うから、初期値で暗号があるんじゃないの?

508:個人自営人 ◆Ct/.ZuxuAY
09/09/09 13:23:07
>>498
0000は?

>>505
メニュー3445は?

#トリップかけた。

509:個人自営人 ◆Ct/.ZuxuAY
09/09/10 16:09:15
>>506
12-36は?

510:506
09/09/10 18:21:51
>>509
おおっ! その設定っぽいですね。
早速試してみます!thx

511:GXSことはじめ
09/09/14 05:35:31 ZguMTCt/
質問させてください。
現在、普通のひかり電話Aを2ch2番号で使っており、ひかり電話ルータはPR-S300SEです。
現状はアナログポートx2にFXを繋ぎ、優先着信+ダイヤルインを使って電話とFAXを使い分けています。
αGXS(v8.00)に4BRUを挿しVOIP直収(というかPR-S300SEにレジスト)して、FXと置き換えようと画策しており、
とりあえず、300SEの1内線としてレジストでき、2ch外線+内線通話する事もでき外線・内線からの発IDも見えたのですが…
1. GXの中で2番号鳴り分けは不可能?(FAXを単体に繋いで使いたい)
2. FAXの発IDをFAX番号とするのは不可能?(やっぱ1内線としてレジストしてるから無理?)
3. 4BRUの設定を、4BRUのWAN側から入る事は不可能?
4. 4BRUにあるDIPスイッチはどんな設定があるんでしょうか?
あと、上記1,2はBRUや4BRUの2枚刺で対応できたりするんでしょうか?
もしご存知の方がおられましたら、宜しくご教示ください。2ACOU使うしかないんでしょうか…

512:個人自営人 ◆Ct/.ZuxuAY
09/09/14 20:49:54
>>511
何はともあれ、、、ひかり電話オフィスじゃないと。。。

513:anonymous
09/09/14 23:49:53
>>511

BXならいけるけどGXは無理じゃない?
少なくとも、NXでも聞いたことが無い
出来ればいいナーーとは思うけどね

514:513
09/09/15 00:04:42
無理って書いた後、読み返したけど、

PR(LAN)--(WAN)4BRUにつないで、4BRUをPRにレジストできてるの?
/flphnのところ、どういう設定にしたのか教えてくれません?
回線選ぶところって、無印のひかり電話ってありましたっけ?ch数は2?

ちなみにBXだと、直収で2番号なりわけできた
ダイヤルインテーブルで処理すればいいはず
レジストできていれば、同じようにすればいいのではないかな

515:sage
09/09/15 08:38:19
俺は昔その他で作ったな

でも当時は1番号1chしか着信できなかった気がする。
そういう使い方のユーザーだったからよかったけど。今はIP内線に2ch着信できるのかな?

516:anonymous@d207.NGNtokyoFL23.vectant.ne.jp
09/09/15 19:03:20
αGX TypeSの転送機能のことで教えてください。

回線はひかり電話オフィスを、3ch、外線4番号で契約しています。
αGXの転送電話の機能で、外線番号1つを対象にした転送は、
問題なく動いています。

問題は、他の外線番号も同時に転送電話の設定にしたいときです。
契約している4番号のうち3番号を、まとめて転送電話の設定に
したいのですが、そのような使い方(複数番号の転送)は、
可能なのでしょうか?

システムモードの切り換えで、できそうな気もするのですが、
設定方法がうまく見つからず...。

ご存知の方がいれば、ご教授お願いしますm(_ _)m



517:GXSことはじめ
09/09/16 00:36:31
レスありがとうございます。
4BRUの設定は、「ひかり電話オフィス(ネクスト)」にしてあります。
アドレスは、PRのローカルアドレスを直打ちしてるだけで、
電話番号はPRの内線番号が勝手に入ります。
もう1個追加登録番号としてレジストしようとしても、
PRは同MACアドレスからのレジストをしてくれなく、はじいてしまいます。
>ダイヤルインテーブルで処理すればいいはず
頑張って試してみます。

518:anonymous@i125-205-249-15.s10.a022.ap.plala.or.jp
09/09/16 07:01:35
>>517
NTTからもしくは準ずるところで購入したんだよね?
4BRUのMACアドレスはNTT側に登録される
中古だったら注意して

519:sage
09/09/16 07:25:02
>>518
この場合、光電話で使うMACはPRのMACだから4BRUのMACは関係ない。

>>517
今の設定のまま、その他で作り直して、追加番号手打ちすればいいんよ

520:sage
09/09/18 21:22:47
505です。
出張でお返事が遅くなりました。
508さんに提供頂いたように、メニューから3-4-4としましたが、
「PBX上位特番」というメニューでその後「5」とはなりませんでした。

やはり暗証番号で解除するしかなさそうですね。
ご回答有難うございました。

521:凹
09/10/01 06:27:45 tr58VIRM
はじめまして。
自宅の電話が故障中で凹んでいるものです。
現在、ハウディホームテレホンDX-Uという古い機種を使っています。
本体4台とコードレス1台。
そのうちのコードレスが故障しNTTに相談したところ、
廃盤で修理のみ受付できるとの事でした。
修理で4万以上かかるといわれ少し凹んでしまいました。
今、オークションで後継機が安く売っているようなので、
それを主装置ごとセット購入し、今の配線(バス配線?)に取り付けることは出来るのでしょうか?

NTTに相談するとまた、同じような機種を購入すると30万以上はかかり配線もやり変えてください。
と簡単には言うけど。。。
今の現配線を使用して使える後継機は無いのでしょうか??

今現在回線はISDN回線でiナンバーを取っています。
iナンバーは直接FAXに入るようになっており、もうひとつの主番号が5台の電話機に入ります。
FAXを使用していないときは同時に2通話出来ます。
あと、INSメイトという機械がついています。
デジタルをアナログに変える機械だとは聞いたのですが。。。
ということは今度買い換える機種はアナログ2回線用を購入したらよいのでしょうか?




522:anonymous
09/10/01 10:28:31
>>521
ビジネスホンには、設定が必要。
買ってくるだけじゃダメ。

スター配線ならPACSIAってのが、素人でもマニュアルをよく読めば何とかなる。
PCをつないで、WEB設定できるので、そういう意味では簡単。
(でも、電話そのものの知識は、ある程度必要。)
配線もRJ11のコネクタだから、市販のモジュラーケーブルが使える。
DSUも内蔵しているので、ISDNの配線も直接入る。
自力でやり直すのなら、おすすめ。

バス配線なら、素直に修理するのが、一番安く済むんじゃなかろうか。

523:凹
09/10/01 15:49:02 tr58VIRM
>>522 さんへ
お返事有難うございます♪
配線がかなり長い為かなりの金額が必要と解りました凹
ワンフロアーではなく何部屋にも渡って電話が設置されています。
素直に修理が妥当なんでしょうか。。。凹

あと調べてみて少し疑問が出てきたのですが。
もし、解る方がいればご教授下さい。
主装置等&据え置きはDX-2そのままで、
コードレスだけををDX-2のものからVX-2のものに変更してもつながるかもしれないという
情報を聞いたのですが、本当でしょうか??
もしつながるのならば、中古機を探そうかと思っています。
設定は業者さんでないと無理ですよね???


524:gaiya
09/10/01 17:48:49
内線4本だったら遠くへ行っているのは2本程度でしょ
カッド線か4P程度なら100m程度ひっぱても大した金額でないし
古い線が使える場合わざわざ引きなおしなんてしない。

525:NTT西日本・・・
09/10/01 18:40:15
>>473
に出てきたVG430iで3ch契約という話ですが、ウチの会社で、ぜひこの形態で利用したい
と思っています。不要なのに追加チャネルの月額\400を払うのはバカバカしいですし。

ところが、会社のビジネスホンの保守をしてもらっている業者さんからNTT西日本へ聞いて
もらったところ、
「ISDN回線タイプで3チャネル2番号という契約自体が出来ないようです。」
とのことでした。
NTT西日本のホームページを探してもドコにもそのような記載はないのですが、これは本当
なんでしょうか…
通信コストを削減したくてひかり電話にしてるのに、無駄にコストがかかるとは…orz

526:anonymous
09/10/02 10:35:24
元々のISDNに1chでの契約がないんだからしょうがないのじゃないかな。

527:anonymous@p2017-ipbf203okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
09/10/02 16:53:23 Nr3yHMFQ
PACSIA2用のDESKPORTをどなたかアップしてくれませんか?

528:anonymous
09/10/03 01:57:31
>>523
VX2までは配線方式が一緒だから使えないことはない。
ただ、内線設定が必要。(端末・工事者設定)自分でするのはできないことないがNTTは
教えてくれないです。
あと、同じVX2用のデジタルコードレスは動かなかったような気がする。

5台だと買い換えすると、結構なお値段するコースですね・・・。


529:anonymous@05004050145346_vi
09/10/03 04:01:28 KRzCuUFr
α-RXを使ってるがコードレスの増設って難しい?
自営用のシステムでダウンさせるとマズイから踏み出せないでいる

530:個人自営人
09/10/05 14:22:30
αGXの電話機(後期)を億で落としましたが動きませんでした。
故障電話機(前期)の交換と思ったのですがTENを合わせても動かないので
Verとかあるんですかね?

531:個人自営人 ◆Ct/.ZuxuAY
09/10/06 17:59:55
>>530
(主装置の)FWアップが必要だと。
機能70でVer確認。多分、3以下だと思うけど。
4.00以上が必要。

コテが一緒で変だな。。。

532:自営人
09/10/06 18:26:43
>>531
そうでしたか
ME再落札しますorz

533:v
09/10/10 17:06:56
INS用VGで奇数chの利用をNTTが認めていないのは、正常に発着信しないからだよ。
たとえば4ch用VGで3ch契約で利用した場合、回線1は2ch分の着信が落ちるけど、
回線2は1chしかないわけだから、回線2の2ch分のBchどちらに着信するかはわからないわけ。

なので、VG配下にビジネスホンつけてIK1、2、3と設定したとしても、回線2の着信はIK3に必ず落ちる
とは限らないので、回線2に設定した外線が使えたり使えなかったりする状況が発生するのね。
それをお客が認識してたり、それを踏まえた設定をしてりゃなんとかなるだろうけど、
そんな理屈がわからない客からしてみれば故障だ不具合だのでクレ後々クレームに発展する可能性が高い。

技術面でいえば奇数chでのINS用VGの利用は可能だけど、2つのBchのどちらに着信するかは
決まってないから営業面でNTTは契約させないっつーこと。

お前らも売りっぱなし投げっぱなしにするんじゃなければ奇数chのINS用VG利用はやめとけなー。

534:anonymous@i125-205-249-15.s10.a022.ap.plala.or.jp
09/10/10 23:05:49
NXのCMやってるのな.
ADVKTの説明してた.

535:個人自営人 ◆Ct/.ZuxuAY
09/10/12 16:56:14
>>533
Dchの立場は、、、

何も問題ないような気がする。

536:anonymous@yo122-49-238-92.ccnet.ne.jp
09/10/19 14:47:31
MBS-DCL-3MCSのRF出力制限のディップスイッチは、0dbと15dbのどちらにしておけばよいのでしょうか?
違いもわかったら教えてください。

537:anonymous
09/10/19 16:57:33
>>536
工場出荷時はoff(0db)なので、通常はそのままでよい。
ONにすることにより、出力が落ちる。

コードレス電話は無線機。
オフィス街などで使うときに、チャンネル数が不足することを避けるために
その部屋だけでしか使わないとか言う場合には、出力を落として
他への混信を避ける。

538:774
09/10/21 20:37:26
誘導されて来ました、質問です
現在GXMに4BRUへ直収でオフィス4回線入れて使用中なのですが、
6回線に増やしたい場合、NXのサブBRU追加で、
おkなのでしょうか?
ご教授お願いします

539:anonymous
09/10/21 21:47:15
>>538

GXの4BRUのサブユニットはまだ在庫としてあるんじゃないかな
互換性が不明なNXのものにこだわる理由があるの?

540:anonymous
09/10/21 23:05:55
NXのSU小っちゃくね?

541:NX2
09/10/23 12:46:06 UJox+p4k
ひかりWeb ID password変ったみたい 入れない困った MAT最新版ダウンロード出来ないよ



542:営業
09/10/23 21:30:18
>>538
先週GXSにNXSMのサブユニット積んだよ
4ch→6ch変更で

>>539
この前物品要求掛けたら終わってた
SLUも終わっててNXSMと互換だって

543:anonymous@softbank220017168013.bbtec.net
09/10/25 17:24:54
専門家の皆様の中に素人な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

姪が美容関係の店舗を開業するにあたり、ひかり電話オフィスタイプの導入を検討しています。
チャネルは4ch、回線数は32回線で考えています。
常時 発着信があるのは4回線で、他の回線は月に2〜3回(数分程度)の発信でしか使わないそうです。
小さな店舗ですので、内線の利用などは想定していません。

以上のような利用環境での、質問なのですが
導入するには、ビジネスフォンを導入する事がベストだと思うのですがいかがでしょうか?
本人は初期コストを抑えたいので、家庭用電話(子機3台程度)とFAX機で対応できないかと考えているようです。
NTTから「どうしてもということであれば出来ますよ。」と回答されているようです。
その内容は、32回線分のモジュラージャックをVOIPモデムから工事するとの事らしいです。
私はこの方法はとてもイレギュラーな気がしています。
長文スミマセンでした。
上記利用環境でベストな導入方法がございましたら、ご教授いただけると幸いです。


544:gaiya
09/10/25 23:36:14 JkthZlAP
>>542
GXSにNXSMのサブユニットは不可
(インターフェースが違う)

GXS,M,Lのサブユニットは、NXLのサブユニット
(実機で検証済み)

545:anonymous@i125-205-249-15.s10.a022.ap.plala.or.jp
09/10/26 02:53:47
>>543
意味が分からない

32回線?32ch?32番号?

546:AAS
09/10/26 03:52:47
>>543
姪さんの「初期コストを抑えたい」 と あなたの「その使い方はイレギュラー」
というのは論点がずれている気がします。
NTTから”できる”といわれているのであればそれでOKなんじゃないですか。
初期費用はビジホンよりは安いでしょうし。
ただし、姪さんの頭に描かれている構図がNTT側にきちんと伝わっていることが前提ですが。

 
4ch32番号・・・・文体からしてどういう業務内容なのか興味がありますねw

547:543
09/10/26 15:20:57
>>545
すみません。素人で。。。。
4ch 32番号でした。

>>546
おっしゃる通り論点がずれていますね。。。。

32番号分のモジュラージャックを工事するとなると12万円程度必要だそうです。
通販やヤフオクなどでセットアップ済みの中古のビジネスフォンを
購入したほうが安上がりで使い勝手も良いのではないのかと思ったのですが。

姪は友人から「他に方法は無いの?」と言われているようです。


548:個人自営人 ◆Ct/.ZuxuAY
09/10/26 17:03:41
32個のモジュラーをどう作るんだろ?
何かが違うような気がするんだけど。。。

549:anonymous@p2-user: 132241 p2-client-ip: 114.145.197.30
09/10/26 17:27:36
32番号も必要な美容関係の店舗ってなんだかすごいなw
美容師ごとに番号不可するんだろうか
発信しないなら携帯の方が客は喜ぶかもとか思った


550:543
09/10/26 22:07:17
>>548
そうなんですよね。
32個も本当につけることが出来るのかな。。。

>>549
どうして32番号も必要なのか聞いていないのではっきりしたことはわからないのですが、
スタッフに専用の番号を持たせるのではないのかなと思っています。
スタッフは32人もいないと思うので、予備で確保しているのだと思います。

その後の姪なのですが、、、友人からも色々と助言を受けてビジネスフォンにしたほう
が良いのではないかと考え始めているようです。
一緒にヤフオクで検索してみたのですが、色々種類があり私たち素人にはどれを選んで
よいものやら。。。。
あと、32番号用と言うものが見つかりませんでした。
36番号のものを利用すればよいのでしょうか?

中古のビジネスフォンを購入した場合、何か気をつけることはありますか?


551:名無しさん
09/10/26 22:15:31 NwNcb4PW

外線8本位で、スタッフ用にコードレス内線増やした方が良さそうな気がする。


552:個人自営人 ◆Ct/.ZuxuAY
09/10/26 23:33:55
>>551
FOMAだな。


ごくごく、普通に考えると、発番は4つ。
着番はVGとNX-Sでもなるけど、発番に困る。
さて、どうしたものか。

I1500入れて似たようなことやってるとこはあるけど。。。
機器代が、、、

553:AAS
09/10/27 01:44:41
>>550
>一緒にヤフオクで検索してみたのですが、色々種類があり私たち素人にはどれを選んで
>よいものやら。。。。

設置設定がわからないなら単独で購入するのはやめたほうがいいですよ。
設定済みといっても配線や番号割り振りで躓くと思います。

設置設定保守サービスもあるのであれば大丈夫かと思いますが。

554:anonymous
09/10/27 07:30:34
どのくらいの予算を見ているのかな
32端末だと結構するでしょ。最近の値段はしらないけど新品なら150とか

555:anonymous@y030096.ppp.asahi-net.or.jp
09/10/31 16:23:56
ビジホン難しい。。

556:anonymous
09/10/31 17:23:50
>>555
そりゃ、マニュアルも何も無しじゃあ、難しいぞ。
PACSIAやRACSIAなら、何とかなると思うが。

557:anonymous
09/11/01 16:18:06
はじめまして。

NTT GX-M(Ver.5)を設置し、(ファミリータイプの)ひかり電話用VoIPからのアナログ出力×1を
MEの4ACOUユニットへ収容しております。

各TENからの発着信通話も正常に確認できており、
SLUに接続している単体電話機とFAX電話機からも発着信で通話できる状態です。

しかし、FAXにて送信後に各TENの回線キーが点灯したままの状態になってしまいます。
その状態のまま、点灯している回線キー番号へ外部より電話をかけると通常着信となります。
FAX受信後には回線キーは消灯します。

つい先程気付いたんですが、
4ACOUへ差し込んでいる回線を抜き差しすると同様の状態になります。
(該当LENの回線キーのみ点灯したままの状態)

どうにかFAX送信後に該当回線キーの点灯→消灯させる様にしたいのですが
なにせ初めての症状で打つ手が無い状態です、
誰か同じ症状になった事ある方、心あたりある方、
ぜひご教授下さい。


558:557
09/11/02 08:51:33
目覚めてすっきりした頭で考え直したら自己解決しました。

ACOUへ回線をリバースにしたら全てOKでした。
(FAX送信後に消灯)

煮詰まってたら視野が狭くなりますねぇ。
適度な休息も必要だ。
(ただの経験不足とも言えますが。。)


559:anonymous@PPPa600.e22.eacc.dti.ne.jp
09/11/06 22:09:30 AFW5EL7d
会社でNTTのαRXUを使っています。
1台だけ番号が効かず、困っています。
修理ですと高額になるので、オークションなどで安く購入したいと思っています。
会社の配線が、バスなのかスターなのかわからなのですが、
電話機はどちらでも(バス用、スター用)構わないものなのでしょうか?
また、コードレスも一緒に購入しようと思いますが、
その際の設定は、素人でも出来るのでしょうか?
ご存知の方が、いらっしゃいましたら、お教え下さい。

560:anonymous@i58-94-87-3.s10.a022.ap.plala.or.jp
09/11/06 22:18:27
>>559
後ろのシールにSTEL(スター)かBTEL(バス)書いてある

561:anonymous@PPPa600.e22.eacc.dti.ne.jp
09/11/06 22:59:56 AFW5EL7d
ありがとうございます。
月曜日、確認してみます。
ちなみに、違う配線用の電話機でも、使えるものなのでしょうか?

562:anonymous
09/11/07 00:07:20
>>561
使えるんだったら、わざわざ別に作ると思う?
つまり全く別物。

ついでに書いておくけど、全く同じ型番の物を購入すること。
そうすれば、電話機の裏にある「TEN」って書いてあるところの
ロータリースイッチを、いまあるのと同じ設定にするだけで使える。
逆の言い方をすると、TENごとに電話機種類を、主装置に登録して
あるので、別の種類のだとエラーが出る。

コードレスについては、素人では無理。
工事マニュアルがあって、飲み込みが良ければ、何とかなると思う。

家庭用の物は、親機、子機がセットで売っているのでそのまま使える。
RX2だと親機をまず、主装置に登録して(つなぐだけじゃなく、設定が必要)
そのあとで、子機の登録作業が必要。

カールコードレスの電話機だと、親機、子機の対応が1対1なので、
そういった登録は不要だが、先述のTEN種別の設定の問題もあるし
消費電力の関係で、NGのこともある。

563:sage
09/11/18 07:46:34
電話工事の同人誌書いてコミケ出したら誰か買う?

564:anonymous@i121-118-96-102.s10.a033.ap.plala.or.jp
09/11/20 16:51:11
>>563
買わない。
とはいえクオリティ高かったら話題になるかもなw

565:anonymous@EM114-48-176-62.pool.e-mobile.ne.jp
09/11/27 03:52:44 Uq16dFFW
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ウィルコム支援にソフトバンクが名乗り

 経営再建中の簡易型携帯電話(PHS)最大手ウィルコムの支援企業として携帯電話3位のソフトバンクが
 名乗りを上げていることが26日、明らかになった。

 ウィルコムが抱える約400万人の顧客や高速通信ができる「次世代PHS」の技術を取り込み、首位NTTドコモや
 2位KDDIを追撃する。大手5社体制の携帯電話業界は新たな再編の場面を迎える可能性が出てきた。

 ウィルコムの支援企業には複数のファンドの名前が挙がっており、ウィルコムの筆頭株主である米系ファンド、
 カーライルが年内にも支援企業を決定するとみられる。通信事業の実績に乏しいファンドが再建を果たせるか
 未知数でソフトバンクによる支援が有力との見方もある。

 ウィルコム買収を目指すソフトバンクは条件としてウィルコムが抱える935億円の債務の一部について
 金融機関が放棄することを求めている模様だ。〈関連記事8面〉

(2009年11月27日03時02分 読売新聞)

566:anonymous
09/11/28 07:20:45
ひかり電話420a+ACOUから4BRUに収容変えすんだけど、
4BRUのMAC書き換えたり出来ないかな?

567:anonymous@EM114-48-5-106.pool.e-mobile.ne.jp
09/11/28 08:56:04 HqkqT0Rp
まだTS200使ってるところあるよw

568:anonymous
09/11/28 19:37:21
>>566

無理だろ、普通
局内で、設定変えてもらえばいいだけなのに、
なぜそんなことをなやむかな・・・
書き換えてもらった後に再起動してから設定なんだから
切れる時間は、さほど変わらないんじゃない?


569:anonymous
09/11/29 09:26:32
>>568

まぁ、無理だとは思ってるんだけど。
故障交換のMAC変更で新旧MACどっちもつながらなくなった事があって、
ちょっとトラウマだったりするんだよね。
再起動しなきゃ切れないから、心配なら先に変更しても大丈夫とか言われたけど、
もし再起動しちゃったらどーすんだよ、みたいな。w

570:sage
09/11/30 07:55:08
キックする前に所内さんとMAC読み合わせしたほうがいいよ♪
MACにPがはいってて認証出来なかった経験がある。Pはねーだろ、Dだろ!!
FAXでやりとりしてるんだろうなーとか思った。

571:568
09/11/30 19:56:01

経験上、その手のリスクを気にして準備しているときには
問題が出ることは少ないな・・・
安易に考えているときのほうが危ない
まあ、出来ることをしっかりやてれば大丈夫だよ

>>570
ところで、MACの変更時もキックって言うの?
あれって、番ポのときだけじゃないの

572:hage
09/12/17 15:44:00
αGX で CTI やりたいんです。
受話器をとった時点で電話機に表示されている
相手方の電話番号をパソコンへ送り込みたいのです。

電話機をバラすと中に RS232C 仕様の10Pヘッダピンが基板からニョキっと立ってる
なんてことありませんよね?


ナニがあれば構築できるでしょうか。

573:sage
09/12/19 00:22:27
>>572
いんたーねっとCTI

574:anonymous@i118-18-190-22.s11.a040.ap.plala.or.jp
09/12/20 10:58:28
中古でαGX(GXS-BME-<1>)を買ってしまった初心者です。
外線ユニットと電話機について教えてください。

NTT光ファミリータイプが引けず、ひかり電話オフィスタイプを利用できないので
INS64*2の4chで利用しようと考えています。
主装置には外線ユニットが一切無く、GXSM-1IDSICOUが必要だと言う事まではわかりました。
IDSICOUは1枚で1回線接続可能ですが、1枚で2ch処理できるのでしょうか?

後、電話機についてですが
電話機はGX-<18>BTEL-<2>がセットになっていました。
ISDNでもそのまま利用可能ですか?

575:sage
09/12/20 11:06:23
>>574
GXSは2ICOU実装できないから1ICOUが2枚必要
1ICOUで2ch(1回線)収容できる
SLUがあれば内1chをFAXとTELで共有できる

GX-<18>BTEL-<2>は収容回線には関係なく使用可
でも標準電話機なので停電時には使用不可

576:anonymous
09/12/20 19:38:48
574です。
ご教授有難うございます。
がんばってみます!

577:anonymous@ca202231165-28.urban.ne.jp
09/12/21 01:15:01 Nm7jaLV1
個人事業主なんだが、パソコンと電話を光にしようとしたら
60万円近い見積もりがきたんだけど普通?
電話機もビジネスフォンにしないといけないといわれた。

光にしても電話機交換しなくてもよいんじゃなかったの?

578:anonymous
09/12/21 03:12:36
>>577
何をしたいかによるけど、
今のままで良いなら、たいていビジネスホンは不要。

工事とかも、キャンペーンで無料のことが多い。
それどころか、一定期間利用で現金が返ってくることもある。
「ブロードバンド加入で○万円引き」みたいなのは
販売店に、そのお金が落ちている。

ここらあたりで、調べてみ。
URLリンク(kakaku.com)

579:anonY
09/12/21 11:26:16
電話関係はアコギな商売してるところがあるよな。
電話関係というかリース関係か。

とばっちり食うことがある。。。

580:sage
09/12/21 22:07:59
>>577
116に聞いてみるのが一番
NTT所属の営業が対応してくれる

581:パク
09/12/27 09:59:23
パクシアからRX2に買い換えたのですが、
PCから設定できますでしょうか?

パクシアはLANで繋がったので楽だったのすが、
RX2の中にシリアルポートがありますが
コレでPCと繋ぐのでしょうか?


582:anonymous
09/12/27 15:41:55
>>581
確かに、シリアルポートだけど、
MATと呼ばれる、専用のソフトを使う。
一般では手に入らない。
それがあったところで、やる内容としては、
電話機からの打ち込みと同じ。
だから設定マニュアルがないと、無理。

要は、素人が触る物ではない。


583:anonymous@61.245.115.128.er.eaccess.ne.jp
10/01/01 12:30:26 vwGwr3IV
>>577
アナログ電話機を使ってるならひかり電話でOK。

オフィスタイプ(8ch)とかなら、VG830a/iでもいいです。
要するに営業にうまくビジネスホンを買わされようとしているだけです。
その営業マンが信用出来るか否かを確かめるために、
貴方の要望に対して複数案だして(必ず紙に書いてもらって)、
それを第三者に評価してもらった方がいいです。

意外と不要なユニットつまされたりBXで十分間に合うのに無駄にNX−Mとか
提案してくるような営業(何か貴方に対する考えが明示できるなら別)なら
信用しない方がいいです。

584:tectec
10/01/07 12:09:25 VBOTlQrv
αGX/Sにiナンバー使用で2つ番号のINS1回線直収(U点)して、
多機能電話機のボタンの1と2に1番号目を割付。3のボタンに2番号目を割付。
という様な設定って出来るんでしょうか?1と2は出来れば別々に発着信する様な
仕様で。。
iナンバーのダイヤルインテーブルには同番号での登録が出来ないし、
電話機のキー割付にも同じNK番号を2つ割付も出来ないので困ってます。
何かやり方ありますか?

585:boke@自営の下っ端
10/01/08 19:45:44
>584
何故に1番号目(契約者番号?)を2つ?
こっそりDSU-TA(アナログ3ポートタイプ)を筐体内に忍ばせてアナログ受けしちゃうのはダメか?

そうすれば、TAのアナログ1・2を契約者番号着信時鳴動で多機能のボタン1・2に収容、
TAのアナログ3をiナンバー1着信鳴動で多機能のボタン3に収容すれば擬似的に望み通りの動作をするかと思うが如何か?

586:anonymous@i121-116-57-8.s04.a013.ap.plala.or.jp
10/01/08 21:09:08
>>584
可能かと思います。
以下の設定でできるかと。

・ダイヤルインテーブル
XXXX-1000:着信先 NKG1
XXXX-2000:着信先 NK1

・グループ設定
NKG1:NK1,NK2

・電話機キー割付
LK1:NK1
LK2:NK2
LK3:NK3

587:anonymous
10/01/08 21:11:51
>>586(訂正)
すいません。訂正致します。

>>584
可能かと思います。
以下の設定でできるかと。

・ダイヤルインテーブル
XXXX-1000:着信先 NKG1
XXXX-2000:着信先 NK3

・グループ設定
NKG1:NK1,NK2

・電話機キー割付
LK1:NK1
LK2:NK2
LK3:NK3


588:sage
10/01/09 20:28:47
>>585

こういうバカ工事屋がいるから迷惑する…

ユーザーにも迷惑かける…
技術と知識しっかりつけろよ

589:boke@自営の下っ端
10/01/09 21:21:59
>588
指摘有難う 精進するヨ

590:mage
10/01/09 21:57:30
つうか、基本中の基本だよ。
今までどんな設定してたんだ?

591:boke@自営の下っ端
10/01/09 23:26:18
>590
ゴメン、普段はミカカのビジは弄らないが
以前某ユーザーがコネ使いまくって現物を安く仕入れてきて

「これ(αIXでした)を工事してくれ、マニュアルはコレ(ユーザー用)、
 出来ないなら本体(事務所)のPBX保守を切る」

と言われ、ウチの上層部は
「お客様が言っているんだから保守切られない為にもヤレ!」と言うばかりで
手探りでやるしかない状況に追い込まれた。

人の良い通建さんの下請けさんに泣きついてムリヤリ設定マニュアル最小限ごにょごにょさせてもらった。
当然、皆さんから見れば「基本のなっていない迷惑なシステム」になった。
その後2〜3年してお客さんとウチの営業だかが仲悪くなるかして本体のPBXの保守を切られた。

今はミカカのビジは弄っていません。


駄文・長文スマソ

592:tectec
10/01/13 14:55:08 QuQyAToe
ありがとうございますた。
NTTのびじあんまりさわんないもんでNKGの使い方わかりませんでした。
参考になりました。

593:anonymous@p4078-ipbf207yosida.nagano.ocn.ne.jp
10/01/14 14:32:05 89t2S+kB
会社で使っているレカムVS2というビジネスホンを使っていましたが、
3つある電話機の一つが壊れてしまったため、中古の電話機を入手して入れ替えましたが、壊れた電話機の外線番号は3、手に入れた電話機は1になっているようです。外線番号を変更したいのですが登録方法をご存じの方いらっしゃったら教えていただけます?


594:名無し@通信工
10/01/15 09:08:29
>>593
信州の工事屋さんを呼んで設定してもらうべき

595:anonymous@pl1949.nas985.p-osaka.nttpc.ne.jp
10/01/15 20:38:42 3QtHiTGO
aNX/Sタイプで、サクサ(TM-23)(JB-HU) DR63C 2台 接続可能でしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います

596:anonymous
10/01/15 23:11:34 qXSWzzZy
>565
サクサはやったことないけど、パナはほぼ問題なく使えた。


597:anonymous@p2173-ipbf706yosida.nagano.ocn.ne.jp
10/01/19 20:10:16 kq2SP9T1
>593
ちょw近所wwww

598:anonymous@P221119009025.ppp.prin.ne.jp
10/01/21 07:23:23 HVasLhvf
NX-S.MはサクサのOEM

599:anonymous@wd123.AFL29.vectant.ne.jp
10/01/29 10:08:57 MpUiwCNJ
NTTのアドバンストIP電話機でパナソニックのネットワークカメラを
LAN上に設置して電話機で表示させてみた人いますか?
見れたとしたら、映像のみ表示されるとか、カクカク動くとか
レポートを頼みます。


600:anonymous
10/01/30 09:44:58
>>599
たしかアドバンストIP電話機にブラウザ機能があります。
ブラウザ機能を利用してネットワークカメラの画像を表示できると
思いますが、動作に関してはやったことがないのでわかりません。

601:anonymous@wd123.AFL29.vectant.ne.jp
10/01/30 10:14:20 5EtCSWNk
>599
岩通に作らせているようですが、岩通プレコットのは3秒おきに画像表示らしく
動画にはならないと言うことでした。

602:anonymous
10/02/01 18:14:53
RACSIAってどこから買えばいいの?
今のビジネスフォンをみてもらってるNTT-Neomeitの営業担当はPACSIAと
勘違いして「家庭用ですよね?」って話にならないし、
ネットにある代理店に見積フォームに入力したら東日本にしか売れないとか
言われるし。(当方西日本の東端)

そういえば、自分で設置できるって割にネットに導入事例がないなぁ。
Blogでコンセプトをほめる記事は結構あるけど。もしかして地雷?

603:sage
10/02/01 18:34:41
>>602
RACSIA知らない営業が悪い.
売ったこと無いが知ってるぞ.
それでも知らないって言うなら116に言えば良い.

604:anonymous@p2228-ipbf401osakakita.osaka.ocn.ne.jp
10/02/02 21:28:57 1Uzi2Wkn
αNXL(親機)とMでビハインド接続をしたいのですが
LにはVCUのユニットを入れないといけないのでしょうか?


605:602
10/02/05 00:03:13
NTT-Neomaitからは担当ジェンジで見積もりが届いたけど、見事定価
…何社か愛密とるか。
ところで、X7000向けのIP多機能電話機VP-TEL-<1>ってRACSIAで使えます?
見た目は同じだけど。

606:sage
10/02/05 23:43:29
儲けが薄い商品だから売りたくないのは事実
薄いわりには稼働がかかる

607:練習中@自営目指して
10/02/06 03:47:26
GX-S/MのMATを売っている場所ってどこかにありませんか?
GX-LのMATを売っているところはあるのですが・・・。

コマンドを入力する方法にイマイチ慣れません。
お叱りを受けそうですが、MATが無いと入力がスムーズにできません。



608:anonymous
10/02/06 12:49:32
>>604
IPビハインドで親主装置をαNXLにした場合、
VCU,VCSUは必要です。

609:anonymous
10/02/06 12:51:20
>>605
RACSIAとX7000のIP電話機は同じです。

各々の主装置に接続した際に
電話機が各々の主装置に対応したファームに
自動にアップされます。

610:anonymous@FLH1Aaw006.stm.mesh.ad.jp
10/02/08 13:04:05 aG/eVMMg
GX-SとGX-Mの壁掛け金具は共通ですか?

611:練習中@自営目指して
10/02/08 14:26:31
>>610
SはFX主装置壁掛用品組を使用しますが
Mは添付の壁掛用品を使用します。
形が違うので互換性はありません。

612:602
10/02/08 18:54:26
ありがと>>609
結局今期赤字で導入見送りになっちゃったけど、
RACSIA自分でセットアップした人のレビューがみたいな。

613:anonymous
10/02/09 08:45:33 qF9OSXLn
>610
MはRXのが使える。

614:anonymous@FL1-122-131-228-148.stm.mesh.ad.jp
10/02/09 20:58:18
GX-MでFOMAを内線で使うのに必要なユニットは?
4BRUだけでは無理?

615:anonymous
10/02/09 21:43:10
apのアンテナユニットと、それを収容するIPEUがいるんじゃないかな。

616:αNX、VG 他チャンネル化
10/02/10 19:26:44 BfLXN+Yw
>>614
IP内線ユニットないのに内線使えませんよ。
ってか、NTTブランドでビジネスホン売る意味あるの?
パナソニックや日立、サクサ・NECに任せておけばいいじゃない?

617:anonymous
10/02/10 20:12:46
>>616
> NTTブランドでビジネスホン売る意味あるの?
市場シェアでかいかな。
売れてるうちは売りたいでしょ、普通。

618:anonymous@usr033.bb409-02.udw.im.wakwak.ne.jp
10/02/13 13:41:45
全国に30拠点ある会社の総務担当者です。
各拠点は10人程度の事務所で、5〜10台程度の
電話機が設置されています。
機種はα-RXです。

最近、電話設備を担当する事になったのですが、
電話業者からα-RXは、入替の提案を受けています。

業者の説明では、電池パックがすでに寿命となっていて
移設などをする際にデータが消えてしまう可能性があるとの事。
保守物品も製造中止から時間が経っていて調達ができないとの
説明を受けました。

電話自体はまだ問題なく使えているので、電池だけでも
購入できればまだ数年は入替をしなくても良いのではと
考えていますが、良い方法などがあればアドバイスを頂きたいと思います。

宜しくお願いします。


619:anonymous
10/02/13 19:18:11
>>618
業者の言うことを鵜呑みにしたら、
お金がかかるだけだよ。
バックアップ用の電池は、ユーザーでも交換が出来る。

まずはフタをはぐってみる。RXは電源スイッチの少し下の方にあるはず。
RX2の場合だけど、CR2450っていう、ボタン型のリチウム電池が入っている。
(ソケットの形状の都合で、Panasonic製はNG、Sonyと富士通はOK。他社は知らん)
電源が入った状態(非常に重要)で、入れ替えればOK。

もし、電池がない状態で、電源が落ちると、その瞬間にデータは全部消える。
電源OFFの時に、電池を抜いても同様。

電池パックってのが、停電用のバッテリーのことなら、確かに、入手難かもしれない。
(おなじRXでも、世代によって型式が違った気がする。勘違いかもしれないが。)
しかし、これは停電時に通常通りに通話できるように、するための物で、
設定のバックアップ用ではない。
また、その目的なら、AC側をUPSでバックアップすれば事足りる。

現状のままで使い続けるのなら、その程度でOKだと思う。
ただし、企業ならリースなどの都合や、拠点間の通話をIP化して
無料にしたいなどの要望があるのなら、入れ替えの検討をする
価値もあるかもしれない。


620:anonymous
10/02/13 21:57:39
>>618

電池については、>>619さんの説明で正解
ただ、追加部品が買えなくなったり、
故障用の対応部品がなくなってくることは覚悟したほうがいい。
まだ多少はあるはずだけど、RXは3世代前のものだからね。
壊れてからあせって高い買い物させられるより、
予算を計画しつつ、業者と余裕を持って対応するほうが吉だと思う。
すくなくとも業者のいいなりになる必要はないよ。

621:anonymous@usr033.bb409-02.udw.im.wakwak.ne.jp
10/02/13 23:59:57
>>619
>>620
早速のアドバイスありがとうございます。
年度末でレイアウト変更をする拠点があり、
その相談を業者にした時に、本体を移動する
時などにデータが飛んでしまうリスクがある
ので触りたくないという説明と入替の提案を
受けました。

とりあえず既存の業者以外にも話を聞いてみます。
そのうえで、来年度の予算で入替対応できるか
検討をしてみます。
ありがとうございました。

622:619
10/02/14 01:00:05
>>621
そういうことなら、そうかもしれない。
普通では、移設するのにデータが飛ぶことはないはずだけど、
業者がそういうのなら、過去にそういった経験があるのだと思う。

ただし、MATって呼ばれるPC側から、
主装置を操作するソフトがあって(一般では入手不可能)
それで設定内容をバックアップすることは可能なはず。
ただ機種が古いので、現行OSで動くかどうか。

また、620氏の意見ももっともだと思う。
業務にとって、電話がどのぐらい重要か、
言い換えれば、電話がどのぐらい止まっても大丈夫か
という考え方も必要なのかもしれない。


623:anonymous
10/02/14 01:34:55
電源切ったら立ち上がってこない事が、たまにあるからなぁ。

624:620
10/02/14 19:10:27
>>622

RX2のMATはRS-232C接続であるはずだが、
RXはないんじゃないかな。
RX2はXPで動く。

625:anonymous
10/02/14 21:23:24
>>624
RXはMS-DOSで無いと動かない。しかもNECのPC98シリーズで動くとかの仕様だった。
しかも、シリアルのコネクタケーブルが丸形仕様。
使ったことあるが、内容によっては手打ちの方がかなり楽。

ただ電話帳データとかはPCしかコピーのしようがないんだよね。

RXは10年選手だから保守部品がぼちぼち無くなり始める頃ではあるが。

未だに、レガシーのバス・スター配線方式の方が信頼できる(個人的主観)ので、
お客が、フルIPを希望しない限り、現状方式を勧めていたりする。
IPのGXでエコーが・・・とかで結構参った案件が昔あったので。
他社ベンダーの人に聞いても、その辺は苦労しているとか・・・。
あと、無線LANのコードレスでも、エリア設計で泣かされたとか・・・。

・・・これは工事屋スレの方が良かったかな?




626:hage
10/02/15 15:36:02
着信後転送とやらをやってみたいのです。
外線を着呼して保留、外線発信して用件を喋って、先に保留してあった外線を回す、ってやつ。

「D-4 外/内線呼の外線への転送」のパターンかと思いますが
COTRU の必要性が理解できていません。
通話ロス補償とか必要ない場合には不要なんでしょうか。

外線ユニットはGXSM-1IDSICOU(ISDN)です。
網側の有料サービスは出来れば使いたくなくです。

627:anonymous@p2-user: 455969 p2-client-ip: 218.226.182.1
10/02/15 15:47:56
cotruはアナログの時に必須。
ISDNなら何も無くても出来る。


628:hage
10/02/15 16:26:36
即レス感謝します。

転送に使う外線を、できたら 050 にしたいのですが
GXSM-2ACOU を追加するとした場合
つまりは ISDN で受けた外線をアナログ回線に転送したいときには
COTRU が必要、と解釈すべきですか?

629:hage
10/02/15 18:36:56
とりあえず 050 への外線転送はおいといて、
単独で着信後転送できるとのことなので試してみました。

8-11 すべて可
2-06 規制なし
9-04 規制なし

なのですが、保留中に外線を捕捉した時点で設定ランプが赤点灯になっちゃいます。


何が悪いんでしょ

630:anonymous
10/02/17 01:15:05
>>629
8-39 にて転送操作するTENを可にする必要があります。
(初期値:不可)

8-39はオフフック転送可能なTEN設定です。

631:sage
10/02/17 08:43:31
>>630
ウケタ。でたらめ教えるのはやめろ。

オンフック転送の意味と動き知ってるか?よく勉強しろよ素人さん。

>>629
I回線で通話中に共通保留してI回線で発信で設定赤かな?


632:hage
10/02/17 08:45:20
ありがとうございます。
が、

8-39 は未使用になってて、端末で叩いても入力エラーになります。。

近そうなものとして 8-41 オンフック転送可能KT設定 がありますが
そちらでは全てのTENがビットマップで表示されてます。。

他に確認すべき点ありますか?

633:hage
10/02/17 08:48:50
>>631
ありがとうございます。
被りました。。

携帯から ISDN に発呼&着信した呼に対して電話に出る
通話が成立してることを確認して保留

空いてる外線キーを押した時点で設定は赤点灯
その空いた外線を使って別の電話に発呼&通話は可

設定は赤点灯のまま、押しても無視される。
そのままオンフックすると、後で掛けた電話側は切断
最初の携帯からの呼は保留のまま
その保留の携帯との通話は再開可

こんな案配です。

634:sage
10/02/17 11:43:04
設定赤点灯は外外転送の規制がかかってるんだよ。
着信した呼のディスプレイ表示がISDNで発信も間違いなくISDNなら、外外転送の設定を理解できてないんじゃないかな。

9-04だけでいいので規制なしじゃなくてことこまかに書いてみて。
データの項目名も正確に書いてみて。

635:hage
10/02/17 12:28:09
うぉぉぉぉぉ
お詫びしないといけないです。。

「9-04 規制なし」になってませんでしたぁぁぁぁぁ


だってマニュアルに「初期値 −」になってて、手動では設定しなかったもん・・・
初期値がフル規制になってるとは


大変に失礼いたしました。
無事にできました。


が、エコーが惨くて実用にならない感じです・・・
COTRU 買えってこと?

改善するなら買うんですが・・・

636:sage
10/02/17 14:58:33
側音調整は12の項目にあるよ。


637:hage
10/02/17 15:32:15
新米だもんで恐れ入ります・・・
PAD 関係ですかね

あとは暇を見つけては、弄って覚えていきたいと思います

638:anonymous@p2-user: 718791 p2-client-ip: 115.39.202.254
10/02/17 17:23:45
RX2のMCSを交換したいと思っていますどなたかアドバイスください。

現在、RX2にMBS-1MCSx1、MBS-1CSx2つながっています。
MBS-1MCSはバスユニットから単独でつなげてあります。

このMBS-1MCSをMBS-3MCSに交換したいと思っていが、
MBS-3MCSをMBS-1MCSと同じTENに設定して入れ替え、
14-1-1で自動登録14-1-3でSO消去、登録で使えるようになりますか?

また気をつける事はMBS-3MCSとMBS-1CSのゾーンが重ならないように
するだけでよろしいのでしょうか?

お願いします。

639:anonymous
10/02/18 14:47:28
>>638
2-01も変えてね。


640:ぽぽす
10/02/19 23:48:26
ホームテレホンAXのアナログコードレスで着信時に充電スタンドから電話機を取った際に自動補足
させたいのですがやり方がわかりません

ユーザーデータでクイック応答をオンにしても出来ませんでした

設定方法ご存知の方いましたらご教授願います。

641:1212
10/02/20 12:35:38 oi3qsvM/
>>617
今、NTT東西の通信機器事業は赤字だよ。
NTTブランドのVG系以外の通信機器の切り離しを検討してる段階。
まずはじめにビジネスホンを切り離すか審議してるところ。

642:638
10/02/20 21:42:49
639>>
アドバイスありがとうございます。
なんとかCS交換できました。
ちょっと手こずりましたが、設定完了できました。
ビジネスフォンの設定も分かれば面白いですね。

643:anonymous
10/02/21 20:12:35
>>641
あんだけ肥大した会社なのに情端切るってどうすんだろ。
まぁ、別に良いけど。先ずはオフィスタ捨てろよっても全然売れてないから
赤字改善には貢献しないか。

644:VG-X
10/02/21 21:08:59 eJz5DbrN
切り離すと言っても、今までNTTブランド物だったものが、
NEC Aspire with NTT
みたいになるよ。アライアンス組む形式。
ただし、保守も交換業務以外はメーカー保守になります。
まだ検討段階だからわからないけどね。

645:α
10/02/22 03:52:48
オフィスタは捨ててほしいな。保守もろくにできないのに

646:anonymous
10/02/22 07:36:56
サザンクロスみたいな感じだね。
で、メーカー保守をまた受けする、N保守会社と言う構図になるかなぁ。


647:anonymous
10/02/22 12:48:44
質問させてください。
RX2でNK着信で、SLAPを鳴動させる方法があるでしょうか。

現在はRX2 ver4で、ひかり電話の2通話4番号を、モデムダイヤルインを利用して
通話の番号はNKに、FAXの番号はSLAPのTEN番号に着信させています。
そして、KTのLKに、DKとしてSALPのTEN番号割り当てて
FAXの番号が利用中かどうか、わかるようにしています。

今まではそれで問題なかったのですが、
FAXを離れた場所に置かないといけなくなったので、
FAXの着信を知るために、KTも鳴動して欲しいので、
そのFAX番号をNKに割り当て、4-18(19)のNK着信鳴動端末で、
KTとSLAPとのTEN番号を設定しました。
それで、KTは鳴動するのですが、SLAPにうまく着信してくれません。
(FAXだけではなく、家庭用電話機につなぎ替えましたが鳴動しません)
発信については、問題なく動作しています。

3-03(04)のLENに対する着信鳴動端末と
2-09の着信時自動補足回線は設定しています。
8-27,9-06など無鳴動着信に関する設定は、何もしていません。
何か他に見落としがあるのでしょうか。
それとも、そもそもNKをSLAPに着信させるのが不可能なのでしょうか。

皆様のお知恵を拝借できればと思います。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3375日前に更新/224 KB
担当:undef