【社会】地球の気温が上昇しているのは「人間のせい」…気候学者の97% at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
981:名無しさん@九周年
09/01/22 09:52:53 4ApUNELZO
なんか馬鹿が混じってるね。
放言ばっかりの学者が多いのに。20〜30年前に地球は寒冷化してるって言ってた学者が何食わぬ顔で地球は温暖化しているなんて言ってるんだから。

しかし、アル・ゴアに都合の良い真実で二酸化炭素説の嘘がバレたのになんでまだ二酸化炭素説を唱える奴がいるのか。

982:名無しさん@九周年
09/01/22 09:53:16 //rGdJLG0
>>978
太陽電池とか電気自動車とか金がかかったり石油関係からの
圧力で出来なかった方面に注力してけば余程金額的にも
大きな市場になるだろ。結局エコ利権とか批判してる奴らって
自動車とか石油関係者なんだろw

983:名無しさん@九周年
09/01/22 09:54:03 20sTAeN/0
>>971
>「地球は温暖化する傾向にある」という程度の結論を出すのに必要なデータは
>すでに揃っている。

それが怪しいからさんざん議論になってるんじゃないか。
自然現象は理論と実証のセットで初めて結論になるんだぞ。

984:名無しさん@九周年
09/01/22 09:54:07 AjjV8PMe0
昔グリーンランドに入植したときは農業ができたんだろ。
でも寒くなりすぎて撤退。
入植当時はCO2だしまくり?

985:名無しさん@九周年
09/01/22 09:54:44 woBtQdfW0
>>981
>二酸化炭素説の嘘がバレた

え?違うの?

986:名無しさん@九周年
09/01/22 09:55:22 sDj2RJcu0
>>982

それらを作るのにもCO2は出るだろうよ。

987:名無しさん@九周年
09/01/22 09:55:49 YMRkyOJn0
寒いからもっと上がれksg

988:名無しさん@九周年
09/01/22 09:56:18 syWEiRQh0
>>978
逆に言えば、エネルギーを大量消費しても
経済が活性化するとは限らない。重要なのは効率。

989:名無しさん@九周年
09/01/22 09:57:42 wWiY8qYq0
で、どうしたらいいの?
学者さん達は研究するだけじゃなくて、前向きの提言をしないと存在価値が...

990:名無しさん@九周年
09/01/22 09:57:52 //rGdJLG0
>>986
当然0なんてならねーよw 原始時代に戻す気はねーのw
でも自動車とかが全部電気になれば今より空気は汚さないし
金もかかるから経済にもよい影響になるだろ。
CO2が関係有ろうと無かろうと今の自動車の排気が汚いのは
間違いないだろ?そこも否定すんのか?エコ利権とかいってる馬鹿はw

991:名無しさん@九周年
09/01/22 09:58:14 bBkmdUsN0
>>981
>20〜30年前に地球は寒冷化してるって言ってた学者

それ、嘘だから。当時もマスコミが騒いでいただけ。

>>983
>それが怪しいからさんざん議論になってるんじゃないか。
議論になっていない。
学会では相手にされていない連中が、素人向けの本やブログで何かを主張した気になっているだけ。


992:名無しさん@九周年
09/01/22 09:58:37 0O5/yrDN0
下がり始めたら、どう言い訳するんだろ。

993:名無しさん@九周年
09/01/22 09:59:01 egmeANXMO
CO厨の言い分と
反原発の言い分を両方聞かなきゃいけないんで
アンケートとか妙なものにすがりつくことになる

994:名無しさん@九周年
09/01/22 09:59:07 Au12CZ2g0
人類滅亡

995:名無しさん@九周年
09/01/22 10:00:43 m2bY720x0
>>990
電気自動車のための電気作るのに二酸化炭素が出ないとでも?


996:名無しさん@九周年
09/01/22 10:01:34 3VTo/76b0
南極やべええ
南極寒冷化説は誤りだったああああああああああああああああ


【環境】南極は内陸部も温暖化 米チームが衛星で解析
スレリンク(scienceplus板)
南極では半島部で温暖化が進む一方、内陸部は寒冷化しているとされてきたが、
実際は内陸部でも温暖化していることが人工衛星データなどの解析で分かったと、
米ワシントン大などの研究チームが22日付英科学誌ネイチャーに発表した。
 内陸部の寒冷化説は、地球温暖化の影響がいわれるほど大きくないと主張する際に引用されることがあった。

997:名無しさん@九周年
09/01/22 10:01:39 uxRO/eQ70
最近北極海の氷が観測史上最大になったと
TVでおっさんがいっていたが?

998:名無しさん@九周年
09/01/22 10:01:56 bBkmdUsN0
>>991に補足
「地球温暖化」が言われだしたのは、1970年。

>>995
0にする必要はない。


999:名無しさん@九周年
09/01/22 10:02:05 //rGdJLG0
>>995
効率ってわかる?w 燃料電池ってのもあるって知ってる?w
CO2を0にするって誰か言った?w

1000:名無しさん@九周年
09/01/22 10:03:47 bOYgL9USO
じゃあニート全員殺処分して数調整しよう

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4404日前に更新/227 KB
担当:undef