日本の街中、オンロー ..
[2ch|▼Menu]
2:
19/09/23 09:08:59.30 6NIv14zG0.net
オーラロードは走れば納得するのか?

3:
19/09/23 09:09:07.14 y1b97VRT0.net
今や世界中でそういうことが起こってる訳だが

4:
19/09/23 09:10:28.93 E1ghXnRm0.net
アウトドアのやつ以外は、背が低いか頭が弱いのが愛用

5:
19/09/23 09:10:51.42 /UHq+jRL0.net
荒れ地で転がって車ボコボコにして喜ぶの?馬鹿でしょそれ(´・ω・ ` )

6:
19/09/23 09:11:33.87 D17GF8I60.net
自慰しかしない未使用カピカピのポコチンと一緒だな

7:
19/09/23 09:13:11.81 mTaztk7b0.net
デフロックは買ってから6年間一度も使ってない

8:
19/09/23 09:13:19.54 Ot9yKJwc0.net
40はスピードについては申し分ない
ただ直ぐにロックするので幹線道路や高速だとタマキュンする

9:
19/09/23 09:13:33.93 qYEnvAae0.net
RVのよさは馬力とゴツイ見た目だろ用途じゃねえよ

10:
19/09/23 09:14:04.27 i9pyzt7Q0.net
ルーフにボードネジ固定とか
そんな話は昔からあるなあ

11:
19/09/23 09:14:09.67 oXJ1yO8j0.net
水害の時に少しはマシかもしれん

12:
19/09/23 09:14:48.67 8R3gYcyY0.net
すーぐ流行りに乗せられる
私はバカですってプラカードつけて走ってるのと同じ

13:
19/09/23 09:15:26.92 EMXOw7vI0.net
車くらい好きなのに乗れよ

14:
19/09/23 09:16:52.25 9yWEOpgv0.net
ドロドロの状態で都内走るのもたまにはいいかも

15:
19/09/23 09:18:52.18 yAqBVEEG0.net
ランクル乗ってる奴って車から降りると色黒サングラスキャップのチビばっかりで、すげーカッコ悪いと思うんだ
車に似合う奴が異様に少ないことを自覚してほしい

16:
19/09/23 09:19:44.38 W10P8I700.net
>>14
汚い車は公道を走らないでください。

17:
19/09/23 09:20:45.61 mO5kkDSe0.net
>>15
で、君は何乗ってるの?

18:
19/09/23 09:21:10.03 eoxm5wKQ0.net
実用性で選ぶと小型四駆に落ち着くと思う
ランクルはデカ過ぎ

19:
19/09/23 09:22:22.58 zlNVmGDy0.net
チャリよりデカイホイールつけてるヤツの神経がわからん
ちっこいブレーキ丸見えやんけ

20:
19/09/23 09:22:28.31 Unn6jeNu0.net
>>15
似合うやつってなんだよそもそも
事故起こさず好きなの乗ってりゃいいじゃん

21:
19/09/23 09:23:02.62 36022NVX0.net
四駆性能と積載量見るとランクルなんだよな
ハイエースには惹かれるが

22:
19/09/23 09:27:17.74 Y8cOcFBj0.net
>>1
RVにさらに車を付けてRV車っておかしいだろ

23:
19/09/23 09:27:26.90 dyE7h45f0.net
馬力だ走破性だとかなら戦車だろうな

24:
19/09/23 09:29:53.73 ZBEF4Cyl0.net
プラド乗ってるけど燃費以外は最高だわ
なんだかんだで女受けもいい
ちな身長はチビ

25:
19/09/23 09:30:16.45 1UI8/z5Z0.net
街中でドロドロのまま走られても迷惑

26:
19/09/23 09:30:21.68 cR3Cm4OX0.net
天災に備えてるに決まってるだろ

27:
19/09/23 09:30:58.13 Y8cOcFBj0.net
>>23
林道なんて走れないけどね

28:
19/09/23 09:32:09.07 f0+QsrhL0.net
>>24
大きい車ってチビしか乗ってないよな
スポーツカーは真ん中わけメガネ
なんなのあれ?

29:
19/09/23 09:34:49.97 Ot9yKJwc0.net
年間維持費がFJクルーザーで50万
ランクル200で65万
欲しいなら現金で買っとけ

30:
19/09/23 09:35:00.32 CYlIU6hS0.net
ランクル70乗ってるわ
角ばってるのが好きなんだよ

31:
19/09/23 09:35:34.64 CLAp0bXa0.net
こいつ等の縦列駐車の下手さよ

32:
19/09/23 09:36:14.37 0T/kwz7Q0.net
アウトランダーPHV最強だな。

33:
19/09/23 09:37:37.90 6EzXq/0G0.net
ラングラー草刈りで大活躍

34:
19/09/23 09:38:20.77 7SiCIUia0.net
年に数回の積雪のため

35:
19/09/23 09:38:42.96 kiFKLDk30.net
LAいきゃシボレーのオフ車もフォードのピックアップもピカピカで走ってるし、ロンドンではセレブ仕様のレンジが走ってるぞ

36:
19/09/23 09:39:32.83 +B2Po96P0.net
釣り師なのでハイラックスから始まり
ランクル→ハイエース→軽トラに落ち着いた
雨で釣り道具と荷物が濡れるけど
どうせ帰ったら水洗いジャブジャブするし

37:
19/09/23 09:39:35.30 z+Zrga3c0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

38:
19/09/23 09:40:08.37 h4fHvLyY0.net
ジムニー買わなくて正解だったわ。
林道とか河原とか絶対行かないしw
SUVも不要だろ。

39:
19/09/23 09:42:03.21 n4XhS+BW0.net
70はよかった
商用車でディーゼルだから維持費安いし
Nox法さえなければ・・・

40:
19/09/23 09:43:48.40 SiM07SgZ0.net
RVってひさしぶりに聞いた

41:
19/09/23 09:44:56.18 Mdp7Jh/k0.net
4wdというのは
性能じゃなく可能性を買うんだ

42:
19/09/23 09:45:20.19 3xQ4jipT0.net
丸っこい四駆なんぞいらん
ラングラーみたいなの国産で出せよ。
ジムニーシエロは4ドアで荷物室デカくしろ。
荷物積めない人が乗せられないじゃ使えねー

43:
19/09/23 09:48:04.67 gQZ8M0nf0.net
セネターAPCが欲しいんだけど

44:
19/09/23 09:50:04.53 BTC0AzAV0.net
俺のベンテイガに文句たれんなよビンボー人。

45:
19/09/23 09:51:22.17 9I/a/QEE0.net
>>38
あれは田舎に住んでて且つ雪道や林道の先に用があるヤツ用
>>4,15
チビにとって高いところからの目線は新鮮なんだろうね
あとデカい車体で自分もデカくなったと錯覚したい
まあ否定はしないけど、大きな態度でマナー違反だけはやめ欲しいね

46:
19/09/23 09:52:27.80 8n+d58BC0.net
林道とかキャンプ場ではRVとかSUV以外がいるとちょっと人目を引く

47:
19/09/23 09:52:33.44 9I/a/QEE0.net
>>37
あと、相変わらずスズキに粘着してるキモ愛知は死ね

48:
19/09/23 09:55:57.28 N5v5lRLq0.net
>>15
ホビット族にとっては移動できる家みたいなもんなんだろ

49:
19/09/23 09:58:59.91 9Gj/elRt0.net
誰が何に乗ろうが大きなお世話じゃん。

50:
19/09/23 09:59:26.84 N5v5lRLq0.net
>>37
4枚目尻触ってる?

51:
19/09/23 09:59:59.28 N5v5lRLq0.net
>>42
四駆(笑)

52:
19/09/23 10:00:55.18 rfu7dxC60.net
>>9
馬力ってw
それ言うならトルクな、にわか。

53:
19/09/23 10:04:41.72 e5Y0LItQ0.net
オンロード走らないとオフロードまで辿り着かない

54:
19/09/23 10:08:37.65 8R3gYcyY0.net
殆どの奴は女ウケを狙ってのチョイスだから
チャラ男みたいで格好悪いんだよ、本当に好きなの乗れよ

55:
19/09/23 10:09:33.55 7BFyAFoj0.net
四駆のどこでも走ることができる安心感は捨てがたい
でかい四駆は日本の山道は走れないから軽四がいい

56:
19/09/23 10:10:19.52 WCIRngv00.net
まあ軽トラとジムニーに比べたら他のRV車なんてナンチャッテだしな

57:
19/09/23 10:10:30.68 QztyDNwG0.net
>>1
たしかに

58:
19/09/23 10:10:32.27 06WwwbWW0.net
>>54
これ本人に説教する奴もいるからな、そうですねwって笑ってしまったわ

59:
19/09/23 10:11:13.44 aJ18z9jS0.net
ジープラングラー・アンリミテッドに5年乗ってるけど
4WDに切り替えた事一度もない
この車は最高のファッションアイテムだよ
昔チェロキーであったFRモデルがあればそっちが欲しかった

60:
19/09/23 10:13:37.95 pE5kiAiQ0.net
人が何を乗ろうがどうでもいいし気にし過ぎじゃね?

61:
19/09/23 10:13:40.59 hUPvvnPE0.net
>>54
卑屈で惨めな人生歩んでそうだな…

62:
19/09/23 10:13:46.39 aJ18z9jS0.net
日本でそんなガチ4駆なんて買ってどうすんのw
と、90年代のRVブームの時にさんざん言われたもんだけど
今の日本は地方の財政が困窮しまくっているおかげで、放置された廃道や酷道がどんどん増えているから
遊びのフィールドはむしろ増えているぞ
紀州半島なんて死んだ道の宝庫だ

63:
19/09/23 10:14:29.96 XVjkEQO60.net
できるだけタイヤをデカく、コンパクトにってデザインだとああいうパッケージになっちゃう
必然のデザインだぞ

64:
19/09/23 10:15:40.54 aJ18z9jS0.net
新型ジムニーの真っ赤なボディに屋根がブラックに塗られたツートンの奴なんて
女の子でも欲しがりそうな感じだよな
なんか可愛らしんだわ

65:
19/09/23 10:17:37.07 TXotf4Tq0.net
妙に丸みを出さない方がいいよな
直線デザインじゃないと使い倒せない
エクストレイルが出たときはオォ!って思ったが今のオモチャは何なんだ?だよなぁ

66:
19/09/23 10:20:50.03 YDG9PxpSO.net
メガクルーザー欲しい

67:
19/09/23 10:24:24.52 s54UaQx70.net
>>37
陰キャばっかやな

68:
19/09/23 10:24:51.78 4+g1yCVB0.net
人間はコンプレックスの塊
傾向
背が低くチビ = でかくて背が高い車に乗りたがる
(周りの乗用車よりでかくて見晴らしがいい←ココ重要)
デブで足が遅い = スタイルが良く速い車に乗りたがる
(かっこいい車で注目、周りの車より早い←ココ重要)
誇れる職業や社会的地位がない親の遺産の小金持ち
=BENZ、BMW等アッパーな外車に乗りたがる
(俺は社会的地位が高いんだ。貧乏軽車邪魔だ!)
通勤でもまれて、会社でずたずたになっている都会の会社員
=本格オフロード4駆、SUV等
(自然にあこがれ、地平線にあこがれ、アフリカを走る70ランクルを見て
「俺もいつか愛車で走りてえー」と考える)

69:
19/09/23 10:25:56.14 D4A9T2wt0.net
ディファレンシャルロックのスイッチをまだ押したことないわ
アレは飾りだと思ってる

70:
19/09/23 10:26:31.12 K40WS7bz0.net
スキーやスノボってスポーツ知らんのか

71:
19/09/23 10:26:57.14 6EzXq/0G0.net
>>42
ラングラーも2ドア小回りきいていいで

72:
19/09/23 10:26:58.20 WDVCqS860.net
>>65
今のエクストレイルは本当にウンコだよな。

73:
19/09/23 10:32:18.01 jiS+rigl0.net
どうせ君ら買えないし関係ないでしょ

74:
19/09/23 10:32:34.02 8R3gYcyY0.net
>>61
正しい
>>68
それな。でかいSUVからちっちゃいオッサン出てくるといつも笑う

75:
19/09/23 10:36:20.94 cU5xO7l90.net
>>15
スケールの差でいうならそれはもう誰もフルサイズバン乗れないな

76:
19/09/23 10:38:53.85 ndO8qEMu0.net
震災のとき海辺から離れようと車で逃げても崩れた塀や瓦礫で通れない道多かったんだってね
それ考えるとSUVよりはRVのほうがいいのかな

77:
19/09/23 10:39:39.96 u9/zmWjI0.net
三菱のGT RV はまだ出ていないな。
ギャランだったっけ。

78:
19/09/23 10:41:05.29 TB0h8AG+0.net
ハイラックス欲しい

79:
19/09/23 10:41:25.15 l5TbzYjG0.net
町中でアウトドアとかミリタリーファッションするのと同じことだろ。

80:
19/09/23 10:41:59.98 3YYxt5y50.net
きたねー車よりマシだろ

81:
19/09/23 10:42:01.14 DL1APH3u0.net
オラオラ感がうざいRV 車  まじスクラップになれよ

82:
19/09/23 10:42:04.17 WMHecFVy0.net
銀座のママがホステスにした説教
男にとって車はおちんちんと一緒だから決してバカにしていけないとのこと
小さい汚い臭い下手糞早いは禁句

83:
19/09/23 10:42:15.10 DAT/i2Qb0.net
スキー仕様車

84:
19/09/23 10:43:10.07 3YYxt5y50.net
>>68
これを書いたお前がコンプの塊だな

85:
19/09/23 10:43:31.37 DAT/i2Qb0.net
ポツンと一軒家は4駆の軽トラがいいと思う

86:
19/09/23 10:44:06.32 +Dai6OMN0.net
|゚Д゚)ノ 街中走る時はピカピカでもいいだろ?洗車してるんだし
|゚Д゚)ノ 山行く時だって最初はピカピカだわ

87:
19/09/23 10:47:06.13 A1rOGD+a0.net
>>82
ちょっともう一回頼みます

88:
19/09/23 10:52:53.21 banTgg6B0.net
実用性でいったら四駆の軽トラ最強伝説だろ

89:
19/09/23 10:53:26.48 R+o3MwhR0.net
本格クロカンを街で乗るのはファッションなんだから好きにすれば良いだろ。
街中ならミニバンやアーバンSUVのが、よほど利便に長けた実用車であって
クロカンなんて場違いな趣味車なんだからさ。
前者の方がよほど利用シーンに対して道具に拘ってる。

90:
19/09/23 10:54:20.34 wAx2o6SB0.net
>>9
馬力はそんなにないぞ
ごつい見た目と見下ろせる車高がアホを惹き付けてる

91:
19/09/23 10:55:13.27 P31hu5Cf0.net
好きな車乗れてるだけ、ええことなんだぞ

92:
19/09/23 10:57:16.68 O68tVdQE0.net
>>68
車すら買えないお前は庶民に対するコンプ丸出し

93:
19/09/23 10:57:22.39 wAx2o6SB0.net
>>86
ニワカRV乗りは山なんぞいかないけどな

94:
19/09/23 11:02:17.83 QN4R3h6b0.net
>>15
バイクなんかもそうだな
ちびっ子みたいなのが革ジャン着てハーレーにしがみついてる姿をよく見かける
逆に体のデカイのがサーカスのクマみたいに小さいバイクに乗ってたり
結局はコンプレックスで自分に無いものを求めるんだろうな

95:
19/09/23 11:03:22.22 RZ6qbbyO0.net
ランクルなんて山で転がってナンボの車でしょ。
ピカピカにして街中走っててどうするよ。

96:
19/09/23 11:05:05.12 YTQspoPf0.net
気に入った車乗るだけでここまで文句言われんのかw
クロカン系で親の仇並みに言われるんだから、うちの実用性皆無なオープンカーは何て言われるのやらw

97:
19/09/23 11:06:40.73 06WwwbWW0.net
>>94
俺もエイプとか弄ってたけどでかい事のコンプレックスからだったんだなーーー
もちろん125もでかいのも持ってるけどね

98:
19/09/23 11:07:44.84 852fAjF70.net
>>96
外車で四駆でオープンの俺なんてもうどうなるか…
なお女ウケは最悪な模様

99:
19/09/23 11:08:40.48 R+o3MwhR0.net
>>94
そんな単純でもないだろ。
俺180あるがでかい車好きだし。
小さい車は狭いから嫌い。

100:
19/09/23 11:10:12.93 2/F6BazM0.net
スレタイは炎上狙ってるだけだろ
街中でG-SHOCKしてTHE NORTH FACE着てるやつを
全否定してたらキリないぞww

101:
19/09/23 11:11:08.73 mn64N6/E0.net
まあ流行りだからな
なんでも

102:
19/09/23 11:14:29.36 +Dai6OMN0.net
>>98
|゚Д゚)ノ 軍用ジープか?

103:
19/09/23 11:15:34.31 Ncc4Nxl30.net
SUVとかRVってなんで無駄に豪華装備なん?
たまにはプラスチック内装に鉄板剥き出しにビニールシートのシンプルなのを出して欲しいわ
ランクル70再販みたいなのが理想

104:
19/09/23 11:17:35.26 btAvwyqA0.net
デカさと死角を作ってるということで、しっかり迷惑をかけている
乗るのは週末だけにしよう

105:
19/09/23 11:18:18.65 n5bkg8Ea0.net
重いし空気抵抗わるいしエコじゃない

106:
19/09/23 11:19:28.18 +ePnMAYO0.net
インターステラーのオヤジの車カッコよかったな

107:
19/09/23 11:24:49.91 DeDpvDqa0.net
>>37
これ俺だわってことになりかねんから絶対断る

108:
19/09/23 11:29:28.61 MhbB62mv0.net
>>1
日本に限った話じゃ無いし、馬鹿なの?

109:
19/09/23 11:30:14.08 34+ZVUoX0.net
今やポルシェやランボルギーニからも都会向けSUV出てる時代に、何言ってんたか

110:
19/09/23 11:32:10.81 yzM74Sp20.net
>>96
好きなの乗ればいいのよ?

111:
19/09/23 11:35:04.79 neYAoL6x0.net
>>1
RV車とは「レクリエーショナルビークル」の略で、
純粋に人を運ぶ車、セダンやクーペなどに対して、
余暇時間などで趣味を楽しむ用途が多分にある車、つまり
「ステーションワゴン、ミニバン、クロカン、SUV」などを全て含む用語です。
ミニバンやステーションワゴンがオンロードを走るのはおかしいでしょうか?

ちなみに上記は日本での定義で、海外の原義で「RV車」というと「キャンピングカー」
のことを指します。

112:
19/09/23 11:36:13.67 pKP16VcX0.net
お前らって「本来の目的ではこういうことをするべきで〜」みたいなの大好きだよな
そんなだからいい歳こいてぼっちでハゲでν速民なんだよ

113:
19/09/23 11:40:53.09 8gu7VYQz0.net
車高が高いと視界がいいから運転中のストレスが少ないよね
重心が高くて不安定だから自分では乗らないけど

114:
19/09/23 11:47:37.63 xpZVohc+0.net
タンドラ乗ってるけど別に深い意味はない
アウトドア趣味はないし
殆ど街乗りだわ
人の勝手だろ馬鹿

115:
19/09/23 11:48:24.52 lXrjFCni0.net
日本の街はボロい
ピカピカの車に合わない
ってことだろ
納得

116:
19/09/23 11:52:24.95 aN/QWVqE0.net
雪国には必要だな。

117:
19/09/23 11:55:22.93 MDgADWf90.net
ジムニー乗りでいるわ

118:
19/09/23 11:56:42.26 0+SSR6eT0.net
アーバンSUV(

119:
19/09/23 12:04:47.01 852fAjF70.net
頑丈には作ってあるから長く乗りたいならアリ
最初から古臭いからあんまり流行り廃りないし

120:
19/09/23 12:05:15.00 DAT1y4//0.net
世紀末に備えよ

121:
19/09/23 12:05:53.99 PUsXfzFM0.net
軽トラとか軽箱バンをピカピカにしてるのもみっともないな
つや消しで粉ふいてるくらいがちょうどいい

122:
19/09/23 12:17:18.50 lNR/1/tq0.net
他人の趣味等にグチグチ言う方がカッコ悪いわ

123:
19/09/23 12:22:53.72 OUxg8pvM0.net
>>4
車って身体的コンプレックスが出るらしいからね
ランクルとかデカいのはチビや虚勢
デブはスポーツカー乗る

124:
19/09/23 12:25:36.48 x5CsuDwJ0.net
>>123
だからどうしたん?

125:
19/09/23 12:30:30.57 OUxg8pvM0.net
>>124
いや別に
俺は見栄っ張りだからイタ車乗ってるし
チビだかデブたか知らないけど気に触っちゃったようだから謝っとくよ
ごめんな

126:
19/09/23 12:33:43.28 O3NZ9UI10.net
>>2
ロードローラーで走れば納得するのか?に空目した

127:
19/09/23 12:34:47.18 s54UaQx70.net
>>124
ようデブ

128:
19/09/23 12:35:21.24 x5CsuDwJ0.net
至って普通の身長体重だよ
チビやデブがデカイ車やスポーツ車乗ろうが好きにすればいいものをわざわざケチ付ける意味がわからんってだけだよ

129:
19/09/23 12:40:33.08 D6Y3qRKY0.net
1948年に英国製「ランドローバー(丘の海賊船)」が
デビューしたアテコスリに「ランドクルーザー」ですか
巡洋艦どころか海防艦でもなかったのに
朝鮮戦争特需でBJ型が大人気と

130:
19/09/23 12:49:09.12 qNDhhwYp0.net
公道を走るWRXやTypeRも無意味
1人しか乗ってないミニバンも無駄の極み

131:
19/09/23 12:59:04.10 yVJNZ9mx0.net
子供二人成長して車買い換え時にミニバンは無しよりの無しって事でプラド買った。今はランクル200買っときゃ良かったと後悔してる

132:
19/09/23 13:00:47.10 UI3yxtZt0.net
暑いのにスーツ着てるやつみたいなもんだなw

133:
19/09/23 13:32:49.76 sVpphhmR0.net
アメリカの街中には一人乗りで荷物も積んでないピックアップトラックがガンガン走ってるんですがそれはいいんですかね

134:
19/09/23 13:38:43.16 ghsLNx8Y0.net
>>132
いや、街中でアウトドアスタイルだろ。

135:
19/09/23 13:51:19.03 jYjTq7Yb0.net
デカいデカいって全長5m程度の普通車じゃん大したことないでしょ

136:
19/09/23 13:54:20.11 6HfJphbu0.net
>>131
その辺乗り回すならプラドのほうが全然いい。200がいい車だとはどうしても思えないんだよなー。いろんな意味で。

137:
19/09/23 13:58:02.27 HyslgTCX0.net
泥だらけのハマーやH4なんて見たことない

138:
19/09/23 14:00:34.11 SlMnAKM00.net
普通にこれ欲しい
URLリンク(www.hqcustomdesign.com)
URLリンク(www.hqcustomdesign.com)
URLリンク(www.hqcustomdesign.com)
URLリンク(www.hqcustomdesign.com)
URLリンク(www.hqcustomdesign.com)
URLリンク(www.hqcustomdesign.com)
URLリンク(www.hqcustomdesign.com)

139:
19/09/23 14:01:52.79 vFi5aR6Q0.net
RV=ラウンドバーニアン ヴァイファム
岡サーファーとかシティーオフローダーとか前からいるし
持ってない奴の僻み

140:
19/09/23 14:02:17.91 SlMnAKM00.net
>>133
こういうオッサンか
URLリンク(m.lovethispic.com)

141:
19/09/23 14:04:23.30 HyslgTCX0.net
ローカルサーファーなんて車なんてなんでもいい
余所のビジターこそ頑張った車だわ

142:
19/09/23 14:11:49.08 YKC4IoLj0.net
バンパーは縦列駐車から出るために
前後の車にぶつけて押すためのもの(´・ω・`)

143:
19/09/23 14:23:41.75 3dg3YBTs0.net
>>140
毎回緑T着ないといけないのかw

144:
19/09/23 14:27:19.86 3e47umx90.net
74復刻しろよ

145:
19/09/23 14:42:48.53 nI31XHd+0.net
>>103
三菱が自衛隊のジープを民間仕様で出せば物好きに売れると思うんだがな
70後継にもなるし

146:
19/09/23 14:52:09.99 NdDIoXym0.net
自衛隊の車の悪口はそこまでだ
なんでピカピカにしてワックスまでかけてんだよ
戦場でもあんな車使うのか?

147:
19/09/23 15:00:13.69 vm8vM8hS0.net
>>146
自衛隊車両は艶消しか半艶じゃないの

148:
19/09/23 15:05:17.66 yhEwslBo0.net
RVって死語にも程がある

149:
19/09/23 15:06:38.08 /sKgEKrs0.net
車高が高いのがいいのはわかるが、ライトまで高い場所につける必要はないだろ
普通車運転してると真後ろから照らされて眩しい、法律でライトの高さの上限制限しろ

150:
19/09/23 15:06:54.67 th/cZjWA0.net
この手のクルマがピカピカに磨かれてるの見てクスッとなるわ

151:
19/09/23 15:08:33.64 NFLGF/+o0.net
泥まみれのランクル200なんて見たことない

152:
19/09/23 15:12:58.25 CyEVbiIy0.net
>>133
アメ公はカッコイイから許されるんだよ
日本みたいにチビ猿や駐車もろくに出来ないマンカスが乗っているのは汚物

153:
19/09/23 15:37:02.89 sVpphhmR0.net
>>152
陰キャが自分がブサイクなのを人種のせいにしてて草
お前がブサイクなのはお前がブサイクだからだぞ

154:
19/09/23 15:42:56.99 nG76GvXC0.net
>>140
クラシアンあたりがパクればいいのにw

155:
19/09/23 16:07:33.13 CyEVbiIy0.net
>>153
うるせーチビ猿死ね

156:
19/09/23 16:10:03.67 6K2daQ3B0.net
冬になるとランクルとかレンジローバーが横転したり壁に刺さってる

157:
19/09/23 16:15:37.47 CyEVbiIy0.net
>>156
車は良くても運転しているのが池沼しかいないからな

158:
19/09/23 16:24:25.42 lq2F33wc0.net
80は良かったな〜

159:
19/09/23 16:24:27.23 B0ULzCHl0.net
>>151
中東に行けばいくらでも見られるぞ
石油王連中にとっちゃランクルなんかセローと同じようなもん
砂埃まみれ傷だらけでガンガン使い倒してるよ

160:
19/09/23 16:26:39.11 tX0W4MXy0.net
徳大寺が同じような事言ってた

161:
19/09/23 16:27:09.61 EMbk8uCQ0.net
>>157
自己紹介乙

162:
19/09/23 16:30:05.72 8ci79T2m0.net
汚いのはいいのか

163:
19/09/23 16:31:13.67 6K2daQ3B0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

164:
19/09/23 16:38:33.14 sVpphhmR0.net
>>155
最近のシークレットシューズは結構出来が良いらしいぞ
がんばれ

165:
19/09/23 16:40:29.13 sVpphhmR0.net
>>140
荷台の絵が便器舐めてるようにみえて
さすがアメ公は性癖アピールも堂々としてるなと勘違いしてしまった

166:
19/09/23 16:41:19.78 /MpB4PPC0.net
コンクリートジャングルを走るくるま

167:
19/09/23 17:44:49.46 WjBnxKAU0.net
RVやSUV乗りに他車に優しい奴って見たことない説

168:
19/09/23 17:59:03.13 Vgp3ppzf0.net
>>167
RVとかがオフローダーのみのアイコン的な存在だった頃は山道とかでトラブった車がいると
待ってましたと言わんばかりに手を貸してくれたものだけどね

169:
19/09/23 18:10:17.05 Bysz7N/U0.net
SUVだし当然だろ
CCVなんて販売してないし
新しいジムニーもCCVとしたらトランスファーが弱すぎる

170:
19/09/23 18:58:52.01 RI/Q957Q0.net
ドライブで景色がいいから高い車高の車にしてた西伊豆だと海が見えるかどうかでテンションがかわるぞ

171:
19/09/23 20:22:01.07 D6Y3qRKY0.net
信頼性さえあればレンジローバーだけでいいんだが...
いすゞかUDの2トン車ディーゼルエンジンとか
載せ替えしたレンジローバーは無いものか?

172:
19/09/23 20:24:12.49 dbe5ppuK0.net
>>17が何に乗ってるのかも気になる

173:
19/09/23 20:47:41.97 CYlIU6hS0.net
>>125
お前の理論によるとお前はダサくてもてないから伊太利亜の伊達に憧れちゃうわけだな

174:
19/09/23 21:03:08.00 mGy7rGP60.net
カンガルーガードを付けなくなったのは評価できる
RVもすっかり日本に根付いたねって
さすがに日本じゃカンガルーは飛んでこない

175:
19/09/23 21:09:00.76 QRTni4JM0.net
RV車ってミニバンとかも含むぞ

176:
19/09/23 21:15:27.90 52n0QUYv0.net
>>174 というか型式指定が取得できない 後付けだとオーストラリア向けがあるランクル70なんかのカンガルーバンパーは今も売られている



178:
19/09/23 21:19:05.06 Vxt4+XkD0.net
>>173
そう書いてるじゃん
チビ

179:
19/09/23 21:29:44.45 L7N1sWB90.net
>>146
自衛隊に限らず世界中どこの軍隊でも車両はピカピカに洗車されとるわ
軍隊でどれだけマメに車両整備するか知らないだろ

180:
19/09/23 22:05:07.08 CYlIU6hS0.net
>>177
どこに書いてあんだよバーカ
阿寒湖でマリモでも拾ってろや

181:
19/09/23 22:11:57.46 eXfHMMwb0.net
>>123
俺の後輩のなかで、低身長が好んで乗ってるw

182:
19/09/24 00:49:58.75 yzJdhsfm0.net
うちの方、ハマーで通勤してるバカがいる。

183:
19/09/24 01:02:15.14 p4AEwU810.net
邪魔な車か、車高の高さは知能の低さに比例する

184:
19/09/24 11:12:40.54 vQjEJEH00.net
世界的に見ても低身長ほど大きな車を好み
高身長は小さな車を選ぶらしいよ。高身長でランクルやらgクラス乗る奴は用途があると考えていいそうだ

185:
19/09/24 12:39:58.78 nyjLXoOI0.net
マッド走ればドロドロになるけど、そんな状態で街中走るのは他の人にも迷惑だし、自分も気持ち悪いから普段は一応綺麗にしてるつもり
少なくとも自分はそうだし、オフロード走る仲間も基本的にみんなそうだよ

186:
19/09/24 12:48:59.98 KPxi7dSZ0.net
>>24
パジェロの完全格下車だけどな

187:
19/09/24 12:56:47.69 TDcD63aq0.net
>>68
それでキミは何乗ってんの?軽自動車?

188:
19/09/24 13:03:17.20 t8vZi2wI0.net
鈑金ペラペラだから外車のような走り方はできない

189:
19/09/24 13:21:06.76 /twCiyet0.net
更新しました
ネット通販編 誇大広告だった中国の発明ビジネスC
URLリンク(yamatoxx00xx.blogspot.com)
#アリババ #百度 #経済

190:
19/09/24 13:23:23.36 gV//FTf40.net
アルファードとかも低身長が好むのか

191:
19/09/24 13:27:07.95 SY/oUueF0.net
>>37
こんな身なりの奴らが、走破性がどうのだ
唯一無二だの言ってるのかなぁ

192:
19/09/24 13:27:34.48 4uegDTJs0.net
趣味はあおり運転。
返り討ちに遭って死ねばいいのに。

193:
19/09/24 13:27:35.74 nSpL26/s0.net
ジーパンみたいなものか 少し汚れていた方がかっこいいってやつ

194:
19/09/24 13:28:42.70 9RK2ocEH0.net
六本木あたりでは合うと思うよ、でも銀座や日本橋あたりの街並みだとなんか田舎臭く感じる

195:
19/09/24 13:43:31.63 0pRmxGCS0.net
トヨタ嫌いだけどクロカンだけは神だわ
つうか、FJクルーザーのデザインは飛び抜けるわ

196:
19/09/24 14:45:06.84 i0pda2EG0.net
>>56
こういう奴って本当に軽トラでオフロード走ったことあるんだろうか。
最大積載量に合わせたバネレートで、空荷じゃ凸凹でポンポン跳ねるし
リア荷重足りないからグリップしないし、平坦な林道ぐらいは行けるけど
アップダウン激しいところだと相当気を使うのに。

197:
19/09/24 15:50:50.24 uuFTME7F0.net
佐賀県ではランクルとジムニーをよく見る

198:
19/09/24 15:55:41.24 UHaOuoMr0.net
>>189
チビもノッポも普通のも満遍なくデカい車に乗るのだろうけど、
特にオラオラ度が増したり態度が急変するのが普段抑圧されがちなおチビちゃんという事では?

199:
19/09/24 16:04:29.98 PHxoNRUp0.net
>>68
人間はじゃなく自分はだろ
傾向じゃなく自分のイメージにしか思えない

200:
19/09/24 16:05:46.50 T22Nk64z0.net
ほぼほぼ同じ車しか走ってない。
昔の車のほうが魅力的。
優越感ってのがないからなんだろうけど。

201:
19/09/24 16:16:48.19 T22Nk64z0.net
こんなのより、柔軟剤の汚臭をどうにかしろよ。
恥ずかしい臭いを撒き散らしてる自覚がないのかな。

202:
19/09/24 16:43:40.56 tKoINrBR0.net
>>15
ディーゼルブラザーズ出てくる屈強な男が似合うよな

203:
19/09/24 16:57:15.58 uPzuIlvA0.net
田舎者だがピックアップで街乗りしたいわ

204:
19/09/24 16:58:24.11 gV//FTf40.net
泥だらけで走った方がいいのか

205:
19/09/24 17:53:36.97 u52k+Pb10.net
泥だらけでもいいワンパクに育てよ

206:
19/09/24 18:09:47.26 TVGdD9Mh0.net
それ言うならスバルじゃね
あのラリーカーみたいなルックスなのに泥付いてなくてピッカピカだぞ

207:
19/09/24 18:13:41.46 kNZH77Ps0.net
RVとか死語な上に意味も間違えてるしどうしようもなく使えない奴だな

208:
2019/09/2


209:4(火) 18:15:16.35 ID:/5jcjpLQ0.net



210:
19/09/24 18:16:30.11 iPsROvLC0.net
ステーションワゴンて中身はセダンと変わらんのにRV車なの?
ガバガバだなw

211:
19/09/24 18:38:10.59 5r0TqG430.net
お前らはデカい車好きだけどよ
狭い道に我が物顔で入ってくんなよ詰まるし
デカい車乗りたがる奴ってバカが多いわ

212:
19/09/24 18:48:05.37 g9KVuvUP0.net
>>37
いつも思うんだけど、懸賞で車当たって、記念撮影した画像がなんでネットに流れるの?

213:
19/09/24 20:19:19.77 KJIcvGMJ0.net
>>207
トップギア効果?

214:
19/09/24 20:21:42.11 iidU8jd+0.net
>>210
懸賞の当選車じゃなくてディーラーブログの納車の写真だろ
程度の違いはあれ軽からレクサスまでやってる
こういうので優越感に浸れる者は少なくない

215:
19/09/24 20:49:53.60 YLi7lLOR0.net
かっこ悪いとは思わんけど、邪魔ではあるわな

216:
19/09/24 21:49:30.11 Qm2ok8Wf0.net
逆にランボルギーニが田舎のあぜ道を泥だらけで爆走してる動画があったけど
トラクターじゃないんだからw

217:
19/09/24 22:41:46.35 iPsROvLC0.net
デアゴスティーニかっこいいよな

218:
19/09/24 23:28:51.33 Ed5DzVZK0.net
>>181
ボロアパートの青空駐車場にハマー停めてるのを見たけど
なんかこう胸の奥な方が痛かった。

219:
19/09/25 00:14:26.30 UAYN5vSB0.net
>>211
あれは笑えて呆れて感動したわ。
最後スタジオに入って来た場面なんかもうね。
大きいパジェロがやたら流行っていた時期があったなぁ。

220:
19/09/25 03:07:03.41 KvJGJVou0.net
>>216
たまに居るよね、ボロアパートとか廃屋みたいな一軒家の駐車場に現行とまでは行かないが
1世代前でもまだ相当高い輸入車が停めてあるトコ。

221:
19/09/25 08:15:37.25 7ot5F6zw0.net
URLリンク(i.imgur.com)

222:
19/09/25 08:19:12.92 UsCQlIui0.net
サーフボード積んで長野や埼玉の山道走るんだぜ

223:
19/09/25 08:28:13.13 mcpASaGF0.net
ということは結局日本の道路事情じゃ軽自動車よりでかい車乗ってるやつはバカってことだな。

224:
19/09/25 09:51:25.09 KLEASuJU0.net
>>219
借金の取り立てかな

225:
19/09/25 10:10:51.50 OGDOXy290.net
>>221
独身ならアクアとかプリウス、家族連れならアルファードヴェルファイアみたいなミニバンが
一番使い勝手いいんじゃないか?
クルマなんて嗜好品だから何乗ってもいいと思うけど

226:
19/09/25 10:15:26.60 j4RPZ1b30.net
スポーツやらない奴がNIKEとか履いてる感覚

227:
19/09/25 10:15:45.18 U4shjwDj0.net
>>214
ランボルギーニはラフロード似合うと思うけどね
日本にはこーいったダートコースがほとんど無いのが残念
URLリンク(youtu.be)

228:
19/09/25 10:20:14.49 hDwZL/tO0.net
>>125
ようデブ

229:
19/09/25 11:01:50.29 4mnqRVOV0.net
安比から帰ってきた時、オレのランクル車体全体融雪剤混じりの泥水でガビガビ。
唯一それなりにキレイなのが前後ウインドのワイパーが動いたところだけw
洋画で首都高下りて環八に出て、最初の交差点で信号待ちしてたら、隣車線のねえちゃんに指さして笑われた。

230:
19/09/25 12:20:47.61 lM/IcZEW0.net
>>195
仮にピックアップか軽トラでちょっと林道走って荷物運んでくれって言われても
俺は軽トラを選ぶよ、まあ当たり前だろうけど

231:
19/09/25 12:32:41.25 F1wGAiIb0.net
フランクフルトショーで発表された
ランドローバーの新型ディフェンダー
URLリンク(youtu.be)
ディスカバリー3とクロスビーとBMWミニ足して3で割る感

232:
19/09/25 12:36:50.02 nGIihpNM0.net
賢そうに見えるSUVはシトロエンC3

233:
19/09/25 12:50:56.86 ifWObHLe0.net
>>68
ハゲは?ねぇハゲは?

234:
19/09/25 12:55:32.50 N9qiRo8Z0.net
>>15
阿部寛がパブリカ乗ってるのはかっこいい。

235:
19/09/25 13:46:11.00 DOqmAaBL0.net
背が高いセダンのクーペっぽいスタイルなSUV
BMW.X6とか
カッコいい、欲しい

236:
19/09/26 08:14:52.32 PyxlY8TW0.net
>>37
新型ジムニーなら普通に欲しいんだが

237:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

208日前に更新/42 KB
担当:undef