【水道法改正案】民営 ..
[2ch|▼Menu]
2:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:01:23.85 YghcZDZY0.net
だれが言い出したの?

3:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:02:47.58 6bAaUx+o0.net
>>2
あほ

4:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:02:59.30 46aWED/70.net
もうすでに値上げは始まってる

5:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:03:41.10 CwaHgwnZ0.net
アホウの娘婿が外国の民間水道会社勤務らしい

6:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:04:28.33 /OO4IoSL0.net
SGY

7:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:04:43.24 CwaHgwnZ0.net
雨水タンク業界と配管業者大勝利
川の水を汲むと捕まる時代が来るかも

8:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:06:21.40 46aWED/70.net
井戸掘り 自作井戸掘り

9:ブサヨ
18/11/10 13:09:14.83 KimtaMdj0.net
>>8
既に規制が〜w
地盤沈下とか色々

10:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:09:20.65 URqb18Ch0.net
ワイドショーは片山・桜田騒動ばかり
せいぜいなんちゃって移民法程度

11:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:09:59.06 /OO4IoSL0.net
公務員給与を下げられないが、水道のような本来はそれほど高い給与を払うべきじゃないヒトを公務員から切り離すしか人件費節約ができない
ココらへんの問題は全部自治労のせいだよ

12:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:14:04.79 O5uo4xJR0.net
よく、こんな酷いことが言えるもんだな。
評論家て、何モンなの?

13:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:14:59.86 xy2IGEuS0.net
実家は井戸なので無料だ。
超天然水。

14:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:15:08.68 BFfdhHpF0.net
これって完全民営化というより公設民営化なんでしょ?

15:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:15:39.16 bapMAsBm0.net
>>13
ピロリ菌の検査しろよ

16:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:16:52.27 WkKu4Eyq0.net
青森のどっかの地域って水道料金6000円以上なんでしょ
10%で600円も取られるとかどんだけだよw

17:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:23:50.45 DdvLf7AJ0.net
>>13
水質検査してます?
地下水は超安全!と妄信した幼稚園の園長が大腸菌たっぷりの地下水を
園児に飲ませまくって健康被害出した事件思い出したんで。

18:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:24:19.19 ekScSLDy0.net
官営が安くできるわけがない

19:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:24:30.42 h9W4e9cU0.net
安倍は間違いなく売国奴。
外国人を大量に入れたり・・・
欧米の失敗事を1周遅れでマネしてこの国を更に悪くする事しかしない。
先の例もあるし水道を外国人に任せたら質が悪くなる。
事業失敗したり国交悪化しても自分の国じゃないからどうって事ないし倒産させればそれで済む。
ましてや地震の多い日本で災害にあったらびびってトンズラできるしされちゃう。
お金が海外に流出し、国内のお金の価値が上がってがデフレになるか、水を使う企業がその分値上げしてインフレ(給料にならない値上げ)に近づくかのどっちか。
こんなデメリットしかないのにおかしい。

20:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:24:36.01 RHRgYsX00.net
高値で施設権利購入した民間企業なら元を取るしかないわな。
そもそも民営化した時の売却代金どこ行ったんだよ

21:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:26:03.13 NBMRVJ350.net
エビアン 「ははは、日本中の水道設備を買い占めるわ!」
ヴィッテル 「混ぜて混ぜて!」

22:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:26:17.39 jF4Shezf0.net
水道料金:10リットル=約1円

「日刊ゲンダイ」は、1000倍(1リットル100円)になるって言ってるの?
バカなの?

23:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:26:19.54 //Ke0yWh0.net
頑張れ安倍さん
水道民営化頑張れ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

24:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:26:30.21 MD6JPgj50.net
最初は貧乏人は水飲むな!から奴隷が嫌なら水飲むな!になってくやろね。

25:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:28:52.33 h9W4e9cU0.net
>>8
下水道がない地域では汚水は地面に垂れ流しですけど・・・
ましてや東京とかで大勢が井戸汲んだら間違いなく地盤沈下です。と言うか汲む土地がないか都会は。

26:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:29:38.98 lVoLZozt0.net
まぁ飲めるぐらい綺麗な水で風呂や洗濯やトイレ使ってる方がおかしいんだけどね

27:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:29:59.78 y91gy6CD0.net
規制で守られてる連中を潰すためには必要なんじゃないの?
おかしなことになってからまた元に戻せばいいのでは?

28:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:30:21.56 vYzwv8KZ0.net
将来公共の場で水汲みする奴らが現れそうだな

29:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:30:42.70 y91gy6CD0.net
ネット社会の圧力で暴利をむさぼる連中を潰せばいいだろ。

30:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:32:31.92 h9W4e9cU0.net
>>27
そう簡単には戻せないかも。
まず人が居なくなったらそこでアウト!

31:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:33:55.45 U1X8JTBA0.net
>>1
でもさ、おまエラには関係無いよね。

32:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:34:13.52 hzASSGGT0.net
安倍はそろそろ賞味期限れだな
6年以上はやってはいけない

33:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:34:22.06 Kuhg8f5s0.net
>>13
井戸に毒を入れる民族がいるから気を付けてね

34:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:35:09.91 J7mtnC2l0.net
雨水利用で水当たりが流行るに一票

35:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:37:43.22 J7mtnC2l0.net
これからは各地の漁協が海水の淡水化事業に参入しろw

36:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:37:43.56 C+ujKErS0.net
で、郵政民営化して送料が5倍になったの?
NTT民営化で電話代が5倍になったの?

37:ブサヨ
18/11/10 13:38:18.55 KimtaMdj0.net
こここでも安倍サポ必死に「安倍ちゃんは在日と戦ってるんだー」アピールw

38:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:39:30.71 diUw9I710.net
民営化になる所は今の料金が異常に安い
役人が値上げを出来ないから外部に頼む
相手が外資でメジャーなら邪魔できない

39:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:41:38.90 MD6JPgj50.net
世界は問題だらけで水道再公営化の流れなんやけど日本は周回遅れで麻生のおっさんが民営化宣言CSISでやっとったんやない
娘がグローバル外資に嫁いでっからって命の水を外資に売っ払うとか尋常じゃないわな
TPP発効前に脱退しなきゃ日本民族の地球上から抹殺の流れは止められんやろね。

40:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:42:58.95 NBMRVJ350.net
うーん、今までの価格+月2,000円だろうな。それが商売だろ。

41:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:45:22.53 2WveMIO80.net
人は記憶型と思考型に大別できる
重要度順
   水>>>>>消防>警察
水事業は全額税金でやっても構わないんだ

42:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:45:50.71 quPuGZpq0.net
移民だの水道民営化だの売国酷すぎるんですけど
日本の一番偉い人って誰ですか

43:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:46:20.77 h9W4e9cU0.net
>>36
切手、ハガキとかは間違いなく値上げされた。
水道は水道管が40〜50年経っているので本当は交換しないといけない時期です。でもそれをしたら5倍とかになって使用者の反感が怖くて実施せず壊れた所だけ直して騙し騙しやっている状態なんですよ。
これが採算重視の外国企業だと強行される恐れも考えられると言うことです。

44:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:46:45.32 URqb18Ch0.net
政権支持の最大の理由は「安定感」らしいが
その安倍政権は日本社会をぶっ壊そうとしてる

45:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:46:51.92 PYBE73vB0.net
アホノミクスって本当にアホだからなぁ

46:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:47:21.46 WbPO5zvz0.net
>「水道水」がコーラよりも高くなる日
ならコーラ飲むからいいよ?

47:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:49:20.26 diUw9I710.net
自治体がきちんとやらないから国が傭兵を雇ったんだよ
インフラ整備をやらなかったら御上も流石に切れるわな

48:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:49:56.70 1B37VFXb0.net
>>36
5倍どころじゃねーよw
電電公社の時代は3分10円だったんだぞ

49:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:53:37.00 eQv88AXT0.net
プールとか風呂場とか大変だろうな

50:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:54:32.14 Wo2O49pN0.net
事務職より給料が高い現業職が
民営化攻撃を受けるのは仕方ない
労働組合が強いので給料下げられ
ないので民営化で脅す
でも納税者から見れば必ずしも損しない

51:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 13:57:21.07 CKRIHlXO0.net
民営化はだめだから
日本の水資源インフラはすべて
中国人民軍営化にするアル

52:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 14:04:07.43 65Q2GsCI0.net
>>8
自作井戸掘りはね、最後は下水道に流れるんだから
井戸は使用禁止ねとなって結局水道料金払えない家は
井戸もつかえない・・・南米
安倍チョンやアホウが日本人の敵だって理解しろや

53:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 14:04:46.43 deKv38JO0.net
移民政策も始まることだし
水と安全はタダの時代は終わったんだよ
ありがとう自民党

54:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 14:05:24.02 soU4mIBe0.net
>>27
つか法案見ればわかるが
水道事業の中の管理や専門的なところを民営に一括で任せるってな感じ
主体や水道の値上げとかの権限等は普通に自治体のまま

55:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 14:09:59.78 qo6aa1zR0.net
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?

・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表
・特区事業の比較図
・その他の比較図
URLリンク(56285.blog.jp)
あまり報道されない「水道民営化」は公明党が主導 (MONEYZINE)
URLリンク(www.mag2.com)

これも建前だね。↓
日中フォーラム
第三国インフラ整備で協力 北京で開幕
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(pastport.jp)中華人民共和国の年表
これもやはり、移民政策を推進している
竹下派の菅義偉が議長。^^
創価の佐藤浩副会長、
大成建設、菅義偉、
経世会と外戚のゼネコン各社、
そして、政府系投資のお金の行方は。^^

大阪市のホームページを、「アソウ」でサイト内検索した結果まとめ
URLリンク(www.twitlonger.com)   
選ばれた有識者数人で決めるプロポーザル契約ってさ、
「3セク」でNPO法人が選定するのと一緒じゃん。^^

(*´ω`*) 「ODA利権を分かち合う政治」
 
(´・ω・`) 「いやーたらふく食ったー!
        まんぷくまんぷく!
        …安倍ぴょんおかわり!」
           👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


56:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 14:10:18.59 qo6aa1zR0.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )
与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。
URLリンク(56285.blog.jp)
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。
その中心的人物が、石井啓一国交相だという。
要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。
URLリンク(www.twitlonger.com)
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。
山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。
つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
-----------------
公共事業絡みで口利き
公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
創価大学生のおもな就職先
URLリンク(56285.blog.jp)        

57:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 14:10:35.00 qo6aa1zR0.net
IR研究会 代表 草加和徳
URLリンク(integrated-resort.jp)
株式会社 昌和商會 代表取締役 草加和徳
URLリンク(www.showa-shokai.co.jp)
パチスロ屋さんですね。
-------------------------
IR議連名簿 平成27年3月27日現在生活の党と山本太郎のなかまたち
衆議院  生活    小沢一郎
衆議院  生活    主濱了
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(integrated-resort.jp:80)
-------------------------
「小沢一郎氏と竹中平蔵氏が始めて会った日である。」
URLリンク(www.jikyokushinwakai.jp)
-------------------------
平野:実は日本改造計画の勉強会に、竹中さんが来ていて、
私たちが自由党の幹部でごく少数で政策勉強会をやっていまして、
そのときの参加者でもあった。
URLリンク(blogos.com)
-------------------------
「安倍さんもこれ読んでるのかもって思いました。
書いてあるとおりの事をしてる?
でも、「ただし、こうしてはいけない」と書いてあることもそのまま現実にしてる。」
「小泉改革とこの本の主張は確かにそっくりだ。ほんとはこれがしたかったのね。というか。」
URLリンク(www.amazon.co.jp)日本改造計画-小沢-一郎/dp/4062064820
-------------------------
「この絵の中で優先的に整備するルートとされている北陸新幹線、北海道新幹線が
まさしくこんにちの日本で実現しているのだ。」
URLリンク(www.amazon.co.jp)日本改造計画-小沢-一郎/product-reviews/4062064820/ref=cm_cr_dp_d_srvw_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent#RVC1LAG21JMY3
-------------------------
「自民党の北海道連の意見がまとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
URLリンク(56285.blog.jp)
-------------------------
日本で最大の押し売りは、巨大公共事業で、
それを独占しているのは、ゼネコンと政治家からなるファミリーで、
この小沢一郎という政治家は、その代表格なんですよ。
社会主義がどうとかいうどころの話じゃないんですよ。平野さん。
そしてこの平野貞夫がやっている涼風会の会員というのが、
ネットゲリラだとか、二階堂ドットコムなんですよ。
-------------------------
当時、内田氏は都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)       

58:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 14:11:14.28 qo6aa1zR0.net
----------------------
政府の新しい方針では、
最長5年間の就労の条件つきで
単純労働者を受け入れる。
これは(永住権をもつ)移民ではなく、
一時的な就労だというのが政府の説明だが、
国連の定義では、
移民とは「1年以上外国で暮らす人」である。
この意味での移民は247万人で、
すでに日本の人口の約2%を占めるが、
そのうち就労ビザをもつ労働者は2割しかいない。
大部分はコンビニや建設業などで
ビザなしで働く「隠れ移民」である。
留学生の就労は違法ではないが、
彼らの目的は技能の習得ではない。
骨太の方針では
「2025年までに外国人労働者が50万人超」増えることを想定し、
留学ビザではなく「特定技能」という資格で
単純労働の就労ビザを発行し、
滞在中に高い専門性が確認されれば
「高度専門職」などの在留資格に移行することも可能とする。
移民に消極的だった安倍首相が
外国人労働者の受け入れに踏み切ったのは、
地方の中小企業で人手不足が深刻化しているためだ。
来年の統一地方選や参院選に向けて、
地方の自民党組織から突き上げがあったといわれる。
URLリンク(agora-web.jp)
----------------------
「週刊新潮」によると、
竹下派の菅義偉(すがよしひで)官房長官が主導していて、
菅さんといえば、創価学会の佐藤副会長と仲がいいみたいよ。↓
 
URLリンク(56285.blog.jp)
               

59:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 14:11:38.65 URqb18Ch0.net
施設の維持・管理に金がかかるからと言い出したら
自治体が抑え込めるの?
国民には分かりにくい安全保障関連法で政権の強引な進め方に
有権者が慣れっこになったのかね
遥かに身近な政策でどんだけ雑な答弁しても簡単にスルーしてる

60:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 14:26:29.29 soU4mIBe0.net
>>59
自治体が値上げ権限あるんだから
抑えれるかどうかってのは違うかと
馬鹿みたいな金掛かる計画出せば事前拒否だろし
そもそもそんな値上げ認めたらその自治体から人居なくなってしまうかと

61:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 14:27:54.35 c52eOjO00.net
つまり・・・ 水道からコーラ出したほうが安いッ!!

62:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 14:52:02.30 3E3XmPIu0.net
自民党は売国

63:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 15:05:12.99 ROr/OZ590.net
日本の政治家と役人の無能ぶりといったらwwwww

64:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 15:09:00.50 ROr/OZ590.net
こういうことにこそ野党は本腰を入れるべきのところ、単純に安倍叩きをしたいだけだから役に立たない

65:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 15:11:58.41 cdB5vL2N0.net
弥生人は縄文人よりもやや大型であり歯がきわめて整って生じることから抜歯などの古い日本の習性が無いということはよく知られて居るが
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!)
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ
↓    
スレリンク(okinawa板)              

66:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 15:12:27.39 AKzdYRNs0.net
水道関係会社にそれぞれ天下れるから 官僚どもはウハウハだな

67:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 15:38:15.66 BZ1/eZmU0.net
>>60
あからさまな水増し請求するわけがないし
住民には調べようもない
自治体は料金収入が増えるのは歓迎だろう
逃げ出すとか、そんなに簡単に移住する住民などいてもごく僅か

68:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 15:41:52.26 /kzn9SaV0.net
>>1
日本の人口減少とは裏腹に、世界的には人口増加が続いて、
人工的な人口削減計画がささやかれるくらいです。
飲食料の争奪戦が遠い将来に訪れると言われています。
自然豊かな我が国の飲食料資源は、文字通り
のどから手が出るほど欲しくなるでしょう。
のどかな国はいづこへやら。

69:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 17:09:35.04 Z1r4fGy40.net
ろくに仕事もせずに高給待遇の部落利権
これを先になんとかするべきだろ
水道局はもちろんその周りの水資源公社関連の奴らとか
一日中遊んでんだぞ(ワシはそういう関連の仕事してたからよく知ってる)

70:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 17:34:50.25 H3tZBI3l0.net
イタリアでは民営にしたら安い鉛の水道管をつかって病人続出。

71:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 17:39:10.90 72/VAZeR0.net
30年前パリのレストランで、ビ−ル15f、コ−ラ15f、水15f、だった。当時のレ−トで450円
外国では水がただではないと初めて知った。
因みにホテルの缶コ−ラ354mlが22f、660円。

72:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/11/10 17:39:46.22 1pXKuABb0.net
 
 税金を投入すべき最たるインフラだろうに。
 

73:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 17:45:13.86 uV9POtU30.net
外食も
ミネラルウォーター飲み放題100円、
とかになるかもな

74:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 17:55:51.54 +eLnIizi0.net
>>73
ミネラルウォーター飲み放題とかあったら笑う

75:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 17:57:37.08 H3tZBI3l0.net
>>71
日本で言ったら便所用の水みたいので風呂に入ってるからな。

76:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 18:38:48.66 /OO4IoSL0.net
公務員で居たい組合員がデマ流しているだけなんだろうね

77:あなたの1票は無駄になりました
18/11/10 23:22:11.20 JdJs2Eu40.net
>>64
そんなことはない、まともに国会中継見ろ

78:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 04:49:11.37 0GRGeeX00.net
自民は移民やTPPもだけど、やらないと言った事しかやらないな。逆に選挙前にやると言ったことやらないし

79:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 04:50:07.70 0GRGeeX00.net
>>77
平日の昼間からテレビなんか見れねーよ

80:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 05:09:53.24 hOc8QxvO0.net
どんだけ雨水無駄にしてんの

81:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 05:24:04.10 3bxlKLS40.net
>>1
国策事業で全国の水道管を全て交換しろ‼マジで‼( ・`д・´)

82:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 05:36:41.13 Qg51SICA0.net
国鉄民営化の時も同じこという奴沢山いたな

83:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 05:49:18.55 1Y1K88Bo0.net
今のままだとインフラの整備が全く追いつかないから一部民営化して民間に仕事回そうって話なのに
民営化で料金が爆上げ!毒物もられる!
とか印象操作で大騒ぎしてる記事ばっかりやね

84:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 05:53:52.09 Tf26pj/v0.net
麻生は娘婿(フランス人)に日本の水道事業を売り渡そうとしている。
私利私欲のために生命線を外国に売り渡す文字通りの売国奴。
麻生太郎の歪んだ口許を見よ。

85:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 06:23:00.18 JmrjUcHn0.net
改正前でも民営化できるんだけどな
改正法はむしろ公益事業として規制するためのものなんだけど
イメージだけで内容確認してないのかな

86:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 09:14:21.46 TOf2DJuT0.net
>>83
水道工事は今でも民間企業入札でしょ

87:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 14:53:10.51 EthjFqBF0.net
種子法廃止 農家は外資から高い種と農薬と肥料を買わされる
URLリンク(www.news-postseven.com) 
【おみず】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(newsplus板)
【入管法改正案】自民板挟み 保守層が反対 人手不足は深刻 支持者相反、対応難しく ★17
スレリンク(newsplus板)

88:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 14:55:56.35 EthjFqBF0.net
【水道事業民営化】外資に売却で「高価な水」買わされる危険性
スレリンク(newsplus板)

89:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 14:56:18.10 EthjFqBF0.net
【水道法改正案】水道民営化に根強い抵抗感 料金高騰、水質悪化…海外では暴動も ★2
スレリンク(newsplus板)

90:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 15:01:57.41 EthjFqBF0.net
日本が政府開発援助(ODA)の一環として66億6000万円の有償資金協力で整備した
ペルーの下水道施設で、汚水が逆流したり、漏れ出したりする不具合が相次ぎ、本格稼働に
至らないまま2年以上、稼働が停止していることが会計検査院の調べでわかった。ペルー政府が、
施工に関わった東京都内のコンサルタント会社と中国の業者に対し、法的手続きを進める
事態となっている。
 検査院などによると、問題となっているのは、ペルー北東部ロレト州の州都イキトス市にある
下水道施設。同市は下水道普及率が2007年時点で約6割と低く、雨期に汚水があふれる劣悪な
衛生状態にあったことから、日本政府が新興国に長期間低金利で資金を貸し付ける「円借款」を
行った。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

91:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 15:49:16.39 EthjFqBF0.net
【首相動静】安倍首相 ゴルフで英気養う 「調子いい」(11月11日)
スレリンク(newsplus板)

92:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 17:49:06.69 64U7wodJ0.net
今の料金が異常に安い
って税金が投入されてるからだろ

93:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 18:09:58.58 HJjBjkUO0.net
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?

・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表
・特区事業の比較図
・その他の比較図
URLリンク(56285.blog.jp)
あまり報道されない「水道民営化」は公明党が主導 (MONEYZINE)
URLリンク(www.mag2.com)

これも建前だね。↓
日中フォーラム
第三国インフラ整備で協力 北京で開幕
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(pastport.jp)中華人民共和国の年表
これもやはり、移民政策を推進している
竹下派の菅義偉が議長。^^
創価の佐藤浩副会長、
大成建設、菅義偉、
経世会と外戚のゼネコン各社、
そして、政府系投資のお金の行方は。^^

大阪市のホームページを、「アソウ」でサイト内検索した結果まとめ
URLリンク(www.twitlonger.com)   
選ばれた有識者数人で決めるプロポーザル契約ってさ、
「3セク」でNPO法人が選定するのと一緒じゃん。^^

(*´ω`*) 「ODA利権を分かち合う政治」
 
(´・ω・`) 「いやーたらふく食ったー!
        まんぷくまんぷく!
        …安倍ぴょんおかわり!」
               👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


94:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 18:10:16.41 HJjBjkUO0.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )
与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。
URLリンク(56285.blog.jp)
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。
その中心的人物が、石井啓一国交相だという。
要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。
URLリンク(www.twitlonger.com)
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。
山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。
つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
-----------------
公共事業絡みで口利き
公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
創価大学生のおもな就職先
URLリンク(56285.blog.jp) 

95:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 18:10:28.53 HJjBjkUO0.net
IR研究会 代表 草加和徳
URLリンク(integrated-resort.jp)
株式会社 昌和商會 代表取締役 草加和徳
URLリンク(www.showa-shokai.co.jp)
パチスロ屋さんですね。
-------------------------
IR議連名簿 平成27年3月27日現在生活の党と山本太郎のなかまたち
衆議院  生活    小沢一郎
衆議院  生活    主濱了
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(integrated-resort.jp:80)
-------------------------
「小沢一郎氏と竹中平蔵氏が始めて会った日である。」
URLリンク(www.jikyokushinwakai.jp)
-------------------------
平野:実は日本改造計画の勉強会に、竹中さんが来ていて、
私たちが自由党の幹部でごく少数で政策勉強会をやっていまして、
そのときの参加者でもあった。
URLリンク(blogos.com)
-------------------------
「安倍さんもこれ読んでるのかもって思いました。
書いてあるとおりの事をしてる?
でも、「ただし、こうしてはいけない」と書いてあることもそのまま現実にしてる。」
「小泉改革とこの本の主張は確かにそっくりだ。ほんとはこれがしたかったのね。というか。」
URLリンク(www.amazon.co.jp)日本改造計画-小沢-一郎/dp/4062064820
-------------------------
「この絵の中で優先的に整備するルートとされている北陸新幹線、北海道新幹線が
まさしくこんにちの日本で実現しているのだ。」
URLリンク(www.amazon.co.jp)日本改造計画-小沢-一郎/product-reviews/4062064820/ref=cm_cr_dp_d_srvw_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent#RVC1LAG21JMY3
-------------------------
「自民党の北海道連の意見がまとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
URLリンク(56285.blog.jp)
-------------------------
日本で最大の押し売りは、巨大公共事業で、
それを独占しているのは、ゼネコンと政治家からなるファミリーで、
この小沢一郎という政治家は、その代表格なんですよ。
社会主義がどうとかいうどころの話じゃないんですよ。平野さん。
そしてこの平野貞夫がやっている涼風会の会員というのが、
ネットゲリラだとか、二階堂ドットコムなんですよ。
-------------------------
当時、内田氏は都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、        
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
              
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

96:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 18:11:01.87 HJjBjkUO0.net
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが           
話題になっているけど、↓
URLリンク(buzzap.jp)
日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、
実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。
相関図はこちら。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
東急の創業者五島慶太は、原子力推進派。孫は創価学会員。創価と原発産業の密接な関係。^^
URLリンク(privatter.net)
-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。
「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」
(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮2009年9月10日号50頁)。
-------------------
つまり、↓
[東急グループ][日立グループ]
  |      |
[五島慶太]  [久原房之助]
  |      |
[五島昇]−+−[久原久美子]
     |
   【五島浩】←創価学会員★

乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意URLリンク(www.hitachi.co.jp)
取締役 小宮悦子
URLリンク(www.ullet.com)
監査役 中村卓夫 鞄立製作所入社URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.ullet.com:80)
東急不動産ホールディングス株式会社 
アドバイザリーアドバイザリーアドバイザリーボード社外委員(50音順)
小宮悦子(こみやえつこ)フリ−・キャスター 
URLリンク(www.tokyu-fudosan-hd.co.jp)

97:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 18:47:20.44 cGS3Dj0B0.net
アベはバカ。
その一言だなw

98:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 19:52:04.25 EthjFqBF0.net
327 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:14:01.14 ID:aAMLlWyB0
■水道民営化で 水道料金が中国へ
・2016中国が水源地2,411ha超 買収
・水道代高騰 → 地方は住民退去 製造業死亡 → 中国人が土地買い叩き大量入植
・水道インフラにIOTテロ → 重工業、浄水場・ダム放水機能・原発がストップ

■民営化詐欺モデル 
 民営化で老朽インフラを効率よく更新できる! → 外資買収 老朽配管そのまま 値上げ → 再公営化で莫大な違約金請求
※ TPPラチェット条項 いったん民営化すると再国営化できない

ベトナム  中国が水道インフラ巨額受注 → 欠陥工事、中止
アフリカ  コーラより水道料高騰 → コカコーラ大儲け
南アフリカ  賃金の30%水道代 → 1000万人が水道止められ200万人退去 → コレラ感染25万人 → 外資は何もせず政府が給水車派遣
ボリビア  住民が井戸水飲む → 外資が井戸水使用料を主張・提訴 → 自治体が外資に賠償金はらう 
英・仏・比   水道代3〜5倍 断水漏水増 水質合格率低下

■麻生娘婿=ヴェオリア 日本法人社長  南ア・コレラ25万人主犯企業
外資ヴェオリアに売った浜松市 → 下水道使用料12.9%上げ
URLリンク(www.city.hamamatsu.shizuoka.jp)
スレリンク(newsplus板:327番)

99:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 20:58:25.04 EthjFqBF0.net
45 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 20:56:22.32 ID:xbRkxi2Y0
★超ド級売国奴で国賊の「安倍晋三」

【警戒】安倍政権がまたも「水道民営化」可決にまい進!麻生大臣は以前にワシントンで「水道の外資売り渡し」を高らかに宣言! | ゆるねとにゅーす
URLリンク(yuruneto.com)
スレリンク(newsplus板:45番)

100:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 21:17:29.46 Y9xrnpMN0.net
パヨクが「コクエキガー」と喚くときは、特に疑ったほうが良い

101:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 21:37:41.36 EthjFqBF0.net
【おみず】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日★2
スレリンク(newsplus板)

102:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 22:02:25.08 EthjFqBF0.net
【窃盗技能】ベトナム人の元実習生や留学生ら集団窃盗か…白昼堂々ドラッグストアで大量に★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
外国人技能実習生の失踪が今年1月からの半年間で4000人を超え、過去最多を更新する勢いであることが分かりました。
 立憲民主党・長妻昭代表代行:「技能実習生、今年の1月から6月までで何人くらい失踪されましたか?」
 山下貴司法務大臣:「4279名というふうに聞いております」
 外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法の改正案に関連して、立憲民主党の長妻代表代行が外国人技能実習生の失踪について質問しました。
失踪者の数は去年が7089人と過去最多でしたが、今年は6月末の時点ですでに4279人に上っています。
長妻氏は、こうした現状を放置して新しい制度を導入するのは「非常に無責任だ」と批判しました。
安倍総理大臣は「こういう問題に対応するためにも出入国管理庁を作る」と法改正の必要性を強調しました。

103:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 22:46:28.90 7gwWn7ev0.net
漢字は日本の発明物だよ
識字率が一パーセント未満であって現実的にゼロだったことからしても現実的に中国に文字は存在していたとはとてもいえない
漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざい
大ウソだしなw
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢文は完全に別言語であります!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史といわれている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
現状嘘前科百犯の中国とそれの手先の江戸しぐさ教育組合の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴だろw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
皮肉ではなく中国は不当に高く評価されているw
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はその源 
  
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【中国/発明】中国人は生活のなかで「日本人が発明・実用化したものに囲まれている」=中国メディア    
スレリンク(news4plus板)           

104:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 23:35:38.39 HmWhZjPJ0.net
天の邪鬼だけども水道水の値段が上がったら当然コーラも値上がりするだろ

105:あなたの1票は無駄になりました
18/11/11 23:49:39.68 EthjFqBF0.net
【悲報】情報漏洩犯の一色正春氏「自民党の移民政策?しっかりしない野党が悪い!」 [425021696]
スレリンク(poverty板)

106:あなたの1票は無駄になりました
18/11/12 10:35:09.98 IYuOBvm70.net
>>104
コカ・コーラの発展の陰には世界的なダンピング政策がある。

107:あなたの1票は無駄になりました
18/11/12 11:34:22.98 +/kulVmH0.net
【おみず】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日★3
スレリンク(newsplus板)

108:あなたの1票は無駄になりました
18/11/12 12:00:24.07 3dfeJ2Ql0.net
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
URLリンク(56285.blog.jp)
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

日本の場合、甘えてるのは企業。↓

労働生産性は上がってるが、日本だけ賃金が下がってる(ピンハネを拡大してる)
URLリンク(assetnotes.jp)
20年賃下げし続けてるのは日本だけ(世界に例がない)
URLリンク(www.zenroren.gr.jp)  
GDP推移の比較(日本だけ20年成長なし)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)        

109:あなたの1票は無駄になりました
18/11/12 14:03:10.78 NH03DV6V0.net
民営化したらこうなるよ
URLリンク(bunshun.jp)
2017/07/25
農林水産省の調べによれば、昨年1年間に外国人により買収された国内の森林は、202ヘクタールにも及んでいる。買収された森林のほとんどが北海道だ(約201ヘクタール)。
飛行場やダムの周辺の土地、水源地、温泉源になる鉱泉地などを買う中国系投資家も後を絶たない
スレリンク(newsplus板:298番)

110:あなたの1票は無駄になりました
18/11/12 14:34:21.17 +/kulVmH0.net
自民党が水道民営化にこだわる理由が判明!「水道料金を2.25倍にできて、それを原資に多額の献金が期待出来るから」 [483468671]
スレリンク(poverty板)

111:あなたの1票は無駄になりました
18/11/12 14:34:52.09 +/kulVmH0.net
延長国会で安倍政権は、地方自治体の水道事業の運営権を民間企業が獲得する「コンセッション方式」を推進する水道法改定案の成立を狙っています。
同改定案は昨年の通常国会に提出され衆院解散で廃案となりましたが、与党は今回、大阪北部地震での被害を口実に、
「民間活力」で老朽化対策を進めると主張。日本共産党は、水道民営化によって国民の生命にかかわる分野で利益が優先され、老朽化などの諸課題の解決に逆行し、人件費削減や住民サービス後退を招くと批判しています。
 改定案は、人口減少に伴う水需要・収益の減少や人材不足などを理由に
「水道の基盤強化」「官民連携の推進」を掲げ、自治体を水道事業者としながら、施設の運営権を厚労相の許可で民間事業者に設定するものです。
 厚労省によると、水道事業の現状は、法定の耐用年数を超えた水道管の割合
(経年化率)は2015年に13・6%。職員数はピーク時に比べ3割減り、給水人口5000人未満の事業体では1〜2人で、技能職は「ゼロ」となっています。
 日本共産党の高橋千鶴子議員は6月29日の衆院厚生労働委員会で、民営化ではなく、水道事業の担い手の育成や、必要な財源を投じてライフラインを守ることこそ必要だと強調しました。
 民営化が「老朽化対策」どころか弊害を生むことは海外の事例からも明らかです。
欧米でも、水道料金が高騰し、設備投資がまともに行われないなどの問題が噴出(表)。2000年から15年3月にかけて民営の水道事業が再び公営化された事例は235件にのぼり、再公営化は世界の流れになっています。
 政府はこうした海外の事例を踏まえ、サービス水準を保つためとして、民間事業者に対し「モニタリング(監視)」を行うと説明しています。
しかし厚労省は質疑で、必ずしも自治体が行う必要はなく「第三者」を活用すると答弁し、高橋議員は「結局、『モニタリング』も民間委託になるではないか」と批判しました。
 安倍政権は「日本再興戦略」で、コンセッション方式の導入を進める公共施設として、
空港や下水道などと並び上水道を「重点分野」に位置付けています。世界の流れに逆行して、公共サービスの責任を投げ捨てる方向へと突き進んでいます。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

URLリンク(asahi.com)

112:あなたの1票は無駄になりました
18/11/12 16:50:50.42 3UESghuw0.net
● 在日コリアンは年々減る一方。特別永住者の10才未満は最多世代の1/5以下
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
● 韓国の出生率は世界最低。唯一の「出生率1人未満」の国になる
URLリンク(japanese.joins.com)
● 韓国の山村は過疎化と高齢化で30年後に95%消滅する
URLリンク(www.asahi.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1684日前に更新/264 KB
担当:undef