【高校野球】元鷹戦士 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:18:54.96 cN27HS3m0.net
OBにサッカー日本代表の大迫選手など

3:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:19:02.59 AfIIux+X0.net
西武とダイエーの大型トレード

4:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:19:42 YavWU4s60.net
当時西武の秋山とともに
メジャーに行ってた可能性もあったんだよな

5:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:20:37 7skJsBJA0.net
佐々木誠、鹿児島にいるんか

6:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:21:03 Y8AsRPX30.net
チャイが一言

7:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:22:04.31 6sgT7A500.net
へーえ高校野球の監督になってたのか

8:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:22:10.84 rVaDD2Hk0.net
照国時代に甲子園行ってたんじゃなかったっけ?

9:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:22:45.00 Kq7ogYlK0.net
秋山との大型トレードだったが
ホークスのほうが得たもの大きかったな

10:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:22:58.38 ayEQXFwm0.net
あの半端ない高校が甲子園初出場!

11:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:23:01.87 1atIkr610.net
それよりも
なんか阪神で活躍できなかったイメージ

12:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:23:58 7o1Yge6r0.net
湯上谷

13:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:24:11 Nbvegyxn0.net
ジャップ九州弱そうwww

14:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:27:57.96 hwDQQFCG0.net
就任2年で甲子園って相当凄い
この人が来るからと言って劇的に選手集めが良くなったわけでもなかった
これからどんどん強くなるだろう

15:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:28:13.89 NdXpdKnb0.net
佐々木誠湯上谷岸川バナザードアップショー

16:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:29:51 VbvfRHql0.net
片目が一重で一方が二重

17:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:30:52 qo/3fGJe0.net
メジャーに行きかけた

18:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:31:08 BRvTYBaw0.net
鹿児島商業、鹿児島商工、鹿児島実業の区別がつかない

19:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:31:23 qo/3fGJe0.net
佐々木誠、松永浩美

20:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:34:58.68 7skJsBJA0.net
>>18
鹿児島商工はもうないから安心しろ樟南になった
商業は男子校で市立
実業は共学になった私立

21:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:38:30.02 XjQDwaY+0.net
ダイエー時代のあのヘルメット好き!

22:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:40:35 pAw5hJhO0.net
>>19
あと星野

23:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:41:19 pAw5hJhO0.net
>>22
星野はかわいそうか
山沖やな

24:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:43:33.65 UqJpuIQi0.net
西武のイメージだったけど、ホークスだったのか。

25:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:43:55.79 meQPm3Ui0.net
イビョンギュみたいな人か

26:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:45:27 AfIIux+X0.net
>>24
全盛期はホークス

27:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:48:14 J98q4IVL0.net
阪神で泥棒した奴がなぁ
阪神やったら、下位球団はゴミやで
とかいい降らしとんやろ

28:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:48:38 I6ycvNaZ0.net
なんかいい話を聞いた気分
嬉しい
西武よりダイエーのイメージ

29:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:50:17.64 5p1uwxE00.net
>>1
うーてー 我らのー
若大将ー♩
リーグ最多安打を記録した事もあったはず。

30:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:50:48.91 20itzRWM0.net
元プロが監督として甲子園出場って初?

31:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:52:34 TUvpBktG0.net
>>30
元ダイエーの大越の監督やってる高校が行かなかったっけ?

32:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:54:03 EmLYsInO0.net
懐かしい

33:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:55:07 KywC96Y80.net
勝手に打順を口にして
ノムさんに遠ざけられたイメージ。

34:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:55:12 19nv4EvH0.net
ベイスターズの佐野は親戚なんだっけ

35:名無しさん@恐縮です
19/10/21 18:59:52.30 20itzRWM0.net
>>31
大越がいたか
こっちも元ホークスだな

36:名無しさん@恐縮です
19/10/21 19:02:34.96 m4LQYzfP0.net
ホモビデオに出てた甥

37:名無しさん@恐縮です
19/10/21 19:07:02.93 +9JxQOjk0.net
三軍見ていて欲しかったんだけどな
社会人もやってたし面白い道歩んどるわ

38:名無しさん@恐縮です
19/10/21 19:48:22 pFWOy/9I0.net
これで育英館に有望な中学生が集まるといいな

39:名無しさん@恐縮です
19/10/21 19:58:03.12 IjM59uW50.net
佐野ゲイ太の叔父さん

40:名無しさん@恐縮です
19/10/21 20:08:13.06 PsnzdjsN0.net
>>30
池田の蔦監督は元プロ

41:名無しさん@恐縮です
19/10/21 20:56:53.93 uWPuUs3y0.net
ガッチャマンヘルメットのイメージよな。

42:名無しさん@恐縮です
19/10/21 22:16:43.12 93kF3Wzb0.net
>>30
最近、元中日の佐野心ってのが監督として甲子園出てた

43:名無しさん@恐縮です
19/10/21 22:17:48.33 6mgRLLZb0.net
うーてーささーきーホームラン
うーてーわれらのーかくだんとー

44:名無しさん@恐縮です
19/10/21 22:19:04.32 93kF3Wzb0.net
あの大型トレードは当時衝撃だった
ああいうのが最近は無くなったな

45:名無しさん@恐縮です
19/10/21 23:18:59 3kqrabzK0.net
首位打者はとったけど打率最下位の年があったり安定はしなかったな。劣化も早かったし

46:名無しさん@恐縮です
19/10/21 23:23:36 7C83zlbW0.net
実は盗塁王も獲得してる

47:名無しさん@恐縮です
19/10/21 23:24:46.13 tjm2mfBp0.net
打順2番強打者の先駆け選手じゃね?

48:名無しさん@恐縮です
19/10/21 23:25:53 tjm2mfBp0.net
>>47
カズ山本と間違えた

49:名無しさん@恐縮です
19/10/21 23:31:22.85 uRDuC0jN0.net
>>44
最近だとハム→オリの糸井絡みのやつとか?
言うほど最近でもないがw

50:名無しさん@恐縮です
19/10/21 23:40:45.31 IlghhCHc0.net
天国の湯上谷さんry

51:名無しさん@恐縮です
19/10/21 23:55:14 8VE7oJ2T0.net
>>44
寺原↔多村
村松↔大村
くらいかなここ15年の大型トレードは

52:名無しさん@恐縮です
19/10/21 23:57:54 Iu/BRPNL0.net
まだ54なんや

53:名無しさん@恐縮です
19/10/21 23:58:30.99 TKWRsWk90.net
元元って文章書くセンスないな

54:名無しさん@恐縮です
19/10/22 00:05:12.89 4laffdvc0.net
日米野球で当時のメジャーリーグのエース、オーレルハーシュハイザーからホームラン打った

55:名無しさん@恐縮です
19/10/22 00:05:33.89 6Na1lXKW0.net
鷹よりも南海の方がアピールし易いような

56:名無しさん@恐縮です
19/10/22 00:08:16.15 Gt8yhcsn0.net
>>30
元プロだと何人も行ってるがタイトルホルダークラスだともしかして初めてかもな

57:名無しさん@恐縮です
19/10/22 00:10:55.41 S5p6+e/40.net
甲子園に出てきた元プロの監督としては間違いなく一番の大物だな
阪神ファンからは砂かけられるかもしれんが

58:名無しさん@恐縮です
19/10/22 00:11:48.57 HKLlSfyD0.net
>>30
ここまで一番直近の中谷なし

59:名無しさん@恐縮です
19/10/22 00:15:00.62 2ry7x7Xk0.net
佐々木のバッティングフォームが好きだったなぁ 

60:名無しさん@恐縮です
19/10/22 00:24:21.73 /4zDB1UQ0.net
>>27
日本語でOK

61:名無しさん@恐縮です
19/10/22 00:32:08 uB0t52EF0.net
ホークスや西武の監督やってもおかしくないレジェンドクラスの選手。お金に執着ないのか引退後は地味に後進の指導に当たってるな。しかし福岡市内にマイホーム購入したばかりなのにトレードは気の毒だった

62:名無しさん@恐縮です
19/10/22 00:36:42.81 vG/pxcMO0.net
首位打者とったのは最後の平和台?

63:名無しさん@恐縮です
19/10/22 00:37:37.32 0UTXWFo/0.net
懐かしい名前を聞いた
パで豪快な左打者というと小笠原と佐々木のイメージ

64:名無しさん@恐縮です
19/10/22 01:02:10 XIHKVDWo0.net
半端ない大迫の母校でしょ?
野球もサッカーもって鹿実に取って代わってるのか

65:名無しさん@恐縮です
19/10/22 01:19:28.94 VKS8SZJr0.net
細山田の母校か

66:名無しさん@恐縮です
19/10/22 01:28:21 cAxu1eY70.net
ブイブイいわせてた系
ホークスがある意味一番魅力的だった時代

67:名無しさん@恐縮です
19/10/22 02:46:23 nJU/GC360.net
ピッチャーは
にゃんこ と にしかか

68:名無しさん@恐縮です
19/10/22 05:34:29.67 MCugrp1v0.net
>>24
いや、ホークスやろ

69:名無しさん@恐縮です
19/10/22 05:35:26.08 MCugrp1v0.net
>>30
今年智弁和がごりごりにやっとるやろ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1685日前に更新/11 KB
担当:undef