ウイニングポスト総合スレ249 at UMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 21:43:25.32 NPBxgbi0.net
開催表で先々のレース見るときに登録されてる馬、次走しか出ないのやめてほしいわ
登録してるレース全部に馬の名前出せよ

601:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 21:46:10.02 WKQdN2SN.net
8って馬ソート機能改良されてる?
系統→気性 みたいに絞り込みたいんだけど

602:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 21:48:39.11 y5NlIOzD.net
>>582
創造両機種版やったけど
別物ってくらい快適度が違うよ

603:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 22:14:24.09 M/mfw49W.net
PS4の動画を見てみないとなんともいえないな

604:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 22:24:02.25 jCqOx7hi.net
「建設」なんて最初のうちしか使わない機能をなんでトップに持って来るんだよ
「開催表」をもってこいよ

605:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 22:36:21.34 hH7HFEJ0.net
次走詳細で
「未勝利重賞優先出走」ってあるけど
そもそも未勝利で重賞出れるの?

606:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 22:39:06.08 SUpywdrv.net
プレイヤーがまだ勝ったことない(未勝利)重賞優先やろ

607:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 22:39:32.78 9M+8p2yV.net
>>592
それは「プレイヤーが」未勝利の重賞ってことでは。

608:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 22:48:14.57 hH7HFEJ0.net
>>593>>594
なるほどそういうことか
でもなんで「しない」がないんだ?
やはり王道はクラシック戦線だからってその辺の距離の馬ばっか集めてたら
当然短距離は未勝利ばっかになるだろ(そもそもレース出してないんだし)
「する」のは嫌だから「お任せ」にしてたらばっかバンバン短距離登録されたらどうすんのこれ

609:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 22:52:37.09 84RpWXFJ.net
>>595
しないにしたら当然未勝利ばかりの初期とかCOMが混乱するからじゃない?

610:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 22:54:20.02 9M+8p2yV.net
>>595
いやそんな、まだなってもいないことに文句言われても困りますがな…
それを防止するための距離条件じゃないの?

611:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 23:05:06.39 hk3d4E2T.net
方針に一致するレースが無かったら飼


612:い殺し状態になるのかなコレ



613:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 23:05:51.15 e4sKCh8v.net
調教で距離上限を伸ばすとがじゃなくて、
距離延長のマイナス補正を大幅に緩和して、
逆に距離短縮のマイナス補正を強くしてくれればそれでいいのに。

614:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 23:11:08.02 l1ylfPQr.net
ブチコに対応したんだね

615:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/14 23:18:11.24 84RpWXFJ.net
>>598
早熟長距離馬とか2歳レースに出さないかもね

616:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 00:20:53.50 gu1rTeC85
月毛って誰得の特典?

617:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 00:10:20.38 vrSiK3cl.net
長距離ダート馬未出走引退しそう

618:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 00:18:42.86 +rM4AB11.net
この勢いでG1ジョッキーまで作ってくれたら最高なんだがなー

619:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 00:20:41.58 T2gIi9tI.net
>>573
「祭」だけじゃなくて、好きな漢字1文字を設定したいね。
「魔」とか「亀」とかw

620:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 00:25:52.58 GOhC1qch.net
祭りはサブちゃんのために入れたんじゃ・・・

621:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 00:31:14.96 tvBibv3G.net
メンコとか毛色とかそういう方向性は悪くないね

622:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 00:47:37.48 T2gIi9tI.net
次走設定のアイデアはよいと思うけど、
±100 ±200とか固定せずに、自由に設定させた方がよかったな。
実装難しいのかな?
±の100と200を使い分けるケースってあんまりなさそうだし。

623:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 00:48:58.72 aHoKa9H5.net
クソローテ阻止だけでも管理かなり楽になるな
8無印の時点でこれぐらいやっとけって話だが
毎度アンケート募集してほしい

624:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 01:26:17.13 Xm+4O+Tj.net
今までの仕様だと、適正距離プラスのレースに出したら沈むだろ。何考えてんだ。
模様の種類増えたのは良いね。
秘書の特典はめんどくさいだけだから最初から全部解放しといてくれ

625:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 01:41:37.50 4Nx6CpsZ.net
柔軟Sは適正ないでやってくれるんじゃ
柔軟Cなら上でも少しは持つし

626:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 01:53:07.29 VcYWR7Ip.net
そもそも表情変化が特典ってどんな状況になるんだろ
朝比奈「100勝達成おめでとうございます。私からウインクをプレゼントします」
とか言われるのかw

627:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 02:07:49.83 jex6FuKY.net
月毛があるなら佐目毛、河原毛、粕毛、薄墨毛、駁毛の名鑑もあるのかな?
ベンドア斑名鑑ないかな

628:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 02:33:28.71 JlQkqfrf.net
すげえショーとカット機能ががっかりなんだが
ぶっちゃけPC版のショートカット機能よりVITA版の方がいいんじゃねえのか

629:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 03:06:12.11 8JtfnC6a.net
>>614
ショートカットのタブ切り替えすらキーボードでは不可能が余裕でありうるからなあ
つーかキーボードで操作できりゃそれが一番良いんだが

630:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 04:32:45.51 B/ndeNgL.net
ウイポに関してはPC一択だな
海外レース数も少ないし、とてもCSでやりたいとは思えん

631:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 04:53:47.16 FbEDfMvw.net
次走方針で自動放牧があるのは良いね
できれば調子でも設定できたらよかったけど(下降△で2週放牧、とか)

632:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 05:50:38.81 1DcpNxoy.net
朝比奈のセーラー服痛くね…?

633:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 07:43:37.74 zw95HXq/.net
秘書もええが嫁はんのビジュアルも増やしてくれんかの

634:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 08:19:00.14 zTCOYnzH.net
>>598
藤沢和、伊


635:。雄プレイが捗るなw



636:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 08:21:41.18 Alk4dA3X.net
>>618
青葉&守永がやるよりは数段マシだと思われ
というか、守永さん今回も登場するんやなw

637:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 08:31:50.73 mAfHzr6Z.net
使われてる秘書って
すみれエリカで9割越すんじゃない?
すみれがほとんどだけど結婚したプレイヤーはエリカになってるとかで

638:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 08:45:00.39 alP78syN.net
零細保護プレイのプレイヤーネームは天城でやってたんだよなあ。
実装は構わないのだが
結婚条件がサードステージの子孫でダービー制覇とかにさせる気なんだろうか

639:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 08:54:59.96 55Av9taj.net
史実プレイヤーへの嫌がらせみたいなことするかあ?

640:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 09:39:12.58 /K+9KKPR.net
1レースの出走枠はそのままみたいだからあんま変わらないのかな
宝塚と有馬ぐらいはファン投票の数だけ出したい

641:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 10:11:41.37 M8L3BTKY.net
ジョッキーゲームはスマホアプリのギャロップレーサーがコケたからもう出せないだろうな

642:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 10:14:59.57 yfkh3PQT.net
>>623
別にサードステージじゃなくてトウカイテイオーの子孫でいいだろ

643:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 10:22:49.25 M8L3BTKY.net
>>623
もはや好きな馬設定が死に設定だからないと思う

644:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 10:22:52.95 lm3DNesm.net
>>627
ならいっそルドルフ子孫にしてテイオーを所持したらほぼ達成でもよくないか

645:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 10:44:45.91 lm3DNesm.net
結婚条件なんて最短10年位で達成できる条件じゃないとな
架空期間専用キャラってならサードステージ絡みでも構わないのかもしれないけど

646:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 10:49:35.45 9I6HfsUQ.net
テレ東の鷲見ちゃんの方が需要ありそう
個人的に武豊の紫とか福永のえんじ色みたいにブーツのサポーター固定して欲しいなあ

647:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 12:28:47.31 DHqTDE5B.net
DOAだけじゃなくウイポにもやわらかエンジン使えよ

648:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 13:58:16.13 lGWiXagI.net
>>624
既にアオチューってのがいてだな

649:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 14:54:09.86 zGDFCAYz.net
netkeibaのSHまだかよ

650:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 15:27:10.64 yfkh3PQT.net
12月中旬からもう一ヶ月なんだが?

651:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 16:30:52.62 DdrQsw/B.net
「Winning Post 8 2016」PS4版の3Dレースシーンが公開!新報酬やPC版動作環境なども明らかに
URLリンク(www.gamer.ne.jp)
ババアのセーラー服とか誰得っつーか無理があり過ぎるしこんなのやめろやw

652:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 16:30:55.04 sv691Ivk.net
リオンディーズ1600〜2800

653:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 16:50:47.53 LdycC9PU.net
ショートカット:□ボタンを押して競争馬画面に行くだけだから重要度は低い
問題なのは繰り返し操作する回数が多い処理に無駄なボタンを押させる事なので
ショートカットを作った馬以外も指示を出すから使わない気がする
出走回数が多い覚醒馬だけショートカットとかなら便利に使えるかも?
次走指示:これは便利だと思う、オートは嫌だけど手間は省きたい人には朗報かと(それなりにCPUが賢いなら)
個人的には全部自分で決めたい派なので


654:]計なことはしないでくれ 1週放牧を連戦でレースキャンセルしない程度に自動、って言うなら使う 服装や表情:人妻セーラー服大好き レースのマークが所有馬に自動:便利・・・だが、もう最近はレース自体を見ないからなー んー今回はスルーかな 牝系のバグが直ってる、繁殖やらの上限を増やしてくれる、世界統一戦のバランス見直し ここら辺次第ではちょっと欲しくなるけど 2017まで待つ予定



655:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 16:52:26.91 TSlpHHJu.net
前インタビューでWin版はグラ据え置きみたいなこといってたけどマジでそうなるのかな
てか今時設定ぐらい柔軟変更できるよーにせーや
のぶやぼなんてきちんとしてるのに

656:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 16:54:57.31 LdycC9PU.net
>>639
すげーリアルで迫力があるレース
これは賛否両論だと思う
3D牧場がレースよりも重い
これの意味が分からん
なににそんなスペック使ってるんだ?そよぐ草?
この子は○○の子なのよね、的な台詞?

657:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 17:10:39.47 e+s9OG5O.net
これを機に、PS4買うのありかなぁ……………………

658:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 17:19:35.04 bXMCQ+9O.net
>>638
いやCS版にショートカットはないから。PC版のみ
そして今回のこれは7のショートカットとは別物の劣化仕様

659:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 17:20:22.56 EJo+t2tJ.net
>>637
あのレースぶりでか
せいぜい〜2400が限度にみえたが

660:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 17:20:45.57 leYVvSEH.net
便利機能を売りにするゲームはゴミ

661:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 17:22:57.10 SOXgqoiT.net
>>641
グラボ非搭載の安PCでもそれなりに動くのに
わざわざこれのためにPS4ってのはどうだろう
vitaなら分かるけど…というかvitaは良い
PCでプレイしなくなったわ

662:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 17:26:37.16 bptvXeP3.net
2015だと結婚すると秘書辞めちゃうけど、秘書チャレンジを完遂したければ結婚するなってことになるのかね

663:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 17:33:14.56 reG3BJTg.net
>>642
ぶっちゃけマウス操作やショートカット関連の話題はPC板でやってほしい
共通の話題はどっちでもいいが、ある程度棲み分けは必要ってのは元々PC板住人の主張

664:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 17:38:16.85 LdycC9PU.net
>>642
PCだけなのか…PCはツールが使えるという大正義があるから十分考慮ないなんだけど
>>644
年度で回を重ねるごとに進化して欲しいのに
ナンバリングが進む時点で劣化するからね
>>646
流石にあれは直すだろうよ
台詞を嫁仕様に変えるのが間に合わなかったから苦肉の策で秘書を飛ばしたんだろうし
結婚しても秘書が辞めません!
ってアピールしないのは、結婚したら秘書じゃなくなる糞仕様なのが恥ずかしいから
流石にそれが恥ずかしいって言う気持ちが微かに残ってたんだろ

665:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 17:58:01.66 reG3BJTg.net
>>648
台詞を嫁仕様にするのは大した手間とも思えんし(そもそも結婚しても台詞はそのままとか普通にやるのが肥)、
堂々とアピールするのも肥の平常運転

666:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 18:51:20.78 uBGg34mf.net
2015スルーしたから2016は買うぞ
PS3だけどな

667:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 19:13:16.75 0gFZy5vi.net
vita版のタッチパネルショートカットみたいな感じかと思ったらそうでも無かった
このゲーム別に必要最低限以上のグラフィックいらない派なんだが…PS4持ってるしPS4買うわ

668:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 19:36:45.49 p2S2UB


669:Y6.net



670:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 20:12:34.66 +2TP67fU.net
なんとなくPS3版でよさそう
レース画面からチャンピオンジョッキー臭するし

671:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 20:33:05.59 ao+02L2o.net
後続に大差つけて勝つときはムチ使わず追うだけとか持ったままとかの動き実装してほしい
大差勝ちなのに思いっきりムチ使って追ってるのを見ると萎える

672:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 21:01:48.09 sv691Ivk.net
リオンディーズは心肺機能鍛えて三冠とってねって事なんだろうね

673:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 21:13:37.22 ji3FbdXZ.net
>>642
てか海外馬カードとオリジナル騎手作成がない時点で7より劣化してんだろ
どうやっても1983年生まれダンシングブレーヴとグリーンデザ−ト2頭被るのに
年1頭しか取れないって何だよ

674:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 21:15:39.04 8JtfnC6a.net
>>656
ダンシングブレーヴは後々買う方向で済まそう

675:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 21:20:45.70 bXMCQ+9O.net
PS4版にはローディングの短縮を期待したいんだけど
グラ向上したらローディングも長くなったっていうオチになりそうで不安
PS2→PS3版でそれやった肥だから期待できねえ

676:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 21:21:50.64 1lOaxBZT.net
>>636
これレースシーンじゃなくてG1の本馬場入場じゃない??もしかして

677:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 21:29:37.77 ji3FbdXZ.net
>>636
これ下の方にあるメンコ(祭)の写真のコーエーアローって馬
このメンコ被らされて項垂れてるように見えるのは何で?
何かダサいメンコ被らされた事に絶望して目が死んでるように見えるんだけど
やっぱ馬もそういうの分かるのかな
ニンジンのメンコ被ってるコーエーシルキーのどことなく悲しそうな眼と
祭りのメンコのコーエーアローの半端ない絶望感はまるでこのゲームの先行きを暗示しているようだ・・・・

678:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 22:24:21.38 r017uVX5.net
結婚はまだ許せるけど衣装とかどうでもいい
一部のオタに媚びすぎ

679:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 22:26:27.70 M8L3BTKY.net
どうでもいいではなく嫌いの間違いだろ
まあ媚びても売上は7から安定してるから効果はないようだが

680:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 22:27:15.86 lm3DNesm.net
>>661
逆だなあ
結婚とか競馬以外のイベントはどうでもいいけど衣装とかは見た目のマンネリ化抑制になる

681:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 22:29:07.19 URsgbHWI.net
とある格闘ゲームはコスチュームDLCでおいくら万円かかるか分からんのに良心的ですわ(放心)

682:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 22:31:45.13 lm3DNesm.net
そもそもアイドルや金髪娘との結婚が媚びてないとでも
秘書や大原(牧場主未亡人)・篠原(牧場長)あたりはまだ許せるとしても

683:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 22:53:48.72 V4XpQIgB.net
次走の方針で、距離適正最大で+−400ってあるけど、距離の適性ゆるくなるんかな?
菊花賞ギリギリの仔が、春天惨敗は無くなるのかな?

684:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 23:09:14.32 4Nx6CpsZ.net
なくなると良いね

685:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 23:11:51.95 DHqTDE5B.net
距離2000までの馬の春天出走
全日本2歳優駿勝ち馬の次走がユニコーンS
大逃げ馬いると追い込み馬壊滅
この3つは直してほしい

686:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/15 23:48:29.80 Xm+4O+Tj.net
距離延長の逆噴射は抑制しましたとか書いてくれなきゃわかんねーんだけどな。
書いてないという事は直してないと受け取ってしまう。

687:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 00:00:07.52 iXTTdJ/v.net
サンデー系がもっと繁栄する世界で構わんぞ。
そうでなきゃ倒しがいがない。
今は自然と零細化していく


688:オ。



689:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 00:03:31.78 g7VYM04q.net
分場できたからそんなに苦労せずサンデーの繁栄邪魔できるようになった気はする

690:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 00:27:09.39 nywNyuJt.net
サンデーの邪魔をするだけならそんなに苦労はないけど
サンデー史実馬の数の暴力を止めるということをしようとすると
二頭ぐらいの種牡馬を所有牝馬全部に付けるってのを結構長い期間しないとその暴力は止められない

691:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 00:53:02.56 iXTTdJ/v.net
サンデーの史実馬が意外と活躍しないんだよな。
せいぜいディープ、スペ、マンカフェくらい。
後継候補からして細めなラインアップなので、その先も棘の道。

692:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 00:58:43.94 Cb0W4bCM.net
7 2013以来買ってなかったけど
今年は8買おうかな

693:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 00:58:57.77 a3dhw6n9.net
うちの箱庭ではディープとオルフェが反映したけど
2050年頃にはディープの子孫も1頭しかいなくなってる
ミスプロ系もダンジグ系もサドラー系も無介入で元気なんだけどねぇ

694:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 01:03:45.89 8yLCuHNq.net
1995〜2006年くらいの間はサンデーサイレンスの連続リーディングサイアーを阻止するのは非常に厳しいもんなあ
対抗できるくらい仔出しのいい種牡馬がいる&プレイヤー介入しまくりでようやく10年以上連続のリーディング阻止できる感じ

695:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 01:05:32.24 nywNyuJt.net
オートで飛ばしてもサドラーから次々に系統確立していくのを何度も見た
サンデーから確立は見たことがない
ディープって仔出し最大の状態で架空期間に入ると思うのに

696:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 01:06:54.61 qbklCOq5.net
種付けって確立を目指してやるものだから牝馬全てにつけて、
2世代でサンデーからリーディング奪うなんてのは当たり前だと思ってたが

697:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 01:23:06.21 PLz0dOIW.net
>>669
けど±400で逆噴射なかったら距離適性なんて最早意味ないしな
柔軟Cで1800〜2000のサクラユタカオーが±400補正で1400〜2400まで行けるんだから
そんなん実質距離適性なんてあってないようなもんだし、それだと金札の馬以外はほぼ空気だな
デフォで1800〜3200の馬が+400補正で3600のステイヤーズステークス届いちゃうから
最初のセリでCB選んで83年迄にルドルフ買えばそれでゲームは終わっちゃうもんな
ホッカイペガサスオワタ

698:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 01:23:14.58 /ws0Epav.net
サンデー系の衰退は、子孫が似たような血統・能力ばかりで、結果的に種付けが割れるのが原因と考えられる
システム的には、キンシャサノキセキかゴールドシップあたりの末裔が生き残りやすそう

699:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 01:23:22.43 TbRGhOuV.net
エイシンフラッシュの〜3300バグは直るかな

700:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 01:31:24.24 /ws0Epav.net
>>681
エイシンフラッシュが出る年度のを持ってないけど、3300なら1900〜3300(80S)ってこと?
それなら仕様の範囲内だし、バグでも何でもないが

701:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 01:32:32.39 PzwAQxzU.net
>>679
+−って次走方針の話でしょ

702:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 01:33:48.98 PzwAQxzU.net
あーそういうことかなんでもない

703:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 02:03:54.33 O9o3pU1s.net
秘書チャレンジ?は?普通に最初から衣装出せよ。
同一年日米欧三冠制覇とか誰がやるんだよ。
0.1%も居ねーだろ。そんな事より優先してやる事が山ほどあるだろ。
オン対戦といい、頂上決戦といい、いらんもんばっか増えてんな。

704:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 02


705::10:49.67 ID:g7VYM04q.net



706:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 02:53:29.39 qbklCOq5.net
狙わなくても路線わけてたらそのうちできてる程度のものだろ、
もともと三冠取ることが最優先だしな

707:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 07:35:11.99 TbRGhOuV.net
>>682
そういう意味のバグじゃないんだが…
まぁいいや

708:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 07:51:00.78 N/QFVjCg.net
エキスパートでエルコン米国三冠きつくないか?
ボールドエンペラーで国内三冠狙うぐらいつらそう

709:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 07:58:59.94 BxIFKoRw.net
フラッシュは1800-2600くらいだよな

710:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 08:15:49.68 QUx0xrwK.net
エキスパートはルドルフですらビゼンニシキに皐月取られたりするし
安牌の三冠レースなんて無いんじゃなかろうか

711:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 08:44:41.83 qgHaGAZu.net
>>668
これ真ん中のに付随してCPUのジャパンダートダービー無視も追加かなCPUレパードS行き過ぎなんだよ

712:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 09:35:38.27 g7VYM04q.net
>>689
キツいな、特にプリークネスが。
オグリのほうが楽かも

713:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 09:47:48.87 mYNhzi0A.net
オグリワンがいてアラマサキャップがいないのか?

714:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 10:25:29.46 g7VYM04q.net
>>691
取りこぼすこともあるがルドルフなら基本無敵
エキスパートでもサプパラに隙がない馬なら無双できる

715:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 11:01:22.60 VdoO51F7.net
逆に言うとエキスパではサブパラに隙があるとボコボコ取りこぼす
CPUが強化されるだけでなくサブパラの影響大でプレイヤーの馬は弱体化するので
ULTIMATEはすごいことになりそう

716:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 12:21:48.16 /ws0Epav.net
>>688
バグにはそういう意味しかないだろ
査定ミスとバグを一緒くたにすんな

717:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 13:31:29.74 PzwAQxzU.net
庭先取引イベントオフったら有馬とかの能力高いイベント発生しないとかないよね
たまたまかな

718:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 14:41:15.07 YouhpsWX.net
>>692
それ+立ちふさがるトーシンブリザードのおかげで無冠に終わるゴルアさんが不憫

719:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 14:46:07.30 tgygJGCj.net
なんか牝馬だと短距離補正あるのかな?
SPSだけど適正万能でどこまでだろうって思ってたのに国内海外短距離ほぼ無敵だわ
ただ単に短距離は敵が少ないだけかな?

720:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 15:13:12.18 TIJhqTu1.net
>>700
男勝りの特性持たない牝馬は、まったく同じ能力の牡馬に比べて、レース時に若干能力を発揮出来ない仕様なんだけど、短距離のレースだと長距離のレースに比べて、牝馬の不利が軽減されるらしいから、そのように感じるのでは?

721:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 15:28:14.45 O9o3pU1s.net
牧場で馬の顔見ると模様がちょっとズレてんのすげえ気になるから直して欲しい

722:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 16:04:07.34 p6ul5Rs9.net
>>701
それはハンデ差があるからじゃなかったけ?
仕様でそうしないとウイポ3みたいに3歳牝馬最強になるから

723:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 16:14:32.09 GQDIlurc.net
ブルーカナリはランド産駒だと思ってた
アカテナンゴすまん

724:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 16:47:34.81 GQDIlurc.net
オートで進めて購入出来る外国馬チェックしてたら
エラーで強制終了しやがった
セーブしてねえええええええああああくぁあw

725:こんな名無しでは、どうしようもないよ。



726:
自分のところの主要牝系に異様に「意外性」がつくのはどうにかならんのか というか本命でGI勝ちまくってるのに何で意外性がつくのかイミフ



727:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 16:53:41.65 C1Y3KpVV.net
コエテクの開発陣はこっちの方に集中してるんじゃないかなあ
URLリンク(www.level5.co.jp)

728:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 17:04:58.13 o486xeLj.net
関係ないでしょ。元々ウイポの開発なんて端っこなんだから。

729:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 17:06:35.80 VdoO51F7.net
>>706
いくら本命で勝とうがCPUが人気薄でどこかのレース勝ったら意外性があると判断される
本命という特性がない以上、人気薄の成績だけが参照される

730:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 17:20:08.56 eQEE/EXg.net
架空をオートで進めてたらタイキシャトルとシンボリクリスエスの後継がたくさんいるわ・・・
それでも日本で確立するのはキンカメだけなのは納得いかない

731:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 17:36:58.71 +RqwDjiz.net
CPUの架空馬に三冠阻止されて、牧場のみんなも喜んでいるでしょうとか言われた
…オートで進めて1/3のスピードチェックで所有を決めてたんだが
分場の牧場長の相馬眼がまだ節穴なの忘れてた
ここ数年間、分場の有力馬を全て放逐してたよ
どうりで確立狙いで付けまくった種牡馬の後継が知らぬ間に増えてるわけだw

732:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 17:39:46.47 tgygJGCj.net
牧場眺めてたら
海外GIも勝ってる馬に向かって「OP入りを目指そう」って牧場長入院の必要あるぞおい

733:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 17:49:08.68 GQDIlurc.net
ST繁栄プレイしてたけど疲れちゃった
サーアイヴァーとグリーンダンサーとメジロティターンとアカテナンゴが
揃って母父ブランドフォード系なのが痛すぎる
エルプラドとグリーンデザートの為にサーアイヴァー確立必須で
序盤の自由度皆無だし、使えるんだけどねぇ…
メジロティターンばっか付けるから遅め晩成だらけになる上
距離適性長距離しかいねえしマルゼンスキー系失敗したし
嵐鳥とデピュティミニスターとゴーンウエストが邪魔してくるし
分場使いたいけどバグるの怖いし

734:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 17:52:24.87 /ws0Epav.net
必要ない系統までやろうとしてるのが原因だろうなあ
アカテナンゴとグリーンダンサーとマルゼンスキー削って、空いたところにスプレンディドモーメント入れればかなり楽になると思うんだが

735:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 17:59:24.39 +RqwDjiz.net
確立とか繁栄プレイしている人って、何年ぐらいやってるの?
俺は史実期間を適当にやってたんだけど
まぁそこそこ三冠馬とか産まれたし生産者賞とかも取れてる
スペシャルにデザインされた箱庭だと爆発力30オーバーが当たり前、40,50も普通にあるぜ、ぐらいになるの?
つぎやる時はメールライン活性配合とか意識してみようかなと思うのだけど

736:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 18:00:31.95 we4D4inB.net
軽ハンデってのがつくと勝ちにくくなるのは気のせい?

737:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 18:31:58.28 ELcfU5ee.net
無印では持ち運びできるvita版買ったけど、
ロードとレースのグラフィックのしょぼさが耐えられなかったから
今回はPS4で買う。

738:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 18:42:41.57 iWq0QLt/.net
>>717
俺もPS4版を買ってVITAでリモートプレイするのを検討中
まあVITA版はすでに予約してるからPS4版はレビュー待ちだけど

739:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 18:43:59.84 /ws0Epav.net
>>715



740:今は調査メインだから20年オートとかだけど、繁栄をやる時は架空期間過ぎても続けるかな 爆発力は、SPなら稼ぎやすい(確立数やミスプロ・ダンジグからの隔世遺伝)から、30くらいまでは普通に行くかも STだと爆発よりもサブパラ重視、爆発力は20ちょいあればいい方



741:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 18:47:55.73 ELcfU5ee.net
>>718
表示データが多いゲームだけに、
リモプだと文字が小さくなりすぎる可能性があるのはちょっとやばいかもね。

742:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 18:52:05.61 iWq0QLt/.net
>>720
その点は俺は天翔記VITA版で慣れたから大丈夫かとw
あれは一見した時に買ったの後悔する細かさだったが数時間で慣れた

743:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 18:58:24.66 +RqwDjiz.net
>>719
架空馬メインでやるから確立させるのに10年とか15年かかると
史実期間の間だと恩恵が薄いんだよね
30か〜
血脈活性化:8
母父:4
活力源化:6ぐらい
施設:3
これで21、これぐらいは大抵ある
此処に頑張って意図的なプラスを付けるかどうかと
稲妻疾風は、7の頃と違って今だと根性瞬発両方ある方が勝ち易い気がしてる

744:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 19:03:14.53 +RqwDjiz.net
自分牧場全付け!とかしなくても
あと1頭2頭で確立するラインぐらいの種牡馬は確立させておくと便利そうではあるが
どれがそうなのか分からない
母父◎は欲しいね

745:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 19:07:01.33 BpXjIN5a.net
ニックス操作と種牡馬因子で埋めた系統が爆発力40以上出すようになると
それ以外の系統で25Aとか出るとかなり不安を覚える

746:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 19:08:15.18 iWq0QLt/.net
次走方針みたいに任せる場合の種付け方針も設定させてほしいなあ
せめて危険な場合以外は持ち株と自牧場種牡馬のみを付けるとか特定種牡馬を優先して付けるとかくらいは

747:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 19:22:42.88 WSGK5iBZ.net
7-08でST系調査やって人いるけど8主体のこのスレじゃあんま役に立たないんじゃないの?

748:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 19:28:51.43 /ws0Epav.net
>>726
聞く限り、確立後の特性自体はほぼ全て同じだから、多分8でも大体は使える……はず
ムトトの系統が変わった例があるから、完全互換とは言えないけれど

749:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 19:29:38.79 vb+5Od7K.net
系統は7も8も変わらんぞ

750:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 19:44:48.64 eQEE/EXg.net
今さらだけど子供に馬愛情がついてると牧場スタッフになりやすいのね

751:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 21:13:44.44 PzwAQxzU.net
1900〜2400って2400とどいてない感じ?

752:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 21:20:48.14 tgygJGCj.net
スタミナ的には十分じゃない?

753:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 21:22:18.54 /ws0Epav.net
>>730
ST56~59だからギリギリ守備範囲だけど、柔軟性がせめてAに上がらないとかなり厳しい

754:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 21:25:37.14 hIaBlLLD.net
>>720
信長創造のリモプの文字は本気で小さ過ぎて読めないよ

755:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 21:28:22.07 PzwAQxzU.net
>>731>>732
ありがと出さないようにする

756:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 21:32:40.93 Shj1c9MU.net
次回作ではマスタークラフツマンを芦毛にして下さい

757:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 21:39:28.79 /ws0Epav.net
今日やってた分を放流
・プリンスオブバーズ
父(ストームバードなし)、確
確立したところでメリットが……
・スマコバクリーク
父(ミスタープロスペクターSP)、確
今回のガッカリ枠。
母からサーアイヴァーを持ってこれれば、ST系を目指す場合の根幹種牡馬になれた


758:セろうに…… ・ポリッシュネイビー 母(母父タタンST)、確 同父のデインヒルよりも血統構成に妙味があり、自身が因子を持たない(隔世だけでも爆発力6が確定)のもプラス材料。 輸入時に買えるので、確立を急がなくていいのも嬉しい。



759:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 21:43:46.32 kShOHVrx.net
>>734
距離適正が一緒の馬がいるけど2400mで4勝してるから大丈夫だと思うよ

760:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 22:04:46.79 PzwAQxzU.net
>>737
勝てた条件戦
レースで最後逆噴射しかけたw

761:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 22:08:08.85 Sjvkxjl+.net
>>734
19-24なら柔軟Bだから2400はなんも問題ないぞ
おれなら有馬も視野に入れる

762:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 22:22:58.04 +RqwDjiz.net
>>730
柔軟Sのギリギリ上限は辛いが
柔軟Bの上限は得意距離だよ
中心に近いほど得意

763:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 22:53:42.62 Ymoh3B/p.net
>>715
だいたい2030年で、もういいか、となることが多い。
かなり気に入った箱庭だと2050年まで、やったことがある。

764:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 22:56:24.64 +RqwDjiz.net
>>741
1982からの2030?
史実期間だと、割と順番に有力種牡馬が出てくるから
保護したり確立させて母父つけたりしなくてもいいんだよね
架空だと自分でやらないといけないっぽいけど

765:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 23:18:59.49 oL+Vwvl3.net
評価爆発でソートして種付料の安い種牡馬つけてるようだと系統確率の邪魔してるようなもんだし

766:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 23:20:51.19 poDZGUUr.net
>>738
上限危ないのは距離適性の幅が1000mとかある柔軟Sの話だよ
柔軟Bとかなら表示よりちょい上くらいまでどうにかなる

767:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/16 23:21:40.48 sraPYf3t.net
そうなのか
ややこしいな

768:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 00:06:47.47 jP22e+HU.net
久しぶりとか、やってないと柔軟性とは何なのか?となりがち
上限越えても多少こらえてくれるのが、柔軟性なんじゃないのかと

769:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 00:11:05.89 dUYWRTo0.net
柔軟性と賢さで、距離適正超えても持つ場合がある。とかそんな風にすりゃ良いのにな。

770:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 00:17:08.50 5VKXmzt4.net
マイル、中距離とかだけ表示してくれればいいよ
てか適正や能力隠せるようにしろよ

771:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 01:24:17.76 gGuEyaqG.net
外国馬チェック終わったけど
06年以降の米国馬に一切興味が湧かないのが不思議でならない
なんでだろう?

772:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 02:59:37.65 9RP8mlgV.net
>>744
逆に下はどうなの?

773:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 03:23:42.09 /hh3hGir.net
柔軟Sでも200くらいなら余裕

774:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 03:29:13.99 1/CTbd9h.net
>>749
日本への有力馬の遠征がめっきりへったことと、
日本でも話題になってたバーバロが2冠目の故障から最終的に死んでしまったのが大きいかもね。
俺もその後強い馬が出てきても「バーバロがいたらなぁ」と思ってたし。
アメリカンファラオのおかげでまた米競馬に興味持てた。

775:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 04:42:45.40 S0qgOm1Y.net
ちょっと前までは大種牡馬はほぼ全部アメリカ(カナダ含)産だったしな
ノーザン、サドラー、ダンジグ、デインヒル、ミスプロ、サンデー全部アメリカ産
ガリレオ、ドバウィが今後どうなるか。って言ってももとはアメリカ産上記だけど

776:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 08:16:47.40 F/oH+URN.net
>>749
うちの米牧場は06年のディスクリートキャットを大種牡馬に押し上げるところから行動が開始される
06UAEダービーは今


777:でも神レース



778:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 09:43:23.94 faTSIg5L.net
オートで飛ばしてたとき、ストームキャットが史実期間中に親系統になったけど
普通のことなの?

779:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 09:59:14.03 ij7i2deT.net
さすがに本スレは色々な意味で安定してるなw
俺は今4亀見てきてショック受けてるよ。
8無印結婚、2015府中カメラ、2016開花度と斜め下への進化?を耐えてきたが、セーラー服はキツイ。
まあ2015も変なコスプレしてたけど、ダメを押された気分。
初代から愛してきたシリーズだがそろそろ限界。おっさんは72008でもやっとけということかな。
8は繁殖牝馬数の増加「だけ」は評価してる。今まで光栄スタッフありがとう、本当に楽しかった!

780:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 10:22:03.37 TVoixP8c.net
メンコもエディットさせてくれ
まあ勝負服すら無理なゲームに言ってもしゃあないか

781:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 10:39:14.74 XFtyBhAY.net
>>756
俺が信長三国志シリーズをすっぱりやめた時と同じ感じやわ
だけどウイポは趣味と直結してるからやめられないんだわw

782:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 11:05:49.14 lRfZ8lsS.net
>>755
現在のアメリカの状況考えると、そこそこ起こりそうな気も

783:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 11:20:14.17 BzKYDg+y.net
確かに守永のセーラー服はきついかもしれんな

784:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 11:23:32.51 dDN0eoTB.net
あれって年始の「衣装はどうしますか?」質問で下の選択肢を選ばないと出てこないやつだろ

785:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 11:43:44.95 2v6+p+A2.net
おれはセーラー服ありだけどな
正直、ムラっときたね

786:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 12:17:25.83 dUYWRTo0.net
セーラー服着せたけりゃ、日米欧同一年3冠制覇頑張ってくれ。
そんな面倒な事やってられん。
レースのバランスや架空期間の難度調整の方に力入れて欲しい

787:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 13:00:19.70 F/oH+URN.net
まあエロとか萌えで釣るくらいならいっそ18禁版でも作ってそっちでやって
本家は競馬ゲームの楽しさとバランス追及してほしい気はする

788:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 13:02:12.78 tyt8Bsdf.net
光栄に戻れって話か

789:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 13:05:49.08 1iX83bXl.net
ワシは娘のセーラー服姿を見て「こんなに大きくなって…」と目をウルウルしたい

790:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 13:07:12.46 N+FaqIgi.net
同時三冠とかノーマル以下で海外牧場までできてたらほぼ毎年達成するレベル

791:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 13:26:55.74 IkWYUZ/z.net
イージーでそいうの開放してエキスパで始めからやり直すと引き継げないのか

792:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 13:30:34.55 NX3SdPuq.net
>>764
多分そちらを無くしたからといって競馬の部分を頑張ったりはしないんだろう

793:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 13:37:07.43 N5AfQvIS.net
エロ特化ウイポの方が完成度高かったりしてな

794:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 13:42:34.40 ZLMQDf10.net
秘書衣装とか秘書チャレンジとかアホな方向に力入れてる、逃げてる時点で終わってるな
あのプロデューサー本物のバカだろ

795:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 13:43:18.22 8JydGojK.net
ワールド見る限りそれはない

796:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 13:47:33.69 uwzDW3ZZ.net
>>771
今回は一応競馬の方にも力入れてるのじゃない あくまで当社比でだけど
問題はそれらがちゃんと機能してるかだが

797:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 14:04:47.28 uMbZ2o+h.net
そろそろ種牡馬因子ちゃんと見直して欲しいな
特にサンデー直子で根性因子一個


798:だけの連中



799:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 14:14:59.77 fq8Nl59/.net
スターソード頑張れー

800:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 15:36:19.81 lohD0BDX.net
着せ替えコスでさようなら、とか言ってるアホはなんなんだろ?
そんなもんオフにして使わなきゃ何の問題もないだろ。
何で使うのを前提で考えるんだ?

801:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 18:23:05.96 yR0IkT8Q.net
>>776
使う、使わないとかじゃなく、そこの開発に時間と人と金と容量をかけちゃう開発陣への落胆じゃない?

802:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 19:14:01.60 NX3SdPuq.net
実際は時間も金もかけてない
コス作ろうが作らまいが競馬部分は変わらない
だと思います!

803:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 19:28:08.99 sLgxtS4F.net
家族の誕生日イベント実装で9月の収益報告のあとはフリーズします!

804:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 19:33:48.68 DxykDkFQ.net
結局絵描きが仕事してスクリプト打つ奴がどうこうだけだからな

805:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 19:55:46.87 Nx/tKuSE.net
>>776
とりあえず、最新の番組表と追加されたデータさえあれば、俺はそれでいいや…
出来れば、7のようにもう少し史実を盛り上げる演出が欲しいところだけど

806:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 19:59:35.68 OIz5dSae.net
年初の史実プレイバックとか何で無くしたんだろ

807:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 20:08:59.24 pPW2bc/Y.net
ああいう路線の楽曲やるのをよしとしないメンバーがいるんだろうな

808:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 20:12:27.26 a9Q92PdH.net
>>782
ゲーム中の歴史と史実とズレがでて
あとの方だと訳わからなくなるからじゃないか

809:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 20:22:33.90 uwzDW3ZZ.net
歴史IF小説でいちいち史実はこうだったと講釈されてもうざいだけだしそれと同じことでは

810:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 20:28:02.58 U28uwxPV.net
1700〜2300の馬いたけど
1800〜2000は無双だったが
2200の宝塚になるとちょっと足りない感じだった

811:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 20:46:12.95 iUPfcaLP.net
実際もつ距離と表示がずれてるのはゲームとして問題やな
14〜24の馬とか12〜22でしょ上位と戦えるのは

812:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 21:25:25.20 iUPfcaLP.net
4頭出しでの作戦で全部大逃げにしたらかなり勝率上がるな
どうしても勝たせたいのにだけ逃げするけど届かないこと多い

813:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 21:54:09.91 tyt8Bsdf.net
7のときに出した名馬図鑑みたいな書籍また出してほしい

814:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 21:56:57.09 lRfZ8lsS.net
>>789
8でも牝系ファイル出てるから(震え声)
内容が間違ってる部分があったりしたけれど

815:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 22:17:58.97 qOmuJc4a.net
>>786
それは距離のせいじゃないな 関東馬で精神がだめだったとか?

816:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 22:27:14.86 yoSkC/Ux.net
>>786
1600ぐらいは余裕で走れる気がするなー

>>789
スタート時や史実AモードでPLが関与しないで名種牡馬や大種牡馬になる一覧が載ってる本が欲しい
あとちょっとで確立しそうなのも合わせて載っているといい

817:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 22:44:52.50 iUPfcaLP.net
騎手の嫁が何度ロードしても妊娠しないのでアジアマイルチャレンジ予定入れてた馬の予定変えたら妊娠した
予定に海外があるとなのか3月の海外なのかは調べてない
参考までに

818:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 23:08:20.33 yoSkC/Ux.net
>>793
なんだそれは、夫婦の営みの有無がそんな事で影響を受けるとか
興奮するじゃないか

819:名無し募集中。。。
16/01/17 23:30:39.03 zad3Mx1+.net
あやなは髪切りすぎだろ
スタッフアホだろw



820:ルんとはもっと可愛いのに



821:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/17 23:33:07.56 zad3Mx1+.net
誤爆ごめん

822:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/18 01:06:41.22 wpwavxsg.net
実質的な距離適性が>>787みたいな感じなのに、
史実馬の設定があくまで表示上の設定にこだわってるから現実とかけ離れたレース結果になってしまう。
史実春天馬は、ビートブラックみたいな専門ステイヤーやテイエムオペラオーみたいにステイヤーズSも勝ってる馬はともかく、
18〜32になってる馬は大抵負けるし。
牝馬二〜三冠馬も16〜24だとオークスで負ける確率が高い。
それと欧州のオークス馬が18〜23とかいう設定になっててオークスで惨敗するのはどういう嫌がらせなのか。

823:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/18 01:29:16.59 SqZIujdT.net
実はいまだにコーエーが逆噴射仕様に気付いてないパターン。
7だとピサは有馬勝ってるのに上限2400だったかな。

824:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/18 01:31:40.97 EL9Jpo6J.net
>>797
オペラオーはステイヤーズSは・・・

825:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/18 01:35:26.26 B0/ZgarG.net
16〜24でほとんど牝馬三冠取れてるから全くそういう感覚ない
難易度の問題か?

826:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/18 01:45:40.14 5lOuomNu.net
柔軟性Sだと上限表示距離は微妙に長い感

827:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/18 01:57:10.02 RtV3VCp/.net
3歳ではギリ行けても古馬では上限きびしー

828:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/18 02:21:44.66 YxdqL4XU.net
ごめんスレには関係はないんだけど今Vitaでこれやってたらつけてたラジオからゲームの音が流れてきたんだがなんだこれw
ラジオがゲームの電波?拾ったってこと?

829:こんな名無しでは、どうしようもないよ。
16/01/18 03:05:06.81 8kH0UR1T.net
>>795
竹達のあやちは前にウイポやったことあるって書いてたな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

19日前に更新/234 KB
担当:undef