【政治】「千葉のポテ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@九周年
09/01/26 21:19:20 +wijV1MS0
ゼニ

3:名無しさん@九周年
09/01/26 21:19:24 peP23C460



 ち  ば




4:名無しさん@九周年
09/01/26 21:19:37 VunuCQxn0
え?


5:名無しさん@九周年
09/01/26 21:20:13 sYgEgSm60
吉川くん

6:名無しさん@九周年
09/01/26 21:21:17 612eni5H0
千葉に住んでみたいな

7:名無しさん@九周年
09/01/26 21:21:40 mhxUCExI0
見苦しいからやめておけ。

8:名無しさん@九周年
09/01/26 21:22:12 OZIUERWe0
ウグイス嬢に、小野真弓を・・・

9:名無しさん@九周年
09/01/26 21:23:29 sF33GRa60
千葉ってこの前高校生がウホホーイばっかの短歌で入選したところでしょ?

10:名無しさん@九周年
09/01/26 21:23:52 Y+6fAtDX0
すず?

11:名無しさん@九周年
09/01/26 21:23:57 FRKbEaui0
でも千葉って半島なんだよね。

12:名無しさん@九周年
09/01/26 21:24:28 kW90P/2bO

森川正太が対抗馬か

13:名無しさん@九周年
09/01/26 21:25:23 sprYhF9l0
千葉の奥地は民度がものすごい事になってるからなぁ…
一歩間違えば日本じゃないよ、あそこは。
全体的に言えば埼玉>群馬>千葉。

まぁなめがわアイランドを復活させたら森田を褒めてやろう。

14:名無しさん@九周年
09/01/26 21:25:54 NXMyVcoU0
最初はグー、武部はパー。

15:名無しさん@九周年
09/01/26 21:26:09 8Wtr0uRlO
千葉在住の俺

釣り好きのおれ

だから千葉が好きだ

16:名無しさん@九周年
09/01/26 21:26:17 SmQBBrXIO
堂本は駄目だった

17:名無しさん@九周年
09/01/26 21:26:42 5mzUDjUE0
千葉って高い山が無いね
だから なに?

18:名無しさん@九周年
09/01/26 21:27:12 bNhhAKzJ0
千葉土建民の皆、拡声器騒音ご苦労様 
灯油・廃品・焼き芋・竿・網戸・防犯・生協・防火・学校・防災

19:名無しさん@九周年
09/01/26 21:27:20 kLyPfnl1O
【急募】千葉県知事になりたい方
千葉県を改革して全国的知名度を上げてみませんか?
大阪府程財政危機ではありませんので、思い切った改革もやりやすいですよ。



お願い、誰か志のある方立候補してくれませんか?白票を入れるのもう嫌だorz

20:名無しさん@九周年
09/01/26 21:27:27 eyC7rPM40
>俳優の森田健作氏(59)

誰?

21:名無しさん@九周年
09/01/26 21:27:45 ImN7Tq420
胴元

22:名無しさん@九周年
09/01/26 21:27:56 Shdyi6X+0
堂本よりマシかなあ

23:名無しさん@九周年
09/01/26 21:28:45 J6bsoBfj0
堂本が知事やってるだけで、おかしな地域だと思います。

24:名無しさん@九周年
09/01/26 21:29:11 SlS8YoAVO
千葉は埼玉に比べても道路網などのインフラが劣る。
神奈川の地力から見ると目を覆いたくなるほど、県として弱い。
頑張ってくれ。

25:名無しさん@九周年
09/01/26 21:29:13 m6MUab7tO
ちーばくん

26:名無しさん@九周年
09/01/26 21:29:16 nknmIgAAO
千葉大学法経学部がキャストオフしたら首都圏の法学、経済学をリードするのは確実。

27:名無しさん@九周年
09/01/26 21:29:31 +iw7sCp60
女の知事はロクなもんじゃない。

山形も、間抜けな選択したな。

28:名無しさん@九周年
09/01/26 21:29:52 SHLiAq/U0
頑張ってくれ
少しでも千葉にいってくれれば
通勤が楽になるからw

29:名無しさん@九周年
09/01/26 21:29:57 +AFKc+uY0
関西人だけど、関東の3番手は千葉か埼玉かどっちか教えてくれ

30:名無しさん@九周年
09/01/26 21:30:47 SEWGXxCz0
>>13
栃木は?

31:名無しさん@九周年
09/01/26 21:31:20 JQef1ptO0
40年前に売れただけの俳優くずれに何ができるんだwww

32:名無しさん@九周年
09/01/26 21:31:44 d8FFXr4I0
森健今回は泡沫扱いじゃ?
胴元フェミババアは出ない。出てもこの顔ぶれでは勝ち目が無い。
千葉は千葉駅から先は千葉土民の住む町だからなあ。。
成田や松戸、柏は悪い意味で都会化しているし。

33:名無しさん@九周年
09/01/26 21:31:50 hLgg1NKB0
>白石真澄

堀江に追従してクビ切りリストラを笑いながら肯定してた。
「自分のあった仕事につけるんだからいいんじゃないですかねw」だとよ。

今こんな情勢になって知事に立候補とは厚顔無恥も甚だしいな。

34:名無しさん@九周年
09/01/26 21:32:16 SnCrOrNpO
さすが世界有数のサイバーシティーだな

35:名無しさん@九周年
09/01/26 21:32:39 SmQBBrXIO
ぽてんしゃる?
どこが?

36:名無しさん@九周年
09/01/26 21:33:55 KqzNNkjG0
さらば 涙といおう

37:名無しさん@九周年
09/01/26 21:34:41 3kyMDAS6O
まず北総鉄道の切符代を三割引きぐらいしてもらわんとな

38:名無しさん@九周年
09/01/26 21:35:21 63fhjX0N0
ポテンシャルかと思ったらぁー

ポテンヒットだったぁー

39:名無しさん@九周年
09/01/26 21:35:33 oPfG8YgA0
URLリンク(www.chiba-moriken.jp)

7項目に上る公約のうち、
「東京湾アクアライン800円とリニアモーターカー」という、
時代錯誤の公約をマスゴミが恣意的に取り上げてるのかと、
思ったら、他の6つの公約の具体性がなさ過ぎてわらた...

橋下みたく公務員と戦ったり、痛みを強いる政策を掲げろよ...
これじゃ何も期待できないな。

40:名無しさん@九周年
09/01/26 21:35:53 vz6LCfPz0
>>1
おいおい「おふくろさん」騒動も完全に治まっていないうちに
政治活動かよ。この男大丈夫か?


41:名無しさん@九周年
09/01/26 21:36:29 CyIoD1kA0
クオリティはさいたまに並ぶ高さだけどな

42:名無しさん@九周年
09/01/26 21:37:00 TLyCkGy40
千葉は鉄道がよくわからん。

43:名無しさん@九周年
09/01/26 21:37:15 kLyPfnl1O
>>29
対して差は無いと思うけど、「千葉ウォーカー」はあるけど埼玉は無いとか書いてみる。

44:名無しさん@九周年
09/01/26 21:37:29 CYXRnrK60
>>40
それは森進一だろ!

45:名無しさん@九周年
09/01/26 21:37:30 VdU6wMo/0
お前ら千葉の人間か?

URLリンク(www.geocities.jp)

46:名無しさん@九周年
09/01/26 21:37:53 aWwebb5cO
千葉県ってイタリアみたいだよな。

北は豊かだが南は貧しい。

47:名無しさん@九周年
09/01/26 21:38:11 SY8EpwnG0
具体的に何をどうみて、ポテンシャルがあるって判断してるの?

48:名無しさん@九周年
09/01/26 21:39:18 SmQBBrXIO
栄町が朝鮮人と中国人に制圧されそうです。


49:名無しさん@九周年
09/01/26 21:39:32 UxylP4ZB0
千葉は既に東京ドーピングをフル活用してる状態なのに。
ポテンシャル以上を引き出しての今だよ。

50:名無しさん@九周年
09/01/26 21:40:30 Z/2RyfPB0
>首都圏をリードする!

寝言は寝て言え

51:名無しさん@九周年
09/01/26 21:40:45 T6xayoybO
こんだけバカっぽい人が国の代表でいいの?

52:名無しさん@九周年
09/01/26 21:41:14 UD1Qabtg0
さいたま新都心完成あたりから、千葉は埼玉にすら抜かれたんじゃね?

53:名無しさん@九周年
09/01/26 21:41:42 wRGGTPljO
↓やれば出来る子、ポテンシャルは高い子と言われ続けて20年のニートが一言

54:名無しさん@九周年
09/01/26 21:42:28 ikStegdO0
>>23
東葛地区が元凶
基本的に民主と創価が強いのでw

55:名無しさん@九周年
09/01/26 21:44:23 y07zNXx60
幕張の特区制を進めよ。
成田から高速一本だし、東京への中間地点でもある。
現状はまったく土地の利を生かせていない。
国際都市特区にするのもアリだ。
森田できるのか?エッ、コラッタココラ!!

56:名無しさん@九周年
09/01/26 21:45:03 pbQAZuBO0
白石が民主推薦なら100%白石が勝てたのに。
自民・公明に擦り寄って与野党相乗り候補になろうとしたから
民主を激怒させた。
自民の半分は白石じゃなく森田を応援するよ。
自民の半分と公明票で森田に勝てるわけが無い。

57:名無しさん@九周年
09/01/26 21:45:28 SmQBBrXIO
堂本は何か良い事をしたことある?

58:名無しさん@九周年
09/01/26 21:46:33 8EmcU1130
千葉妙子のポテンシャルはすごいに見えた

59:名無しさん@九周年
09/01/26 21:46:44 Bkw7sEHfO
成田空港なんとかしてくれればいれてやる

60:名無しさん@九周年
09/01/26 21:47:40 69HW+7WM0
知人の複数の埼玉人が千葉に勝ってるのは山の高さくらいと
素直に負けを認めました。よって首都圏の序列は今や
東京>>>>神奈川>千葉>>>・・・以下大差なし
こんな感じで考えてよろしいかと思います。
神奈川だって・・・!場合によってはヤバイかもですよw

61:名無しさん@九周年
09/01/26 21:48:00 CQqVSNK20
成田羽田のリニアは無いだろw
そんな事より成田をまともな空港にすること考えてくれよ

62:名無しさん@九周年
09/01/26 21:48:06 pbQAZuBO0
堂本はまず出ない。

森田、民主が擁立するX、白石の三つ巴になるだろう。
たぶん森田当選だろうな。
民主がよほどの良玉をみつければ別だが。

63:名無しさん@九周年
09/01/26 21:48:09 CYXRnrK60
>>46
民主党が政権取ったら
東京湾アクアラインの通行料が無料になるから南側も栄えるんじゃない?

64:名無しさん@九周年
09/01/26 21:48:24 xH9nrH5S0
たしか松戸も在日が多いって聞いたな。
車で通った事はあるが行った事が無いので本当かどうかは知らない。

65:名無しさん@九周年
09/01/26 21:48:55 m4s8nu0D0
千葉はDQNのポテンシャルが凄いんだろ?
埼玉といい勝負じゃない?

66:名無しさん@九周年
09/01/26 21:50:24 Y+6fAtDX0
例の総武線の座り込みDQNの住む県だよな

67:名無しさん@九周年
09/01/26 21:50:31 CYXRnrK60
>>65
埼玉は大人しいと思うけどな。
DQNのポテンシャル高いのはむしろ神奈川県の方だろ?

68:名無しさん@九周年
09/01/26 21:50:40 0pxTJzIDO
千葉を旅行する俺に魅力のスポットを紹介してください。ただしデズニー以外で

69:名無しさん@九周年
09/01/26 21:51:30 GDCjZ5jnO
成田をでかくするか全体をTDLするか東京都千葉地区にする意外に繁栄の道は…

70:名無しさん@九周年
09/01/26 21:52:06 5E3x/ZcQO
失せろ

71:名無しさん@九周年
09/01/26 21:52:44 y07zNXx60
>>68
房総行けば、以外に暖かくてのんびりできると思うよ。鴨川シーワールドもあるし。
養老渓谷も良いし。

72:名無しさん@九周年
09/01/26 21:54:12 ikStegdO0
>>66
それ内房・外房・総武本線な。千葉駅以北はそんな奴いない。
千葉駅以南は千葉であって千葉ではないので、そこのところ混同しないようにw

>>68
千葉市中央区栄町の鮮人街

73:名無しさん@九周年
09/01/26 21:54:13 70miU0NS0
      %%%%%%%%    ________
      6|-○-○ |   /
      .|   >  | <  ジーーーーーク!!ファンタジィィッッククラブッッ!!
       \ ∇ /   \アウトローォォォッッ同盟!!!!!!
(っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \ \/~~.... |。  ~~ヽ
   \,,/ |   |。田}}\ \
   _   |   |。  |  ゝつ
  |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  \               \
  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


74:名無しさん@九周年
09/01/26 21:54:39 oTnKCWKoO
千葉とイバラギは関東を代表するDQNの代名詞だからねぇ


関西は大阪

75:名無しさん@九周年
09/01/26 21:54:57 d8FFXr4I0
>>68
つ船橋ヘルスセンター
つ芝山はにわ祭り
つお彼岸のころの久留里線での旅

76:名無しさん@九周年
09/01/26 21:55:50 Duxi0Kws0
総武本線を全線複線化してください!!

77:名無しさん@九周年
09/01/26 21:56:34 PlIbu6HZ0
>>68
マザー牧場

他県の奴からさぼてんキャンパスのネタ扱いされたがちゃんとあるぞ

78:名無しさん@九周年
09/01/26 21:56:35 G3armrh00
ちば の斬新なロゴあったよねw

79:名無しさん@九周年
09/01/26 21:56:35 SEWGXxCz0
来週末あたり千葉にふらっと遊びに行こうかと思ったけど、なんとも微妙なんだな…
着いたらすぐフェリーに乗って神奈川に逃げるか

80:名無しさん@九周年
09/01/26 21:56:53 BPqfhZTJO
青春の権化

81:名無しさん@九周年
09/01/26 21:56:58 UhZdKQ4sO
千葉は、その風の強さが心地よい。
東京湾から太平洋の抜ける風は、全て千葉を抜ける。
ちなみに、千葉県民の千葉とは県では無く、千葉市だ。

東葛?
あそこは歴史的な街道が走っているから別。

82:名無しさん@九周年
09/01/26 21:57:44 xzLEV3bYO
江戸川より西でお金を使ってはならないという条例作れば繁栄すると思います
あと、江戸川より東側を千葉にすれば税収アップしますよ

83:名無しさん@九周年
09/01/26 21:57:53 C2TSNxk8Q

URLリンク(www.geocities.jp)




アクアラインに鉄道を 木更津⇔新宿が38分 地価下落、人口減に歯止め - 東京新聞
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


2008年6月5日

 東京湾アクアラインに鉄道を併設しようというアイデアがある。
1兆5千億円をかけて造ったアクアラインだが、現状の房総は沈滞し、
9千億円で完成したつくばエクスプレス沿線の活況と明暗を分ける。
併設鉄道は最後の切り札だ。


84:名無しさん@九周年
09/01/26 21:58:40 d8FFXr4I0
>>77
マザー牧場より成田ゆめ牧場を漏れは推したい。


85:名無しさん@九周年
09/01/26 21:58:56 3LQFn27a0
栄町にもっとお風呂屋さん増やして欲しいなぁ…

86:名無しさん@九周年
09/01/26 21:59:08 SmQBBrXIO
>>79
千葉市民の私ですが千葉は面白い所がない。

87:名無しさん@九周年
09/01/26 22:00:29 gv+T410BO
>>75
なんで30年前に潰れた船橋ヘルスセンターが出てくるんだ

88:名無しさん@九周年
09/01/26 22:01:50 UhZdKQ4sO
>>66
お前の書き込みを見て思った。

知らない癖に偉そうに書くな。
酷いのは外房線。

89:名無しさん@九周年
09/01/26 22:02:11 C2TSNxk8Q
路線の新設・複々線化等の整備計画
URLリンク(www.ktt.mlit.go.jp)
※運輸政策審議会答申第18号より

<23>JR京葉線の中央方面延伸、総武線・京葉線接続新線(仮称)の新設及び中央線の複々
   線化

                      錦糸町−船橋 ━ 津田沼(総武線)
                          ┃
   立川 〓〓 三鷹 ━ 新宿 ━ 東京 − 新木場 ━ 新浦安 −蘇我 (京葉線)

   ・東京〜三鷹間は京葉線を地下で延伸し、三鷹駅において中央線と相互直通運転を行
    う。
   ・総武線・京葉線接続新線(仮称)においては京葉線と総武線を接続する新浦安〜船
    橋〜津田沼間を優先的に整備する。
   ・津田沼駅において総武線と相互直通運転を行う。
   ・新木場駅において臨海副都心線と相互直通運転を行う。


90:名無しさん@九周年
09/01/26 22:03:04 WETvgZeD0
この間穴川インターの合流の路肩でで車2台とバイクが何台か止まってて
その横で白線ギリギリのところにあぐらで座ってる5〜6人のDQNがいたw

千葉はそんな街

91:名無しさん@九周年
09/01/26 22:03:26 MvsyjWoW0
こいつって地元どこなの?
まえに大田区で選挙運動してるのを見かけたことがあるんだが

92:名無しさん@九周年
09/01/26 22:03:52 dVXsIdrTO
たしかに!
千葉のピーナッツは旨いよね!

93:名無しさん@九周年
09/01/26 22:05:07 C2TSNxk8Q
首都圏の未来鉄道情報・計画・ニュース
URLリンク(space.geocities.jp)


■京葉線の延伸、総武線・京葉線の接続新線の設置■
2015年(平成27年)を目標に、京葉線の中央線方面への延伸が計画されている。


<運行計画>

立川〜三鷹〜新宿〜東京〜新木場〜新浦安〜蘇我

2015年の開業を目指して、京葉線の中央線方面への延伸が計画されている。これの京葉線
延伸の開業により、東京駅の地下京葉線ホームの不便さが多少改善される。東北縦貫線と
この京葉線−中央線(中央快速線)の直通が実現すれば、東京駅の中央駅としての地位が
確立し、首都圏のどの方面においても行きやすくなる。東京駅は、東海道線、中央線、常
磐線、高崎線、東北線(宇都宮線)、京葉線、総武線快速の中央駅(中心駅)として重要
な働きを担うこととなる。

なお、東京〜三鷹間は、京葉線を地下で延伸し、三鷹駅において中央線と相互直通運転が
行われる。そのため、東京駅の京葉線ホームが地下にあることにかわりはないが、京葉線
方面から中央線(中央快速線)方面に行く際は、非常に便利になる。中央線(中央快速線
)方面から、京葉線方面(ディズニーランド、幕張新都心、千葉港など)への接続も非常
によくなる。

総武線・京葉線接続新線(仮称)においては、京葉線と総武線を接続する新浦安〜船橋〜
津田沼間が優先的に整備される。なお、津田沼駅において、総武線と相互直通運転が行わ
れる。新木場駅において臨海副都心線(りんかい線)との相互直通運転も行われる。


94:名無しさん@九周年
09/01/26 22:05:09 SmQBBrXIO
>>90
本当にそんな人達がゴロゴロ居るんです。

95:名無しさん@九周年
09/01/26 22:05:20 qP996hHJ0
俺の新卒で受けた会社の入社試験

「千葉県をカリフォルニア州に売却したい。何ドルで売却すればよいかあなたの考えを述べなさい」
                                             (回答時間180分)

マジです・・・

ちなみにその筆記は通ったが2次面接で落ちた。

96:名無しさん@九周年
09/01/26 22:06:13 8XXJMUAR0
学校でおかしな事件が起こるトコはたいてい校長が女なんだよな。
女がトップにいると碌なことにならない。from千葉県民

97:名無しさん@九周年
09/01/26 22:06:40 UhZdKQ4sO
>>90
で、何で千葉県民とわかったの?
すげー不思議。

先天性?

98:名無しさん@九周年
09/01/26 22:07:01 wTFFp04C0
昨年転勤で千葉に越してきたが千葉の住みやすさは異常。
気候が穏やかで自然は豊かだが田舎特有の不便さが無く何より食い物が美味い。
(ひとつ不満を言えば大阪や北九州並みのDQN率の高さが残念だがw)
仕事で北は北海道(旭川)から南は沖縄(那覇)まで転勤したことがあるが今のところ
千葉以上に住みやすかった所はないよ、マジで。
地元民はもっと自信を持って千葉マンセーすべき!
ただ、森田知事はお断りしますwww


99:名無しさん@九周年
09/01/26 22:08:06 AcqS5Rnk0
まあ、誰がやっても堂本よりはマシだろ

100:名無しさん@九周年
09/01/26 22:08:54 C2TSNxk8Q
東北縦貫線と常磐線の情報
URLリンク(space.geocities.jp)

■2013年、常磐線・高崎線・東北線が東京駅まで延伸・直通■

<運行計画>
上野〜東京

<通過駅>
御徒町駅、秋葉原駅、神田駅

また、なんと、一部の列車は東海道線に直通するそうである!!
しかし、原則1時間に2往復の特急列車はすべてが乗り入れる見通しだが、常磐線が東北
縦貫線に乗り入れる場合、上野駅で平面交差が発生してしまうため、中距離電車の特別快
速・快速などについては一部の列車のみが東京駅乗り入れを行う予定と見られている。


松戸市/運輸政策審議会答申について
URLリンク(www.city.matsudo.chiba.jp)

都心と直結する「常磐線の東京駅への延伸」

 JR常磐線の東京駅への延伸(東京駅において東海道線と相互直通運転を行う)も
位置付けられました。このことは、常磐線利用客の利便性が向上するとともに、
日暮里駅、上野駅および山手線、京浜東北線の混雑緩和にも大きく寄与するもの
となります。平成20年5月より整備着手されました。


101:名無しさん@九周年
09/01/26 22:10:19 T0d90thl0
>>95
なんて答えたの?

102:名無しさん@九周年
09/01/26 22:10:27 vk7M8gBf0
未来の首都は名古屋

103:名無しさん@九周年
09/01/26 22:10:35 UhZdKQ4sO
>>100
だからね、常磐線沿線は千葉とは違う文化なの。
なんで知らないのに書き込むんだ?

104:名無しさん@九周年
09/01/26 22:11:14 C2TSNxk8Q
千葉・茨城エリアナビ - マイナビ2010
URLリンク(job.mynavi.jp)


■知的集積とポジショニング

「つくば」には国に関係する研究機関全体の約4割となる31機関が集中しており、
これに民間研究所等の260社をあわせると、立地する研究機関は約300となる。
現在も約16,500人の研究者が各分野で高度な研究を進めており、数多くの知的資源が集積。
世界から大きな注目を浴びているエリアなのだ。主な機関を列挙すると右記の表になる。すごい顔ぶれ!
科学立国ニッポンの中枢があるといっても過言ではない。
注目すべき研究所を取り上げていったら、何ページにもわたってしまうのでここでは割愛する。


105:名無しさん@九周年
09/01/26 22:11:38 1WzyKbUO0
東京湾横断道路株式会社(アクアライン)
総工費 約1兆4,409億円
売上高  20億5,407万3千円(2008年3月期)

主要株主
東日本高速道路(株) 33.33%
千葉県 15.56%
神奈川県 5.00%
東京都 5.00%

売上を全額返済に回せたとしてもペイするまでに720年て
つーか15%しか持株ないのに通行料に口をはさめるんか?

106:名無しさん@九周年
09/01/26 22:11:51 +EMTyVXw0
千葉が世界の中心であることからすればこの発言は間違ってはいないが、お前に知事はやらせはせんよ。

107:名無しさん@九周年
09/01/26 22:12:36 +gZpmPV7O
千葉と東京東部は地震で壊滅だから住めんよ。
2003年から直下型の活動期に入ってる

108:名無しさん@九周年
09/01/26 22:13:29 2WgG88hN0
県庁所在地の千葉と松戸、柏とのアクセスが悪すぎる

109:名無しさん@九周年
09/01/26 22:13:38 1IfEFoIt0
堂本とか堂本2世以外なら誰でもいい。
潜在能力なんかないけど、とにかく堂本くたばれ。

110:名無しさん@九周年
09/01/26 22:13:49 UhZdKQ4sO
>>105
その構成でなにを言っているの?
バカかお前。

111:名無しさん@九周年
09/01/26 22:13:57 C2TSNxk8Q
首都圏 地価分布図
URLリンク(www.misawa-mrd.com)

赤いエリア    東京のみ
オレンジのエリア 東京のみ
黄色いエリア   東京>>>>>神奈川(横浜2ヶ所・川崎1ヶ所)>千葉(浦安2ヶ所)
緑のエリア    東京>神奈川>>千葉
水色のエリア   東京>神奈川>>>>>千葉


国土交通省 - 2008年度地価調査
東京圏の東京都特別区及び人口10万以上の市における住宅地の平均価格(円/m2)
URLリンク(tochi.mlit.go.jp)

武蔵野市   454,400 多摩市   197,400 町田市    163,500
浦安市    349,700 市川市   238,300 千葉市美浜区 207,300
川崎市中原区 342,800 横浜市中区 316,600 鎌倉市    218,100


112:名無しさん@九周年
09/01/26 22:14:11 m7yU+7Nh0
>>13
茨城は?

113:名無しさん@九周年
09/01/26 22:15:29 gv+T410BO
>>46
袖ヶ浦や君津は財政が豊かだよ。
両市にはさまれた木更津は貧乏だけど。

114:名無しさん@九周年
09/01/26 22:15:36 7zf6lsBR0
ネズミ園や空港の名前に千葉をつけるなら応援するよ。他県民だけど

115:名無しさん@九周年
09/01/26 22:15:44 2ski7QfOO
普段、千葉でたいした活動していなのに選挙の時期だけデカイ面する恥知らず。
堂本ババァも大嫌いだが、おまえもいらない。
他の候補者もロクなのいない。
つまり、千葉犬オワタ \(^O^)/


116:名無しさん@九周年
09/01/26 22:16:33 C2TSNxk8Q
総務省統計局 -【最新】2006年度 区市別平均所得
一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 [万円]
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
※C経済基盤のExcelファイルより

武蔵野市 497(-4) 大田区  435(+8)  練馬区  421(-4)  多摩市  402(-1)  八王子市 382(-10)

浦安市  487(+5) 印西市  415(-4)  白井市  406(-3)  市川市  399(-0)  佐倉市  394(-12)
習志野市 390(-3) 我孫子市 389(-9)  流山市  389(-8)  柏市   389(-9)  千葉市  383(-8)
松戸市  377(-9) 船橋市  377(-7)  四街道市 374(-12) 八千代市 373(-6)  鎌ヶ谷市 353(-5)

鎌倉市  474(+8) 逗子市  470(+14) 横浜市  414(-5)  藤沢市  408(-7)  川崎市  405(-4)
茅ヶ崎市 395(-9) 海老名市 381(-2)  伊勢原市 373(-6)  厚木市  368(-9)  大和市  363(-8)
相模原市 361(-9) 秦野市  360(-12) 平塚市  358(-12) 南足柄市 354(-19) 座間市  351(-9)


117:名無しさん@九周年
09/01/26 22:17:07 flo2abfL0
堂本よりマシって言ってるけど、前は堂本が勝ったんだっけ?

千葉県民はなんで堂本なんか支持したんだろ?

118:名無しさん@九周年
09/01/26 22:17:34 TNqe4qMXO
今の馬鹿女は教育に金を回さないから、俺は森田を応援する

119:名無しさん@九周年
09/01/26 22:17:34 UY95CKsNO
新幹線もなく、都心に行くのにも時間かかるのに、
600万人も住んでる人がいるのが信じられない。

120:名無しさん@九周年
09/01/26 22:17:35 d8FFXr4I0
>>90
ちょちょんのぱだよ。ららぽーとと書くつもりが間違えた。許して。
>>98
野菜も魚も新鮮なものが手に入りやすい。
森健の住む芝山も多古米の産地だっけ?

電車の中で座り込む馬鹿高校生どもは成田以北、木更津以南で酷くないか?
佐原とか、滑川あたりの学校のガキどもは最悪だぞ。あいつら生き物と一緒。

121:名無しさん@九周年
09/01/26 22:18:15 qP996hHJ0
>>101

回答は1ドルと答えた。

本当は売却額は0ドルと答えたかったが、0ドルだと売却ではなく、
譲渡になると思ったので最低金額の1ドルにした。

んで、タックスヘイブンみたいにして、GNPアップでみんなで右派右派になればいいなーみたいな
回答したなぁ


10年ちょっと前の話だが・・・

122:名無しさん@九周年
09/01/26 22:19:27 1IfEFoIt0
>>117
指示してねーし。僅差でこのばばあ勝ちやがった。

123:名無しさん@九周年
09/01/26 22:19:40 +EMTyVXw0
>>120
千葉より先は確かにDQNだらけだな。
とくに内房は酷い印象だ。

124:名無しさん@九周年
09/01/26 22:20:01 oRwChlHX0
>これからは千葉が首都圏をリードするんです

こんなの千葉県民は望んでおらんぞ
忙しくもなく、暇でもなく、マイペースでそれなりの暮らしを望んでるんだよ


125:名無しさん@九周年
09/01/26 22:20:12 SWGwxulG0
それが千葉民の総意だろ?逃げんなよ

126:名無しさん@九周年
09/01/26 22:20:15 C2TSNxk8Q
新東京国際空港が成田国際空港に改称されてるのを知らないのは海外旅行に無縁な人

127:名無しさん@九周年
09/01/26 22:20:20 BP76bBam0
>>42
【MAD】チバスターズ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

128:名無しさん@九周年
09/01/26 22:20:20 SmQBBrXIO
だれか治安良くしてくれ

129:名無しさん@九周年
09/01/26 22:20:45 qP996hHJ0
ごめん、ウハウハな・・・

130:名無しさん@九周年
09/01/26 22:21:27 UhZdKQ4sO
>>121
会計的には会計的な実質的な価値で見るから、それは間違い。
って意味ないか、この場面で。

131:名無しさん@九周年
09/01/26 22:23:58 C2TSNxk8Q
“浦安市”にある“東京”ディズニーリゾート
“マルヌ・ラ・ヴァレ市”にあるディズニーランド・“パリ”
これすなわち所在地が東京圏ならどのみち東京を冠していたことの証左である


ディズニーランド・パリ - Wikipedia
Wikipedia項目リンク

>ディズニーランド(Parc Disneyland 通称:ディズニーランド・パリ 略称:DLP)は、フランス・イル=ド=
>フランス地域圏のパリ近郊の都市マルヌ・ラ・ヴァレにある、ウォルト・ディズニー・スタジオ・パークなどと
>共にディズニーランド・リゾート・パリを形成するディズニーパークである。


132:名無しさん@九周年
09/01/26 22:24:52 Jm8gnBsE0
>>93 中央線の人身事故とすぐ止まる武蔵野線、強風に弱い京葉線。
   不便

133:名無しさん@九周年
09/01/26 22:25:02 zFcVAn5v0
今回は、船橋市議→千葉県議と
千葉ひとすじな西尾憲一氏を推したいが、
いかんせん地味すぎる・・・



134:名無しさん@九周年
09/01/26 22:25:15 MQWwVRiG0
堂本と太田房江って何か良く似てるイメージがある。

135:名無しさん@九周年
09/01/26 22:25:31 uGhynjyv0
キターー!!変態NHK9 田口五郎 麻生首相の変態ナナメ編集報道



マスコミの田母神批判で 経験済みの 変態ナナメ編集



小沢一郎のいつものコート  あれは マスコミのやらせだ





136:名無しさん@九周年
09/01/26 22:26:11 C2TSNxk8Q
年収帯別人気の町ランキング - Attractors Lab
URLリンク(www.a-lab.co.jp)


年収800万円超
1位 千葉県千葉市美浜区打瀬    941万円
2位 神奈川県横浜市都筑区南山田  885万円
3位 東京都八王子市別所      815万円
4位 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東 936万円
5位 東京都八王子市上柚木     811万円

年収700万円台
1位 埼玉県富士見市大字勝瀬   729万円
2位 神奈川県横浜市都筑区北山田 776万円
3位 千葉県八千代市ゆりのき台  744万円
4位 神奈川県横浜市都筑区仲町台 700万円
5位 埼玉県浦和市常盤      771万円

年収600万円台
1位 千葉県千葉市若葉区桜木町 636万円
2位 千葉県千葉市若葉区若松町 690万円
3位 千葉県市川市妙典     667万円
4位 東京都江戸川区南篠崎町  611万円
5位 神奈川県相模原市相模大野 606万円

年収500万円台
1位 東京都江戸川区東葛西  518万円
2位 東京都江戸川区南葛西  584万円
3位 神奈川県相模原市相模原 548万円
4位 東京都江戸川区西葛西  599万円
5位 東京都江戸川区中葛西  543万円


137:名無しさん@九周年
09/01/26 22:26:24 j71T8qxf0
落花生を主食にするのか?

138:名無しさん@九周年
09/01/26 22:26:24 IbMbwBTLO
ねぎ畑にしておくにはもったいない場所だとは思う。地の利は本当にいいよ。

千葉の欠点は地名が千葉であることだけだろう。

139:名無しさん@九周年
09/01/26 22:26:54 SeZd0t9p0
真澄タソには勝てまい

140:名無しさん@九周年
09/01/26 22:28:45 SmQBBrXIO
キョンが増えてますが

141:名無しさん@九周年
09/01/26 22:28:58 vfykBmKg0
MAXコーヒーの糖分のポテンシャルは凄い

142:名無しさん@九周年
09/01/26 22:29:26 C2TSNxk8Q
総務省統計局 -【最新】2006年度 区市別平均所得
一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 [万円]
URLリンク(www.e-stat.go.jp)
※C経済基盤のExcelファイルより

川崎市 405(-4) 茅ヶ崎市 395(-9)  海老名市 381(-2)  伊勢原市 373(-6)  厚木市  368(-9)
大和市 363(-8) 相模原市 361(-9)  秦野市  360(-12) 平塚市  358(-12) 南足柄市 354(-19)
座間市 351(-9) 小田原市 351(-14) 横須賀市 345(-14) 綾瀬市  344(-23) 三浦市  322(-13)

守谷市 407(-4) つくば市 394(-6)  牛久市  378(-11) 水戸市  359(+5)  取手市  350(-15)

143:名無しさん@九周年
09/01/26 22:29:34 lXl7w2Ht0
こいつ千葉と関係あんの?

144:名無しさん@九周年
09/01/26 22:29:47 LR+BiHA60
千葉www

145:名無しさん@九周年
09/01/26 22:30:29 wlCkmJnW0
いい候補を思い出した。ニュースキャスターの安藤優子が市川の出身だ。
もう金はたんまり貯めただろうから、少なくとも汚職はしないよw
トップ当選間違いなし。

146:名無しさん@九周年
09/01/26 22:32:03 SWGwxulG0
関東なんて永田町なかったら一瞬で終わりじゃね?

147:名無しさん@九周年
09/01/26 22:32:19 C2TSNxk8Q
【2008年 駿台全国模試ランキング 二次試験-国公立医学部-国公私大理工系比較】
URLリンク(www.i-sum.jp)

77東大(理V)
76京大(医)
74阪大(医)
72東北大(医) 東京医科歯科(医) 九大(医)
71千葉大(医)
70名大(医) 神戸大(医) 京都府立医(医)
69北大(医)
68岡山大(医) 広島大(医) 阪市大(医)
67金沢大(医) 熊本大(医) 横市大(医)
66筑波大(医) 名市大(医)
65【東大(理T)】 新潟大(医) 徳島大(医) 長崎大(医) 札幌医大(医) 奈良県医大(医)
64【東大(理U)】 旭川医大(医) 群馬大(医) 三重大(医) 滋賀医大(医) 和歌山県医大(医)


厚生労働省 - 人口10万人当たりの医師数
統計表 13 人口10万対医師・歯科医師・薬剤師数,施設・業務の種別・性・従業地による都道府県
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

東京  282.0人 東京都区部 330.8人
神奈川 178.3人 横浜市   177.1人
        川崎市   189.6人
千葉  159.1人 千葉市   245.2人


148:名無しさん@九周年
09/01/26 22:32:52 gv+T410BO
>>132
アクアラインも風に弱い

149:名無しさん@九周年
09/01/26 22:33:27 +EMTyVXw0
>>145
不倫はするけど汚職はしません!安藤優子でございます!!

150:名無しさん@九周年
09/01/26 22:34:19 JE78zKxi0
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛

151:名無しさん@九周年
09/01/26 22:35:15 IhLSzhkG0
成田空港完成を目指すのと
公務員の利権の撤廃をやる知事が望ましい

152:名無しさん@九周年
09/01/26 22:35:27 d8FFXr4I0
>>132
京葉線も風に弱い

千葉というのは千葉市以北、以南を指す。
それ以外は東京都千葉区だ。

153:名無しさん@九周年
09/01/26 22:35:46 C2TSNxk8Q
>>74>>128

指標:すり、ひったくり、自動車盗の認知件数及び人口比率(都市型犯罪の動向)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
※警察庁「犯罪統計資料」より

   ひったくり 自動車盗 住宅侵入盗
神奈川 11.7%   10.5%   11.0%
埼玉  10.9%   10.5%   8.6%
千葉   9.3%   7.7%   8.0%


都道府県別外国人登録者数
URLリンク(www.moj.go.jp)
※法務省入国管理局より
                          人口比
神奈川 163,947人 (163947/8956804)*100=1.83041853 1.8%
埼玉  115,098人 (115098/7137434)*100=1.61259635 1.6%
千葉  104,692人 (104692/6147347)*100=1.70304361 1.7%


学力テストの都道府県別の順位 最上位は?最下位は? - エンタメ芸能新聞
URLリンク(kirei.xsrv.jp)

22位 東京都  72.3点
22位 千葉県  72.3点
28位 埼玉県  72.0点
32位 神奈川県 71.6点


154:名無しさん@九周年
09/01/26 22:40:04 C2TSNxk8Q
>>140
人口統計資料集(2008)
URLリンク(www.ipss.go.jp)
※国立社会保証・人口問題研究所より

    韓国・朝鮮                 人口比
神奈川 34,227人 (34227/8956804)*100=0.382134074 0.4%
埼玉  19,009人 (19009/7137434)*100=0.266328207 0.3%
千葉  18,218人 (18218/6147347)*100=0.296355485 0.3%


横浜コリアタウン - 公式
URLリンク(yokohama.ohuda.com)

横浜日韓交流会 はまさらん - 公式
URLリンク(hamasaran.com)

横浜のタイ・コリアンタウン 〜中区若葉町〜
URLリンク(wakabachou.hama1.jp)

横浜DEEP・中区福富町 横濱ディープアジア - 東京DEEP案内
URLリンク(tokyodeep.info)

川崎コリアタウン 川崎名物コリア食 散歩道 - 公式
URLリンク(www.yakinikutengoku.com)

川崎コリアタウン 京急線沿線で暮らす【街ピタ】〜沿線&不動産の情報
URLリンク(area.rehouse.co.jp)

小田原ヘバラギ・平塚ヘバラギ 韓国専科 - 公式
URLリンク(www.hebaragi.co.jp)


155:名無しさん@九周年
09/01/26 22:40:06 UPvy4EY90
クソフェミババァを再選させた県民度(笑)

156:名無しさん@九周年
09/01/26 22:40:36 w9ZY0v9b0
千葉はポテンシャルが高すぎて、首都圏に還元するのが大変すぎる。

157:名無しさん@九周年
09/01/26 22:40:43 CxnEhkA10
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

158:名無しさん@九周年
09/01/26 22:41:28 Duxi0Kws0
銚子っていつsuica導入されるの?

159:名無しさん@九周年
09/01/26 22:41:48 gS824e4U0
千葉のDQN率は凄い

160:名無しさん@九周年
09/01/26 22:42:24 C2TSNxk8Q
神奈川創価学会 公式ホームページ〜主要会館案内
URLリンク(www.kanagawa-soka.jp)

横浜市中区山下町7-1
横浜市中区山下町62
横浜市西区浅間町3丁目169
横浜市金沢区富岡東2丁目1-36
川崎市中原区木月住吉町32-15
相模原市上溝575-1


横浜市中区寿町
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

横浜市中区黄金町
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

湘南新聞 −急増するホームレス−
URLリンク(www.scn-net.ne.jp)

東急田園都市線の真実
URLリンク(jp.youtube.com)


161:名無しさん@九周年
09/01/26 22:43:01 juF8SVpE0
MAXコーヒー消費大国なので、他県よりは確実に一歩リードしている。

162:名無しさん@九周年
09/01/26 22:44:02 SWGwxulG0
発展する過程でDQNが爆増するのは都市形成過程ではよくあるのかな?

163:名無しさん@九周年
09/01/26 22:44:06 7C4dSNi/0
千葉には独立国としてやっていけるポテンシャルがある。
主食はピーナッツで

164:名無しさん@九周年
09/01/26 22:44:11 gS824e4U0
出会い系やってる女の千葉率は凄い。だ埼玉を圧倒する。
アキバにいるウンコ女の多くも千葉産

165:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/01/26 22:46:03 ZPcYtoPH0
くいつめ者まるだし
みっともない

おまいの巣は鎌倉だろうが

166:名無しさん@九周年
09/01/26 22:46:09 2ChBubre0
>「千葉は日本屈指のものすごいポテンシャルを持っている。これからは千葉が首都圏をリードするんです!」

私、脱いだら凄いんです。・・・は、当てにならん筆頭文句だからなぁ
今の所の4択だと、無難に県議の人でも推そうかなぁ

167:名無しさん@九周年
09/01/26 22:46:20 C2TSNxk8Q
横浜コリアタウン - 公式
URLリンク(yokohama.ohuda.com)

横浜日韓交流会 はまさらん - 公式
URLリンク(hamasaran.com)

横浜のタイ・コリアンタウン 〜中区若葉町〜
URLリンク(wakabachou.hama1.jp)

横浜DEEP・中区福富町 横濱ディープアジア - 東京DEEP案内
URLリンク(tokyodeep.info)

川崎コリアタウン 川崎名物コリア食 散歩道 - 公式
URLリンク(www.yakinikutengoku.com)

川崎コリアタウン 京急線沿線で暮らす【街ピタ】〜沿線&不動産の情報
URLリンク(area.rehouse.co.jp)

小田原ヘバラギ・平塚ヘバラギ 韓国専科 - 公式
URLリンク(www.hebaragi.co.jp)


人口統計資料集(2008)
URLリンク(www.ipss.go.jp)
※国立社会保証・人口問題研究所より

    韓国・朝鮮                 人口比
神奈川 34,227人 (34227/8956804)*100=0.382134074 0.4%
埼玉  19,009人 (19009/7137434)*100=0.266328207 0.3%
千葉  18,218人 (18218/6147347)*100=0.296355485 0.3%


168:名無しさん@九周年
09/01/26 22:46:33 qsPb7D9Q0
栃木 U字工事
茨城 赤いプルトニウム
千葉 ?

169:名無しさん@九周年
09/01/26 22:47:24 d8FFXr4I0
>>158
3/14のダイヤ改正と同時に導入。

>>162
土民系のDQNと似非都会人系のDQNが両方存在するのが千葉。
前者は千葉以北千葉以南、後者は東葛地区に多く棲息。

170:名無しさん@九周年
09/01/26 22:49:27 C2TSNxk8Q
神奈川創価学会 公式ホームページ〜主要会館案内
URLリンク(www.kanagawa-soka.jp)

横浜市中区山下町7-1
横浜市中区山下町62
横浜市西区浅間町3丁目169
横浜市金沢区富岡東2丁目1-36
川崎市中原区木月住吉町32-15
相模原市上溝575-1


横浜市中区寿町
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

横浜市中区黄金町
URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

湘南新聞 −急増するホームレス−
URLリンク(www.scn-net.ne.jp)

東急田園都市線の真実
URLリンク(jp.youtube.com)


171:名無しさん@九周年
09/01/26 22:49:58 s5VYi7al0
千葉県知事なんてミッキーでいいよ

172:名無しさん@九周年
09/01/26 22:50:06 SWGwxulG0
栃木 ビッグウェーブ、元気寿司、ガッツ石松
茨城 黒沢、うまい棒、磯山さやか
千葉 根元はるみ・・・?

173:名無しさん@九周年
09/01/26 22:50:26 vLFkNWEo0
木更津あたりは確かにひどいね。
何年か前のクリスマスイブの日の会社帰りの時、内○線で
汁入りのカップラーメンがボックスシートの床に置いてあってびびった
イブの夕方にどこぞの小汚いおっさんが電車内で一人さびしく
ズズズーっと麺をすすってたのかと思うと哀愁を誘う。

174:名無しさん@九周年
09/01/26 22:50:46 +EMTyVXw0
>>166
西尾は地元だが、こいつは衆院選出たり知事選出たりで、そのたびに落ちてるただ出世とかしたいだけの小物だぞ。
県全体のコトなんか微塵も考えられやせん。

175:名無しさん@九周年
09/01/26 22:51:10 Sz4FVs2wO
リニアはどう見ても利権。いらん。
また負けるぞ。

176:名無しさん@九周年
09/01/26 22:53:16 rkxoymYC0
>>133
この中だったら西尾さんよさそうだな。

しがらみなさそうだし。


しかし地味だなー…。

177:名無しさん@九周年
09/01/26 22:53:49 2SocK2+uO
俺は民主党支持だか
白石だけはみとみない
過去に派遣問題でどんな発言してたか スーパーモーニングのコメンテーターだった時 派遣制度維持をかたくに主張していた

178:名無しさん@九周年
09/01/26 22:55:59 W3DBSXrcO
千葉のうまみは千葉県民だけが独占して享受すればいい
千葉=ダサイってのはむしろ大助かり
海あるし酪農あるし梨はおいしいしMAXコーヒーもあるし街も充実しているしで欠点はダサイというイメージくらいかな?
今の状態が結構バランスよくていい感じだから基本的にこのままでいいよ

179:名無しさん@九周年
09/01/26 22:57:09 2ChBubre0
>>174
>そのたびに落ちてるただ出世とかしたいだけの小物

ありd。その点は、森田健作も同じ様なものだと思うけど、選択肢少ねぇなぁ

180:名無しさん@九周年
09/01/26 22:57:14 7zf6lsBR0
リンク貼りまくってるやつは何がしたいん?神奈川よりましってか

181:名無しさん@九周年
09/01/26 22:59:52 CYXRnrK60
だから神奈川の方がDQNのポテンシャル高いって言っただろ?
データーで証明してくれた人がいたねw

182:名無しさん@九周年
09/01/26 23:00:01 SWGwxulG0
>>178
まあまあ中国人爆増させちまえよ肩の力抜けよ

183:名無しさん@九周年
09/01/26 23:01:57 nZ5v1qH+O
この人、ネガティブになるってこと知らんのかね?

184:名無しさん@九周年
09/01/26 23:02:49 7fr7R43aO
東京ディズニーランドをちゃんと、浦安ディズニー
ランドに変更させてくれ。

185:名無しさん@九周年
09/01/26 23:03:22 Pl/hWPL50
とりあえず、>>1にある公約は自分にはどうでもいい公約だな。

186:ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84.
09/01/26 23:03:54 0DEaY7U90
>>183
芝居です

187:名無しさん@九周年
09/01/26 23:03:58 Vn/8vO7NO
リニアみたいに無謀な夢物語を公約にすんなよ馬鹿

東葉高速運賃値下げとかにしろ

188:名無しさん@九周年
09/01/26 23:04:27 aWwebb5cO
千葉県のいいところは医療環境か。

南でもドデカイ病院があるから、たらい回しって聞かない気がする。

189:名無しさん@九周年
09/01/26 23:04:35 xKNg485M0
>>19
禿同

190:名無しさん@九周年
09/01/26 23:04:52 bwo/UBQo0
津田沼が首都だな

191:名無しさん@九周年
09/01/26 23:05:30 D1UF+zMn0
藤田まことなら入れたんだけどなぁ

192:名無しさん@九周年
09/01/26 23:05:41 JJ7i4JnX0
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か
また頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂かまた頭狂か



193:名無しさん@九周年
09/01/26 23:06:06 uiCj6tO/0
まあ、そっとしておいて下さい

千葉県民より


194:名無しさん@九周年
09/01/26 23:07:11 Sx+4NEnh0
千葉はもっとまともな奴はいねぇのかね


195:名無しさん@九周年
09/01/26 23:07:43 SWGwxulG0
藤田まことはばりばりの関西人や、石原都知事も元関西人や

196:名無しさん@九周年
09/01/26 23:08:35 SvF9ENXw0
房総族

197:名無しさん@九周年
09/01/26 23:08:45 M2u78hKc0
土建屋とヤクザが支配する県政と経済をなんとかしないと根本的には何も変わらない

198:名無しさん@九周年
09/01/26 23:09:21 YO794XOF0
千葉は山さえなけりゃ栄えるんだがな・・・

199:名無しさん@九周年
09/01/26 23:11:57 Qa78kMz+0
s

200:名無しさん@九周年
09/01/26 23:12:01 8040GCKjO
増えすぎた外人を何とかしてください。

201:名無しさん@九周年
09/01/26 23:12:03 ENROm/cX0
西尾憲一の地元民だが、西尾や八田、白石に比べたら森田の方がマシかもしれないな。
西尾はやめておいて方が良い。


202:名無しさん@九周年
09/01/26 23:12:14 Km4uicJV0
>>197土建屋と893が支配する県政と経済は仙台

>>198千葉は丘はあるけど山はない千葉の峠はスーパーカブで越えられる

203:名無しさん@九周年
09/01/26 23:12:33 9F4ovhOJ0
とてつもない千葉

森田健作著

204:名無しさん@九周年
09/01/26 23:13:27 +qds99LW0
>>46
そういわれれば、そーだな。
地形も似てるね。


205:名無しさん@九周年
09/01/26 23:13:51 QI3dDCjw0
>>1

お断りだ
       by神奈川県民


206:名無しさん@九周年
09/01/26 23:18:03 aWwebb5cO
>>204

チバリアだな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4099日前に更新/248 KB
担当:undef