【音楽】元シャムシェ ..
[2ch|▼Menu]
568:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:15:12 DNrVPZihO
>>522
そうなんだよな。女って奴はなんでこうなんだろうね?

569:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:17:21 MAHexhTFO
西川チャンの話はあまり真に受けなくていいと思うがw

570:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:17:44 J1IJAl3G0
飯塚雅弓・國府田マリ子・椎名へきる・宮村優子
この辺りが漏れのアンテナに引っ掛かった

571:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:18:23 ILDcLrtp0
インディーズ時代に渋公で高木ブーを招いてライブの前にコントやったほうが伝説。
俺が好きなのはインディーでは「END OF LOVE」メジャーでは「晴れのち曇り」だ。
とはいえ、こいつがリーダーで唯一のオリジナルメンバーでもあるんだよな(他は出たり入ったり)。
歌が下手糞でもこれだけのメンバーかき集めたのもこいつだし。やっぱ宗教か?


572:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:21:31 GZcq7gpC0
>>571
リーダーはなっちんね。
ベースの人。伊藤かずえの旦那。

573:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:23:41 dmQHh7sg0
おまいら!ひのまことを応援しろよ

574:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:23:49 64s9Nqcs0
RISKが好き

575:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:23:59 Sq649Gee0
>>571
あと「曇りのち晴れ」だと思う

576:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:24:04 bLAYTjgo0
ヒデキの評価悪いんだねぇ。わしはこの声凄く好きだったんだが。

マスケラってバンドも凄く好きだった。

577:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:26:46 NZ/IFkv50
>>576マスケラナツカシス
ボーカルMICHIだっけ?良い声だった



578:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:27:35 Ut2fbsvu0
>>571
END OF LOVEいいっすねー。

せめてー いつまでもこのままで

ラストライブで歌ってたら泣けた。

579:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:28:53 64s9Nqcs0
>>576
voの人テルに顔が似てない?

580:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:32:18 bLAYTjgo0
>>579
ボーカルはね、整形なんだyp・・・

出てきた当初は、おてもやん?!って顔だったw
まぁ顔なんてどーでも良いけどね。
マスケラは顔は良くないけどホント実力バンドだった。

581:ハル
05/11/27 22:32:53 BwFVBjBS0
この人、完全に心の病だよ・・・。
はやく受診したほうが良い。

582:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:33:04 64s9Nqcs0
ルアージュも好きだった・・・ナツカシス

583:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:35:31 IEWEByRh0
ヒデキの話題でこんなに伸びるとはなあ
Lifeが好きだった


584:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:36:06 hAhoUkjg0
他の3人のKAZUMA、NATIN、JUNJIは何やっているの?

585:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:37:17 hAhoUkjg0
>>582
SHONOは引退して今は実家で家業を継いでいるそうだな

586:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:37:55 cn7jcwGU0
こんな写真撮ってるやつは信用ならねーw
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

587:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:38:36 z35rIGe30
シャムの話になるがDAITAがドリームシアターのファンでDrを洗脳した
ほかの3人はそれ程好きでなかったような(Bも洗脳したのか?)
Drは真矢のローディで初期はお下がり使ってたっけ?

588:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:39:13 bLAYTjgo0
>>583
あれ名曲。でも解散を予感させた曲だな。

589:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:41:02 Arxv8vpYO
何日かしたら何事もなかったかのように
「やっぱり俺は音楽を続けなければいけないんだと思います」
とか書きそう。

スタッフと喧嘩したとかで、一時的に気持ちが高ぶってるだけのような気がする。

590:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:41:10 64s9Nqcs0
>>585
そうだなんだ・・・QUEENが好きだった

591:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:41:14 z35rIGe30
>>571
ドラムソロがヒゲダンスのテーマというのがあったな

592:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:43:11 98kIoJzB0
アルバム曲数少ないうえに高いな。
信者から搾り取る気満々だな

593:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:44:55 1EfOV51b0
せつなさよりも遠くへぐらいまでは聞いてたな、
1999のギターソロがかっこいいと当時思った。

594:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:45:14 4WSSdnh2O
メーテル好きらしいが甘やかされたいのかと思うと冷めた
ライブ行きまくったなあ…音源は今も毎日のように聞いてるよ

595:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:48:45 vK3Z7Qcj0

で、誰?


596:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:49:05 fOcp6qaeO
>>576
マスケラ好きだった人いてウレシス。今どうなってるか知ってる人いる?
>>582
ルアージュもヨカタ。ルアージュもその後を知らないんだよな・・・orz

597:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:51:33 MYpm9Eng0
しぇむしぇい、HIDEO、未来

さっぱり分からん。

だが、なあに、かえって今必要なのは免疫力がつくことではないか?

598:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:51:34 aD89ZX/10
【3人目の】明石昌夫【B'z】スレリンク(legend板)

599:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:55:24 o0jULB8D0
マスケラ解散後のボーカルのバンドがイベントで
ブレインドライブと一触即発だったのは知ってる。

600:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:56:25 CNRKNwqV0
GET A LIFEこそサイコーの名曲


601:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:56:39 bLAYTjgo0
>>596
URLリンク(www.vkdb.jp)

ここ見ると分かるよん

602:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:57:44 vfI7tzaPO
ラピュータ、ルアージュ、ラファエル、デザビエ
ベーゼ、雫、Kein、Lamiel、アリエネマリアージュ

603:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:58:05 BrVvu9cX0
この人、どーせ、何らかの形で言い訳つけて、やめないんでしょ?

604:名無しさん@恐縮です
05/11/27 22:59:09 dJBwy3/B0
3文の1のころと雰囲気違ってね?なんていうかメンヘルチックになってる感じがする。

605:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:06:17 2aGy3qOD0
引退の真相が1/3も伝わらない。

606:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:06:46 J1IJAl3G0
なんかのイベントで真矢とJUNJIとLEVINの3人でドラム叩いてたのが印象に残ってる
みんな上手かった

607:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:07:17 kC7XgS8X0
シャムスカ

608:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:07:58 Gy97oU7a0
昔はチャックって名前だったね


609:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:08:17 fOcp6qaeO
>>601
dクス。
見たけどややこしいことになってんのね。vo.だけはかろうじて活動してんだな。

ぶっちゃけ栄喜より一馬の方が歌上手かったよね。コーラス目立ちすぎててワロタもんw

610:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:11:14 fOcp6qaeO
>>605
テラバカスwwwww

611:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:11:48 SE+TVjjt0
両方がヴィブラート全開でハモるから、
延ばすところはグチャグチャだったなぁ

でも、そこも含めて好きだったよ…

612:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:11:57 FXVwr7yn0
たしかシャムシェイドはギターが良かった気がするな

613:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:13:08 Kgc1eLJQ0
ヘリコプター

614:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:15:08 aenwLSM1O
すいません。
あいらぶゅさえいえないでいる
まいほー
の、まいほーって英語にするとなんなんですか?。

615:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:15:21 27sS6+0PO
売れるためにビジュアル系ブームに乗っかった卑怯者。

616:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:17:07 0C0v16L60
素直にリハビリ施設に入りますと書け。

まで読んだ。

617:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:17:36 NmWBh9zv0
>>614
my heart

618:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:17:40 64s9Nqcs0
ベニシェイドw

619:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:17:57 Ri6HuTvX0
>>614
My Home

620:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:18:30 64s9Nqcs0
>>614
myhoooooooooooooh

621:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:18:53 4WSSdnh2O
>>615
ビジュアル→ダンス→ホスト→ビジュアル上がりと
一貫してブームを転がり続けた
正直すごいと思った

622:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:20:04 a+oJkIec0
>>609
>>611
一馬の方が上手い?
どんな耳してんだよ。
一馬にビブラートなんかなかったじゃねーか。

にわかと野次馬に言っても仕方がないが・・・。

623:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:20:30 3xtMte0dO
なんで引退すんの?

624:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:21:17 fOcp6qaeO
>>615
卑怯とか言うなよ。売れたのはタイアップがあったからだお。
それにいい曲もたくさんあったお(´・ω・`)

625:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:21:58 mmKg3ntkO
>>584 たしか淳士はtmのサポとソロ活動しててカズマもソロでやっててダイタもソロでg3に出た。ナチンはしらんけど。

626:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:23:42 L3ZGbO960
ファナティッククライシス、メディアユース、マスケラなんてのもいたな。

627:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:24:16 XQKBYeIf0
なっちんは相川七瀬のツアーメンバーだったよ

628:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:24:36 fOcp6qaeO
>>622
すまん。
にわかファンの戯言と思ってヌルーしてぽ。

629:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:25:11 fgZYqbXLO
>622インディー時代と今はかなりうまい

630:大日本国民大衆音楽原理主義者アシュアランス
05/11/27 23:29:12 iOryxnRcO
シャム双生児だろうが社務所だろうが、先人へのリスポクト皆無のJポップ(と呼ばれる雑音)なぞ
まもなく滅びるわい。日本ロック黎明期のパイオニア小坂一也か平尾昌晃に敬意を表せ!

631:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:29:15 98kIoJzB0
バンド続けてりゃ西川みたいにガンダムで売れてたかもね

632:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:29:28 SE+TVjjt0
>>628
釣りに謝ってどうするんだよwwww

633:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:30:00 aenwLSM1O
まいほーの真実はどれ〜?
>620 マロタ

634:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:31:17 j0arDwfR0
MY HEART

635:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:31:33 vZ9pd4IJO
>>625
なっちんはバンド組んだよ
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

636:622
05/11/27 23:32:40 a+oJkIec0
>>632
テメェ氏ねや。

一馬がまともに歌えるようになったのはソロ出してから3枚目。
それまではいかに綺麗に歌うかに気を使いすぎてメリハリがなかった。

637:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:32:43 aenwLSM1O
>634 テンキュー

638:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:32:47 L3ZGbO960
>>633
まいほーじゃないよ、
マイコーだよ。ジャイケルマクソン。
HIDEKI発音悪杉。

639:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:33:08 fOcp6qaeO
>>626
解散しちゃったけどファナティックは今も好き。
ヴィジュアル聴かなくなってからもファンだたよ。
そいえばラクリマも解散したの?

640:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:34:38 1nPhBas20
ものすごい鬱っぽい文章かくなw

おもわず笑った

641:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:35:17 aenwLSM1O
>638 えーっ!ますますわからん…

642:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:35:45 5QSAaBEQ0
そんなおまえらに
URLリンク(www.youtube.com)

643:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:35:54 1Yx3eNxM0
>>518
遅レスですがVoに関してはドリムシよりこっちの方が好き
ドリムシはVo替えてくれたら聴くんだけどな・・・・

644:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:36:42 hAhoUkjg0
マスケラのMICHIはS.Q.Fというソロユニットで活動中

ルアージュのKAZUSHIとRAIZIはSTRAY PIG VANGUARDというバンドで
活動していたが、RAIZIは脱退

SHONOは引退して実家で家業を継いだ。結婚して2児の父親だそうだ


645:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:37:04 dnwpDHaMO
元木氏ね

646:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:37:19 XluOJ/nLO
>>639
1人辞めて4人で活動中。

647:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:38:33 S8FntB7j0
世田谷学園バスケ部でベスト4だっけ?

648:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:38:40 fOcp6qaeO
>>636
文句言ってる割りに一馬の曲聴いてるのかw
おまいいい奴じゃないか!wwwww

649:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:39:18 hAhoUkjg0
>>639
ギターのKOZIが脱退して4人で再スタート
KOZIの作った曲で有名なのは未来航路かな

650:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:40:18 mZEzyzZk0
メールのパターンがいつも決まってるんだよねー。
私が送る→相手から返信→(次を期待して)さらに私から返信
これでお仕舞い。必ず。もー、アッサリしてるんだからぁ♪
・・・ははは。

で、この人は有名な人なの?

651:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:40:48 TNGVGjCf0
だからぎりぎりまで楽しむんだろう?

652:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:40:49 0qIwdVOC0
SIAM SHADEは本物だった。しかしデビュー時期が悪過ぎた。
ビジュアル系ブームの時期に一緒になって出ちゃったから、単なるビジュアル系バンドだと思われちゃってた。
本当は完成度が高い本物バンドの1つだったのにね。

653:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:41:27 Tasltoq3O
この人がもっと多彩に歌えたらシャムも存続できたろうけどな…
バンドとのレベルに差があったなあ…

654:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:42:59 Kgc1eLJQ0
SHAZNAは偽者だったわけか

655:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:43:03 PVH2PR8G0
学校へ行こうに出てた高校生だろ

656:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:43:56 fOcp6qaeO
>>646
>>649
活動してるわりに全く見かけないな。
まぁ今はヴィジュアル系の雑誌なんか見ないからなー。
ヴィジュアル四天王と言われてたのが嘘のようだ。

657:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:44:12 aD89ZX/10
ビビアンスーと組んでた人誰?
ビビアンは日本ではいらなくなって台湾へ帰国したっぽいね

658:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:44:40 1Yx3eNxM0
>>652
ドラムはライブでエナメル系の服を着なきゃいけないのが辛かったっていってたね


659:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:44:56 eXxM6JDA0
まだ活動してたのか・・・

660:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:45:31 64s9Nqcs0
>>649
えうぃえんにーそよーぐかぜーをフンフンフフーン♪って曲?

661:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:47:19 LZMvLVck0
ああ、Voが「ファン食い禁止!」っつってファン食ったメンバーに説教してたけど、
実際そのVoが一番女食ってたっていうバンドの、そのVoの人?

662:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:48:16 2a/euQQy0
ラクリマのKOJIってあのメンバーの中で唯一普通っぽい見た目の人だっけ
しかし栄喜まだ活動してたんだな…今まで乙かれ

663:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:49:40 fOcp6qaeO
>>647
ギターの一馬。
ビビアンてスギゾーとつきあってたんだよなー。ナスカシス。

664:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:50:35 /ZChLNQT0
残りの3分の2はどこにいったの?

665:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:50:41 1Yx3eNxM0
>>663
その前にナンチャンと不倫してたんだっけ?

666:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:50:56 98kIoJzB0
未来「やめます」

ファン「やめないでー」とか

未来「よーし、パパがんばっちゃうぞー」

どうせこんな展開でしょ

667:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:52:37 1Yx3eNxM0
HIDEKIじゃなくて未来と言われてもSIGHの川嶋未来しか思い浮かばん

668:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:53:26 5nFCtJgpO
んっ…?次のどれ?
@音楽業界からの完全な撤退
Aバンド内ボーカルを辞める
Bプロデュースなどサポート業に専念

669:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:54:27 fOcp6qaeO
>>666
パパなのか!
子供カワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。

670:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:56:37 rfEX57A4O
>>652
イヤ、本人達はそれを狙ってたんだよ。
メジャーデビューして暫くしたら「化粧は売れる為にしてただけ」
って公言したじゃん。
まぁ色んな意味で裏目に出た訳だが。

671:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:57:38 GZcq7gpC0
>>669
子供はいない

パパっつーのは言葉のアヤで2chのふんいきみたいなものだ

672:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:59:17 n6imdm+A0
>>670
シャムはまあ実力あったけど、
当時は化粧さえしときゃなんとかなるような風潮だったもんね。

673:名無しさん@恐縮です
05/11/27 23:59:55 tVnkbNOGO
ビビアンは今だに台湾で活躍してるというのに

674:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:00:16 kUF8Vv3+0
ギターの人が目茶苦茶うまかったよなあ、と言っておけばとりあえず通ぶれるこんな世の中じゃ。

675:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:02:19 8xEqcixVO
ね〜き〜み〜に〜
ひとことだ〜け〜つたえたい〜ことが〜あるよ〜


676:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:02:26 4RINDX3m0
日記突然すぎwwwwwwwwwwwww
その温度差ワロスペーターwwwwwwwwww

677:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:03:17 LZMvLVck0
もう一人のギターの人はコーラス要員だったよなあ、と言っておけばさらに通ぶれるこんな世の中じゃ。

678:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:03:38 1Yx3eNxM0
>>674
まぁ実際に知らない奴多いしな
昔なんかのコラムで
「友達と楽器はじめようと思うけどSIAMSHADE簡単そうだから
やってみようと思います」みたいなののってて吹いた事ある


679:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:08:14 A2+gkezz0
本物って何?

680:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:12:21 FkEGgjMqO
栄喜のブログイタイな〜w
蛇!って何だよwww
もしかしてメンヘラ?

681:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:16:39 CroFuh6P0
ビジュアル系は好きだけど、
シャムはあの中途な化粧で余計きもいと思った。voがなんかオカマっぽくて

682:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:19:29 60JlDnyz0
hidekiはtoshiとおなじ香りがするなw


683:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:21:44 gPZGWDpv0
1/3スレになってると思ったらやっぱりwww

684:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:24:55 mb30QfpH0
るろうの後の曲が、3/1も売れなかったバンドか。

685:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:25:25 ToFsnxjt0
>>682
SIAMにはあんな理不尽なリーダーはいないから
そこまで性格ゆがんじゃう事もないんじゃない?w

686:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:27:30 ZypcnFoF0
1/3の純情な浣腸

687:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:28:55 g79vPIMZ0
>>686
人生考え直した方がいい。

688:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:30:47 KS+4L16GO
>>684
それ一分の三

689:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:32:34 KS+4L16GO
>>684
それ一分の三

690:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:35:04 MEyRHpyl0
シャムは高校生の時に西武球場かどこかで開催されていた大会で優勝したんだよね。

691:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:36:45 5JgAPGqGO
ヘアーカッツ?とかいうバンドどうなったのかしら

692:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:38:25 lUXHaIqa0
神奈月の物真似は笑えた。

693:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:38:43 bryL22ttO
>>684
狙って間違えてたら嫌だが、素で間違えてたら惚れてやるよ。

694:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:45:51 eZK+c4T50
このスレでシャムがうたった、ピンクスパイダーが
ぼろくそに言われてるので、気になって、ひっしで探してきいたんだが

そんなにひどくわねえんじゃね?たしかに声はあれかもだけどさ、

hIDEの印象がつよすぎるってだけじゃね?




695:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:55:13 5WwR7BziO
♪ノアの箱舟〜♪とか何とか歌ってたバンド、何だっけ?確かアニメのEDに使われてたような。
シャムシェイドが売れる少し前くらいに…誰だっけぇ…

696:名無しさん@恐縮です
05/11/28 00:58:06 MEyRHpyl0
>>695
リディアンモード?

697:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:00:36 oXkU8jHH0
SIAM SHADE ]ってまだ売ってる?

698:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:02:13 UC6MFnHV0
ブログワロスw
ホントに突然過ぎて笑ってしまったw

699:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:12:52 28sbhxJi0
>>684
あれじゃカバーする意味がない。本人達は忠実に再現したとか言ってたけど。
ヒドイと言うか全くやる気ない作品に感じた。

700:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:13:01 LGmoIk0P0
確かドラムの人って真矢の下でやってたんじゃなかったっけ?
そのころ他のバンドに在籍してて無理やり引っこ抜いたんだっけか?

701:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:13:34 28sbhxJi0
>>694だった。

702:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:14:33 I6hzr5yH0
>>140
Concerto Moon
Ark Storm
SIAM SHADE(ボーカル抜き)

703:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:16:02 nv1WO/+HO
>>691
なつかしw
知り合いがボーカルの子と同級生だったこともあって、CD持ってるw

704:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:24:48 otFyKXt80
日本三大ロックバンド

有頂天
スターリン
RCサクセション

705:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:26:55 SEHzV8+x0
>>703
元美容師だったっけ?

706:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:27:47 2Qau2LDQ0
大昔、おさるの科学に入ってました。

707:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:34:58 Y+bjcq2o0
日本三大ロックバンド

ラ・ムー
ニャンギラス
シブ楽器隊

708:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:35:42 IMWxr6jh0
>>706
俺もww
初期の入会特典のしょぼいリングまだ持ってるwwww

709:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:36:20 yWLXt1L70
幸せならいいけど
なんか荒んでそうで可哀想って思っちゃうから
知りたくなかったよ(´・∀・`)

710:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:40:06 ONx6oxXZ0
まぁ、既出だろうけど・・・・純情な感情が空回りしたんだろうな

711:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:41:41 oXkU8jHH0
I love you くらいは言えただろうがな

712:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:42:34 jiW6lpLC0
アニメすごいよ!マサルさんのED曲歌ってたひとでしょ?
いつの間にか解散していつの間にか別バンド組んでいつの間にか活動休止か

713:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:42:50 xbosDJEy0
確かルナシーと同じ町田プレイハウス出身の後輩だっけか

714:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:43:57 cFctu0yt0
日本3大ロックバンド

BOOWY

黒夢

715:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:48:30 Y+bjcq2o0
>>713
それはペニシリン

716:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:48:59 Y+bjcq2o0
>>715>>712の間違い

717:名無しさん@恐縮です
05/11/28 01:53:09 kiNinSsuO
いつの間に解散してたのよ…
知らなかったの俺だけか?

718:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:03:13 o4km9vWdO
クスリかなんかやってんじゃないのか

急すぎるし、そこだけ異様に短いし

719:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:05:09 DCzY/h910
>>718
精神的に弱い人だから本当にクスリやってたら
抜け出せずにもっと大惨事になってるかと。
昔より肥えたしそれはないと思う。

720:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:07:04 g79vPIMZ0
ちょっと疲れたんで愚痴のつもりで「辞めたい」と書いたら大騒ぎになって、今困ってるHIDEKI(現表記は未来)、自称34才。

721:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:09:24 E/igHIlk0
>>714
めでたい奴だ

722:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:10:33 uupGjdm00
DAITAってシャムシェイドの頃から地蔵アクションだったんですか。
氷室ツアーだとサイドギターの本田の方が目立ってるのがなんとも。

723:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:11:08 uO6Q13Rg0
日本三大ロックバンド

暗黒大陸じゃがたら
スターリン
村八分

724:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:15:35 QdNZJLgJO
うぁいにぃ きじゅいてくだしゃぁい ぼくが だきしめてあっげどぅ!!

725:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:16:43 Gze/B1qQ0
>>722
おまい氷室のライブ観たことないだろ?

726:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:16:56 GffoCQ9HO
>>722 彼はあんまりはしゃぐタイプじゃないからな
まぁ実力なら本田より格上だよ

727:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:19:13 4xJX5l7g0
日本のロックなんて聴いてる香具師はホントに馬鹿。
ロックなんて言われているが、バリバリの歌謡曲であることに気がついてないし。
演奏も唄もド下手。
音のセンスはいまだに'80年代。
歌詞はお決まりの色恋沙汰か意味不明の反抗もの(例:盗んだバイクで走り出す・・・)

日本のロックって、ガキがガキのために提供している商品だもんな。
ロックミュージックの成熟度としては、フィンランド、スロベニア、ギリシャ、チリなんて
マイナー国の方が遥かに上だ。

728:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:23:53 g79vPIMZ0
>>727
すげー久しぶりに見て感動してる。

729:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:24:48 Gze/B1qQ0
>>726
DAITAと本田毅は全くタイプが違うから比べるのは難しい

730:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:29:38 xbosDJEy0
しかしビジュアル系って決まったように皆、歌謡曲っぽいのばかり歌うよな。

731:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:32:28 NDD6cr7o0
ネバーエンドはカラオケでメッチャ盛り上がる

732:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:38:07 QJuxAIaN0
日本三大ロックバンド

ドリフタ−ズ
スパイダーズ
TOKIO

733:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:40:33 SEHzV8+x0
思ったより伸びてるなこのスレ
俺はHIDEKIよりDAITAの方に興味があるから
別に悲しくはないが、まあお疲れってことで

734:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:42:24 sfr2oD9n0
>730
だって、まず売れなきゃ駄目なんだもの。

>727
そんなあなたが尊敬するロックミュージックはだれ?



735:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:43:24 qNFU1oZ70
>>俺はHIDEKIよりDAITAの方に興味があるから

アッー!

736:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:45:18 OpwHoV4E0
シャムの最後のほうは周りもどう扱っていいか?って状態だったみたいだな。
精神的に脆いようだから心配はしてたんだけど。
相変わらずあまりいい状況じゃないみたいだな・・・。

737:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:46:01 sb2Qsq7S0
うおー突然だなまた
RAIN聞いて友人かき集めてバンド組んだっけなぁ
SIAMはほんと好きだった
その当時はメンバーがすげー仲良くてバンドの理想形と思ってた。

738:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:52:56 Y+bjcq2o0
自殺すんなよ

739:名無しさん@恐縮です
05/11/28 02:56:53 oi8IyunW0
やっぱDAITA上手いなぁ
URLリンク(myhome.hitel.net)

740:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:00:21 H0P8s5Z/0
おい、くそパンドラ!!
おい、くそパンドラ!!
客をなめてんじゃねえぞ!!!!
ガセイベントやってんじゃねえぞ!!ぶち殺すぞ!!
ガセイベントやってんじゃねえぞ!!ぶち殺すぞ!!
サクラ使って出てるように見せかけてんじゃねえぞ!!
サクラ使って出てるように見せかけてんじゃねえぞ!!
このカスパンドラが!!社会のクズが!!脱税して暴利貪ってんじゃねえ!!
このゲスパンドラが!!社会のクズが!!脱税して暴利貪ってんじゃねえ!!
浅草から出て行け!!税務署にタレこむぞ!!死ね!!叩き潰すぞ!!
浅草から出て行け!!税務署にタレこむぞ!!死ね!!叩き潰すぞ!!
火付けて燃やすぞゴラー!!
火付けて燃やすぞゴラー!!
全然でねえじゃねえか!!
なめた店員雇ってんじゃねえぞ!!!
なめた店員雇ってんじゃねえぞ!!!
遠隔操作してんじゃねえぞ!! 通報するぞ!
遠隔操作してんじゃねえぞ!! 通報するぞ!
馬鹿な客ばかりと思うなよ!  馬鹿な客ばかりと思うなよ!
金返せ!!ドロボー!!
金返せ!!ドロボー!!


741:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:02:51 +kUChQUvO
音の響きを治す為?にかなりの本数差し歯にしたんだよね確か。
完璧主義者なんだろうな。ちょっと普通じゃないくらいに。

742:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:03:17 xaMam5rR0
すんまそん。ロックと歌謡の違いって何ですか?

743:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:03:20 CghJsv6L0
音楽やってる人の引退ってなんだろね。
ありえないよね。解散ならともかく。

744:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:03:20 7ztY7N2LO
1/3以下の売り上げ

745:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:04:29 I6hzr5yH0
>>727
> ロックミュージックの成熟度としては、フィンランド、
フィンランドのメタルは異常。

746:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:05:14 kTZoGlV30
え、どこが伝説のバンドなわけ?
全然大した事かったくせに。

747:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:08:14 pBml3LTn0
お前は太陽で〜オレは月なんだ〜

748:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:08:46 vTnGj7e30
>>742
ロキノンに載る→ロック
ロキノンに載らない→歌謡曲

749:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:10:26 Y+bjcq2o0
>>746
解散したら全て伝説のバンドになる

750:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:10:31 bQhSQSQ+0
>>742
日本のロックは全て歌謡曲です。外国のはアフリカやケルトにルーツを
持つ別の音楽で、いちおう型があります、とマジレス

751:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:12:32 McROD2oC0
シャムとかラクリマナントカとかが台頭した時代の残りカスか
シャムはギターがいいとかってなんかの雑誌でとりあげられてたけど
正直どうでもいいいいい

752:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:13:08 Y+bjcq2o0
前に元ルナシーの誰やらが、
自分に駐禁切った警官への愚痴書いて祭りになってたけど、
落ちぶれたミュージシャンにとって
いまやブログは唯一の自己実現の場と化してるんだ。
生温く見守ってやれ。

753:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:14:39 9oTrdJJ/O
748>>
ということはオレンジレンジもロックなんだな?

754:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:14:59 jlBLqICU0
>>750
だから日本は歌謡曲にルーツがあるわけで。
おまえ、メタル板のBURRN!スレの住人みたいなこと言うなよ。馬鹿がうつるからはよ帰れ。

755:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:14:58 aIydr5c2O
>>699
hideトリビュート聞いて、才能の幅に愕然としたもんだ
シャムとグレイ(とミザリー歌ったとこ)は特にひどかった…

756:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:16:13 NHyM88QJ0
おまいらがシャムシャムうるさいから
魚肉ソーセージ食いたくなってきた
買ってくる

757:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:16:34 1U+00vUx0
HIDEKIの顔を思い出そうとすると
神無月が出てくるのは俺だけ?

758:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:17:14 jlBLqICU0
ブログでメンヘルぶりを見せてる有名バンドの元メンバーたち

HIDEKI(元シャムシェイド)
SUGIZO(元ルナシー)
福田洋也(元アンセム)



他にいたら教えてください

759:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:19:03 HWZUOlqBO
>>753
当たり前やろが!!

760:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:23:33 uu20dw2k0
>>758
福田洋也(元アンセム)kwsk

761:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:25:49 gUNPnY/b0
3分の1の何とか何とかだけ良かったね.

762:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:25:54 4qCOgzCY0
>>753
オレンジレンジがロックじゃないとでも言うのかね?

763:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:31:01 NHyM88QJ0
オレンジ・レンジ・アゲンスト・ザ・マシーン

764:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:31:53 jlBLqICU0
>>760
kwskはこのスレで
【ヒロコム】ギタリストカメラマン☆福田洋也【ガーリズム】
スレリンク(hrhm板)

453あたりから本人降臨。

ただ、残念なのはメンヘルぶりや2ch批判の部分は削除されてることだ。
ただし、それに関するログはヒロヤスレに記録されてる。

765:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:36:43 fg38zJT00
何分の一だったっけ?

766:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:39:39 F55thui50
ブログ更新されてるな。
何だよ辞めるって決まった訳じゃねーのかよ・・・

767:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:41:21 jlBLqICU0
もしかして俺ら 釣 ら れ た ?

768:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:42:03 TruV2JNg0
2005-11-27

混乱させるつもりもなく、ただ自分が混乱しているだけで、本当に申し訳ない。

細かい事は書けませんが、自分がある選択をした場合、

音楽を続けたくても続けられない状況になると思い、

そうなるならいっそうの事、自分から音楽を断ち切った方が気が楽だと、潔過ぎた事を書いてしまいました。

だけどまだ話した訳でも無く、自分の想像でしか無いので。

諦めずに、思いの丈を話してきたいと思います。

今はここまでしか、書けません。

また進展があったらここに書きます。

蛇。

769:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:43:41 0s7R4hrb0
蛇って何ですか?
もしかしてお別れする時の「じゃーねー。」とかの挨拶のこと?

770:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:44:02 NHyM88QJ0
>>768
悪いこと言わないから
これをいい機会に音楽から足を洗った方がいい。
そしてまともな仕事について
余生を過ごせ。年齢も年齢なんだし。

771:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:44:13 bQF8Enlj0
HIDEKI(未来)世界平和Tシャツ

ちょっと欲しいwwwww

772:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:45:05 mnXezCjL0


    蛇!(笑)





773:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:46:35 TruV2JNg0
2005-09-11

ちゅーちゅちゅちゅーちゅー(^o^)ノ"

ちゅちゅちゅちゅーちゅーちゅちゅ

ちゅちゅちゅ

ちゅーちゅちゅ(ちゅ)。

ちゅーちゅちゅちゅーちゅーちゅー

「ちゅ〜ちゅちゅちゅ〜ちゅ!!」

ちゅ。

774:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:47:03 3ms24SZ10
蛇!って吉田の影響じゃなくて?

775:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:47:34 McROD2oC0
でも今のルームにはおばけが出ないから助かります。

ja!

776:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:48:08 1u5fdjLK0
そろそろ自決するな、この人

777:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:50:12 ArOmF8tg0
結婚すんの?

778:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:50:59 3ms24SZ10
>>777
口では生涯しないって言ってたけどね
いづれはするんじゃん?

779:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:53:37 L8JWu4RL0
いずれ

780:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:53:42 BZQigVaX0
1発屋(笑)

781:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:56:01 NHyM88QJ0
1/3の二乗は新庄

782:名無しさん@恐縮です
05/11/28 03:57:16 0s7R4hrb0
>>773
これモールス信号なのかな?

783:名無しさん@恐縮です
05/11/28 04:15:49 aiQjHghO0
>>764
うわあ・・・(´・ω・`)

784:名無しさん@恐縮です
05/11/28 04:19:05 S/6og1bOO
今夜こそははがしてやる

785:名無しさん@恐縮です
05/11/28 04:52:00 TQ1V5QfkO
きんもー☆

786:名無しさん@恐縮です
05/11/28 04:54:32 S/6og1bOO
地球を指で回すのさ

787:名無しさん@恐縮です
05/11/28 05:25:04 s66c9ClL0
目が気持ち悪かった人だよね
マイホー

788:名無しさん@恐縮です
05/11/28 05:28:50 s66c9ClL0
>>768
なにこれ
子供じゃないんだからさぁ

789:名無しさん@恐縮です
05/11/28 05:34:12 irthyH+U0
伊藤かずえと子供はドーなるの?
ソッチのが心配
離婚?

790:名無しさん@恐縮です
05/11/28 05:38:11 F55thui50
いや、伊藤かずえと結婚したのはナッチンだから。

791:名無しさん@恐縮です
05/11/28 05:42:36 irthyH+U0
そでしたか、ソレはスンツレーしました

792:名無しさん@恐縮です
05/11/28 05:44:46 PNkYoKZSO
微熱まじりのため息に変わっただけなんだろうな

793:名無しさん@恐縮です
05/11/28 06:00:26 drvoNyECO
どれだけ君を愛したら〜この思い届くのだろう〜見つめられると言えない〜言葉が宙に舞う〜♪♪

794:名無しさん@恐縮です
05/11/28 06:03:45 oCgDBTP/0
1/3と吉田秀彦の入場曲しか知らん。

795:名無しさん@恐縮です
05/11/28 06:17:21 1TmPDqRVO
♪と〜にかく もうやめにしーよお〜

796:名無しさん@恐縮です
05/11/28 06:19:43 HcXgDn6lO
るろ剣のCD久々に聴こうかなw

797:名無しさん@恐縮です
05/11/28 06:21:16 i4CD0hlE0
曇りのち晴れで〜も〜

798:名無しさん@恐縮です
05/11/28 06:28:14 DJm09PY30
hidekiの前なんとかって・・・ロディ?だったか・・・?
完全に忘れてしまった。すまん

799:名無しさん@恐縮です
05/11/28 06:32:09 PNkYoKZSO
ほんと不器用なばっどぶれーん!もう一度赤ん坊の頃から人間やり直したいぐらいさ

800:名無しさん@恐縮です
05/11/28 06:34:36 i69r9gkM0
そういえばSIAM解散してたんだな

何で解散したんだっけ?
昔の曲は良かった


801:名無しさん@恐縮です
05/11/28 06:34:47 BfbDkME40
この人アルビノって噂はマジ?

802:名無しさん@恐縮です
05/11/28 06:37:04 5xhuBM/i0
チャック

803:名無しさん@恐縮です
05/11/28 06:53:40 HFiAT9Wn0
ビジュアル系バンドの末路はこんなのばっかだろ
現在のラップの奴らも数年後はこうなる

804:名無しさん@恐縮です
05/11/28 07:02:08 lKsOjsKi0
>>800
シャムギター(たぶんリーダー)が半端な歌唱力のクセに
ツインボーカルまがいにまでしゃしゃり出てきたからじゃないの
知らんけどね

805:名無しさん@恐縮です
05/11/28 07:05:32 tDCg3swoO
涙の数×100の幸せw

806:名無しさん@恐縮です
05/11/28 07:40:13 PNkYoKZSO
気が狂いそうだぜEveryDayなわけだが

807:名無しさん@恐縮です
05/11/28 07:56:35 BgAGF/010
34才で今、売れっ子でもないし凄く悩んだんだろうな。
若いうちに好きなこと出来て良かったじゃん。

でも30才過ぎると、芸能界上がりはキツイだろうなぁ。



808:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:06:50 MDWISPBf0
さよなら

809:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:11:18 aIydr5c2O
>>800、804
ベースがリーダー
歌って踊れるギターはつまりは半端者なので意見は重要視されてなかった

未来がメンバーのバンド外活動を許さなかったのが解散の直接な原因かと
ACIDでもそれが元でメンバーを殴ってやめさせてる
なにかっつーと話し合いの前に手を出す癖がいかんよなあ(・ω・`)

810:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:11:59 i2nA9zyW0
一発や

811:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:15:05 zHAIH7iG0
>>803
ビジュアル系は意外と息が長いよ。
はかない命なのは女性アー。

812:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:16:22 O/NwDRmyO
リュシフェルどこ行った

813:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:18:20 jPM+dolb0
シャムシェイド>>>>>D51、ノーバディノウズ、ダパンプ、チューブ、テリヤキボーイズ

814:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:20:05 SFMG9RNyO
↓壊れるほど愛しても

815:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:22:47 MgaiC/7B0
もう一花咲かせてほしかった


816:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:27:48 i0F7+ExW0
今自分のファンがどれくらいいるか確かめただけだよ。ひきとめられるのを期待してる。
みっともないねえ

817:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:27:50 qkpk0wXo0
1/3も愛せない

818:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:30:31 X/HHRdPG0
DAITAも氷室とやってるくらいだからな。

819:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:32:49 WLwYirvZ0
DAITAと淳二は勝ち組

820:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:47:40 5WwR7BziO
>>696d
すっきりしたわ

821:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:51:14 TBEqoOlo0
続けることができなくなった理由ってなんだろ?
なんか病気なきがするのは俺だけかな。
パーキンソン病とかアルツハイマーとか。

822:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:52:57 M/UIZ23+0
>>809
バンド外活動ってソロ?
昔はヒデキってこんな痛い奴だって知らなかったなぁ…

823:名無しさん@恐縮です
05/11/28 09:58:40 giVHK3Kw0
外人顔になりたくて整形しまくった人?

824:名無しさん@恐縮です
05/11/28 10:02:14 cWANnmQq0
長期療養を必要とするシャレにならない系の病気だったり?

825:名無しさん@恐縮です
05/11/28 10:05:11 ILZ7b6tlO
つーか普通に今後音楽で飯食って行けないと悟っただけじゃね?

826:名無しさん@恐縮です
05/11/28 10:05:48 QRWlLrc1O
文末の「蛇」って、いい歳して頭悪そう。
普通に「じゃあ」って書けばいいのに。

827:名無しさん@恐縮です
05/11/28 10:17:23 by6atpfJ0
5/8がなんたらだっけ?

828:名無しさん@恐縮です
05/11/28 10:19:17 96Fui4pk0
アイラビューさえいえないでいる マイハーツ
とか
雨のち晴れでも 晴れのち曇りでも(うろおぼえ)
とか
センスのない歌詞が多いよな。

829:名無しさん@恐縮です
05/11/28 10:20:07 96Fui4pk0
>>827それポテチ

ってつっこまれたいのか?

830:名無しさん@恐縮です
05/11/28 10:22:00 PTeB7TZy0
このバンド、結構演奏力あった希ガス

831:名無しさん@恐縮です
05/11/28 10:40:25 daN7p0XgO
演奏技術は鬼。アルバムのインストカッコヨス
上手いから変拍子とかやってても嫌味に感じないんだよなぁ
Dear・・・とNEVER ENDは名曲

832:名無しさん@恐縮です
05/11/28 11:01:22 s66c9ClL0
>>821
更新された昨日のブログ見てると
結婚かインディーズレーベル立ち上げとかかなと

狼中年に振り回されそう

833:名無しさん@恐縮です
05/11/28 11:01:52 s66c9ClL0
>>826
悪そうなんじゃなくて
悪いんだよ!

834:名無しさん@恐縮です
05/11/28 11:04:22 Vr2dRb+EO
あーそういや金城武が意味不明の書き置き残して
HP閉鎖したの思い出した。

835:名無しさん@恐縮です
05/11/28 11:04:27 gixzaFjj0
blogないよ

836:名無しさん@恐縮です
05/11/28 11:05:44 PTMSX5bb0
にげやがった

837:名無しさん@恐縮です
05/11/28 11:08:51 s66c9ClL0
ほんとだ!
朝9時頃はあったよ

逃げやがったな

838:名無しさん@恐縮です
05/11/28 11:09:41 s66c9ClL0
>>834
指差し障害児の詩人だっけ?

839:名無しさん@恐縮です
05/11/28 11:51:06 TruV2JNg0
逃げたのか

840:名無しさん@恐縮です
05/11/28 11:58:44 uawbKnON0
逃げたよ。
カコワルイ

841:名無しさん@恐縮です
05/11/28 12:04:06 bNMmVHQM0
ブログでその時の感情を無闇に吐き出すのは危険だね
あとで冷静になってもあとのワショーイ

842:名無しさん@恐縮です
05/11/28 12:24:49 WhDoi+NA0
>>821
顎関節症かなにかでセンターを降りる
ということで去年の9月頃も一騒ぎあった

843:名無しさん@恐縮です
05/11/28 12:33:21 mhJzfQ3X0
>804
まて、
シャムファンだがヒデキよりカズマの方が歌が上手かったぞ。


844:名無しさん@恐縮です
05/11/28 13:00:09 uawbKnON0
カズマが上手いのはダンス。

845:名無しさん@恐縮です
05/11/28 13:08:29 orAVYazp0
カズマって最初の頃はバク転とかしてたのに
後期はあんましなくなったよね。年のせいかな

846:名無しさん@恐縮です
05/11/28 13:09:58 OkxTTd5OO
去年一馬見に行った時やってたよ

847:名無しさん@恐縮です
05/11/28 13:29:20 MvSGkdFk0
シャムシェイドのライブは解散までずっと行ってたが
解散後は全然知らない。
氷室のDAITAはちょくちょく見てるが。
アシッドってファンから見てどう?
米米なみにメンバーいるが。

848:名無しさん@恐縮です
05/11/28 13:35:52 GffoCQ9HO
未来から歌をとったら何も残らないのに

849:名無しさん@恐縮です
05/11/28 13:39:45 QgXsX8dG0
次は役者か?

850:名無しさん@恐縮です
05/11/28 13:41:36 VPV8S6SD0
acidはなかなか良いよ。アルバムよく聞くし。

851:名無しさん@恐縮です
05/11/28 13:57:54 tK94qrUmO
日本三大ロックバンド


BUCK-TICK
SOFT BALLET
GRASS VALLEY
Merry Go Round

852:809
05/11/28 13:58:50 aIydr5c2O
>>822
ソロやユニット
DAITAが声優と組んだときも良い顔してなかった(これはわからんでもない
でも色んな人と演って世界を広げるのは重要だと思うんだよな
明らかに未来の歌の劣化が解散を縮めたと思うし


自分的には未来より歌が上手くてもKAZUMAは個性が弱い…と思う

853:名無しさん@恐縮です
05/11/28 14:06:49 xaMam5rR0
畑違いのヴォーカルなら俺はVガンダムの歌唄ってた人がいいな

854:名無しさん@恐縮です
05/11/28 14:30:58 AJ0TZib/O
結局やめなそう

855:名無しさん@恐縮です
05/11/28 14:34:08 2/dWyhH50
ど〜で〜もい〜いで〜すよ

856:名無しさん@恐縮です
05/11/28 14:38:53 4MI8AjvVO
ミュージシャンの引退発言なんて、真に受けちゃだめだらぁ!!

857:名無しさん@恐縮です
05/11/28 14:42:21 XcFkuv1gO
イノマーとつるんでいたやつらがことごとく落ちぶれる話
次回は市川哲史とつるんでいたやつらが落ちぶれる話

858:名無しさん@恐縮です
05/11/28 14:45:00 4GFdSR1t0
>>847
>>1の公式で何曲か聴けるよ

859:名無しさん@恐縮です
05/11/28 14:45:12 8fjBqo1i0
お塩と合体すればいいんジャマイカ

860:名無しさん@恐縮です
05/11/28 14:45:46 TJao0wMk0
目を一重なのにまばたきしまくって無理やり二重にしたた人か
けっこう歌は好きだった

861:名無しさん@恐縮です
05/11/28 14:50:02 LZJ9wZle0
SIAM SHADE <<<<< D-SHADE

862:名無しさん@恐縮です
05/11/28 14:50:40 PNkYoKZSO
黒い短パンにサングラスかけた人か〜

863:名無しさん@恐縮です
05/11/28 14:53:17 eAG1SobA0
明石のをしゃぶっときゃー売れたのにな。

864:名無しさん@恐縮です
05/11/28 15:00:53 tx/3xnv+0
 

 未 来 逃 げ た な



865:名無しさん@恐縮です
05/11/28 15:04:36 vDCP5dPfO
blog消したんだ…

866:名無しさん@恐縮です
05/11/28 15:06:41 2aWKnwEe0
歌謡曲ばっかで形骸化したビジュアル系が台頭していた時期ってのと
世間的には一発屋ってイメージがあって、結構過小評価されてるバンドだよなぁ。
ピンクスパイダーは最低の出来だったけど。

867:名無しさん@恐縮です
05/11/28 15:12:54 QJuxAIaN0
>>819
blogで文句言う訳でもなく、地道に活動してる事考えれば
ある意味、一馬も勝ち組っしょ。売れてる売れてないは別として。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3785日前に更新/162 KB
担当:undef