【賢明なる】WSDのヘスス・スアレス3【鮭の皆さん】 at FOOTBALL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:ま
07/10/19 12:44:20 hHBVJ4vgO
テュラムに諌められるスアレスが面白かった

901:_
07/10/19 12:59:47 PJ0Wm/pS0
>>899
シュスターは誰を中盤から削るのか?とか書いてるから
どうせディアラ外せって言うんだろ?wとか途中思ってたのに
違ったから、おぉ!と思ったねw
つか、ガッツ、ダービッツ、エメルソン等はダメで、ディアラはOKなのか・・・

902: 
07/10/19 13:16:09 3LaNlnZI0
Y・トゥーレも今のところ、そんなに批判してないな。

903:  
07/10/19 13:46:10 VpE+yHOCP
その差はイタリア臭の有無だけ?w

904:_
07/10/19 13:47:47 vinW5rpEO
テュラムのインタ面白かった。ていうかテュラムはさすがだったw
知的杉

905: 
07/10/19 14:32:47 2m1Dtpmp0
>>903
イタリア臭があるかどうかはスアレスにとって絶対はずせません

906:_
07/10/19 16:11:39 LEDkyTNsO
>>900
活字だけでインタビュアーが解るってのも凄いよなw

907:名無しさん
07/10/19 17:31:55 gbUOXawr0
テュラムかっこよすぎw

908:_
07/10/19 18:10:00 iTpSsBa00
テュラム先生と大親友のカンナバーロの話が出るのを待ってたんだがw

909:  
07/10/19 20:05:59 VpE+yHOCP
ジーザス、シャツの柄がなんとなくかわいいw

910:.
07/10/19 20:47:53 Mz7Bjd5LO
>>797
ジダンが入る前年の方が、強く美しかった。

911:名無しさん
07/10/19 20:51:46 gbUOXawr0
つまり中盤は
ロッベン グティ ディアラ ロビーニョ
でスアレスは納得するのか?
バルサの
デコ シャビ
エジミウソン
はお気に召さなかったのに
よくわからなくなってきたw
昨シーズンはアンカーにイニエスタかシャビ使えよって言ってたのに
スナイデルは外してもいいのか・・・

912:名無しさん
07/10/19 20:56:39 RnGIRgnm0
マドリはフィーゴが加入した00-01シーズンが最高だったと思う。
個と組織が完璧な融合をみせ、スペクタクルで強く、かつ美しかった。
スアレスがなんといってたのかは覚えてないけどなー。

913:〜
07/10/19 21:17:01 rtR0Ff/nO
俺はスアレスの私服姿見れただけで満足。個人的に永久保存版だな。それにしても予想以上にぽっちゃりしてるね。

914:  
07/10/19 21:42:31 NDKuVOmQ0
>>912
スアレスはマドリー全盛期の間、ずーっと「いつかマドリーは崩壊する」って言い続けてたよ。
で、マドリーがタイトル取れなくなったら、「私の 予想が当たった」って、しばらくの間、毎号書いてたw

915:  
07/10/19 21:45:33 fT+Ya3fq0
>>912
レドンド放出によるコンダクター不在がうんぬんと言ってたと思う

916:な
07/10/19 22:01:13 ELtY0f7N0
グティ     イニエスタ
  チャビ セスク

四人を並べる

917: 
07/10/19 22:01:23 7doe1LKT0
>>905
もしもこのままロッシが活躍したらどうすんだろうな。
アメリカ生まれだから違うとかいうんだろうか(w

918:名無しさん
07/10/19 22:07:19 RnGIRgnm0
あーそうか。レドンドか。
レドンド嫌いな人は多分、いないだろうけど、スアレスは特に好きそうだな。
レドンドやペップをセントロカンピスタの基準としたら、
そりゃいわゆる「潰し屋」が嫌いなのも仕方ないね。
しかしそれなら外すのはスナイデルじゃなくてディアラだよなあ……
グティとスナイデル揃ってないとパスまわらんのに、
何故スナイデル外しを選択肢に入れるのか……

919: 
07/10/19 22:22:27 TxLtBF2G0
>>918
よくコラム読めよ、論点がずれてる
・シュスターは両翼にウイングを配したワイドなアタックがやりたいと思われる
・だがスナイデルがすばらしいため、両翼はできない
・グティは両翼を十分に活かせる才能の持ち主
・両翼+グティのためならスナイデル外してもいいんじゃね?
こういうことだろ

920:U-名無しさん
07/10/19 23:03:22 aC++5tVI0
テレコを持つ手を思いっきりテュラムの膝の上に置いてるのが気になる

921: 
07/10/20 01:11:29 +RBfZhyr0
>>896
やっぱりヨーロッパから見ると、日本はサッカー界の孤島なんだろうな。

もしスペインの選手に「これはイタリアの雑誌だ。胸のうちを・・・」って言ったら本音を喋るのかな?

922:-
07/10/20 03:39:44 ixG5zRF60
つか前から気になってたんだが何でこんなグティを推してるんだろう?
以前はそんな好きでもないってか半スルーな扱いだったよね?

>>917
リケルメを戦力外にした時点でビジャレアルはたぶん半スルーだと思われw

923:.
07/10/20 07:38:55 fLyw8mmx0
長年、マドリファン目線で試合を観ていたら
ゲームメーカとしてのグティは希望だよ 

byマドリディスタ

924:名無しさん
07/10/20 07:40:32 PslsUXZv0
>>919
いやだから、
・両翼+グティのためならスナイデル外してもいいんじゃね?
ここであのスアレスが、何故ディアラでなくスナイデルを外すのか、って話。
4-4-2なら中盤は、ロビーニョ、グティ、スナイデル、ロッベンの4人を、
同時にピッチに立たせないとカペッロの怨念に縛られてたり、
臆病者になっちゃうのが、みんなが大好きなスアレス節だろ?
少しは譲歩するようになってきたのかな。

925:-
07/10/20 08:44:49 ap/+2dh2O
【私にもっと】〜【スペクタクルを】

926:y
07/10/20 11:06:59 RIPzLZ7w0
スアレスとわかりあえる人ってクライフだけか?

927:_
07/10/20 11:22:24 5/n7GQGn0
実際、直に会ったらクライフと分かり合えるか疑問だが

928:名無しさん
07/10/20 11:34:16 oNS63TGx0
テュラムに完璧に論破されてたね

929:。
07/10/20 12:25:40 ndFkM47wO
スアレス意外とがたいよくてふいたわw

それになんだあのシャツww

930:名無しさん
07/10/20 13:39:02 M2MzuUZK0
リスクをおかして攻め上がるなんて愚の骨頂だってなこと言って次のテーマになったけど
その間にスアレス節が炸裂しまくってたはずだと妄想しているよ

931:名無しさん
07/10/20 13:44:16 IIdMohFU0
スアレスタ

932:名無しさん
07/10/20 15:06:40 2GI909Vg0
>>930
俺もそう思うw
今回のインタビューはテュラムに押され気味で
全体的に譲歩してる感じがする分、あそこで爆発しそう。

あとインタビュー終了後の文章が長いあたりが実にスアレス。

933: 
07/10/20 15:20:14 HvnvDUPV0
私はそうは思わない
とか言って延々と平行線のまま続いてそうな予感はするw
まぁ流石にスアレスも自重したのかもしれんけど

934:_
07/10/20 15:25:39 gK5oEi9c0
もしかしてテュラムのあのインタビューをしてみて、なるほどと思い
多少考えを変えて守備も大事と思い始めて、コラムでディアラを残すという決断したのかも。

935:名無しさん
07/10/20 15:37:32 vH4RNVbQ0
スアレス進歩しすぎwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3688日前に更新/198 KB
担当:undef