ニュージーランド「日 ..
[2ch|▼Menu]
2:
19/09/21 06:48:14.12 aL/jAdsf0.net
そんなものよりパプリカ食べて日韓関係の構築に寄与しよう

3:
19/09/21 06:48:26.91 EDptidi00.net
首相が来日して中国と日本を間違えたからやだ

4:
19/09/21 06:48:45.29 rSVw1tcf0.net
果物は酸っぱいから嫌どすえ

5:
19/09/21 06:49:13.69 aiy1bSoQ0.net
綺麗に捌いて出荷してくれれば

6:
19/09/21 06:49:31.26 a23y+wxp0.net
日本の若者はは手が汚れる食べ物がマジで嫌いだよな
あいつらミカンですら嫌がるし、ポテチも箸で食うし
そんな奴らが、あのハゲたじいさんの頭皮のような気持ち悪いキウイの皮をむくはずがない

7:
19/09/21 06:49:35.25 ZtGjM1IU0.net
すっぱいからイヤ

8:
19/09/21 06:49:57.38 0xsdH2yb0.net
サゲリシャス

9:
19/09/21 06:50:02.05 xapEHTih0.net
>>2
いらね

10:
19/09/21 06:50:55.59 pClQIrKJ0.net
キウイは食べる点滴

11:
19/09/21 06:50:58.00 OhEj7cMk0.net
中国に言えよ

12:
19/09/21 06:51:04.50 MxzH99ra0.net
皮むかないで食えよ

13:
19/09/21 06:51:35.86 jQxFYtXL0.net
ニュージーランドワインなら考えてやってもいい

14:
19/09/21 06:52:03.60 AzsZFKHK0.net
キウイにこだわらないでもっと甘くておいしい他のもん作ればいいのに

15:
19/09/21 06:52:40.36 RXaEvInd0.net
キウイが体に良いのはガチだし昔から食べてる層は食べてるよね
じゃがいもとかと同じ様にやっぱり皮の際が栄養価高めなんだろうか…とか考えたりするくらいには食べる

16:
19/09/21 06:52:54.05 AmX75uRY0.net
果糖の塊の猛毒
糖質制限が常識になってる今、もはやよっぽどな情弱以外フルーツなんか食べない

17:
19/09/21 06:53:05.94 7r8V4GVe0.net
キウイめっちゃ食べてたけど相変わらずポリコレウイルスに中国言い間違えで食べる気失せたわ

18:
19/09/21 06:53:21.87 mvcmZuC40.net
キウイフルーツだろ
キウイだけだと鳥の方だ
あんなもん食えるか

19:
19/09/21 06:53:36.19 dRsSnllk0.net
スプーンでほじって食べてる

20:
19/09/21 06:54:01.76 pkdlp0dd0.net
君たちキウイパパイヤマンゴだね〜

21:
19/09/21 06:54:15.04 sRMSTgXi0.net
あの毛をなんとかしてくれれば皮ごと食うのも楽になるんだが

22:
19/09/21 06:54:18.52 OEIM4X690.net
名前はよく知ってるけど見たことがないの、

23:
19/09/21 06:54:30.07 N0kbdzP20.net
皮無しキウイなら買う

24:
19/09/21 06:54:31.93 a23y+wxp0.net
>>16
オッサンw

25:
19/09/21 06:54:55.68 o5hhVi0L0.net
URLリンク(i.imgur.com)
うまいぞ

26:
19/09/21 06:54:57.81 a23y+wxp0.net
絶対に甘いキウイの見分け方ってないよな

27:
19/09/21 06:55:32.41 ug+ts9eX0.net
>>7
切ってすぐ食べずに冷蔵庫に入れとけば甘くなるらしい(・ω・)

28:
19/09/21 06:55:43.95 CakFFof00.net
ゴールドは毎年食べてるよ!

29:
19/09/21 06:55:52.19 WNwCtVWV0.net
タネのピリピリした感じが嫌い

30:
19/09/21 06:56:03.50 jkWnryBf0.net
中国と日本の区別がつかない首相が要求しとるで

31:
19/09/21 06:56:05.47 oZplE38D0.net
いやでーす

32:
19/09/21 06:56:15.56 Veuthodl0.net
1個100円の価値は無いと思ってるんで買わない
嫌いじゃないけど

33:
19/09/21 06:56:20.05 OEIM4X690.net
>>25
あっ、焼き鳥だったのか、トン

34:
19/09/21 06:56:25.52 Rak7CzI60.net
藤原紀香のイメージが着いちゃったからなぁ

35:
19/09/21 06:56:35.06 Z65ulISB0.net
キウイ娘食べたい

36:
19/09/21 06:56:54.63 YIILXdBT0.net
旨いけど昔あたってから食えなくなった
ゼスプリゴールドは食えるけど

37:
19/09/21 06:56:57.39 ePIFjdl40.net
年寄りがよく買ってるのを見て
自分もあの年になればキウイ食べたくなるのだろうかと思っちゃう

38:
19/09/21 06:57:18.84 a23y+wxp0.net
キウイってなんか知らんけどキャバクラってイメージがあるんだよね

39:
19/09/21 06:57:20.73 1xMO1xbw0.net
無毛なキウイ作って

40:
19/09/21 06:57:31.70 G8Hdu81c0.net
>>16
糖質制限とか情弱もいいところ
たんぱく質を十分摂取してる限り、糖質なんて問題にならねーんだよ

41:
19/09/21 06:58:02.13 quORCasg0.net
反捕鯨止めてから言ってもらえるかな?

42:
19/09/21 06:58:04.07 P5qDXlfk0.net
あれ踊れない

43:
19/09/21 06:58:09.14 vgjflw410.net
アレルギーで喉がかゆくなるから食べられないの

44:
19/09/21 06:58:15.35 +6UromAA0.net
高血圧にいいらしいな

45:
19/09/21 06:58:43.72 qjk+Lkon0.net
キウイは熟れてたらうまい

46:
19/09/21 06:59:51.77 RXaEvInd0.net
>>19
給食とかだとこれだったな 半分にしてスプーンでほじれるのが良い

47:
19/09/21 07:00:39.23 P7PoBpEjO.net
お待たせしました。ミンククジラのステーキ・キウイのベースソース添えです。

48:
19/09/21 07:01:09.95 smoc0PPC0.net
黄色いのもっと安くしてよ

49:
19/09/21 07:01:29.00 N3nigks10.net
味は置いといて、あのブツブツのタネの食感が虫の卵食ってるみたいで嫌だ

50:
19/09/21 07:01:32.79 AzsZFKHK0.net
そんなに体にいいならサプリにして輸出したほうが売れそう
今から30分以内に注文すれば1つサービスで通販するんだ

51:
19/09/21 07:01:53.29 BvC3rFN10.net
佐藤会長「頂きます」

52:
19/09/21 07:02:29.38 kuZhwQZL0.net
スーパーでやたらキウイ見かけるけどそういうことか

53:
19/09/21 07:03:09.63 WnuWLnEZ0.net
舌が痺れるから

54:
19/09/21 07:03:30.61 39/2zTI/0.net
スーパーの売り場で妙な販促ソングが流れてるせいで買う気がしぼむ

55:
19/09/21 07:03:35.35 lH0NzyL30.net
>>1
ていうか元々は日本や支那など東洋系の果物(広島県では近縁種のサルナシを生産してる)
マタタビも近縁種。したがってキウイ畑には野良猫がワラワラ集まってくる。

56:
19/09/21 07:04:00.29 ayhmlQ/X0.net
アゲリシャス…アゲリシャス…

57:
19/09/21 07:04:45.78 q/p6484S0.net
ゴールドは美味しいけど緑のは不味いから食べない

58:
19/09/21 07:04:54.83 XukTvQg30.net
鯨に文句言わなくなったらな

59:
19/09/21 07:05:26.20 JpqTdCYB0.net
酸味を無


60:ュす努力をしろ



61:
19/09/21 07:05:58.72 UmaNBkLL0.net
キウイをたべでねーごいねーかキウイをたべでねーごいねーか

62:
19/09/21 07:06:11.84 39/2zTI/0.net
>>56
それそれw
言いづらいがあれ失敗してると思う

63:
19/09/21 07:06:16.51 UYhf0Tnl0.net
酸味の強いものって歯に悪そう

64:
19/09/21 07:06:24.08 CGYcWq+t0.net
>>34
マジか、全然そんなイメージないわ
キウイ好きだけど食べてないな
なんか面倒で

65:
19/09/21 07:06:24.53 b/xGbKdx0.net
スッパイから嫌い。

66:
19/09/21 07:06:48.87 2+0p8row0.net
歯にしみる

67:
19/09/21 07:07:17.12 EM+ht7v70.net
タネのプツプツがすき

68:
19/09/21 07:07:20.82 g77qtR740.net
キウイってそのまま食っても美味しいとはそんなに思わないけど
ジャムやらアイスやらチューハイだと一番好きな味

あと肉料理するときに繊維溶かすために買ってくる

69:
19/09/21 07:07:55.13 eZOJDpst0.net
サンゴールドのほうは酸っぱくなくて好き
夏バテ期には食べてる

70:
19/09/21 07:08:08.23 mFMqFCij0.net
国鳥を食えとは野蛮な

71:
19/09/21 07:08:13.73 q03e1qqH0.net
🥝かわいいのに摘み取るなんてかわいそう😕

72:
19/09/21 07:08:17.94 +6UromAA0.net
>>34
水素水の次はこれなのか

73:
19/09/21 07:08:28.51 ij9xH2iR0.net
>>2
たまには半島忘れろ
病気か?

74:
19/09/21 07:08:31.35 lukQQeKC0.net
キウイは半分に切ってスプーンですくって食べる

75:
19/09/21 07:08:54.22 +6UromAA0.net
>>68
りんごみたいな品種だな

76:
19/09/21 07:09:20.32 a23y+wxp0.net
>>73
これな
全然楽だよな

77:
19/09/21 07:09:26.03 mottP64R0.net
黄色しか食えない

78:
19/09/21 07:09:43.04 H3GlUBnx0.net
アゲリシャス?

79:
19/09/21 07:09:48.24 lPPPZxIL0.net
1日一個朝食べてる

80:
19/09/21 07:09:48.63 q03e1qqH0.net
>>73
なんて残酷な

81:
19/09/21 07:09:56.21 Bxhacpnk0.net
食べとるわ

82:
19/09/21 07:10:20.53 g9OEnuOd0.net
キウイ美味しいけど口の中がイガイガするからあまり沢山は
食べられないな

83:
19/09/21 07:10:50.93 v6o1y7mO0.net
キウイ好きだよ
滅多に買わんが

84:
19/09/21 07:11:10.86 aNKDHMCk0.net
酸味とか毛とか言ってるやつはゴールデンキウイを知らんのか?

85:
19/09/21 07:11:23.02 mKT+Ln4S0.net
キウイ食うようになって毎日2回ウンコ出る様になった
以前は2日に1回ペース

86:
19/09/21 07:12:02.05 iFPGmkhq0.net
え、あの鳥食っていいのか!?

87:
19/09/21 07:12:02.43 go5bXoav0.net
オーストラリアの州だっけ?

88:
19/09/21 07:12:28.55 UYhf0Tnl0.net
>>83
他に食べる物あるのにわざわざキウイに拘る理由
いまの時期は梨とか美味いよなぁ

89:
19/09/21 07:13:14.82 KJoEsT3d0.net
>>25
風船につかまらないと飛べないねw

90:
19/09/21 07:13:20.13 35kuI0W90.net
キウイバードは売ってるかなぁ…?

91:
19/09/21 07:13:25.40 TH1bNNqD0.net
だいぶ食べてるだろ
まだ食えというのか

92:
19/09/21 07:13:39.91 UlBOF4vU0.net
キウイサワーが好き

93:
19/09/21 07:15:00.74 956cqjjn0.net
子供の頃食べ過ぎてもう嫌になった

94:
19/09/21 07:15:03.57 OElnP4go0.net
毎日食べると近所の猫たちと友達になれるぞ

95:
19/09/21 07:15:24.22 uF847hUS0.net
スムージーとか流行ってなかったか?

96:
19/09/21 07:16:26.48 E3bo3Leu0.net
>>16
断糖とか馬鹿なことやって代謝機能死んでキウイ1個食ったくらいで高血糖になるポンコツ膵臓の分際で他人様の食い物に口出ししてんじゃねぇぞ
おまえら異常者と違って普通の人間はキウイ食ったら健康になるんだよ
このポンコツが

97:
19/09/21 07:16:29.74 +19/cI9f0.net
アレルギーなんだよな
特にタネ
喉がイガイガする

98:
19/09/21 07:16:33.36 3GX9JrnU0.net
>>84
へぇ、これ食うと面倒くさいことになるのか

99:
19/09/21 07:16:33.95 Ay4NjZa/0.net
これ買ってから毎朝食ってるわ
URLリンク(i.imgur.com)

100:
19/09/21 07:16:34.70 BT1x0aDh0.net
わざわざ食うほど旨くはない

101:
19/09/21 07:16:59.76 eONNws0O0.net
キウイ庭に生やしてる家も随分減ったな

102:
19/09/21 07:17:10.67 3yIXdxG50.net
おまけ欲しさに何パックも買ったせいで、好きになったわ
他に無い味と食感

103:
19/09/21 07:18:17.06 8YnWD4F40.net
むしろパプリカの輸出増やして韓国産駆逐してくれんかね

104:
19/09/21 07:18:17.91 53FX5MNk0.net
毛が無くてピリピリこないのは紅妃って品種とかあるじゃん
あと東京五輪に合わせて東京ゴールドとかいう品種発表したのに
ゼスプリサンゴールドに勝ってるところなくて空気すぎる

105:
19/09/21 07:19:08.25 D21D0sJy0.net
のどがイガイガするんだよな

106:
19/09/21 07:19:23.72 NmPRynep0.net
キウイよりマンゴーの方が好きだから無理

107:
19/09/21 07:19:32.34 d5NA7fGy0.net
キウイは半分に切って、スプーンで果肉をすくって頂きます。🥝

108:
19/09/21 07:19:52.93 0G2QlBTJ0.net
皮むかなくていいから他の果物よか断然楽

109:
19/09/21 07:20:01.48 9fzXDIcm0.net
中国に売り込め

110:
19/09/21 07:20:24.75 7WwsLpWr0.net
一番好きなのはバナナだな
1位 バナナ
2位 柿
3位 ドリアン

111:
19/09/21 07:20:42.66 Q38AyUPU0.net
年々高くなっていて最近買わなくなった

112:
19/09/21 07:21:11.57 4xAFuItv0.net
キウイえもんのミニタオルで佐野思い出した

113:
19/09/21 07:21:12.03 ca45BUNb0.net
キウイってあの可愛い鳥か

114:
19/09/21 07:21:18.22 mKT+Ln4S0.net
糖質制限ネタはいつも怖いくらいの喧嘩するねw

115:
19/09/21 07:22:18.99 rccso5AV0.net
アゲリシャス

116:
19/09/21 07:24:14.30 9/QFB72h0.net
アレルギーだからごめんね

117:
19/09/21 07:25:32.58 LQUzlNob0.net
酸っぱいのがイヤって言う奴にはゴールドキウイおすすめ

118:
19/09/21 07:26:02.67 7b2lpBl80.net
キウイは半分に切ってスプーンで食う

119:
19/09/21 07:26:29.87 zq6If0BT0.net
マンゴーもっと安く売ってくれ
タイとか台湾のマンゴーあんなに安いのに日本のマンゴー高すぎだろ

120:
19/09/21 07:26:47.30 E4LVMvbQ0.net
果物はだいたい好きだが。皮むいて切って盛り付けて出してくれる人がいないから、なかなか食べる事が無いな

121:
19/09/21 07:29:14.34 gOjFnfji0.net
鶏肉みたいな味なのかい?

122:
19/09/21 07:29:26.36 wlwWsHHf0.net
味は好きなんだけどアレルギーあるから食べないようにしてる
舌と喉がチクチクする程度の軽いやつだから食べられないこともないけど

123:
19/09/21 07:29:45.80 7b2lpBl80.net
>>119
切ってスプーンで食えば皮ギリギリまで食えるじゃん

124:
19/09/21 07:29:46.73 1UI1H2km0.net
リンゴ食うわ

125:
19/09/21 07:30:16.64 tHlnD3hf0.net
鳥の方かと思った

126:
19/09/21 07:30:50.02 sjhrjRGn0.net
店頭でそれ程安くなかった。これから下がるのかな。

127:
19/09/21 07:31:15.58 da0GhAas0.net
キウイ酸っぱいやん
柔らかいから皮も剥きにくいし

128:
19/09/21 07:31:43.94 jRd1dwBK0.net
>日本では以前はキウイの輸入の際、6.4%の関税がかかっていたが、TPP発効でこれがなくなった。
ゼスプリによると、現地の人件費の上昇など生産コストが上がっているため、販売価格は据え置きの方針。
ん??

129:
19/09/21 07:31:47.48 yuKaLcm40.net
キュウリなら

130:
19/09/21 07:32:05.28 zHm+54Jl0.net
これ、キウイ輸入じゃなくてニュージーランドブランドキウイの日本での現地生産拡大だろ

131:
19/09/21 07:32:09.73 a23y+wxp0.net
鳥の方のキウイが日本でも有名なのって、やっぱ英語の教科書の影響なんかね

132:
19/09/21 07:32:11.52 Jo6fZw0j0.net
幼いころ、イガイガがアレルギー反応に変わって病院で気失って死にかけたから食べてない。
全身にジンマシンでて、嘔吐発熱
今じゃキゥイ風味も駄目だし

133:
19/09/21 07:32:33.58 wuWxfT310.net
キウイ「汚ねぇ花火だぜ」

134:
19/09/21 07:32:39.65 sK/qiv5f0.net
キウイなんて一般家庭でも簡単に作れるものを…他にないんか

135:
19/09/21 07:33:13.33 6WSCkzQp0.net
キウイはグレープフルーツと同じでアレルギーがある時の危険性が広まったせいで
消費が一気に減った

136:
19/09/21 07:34:41.24 wYFpY/Db0.net
>>109
そろそろ柿だなぁ

137:
19/09/21 07:34:45.63 /fcjmVGt0.net
あの鳥飼いたい

138:
19/09/21 07:34:48.74 smoc0PPC0.net
>>130
そもそも果物のキウイはニュージーランドが国策で栽培して売るためにつけた名前
原産中国のサルナシや

139:
19/09/21 07:34:57.75 D6bO1y0t0.net
ゴールドキウイ甘いだろ
酸っぱい酸っぱい言ってる奴は何なんだ

140:
19/09/21 07:36:27.03 RiAjruYx0.net
ここまで、キウイ嬢なしか。

141:
19/09/21 07:37:21.63 plNzKt8E0.net
一個120円は高すぎる

142:
19/09/21 07:37:35.59 8YnWD4F40.net
>>133
迂闊に植えると猫が寄ってくるんだっけ

143:
19/09/21 07:37:37.85 LbwXL+QK0.net
キウイなんて庭に植えときゃ鬼のようになるから輸入するまでもない

144:
19/09/21 07:37:51.56 hSxtSDK/0.net
キウイって鳥じゃないの?

145:
19/09/21 07:38:26.80 3uatTCc/0.net
コーヒーとの相性が壊滅的

146:
19/09/21 07:39:28.52 CU2wuezR0.net
キウイは日本産で充分だ

147:
19/09/21 07:39:34.01 +6UromAA0.net
>>139
JA職員と男物腕時計という絶妙に垢抜けない感じの良さは未だ超える奴出てこないね

148:
19/09/21 07:40:02.05 KB5CV+Et0.net
ニュージーランドの人もクジラを食べてみてよ

149:
19/09/21 07:40:35.14 f/DlfNFs0.net
日本のレインボーレッドのほうが旨い

150:
19/09/21 07:40:36.41 iFe97SMR0.net
ゴールドキウイめっちゃ旨いけどちょっと高いよね

151:
19/09/21 07:41:04.70 FvKCqX4+0.net
キウイ嬢のエロ画像キボンヌ。

152:
19/09/21 07:41:10.08 tRZvvWz40.net
>>1
歌う人形欲しいから毎日食ってるぞ
当たらないけど・・

153:
19/09/21 07:41:25.72 WSqA4Xm50.net
独占輸入・・・・だから安くならないんだな(´・ω・`)

154:
19/09/21 07:41:29.47 IsxdgVvS0.net
君たち キウイ♪

155:
19/09/21 07:41:36.21 d5NA7fGy0.net
新しいジーランド

156:
19/09/21 07:41:55.74 E+pcg5O70.net
>>16
糖質制限しないと体型維持も出来ない
自分のひ弱さと根性の無さを呪いながら
糖質の代わりに塩分摂りまくってる事に気付かず悶え苦しんで死ね

157:
19/09/21 07:42:55.52 sdVEWa6U0.net
キムチ、韓国海苔、マッコリ
日韓関係が悪い今だからこそ食べて応援しよう

158:
19/09/21 07:43:26.93 XqJ7eauQ0.net
ゴールドキウイうまい

159:
19/09/21 07:43:29.86 IcvoMBrs0.net
実は愛媛が生産量トップだったりする。
ただ農協の管理厳しいからミカンほどタダで貰えない。

160:
19/09/21 07:43:40.35 RNxnor+i0.net
ニュージーランドのみなさんは鯨肉を食べてね

161:
19/09/21 07:44:04.11 oHSiC/N60.net
日本で家庭菜園レベルでキウイ育つからな
昔なら有難がって食べただろうが今は4個298円とかの時代だから

162:
19/09/21 07:44:17.83 4lPbRLfj0.net
>>3,30
ガチの共産主義者で親中派らしいからな
わざと間違えたとしか思えん

163:
19/09/21 07:44:19.94 fymT4uH/0.net
また中国と日本を言い間違えたのかな

164:
19/09/21 07:44:34.20 0fXtqw4q0.net
バイト代出すなら

165:
19/09/21 07:45:00.96 9ICk3LGG0.net
ここは支那じゃないから

166:
19/09/21 07:45:03.34 gb1SFwat0.net
それほど甘くておいしい果物でもないからなあ・・・
母親はサラダと一緒に出してくるわ
セパレードドレッシングをかけて食べるレベル

167:
19/09/21 07:45:05.43 IP9wReO00.net
>>2
今はやめーや

168:
19/09/21 07:46:36.46 IP9wReO00.net
キウイ食べた次の日のモリモリすっきり感は異常
便秘がなおる

169:
19/09/21 07:46:37.71 kdhmKpi10.net
喉が痒くなるので🥝は嫌いどす

170:
19/09/21 07:47:32.26 iCqsxJyU0.net
たんぱく質分解酵素が多いから肉食った後に食うと胃もたれしない
空腹の時に食うと胃が痛くなるな

171:
19/09/21 07:47:44.04 CoK+0LBR0.net
キウイ無駄に高くなってるよな1個110円くらいでボリすぎだわ

172:
19/09/21 07:50:26.92 3O6VGC2t0.net
日本は今やASEANレベルまで経済力落ちてるので、庶民が果物食べるなんて贅沢は出来なくなりました
申し訳ございません

173:
19/09/21 07:50:30.91 Y6uU35mw0.net
>>2
熊本産のパプリカ美味いよな

174:
19/09/21 07:51:33.26 Idtxh7kJ0.net
すっぱい

175:
19/09/21 07:51:34.04 LxnqLIpY0.net
キウイってニュージーランド原産の果物じゃなくて中国原産なんだよな

176:
19/09/21 07:51:36.29 TXx7u3x70.net
焼肉のタレに使うとうまい

177:
19/09/21 07:53:00.23 xOm2y0GV0.net
キウイを1日2個食べるだけで便通が本当に良くなる
食べた方がいい人は多いと思うけどな

178:
19/09/21 07:53:07.75 T/UPI3/S0.net
安けりゃもっと食べたいんだがゴールドのデカいのは1個140円〜200円はキツイ30円くらいで売ってくれよん

179:
19/09/21 07:53:32.84 UYcivnKm0.net
あんまキウイ好きじゃないんだよな
ザラザラしてるのが得意じゃない

180:
19/09/21 07:53:39.91 hxLP01AV0.net
仕事先の小三女子がゼスプリのCMを真似て踊ってたと思ったら家で嫁が同じことしてた

181:
19/09/21 07:54:30.70 oY9miHtj0.net
キウイより羊肉安くしろよ

182:
19/09/21 07:54:51.96 VhJJpCd10.net
疲れてる時なんかに食うと
なんか喉の奥が痒くなる事あるんだけど
これってやっぱアレルギーか何かか?

183:
19/09/21 07:55:42.01 aFK3YReu0.net
酸っぱいからなあ

184:
19/09/21 07:56:17.65 9r6R3+dp0.net
一昨日サミットでゴールドキウイが安かったから買ったよ

185:
19/09/21 07:57:02.68 gaGKKBx+0.net
安価でカットキウイが市場に並んだら週に2日は食べると思う

186:
19/09/21 07:57:05.64 z9P8Au8A0.net
お高いんでしょう?

187:
19/09/21 07:57:21.32 iCqsxJyU0.net
>>181
たんぱく質分解酵素のせい
溶けて爛れてんだよ

188:
19/09/21 07:57:36.91 gfbbM14Q0.net
黄色いのなら1個98円の時に買ってる

189:
19/09/21 07:57:42.92 tRZvvWz40.net
キウイの美味しい食べ方はちょっと面倒だけど皮を剥いて丸かじり

190:
19/09/21 08:00:26.07 sNPuKd8k0.net
国産のパプリカ高すぎ
キウイそんなに値上がりしてんの?
バナナくらいしか食えねえわ

191:
19/09/21 08:00:35.26 bCm0Xtsp0.net
アゲリシャスアゲアゲリシャス

192:
19/09/21 08:00:53.61 CVWWIaca0.net
最近よく買ってる
ゴールドの方が好きだな

193:
19/09/21 08:01:40.66 dju+A01i0.net
安いから結構食べてる。

194:
19/09/21 08:01:42.08 A03xPRNI0.net
日本でも中国どっちでもイイからもっと食ってが本


195:ケ



196:
19/09/21 08:02:03.35 D21D0sJy0.net
喉に違和感出るのはアレルギーじゃなかったのか
お通じ良くなるから毎日食べたいんだよな

197:
19/09/21 08:02:05.30 E3aeP0t70.net
キウイがどういうものだったか、頭に浮かばない。

198:
19/09/21 08:03:05.79 pEp4mc1O0.net
アゲリシャス〜アゲリシャス〜
酸っぱいねん…

199:
19/09/21 08:05:03.12 N0ug5sRL0.net
金玉袋みたいな果物

200:
19/09/21 08:05:29.00 VhJJpCd10.net
>>195
URLリンク(doubutu1.up.seesaa.net)

201:
19/09/21 08:06:33.43 v34uZj5u0.net
>>176
俺なんて嫁が食うついでに食わされるだけで快便過ぎて困るよ
嫁は全く改善されてないから人それぞれっぽい

202:
19/09/21 08:07:34.59 TBg37WDI0.net
アレルギーあるから俺は無料

203:
19/09/21 08:07:51.13 c9ZmeUuf0.net
舌がビリビリするようなキウイが好きだったのに甘いのしか売ってない

204:
19/09/21 08:08:22.22 E3aeP0t70.net
>>198
えーーー!違う気がする

205:
19/09/21 08:08:45.69 pLRIO7h+0.net
「酸っぱい、まずい、緑」

206:
19/09/21 08:09:00.61 qrizPD1T0.net
>>7 未熟で採って未熟のまま売って、買ってきて家で完熟させるから・・・買って数日は置いとかないとw。逆に熟してから日持ちが悪くて、外は問題なくても皮の内側の身に白カビが直ぐに出てくるw。

207:
19/09/21 08:09:35.88 smoc0PPC0.net
>>199
女は基本うんこ出にくいよな
でもウチの嫁はあるところで汲める温泉水でお茶とか入れると出るらしい
嫁はミネラルが足りないみたいだ

208:
19/09/21 08:10:11.00 wE7lLeem0.net
サルナシだっけ

209:
19/09/21 08:10:20.39 i6XHnIRX0.net
アゲリシャス!

210:
19/09/21 08:10:36.20 tRZvvWz40.net
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

211:
19/09/21 08:10:44.60 HYWh1V3j0.net
キウイハズバンド

212:
19/09/21 08:11:53.19 IPIzk2o/0.net
キウイ…鳥
キウイフルーツ…果物
鶏肉はニワトリで完成されちゃってるからなあ

213:
19/09/21 08:12:10.62 E8l39XUK0.net
食物繊維補うのに食ってるわ。切って小分けして冷凍保存すれば面倒でもない

214:
19/09/21 08:12:36.50 aCd/nXP20.net
好きだからもっと安くしてくれ

215:
19/09/21 08:12:49.60 iqw6OZAa0.net
日常的に食べたい果物じゃないわ

216:
19/09/21 08:13:20.93 bg9fiSuT0.net
毎日1個。
プレーンヨーグルトに混ぜ混ぜして食ってるよ!
お陰で、うんこがいつもゆるゆるだよ!w

217:
19/09/21 08:13:33.15 dCxYWPsL0.net
URLリンク(i.imgur.com)

218:
19/09/21 08:13:57.18 GcJZ+7IO0.net
輸入量ものずごく増えてたようなと思ってググったら
キウイフルーツ過去最高の輸入量 一方で進む果物離れ
URLリンク(media.moneyforward.com)
10年で消費量は1.6倍
 総務省の家計調査によると、果物消費量は10年前に比べて24%減少。日本人の果物離れが進んでいます。
そんななか消費量を伸ばしているのが、キウイフルーツです。
キウイの消費量は10年前に比べて1.6倍に増加。輸入量は年々増え、2012年からの5年間で1.4倍に増加し、2017年度は過去最高になる見通しです。

219:
19/09/21 08:14:51.20 N3nigks10.net
>>16
食いすぎだデブ運動しろや

220:
19/09/21 08:15:32.25 Wv6dDps40.net
高い

221:
19/09/21 08:16:43.11 f9xsA0CZ0.net
>>204
めんどくさい食べ物だなあ

222:
19/09/21 08:18:05.84 f9xsA0CZ0.net
>>25
ぎゅうと握りつぶしてやりたい

223:
19/09/21 08:18:39.06 GcaAc4Af0.net
ヘタだけ取って皮のまま食ってる
そのうちむしろ皮の食感のほうが好きになった

224:
19/09/21 08:19:21.56 KB5CV+Et0.net
>>221
鳥の方?

225:
19/09/21 08:19:33.33 jelx74GW0.net
ブラザーズかわええ

226:
19/09/21 08:19:52.23 dQrask8g0.net
俺「キーウィって鳥はキウイフルーツに似てるから名付けられたんやろなぁ」
逆だった模様

227:
19/09/21 08:20:29.64 nbB1R0jO0.net
あのCM大嫌い

228:
19/09/21 08:20:37.81 hn1kVmGp0.net
ぼくはきうりが好きです

229:
19/09/21 08:21:40.42 yZymr2cr0.net
>>55
やはりマタタビか!

230:
19/09/21 08:23:10.58 jX1teF150.net
TPPでお前のところが抜かした台詞わすれんぞ

231:
19/09/21 08:24:01.37 QaKFzypA0.net
>>18
パサパサしてるけど美味いよ

232:
19/09/21 08:24:36.46 wrKgnVu90.net
毎朝食べてる
キウイのシール
ずーっと残しておいて
夏のキャンペーンの時に
すぐに応募してるけど
1度も当選した事無い

233:
19/09/21 08:25:11.71 tgjE70RD0.net
キウイというといかにもオセアニア原産の昔からある果物みたいな顔してるけど
実は中国産のマタタビを品種改良して作られた極めて新しい品種なんだぜw
キウイじゃなくて、ただのマタタビ
なんのありがたみも感じないだろw

234:
19/09/21 08:26:07.49 4Ot0h1Ps0.net
出されたら、まぁ食べるかな ちとキツイ味だから買って食べようとは思わない

235:
19/09/21 08:26:29.64 WIzQep900.net
>>231
だからうちの猫がキウイにだけは興味津々なのか

236:
19/09/21 08:26:43.48 qirHZCUA0.net
アレルギー出るからいや

237:
19/09/21 08:26:57.24 TXgPhF200.net
ゴーリキをCMに起用したのは良くなかった

238:
19/09/21 08:28:16.24 Ihg8lUFMO.net
ジュース屋さんやスーパーの裏手で韓国産キウイのハングル段ボールよく見かけるんだけど
ニュージーさん、ゼスプリのシール誰かに横流しされてない?

239:
19/09/21 08:28:28.11 Pfx345cN0.net
なんか喉がイガイガするんだよ

240:
19/09/21 08:29:13.70 dU3VbPme0.net
拾ったヤツ。
URLリンク(i.imgur.com)

241:
19/09/21 08:29:58.53 Y/fHIZkC0.net
1玉100円近いからなぁ
もっとお求め易ければ喰うけど

242:
19/09/21 08:30:10.34 bg9fiSuT0.net
別に輸入しなくたって、国内産もあるし
こんなの、そこら辺の空き地に植えておけば
いくらでも成るだろ?これw
値段もっと下げてほしいよね〜

243:
19/09/21 08:30:19.21 GLY5/0eo0.net
ええで
毎日食ってるからもうちょい安くしてや

244:
19/09/21 08:30:31.46 7er+76/S0.net
一個90円もするから
あまり食えん

245:
19/09/21 08:31:29.47 GLY5/0eo0.net
>>25
きゃわ

246:
19/09/21 08:31:39.98 qebI8sN10.net
小学校の給食で半分に切ったの出てたけど
食べるたびに保健室送りになったわ
当時はまだアレルギーなんて言葉なかった

247:
19/09/21 08:31:40.81 +3J3JsAr0.net
首相が日本を中国と間違えたから絶対買わん

248:
19/09/21 08:32:05.16 FHC6QTXw0.net
一個30円くらいならもっと売れるのに

249:
19/09/21 08:33:11.03 Ia+/xUDo0.net
バナナがいかに食べやすく作られているか

250:
19/09/21 08:34:19.19 IXgw2YEm0.net
あの鳥は天然記念物だけど食ったらうまいんかね

251:
19/09/21 08:35:05.26 DR/CeVZR0.net
たしかにバナナの安いひと房98円と思うとな。

252:
19/09/21 08:36:56.61 W+Dupb0a0.net
>>233
実家の庭にキウイあったんだけど
剪定した枝の山に近所の猫が群がってたわ

253:
19/09/21 08:38:44.43 UUpAKCh10.net
>日本では以前はキウイの輸入の際、6.4%の関税がかかっていたが、TPP発効でこれがなくなった。
>ゼスプリによると、現地の人件費の上昇など生産コストが上がっているため、販売価格は据え置きの方針。
ひどすぎ

254:
19/09/21 08:39:59.76 XLXAkDQK0.net
ニュージーさん
アボカドも輸入したいのねん

255:
19/09/21 08:40:01.47 ewwBJjTO0.net
毎日食べてるよ、家の犬が

256:
19/09/21 08:40:11.58 m2KOteez0.net
喉の入り口がかゆくなる

257:
19/09/21 08:41:33.49 cFg58t/60.net
>>1
毎日食べてるぞ!

258:
19/09/21 08:42:36.24 jz9sV0OE0.net
あんまり美味しくないしなあ
他のフルーツ頼むわ

259:
19/09/21 08:42:42.62 zq9t0IlX0.net
食べてるよ黄色いやつ
アゲリシャスだろ

260:
19/09/21 08:42:52.39 sLVUlCMl0.net
>>1
好きだけど100円は高い

261:
19/09/21 08:43:20.45 7nMbJwJX0.net
鳥食うの?

262:
19/09/21 08:46:31.49 MDxgd8eI0.net
>>2
ピーマンでも食ってろ

263:
19/09/21 08:46:55.66 3PaTtQgW0.net
待たせたな
URLリンク(i.imgur.com)

264:
19/09/21 08:47:39.47 5aJlVkzm0.net
あのサイズで100円は高いわ

265:
19/09/21 08:49:41.85 rUBFRxC/0.net
ニュージーランド「中国のみなさんの間違いでした」

266:
19/09/21 08:49:48.08 ToOFn6+F0.net
>>132
おまえが言うなよw

267:
19/09/21 08:50:06.89 N5YVgVzq0.net
わい、わりと良く食ってるんだが、アレいっこ100円以上するんだよね
ゴールドキーウィー美味しいんだけども
かと言って、桃とか一個300円くらいするし、そう思うとフルーツの中ではそんなに高くもないんかな

268:
19/09/21 08:50:31.51 Lyy9oqJW0.net
ドライフルーツのキウイは割と旨い

269:
19/09/21 08:51:37.21 da0GhAas0.net
せやな
バナナが4本くらいで100円やから添え物レベルのキウイは高すぎるな

270:
19/09/21 08:52:35.68 Uj4HJ3GZ0.net
中国と間違えたくせに。

271:
19/09/21 08:52:50.38 lLTV7Mt90.net
>>1
美味いし
食べているが、ほかにもあるしな。
問題があるとすれば、皮剥くとき
滑りやすいくらいか。

272:
19/09/21 08:53:48.94 CjemgieG0.net
中国に言えよ

273:
19/09/21 08:53:57.32 Jx9P7lm70.net
あんな小さいのに1個100円だからな

274:
19/09/21 08:55:00.42 7eR2o7nQ0.net
観光大使に立川キウイ師匠を推薦しますよ。落語はできないけれど映画には詳しい立川流の特別枠真打

275:
19/09/21 08:55:20.77 im/mOFmG0.net
キウイなら俺の股間にぶら下がってるぞ

276:
19/09/21 08:57:03.49 AIZwYFLd0.net
毎日食べてるぞ
半分に切ってスプーンで食べられるから忙しい朝には良い

277:
19/09/21 08:57:31.31 g7UTs60J0.net
>>7
ゴールデンキウイの方はめちゃくちゃ甘いぞ
酸っぱくない

278:
19/09/21 08:57:45.41 /V3qXSah0.net
キウイ半年くらい前に関税引き下げられた割に値段変わらねえ
ゼスプリ馬鹿にしてんだろ

279:
19/09/21 08:57:48.58 yi89Zd4g0.net
結構食べてね?

280:
19/09/21 08:59:42.88 N5YVgVzq0.net
みどりキーウィーはちょっと安いけど、売れてるのはゴールドの方だよな
甘さが違う
半分に切ってスプンで食うから、めんどくさくないのも良い

281:
19/09/21 09:00:23.80 cZ2ExuV50.net
毛深くて気持ち悪いから要らん

282:
19/09/21 09:01:09.73 UqR1Zcd10.net
キウイってなんか金玉みたいで

283:
19/09/21 09:01:35.15 su7qxLEJ0.net
オニマタタビ

284:
19/09/21 09:02:33.83 wMXCVy5j0.net
結構、当たり外れが多いよね

285:
19/09/21 09:07:05.41 9vkmY/ZR0.net
中国の皆さんの間違いでは?
買いません

286:
19/09/21 09:08:24.57 oz584vCG0.net
俺ら5ch世代が小学生ぐらいの頃は
キウイなんて無かったよな。
いち早く食ったやつには「スゲー、どんな味だった?」
って人だかりができたものだ。

287:
19/09/21 09:10:13.09 c2nmOcId0.net
腎臓が悪いのでカリウムの多いキウイは食べられません

288:
19/09/21 09:13:20.72 RzLTUiPl0.net
日本を中国と間違えるようなゴミ国のものなんて食うわけねーだろ

289:
19/09/21 09:13:27.33 1ISkZBHd0.net
キウイは 簡単に栽培できるから 庭にオスメス 2本植えておけば おk
熟柿のように ジャムみたいになるまで 木にならしておいたキウイは まじ美味い

290:
19/09/21 09:17:36.25 HtwnhSz/0.net
>>7
URLリンク(m.youtube.com)
酸っぱくない!

291:
19/09/21 09:18:27.85 64zykFwQ0.net
たけーんだよ。1個50円にしろ

292:
19/09/21 09:19:33.65 Y+gWCoPK0.net
キウイってまだ輸入してるんだな?庭とか山に木を植えたらほっといても鈴なりに身が取れる、それよりもクジラ食おう

293:
19/09/21 09:22:17.65 l0lvlSGT0.net
>>284
おじいちゃん何歳よ

294:
19/09/21 09:22:39.12 dUaNmSzZ0.net
安かったらいくらでも買うだぎゃあ

295:
19/09/21 09:22:48.39 GrpHC3h60.net
どっちかと言うとパパイアマンゴだね

296:
19/09/21 09:22:55.81 NVSju63R0.net
高い

297:
19/09/21 09:25:16.85 0OAVlFux0.net
鳥の方かと思った

298:
19/09/21 09:27:13.64 TgnbMVXS0.net
果物なんてここ数年食ってないから

299:
19/09/21 09:28:08.48 MJFx1uio0.net
中国に言えば?

300:
19/09/21 09:28:22.82 jxpxjqnH0.net
キウイは中国原産
日本の山にも自生してる

301:
19/09/21 09:28:53.81 xtMRGzvr0.net
酢豚に

302:
19/09/21 09:29:06.78 27BeLAzq0.net
スーパーのフルーツ売り場にキウイブラザーズのぬいぐるみが置いてあって見るたびに欲しくなる

303:
19/09/21 09:29:35.33 W8HcOkm90.net
関税分安くなったとか書いてるけど、CIFは上がり続けてるからまったく意味が無いよね。
1個50円切ったら買うと思う。

304:
19/09/21 09:29:45.67 ix7ElmIn0.net
オリンピックの篠原vsドゥイエで誤審した主審は
ニュージーランドのジジイな(´・ω・`)

305:
19/09/21 09:31:15.90 GzDVjegT.net
日本と中国の違いがわからない国の人か

306:
19/09/21 09:33:14.18 itl9aIV80.net
今朝も食べたけど
ホームページに店頭に並ぶ時に食べ頃になるように計算して輸入したと書いてあるのに
買ってくるとまだ食べ頃には早くてホームページに食べ頃にするやり方が書いてあるのは矛盾している

307:
19/09/21 09:33:36.85 ntE6oGyl0.net
キウイは横じゃなくて
縦にカットすると指でニュッと出せて
手を汚さないぞ

308:
19/09/21 09:33:59.27 /tqw5Qgu0.net
食べてあげりしゃす
安くしてくれ

309:
19/09/21 09:34:45.09 4HsHd02N0.net
中国と間違えるような奴が代表の国とかふざけんなよ

310:
19/09/21 09:34:50.27 NP14wmF40.net
絶滅するやん。食べて良いの?

311:
19/09/21 09:35:50.81 I0abUkd10.net
ハゲハゲリシャス〜

312:
19/09/21 09:35:57.91 j7nZlnbJ0.net
>>25
きゃわわ

313:
19/09/21 09:36:16.49 LUe8DC5G0.net
高い、

314:
19/09/21 09:39:39.22 QaQKMZfo0.net
>>2
fack you じゃなくて fuck you !!

315:
19/09/21 09:39:56.37 Rh5Lm1Ak0.net
🥝

316:
19/09/21 09:40:22.72 aeZ1N3vU0.net
>>1
ニュージーランド特にいらん国の1つ

317:
19/09/21 09:40:25.84 bhsXFP2c0.net
高い

318:
19/09/21 09:40:40.76 FBWmfnV90.net
価格据え置きって何やねん

319:
19/09/21 09:40:40.90 QaQKMZfo0.net
>>73
皮向いて輪切り

320:
19/09/21 09:40:44.08 aeZ1N3vU0.net
>>312
これマジでレスしてんのかな?

321:
19/09/21 09:40:49.88 7tECoA/p0.net
アレルギーで食べれない

322:
19/09/21 09:41:10.65 U4EjZvxb0.net
キウイはまずい
ゴールデンキウイはうまい 安いし普段食いにおすすめだぞ

323:
19/09/21 09:41:21.59 Nb1MvpP00.net
キウイジュースはうまそうだけどキウイはまずそうな謎

324:
19/09/21 09:41:32.25 QaQKMZfo0.net
昔よりゴールド甘くなくない?

325:
19/09/21 09:42:25.56 aeZ1N3vU0.net
>>266
ドライでいいわ

326:
19/09/21 09:42:29.01 kN6ygnSv0.net
>>1
テメエの所がかいよう病輸出した為にコッチは大変な目に合ってんだ
二度とこっち来んな

327:
19/09/21 09:42:43.56 QaQKMZfo0.net
>>318
なんやお前

328:
19/09/21 09:42:44.71 be6M7q100.net
キウイジュースなら飲むからどんどん日本企業に作らせろ

329:
19/09/21 09:43:42.94 0aJf94t+0.net
チクチクするからやだ

330:
19/09/21 09:44:10.23 REl8Rn860.net
表面が毛だらけでキモイ

331:
19/09/21 09:44:14.56 kN6ygnSv0.net
>>26
非破壊糖度計使うしかない

332:
19/09/21 09:44:26.69 KJToVUzT0.net
>>2
内の会社オランダ産に変わってたしオランダ応援するわ

333:
19/09/21 09:44:43.81 XeR8Cebt0.net
このスレ果物にまで嫉妬するハゲ多いな

334:
19/09/21 09:46:53.23 9uo01NEl0.net
舌がピリピリするから嫌です

335:
19/09/21 09:48:20.19 yuKaLcm40.net
姫路駅前の芝生広場でミニスカのゼスプリ姉さんから貰ったゴールデンキウイは
一緒にお持ち帰りしたかった

336:
19/09/21 09:50:10.94 bRVyyN440.net
どこのスーパー行ってもキウイ山盛りで売ってて、ほとんど手付かず状態だけど
仕入れたの8割ぐらい廃棄だろあれ

337:
19/09/21 09:51:56.50 0r30r3v60.net
日本には「さるなし」がありますし

338:
19/09/21 09:53:11.74 ZgNmYPZJ0.net
なんで「君たちキウイ、パパイヤ、マンゴー」なん?

339:
19/09/21 09:53:52.99 /NeI0ug90.net
>>323
なんやお前?なあ?

340:
19/09/21 09:54:22.68 TyyBlYTF0.net
ウソコがモリモリでるんだってね
一つ3〜40円程度なら毎日食べられるのになぁ

341:
19/09/21 09:56:40.99 iincokhv0.net
ジャーキーを安くしてくれ

342:
19/09/21 09:57:14.08 qnN3TsGC0.net
いらん

343:
19/09/21 09:59:18.99 DVR6YRVRO.net
前は一個50円位で売ってたのに今や130円
高い品種になると160円
買わない

344:
19/09/21 10:00:55.52 BQz4J6OU0.net
アゲリシャス♪

345:
19/09/21 10:01:30.85 4F9fmjbB0.net
キウイ高いよなあ 1個50円ぐらいになったら食べまくるんだが

346:
19/09/21 10:01:49.84 DVR6YRVRO.net
>>335
さるなしは皮ごと食べられる

347:
19/09/21 10:02:22.27 dtH2dkpO0.net
ゴールドキウイうまいから食べてる

348:
19/09/21 10:02:40.04 gQAKGf2O0.net
キウイは豆乳とバナナ入れてハンドミキサーでスムージーにして飲むとうまいな

349:
19/09/21 10:02:54.16 y2fzS0tl0.net
キウイ好きだけどそんなにたくさん食べられ無い

350:
19/09/21 10:03:17.55 Ia+/xUDo0.net
>>326
だな
食べにくいしすっぱいんだわ
ジュースにちょうどいいのにな

351:
19/09/21 10:03:36.70 FYPmhFeP0.net
ニュージーランド産ならJAZZりんごが大好物。小さくて甘酸っぱくてめっちゃ香りがいいりんごな

352:
19/09/21 10:05:21.39 GJk2NFgO0.net
>>10
それバナナ牛乳じゃん

353:
19/09/21 10:05:26.19 fNu8z/950.net
ゴールドキウイを安くしろ

354:
19/09/21 10:08:30.18 DVR6YRVRO.net
>>349
俺も好き
3月頃出回るニュージーランド産ニンジンも甘くて好き

355:
19/09/21 10:11:56.81 V3qxYh+o0.net
むこうのスーパーで買ったキウイ甘酸っぱくて良かったな
安いし

356:
19/09/21 10:13:01.83 AoKw75hZ0.net
バイト代でないからアゲリシャスなんかいらないって子供が言ってた

357:
19/09/21 10:13:23.44 TOQ6NJ7d0.net
日本にも十分なキウィがある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1707日前に更新/127 KB
担当:undef