【政治】 民主・小沢代表 「消費税率を10%程度まで上げるべき」「所得税や住民税をものすごく安くする」★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@八周年
07/07/13 15:38:49 RyRk4OX90
こういうとき「欧米では……」と言い出すアホはいったんなんなんだ?

401:名無しさん@八周年
07/07/13 15:49:13 cp2TIeDSO
>>400
小沢。

一昨日の党首討論では、「日本はまだ議会制民主主義が定着していない」らしい。
「欧米」「他の民主主義先進国」に比べて。

まるで、国民の民度が欧米に比べて低いみたいな言い方だ。
ま、菅はすでに「国民は白痴」だっていう姿勢だけど。

402:名無しさん@八周年
07/07/13 16:39:23 aEPB7QhXO
単純にこれは賛成
天引きはどうしようもないが消費税なら節約したりできる
借金国家なんだからうpはしゃーないし


403:名無しさん@八周年
07/07/13 16:51:11 YEGbOtJi0
やはりどちらも糞だった。

404:名無しさん@八周年
07/07/13 17:06:23 Yse0Dk69O
直接(所得、住民税)間接(消費税)の割合が大きく不公平なのは昔から言われている
企業やサラリーマンの収入ががまったくガラス張りで1円単位まで税金とられるのに、自営や会社経営は
自己申告でかくしまくりの脱税天国 間接税あげ直接税さげはあたりまえの必要事項
自民が政権担当してるあいだはまったく無視されてたが
もはや自民では抜本税制改革なんて出来ないんだよな

405:名無しさん@八周年
07/07/13 17:08:40 NFSXbCSd0
流石に小沢だな。現実論でぶつかってきた。
どこぞの夢想女とは違うね。

406:名無しさん@八周年
07/07/13 17:27:45 XSHk0JVgO
自分は所得税と住民税は控除があるから、タダ同然なんだよ。
つか、消費税は還付申告できないじゃん。

407:名無しさん@八周年
07/07/13 20:49:22 u+1XDiS10
つまりお前は税金払ってないってわけだ

こういうのがまともな口利けるほど弱者に優しい国なのに
バカどもは際限なく調子にのるんだよな

408:名無しさん@八周年
07/07/13 20:52:24 fRmTfhZz0
壮大な逆進課税かよ・・・。


鬱苦死い国 ニッポン

409:名無しさん@八周年
07/07/13 20:54:30 JW1Oat8S0
俺も、この案は賛成だな。
消費税は歳よりもガキも逃れられない。

住民税増税はサラリーマンにとってはきつい

410:名無しさん@八周年
07/07/13 20:55:33 NA8Li3N50
逆だろ!!!!!!!!!11?

所得税の累進強化して、消費税と住民税減税だろ!!!!!111

411:名無しさん@八周年
07/07/13 20:58:01 /xI5o9SBO
経団連が同じ事言った時とは、反応が大違いw
おまいら分かりやすいな。

412:名無しさん@八周年
07/07/13 20:58:30 O53cl+xaO
消費税上げると物が売れなくなるんじゃないか?

まぁ上げるのはしょうがないとして段階的に上げてくれないとなぁ。



413:名無しさん@八周年
07/07/13 21:01:06 WmMg9gue0
>>406
自営業か
まあ、小泉や竹中はリスク取って商売する人間には寛大だから、自営業者が
節税するのは小泉竹中構造改革路線では賞賛されるべきだな

まあ、国内市場で細々とやってる中小企業は、消費税上がったら売上減だか
ら潰れるかもしれんけど

414:名無しさん@八周年
07/07/13 21:02:41 z3QWBFry0
携帯の料金プランみたいに年金もすればいいじゃん
将来年金をいっぱい貰いたい人は多く払って、
将来のことなど知らんという奴払わなくていい
あと私的財産の所有は禁じて、その人の財は一代限り
死んだら財産はすべて国が没収というのがいいな

415:名無しさん@八周年
07/07/13 21:04:55 FBZvxw4A0
小さな商店とか
やくざとか、宗教法人とか関係なく
抜け道なしに、消費税取るんなら

悪いことばかりじゃない

416:名無しさん@八周年
07/07/13 21:05:41 4CgPO7aA0
>>414
そういう無責任な奴が生活保護を貰うのが問題なわけで。
年金なんぞ払った額に上乗せ方式にしないと、こうなるのは目に見えていただろ。

417:名無しさん@八周年
07/07/13 21:06:12 JW1Oat8S0
>>411

自民&経団連は残業代ゼロ法案とのコンボだったからだろ。
あの法案を認めるのなら、自民だろうが民主だろうが票は入れない。

418:名無しさん@八周年
07/07/13 21:07:42 b9+UaQHDO
というか全ての税金は金持ちは高く貧乏人は安くするべきじゃないの?
それが当たり前だろ?



419:名無しさん@八周年
07/07/13 21:09:30 Nm+m0+oQ0
庶民の味方のはずなのに何で金持ちからたくさん金取る累進の所得税減らして
相対的に貧乏人のが高税率になる消費税増やすの?

420:名無しさん@八周年
07/07/13 21:09:38 VNR5E/nB0
自民党案の増税は嫌だが
民主党案の増税なら許せるよ。
使い道が違うからな。

421:名無しさん@八周年
07/07/13 21:10:30 WmMg9gue0
>>415
消費税ってのは、逆累進性がキツイ
高額所得者、資産家ほど消費性向は低い
つまり、稼いだ金のうち消費に回る率は低い

そもそも捕捉率の低い消費税を、地下経済がまともに払うとも思えん
消費税上げたらヤクザや宗教法人も税金払うし・・・とか言ってるのを
見ると、能天気だなあとしか思えんな


422:名無しさん@八周年
07/07/13 21:10:46 KxrPve5N0
> ただし、所得税や住民税をものすごく安く

はぁ? 民主党は所得税2兆円増税をうたっているじゃないか!
気でも狂ったか>小沢

423:名無しさん@八周年
07/07/13 21:11:55 WT6rmVEL0
民主のいう増税でばらまく対象って・・・・
在日とか、年金払ってない人だろ?

年収600以上は年金かけた分が削られるそうじゃないか・・・・・

こんなもんのどこがいいわけ?


払ってない奴が得をする、民主党の年金改革案
URLリンク(www.wafu.ne.jp)


年金払って無い人にも最低保証年金を一律支払うなんて事になれば、自営業者のみならず年金を給与天引きされない学生・フリーター・パートタイマーみたいな人は
「タダ貰い出来るのに、誰がわざわざ払うかよ!」って事になるのは間違い無い。NHKの受信料みたいなもん。
更に年金を払ってもいない在日外国人にまで税金で年金払おうっつーんだから、民主党の年金改革案は正気の沙汰じゃない


424:名無しさん@八周年
07/07/13 21:12:54 jpjDwD510
忘れがちだが、日本の金持ちは

「寄付をしない」

アメリカと違って宗教心が無い。

425:名無しさん@八周年
07/07/13 21:15:58 KFXPpcfE0
金に税をかけるんだから、消費税ではなく金移動税にすべきだよね。
物品を動かす人には課税して、金を動かすだけの人には課税が薄いのがいけない。
100万貸しても5%の税金。10万返済しても5%の税金。非常に単純だ。

金の移動に税金をかける事にすればめんどうくさい戻しの計算も不要になる。
無駄な中間が増えれば税金を余分に払う事になる。
物々交換は禁止しないといけないなw

426:名無しさん@八周年
07/07/13 21:17:03 btY2hTBF0
>>423
>民主のいう増税でばらまく対象って・・・・
>在日とか、年金払ってない人だろ?

あと、農家ね。

427:名無しさん@八周年
07/07/13 21:22:48 4CgPO7aA0
>>420
どっちもいやだああああ!!!

428:名無しさん@八周年
07/07/13 21:44:20 FZH/qtcj0
民主が衆院取らない限りは無理だろう・・・

429:名無しさん@八周年
07/07/13 22:03:25 6D5nv5X60
>>420は公務員か外郭団体の職員

430:名無しさん@八周年
07/07/13 22:49:22 71QMFLlB0
いまサッカー見ているが、おれたちが住民税や台風で
苦しんでいるというのにサポーターとやらは、
仕事もせずに、毎回外国に言って顔にペンキ塗って
旗振ってワイワイ楽しんでいて優雅なもんだな。
金持ちなんだろうなー。


431:名無しさん@八周年
07/07/14 11:35:05 ulMKo0il0
皿仕上げ

432:名無しさん@八周年
07/07/14 11:59:17 atrPNts90
>>424
なるほど

やっぱり、所得税の最高税率復活させたらいいね

433:名無しさん@八周年
07/07/14 12:01:24 BDnVxeqn0
楽しみだよな
どれくらいボロ負けすんのか

434:名無しさん@八周年
07/07/14 16:56:21 itva00N5O
これをどんだけの奴が知ってんだ…

435:名無しさん@八周年
07/07/14 17:00:34 ickhIRwV0
住民税と所得税を激安にに賛成! 消費税は生活必需品以外は10%〜でOK!

年収を操作できる経営者・自営業者・フリーター・なまぽ・金持ちの裏金贈与
税金逃れをしているこいつら悪人からちゃんと税金をとれ!

サラリーマンは年収操作できないから税金とられるターゲット。
こんな不公平はいつまでも続けさせられない。
そのためには消費税をUPするしかないよ!!!

年収 =  消費力  ではないよ。

年収で税率を決めるのはナンセンス!!!!!!!!!
サラリーマン以外は年収操作ができるからね。

436:名無しさん@八周年
07/07/14 17:01:27 EOHVlanVO
小沢の馬鹿、空気嫁よ。いらん事言うな。

437:名無しさん@八周年
07/07/14 17:03:46 YRmJeiRvO
>>430 なんでお前の生活水準にあわせなきゃなんねーんだよ

438:名無しさん@八周年
07/07/14 17:13:02 XR5+OTHvO
自民党と変わらない気がするんだが。
消費税上げない(かも)しれない自民党の方がマシなのか?

439:名無しさん@八周年
07/07/14 17:19:31 ERpJF2Qn0
自民党なんか上げるに決まってんだろ
搾取はそれだけじゃないし

440:名無しさん@八周年
07/07/14 17:29:50 /LGVtQmH0
経団連の影が見える自民・民主に入れてどーすんの?
どっちの公約見た?
言い方が違うだけで結局同じなわけだが

441:名無しさん@八周年
07/07/14 17:39:22 NuHYr+Mk0
消費税はまず税率の議論の前に、すべてインボイス式にして国民が払った分を店がごまかさないようにしろ。

442:名無しさん@八周年
07/07/14 17:42:11 lDFref0F0
消費税うpはやむをえないとは思うが、
せめて本や食料品の消費税率は下げろ

443:名無しさん@八周年
07/07/14 20:10:34 b1cmOSwh0
>>440
同意。
経団連企業の経営者→自民、労組(正社員)→民主というだけで
非正規雇用・下請けイジメの問題は何も変わらない。

444:名無しさん@八周年
07/07/14 20:23:29 JOhOWcTlO
タバコ税をあげろ

445:名無しさん@八周年
07/07/14 20:30:40 uOvyD2X20
朝三暮四。片方を下げて一方を上げてりゃ搾取される総量は変わんねーよ。
こんなんで騙せると思ってんのか小沢&小澤。
そのこと自体が国民を馬鹿にしてるだろ。

446:名無しさん@八周年
07/07/14 20:34:16 rGrnjqqM0
まぁ、今度の参院選で民主党が議席を伸ばすのは間違いないから
小沢体制が信任を受けたことになる
小沢体制はあと3年は安泰だねww
前原や枝野の出番はあと3年はないねww
小沢の天下がずーーーーーーーーと続くwwwwwwwww

447:名無しさん@八周年
07/07/14 20:35:48 UhraHdFZO
ホームレス死ぬぜ

448:名無しさん@八周年
07/07/14 20:36:35 k58BeSIr0
逆累進課税。
小沢は格差拡大を推進するつもり。

「俺の生活が第一」
民主党です

449:名無しさん@八周年
07/07/14 20:38:27 pQiPTpFPO
外国人の生活を保証して

日本人を日本から追い出す政治に

清き一票を!w

450:名無しさん@八周年
07/07/14 20:39:17 +KUiwiSFO
増えた税収で公務員の給料でもあげてやるかw景気も回復したことだし。ワーキングプア?何それ?

451:名無しさん@八周年
07/07/14 22:24:48 suLQjI6w0
275 :名無しさん@八周年:2007/07/14(土) 22:20:57 ID:lMustRRY0
在日コリアン青年連合アンケート
URLリンク(www.key-j.org)

質問5 在日外国人の地方参政権に関して

○民主党
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を国会に提出しました
○維新政党・新風
付与すべきでない

質問7 外国人の人権、差別禁止に関する法律制定について
「外国人・民族的マイノリティ人権基本法」と「人種差別撤廃法」に対して

○民主党
外国人の人権、差別禁止に関する法律についても、必要な場合は、検討を行うべきと考えます。
○維新政党・新風
両方とも制定する必要はない

ぶれる民主、ぶれない新風


452:名無しさん@八周年
07/07/14 22:25:40 /0D2IZPe0
☆出口調査は「9条ネット」でおねがいします!

「開票率0%での当選確実」←あれっと思いませんか?
こんな事態をなくすため、今回の参院選の出口調査は比例区「9条ネット」にしてください!
投票は何党でもかまいません。ただ出口調査は「9条ネット」と答えてください!


453:名無しさん@八周年
07/07/14 22:46:45 vBj0S7T60
消費税上げる前に公務員の給料下げろよ。
公務員の購買力云々言うが、非公務員が圧倒的多数なんだからそんなに影響
ないと思うんだけどな。
キャリア以外はそんな難しい試験受けて入ってるわけじゃないし。

454:名無しさん@八周年
07/07/14 22:58:02 et7a8aYc0
平均よりやや多いぐらいの収入だと得なのか損なのかわからんな

455:名無しさん@八周年
07/07/14 23:00:32 3MPaq0RD0
選挙で勝ち政権を維持したければ
生活品の消費税はそのまま、一定額以上の衣服や食事、車などの贅沢品の税率を上げる
年収1000万以上の所得税、一人当たりの利益率の大きい会社の法人税と法人税も上げること

456:名無しさん@八周年
07/07/14 23:08:25 et7a8aYc0
つか企業間の契約金にも消費税乗るんだから
給料(あるいは賞与)自体が下がる可能性も大だな…

457:名無しさん@八周年
07/07/15 00:55:44 c2lgCMRiO
うぜー
弟に小沢は消費税上げて所得税,住民税を下げるつもりって話したら切れられた。弱者保護の立場の民主党の方針から大きくずれてる。
その後に文章が続いてるんじゃないか,2ちゃんの悪意あるソースからの切り取りが見えると。そもそもテレビとかでニュースになってない。そんなもの知る必要があるのかと言われた。

458:名無しさん@八周年
07/07/15 01:00:55 H+QfKlyb0
消費税は5%で
物品税復活希望

459:名無しさん@八周年
07/07/15 01:11:17 LV2rZu0U0
消費税を上げると庶民はより安いものを買おうとするだろうから、
安いもの = 中○製
という構図の現在じゃ日本の金が流れていくだけじゃないか・・・

460:名無しさん@八周年
07/07/15 03:37:58 xs6w88Oa0
>>459
貿易に損はないよ。
あるのはWin-Winの関係だけ。

461:名無しさん@八周年
07/07/15 17:19:36 eCmGeuGN0
★日本政府の外国人犯罪・不法就労防止対策を妨害する民主党と日弁連と韓国民団と国連ディエン↓

法務省 不法就労防止対策で在留資格「研修」の運用厳格化
スレリンク(news4plus板)
審査厳格化で在留資格認定が激減 背景に外国人犯罪防止
スレリンク(newsplus板)
中国人就学生が激減 在留資格認定厳格化のあおり
スレリンク(news4plus板)
法務省 入国前審査厳格化で留・就学生5割門前払い 中国人急減
スレリンク(newsplus板)
東京入管 4月から中国人留学生への入国審査をさらに厳格化
スレリンク(news4plus板)
法務省 韓国人への入国拒否が増加 ビザ免除で厳格審査
スレリンク(newsplus板)
日本政府 外国人留学生らの管理を厳しくする方針固める 不法就労防止
スレリンク(newsplus板)
日本へ入国する外国人の指紋採取義務づけへ…民主党幹部ら人権上の問題指摘
スレリンク(newsplus板)
「外国人指紋採取はプライバシー侵害」…日弁連が声明
スレリンク(newsplus板)
入管法改正で指紋採取が復活 「外国人を犯罪者と仮定、人権無視」…韓国民団が反対
スレリンク(news4plus板)
国連人権報告官 「日本は人種差別はびこる 外国人を犯罪者扱い」
スレリンク(newsplus板)
「密告社会作りに加担」 民主党の指摘で不法外国人通報HPの見直し示唆
スレリンク(newsplus板)
「多民族共生に逆行」「密告制だ」 不法滞在外国人通報HPの中止求める…日弁連
スレリンク(newsplus板)
国連人権報告官 「日本の不法滞在外国人通報制度、即刻撤廃すべき」
スレリンク(newsplus板)
市民団体・民主党議員、「不法滞在外国人の収容緩和」や「難民認定拡大」求めて大規模抗議
スレリンク(newsplus板)

462:名無しさん@八周年
07/07/15 17:21:32 MCKMsUzZ0
外国人の為に送金し易い国を創るのですね
さすが金丸の手下の小沢さんです

463:名無しさん@八周年
07/07/15 17:21:37 e34Chp+A0
ものすごく」じゃなくて、具体的な数値を出してくれヨン。

464:名無しさん@八周年
07/07/15 17:23:07 athvLu9E0
民主は公務員改革はできないんだよな
だって労組とズブズブなんだもん

465:名無しさん@八周年
07/07/15 17:23:29 qLg4tjfA0
思いつき発言はもう結構

466:名無しさん@八周年
07/07/15 17:23:41 YEhP+JJ0O
弱者切り捨てだな。


467:名無しさん@八周年
07/07/15 17:27:10 nlcMY9Rz0
★【衝撃映像】闇のベールに包まれた「日教組」の全貌が今明らかに!!【赤い真性】★

日教組と「朝鮮学校、同和団体、自治労、民主党」との蜜月な関係とは一体何か!?

URLリンク(www.nicovideo.jp)(ニコニコ動画)
URLリンク(www.youtube.com)(youtube)

マンガ日狂組の教室 (単行本)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

■出版社/著者からの内容紹
 今、学校が危ない! 日教組(日本教職員組合)が引き起こしている「教育テロ」の実態がマンガでわかる!!
◇あらすじ
瀬良中学に転校してきた村上宏一は始業式で驚くべき光景を目にする。そこでは、君が代の斉唱を拒否し
て日の丸を引き裂く過激な教師や生徒たちが学校全体を牛耳っていた。彼らは我が物顔で自虐的な歴史
教育、行き過ぎた性教育、ジェンダーフリー思想を子どもたちに押し付けていた。そんな状況を打ち破るべく、
新任教師の桜井旭が立ち上がった。彼は校内にはびこる偏向教師たちを次々に論破して、子どもたちを惑
わせる諸悪の根源に迫る。果たして、偏向教育の背後に潜む黒幕とは? 子どもも親も知らなかった教育界
最大のタブーに、真っ向から斬り込む野心作がついに登場! 教室で起こっている"教育テロ"の実態を暴く!!
◇マンガ本編
 ◆一限目 荒れる始業式 ----「日の丸・君が代」問題
 ◆二限目 サヨク教師の「特別平和授業」---- 偏向歴史教育
 ◆三限目 セックス革命 ---- ジェンダーフリーと性教育
 ◆四限目 「教育テロ」集団 ---- 日教組の正体
◇キーワード解説
◇コラム
 ◆日の丸・君が代を否定して国家解体を夢見る日教組教員のトンデモ事件簿!
 松浦光修
 ◆日本の過去にこだわり続ける特定アジア諸国の反日外交! それを後押しする日教組! 野村旗守
 ◆日本中で猛威をふるうジェンダーフリーの嵐はまだまだ止まらない! 千葉展正
 ◆マルクス主義に固執する時代錯誤の革命集団・日教組はこれからどこへ向かうのか? 八木秀次

468:名無しさん@八周年
07/07/15 17:27:11 /2Mlqvb10
所得税も住民税も非課税の貧乏な我が家・・・・・

469:名無しさん@八周年
07/07/15 17:28:11 5yuOQ60G0
弱者切捨てとかいってるのは少し待て。
在日特権で住民税や所得税等の税金払わずに土地や建物を所有してる
人々や、外国人旅行客等に対して、有効に税がとれる方法なのは
この手しかない。一方で日本国民として基本的な税金払って
永住している人々に対し、住民税や所得税を安くするというのは
当たり前。


470:名無しさん@八周年
07/07/15 17:31:45 qLg4tjfA0
一律消費税UPは弱者切り捨て、いやいや不労者排除ですね。
ま労しても窮する事に変わりはない、稼ぎのないものは紙ねと言う事だ。

471:名無しさん@八周年
07/07/15 17:46:44 r6LbdhAW0
■小沢氏の10億円不動産は、旧自由党の資金を利用か■

「政治とカネ」の問題で、小沢民主党代表に重大な疑惑がある。
国会は年金問題に明け暮れ、参院選に突入、うやむやになりそうな感じだが・・・。
週刊文春6月28日号によると、小沢氏関連の政治団体の資金量は並外れている。
陸山会、誠山会、改革フォーラム21、改革国民会議など、関連の政治団体の平成17年度分繰越額は、25億円を越えている。

また今年1月には、事務所費を使って10億円以上の不動産を購入していたことが発覚した。

問題は、これに留まらず「旧自由党が解散したときの政治資金が小沢氏の不動産に利用されているのではないか」と
元同党に所属していた井上喜一元防災担当相が指摘したことだ。

これについては、17年2月に衆院予算委員会で、亡くなった松岡利勝前農水相が質問している。
民主党に合併するため、15年9月の自由党解散時に、
自由党への政党交付金約5億6000万円が同党の資金管理団体に寄付されたことを

「政党解散で、本来は返還が必要な政党交付金を返還していない」と指摘した。

政党交付金は、国民の税金だ。本来は政党の解散時に返納されるべきものだ。
これを着服していたとなると、まさに刑事事件だ。

URLリンク(gobunotamasii2007.cocolog-nifty.com)



472:名無しさん@八周年
07/07/15 17:59:03 iYvBSyDH0
今の大方の政治家は金持ち側で、子供に政治家の職を継がせる為に蓄財や
節税した者ばかり。だから政策も金持ち優遇側に偏るのは当然で、
そうなるのは、大方の有権者が二世三世あるいはそういった世襲制を
とりそうな政治家に票を投じるアホばかりだから。

473:名無しさん@八周年
07/07/15 18:00:04 CPORxmN70
財政学的に消費税は一番糞な税です。

頭悪すぎ。

474:名無しさん@八周年
07/07/15 18:04:25 J0jKbuURO
格差是正するなら、所得税を上げなきゃダメだろ。この人は何を言ってるの?

475:名無しさん@八周年
07/07/15 18:09:20 lbkJ5NGjO
民主党の言ってることが コロコロ変わっているので信用できなくなった。  やっぱ今の自民に入れるか

476:名無しさん@八周年
07/07/15 18:09:48 v3qAD+oE0
特別会計についてなんか言えや!!!!!!!

477:名無しさん@八周年
07/07/15 18:12:07 xs6w88Oa0
>>474
自民党→構造改革派政党
民主党→急進的な構造改革派政党

どっちも似たり寄ったりなんだから不思議はない。

478:名無しさん@八周年
07/07/15 18:15:21 mPoYFKSc0
街頭演説で自民の消費税増税を批判していたんだが、なにこの二枚舌政党。

479:名無しさん@八周年
07/07/15 18:30:37 fk8TrRm10
消費税の話は、
政府や公務員やその関連団体がギリギリまでダイエットしてからだな小沢ちゃん。
民主党はバッサリできんのか知りたい。

480:名無しさん@八周年
07/07/15 18:34:48 GkHJ8tyv0
官邸は既に、増税とWCE導入を事実上宣言しているよ。
HPに掲載して堂々と宣言してるんだから、あとから「だまされた」とか言うのは筋違い。

経済財政改革の基本方針2007 〜「美しい国」へのシナリオ〜
URLリンク(www.kantei.go.jp)

>今後5年間のうちに労働生産性の伸び、すなわち一人当たり時間当たりの
>生産性伸び率が5割増に高まることを目指している。

 ⇒ 給料据え置きで、今の1.5倍働けと言ってる。つまりWCE導入。

>社会保障や少子化などに伴う負担増に対しては、安定財源を確保し、将来世代
>への負担の先送りを行わないようにする。

 ⇒ 「安定財源を確保」つまり増税で対応すると言ってる。

ちゃんと選挙に行って、意思表明しよう!


481:名無しさん@八周年
07/07/15 18:36:33 qpVDT+B80
どうでもいいよ
最初から民主などに投票する気ないから

482:名無しさん@八周年
07/07/15 18:36:34 mTEqQAYS0
消費税も例えば500万円の車なら15%とか
高額品には税率を上げればいい

ニートの折れには100円チョロQで精一杯


483:名無しさん@八周年
07/07/15 18:36:53 kiIPPEjl0
入れるんだったら共産だろ。

484:名無しさん@八周年
07/07/15 18:38:53 g5IE7Kff0
中国産の食品は税率200%にすれ

485:名無しさん@八周年
07/07/15 18:52:44 ypIfYY060
貧乏人に死ねとおっしゃる?

486:名無しさん@八周年
07/07/15 19:11:27 xs6w88Oa0
>>479
日本の公務員数、政府一般支出は既に最低水準だけどな。

487:名無しさん@八周年
07/07/15 19:14:15 z4m+0HdU0
もう小沢さんには何にも期待していないんだからねっ!


488:名無しさん@八周年
07/07/15 19:15:20 GsJW0jDp0
あれあれ消費税は上げないんじゃなかったんですか。?

489:名無しさん@八周年
07/07/15 19:16:55 Ie9La76LO
金持ちから沢山とると海外に逃げられると散々言われてきて、直接税率は上げにくいし、
だからといって格差を放っておく訳にはいかないし。
>>1
「所得の低い人などは(生活保護など)歳出でみた方がいい」
というのは考え方として決しておかしくない。
議論が必要だとしても、いいポイント突いていると思う。

490:名無しさん@八周年
07/07/15 19:17:12 izaaLcVi0

日本の公務員が諸外国と同じサービスをしているかどうかが分からなければ
単純に人数が少なく支出が少ないから優秀などと言えるわけが無い。

491:名無しさん@八周年
07/07/15 19:17:51 3NVeEQZS0
>>488
日本語は最近習ったのかな。

492:名無しさん@八周年
07/07/15 19:20:12 cytGqSdg0
URLリンク(wwww.douch.net)

493:名無しさん@八周年
07/07/15 19:21:35 2/oWgFn90
>>473
どこの財政学者がそんな珍説を唱えてるんだよw
最適間接税は無視ですかw

494:名無しさん@八周年
07/07/15 19:22:14 8bXFAwMW0
物品税の復活
累進課税の強化


495:またさりげなくデマスレ上げてんのか
07/07/15 19:23:07 NdnGE/NuO






すでに、小泉安倍による増税や負担増は
消費税3〜4%に相当する
だから特殊法人廃止など無駄な税金から
財源は確保

>>1は将来像を聞かれて答えただけだ

実現しても、相当先の話で仮に消費税を
上げても必需品は5%維持




ばぐた、卑怯なやつだな汚すぎる
何人かで交代でやってる専従記者
お前ら日本人か?

空々しいレスしてるのは、いつもの奴ら

【ネット】都知事選と参院補選で、2ちゃんねるに民主党“標的”のコピペ10万件 今後問題化するのは必至だと毎日新聞

496:名無しさん@八周年
07/07/15 19:23:22 MVyJXS4u0
消費税は上げるは、株式譲渡税は上げるは、在日には年金ばらまくは・・・   極悪じゃね? 民主党って・・・



497:名無しさん@八周年
07/07/15 19:24:30 x2N7Rpau0
テレビ東京だから言ったんだろw


498:名無しさん@八周年
07/07/15 19:26:01 NdnGE/NuO
自民党ってのは官僚とズブズブで、一緒になって
国民をだまし、隠蔽するんだよ。

まず政治資金ザル法をみれば完全なザル法で
わざわざパフォーマンスで通したようなもんだろ

年金問題も『国民の不安を煽る』と無視したり
長妻議員をつぶそうとしたり。

いくらでもあるよ、野党の証人喚問や参考人招致
の要求を渋って無視したり

一番わかりやすいのは死人が多数でた【耐震偽装】
国交省と一緒になって、とにかく凄まじいから
【手記】
検察の藤田への卑怯な口封じ(その一から読もう)
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)

499:名無しさん@八周年
07/07/15 19:26:17 eoZcPPua0
消費税で年金を払うって言ってるんだから
消費税値上げしないわけないじゃんw
算数できないのか?

まだ消費税の内訳を生活必需品は安く
嗜好品は高くします、なら分かるが
そのような見直しはせずに、ただ上げる
愚かだねぇ、ミンスも自民も


500:名無しさん@八周年
07/07/15 19:27:17 qmIVfJ2G0
これってメチャ格差ひらくね

501:名無しさん@八周年
07/07/15 19:27:22 Qw5rw0oD0
>>495 :またさりげなくデマスレ上げてんのか

それはヒュンダイソースのデマスレばかり上げる丑に言ってくれ

502:名無しさん@八周年
07/07/15 19:29:15 j/6PqUVZ0
消費税は脱税しにくいのでこういう仕組みは大賛成。だがその前に特殊法人全廃しろ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4382日前に更新/139 KB
担当:undef