自分の前世の記憶あるやつちょっと来て語れ Part18 at OCCULT
[2ch|▼Menu]
768:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/15 12:25:37.10 uH88tGDPO
>>767うわなんかドキッとした!
何の根拠もなくドイツってイメージが浮かんでたんだけど、行ったことないしドイツ好きだから勝手に補正かけてるだけだと思ってたw
面白い事教えてくれてありがとう!

769:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/15 13:00:20.97 NxKyOj8XO
自分もドイツ好きで将来住みたいとまで思うんだけど、今回のワールドカップ、ドイツチーム見てたら空恐ろしさすら感じた。
ドイツが強くなりすぎて際限なくなっちゃうとこうなるのかと。
連合軍はよくぞナチスを倒してくれた。

770:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/16 22:16:41.01 UCsUJaa60
(´∀`∩)↑age↑

771:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/16 23:40:09.35 OWUImmx10
自分のことではないんだけど友達の女の子がどうにも巫女の様なイメージがあって(アニメ系とかではなく)聞いてみたら高貴な血筋の人だった
家系図もちゃんとあるんだと
本人は霊感も強いと

772:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/17 09:24:12.12 nveK9m2d0
前世関係ねぇ

773:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/17 17:45:31.24 VV+z8WSB0
いやそのあんまり言うと特定されちゃうからあれだけど、高貴なっていうのが神様に関係のある家系というか
ご親戚は某神社のみたいな話

774:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/17 23:03:17.10 FZ//JXJJO
さては鈴木さんか

775:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/18 00:34:52.99 Z1OoLKpQ0
>>322
いやだから前世関係ないやん

776:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/18 00:44:31.68 Z1OoLKpQ0
>>775>>773あて
安価ミスすまん

777:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/18 12:39:09.45 N9Gxte730
スレのテーマは「前世」

「俺、実は前世、源義経なんだ…」←どんだけ胡散臭くてもOK
「俺のご先祖、源義経なんだ…」←全くのスレ違い

778:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/19 12:59:01.43 4bRFafmxO
こんなスレがあったのね。
前世のような気がしている記憶について語らせて下さい。


今から35年以上前、自分が幼児の頃に深夜に急に息が苦しくなって目が覚める事が何度もあった。
そして目覚めた時には、頭の中には十階建のビル位の高さがある巨大な水の壁が
遠くからぐんぐん迫ってくる映像が浮かんでいて、それが怖くて仕方がなかった。
泣きながら掃き出し窓を開けて、顔を出して息をするんだけどどうしても息苦しい。
親も心配して背中をさすってくれるんだけどその映像が怖くて疲れて寝てしまうまでずっと泣いてた。

779:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/19 13:15:48.53 4bRFafmxO
続きです。
小さな頃から病気や災害時のサバイバル法に強く興味があって、
ぼーっとしている時も非常食を備蓄するならどれくらいのお金と
スペースが必要か計算しているような子供時代だった。
大学時、阪神大震災があった時、関西には住んでなかったんだけど
「あぁやっぱり天変地異って現実にあるんだ」とショックを受けて3日間寝込んだ。
ただ、この時を境に子供の頃からあった漠然とした恐怖感がきれいに無くなった。
現実を目にして肝が据わった感じがした。

780:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/19 13:39:16.73 4bRFafmxO
続き。
2004年9月のスマトラ島沖地震のニュースを見た日にとてもリアルな夢を見た。
夢の中では自分は大人で性別不明。何かの研究所みたいな
二階建ての鉄筋コンクリート造りっぽい建物の一階で働いていた。
日中、仕事中にゴゴゴゴゴという低い地鳴りのような音が聞こえてきて、
同僚に「これ、何の音だろう」といいながら建物の脇の駐車場に出たところで
建物の窓ガラスを押し破って、突然大量の水が駐車場に流れ込んできた。
自分の左側に建物、自分の左側から右側に向かって押し寄せる水、
自分のすぐ後ろは多分山、駐車場を渡った向こう側にも山がある地形。
パニックを起こした自分は後ろには逃げず、駐車場を渡った向いの山に逃げようとして
走って駐車場を渡り始めた。
その瞬間、突然周りの音が聞こえなくなって、次に周囲の景色から色が消えた。
時間の流れがゆっくりになって、白黒の景色のなか走っていく自分の動きも水の動きもゆっくりで
迫りくる水の飛び散る水滴のひとつひとつまではっきり見えた。
左手からくる大量の水がゆっくり自分に迫ってきて、
その後、意識が途絶えた。

781:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/19 13:54:16.49 4bRFafmxO
続き
最後の瞬間は「水に巻き込まれる」という感覚ではなく、「固い水の壁にバンとなぎ倒される」感覚だった。
びっくりして飛び起きて、夢とわかって少し安心はしたけれど、今まで見たことのないような臨場感のある夢で、
起きた時に直感的に過去の体験なんじゃないかと感じた。
ちなみにスマトラ島のニュースではあまり突っ込んだ映像は放送されていなかったし
(普段より大きい波がビーチに来たという映像だけだった)
自分も知識がなかったので、この頃は津波=台風の時の高波くらいのイメージにしか思っていなかった。
なので、夢で見た海の近くではない立地の職場に突然現れた水の壁が何なのかは
この時はよく分からなかった。

782:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/19 14:10:12.54 4bRFafmxO
続き。最後です。
2011年の東日本大震災の津波の映像を見たとき、
被災された方に対して本当に気の毒に思いましたが
それと同時に初めて、幼児の頃に見たビルみたいな水の壁も、2004年に見た大量の水も
津波だったんじゃないかと思い当たり、合点がいった。
それまではまさかビルみたいな高さの津波があるとはまったく考えていなかったし、
津波は波というより水の壁なんだということも知らなかった。
こういう経緯から、前世は津波で亡くなったのかなとなんとなく感じています。

ご静聴ありがとうございました。

783:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/19 14:33:05.16 WyZ/skFA0
津波って壁のような波で来ないよ
映画の見すぎでは

784:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/19 14:46:24.65 2ffheXel0
いま家族であっても、前世では敵対関係にあった人物だったなんてことはある?

785:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/19 15:18:11.11 4bRFafmxO
>>783
あら、レスありがとう。

そうなんだよね。自分も断片的な映像しか記憶にないから前世かどうか分からないんだ。
もちろん人にも言ってないし。(子供の頃親には話た事はあるけど)
ちなみにパニック映画やホラー映画は大の苦手なんでまったく見ないよ。
今回、子供の頃頭にあったイメージとニュースでみた映像が良く似てたから、
あれってもしかして津波のだったのかなと自分のなかでなんか凄く納得したんだよね。
共感してもらえなくてもいいよ。聞いてくれてありがと。

786:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/19 15:46:39.12 R6iRCjWj0
子供の頃にニュースや聞きかじった断片的な内容を脳が都合よく再構築する事はよく知られている。
退行催眠で出てきた内容の7割以上が捏造された記憶だった、というのも有名な話。

休みたいからうつ病になりたい、とどこかで思っている人がうつ病になるようなもので、人間関係がうまくいかないのが自分の責任だと思いたくない人がのめり込むのが前世。

前世があってもなくても、現実でやるべき事は変わらないんだから、前世なんかどうでもいい、というのが釈迦の思想。
実際のところ、カルマなんかもどうでもいいんだよ。
前世がどうのこうの言ってる人でろくな人を知らないわ。
そりゃそうだよね、現実から解離してるんだから精神的に健康なわけがない。

787:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/19 16:00:44.50 /k7vvq2TO
>>786
後半部分は同意。
前半部分は、友達と2人同時に同じ映像(前世)を見てしまったので、前世というものはあるのだろうなと個人的には思っている。
ただ、それ(見えた映像)をこねくり回して、やれ現世にどのような影響を与えているかだの、今世でのこの出来事は前世のどの部分に淵源があるのか?などと探し求めるのは(一時はやっていたけど)今はそんなことをやる必要はないと思っている。
あなたの言う通り、前世など気にせずに目の前のことと一生懸命向き合うことの方がずっと大事。

788:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/07/19 16:41:08.16 GpAvVixJ0
前世を知った方が助けになることもあり得ると、前世スレを見てると思う
犯罪被害者になった人が、前世では犯罪加害者だったとか
犯人を必要以上に恨んでおかしなことになることはない
でも、そういう助けが必要な人の場合は、あらかじめ前世を見る環境が整備されてるんだと思う
俺の場合は、前世ではなく別のものが助けになってるから、前世は助けにならんのだろう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3530日前に更新/275 KB
担当:undef