狂暴な宇宙人が地球を ..
[2ch|▼Menu]
270:覚せい剤中毒元.龍貴(入身転換反射道部)
07/04/10 21:20:06
元.龍.貴(=ホルモン屋)Ma.ster ◆Fosc.yjlk9M オフ会の実態◆◆
■■■■<覚.醒.剤妄想中の元..龍.貴=HA.JIME>■■■■
484 名前:HAJ.IME ◆Iz70.g.d2lfg [] 投稿日:02/10/18(金) 21:26 ID:kos4ZC6p
はっきり言って、空手の世界において極真の人たちは間合いの取り方は上手くありませんし、
モーションも大きいです。 下段をよける? 来る前に僕の蹴りが入りますよ。

■■■しかし元..龍貴(カレー屋Master)の覚醒剤が覚めると・・・■■■
■元.龍貴が島根大学生に「突き蹴りが弱い」と馬鹿にされ逆切れ
一人では怖いので石丸つれて合気道部員を暴行した事件。
※後にスレで暴行をうけた部員の先輩がオフの実態を書き込みしたコピペ。
238 :IRIMI ◆QR.rAAy2vI :04/10/19 11:29:05
初めて見た時、ちょっと え?って感じだった。 2ちゃんの印象ですごい怪物のような
イメージが出来てたためか、突き 蹴りがちょっと弱いと感じた。合気あげも最初は失敗された。
雰囲気が悪くなるのもイヤだったのでワザと体を固めて持ったら上げられた

■京都演武会にて、元..龍貴(ウサ)オフ会の実態を見た人の書き込み(笑)
11 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/21(木) 21:53
>>10 京都の演武会での事件。知る人ぞ知るバカウサの演武。
11>延々と入り身を語るウサ。動きも遅い。キックの知り合いの半分以下。

■あるスパーオフにて,フルコンの茶帯とスパーするが、ボコボコにされて
足つったといって無様に逃げる元..龍貴のスレッド
★足攣りおじさん逃亡事件【元..龍貴】あ、あかん!!◆◆
スレリンク(budou板)l50

271:Mr.名無しさん
07/04/10 23:37:14
>>249
その先どうなったんだ?

272:Mr.名無しさん
07/04/11 11:18:38
>>269>>249をミックスさせ巨大スペクタル宇宙戦争映画キボンヌ

ゲームでも可

273:Mr.名無しさん
07/04/11 12:05:42
これだけの薬品を揃えられて昆虫採集用の注射器とはww
ま、作者の遊び心だろうけど

wktk

274:Mr.名無しさん
07/04/11 12:07:25
↑スマン誤爆したOTL

275: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/11 21:12:56
>>1の原点にもどって、 >>272のリクエストを答えるような小説を書いて見ます。

276: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/11 21:18:14
ドイツの静かな山奥の村に敬虔なクリスチャンがいた。
名前はミハエル
彼は30才で5歳の息子の父でもある。
年下の嫁をもらい、平穏だが幸福な日常を送っていた。
ある休日に息子に夜空の星座の話をしていた・・・

「あれ・・・父さん、あそこに動く星があるよ?」
「ん・・・本当だ、飛行機かなにかじゃないかな・・・」
「そうかな?」
「しかし・・・動きが妙だな・・・」

同じ時間に世界中の天体ファンや研究者が発見していた。
それは未確認飛行物体と呼ぶには、あまりにも鮮明であった。
そして、休息に地球に向かってきていることがわかった。

ニュースに流れたのは、それから一時間ほどの間だった。
世界中が息を殺して見守っていた。

277: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/11 21:26:33
同日、イラク人のムハメドは米軍へのテロ活動を行おうとしていた。

ムハメドは27歳の青年である。
もともとはそんなに反米の思想があったわけでもない。
信仰心はもちろん厚かったが、だからといって過激派とはちがった。
その国の文化を尊重しつつ、新しいことも取り入れていた。
美しい妻をもらい、3人の子どもに恵まれた、幸せな庶民だった。

それが米軍の一方的な侵攻により壊された。
家族を失い、彼のすべてが変わった。
何もなくなった彼はテロリストとして、命をささげることを決意したのだ。

爆弾を体に巻き、銃を抱きながら廃屋に身を隠していた。
夜になり、窓の外からぼんやりと夜空を眺めた。

彼は世界中がパニックになろうとしていた原因に気が付かなかった。
たまたまそこに雲があったから。


278: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/11 21:34:56
一政はつまらないチンピラだった。
40になろうとしているのに、ろくに役職もなかった。
組への貢献もなければ、組長への忠誠心も薄かった。
両親がない幼少時代。親族をたらいまわしにされ、年少にはいり・・・
ありきたりなヤクザの半生。

うだつのあがらない人生だった。
構成員として長いが部下はいない。
ぱっと一花咲かせたい、そんな思いがあった。

その日に・・・組長に呼ばれた。
敵対する組織の人間の暗殺。机の上におかれたチャカ。
「どうだ、やってみないか?」
強制ではなかった。それはチャンスなのだ。
ヤクザとして箔をつけ、つまらないチンピラをやめる絶好の機会なのだ。

「・・・まかせてください。」

震えた声で銃を受け取って家路についた。
眠れない夜、ぼんやりと布団の中で昔を思い出していた。
「いい思い出なんか・・・ないな。」
世界中が騒がしいことに気が付くことはなかった。
強い酒を一気に飲み、無理やり眠った。
一夜あけると、世界がかわってるなんて想像もしていなかった。

279: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/11 21:41:50
翌日。オーストラリア大陸が沈んだ。
そして、宇宙船がそこにはあった。

世界の水位があがり、いくつかの都市は沈んだ。

ニュースが悲鳴をあけているころ、アメリカを中心に世界がまとまりかけた。
この人類史上存在しない危機的状況を、どの国も認識していた。
人類同士が戦争なんかしている場合じゃない。
国家なんて単位がくだらない。
そう、だれもが認識するような事態だった。

ミハエルは妻と息子とソファーに座りながら、テレビの前から動かなかった。
海岸沿いの街が沈み、世界中の悲鳴がながれていた。

「父さん、どういうことなの?」
「なぁに心配ないさ。」
「どうして?」
「最後のときがきたんだよ。」
「最後のときって?」
「大丈夫、いい子には関係のない話さ・・・」

ミハエルにも何もわかっていなかったのだ。
ただ、黙示録の最後の審判を思い浮かべただけだった。



280: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/11 21:46:03
ムハメドは無線の会話で目が覚めた。

「米軍が撤退をはじめているって??」

急報に耳を疑った。
そして、宇宙船がきたことや世界がパニックになっていることを知った。
ぜんぜん信じることができなかったが、事実米軍は撤退をはじめている。
これだけの戦線を拡大しながら、この急速な撤退はたしかに異常だった。

「このままで終われるものか・・・」

テロリストのグループの命令を無視して、
彼は自爆テロの機会をうかがっていた。

彼にはそうするしかなかったのだ。

281: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/11 21:51:04
一政は街の中をうるさく走るパトカーのサイレンで目が覚めた。
「なんだ妙に今日は騒がしいな・・・」
寝ぼけたままテレビをつける。

事態をのみこむことは困難だった。
事務所へ電話しようとしたが、通話は不可能だった。
彼が歩いて事務所に向かおうとして、状況が少しづつわかった

街の住民がどこへとなく避難しようとしていた。
事務所には誰もいなかった。
一政はどうしたものかと迷いながら、街を歩いていた。

懐には一丁の銃。
それがなぜか安心感を与えていた。

282:Mr.名無しさん
07/04/11 22:01:08
支援。今日中に完結する予定ですか?明日仕事休みなので楽しみにしてます。


283:Mr.名無しさん
07/04/11 22:04:18
ワシントン、ベルリン、北京、ロンドン、カイロ・・・そして東京。
世界の主要都市がなくなった。原因は不明。
電力、交通、通信などはほとんどが機能しなくなった。

世界中の完全なパニックだった。
略奪が行われ、小規模な人類同士の殺し合いがはじまるのに時間はかからなかった。

ミハエルは何も情報をつたえなくなったテレビを切ると、息子をつれて外にでた。
その日、空は良く晴れていた。
まだ、ミハエルの街には大きな異常は起こっていなかった。

ムハメドは混乱しながら撤退をはじめるアメリカ軍に車でつっこんだ。
彼が二人のアメリカ兵を道ずれに死んだとき。
すでに、「アメリカ」は存在していなかった。
彼はそのことを知ることはなかったし、関係のないことだった。
自ら使命をまっとうし、聖戦を終えたのだ。

一政が街をさまよっていると、暴徒と化した若者と遭遇した。
不必要に盛り上がる若者を相手にするつもりはなかったが、
相手からからんできた。
彼はどーでもよくなって、もっている銃で適当に殺した。
逃げる若者を追うこともなく、また街をさまよった。


284: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/11 22:05:52
>>283 は僕だ。トリつけわすれた。

いや、もう寝る。また明日の夜でも書くよ。

285:Mr.名無しさん
07/04/11 22:12:41
把握した。おやすみノシ

286:Mr.名無しさん
07/04/12 20:05:39
なかなか面白いぞ!続きはまだかいな?期待あげ

287:Mr.名無しさん
07/04/12 20:11:26
これ>>1が見たら大喜びだな

288: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 20:41:43
人類が急速な勢いで人口を減らしているとき、
オーストラリア級宇宙船から降り立った富士山並の宇宙人は、
世界各地へと散らばっていった。
足は木の根のように地面に食い込み、
地球そのものの生命エネルギーを吸いはじめた。
それは進化の力であり、叡智であり、宇宙の希望だった。
この地球そのものがひとつの生命であり、奇跡なのだ。

その巨大な様相を見た人は・・・あるいは生物は・・・
加速的な老いを経験し、枯れるように死んでいった。

圧倒的な環境破壊と人類が狂ったように放った核ミサイルの嵐は
放射能汚染を拡大し、大気は粉塵に覆われ、世界を闇へといざなった。

ミハエルの一家が夜を迎えようとしたとき、すでに時計以外の方法で
時を知るすべがなかった。太陽は永遠にみえることがないように姿を消し、
空の高さがわからないような分厚い雲があった。

ミハエルの子どもが咳きをしはじた。
もともと体の弱い子が、空気清浄機もとまり、汚れた空気に対応できなくなってきていた。
父親として・・・
人類の未来や、宇宙人の侵略などよりも・・・
ただ、息子の容態が心配だった。
それは母親も同じだった。

289: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 20:46:36
一政が空虚な街を彷徨っていると警官に呼び止められた。
街の秩序を正そうと、ひたむきに役割を果たそうとする人もいたわけだ。
しかし、一政は知っていたのだ。
もう警察機構が存在しないことを、秩序がいじできなるということを。

だから、彼はおもむろに銃を警官に向けると、迷わずに引き金をひいた。
つい先日まで平和な日本にいた警察には、そのときただ戸惑い、動くことはできなかった。

一政はもう動かなくなった警察を引きずって路地にはいった。
そして、制服を自らが身につけ、もう一丁の銃を手に入れたわけだ。
パトカーに乗り、なんとなく安全そうな方へと走っていった。

290:Mr.名無しさん
07/04/12 20:50:25
イイヨイイよ

291:Mr.名無しさん
07/04/12 20:52:15
研究用に♂♀同じ檻に閉じ込めてくれるなら喜んで捕まりにいく。バカな俺に考えつくのはこれぐらいだな。

292: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 20:52:48
三日目を迎えたとき、人類の半数以上がすでに死んでいた。
残りの半分もそう明るい未来は描けない状況にいた。

ミハエルは夜通しで息子の側を離れることはなかった。
母親にも疲れがみれたので、別室で寝るように指示をした。
この状況下でなす術もないままに、彼なりに必死に家族を守ろうとしていた。

時計が朝を知らせたとき、外は完全な闇だったが
ミハエルは行動を起こす決意をした。
自動車は動くので、なんとか大きな町までいき、
医療品、食料、そして発電機を購入・・・あるいは調達しようと考えたのだ。
妻を起こし、そのことを伝えると、彼は反対にあった。
そとは危険であることは、妻にもわかったのだ。

だが、ミハエルは行かないわけには・・・いかなかったのだ。



293: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 20:59:37
一政が偽者の警察になったのには理由がある。
そのほうが権威と正当性を得るからだった。
完全な一方的なエゴであった。

しかしどうだろう。彼に待ち受けた運命はそれとは正反対だった。
そして彼はそのことによって、まちがいなく人として救われたのだ。

一政が何時間かパトカーを走らせると、ひどく混乱した町にはいった。
焼けている家から煙がでて、道端には人が倒れていた。
それが滅び行く町だということは容易にわかった。
彼はそれらを気に留めることもなく、車を走らせていた。

だが、一人の女性が彼の前に立ちはだかった。
突然のことに彼には急ブレーキをかけることを余儀なくされた。
そして、止まったところに、慌しい様相の女性に話しかけられた。

「おまわりさん、助けてください!子どもが・・・子どもが・・・」

一政は自分が警官に扮していることを忘れていた。
そして、適当な嘘が思い浮かばないまま・・・車を降り、
女性と一緒に走っていったのだ。

294:Mr.名無しさん
07/04/12 21:01:10
紫煙


295: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 21:08:21
もう一度言う。一政には両親がいなかった。そして社会に恵まれなかった。
ゆえにヤクザになったのだ。
人間不信と自己中心的な考えはその経験則による。
一方でひどいコンプレックスもあったわけだ。

もし・・・自分を叱ってくれる父親がいたら・・・
もし・・・自分を慰めてくれる母親がいたら・・・
もし・・・自分を必要としてくれる人がいてくれたなら・・・っと

その心が、子を思い混乱している女性の涙が・・・
強く、強く、輝いたのだ。

彼は女性の望むまま、燃え盛る家屋の中へと走っていた。
無我夢中で小さな子どもを抱きかかえると、退路が火にふさがれたことを知り、
3階の窓から飛び降りたのだ。
しかも子どもの頭を抱きかかえ、自らがクッションとなるように地面に衝突した。

ひどい衝撃の中、一政の頭は鮮明だった。
まず子どもが無事なことを確認して、どういうわけだか微笑みを浮かべた。
礼をいう母親の言葉が耳から遠く、聞こえにくくなり、一政は意識を失った。
虚ろな夢の中、彼は勝ち誇ったような満足感を覚えて死んだ。


296: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 21:12:10
一政がしたことは、栄誉だろうか?虚無だろうか?
彼の助けた家族はこの数時間後、別の原因によって死んだ。

女性は心のそこから一政に感謝していた。
その子どもは幼いながらも、警察官の勇敢さに心をうたれていた。
それは絶対的な正義と強さであった。
別の未来があったなら、彼の人生に大きな影響をあたえたことだろう。
だが、ここでは・・・その子どもも無残に死んでいくのだ。
そうでなければならない。

なぜなら、僕はこう問いかけたいからだ。

だったとしたら、一政のしたことは無駄だったのだろうか? っと。


297: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 21:19:17
ミハエルは車をハイビームにしながら町へと向かっていた。
そして、町が火の海になっていることを知り、引き返すことにした。

その途中で暴動にであい、彼は車から引き摺り下ろされた。
会話はほとんどかみ合わず、気が狂った一方的な暴力によって、
ミハエルの命が奪われた。
その残酷な方法を記するのはやめておこう。
人は極限の状態で常軌を逸する行動をするものなのだ。

薄れ行く意識の中で、彼は家族の心配をしていた。
彼は暴徒を恨むようなことはなかった。
そこに感情は存在しなかったのだ。
彼にあったのは、暖かい家族愛だった。
そして、心の中心にある篤い信仰心だった。

ミハエルは最後のときを迎えたときに、こう祈った。

「主よ、私は私に罪ある暴徒を許します、ですから私の罪をお許しください。
 そして、主よ・・・私の息子をどうかお救いください。」

っと。


298: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 21:24:18
神は存在するだろうか?
ミハエルのような願いは世界中の戦乱の中で数多く行われたことだろう。
そして無残に裏切られ、その家族も残酷な死を迎えるのだ。

ミハエルの妻は、咳き込む息子は、の側にありながら、夫の心配をしていた。
そして、いつになっても帰ってこない夫のことを祈り続けていた。
息子の病状がひどくなったとき、彼女もまた咳きをするようになっていた。

このような偏狭の自然の豊かな静かな・・・平穏な村ですら・・・状況は最悪なときを迎えつつあった。

ミハエルの子どもは苦しい状況でありながら、ふと父親と見た夜空を思い出した。
あれは悪魔だったのだろうかっと。
だったら天使がくるはずなんだと。
父が・・・嘘をつかない誠実な父が大丈夫だといっていたのだ。

彼はベットから起き上がると、母親の制止を拒み、家の外に出た。

299:Mr.名無しさん
07/04/12 21:29:11
扉をあけると、粉塵が目に入り痛いほどだった。
大気はうなりをあげ、世界は混沌としていた。

ミハエルの子はそれでも空を見上げたのだ。
そうせずにはいられなかった。

そして彼は奇跡を目の当たりにする。

圧倒的な光が降り注いだ。
空の分厚い雲はあっという間に四方へと吹き飛ばされた。
満天の星空が広がると、いつになく銀色の大きな月がでていた。

「見て。ママ。きれいな月。」
「そうね・・・なんであんなにきれいな月なんでしょう・・・」

時を忘れ、ただ見上げていた。
生き残った人類も、生物もその光を見ていた。


300: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 21:29:42
>>299 僕。トリ忘れた。



301: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 21:33:58
月面に着陸したのは、北米大陸級の宇宙船だった。
そして、オーストラリア級の宇宙船に向けて砲撃を開始した。
両者の撃ち合いはすさまじく、その轟音が世界中にこだましていた。
やがて、月側の宇宙船が勝利を収めた。

世界中に根をはった富士山級宇宙人の破壊活動へとうつった。
エベレスト級宇宙人はまるで融合するようにかさなると
お互いに消失し姿を消していった。


302: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 21:37:25
ミハエルの息子は月から地球に降り立つ巨大な宇宙人をはっきりと認識した。
それは神々しい女性のような容姿をしていたが、髪型はいささか奇抜だった。
バランスの悪い頭部は体に比べて大きく、どうして服がきれるのか謎だった。

「へんてこな天使やね。」
「そうねぇ・・・」

ミハエルは母親にむかって笑うと、彼女もまた笑った。
それはここ数日の久々の笑顔だった。

気が付くと咳きもとまり、容態が急速に回復していた。

303: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 21:43:38
侵略してきた宇宙人が生命のエネルギーを搾取するとしたら、
救いにきた宇宙人は与える側だった。
両者が世界中のあちこちで戦闘を繰り返し、消失していくさなか、
人類のほとんどは巻き添え、あるいは自滅で、ほとんど死滅していた。

世界各地で文明の痕跡が消され、少数の単位でしか生き残っていなかった。
その中でもほんのわずかな運のいい生命だけが生き残るチャンスをさらに得た。

それは救いにきた宇宙人の死体ともいうべき、生命エネルギーの破片のそばにいたものたちだ。
その周りは放射能汚染も、空気汚染も関係なかった。
太陽の光が届き、植物が育ち、生態系が再現されていた。
はじめはその破片に寄りかかるように・・・しがみつくようにか細く地球生命は生き延びた。
だが、徐々にまた自ら力で繁栄をし、世界を生命の輝きでみたすことだろう。

304: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/12 21:49:03
ミハエルの息子もそのような場所にいた。
彼のいた村の周辺だけが生命の輝きを維持できていた。
残った人は100名に満たなかったが、みな善良といえる性質をもっていた。
彼らがなんらかの力によって選ばれたのかどうかは定かではない。
生存とはほぼ奇跡の積み重ねであって、必然ではないからだ。

「ほら、ママ、父さんのいったとおりでしょ?」

勝ち誇ったように母親を見上げていた。
5歳にして、確信のようなものを得た彼は、
この少数の人類のリーダーへと成長していく。

彼の活躍がやがて神話へとなるのも、
この宇宙の時間からすれば、瞬きのようなものだ。

だからこそ生命は尊い。

(完)

305:Mr.名無しさん
07/04/12 22:09:42
おいおい感動したぞ!最後の一行いいね!宗教や思想って「希望」の
上に成り立つんだな。そんな感じがした。一気に良スレと化したな。

乙!

306:Mr.名無しさん
07/04/12 22:13:09
長文読むのめんどくさいから
3行にまとめてよ

307:Mr.名無しさん
07/04/12 22:17:56
酉で抽出出来ないのが痛い

308:Mr.名無しさん
07/04/12 22:23:04
GJ!一政が死ぬ間際がいいな。あとUFOが消える瞬間とか
いろいろ想像させる。なかなか文才あるな

309:Mr.名無しさん
07/04/13 09:15:25
中断してた物語の構想がやっと天からきたです
続きを書くのに強力な協力者がいるのです
今ラストまでの流れをまとめているのです
ではでは
スペースインベーダーちゃんですた

310:Mr.名無しさん
07/04/13 21:16:14
ミハエルの息子を殺るならいまだなw

311:本当にあった怖い名無し
07/04/13 21:47:52
URLリンク(www.youtube.com)

312:Mr.名無しさん
07/04/14 15:19:06
地球の温暖化は宇宙人の仕組んだ人類絶滅計画の序章なのかもしれんな

313:Mr.名無しさん
07/04/14 15:39:58
禿が太陽光を増幅させてるのも原因のひとつ

314:Mr.名無しさん
07/04/15 04:49:52
>>309
まだぁ?

315:Mr.名無しさん
07/04/15 18:56:41
>>245 >>249の続き
なんと!気付いてしまったのは
俺のムフフな想像や考えまでも伝わってしまってるじゃないか!!
あぁーっ><!!!!!!
いきなり現れた怪しすぎるこの女は一体何者なのか、そんなことをふと思っていると、思考を読んだかのように女は思念を送ってきた
「バカでスケベなあなたに言っておくわwwwとりあえずもう普通の日々生活をおくれるなんて考えないほうがいい」
「そしてしばらく身を隠すアジトを見つけなさい、私はいつも見守っているわあなたの運命はあなたが決めるのよ」
と言いのこし消えて行った・・・・
答になってねーしなんて身勝手な奴なんだ・・・、ちくしょう俺はどうすれば・・・
ん?
気付くと何やらさっきまでなかったデスクの上にAQUOSケータイがあるじゃないか
コレ使いたい放題かなぁ?おぉ!なんだか知らんがラ、ラッキー
すると誰かからか電話がかかってきた!!!!!!!
ど、どうする俺!!!!
続くー

316:Mr.名無しさん
07/04/15 19:18:07
とりあえずケータイオープン・・・ボタンをポチっとな
…「あ〜っ・・もし・・し ・・・ますかーw」
俺「あーっ聞こえますよ」
…「電波…・・・いみたいね」
プッ…
俺「・・・・・(゚д゚)え?」
すぐに違う着メロがなった・・・
俺「メールか・・・」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「急に姿消してごめんなさい!m(__)mさっきの電話私です(^O^)/
このケータイは誰にも干渉されずに連絡できるから使ってね('∀`)
バイバイ☆\^o^/」

・・・・・ありがとよセニョール

とりあえずどうするか・・・・仕事なんて行ってらんないしなぁ
しかしこの年でプータローなんてやだなぁ
困った時の相談役といえばあいつらしかいない
とりあえず俺は荷物をまとめてとある場所に行くことにした

317:Mr.名無しさん
07/04/15 19:22:32
次!次!

318:Mr.名無しさん
07/04/15 19:37:03
自分PC復活=アキバだと言う単純な発想で俺は簡単な荷物だけを持ってアキバに行くことに・・・
相変わらずチカチカしていてよくわからん怪しい店がたくさんあるな
おっ!アキバボーイ発見!!などとブラブラアキバの街探索をしているとこの奥宇宙屋屋という変な看板を発見
複雑に曲がってその奥の細い路地裏に行って薄暗い道を進む・・・・
・・・・・ジャンクショップ宇宙屋屋

宇宙ねぇ・・・入ってみるか・・・・ガチャ…
「きたね〜なおい」
すいません誰かーいませんかー
…「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誰じゃ」

319:Mr.名無しさん
07/04/15 20:01:29
…汚い爺さん「お前こんな所に何しにきたんじゃあ、ヤクザの回し者かぁぁぁ・・」俺「え?あ、俺怪しいもんじゃあ、ありませんよ…私客ですから!」
汚いジジイ「じゃあはよ言えバカモン!勝手に見て行け、わし奥におるしよ何かあったら声かけてくれればいい」
そう言ってスタスタ奥に消えてくジジイ
な、なんなんだこのくそジジイは・・・・
おーい爺さーん


・・・・・・・・・・・・・・・
爺さん「・・・・・・なんじゃ青年」
この店の名前の「うちゅうやや」って何かなと思ってね

爺さん「わしは宇宙が好きなんじゃ・・・そんだけじゃょ青年」
あぁそうなんですか
お邪魔しましたすいません・・・・
爺さん「おおもう行くのか青年・・・・」俺「はい」
爺さん「ちなみになんじゃがこの店の名前は宇宙屋屋じゃなくコスモスと読むんじゃ・・でわさらばじゃ青年」

はいはいさようなら
俺はさっさと切り上げて漫画喫茶へ先を急ぐことにした

320:Mr.名無しさん
07/04/15 20:24:30
すまん、番号ふってくれ

321:Mr.名無しさん
07/04/16 02:44:12
ちょっぴりラブコメタッチ萌え

期待あげ
続きマダー?

322:Mr.名無しさん
07/04/16 03:08:52
この程度で萌えるなよwwww

323:Mr.名無しさん
07/04/18 02:29:33
店を出るとすぐ隣り合わせに漫画喫茶があるのに気付く
さっそく店に入ってみると一人銀髪の若い客にぶつかりそうになった
礼儀がない奴だなと思い睨むと「ソーリー」と会釈
外人かよ・・・・・ま、いいか、それよりネットネット
そしておもむろにPCコーナーに入る、もちろんアクセスするのは2ちゃんねる
今日のことは誰も信じないだろうなぁ・・・時計を見るともう1時を過ぎていた
「しばらくはここで過ごすことになるな・・・よし覚悟を決めろ俺!訳わからんうちに殺されるなんてまっぴらだ!こっちから調べてあげてやる・・・・・」まだ半信半疑な自分にいい聞かすように一人ぼやいていた

そして独身男性板にスレを立てることにした
タイトル「乱暴な宇宙人が俺を殺そうとしています。」
本文「謎の組織に命を狙われてるのでたすけろやハゲ('A`)。。。」・・・・我ながらイカしたスレタイだ。ポチっとな

立ててからしばらくするとさっそく書き込みがあったのでのぞいて見ると

2 >>1死ね
3 3ゲト
4 >>1VIPでやれ
5 スレタイに雑談って付けろとあれほど(ry
6 >>1

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


324:Mr.名無しさん
07/04/18 04:08:29
毎日拝見させてもらってます
少し上の方で協力者探してた様ですが何かお手伝いできることはありますか?

325:Mr.名無しさん
07/04/18 08:41:15
>>323
ワロタw

>>324
どこ?

326:Mr.名無しさん
07/04/19 05:00:11
やっぱりな・・・さすが毒板だ
スレを立てたものの何から手をつけたらいいのかわからずとりあえずいつも見る雑談スレやネタスレなどを見ていた
そして時間だけが静かに過ぎていく・・・何やってるんだろ俺
そしてしばらく放置していた宇宙スレを開くと興味ぶかい意見があった

22 糞スレ上げ
23 つーか俺最近UFO見たんだけど・・・
24  (´ι_` )あっそ
25 >>23嘘言ってんなハゲ!夢は寝て見ろよ
26 (´・ω・`)
27 >>23クワスク
28 マジ見たんだって誰も信じないよなやっぱ


327:Mr.名無しさん
07/04/19 05:01:58
29 ほう・・・それはどんなUFOだねハマキ型か円盤型か
30 >>29どっちかというとハマキかな・・・・
31 単体だったなら母船じゃないのは確かだな
32 想像力豊ないい大人が沢山集まるスレはここですか?
33 最近UFOやたら見えるよな
34 脳内でだろ
35 いやマジで最近UFO見たんだって、見た後車おかしくなったんだよ


俺「お!なんだこいつは!
こいつは俺か!!!!」


すかさず聞いてみる

37 なあ>>35変な奴ら来なかったか?
38 いや来なかったが・・
39 >>38何か他に見えなかったか?
40 >>39イヤ別に変わったことはないよ


そうか・・・
俺だけか
40 >>37お前も何か見たのか
41 ああ


328:Mr.名無しさん
07/04/19 08:44:22
続きまだか

329:Mr.名無しさん
07/04/19 21:06:28
ちまちま書いてんじゃねーよ糞が

330:Mr.名無しさん
07/04/19 21:36:54
やーいうんこうんこ

331:書いてる人
07/04/20 01:07:21
>>324
ありがとうございます
>>329
すみません・・・忙しくてなかなか来れなかったっす

協力者の件なんですが・・・放置気味になっています僕の空想話なんですが落ちそうになったら末永く見守ってくれれば有り難いです。。。
仕事中に考えてた話しが阿保だから家に帰ってきたら飛んでしまって
糞馬鹿ですみません。。。
ではでは続きです。。。

332:Mr.名無しさん
07/04/20 01:19:58
42 >>40見たも何も今とんでもないことに巻き込まれてんだよな
43 どんな? 
44 ネタスレなんだしマジレスは死ねよ
45
      ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒( ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

46 URLリンク(dokuo-ha-hitori.dyndns.tv)

47 
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒( ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

48 
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒( ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

このあとスレが荒らされて書き込む空気じゃなくなり
撤退することとなった・・・・

333:Mr.名無しさん
07/04/20 02:01:01
もちろん消化不足の俺は眠れるわけもなくそして朝が来た・・・

げっやべぇ仕事だ・・・_ト ̄‖○
とりあえず車で職場に向かう。いつもの町並み別に変わったことはことなく休むことなく1秒1秒を確実に時を刻むデジタル数字

すると前の携帯に着信が入る
監視されてるのを忘れていてなんとなく出てしまった。

俺「あ、もしもし?お早うーっす」
同僚「おい!会社辞めるってどういう了見だ!」
俺「は?何言ってんの?今そっち向かってるよ」
同僚「お前こそ何言ってるんだよ!ふざけんのもいい加減にしろ!!!」
ピッ
俺「(゚д゚)・・・」
何が何だかさっぱりだ。
会社につくとなんだかいつもと空気が違っていた
なんだよ・・・なんだか気分悪いな。。。
そして自分の部所に足をはこぶ

フロアロビーに行くと友達であり同僚のあいつが偉い剣幕でつめよってきた

334:修正。。。
07/04/20 02:10:34
修正っす。。。
______________

もちろん消化不足の俺は眠れるわけもなくそして朝が来た・・・

げっ!やべぇ仕事だ・・・_ト ̄‖○
とりあえず車で職場に向かう。いつもの町並み別に変わったことはなく、いつもどうりの朝だった。休むことなく1秒1秒を確実に時を刻むデジタル数字だけがせわしく動いている

すると前の携帯に着信が入る
監視されてるのを忘れていてなんとなく出てしまった。

俺「あ、もしもし?おはようーっす」
同僚「おい!お前会社辞めるってどういう了見だ!」
俺「は?何言ってんの?今そっち向かってるよ」
同僚「お前こそ何言ってるんだよ!ふざけんのもいい加減にしろ!!!」
ピッ!
俺「(゚д゚)・・・」
何が何だかさっぱりだ。
会社につくとなんだかいつもと空気が違っていた
なんだよ・・・なんだか気分悪いな。。。
そして自分の部所に足をはこぶ

フロアロビーに行くと友達であり同僚のあいつがすごい剣幕でつめよってきた

同僚「おい!俺に相談もなしに辞めるってなんだよそれ!」

335:Mr.名無しさん
07/04/20 22:32:12
修正ワロタ。 続きマダー?

336:Mr.名無しさん
07/04/21 03:11:08
俺「はぁ?相談も何も俺辞めるだなんて一言も言ってないんだけど」
同僚「おいおい頭どっか打ったのか?お前さっきいきなり来て辞表出して帰ったじゃないか」
俺「(゚д゚)!お前こそ寝ぼけてんじゃね?俺今来たばかりなんですけど」
同僚「おいおい正気か?気でも狂ったか?心配かけておいて馬鹿にすんのもいい加減にしろよ」

俺はいまいち状況が飲み込めずお互い少し落ち着くことにした

俺が来て辞表をだし帰った後電話くれたんだよな
「ああそうだよ」

落ち着いて聞いてほしい

俺は気は確かだよ会社には今来たばかりなんだ
証拠は高速下り塲の領収書の時間を見てくれ
電話したと同時刻くらいじゃね?

携帯の履歴と見比べる同僚

同僚「一体これ・・・・・ど、どうなってるんだよ」

お前が見たのは多分 偽物 だよ
同僚「何?偽物?」
あぁ偽物だ間違いない
同僚「しかしお前やけに落ち着きはらってるな・・・・」
ああ昨日からいろいろとあったからな・・・もうある程度のことにはびっくりしないよw

そして昨日からのことを休憩室でコーヒーを飲みながら同僚に話す

同僚「そうか昨日確かお前言ってたな飛行機がなんたらカンタラって」


337:Mr.名無しさん
07/04/21 22:06:00
長文もクソだと、スレが一気にダメになる

338:Mr.名無しさん
07/04/22 12:44:36
おれは期待している。続き期待あげ

339:Mr.名無しさん
07/04/22 15:13:33
さんざんモデルの肉体をむさぼってきた悪魔の飽食スレ
モデルを犯す★GB原田弘至★レイプ警報発令中
スレリンク(bouhan板)

340:Mr.名無しさん
07/04/24 00:55:50
てか俺辞めるって取り消しきくのかよ 
同僚「いや無理でしょ」えーっ('A`)
ちょっちょっ!本気で辞めるとか無しの方向で!
同僚「諦めろって」
俺どーすんのよ!
同僚「とりあえずこんな状態だ、しばらくした後落ち着いたら連絡くれ」「高卒中途採用で8年お世話になった会社だ
通勤時間は長いし、仕事はとってもしんどかったけど色々と人生を学んだ会社だったからこんな形で退社するんて思いもしなかった・・・
俺は会社に一礼した後その塲を後にした

さあどこに行くか・・・
いつもなら外を走り回ってる時間だ・・・
これから俺どうなるんだ・・・・
会社名義のもうならない携帯をにぎりしめ俺は来た道をただ戻っていた

341:Mr.名無しさん
07/04/25 17:46:45
【宇宙】“生命存在”の可能性!地球に最も似た惑星を発見…表面温度0〜40℃、表面重力1.6G、地球から20.5光年★2
スレリンク(newsplus板)

342:581c星人
07/04/25 20:32:50
地玉のみなさんこんばんわ〜

343:Mr.名無しさん
07/04/25 20:43:30
ハウニチワー

344:Mr.名無しさん
07/04/25 21:02:00
>>341
これはマジやべぇ

345:Mr.名無しさん
07/04/25 23:10:24
>>341
20光年つうとさ、音速だと何年?教えてよポルノティックな人

346:Mr.名無しさん
07/04/25 23:12:38
愛して下さい 10年 100年 一億光年♪

347:Mr.名無しさん
07/04/26 23:46:11
100万人が感動するって小説よりも
見向きもされないハッピーエンドな絵本のが好きです><

348:Mr.名無しさん
07/04/27 10:40:48
宇宙って言われると、何故かときめくだろ!

349:Mr.名無しさん
07/04/27 10:43:49
そらか。

350:Mr.名無しさん
07/04/27 10:46:31
宇宙遊泳したいよな

そしていろんなことしたい ムフフ

351:Mr.名無しさん
07/04/27 14:01:57
漂流とか?スペースデブリに体当たりとか?

352:こっけー☆彡
07/04/27 14:55:55
侵略してきた宇宙人もな
本当はやりたくないんだと思うんだ

愛する家族や恋人、友人たちの事を思い断腸の思いでやっているんだ

侵略する宇宙人にも人生があるんだよ

353:Mr.名無しさん
07/04/27 15:07:01
ハゲ同

354:Mr.名無しさん
07/04/27 20:16:13
人間のいう「考える」ということが当てはまらないかもしれないし。

355:Mr.名無しさん
07/04/27 23:52:05
このままだと地球は間違いなく絶望的なんだよ
この異常気象こそ警告のサインよ
地球からすりゃじぶんかってな人間こそ寄生虫なのかもな
しかし俺達人類はは危機を乗り越えられるはず
この生命の螺旋を途絶えさせないDNAが頑張ってくれるさ

356:Mr.名無しさん
07/04/28 01:28:02
ガイア仮説でも読んでみたら。>>355

357:Mr.名無しさん
07/04/28 08:17:27
>>356
ウィキで見た
俺が感じてるそのままだった
世界にも同じ考えの人って沢山いるんだな人間の本能が感じてる危機なんじゃねーの

358:Mr.名無しさん
07/04/28 12:12:58
本能じゃなくって、学問な。
哲学なら、スピノザやヘーゲル主義あたりを読んでみて。
宗教観なら汎神論。



359:honogla
07/04/28 18:51:29
宇宙inu ni kamareru

360:Mr.名無しさん
07/04/28 20:37:35
もう一作書きたいな


361:Mr.名無しさん
07/04/28 20:39:45
やっぱなw
おれが創作意欲沸くレスしまくってるからだろ?

362:Mr.名無しさん
07/04/28 20:42:26
おまえ全然レスしてないじゃんw

363:Mr.名無しさん
07/04/28 20:43:52
壮大なスケールの頼む

364:Mr.名無しさん
07/04/28 20:44:44
>>362
リロードの回数なら負けない自信はあるんだぜ

365:Mr.名無しさん
07/04/28 20:48:10
あいつを待ってるんだよ

366:Mr.名無しさん
07/04/28 20:48:20
>>361 GWで暇だしなぁw

367:Mr.名無しさん
07/04/28 20:49:49
しかしまぁ、1の課題が難しい。
でかすぎて、われわれ人類なんてありのようなものだろう。
相手されない。

368: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/28 20:51:38
このIDだっけテスト

369:Mr.名無しさん
07/04/28 20:52:31
待たせ過ぎだろあいつは

370: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/28 20:55:06
ごめん。長文は書くが、人の長文は読まない主義なんだ。

371: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/28 20:56:51
矢追さんがUFO番組を作った理由ってさ、
夜空を見上げる余裕もない現代の人たちに、
ふと見上げたくなるような話をしたかったからなんだって。


372:Mr.名無しさん
07/04/28 20:59:52
じゃあ何か?
ドラえもんの地底人の話しは
自分の足元をみて話すようにってメッセージが込められてるってのか?

373:Mr.名無しさん
07/04/28 21:00:46
言い話しだなー

374: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/28 21:06:17
>>372
藤子さんの作品の根底はいじめっこといじめられっこの対決です。
ドラえもんならジャイアンとのび太の関係。
彼らはなんだかんだともめながらも、一緒に遊ぶでしょ。
本当のいじめられっこなら逃げるはず。
でも彼らは力関係がありながらも、やはり対等の友情がある。
そこから、本来、人間社会の力関係や不条理を学び取り、
かつ、前向きに生きる術を学べばいいんだよ。

地底人にせよ、宇宙人にせよ、そういうのは話のネタを変えているだけで
主題ではない。
根本に流れる人間性に対するメッセージは一緒。



375:Mr.名無しさん
07/04/28 21:08:04
>>374
ランボーは龍になったまで読んだ

376:Mr.名無しさん
07/04/28 21:10:18
>>374
ちょっと感動した。

377:Mr.名無しさん
07/04/28 21:10:18
>>374
そこから、本来、人間社会の力関係や不条理を学び取り、
かつ、前向きに生きる術を学べばいいんだよ。

ドラえもんでそんな事を学ぶ奴いねーよw

378: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/28 21:15:53
>>373 と >>376 は >>361ですね?w

379:Mr.名無しさん
07/04/28 21:17:37
そうだけど、なんで???

380: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/28 21:30:00

時は、今から数十年後の未来。
人類は戦争、食糧危機、環境破壊などの問題を抱えてはいたが、
20世紀のような大規模な戦争はなくなり、環境破壊もゆるやかではあるが、
解決の糸口をみつけはじめていた。

国家間での貧富の差は以前として存在していたが、
米国の極大な力へは、EUを模倣した広義の地域で対抗するようになっていた。

科学の力はかつてのような軍事技術だけでなく、宇宙開発へとむけられ、
ここ数年の成果はめざましいものがあった。
月面に巨大な人口都市の開発を成功させることを機に、
太陽系への人類の進出は急速な発展を遂げた。
火星、カイパーベルトのいくつかの小惑星、そして木星の衛星へも人類の生存が可能になった。

大規模な人類の移住は現実的なメリットがなく、主な目的は調査だった。
強い好奇心と探究心こそ、人類が獲得したすばらしい性質なのだろう。

・・・が、これは表向きの理由であった。
世界が技術を競うだけでなく、提供しあい宇宙開発を進めてきたのには、
もうひとつの理由があった・・・

381: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/28 21:39:26
>>379 あんま深い意味がないけどw

382: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/28 21:44:42

21世紀の初頭・・・
NASAは奇妙な電波を捉えていた。
微弱ではあるが、自然ではなく、人工的なものだった。
その研究がすすむとともに、その方角への観測が詳細に行われた。

当初、彗星のひとつだと思われたものが発見されると、
しだいにそれが人工的な建造物であることがわかってきた。

なぜなら計算できるような彗星軌道でなく、軌道修正をしていたからである。
そして、確実にそれは地球へと近づいてきていた。

速度計算によると、到着まで約50年かかるという。
信じられない事実は隠蔽され、表向きはなにも知らされることはなかった。

かくして、米国の主導により、宇宙開発へ道が再びひらかれたわけである。

383: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/28 22:03:19

時間を戻そう。
その宇宙船を最初に目視したのは、カロン(旧・冥王星)の第一調査隊だった。

人類の故郷からもっとも遠い場所で勤務している数十名は、
各国の優秀な技術者や研究者たちばかりである。

その中の一人に、南雲という男がいた。
彼は仏教徒である。しかし信仰は強いほうではなかった。
実家が寺というだけであった。
だからというわけでないが、無神論をきどって科学者への道を歩んだのだ。

蒼い地球を見て、彼は瞬時に悟ったのだ。
宇宙の真理を。自分の生命の意義を。
それは仏の教えと必ずしも同じではなかった。
彼のさまざな体験が一点に結びついたといえばいいだろう。

カロンへの退屈な行程や、基地での平凡な日常は、人の心をいらだたせた。
そういう中で南雲のような人格は、自然と人を和ませた。
彼がいるだけで丸く収まり、自然とリーダーになっていった。

基地の仲間もいつしか彼に惹かれて、仏教を学ぶようになった。
それは押し付けがましい信仰ではなかった。キリスト教徒もイスラム教徒も認めながら、
凝り固まったものをほぐす、そんな話だった。



384: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/28 22:07:13
とりあえず、今日はここまで。
宗教家はこいつね。あとヤクザと・・・テロリストか。

385:Mr.名無しさん
07/04/28 22:36:35
期待
支援

386:Mr.名無しさん
07/04/28 22:41:08


387:Mr.名無しさん
07/04/28 22:41:16
なんか読んだことある文調だと思ったらおまい>>276だな?
期待してます

388: ◆ZOjzJ2GXx.
07/04/29 23:03:45

東京の旧繁華街新宿、そこに一人のヤクザがいた。
名前は梅田章介 年は38 中肉中背だが、眼光はするどかった。
ヤクザにしては異色のキャリアの持ち主であった。
元警察官。警視庁のエリートであり、将来を嘱望された人材でもあった。

彼がヤクザになった理由を軽くを補足しよう。

東アジアでも統合への道のりを歩み始めた21世紀であったが、
先のWW2の影響で足並みがなかなかそろうことはなかった。
特に、旧韓国(南北はすでに統合されている)系との対立は溝が深かった。
通貨、交通、パスポートの共通などが進む中、
コリア系、中国系のヤクザと、日本ヤクザとの摩擦が強まった。

梅田は、コリア系ヤクザの立てこもり事件解決を指揮していた。
結果、十数名を射殺し事件は解決したものの、
多数の犠牲を出したことから、非難を浴びることとなる。
中には賞賛する声があったものの、世論には勝てず閑職へと左遷された。

そんな中、梅田の家族が何者かに射殺。妻と二人の子ども失うこととなる。
復讐をするために退職、ヤクザの世界へと身を落とすことを決意した。

にもかかわらず、警察は隠れて梅田をバックアップしていた。
もともとヤクザと警察は持ちつ持たれつな関係にあり、
その太いパイプに彼が選ばれただけのことである。

389:Mr.名無しさん
07/04/30 21:09:27
なんか前作と似てない?

390:Mr.名無しさん
07/04/30 21:12:52
>>389 >>1

391: ◆ZOjzJ2GXx.
07/05/01 23:00:17
あきた。設定がむずかしすぎ。
SFは好きなので、名無しに戻って、SFの話でもするか。
暗黒物質とか、16次元論とか。

392:Mr.名無しさん
07/05/02 09:14:27
おいおい飽きたのかよ、楽しみにしてたんだぞー!

393:Mr.名無しさん
07/05/02 09:17:15
でも過疎だし仕方ないか。乙でしたノシ おまい色々知識あるね。
俺は16次元とか難しい話全然わからないけどさ、今話題の20光年先の星、
あれどう考察してます??

394:Mr.名無しさん
07/05/02 09:51:28
>>391
5次元までは予想できるんだが6次元からがわからん
6次元から何が加わっていくのか教えてくれないか?

395:Mr.名無しさん
07/05/02 19:54:06
>>392 すまない。今回はスケールを大きく、宇宙でしっかりと戦おうと思ったんだ。
現在可能になるだろう科学技術で謎の宇宙人を追いかえそうと・・・。

でもって、距離と時間を計算しようとしたんだ。
そういや惑星って公転してるなぁって・・・。
ま、無視すればいいんだろうけど。

そんなこんなで、オチまで考える気ながらまとまりきれずに挫折。
いやぁ。無料で書くなら勢いだけの短編に限ると思った。

396:Mr.名無しさん
07/05/02 19:59:50
>>393 うん。あの発見はすばらしいね。
少し補足しながら、僕の感動を伝えたいと思う。

生命って、ものすごい奇跡なんだ。
どれくらい奇跡かっていうと、宇宙全体で生命が存在するのは地球だけって
考えている科学者もたくさんいるくらい奇跡。
周りを見ればすぐにカビは生えるし、雑草だらけになる。
地球に住んでいれば、生命のない環境を作るほうが難しい。
はっきりいって雑菌だらけ。もちろんこの雑菌ですら
信じられないくらい精密な生物。まじ奇跡。

なんでもない物質がその性質を組み合わせて、精巧な分子機械が生物。
代謝、自己保持、増殖をする。ほんとわけわかんない。
なんでそんなことする必要があるのか誰もわからない。

生命がどうして誕生したのかは、まだわからない。
その目的なんかまったくの未知。
だけど、事実誕生して、生存してるでしょ。

ってことはだよ。

宇宙には生命が誕生する土壌があったってことだ。

397:Mr.名無しさん
07/05/02 20:04:02
で、この宇宙にたまたま地球のような条件ができたから生命が誕生したと
考えられているけど、本当に地球だけなのかな?

もしかしたら、宇宙には生命を誕生させるエネルギーというか
エントロピーの方向があるのかもしれない。
そう、生命であふれているかもしれないんだ。

これは、生命が存在するのは地球だけというのと逆になる。
無限に近い星と、時間があるのだから、
生命が存在するのは地球だけというのは、傲慢だと考える人も大勢いる。

僕はどっちかっていうのと、後者の考えが好きだ。
だけど、同じくらい、天体望遠鏡で夜空を見る人間と
この知的生命が誕生する偶然をかんがえるなら、
人間原理も理にかなっていると思うんだ。

だから、どちらともいえない。
少なくとも証明できるものではないというような、
不可知論的な立場をふだんはとるようにしてる。

398:Mr.名無しさん
07/05/02 20:17:57
にもかかわらず、今回の発見は大きな驚きをもっている。
他の惑星にも生命がいるのではないか?っという回答を示唆しているからだ。

20光年という数字がキーポイントだ。
はっきりいって近いなぁって思った。

われわれの天の川銀河って確か、幅10万光年。高さ130光年。
薄いところでも1000光年ぐらいの大きさでしょ。
地球はやや外側にあるけど、薄いとこにいるとしてだよ。
半径500光年は銀河の中じゃん。
周りは星だらけよ。

20光年の天球のなかに1つだけ、そういう惑星があるとしたって、
半径500光年の天球に何個の計算になるっていうと。自信ないけど1万5千個ぐらいじゃない?
だれか計算してみ。

1万五千個も水が存在する条件をそなえた惑星があればさ。
まぁ、地球に似た重力をもつのだってけっこういっぱいあると思うんだよ。
そしたら大気も存在できるじゃん。


399:Mr.名無しさん
07/05/02 20:21:24
水があって大気があって。
あと隕石の衝突をふせぐ、木星みたいな星が必要だっけか。
なんかそういう巨大なガス惑星は、いっぱい発見されてんでしょ。
なんか条件として難しくなさそうじゃん。
月の存在がなぁ・・・。貴重そうだけど。
うーん。宇宙に生命を誕生させるポテンシャルがどの程度なのか知らないけど、
なんとかなりそうじゃないかなぁって思ってしまう。

でだ。今回の惑星の発見は、
生命発生の条件を備えた惑星は、ありそうだ。っといえる。
今回の惑星がそうでないとしてもね。

で、ちょっとSFチックになるが考察を続けてみる。

400:Mr.名無しさん
07/05/02 20:32:23
オズマ計画だっけか。宇宙人から電波をキャッチしようとしたやつ。
それと、地球からも宇宙へ向けて電波みたいのだしてるでしょ。
知的生命体がキャッチしたら、われわれの存在がわかるようなやつ。

あれって今もまったりと続いてると思うのだけど、
対象をかなりしぼれると思うのね。

こういう惑星が今後もいくつか発見されるでしょ。
観測技術があがれば、より遠くの惑星も発見できるはずだし。
そうなると、いよいよ電波とかとらえそうだなぁっと。
ま、むこうに知的生命がなくっても、かなり地球に類似していればさ、
なんていうのかなぁー。

行ってみたくなるじゃない?

401:Mr.名無しさん
07/05/02 20:37:26
でもって、太陽系脱出計画とかでてくるわけ。
まぁ最初は無人だろうけど。

20光年とかいっても、光速で20年でしょ。
高速宇宙船とかじゃあ、何千年、何万年とかかかるだろうねぇ。
冷凍保存とかでいくのかね。

まぁ、宇宙船がめっさでかくてさ、町っていうか星みたいな感じ。
まさに1のオーストラリアぐらいでかかったらどうだろう。
すげぇのんびりいくわけ。何世代にもわたって。
かりにこういうのをつくってさ、1000人ぐらいでいくの。
途中で内乱とか反乱とか革命とかすったもんだしながらさ。

ほとんどが事故じゃなくって、自滅で滅びそうな。
でも、中には超がんばっちゃう船もいるかもしれない。

402:Mr.名無しさん
07/05/02 20:40:25
超がんばった船の乗組員がいよいよ惑星に到着するわけ。

「まもなく目視できますよー艦橋に集まってください〜」
みたいな和やかな雰囲気。
まぁ上層部はすでに見てるんだけどな。
いちおう、かなり近づくまで秘密。

窓には幕してあるわけ。
「はい、3・・・2・・・1・・・」
バーン!
見たいな感じ。一面に広がる蒼い星。

もう感動の嵐、拍手かっさい。
バカみたいに大騒ぎとかしそうじゃん。
ここぞとばかりに、音頭をとる部長みたいのがいるわけ。

403:Mr.名無しさん
07/05/02 20:45:58
そんで、カップルも必ずいる。みんなに内緒で付き合ってるわけ。
もう、どさくさにまぎれて肩組むどころから、キスとかしちゃってる。
惑星到着関係ないじゃん!
とっとと部屋こもってヤってこいよ。
かー、3階死んでこい。やってらっれか。GW反対。

そんなこんなで盛り上がってるのは、たいていが若者。
やっぱ頑固じじいも必要じゃん。技術者。職人気質。
エンジンルームで整備と必要ないのにやってんの。
「まったくはしゃぎやがって・・・ぶつぶつ。」みたいな。

「親方も見ましょうよ〜」みたいな弟子もいるわけ。
で、いやいや行く。本当は行きたいけど、いやいや。これがポイント。
で、小さな窓からこそっと見る。そこに蒼い星。
やっぱジーンとくるわけ。

「俺は、やっぱいかね。今日は体調悪いから部屋で寝る。」
とかいっちゃうわけ。
「え・・・おやかたぁ〜」

で、焼酎。そこに梅。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4555日前に更新/117 KB
担当:undef