◆山口市総合スレ Part28◆ at CYUGOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しなんじゃ
17/12/12 16:22:10 Xs8qgy5g
Jリーグ公式や新聞とかだと
「維新みらいふ」か「維新みらスタ」となるんだろうか

451:名無しなんじゃ
17/12/12 16:23:19 SHm+AJrg
サッカーJ2のレノファ山口が本拠地とする山口市の維新百年記念公園陸上競技場は、
福岡県の住宅設備会社が命名権を取得し、愛称は「維新みらいふスタジアム」に決まりました。
維新百年記念公園陸上競技場の命名権は、県が財源確保策の一環として取得を希望する企業を募っていました。
2社から応募があり、県などでつくる選定委員会が福岡県久留米市に本社を置く、
住宅設備会社、「みらいふ」を選びました。新しい名前は「維新みらいふスタジアム」です。
契約は来年1月から5年間で、金額は年間1200万円です。
県は今後、ほかの施設の命名権も募集することにしています

452:名無しなんじゃ
17/12/12 22:43:52 +dlBvngQ
>>454
ƒ~ƒ‰ƒCƒtH“ŒØƒVƒiƒlƒ“‚ÌŽ‘–{‚©H
ŽèL‚­”R—¿‚â‚Á‚½‚èZ‘îÝ”õ‚È‚ñ‚©‚â‚Á‚Ä‚é‚ñ‚¾‚ëB
¡Œ»ÝAŠ”‰¿‚͍D’²‚Ȃ悤‚¾‚ȁB
ŽÐˆõ‚Ì•½‹Ï”NŽû709–œ‰~‚Á‚Ä‚æBƒVƒiƒlƒ“‚ŁB

–û‚𔄂Á‚½‚葾—zŒõ‚𔄂Á‚½‚肸‚錫‚µ‚±‚»‚¤‚È“z‚¾I
‚»‚ñ‚ŃTƒbƒJ[‚É‚Ü‚Å‚µ‚Ⴕ‚á‚èo‚Ä‚­‚é‚Á‚Ä‚©‚ H
ƒoƒJ‚ª‹Ê‚ðR‚Á‚Ä‘–‚è‰ñ‚邾‚¯‚Ȃ̂ɂ您
‚µ‚©‚à–{ŽÐ‚Í“Œ‹ž‚¶‚Ÿ‚È‚¢‚Ì‚©H

ƒIƒŒ‹Ê‚¯‚è‚È‚ñ‚©‚݁`‚È‚¢I👅

453:名無しなんじゃ
17/12/12 23:07:01 +dlBvngQ
何で文字化けする?
ウイルスだろうか?

454:名無しなんじゃ
17/12/12 23:15:44 +dlBvngQ
ƒ~ƒ‰ƒCƒt‚Á‚Ä“ŒØƒVƒiƒlƒ“‚ÌŽ‘–{‚©H
–û‚𔄂Á‚½‚葾—zŒõÝ”õ‚È‚ñ‚©‚𔄂Á‚½‚è‚¢‚¢‚Æ‚±Žæ‚è
‚Ì‚¸‚錫‚¢“z‚¾I
‚»‚ñ‚ō¡“x‚̓TƒbƒJ[‚É‚Ü‚Å‚µ‚Ⴕ‚á‚èo‚Ä‚­‚é‚Á‚Ä‚©H
‚½‚¾ƒoƒJ‚ª‹Ê‚ðR‚Á‚Ä‘–‚è‰ñ‚Á‚Ă邾‚¯‚Ȃ̂ɂ悧B
‚µ‚©‚µŽÐˆõ‚Ì•½‹Ï”NŽû‚Í709–œ‰~‚¾‚Á‚Ä‚æB

‚Ü‚ ƒIƒŒ‚̓oƒJ‚Ì‹Ê‚¯‚è‚È‚ñ‚©‚݁`‚È‚¢@👅

455:名無しなんじゃ
17/12/13 20:00:07 5xH72r3A
市内でいい整骨院ってどこでしょうか。

456:名無しなんじゃ
17/12/13 22:35:47 p0uJ7Bfw
誰か俺の書き込みの邪魔してねぇーか?
人が折角、骨を折って書き込んでやってるde8のによ

整骨院に行きたいのは俺の方だぜって!ぼけ!

457:名無しなんじゃ
17/12/14 09:11:23 qVI59afQ
>>458
普通に整形いけよ
今時の整骨院は本来の骨折捻挫脱臼すら診られないアンポンタンな柔道整復師が多い。
で、きちんとしてる整骨では「整形に行け」と言われる。
どのみち骨折で整骨いくなら医師の同意書が必要だから。
電気や温熱みたいなことされて肩もみコースで延々と通わされるケースになるよ。

458:名無しなんじゃ
17/12/17 17:06:22 tg6VS1ng
市内にまともな整形ってあるの?

459:名無しなんじゃ
17/12/18 04:39:48 tJ6B/Q9Q
韓国ソウルなら美容整形通りってのがある。
みんな同じ顔になるがな。きも!

460:名無しなんじゃ
17/12/19 09:28:22 QwFWcx5g
整形てヤブが多い印象だな。
もっとも整形疾患て慢性が多いし、それこそ腰痛肩こりなんて高い金払ってmrやレントゲン撮って診察に長い間待たされて湿布しか処方されないからね。
結局、保存治療しかできない。
骨折だと標準治療だからどこいっても同じ。通いやすくて待ち時間少ないとこでいいだろ。

整骨は、昔は整形の医師が少なくてそれなりに社会的ニーズはあったろうけど、今は皆様から集めた保険を使ったマッサージ屋だからね。
いまの若い柔道整復師なんて、まともに骨折や捻挫脱臼なんて診たことない人多いらしい。
自分も以前、寝違えてつらかったから遅くまでやってる整骨行ったことあるけど、いきなり「じゃマッサージかけますね」と電動マッサージや電気治療あてられて、最期は「いやー天気悪いっすね!」と世間話されながらの肩もみで終わり。

461:名無しなんじゃ
17/12/20 01:52:26 E6UEuXrQ
昔長距離トラックに乗っていたとき、荷が地上から
3.8メートルある上から逆さに落ちた。
俺は手をついたがポッキリ折れて顎も割れた。
風の強い静岡の牧ノ原って所だがね。
当然救急車で搬送されて骨を元の位置にしてもらったわけ
だが、麻酔が効かなくて死ぬほど痛かったよ。
骨の形が少し変わったが、
それ程支障が無いようになったよ。
若いドクターだったが上手だったな。
しかし骨折すると熱が続くぜぇ。まあ肉体的、精神的な
俺の疲労もあるけどな。
労災でも二度と嫌だとおもうぜ。

ZARDの坂井泉水さんは3メートル以下からの転落事故死
と言われるが、やはり後頭部から落ちる確信的自殺
であったのだろうと俺は思う。
おそらく気の強い、意思の強い人だったから最後まで自殺
を悟られまい、としていたのじゃなかろうかと思う。

済生会病院に入院した時に、ビルの3階から落ちて
少し骨にひびが入っただけの強者自衛官がいた。

お前らも気〜つけーや。

462:名無しなんじゃ
17/12/20 02:02:48 Wr5DTgYg
関係ない話しかしてなくてワロタ

463:名無しなんじゃ
17/12/20 02:26:42 E6UEuXrQ
坂井泉水さんの場合、あまり高い所から落ちたんでは
グシャグシャになってしまうと懸念したのだろう。
病院や素01シの人にも汚く迷惑がかかる。
きっとそう考えたのだろうと思う。
むかし、芸能人の岡田ナントカさんがグシャグシャの
自殺だったろ?
いわば彼女の『美女イズム』ではなかったのかな?
子宮から肺に移植したガンなんて相当な痛みと苦しみ、
絶望感にさいなまれるだろうからね。
余命2カ月とかさ。

それはそうと昔、山口県庁ビルから飛び降り自殺した
人間が二人いたんだってね?
理由はなんだったのだろうかな?
職業と人間性が気になる。俺としてはね。
そんで幽霊になって出るというね。

ま、どっちにしろ自殺じゃ負けだよな。

『負けないで』  今も聴いてるぜ

464:名無しなんじゃ
17/12/20 02:46:57 E6UEuXrQ
>>465
なにー!
お前らが骨の話していたんだろうが!
あんな〜 おれの知的でハードボイルドな人生はな、
『あ〜整骨院にいこうかな〜』レベルじゃねぇんだよ。
仕事に、銭に、女にと命をかけてきたんだ!
バーロ!

465:名無しなんじゃ
17/12/20 02:53:00 E6UEuXrQ
さあぁ アホどものおイタの時間は終わりだ!
さっさと寝な!

オレ様には眠れない夜もあるんだ
お前ら下等生物とはちがうんだ!

466:名無しなんじゃ
17/12/20 12:46:27 WqfgN0/Q
何処のNPOさんでしょうかね?
先日報じられた報ステ「送電線は“空きゼロ”」

467:名無しなんじゃ
17/12/20 13:47:22 oyFt2gTg
>>469


意味わからん? 詳しく

468:名無しなんじゃ
17/12/20 19:27:20 V0WjpL/g
夜のジョギングが流行ってるの?
あいつら川沿いの街灯が全くない自転車道を安全の装備をまったくしないで走ってるからすごく危ない
ちょっと前に夜のウォーキングが流行ったことがあるけどそれ以上に危ないわ
自転車でライトつけてても走る方向に強い光があると直前までわからないからすごく恐かった
それでもぶつけたら自転車のほうが悪いことになるから気をつけないといけないんだけど納得いかない

469:名無しなんじゃ
17/12/21 00:37:06 zeicx7Hw
普通のランキングじゃないんじゃね?
空き巣、痴漢なんかの予備軍かもよ?
エラは張ってなかったか?

470:名無しなんじゃ
17/12/21 01:49:59 zeicx7Hw
ランキング→ランニング

471:名無しなんじゃ
17/12/21 14:48:25 dpl4KpXA
山口市内で評判のいい肛門科知りませんか?
なければ防府や宇部でもいいです
小林哲朗診療所は肛門内科ありますが、
気分によっては診察が雑になるのと、予防接種や
採血などの針を使うことが下手なのでそこは除外で
村田外科胃腸科が近くにありますがいつ見ても駐車場に
車がとまっていないこととクチコミがゼロなので不安です
誰か行かれたことある方いませんか?
代替わりして今は息子さんがやってるみたいですが…

472:名無しなんじゃ
17/12/21 15:38:18 e5bAlsDw
>>474
村田f43しか行ったことないけど、良い先生だったよ。説明わかりやすかったし。

痔瘻の日帰り手術も上手だった。
経歴見ても肛門専門の先生だから、変なところよりは安心だと思う。

混み具合は、平日夕方だと2〜3人で少し待つこともある。
耳鼻科とか眼科とかに比べたら遥かに人少ないから、待たなくて良くてありがたいわw

473:名無しなんじゃ
17/12/21 15:57:09 rMhpdjyA
>>474
村田は中国地方でもトップレベルの実績だぞ。
村田には行ったことあるけど、丁寧で感じ良い医者だった。

474:名無しなんじゃ
17/12/21 16:00:25 rMhpdjyA
あと小林診療所は確かに雑な感じするけど、夜遅くまで開いてる。
なんでも屋さんみたいに内科や外科皮膚科もあって仕事帰りにも薬を貰えるのはありがたい。
普通に考えたら肛門科では村田しかねーよ。

475:名無しなんじゃ
17/12/21 19:51:23 dpl4KpXA
474です
ご意見ありがとうございました
肛門科受診が初めてなので不安に思ってましたが、
聞いてよかったです
村田外科胃腸科に行こうと思います

小林哲朗診療所は夜重宝しますね
インフルエンザのときはイナビルでお世話になりました
値段も良心的ですし
機嫌がよいときは割りと丁寧に見てくれるので、
下手というよりただ雑なだけですね

476:名無しなんじゃ
17/12/22 04:33:18 1djgX4nw
>>471
マジレスするけど、山口市の自転車道は自転車で走るのは危険だよ
ステルスジョガーとステルスウォーキング
マナーの悪い犬の散歩
道路を横並びで塞ぎ我が物顔な老人
違う道路を走った方が絶対マシ

477:名無しなんじゃ
17/12/22 08:59:52 1vD6b3UA
>>478
村田は先生も看護師も手際よかったよ。その場で内視鏡で診てくれて、すぐに画像みながら説明してくれてた。他の病院やクリニックだと部屋を移動したりその都度待たされたりだったけど。

小林は仕事しているものには助かる。旧市街地住みだけど山口市防府市まで見渡しても遅くまで診てくれるとこは無いしさ。しかも内科も外科も幅広く診てくれる。
先生は気さくで豪快な感じがする。以前、職場で転けて小林で治療うけたけど、後日休診日なのにわざわざ消毒のためだけにこっちの都合にあわせて開けてくれたし。典型的な外科気質の先生だろう。

泌尿器では山川泌尿器科が優しくていい先生だったな。妻とともに不妊治療うけていたけど先生の優しいことばにおもわず泣いてしまった。おかげで今では二児の父。

色々と糞みたいな医者を見てきたから、腕はもちろん、いい医者にみてもらいたいよな。

478:名無しなんじゃ
17/12/22 18:16:29 dVbBbd8w
>>480
村田外科胃腸科は結構有名なお医者さんなんですね
肛門科が少ないなと思ってたので納得しました
小林診療所は休日は行ったことないですが、
2階に先生の住まいがあると聞いたので休日も対応できるということなのかも?
もともと外科系のお医者さんだからですかね?
お父さんが外科医で以前祖母が帯状疱疹になったとき病棟をあけてもらいました
今は土日診療のあるところに行っているのであまり小林診療所には行かなくなりました
泌尿器科はまだないですが、何かあったときに気にとめておきます
医者に関してははずれを引くことが多いのもあって医療ミスされたので、
慎重に選んでいきたい12eaナすね
昔美祢市に住んでいたときは、白井クリニックという内科にずっと
通っていました
内科なのに針の扱いがうまい外科系の医者で看護婦さんも親切でした
点滴も採血も跡が残らないし、縫うのも上手で痛くないし
もう何年も行ってないですが今でもやってたら行きたいところです
なぜか婦人科系疾患も治せるんですよそこのお医者さん
早朝診療で朝7時前からみてもらえたのですごく助かってました

479:名無しなんじゃ
17/12/23 22:49:42 uGXX56JA
大内の柴田病院の肛門はどんな評判?

480:名無しなんじゃ
17/12/24 14:27:45 e2O1WhPQ
よく絞まるよ

481:名無しなんじゃ
17/12/25 11:29:57 i620+cdQ
メリクリ。
市内のイルミネーションはどうだい?
阿東のツリーみにいったことないから、いってみたいのだけど、最近暖かいからノーマルでも行ける?
それと、初詣に津和野行くなら、電車がいいのかな?

482:名無しなんじゃ
17/12/25 12:58:27 DSuMBqqQ
大内矢田のとりいクリニックのツリーが綺麗だ

483:名無しなんじゃ
17/12/25 16:40:57 yCZ1F0EQ
山口大(山口市)は25日、複数の女子学生にセクハラ行為をしていたとして、
同大大学院創成科学研究科の男性准教授(50歳代)を諭旨解雇の懲戒処分にしたと発表した。
処分は12日付で、准教授はすでに退職した。

484:名無しなんじゃ
17/12/25 18:06:08 BTjQfOdg
工学部

485:名無しなんじゃ
17/12/25 20:03:21 QXgF9irQ
>>484
阿東のツリー見てきた。
近くだと凄さがわからないから少し離れてみるのがオススメ
路面凍結してなさそうだったけど、山口市内よりも5度ぐらいは寒いイメージなので、ノーマルはおすすめできない

486:名無しなんじゃ
17/12/27 23:21:07 WR+J9i6w
地福?のツリー、イルミネーション見に行きたいけどノーマルタイヤじゃダメですか?

487:名無しなんじゃ
17/12/28 19:20:36 9sZ13Mlg
凍結の可能性があるからノーマルは難しいね

488:名無しなんじゃ
17/12/28 21:40:24 4b3s25Mw
地福という地名を初めて知った。。。

489:名無しなんじゃ
17/12/28 22:12:42 tSWXmPog
>>491
1ヶ月おきにレスしてるね
偶然?

490:名無しなんじゃ
17/12/29 10:20:11 c/eHSdYQ
山口大神宮に元旦にいくなら、何時くらいがおすすめですか?
食べ物とか、おすすめある?

491:名無しなんじゃ
17/12/29 10:37:56 aI/NwXDg
>>493
午前中かな。でもどの時間帯も混んでると思うけど…
食べ物って神社の下に数件の屋台しかないけど、近隣のお店って事ならわからん。

492:名無しなんじゃ
17/12/29 22:44:18 e9+rNR6g
>>492
よく気がついたなw
>>493
明け方おすすめだよ
タイミングあえば霧も出てきて幻想的。

493:名無しなんじゃ
18/01/04 12:35:57 11QjeibA
結局、2日の午前中にいってみました。
手洗うとこが混雑しているくらいでした。
階段下の屋台1001ナ大判やきを、比較的安く美味しく食べれました。
来年は、初日の出をどこかに見に行ってみたいです。

494:名無しなんじゃ
18/01/04 19:23:17 rjP3uPJA
毎年、山口大神宮に初詣に行って疑問に思う事。
手水舎に行列作るのは分かるけど、
何でみんな神楽殿に行列して参拝してるの?
大神宮の本殿って、その先を登ったところにある内宮外宮だよね?
あの神楽殿って、その先の内宮外宮じゃ祈祷とかができないからあるのであって、
普通に手拝みするだけなら関係無いように思うんだが…

495:名無しなんじゃ
18/01/04 21:28:45 xFecu8Fg
>>497
結局日本人はわかりやすいハコモノで満足しちゃう…江戸時代以前に伊勢神宮から勧請された日本で唯一の由緒正しい神社なのにね。

496:名無しなんじゃ
18/01/04 21:44:52 rjP3uPJA
>>498
そうだよね。
見てたらあの神楽殿と向かいの多賀神社だけお参りして、
その上にある内宮外宮にお参りせずに帰ってる人が意外と多くてびっくりする。
あの内宮外宮って、よく見ると千木の切り方や鰹木の本数とかも伊勢神宮に合わせてあって面白いのに。

497:名無しなんじゃ
18/01/05 21:30:21 KhGH4d9Q
>>499
そうそう。なんか神秘的なんだよね。遷宮用のスペースもあって本格的。

498:名無しなんじゃ
18/01/05 23:12:36 PBpJrSDg
ちょっとは自分の書き込み見直せよ。
神社の魅力を伝えたいいのか、知らない人を見下したいだけなのかわからんぞ。
その書き込みで興味を持ったり行ってみようと思う人が増えるとでも思ってんのか?

499:名無しなんじゃ
18/01/06 11:37:09 rzLM3qfA
フジのauショップの前に
出雲大社の出張所ができてるよ。

500:名無しなんじゃ
18/01/09 05:53:30 ILy3ytYQ
む・・・地震か

501:名無しなんじゃ
18/01/09 05:59:49 xdaWZPsg
しっかりわかるほど突き上がる揺れ
震源は○発予定地付近か…。

502:名無しなんじゃ
18/01/09 06:00:06 Nrf+IfvQ
コツンと揺れたねー

503:名無しなんじゃ
18/01/11 16:02:26 acv+BoxQ
雪だね。渋滞するね。

504:名無しなんじゃ
18/01/11 20:48:36 mfp5oJtQ
乾雪なら歓迎するけど湿雪だからやれんいね
温暖化の影響で年々1回あたりの積雪深は減少しちょるけど

505:名無しなんじゃ
18/01/19 01:46:59 6lfFauRw
▼尊皇攘夷(じょうい)の思想家、吉田松陰が幕末に書いたのは、海外侵略のすすめだった。
「蝦夷(えぞ)地を開墾し、カムチャツカ、オホーツクを奪い取り、琉球を参勤させ、朝鮮に貢納させ、
満州の地を割き、台湾・ルソンの諸島を収める」。彼は明治を見ずしてたおれたが、
不気味なくらい日本の進路を暗示している

(天声人語)14df明治150年に
URLリンク(www.asahi.com)

506:名無しなんじゃ
18/01/19 18:26:31 Ei6wiHnA
山大裏、大渋滞orz

507:名無しなんじゃ
18/01/19 20:13:26 W/FAGb8g
>>509
あの渋滞は酷かった…。
いつもなら2分かからんところが20分かかった…。

508:名無しなんじゃ
18/01/20 13:02:47 KfVPUDKg
何かあったのか?>渋滞

509:名無しなんじゃ
18/01/21 11:30:05 u20WXK8g
>>511
山大の裏で事故。ちょうど良い迂回路が無かったのでどちら方向も大渋滞。

510:名無しなんじゃ
18/01/22 15:17:41 vpU49Bcw
長い一本道で迂回できないときは最悪だな。

511:名無しなんじゃ
18/01/22 22:35:15 F2UNToOg
さっきバイパスにブンブン煩いバイクの集団走って行ったけどあいつら信号は守るんだな…中途半端な不良達だなぁ〜w

512:名無しなんじゃ
18/01/23 08:57:40 EHilaURg
>>514
盗んだバイクで走り出す(でも赤信号は止まります)

513:名無しなんじゃ
18/01/23 21:25:03 KrmMIjBQ
最高気温がマイナス予報(*_*)

514:名無しなんじゃ
18/01/24 21:45:24 H3/4yKEg
さみーのによくバイクなんかのるのお

515:名無しなんじゃ
18/01/25 22:30:20 egv6c8Mg
今日は何件か事故を見た
雪の日は危ない

516:名無しなんじゃ
18/01/30 07:12:32 PoPJlpsg
ノーマルさんがオラオラしたんやろなあ

517:名無しなんじゃ
18/01/30 08:35:07 ajPgVauA
年に何回か積雪や路面凍結が有るのにノーマルで走る人って何を考えてるんだろうか?

518:名無しなんじゃ
18/01/30 14:17:21 t7gUz9hQ
年に数えるくらいしか降らないからと、降ったときの事を考えてない。
もしくは、じぶんは大丈夫という根拠のない過信。

519:名無しなんじゃ
18/01/30 18:15:48 0JRbbaZw
私はアブノーマルです。

520:名無しなんじゃ
18/01/30 20:59:43 YzCG3XpA
冬タイヤでもスリップするんですけどね
過信は禁物
もちろん夏タイヤは論外

521:名無しなんじゃ
18/02/02 21:18:16 BI52mirQ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
どういう事だ

522:名無しなんじゃ
18/02/02 21:41:06 XgR0K71Q
明日の名探偵コナン…

URLリンク(www.ytv.co.jp)

523:名無しなんじゃ
18/02/04 08:07:17 J1o3nD0g
湯田勘来た。
道中雪だったから怪しかったが山口市は雪ないのね。
珍しい。

524:名無しなんじゃ
18/02/04 08:14:05 Sl9Qc2rw
豪雪地帯みたいに言いなさんなW

525:名無しなんじゃ
18/02/04 08:54:27 Xh8vb5ow
>>525
絵画が忠実に再現したアニメのデザイン感動(登1211黹Vーン:新山口駅、湯田温泉駅、狐の足あと、香山公園)。
魅力が全国に伝わるとイイなあ。

526:名無しなんじゃ
18/02/04 12:42:27 KPHRO+Pg
>>528
地味に再現度高かったな。
流石に新山口駅のコンビニは架空のものにしてあったが。

527:名無しなんじゃ
18/02/04 20:12:10 rybx6i4g
やっぱ村岡さんが当選か
まあ順当だな

528:名無しなんじゃ
18/02/04 20:25:28 SC2/DQZQ
選挙行った

529:名無しなんじゃ
18/02/04 20:49:41 tnFxZKCA
JR湯田温泉駅のホーム近くの敷地で一部白骨化した男性の遺体が見つかる 50代〜80代で入れ歯、アニキャラ下着、ミサンガ、黒ジーンズ等
スレリンク(newsplus板)

530:名無しなんじゃ
18/02/04 23:28:07 V4/DOLrg
コナン行くところ事件あり

531:名無しなんじゃ
18/02/05 09:03:57 sM+evIeA
リアルコナンかw

532:名無しなんじゃ
18/02/08 08:41:50 urd4CdOQ
徳佐:−16度(|| ゜Д゜)
昔、徳佐まで通勤してた頃-10度の時があったが(※大寒〜啓蟄の間)…
さすが別名「山口県の北海道」だけある

533:名無しなんじゃ
18/02/10 18:27:28 dsWFQOuQ
秋穂饅頭ってのがあったのか

534:名無しなんじゃ
18/02/10 19:35:41 JSoGpuqA
二重焼き、回転焼きかと思った。

535:名無しなんじゃ
18/02/11 14:57:13 mHYXnf9Q
構造物が出来てより一層圧迫感を感じる新山口駅在来線口。
今さら何をしたって駅から人が減って来てるのにね。

536:名無しなんじゃ
18/02/11 19:56:12 HF49SlIA
徳山駅と比べるとしょぼいな
駅ビルの有無はでかい。
あと徳山駅はイベントやったり賑やかだ。今度、山崎まさよしも来るしね。
町全体の活気が元々ないな。

537:名無しなんじゃ
18/02/12 23:02:14 Au/J879g
【山口】新幹線の線路に、雑誌を投げこんだ男(46) 電汽車往来危険の疑いで逮捕
スレリンク(newsplus板)

538:名無しなんじゃ
18/02/16 22:56:03 Tz1hQFhQ
ゆめタウンの前に市会議員立候補予定者がいるね
初代の人に比べると、インパクトも謙虚さもない感じ
スマホ弄りながら手を振られても

539:名無しなんじゃ
18/02/17 13:16:59 CyzCoNAQ
市議選は選挙カーが来る頻度が高くなるから嫌やわ
ただ名前を連呼するだけで中身がまったくないし、正直うるさい

540:名無しなんじゃ
18/02/17 14:28:19 ykFjOLbw
選挙カーが名前連呼しかできないのは法律で決まってることだししゃーない

541:名無しなんじゃ
18/02/17 17:19:22 krWr357Q
ゆめタウン山口のフードコートをイベント会場にするのをやめてほしいな
1565前は吹き抜けのところでやってたよね

542:名無しなんじゃ
18/02/17 18:18:20 /o4UxnBQ
>>544
こちらへどうぞ。
URLリンク(www.izumi.jp)

543:名無しなんじゃ
18/02/18 12:09:20 d8AI/Cag
>>544
通れないね
あんだけ土地あるんだからイベント広場つくればいいのに

544:名無しなんじゃ
18/02/19 00:52:38 MP0zFKYg
>>546
イベント広場を作ってもすぐに臨時の売り場に転用されそうな気がするw

545:名無しなんじゃ
18/02/19 02:35:04 anXIiusw
狭いんだよ
下関のゆめシティか、さらには福岡のゆめシティくらいまで規模でかくしてもよかっただろ。

546:名無しなんじゃ
18/02/19 03:39:01 Oaf0LVOw
ゆるくゆさゆさ揺れたわー

547:名無しなんじゃ
18/02/19 18:50:25 YfLvL7Rg
なっく行ったら2時間待ちだったから帰ったわー

548:名無しなんじゃ
18/02/20 09:15:24 CABiH23Q
確定申告ですね

549:名無しなんじゃ
18/02/21 16:47:04 6b1/8hoQ
確定申告って、なんであんなに待っているの?
eTAXしなくても、申告書くらいスマホやパソコンで作ればいいのに。
それとも、提出に2時間待ち?
その場で提示しないで、張り付けで済ませるくらいの申告なら、郵送じゃだめなの?

550:名無しなんじゃ
18/02/21 20:13:26 PY5wA1Rg
約30年ぶりに住んでた山口に来てみた
相変わらずのどかで良い所だと思った
山口の良い所は、人口密度が少ない所だな
車の運転がストレスにならない
一軒、一軒が適度に離れていてるところもグッドポイント
あと盆地で坂道が少ないところ
また、人生に辛くなったら遊びに行く

551:名無しなんじゃ
18/02/22 15:56:30 R+ogA6cA
>>553
阿東や徳地も山口市だからねぇ
市内だと慢性的な糞渋滞に粗い運転にストレス半端ないけど。

552:名無しなんじゃ
18/02/24 12:55:09 n/MeVocg
遠くがかすんでるけど、もうPM2.5か?黄砂か?

553:名無しなんじゃ
18/03/01 17:42:03 g1UUxTGA
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

平川の『欠陥交差点』の裁判、判決が出ましたね。

554:名無しなんじゃ
18/03/01 19:07:27 VpSjemKQ
URLリンク(www.sankei.com)
内容はこっちのほうが分かり易い。

555:名無しなんじゃ
18/03/06 16:11:48 Mnl9pvKg
夏は阿東で暮らしたい。

556:名無しなんじゃ
18/03/06 16:39:53 rjPGnM4g
県が控訴するから、まだ確定していない。

557:名無しなんじゃ
18/03/07 02:06:50 G+LLC3EA
青信号の交差点を直進する時は必ず徐行して通過しないといけなくなりますね

558:名無しなんじゃ
18/03/07 18:37:47 dInPCZCg
新山口駅もうすぐ出来る。わくわくする。

559:名無しなんじゃ
18/03/07 22:23:42 zbf6Kj+w
確かに人口密度は低くてかつ、コンパクトシティの山口市。魅力的なんだけどなー。子育てするに128fは。広島はどんどん人口増えてきて嫌になってくる、、

560:名無しなんじゃ
18/03/07 23:18:22 z9eZWypA
新山口駅周辺で車止めるところ、どこがおすすめ?
1日400円が一番安いのかな

561:名無しなんじゃ
18/03/08 12:37:23 XUdRVKVQ
>>559
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ご遺族が控訴しないように県に要望したとか。
もっとも、訴えた側の人間に控訴するなと言われて、『はい、そうですか、ではやめます』とは言わんでしょうね。

562:名無しなんじゃ
18/03/08 16:00:05 ZJlcqL+A
アホな位置に信号を設置することに決済した公務員に、個人弁済させるべき。
こんなことに税金を使うなんて許せない。

563:名無しなんじゃ
18/03/09 01:13:04 90MVNkIQ
信号が悪いなら、多くの人が事故らないとおかしいやん

564:名無しなんじゃ
18/03/09 06:59:06 X8OjjdgA
以前から事故が多発していたらしいが

565:名無しなんじゃ
18/03/09 12:36:50 2WhvLIsQ
事故が多発していたのはどちらかと言えば生活道を分断する形で新道が開通した直後で、通行する者が皆不慣れだったことの方が大きいかと。

566:名無しなんじゃ
18/03/13 09:18:40 soJJ6Spw
昨日、察から「振り込め詐欺防止に注意しろ」と電話きたけど本物かな?

567:名無し募集中。。。
18/03/13 21:28:06 M6Knaxtg
下宇野令村の旧山陰道
整地されたエリアが更に増えてて少し寂しさを感じた。

568:名無しなんじゃ
18/03/16 23:35:44 OVyoD/xg
こんなとこで聞くのもあれなんですが、湯田温泉周辺で夜にお食事会をしたいのですがいいお店教えてください。

569:名無しなんじゃ
18/03/16 23:41:41 OVyoD/xg
飲みではなく、お食事がしたいです。

570:名無しなんじゃ
18/03/18 08:38:31 QBzEi4Jg
>>571
エイトトラックス
URLリンク(tabelog.com)

イルセコンド
URLリンク(tabelog.com)

571:名無しなんじゃ
18/03/18 12:43:27 b2ATS2kA
Le Gaulois / ル ゴロワ

山口市湯田温泉6丁目322
083-902-0900

URLリンク(g.co)

572:名無しなんじゃ
18/03/21 00:17:57 aaUUy2DQ
何年か前に見た警察密着24時的な番組で、まっピンクの自動車を山口県内でふらふら運転していたおばあさん(元教師)が
警官の職質に対して「それは間違いです!」と、訴えていたテレビ番組を覚えている方はいらっしゃいませんか

573:名無しなんじゃ
18/03/21 23:03:20 6dGLjXkw
県立美術館の企画展はデンマークの次は浦沢直樹って相変わらず攻めてるね
二井館長の頃も凄い企画展が多かったけど

574:名無しなんじゃ
18/03/26 11:38:55 QANI1Rmw
いきなり渋谷とはかなり強気だな。ういろうなら御堀堂か豆子郎の方がいいと思うけど。

575:名無しなんじゃ
18/03/26 15:00:50 d6YJ52qw
>>577
ここも閉店マーク付いてるよ

576:名無しなんじゃ
18/03/26 21:58:01 i/P12DXA
バイクうるせー

577:名無しなんじゃ
18/03/29 23:03:57 i9m3VhTA
一の坂川周辺でランチしたいんだけどオススメのお店ある?

578:名無しなんじゃ
18/03/29 23:18:56 8B6WXSrA
ほっともっとで弁当買って川沿いで食う

579:名無しなんじゃ
18/03/29 23:27:49 i9m3VhTA
>>582
一の坂川の周辺のお店気になってるんだよ
ラセーヌってどう?

580:名無しなんじゃ
18/03/30 07:26:34 RUDWAMLw
>>583
じゃここで聞くなよw

581:名無しなんじゃ
18/03/30 13:03:42 2dtd8UBg
花見と称して桜の近くで飲み食いする習慣はいい加減滅んでほしい
名所が臭くてかなわん
瑠璃光寺は県外から観光客が来るのによくピクニックを許してるよな
木戸公園の奧はバーベキューするやつがいるから翌日になっても臭い

582:名無しなんじゃ
18/03/30 13:17:55 2dtd8UBg
一柳(2ヶ所)も一の坂川周辺だなw

という冗談はおいといて
なんで一の坂川というとあの狭い範囲だけを指すんだろう
ダムの上流から椹野川に出るまで一の坂川なのに

583:名無しなんじゃ
18/03/30 15:22:02 tbpJGh8g
有給化を取得する社員は余剰人員なわけで、リストラ必須となる。
それが日本の会社。

584:名無しなんじゃ
18/03/31 01:51:02 hTliFi7A
ラ・セーヌは混んでた
お花見が終わったらいって見たい
値段もリーズナブル

585:名無しなんじゃ
18/03/31 10:17:40 zDmZioJg
>>588
この時期は混みそうだね

586:名無しなんじゃ
18/03/31 13:42:00 SQf8UQfQ
一の坂川の周辺を何周も何周もするクソトライアムフのバイクがおる。なんなんあれ?

587:名無しなんじゃ
18/03/31 15:59:19 Y9UVMShw
海水浴場にやって来る水上バイクみたいな輩でしょ
オイラかっこえー

588:名無しなんじゃ
18/03/31 16:47:04 5QpqODOg
ラ・セーヌの前
URLリンク(i.imgur.com)

589:名無しなんじゃ
18/03/31 17:12:30 SQf8UQfQ
山口線が「枕木から煙が出ちょるけえ」停止したたら
まぁ正しい。まぁ脆弱な

590:名無しなんじゃ
18/03/32 05:18:08 Ub7Bv3uQ
山口線で前に韓国人の青年が座っていた すね16e1ー剃ってあった

591:名無しなんじゃ
18/03/32 10:22:06 jZWBLe+A
>>592
いいね
美しい

592:名無しなんじゃ
18/03/32 13:14:07 bk61i21w
D51を見に行ったらDD51だった。

593:名無しなんじゃ
18/03/32 21:54:00 C9YQ6FTQ
年に1〜2日しか撮れない写真
URLリンク(i.imgur.com)

594:名無しなんじゃ
18/04/05 09:21:57 +4DKbpmg
ディーラー通さず車の板金塗装したいんだけど
一見でもボッタされない良心的な店どこだろう

595:名無しなんじゃ
18/04/05 19:53:35 IIQXLYUg
維新公園近くにある二○だけはやめとけよ

596:名無しなんじゃ
18/04/05 20:04:38 D+Ubpbgg
二○はどうやばいんですか?

597:名無しなんじゃ
18/04/06 09:18:48 g5boTrUw
県がようやくICOCAの県内の利用範囲拡大をJR西に求めたらしい。遅すぎ。

598:名無しなんじゃ
18/04/06 23:27:06 4LYAPR8Q
>>600
社長を含めた全ての従業員がやばい

599:ねこてん
18/04/07 01:05:51 xTefDMzg
山口市内で野良猫さんたちがたくさんいる場所っていますか?
そろそろ子猫がたくさん繁殖する時期なので、少しでも長生きできるように保護して里親見つけたりしてあげたい

600:名無しなんじゃ
18/04/07 01:49:45 IzhQIiSQ
>>601
URLリンク(www.pref.yamaguchi.lg.jp)
これか

601:名無しなんじゃ
18/04/07 05:52:11 m/RhKYAA
>>603
大学の中

602:名無しなんじゃ
18/04/07 08:48:52 mfFtwdmQ
>>603
鳴滝公園

603:名無しなんじゃ
18/04/07 09:22:11 x+iufL4Q
>>601
徳山〜新山口間で導入だろうな
ドル箱路線だから

604:名無しなんじゃ
18/04/07 19:25:56 htxlta8A
>>603
虐待しに行くんだろ

605:名無しなんじゃ
18/04/07 19:28:46 crorogPw
自分も虐待かなと思ったやめてね

606:名無しなんじゃ
18/04/07 19:33:36 yFz+7BPw
>>607で短区間でIC導入しても使いづらいだけだからやるならもうちょっと広範囲で導入すると思うよ、

607:名無しなんじゃ
18/04/08 11:09:48 4+vlg0kg
>>603
野良は捕まえて避妊手術するのがいいとおもうだけどな
もちろん飼えるなら飼うのが良いけど

608:名無しなんじゃ
18/04/08 16:54:12 PSe0c+HQ
>>601
山口駅迄でも交通系ICカード乗車可能になって欲しいね
維新公園で観客が大勢入る球技大会があると大歳・矢原駅の券売機が1台しかないからすぐ混雑が発生する
関係各位も何かしら手を打ってるのだろうけど、もう少し混雑を緩和して欲しいと思う

609:名無しなんじゃ
18/04/09 02:20:41 /9YG9GBQ
火山性地震かな?
盆地内でも頻繁に(高層階ほど)揺れを感じるのは珍しい

610:名無しなんじゃ
18/04/09 02:31:44 Jn5g811faAGw
自衛隊のヘリが飛び回っとるね

611:名無しなんじゃ
18/04/09 09:38:08 ewNtfdbQ
山口市はどっちかというと、福岡のニモカの方が使い勝手がいい
月数回博多に行く人はけっこう所持してるよね、まぁ相互利用できるけど

612:名無しなんじゃ
18/04/09 12:23:31 XNJdg0PA
>>615
nimicaは西鉄がICカードシステム業務一式丸ごと商売にしてて、
大分や熊本、長崎などの九州内の交通カードのみならず、
遠く函館市の交通カードもnimocaがやってる。

山口県共通バスカードだけど、
他県だと同じような磁気式の交通カードが
どこも保守部品の入手困難とかを理由に
ICカードに変わって来ている。
山口県共通バスカードもそろそろ同じような
問題が発生してもおかしくないと思うけど、
その際nimocaに丸投げがいいんじゃないかと思う。

613:名無しなんじゃ
18/04/09 20:33:10 uM8aYmlA
防長交通は近鉄系だっけ?
だったらKIPS ICOCAにしてくれればいいんだけど

614:名無しなんじゃ
18/04/15 09:46:37 Uir1vrIQ
市議選週間ですね→

615:名無しなんじゃ
18/04/15 18:56:42 +T2lmjYA
うるさくなるわー
そんなに市民のためにやりたいんなら給料下げてやればええやん

616:名無しなんじゃ
18/04/15 20:09:31 +YSchbCA
前回2位で当選した村○力さんは今回立候補してないけどどうしたんだろう?

617:名無しなんじゃ
18/04/16 15:17:26 NqMkLfUw
さっき県大の前でガンガン名前連呼してたぞ
やめたれや…そんなアホには絶対投票したくないわ

618:名無しなんじゃ
18/04/16 23:12:49 71b88OIQ
>>620
moperaなんて久しぶりに見たわ
まだやってたんだ
昔はホスト名に東京の地名が入っててradikoが必ず関東に判定されてたw

619:名無しなんじゃ
18/04/19 01:22:21 n2XGKsnw
ICOCAは山陰に先を越されて正直悔しい。

620:名無しなんじゃ
18/04/19 17:18:39 N991q05g
1年ぶりにグーグルカー(ストリートビュー撮影車)を湯田温泉付近で目撃!

621:名無しなんじゃ
18/04/19 18:57:48 0Buxsm8Q
最近選挙カーの音で目がさめる
昼から仕事の身には辛い

622:名無しなんじゃ
18/04/20 12:36:31 MyqiGGBg
>>624
今日は山大通りのアルク前で見かけた。

623:名無しなんじゃ
18/04/20 20:13:26 kHIc9AOw
タイミングがいいのか悪いのか
湯田スマートICの工事でうちの前の道が通行止めになってるから
選挙カーはほとんど近づいてこんわw

624:名無しなんじゃ
18/04/22 18:43:56 3xaEYYsQ
やっと静かになる

625:名無しなんじゃ
18/04/23 00:08:53 NLe0eECg
おお今日山大の近くのアルク前で学生ぽい女子だと思うんだけどさー
自転車乗って、バカでかいトートバッグ肩にかけてそれ片手で保持しながらの片手ハンドル
んで、イヤホン1306付けてんのなあ
頭悪いんだろうな可哀そうによ

626:名無しなんじゃ
18/04/25 19:40:29 fMBy0AaQ
山口メンバー終わったなw

627:名無しなんじゃ
18/04/25 21:07:21 5xgVVYzQ
オクフェス山口(中央公園)、思ったより大規模に準備しててビックリ
ドリンク&フード価格帯は少庶民からしたら手が出しづらいけどw

628:名無しなんじゃ
18/04/26 16:06:19 LzXuo6CQ
>>629
そだね〜

629:名無しなんじゃ
18/04/26 22:16:44 Be9tDJmw
選挙終わって未だにポスターをそのままにしてるアホ数名いるけど落ちればよかったのに。
ちなみに、そのうちの一人は県大前でガンガン名前を連呼してた最下位あたりで残念ながら当選した奴だけど。

630:名無しなんじゃ
18/04/27 08:23:30 PYu/McrA
そもそもポスターはがしに来る人すら確保できないから落選or低得票なんだと思うよ。
ウチの近所の掲示板も落選した4候補の内3候補ははがしに来なかったし、1候補に至っては貼りにすら来なかった。
はがしに来なかった他の候補も低得票組ばかり。

631:名無しなんじゃ
18/04/29 12:28:08 nfphWFcg
さらせばいいじゃん

632:名無しなんじゃ
18/04/29 12:51:34 jcS5sC2w
久しぶりに通ったけど
大内の萩往還区間のアスファルト舗装はひどいね

633:名無しなんじゃ
18/04/29 15:31:46 D/SmG4qw
市内におすすめの風俗店ありません?
デリヘル以外でお願いします。

634:名無しなんじゃ
18/05/04 22:22:40 Wz8aWOjQ
オクトーバーフェストしょぼいな

635:名無しなんじゃ
18/05/05 12:54:13 /7NhEu/w
「マイカーに頼りすぎないまちづくりを」

と目標立てるならさ公共交通機関の抜本的な見直しと値下げすべきでしょう。
今、学生向けに実施してるバス特定区間フリー定期券の大人版を作るなり改革しないと年配者の免許証の返還は進まないと思う…

と今朝の新聞&フリーペーパー記事読んで感じた。

636:名無しなんじゃ
18/05/05 23:13:50 Vc7Wxgjg
おととい大分へ行ってきたが
オクフェスと同等の規模のイベント、駅前で普通にやってたぞ

637:名無しなんじゃ
18/05/06 12:31:19 MT0e0Nnw
いまころSLの汽笛が聞こえるけど?遅延?

638:名無しなんじゃ
18/05/06 15:20:01 oBgcCbVA
>>641
今日は臨時で津和野発新山口行きの『ありがとうC56』が走ってるよ。
津和野発10時過ぎ新山口着が13時過ぎだったはず。

639:名無しなんじゃ
18/05/06 15:21:58 fXGHmmJA
>>642
その機関車の最後の走行じゃなかった?

640:名無しなんじゃ
18/05/06 15:24:15 oBgcCbVA
>>643
山口線では今日が最後。
現役引退は今月末の北びわこ号だそうです。

641:名無しなんじゃ
18/05/06 16:59:23 QWzQWmvQ
C56は馬力が弱いらしく、車両の間にディーゼル入ってるのがビジュアル的によろしくなかった

642:名無しなんじゃ
2018/011165/06(日) 17:53:50 Mk/1L/Pg
オクトーバーフェスト、ぶっちゃけ高いけど楽しかったわ。
今日は大雨でガラガラやったけど、来年も来てくれるかなあ

643:名無しなんじゃ
18/05/06 19:24:42 oBgcCbVA
>>645
ディーゼル機関車入れなかったら山口線では2両が限界なので致し方ないかと。

644:名無しなんじゃ
18/05/07 07:49:39 I4WA97ow
新山口駅の駐車場なさすぎ。
連休だからか、駐車場なかなかとめられなかった。
だれか、新山口駅付近に駐車場つくってくれないかなぁ。

645:名無しなんじゃ
18/05/07 08:28:54 JGZ2nM8Q
連休&SL目当てと言うのがあったのかもしれないね
ただ新幹線口の駐車場は多すぎる位だから少し離れてても利用した方が安く付くよ

646:名無しなんじゃ
18/05/07 08:53:36 K/BuQWDQ
>>648
南側にあるライトオン隣りの有料駐車場まで満車だったからね。
ほんと駐車場少なすぎる。特に北口は絶望的。
徳山駅みたいに地下に穴ほってそこに造ればいいけど、そうしたら民間の駐車場で小銭稼いでる地主らが困るだろうし。

647:名無しなんじゃ
18/05/07 12:29:57 XvIZ4FRg
普段ガラガラだからしょうがないっつーの

648:名無しなんじゃ
18/05/07 16:03:55 t5dGV+rA
週末に新幹線に乗ろうとするときは、駐車場心配だから少し早めに駅に行くよ。
ガラガラだから、近くに停めれると思っていったら停めれなくて乗り遅れた。
平日は、そんなにガラガラなんだね。
駅近くの予約できる駐車場があったら教えて欲しい。

649:名無しなんじゃ
18/05/07 17:15:36 K/BuQWDQ
田舎の新幹線駅なのに駐車場を気にしなきゃいけないとはダメだな

650:名無しなんじゃ
18/05/07 18:06:47 kHKCWb8A
田舎の新幹線駅だからこそ駐車場は気にするだろ。普段はガラガラだが、連休ともなれば駅周辺の駐車場が満杯になるのは山口市民なら分かるはず。

651:名無しなんじゃ
18/05/07 20:46:51 JGZ2nM8Q
市HPのターミナルパーク整備事業通りだと
JA農産物直売所付近(Cゾーン)に駐車場が出る予定になってるけど何時になるのやら(アクセス、エリア道路開通すれば便利性改良できそう)
ちなみに私は新幹線口のJA駐車場をよく利用してる、新幹線口から少し離れてるけど駐車場代を抑える様にしてる

652:名無しなんじゃ
18/05/08 01:28:37 evmw3UQA
そう言えば保険会館の近くにココスが出来てるね
維新公園のお店から移転するんだろうか。

653:名無しなんじゃ
18/05/08 07:55:52 gUDVBzyQ
最近、山口市のコミュニティバスの運転の運転マナーについて、
疑問に思うことが多々あります。
比較的狭くない、端に幅寄せをすれば、バスと乗用車が普通に
停止することがなく、すれ違い走行ができるセンターラインのない道路でも、
コミュニティバスは、対向車が来ても、どうどうと対向車が
いないかのようにど真ん中を走行し、対向車をわざわざ停止さ
せるような運転をする運転手と最近、よく遭遇します。
車の運転は、譲り合いが基本だと思いますし、対向車をわざわざ
停止させる運転はおかしいのでは?と最近思うことが多いのです。
コミュニティバは、そんなに車幅1164がありません。
大型観光バスの車幅なら理解ができますが、中型トラックのような
車幅しかないコミュニティバスは、対向車をわざわざ停止させる
ほどの理由は見当たらず、やはり、公共交通の観点においても
走行マナーとしていかがかな?と考えてしまいます。
普通の乗用車は、比較的マナーはあるのに、
コミュニティバスのマナーには、残念です。

654:名無しなんじゃ
18/05/08 09:56:14 ElPjjo6A
最近、山口市の自動車の運転マナーに疑問があります。
センターラインのない道路を、抜け道として車専用の道路かのように、
我が物顔で運転する運転手とよく遭遇します。
路側帯は、歩道であり横断、駐車、停車などの例外を除き、路側帯を通行できないはずです。
道路交通法をうっかり忘れて運転している運転手が多いのでしょう。
路側帯を通行することはできませんから、車道ですれ違えないなら、路側帯に停車してすれ違うしかないのでしょう。
バスの運転手は、おおくの市民に監視されていますから。
路側帯を走行したら、ドラレコで録画されて、会社、警察、SNSなどに公表されるから、慎重に交通法規の範囲内で円滑な運転を目指していると思いますよ。

655:名無しなんじゃ
18/05/08 10:16:53 MJics6MQ
東横インのただのカレーはうまいな。食った方います?

656:名無しなんじゃ
18/05/10 15:12:04 6nrcQEgA
金を売ってくれって女性が1軒1軒回ってますね

657:名無しなんじゃ
18/05/10 15:27:48 3mH8jo1Q
金は1gいくらなの?
5000円くらい?

658:名無しなんじゃ
18/05/11 07:14:39 VuteqNAw
NHKソースだからURLは貼らないけど

警察によりますと、10日の朝、
「山口市の大内地区で児童が登校中に手に光るものを持った不審な男がいるのを見かけた」との情報が小学校を通じて警察に寄せられました

だとさw

659:名無しなんじゃ
18/05/11 08:47:14 GEDJNs3A
子供の言う不審者情報は話半分で聞いといたほうがいいな。

660:名無しなんじゃ
18/05/11 14:04:30 Y5M6gNFQ
>>662
アイアンマン?

661:名無しなんじゃ
18/05/12 15:57:35 BiA7bSvw
この前、純粋な気持ちで下校中の女の子に「お嬢ちゃんおかし上げよう。」といってあげたら道に捨てられてにらまれた。
今の世の中はお菓子も素直にもらわんような屈折した世の中だね。
どういう教育をしているのか親の顔が見たいものだよね。

662:名無しなんじゃ
18/05/12 18:57:13 csBTQUBw
今はどこの幼稚園、保育園、小学校でも
知らない人からお菓子はもらうなと教育されている
それに純粋な気持ちか変態なのかなどの判断は
大人でも難しい
その場で捨てたのは良くないかもしれないが
お菓子をあげるのは今の時代好ましくない

663:名無しなんじゃ
18/05/12 19:50:53 fiZuvl2A
>>661
そのくらいだけど、それは純金の延べ棒の値段
宝飾品の金は混ざりものがあったりするから値段はずっと下がる

664:名無しなんじゃ
18/05/12 20:23:59 BiA7bSvw
>>666
‘åã‚̃Iƒo‚¿‚á‚ñ‚̂悤‚Ɂu‚ ‚ß‚¿‚á‚ñ‚ ‚°‚�‚æ♡v
‚Ý‚½‚¢‚Ȑ¢‚Ì’†‚ª‚¢‚¢‚Ë
u’N‚à‚ª˜T‚©‚à‚æI’N‚©‚ç‚à‚à‚炤‚ȁIv‚Æ‚¢‚¤‰Æ’닳ˆç‚Å‚Í‚¾‚ß

665:名無しなんじゃ
18/05/12 20:25:49 BiA7bSvw
お菓子をもらうなだけの家庭教育はだめ。
いい人か悪い人か見分けたり、断るにしても正しく断る方法を教える家庭教育であるべき

666:名無しなんじゃ
18/05/12 20:28:12 BiA7bSvw
それとなんでも学校教育に任せてはいけない
親がそういうことは教えるべき
今は排便の習慣から歯磨きまで学校教育の中に位置づけられているらしい。

667:名無しなんじゃ
18/05/12 20:29:44 BiA7bSvw
‘åã‚̃Iƒo‚¿‚á‚ñ‚́uƒAƒ‚¿‚á‚ñã‚°‚é‚æ♡v‚à‚¾‚ß‚Æ‚¢‚¤‚±‚ƁH

668:名無しなんじゃ
18/05/12 20:33:12 BiA7bSvw
大阪のオバちゃんのあめちゃんあげるよもだめということにw

669:名無しなんじゃ
18/05/13 20:49:35 l6yIBbnQ
旧湯田自公跡地に出来たサープラも、はや開業12周年か…
店内ポップ広告を見てふと昔の風景を思い出した。

670:名無しなんじゃ
18/05/16 00:53:24 1ZwKivhg
あの辺って昔、山口市営バスの営業所なかったっけ

671:名無しなんじゃ
18/05/16 08:29:32 0+7g3x2w
それが今の湯田自校の敷地ね

672:名無しなんじゃ
18/05/17 14:11:44 GzodLeNA
今絶賛凋落中のAKB様が山口にいらっしゃるそうだ。

673:名無しなんじゃ
18/05/17 22:47:35 wZv3HQPA
市会議員選挙終わってそれなりになるが、ゆめタウン前には今日も夕方手を振ってた

674:名無しなんじゃ
18/05/18 08:56:29 l/zQ9vtQ
選挙がおわったらやんなくなるのに珍しいな

675:削除したけん
削除したけん
削除したけん

676:名無しなんじゃ
18/05/26 18:03:20 C411Dfug
山口線が止まって列車が動かん
何事だろう

677:名無しなんじゃ
18/05/26 18:24:56 C411Dfug
枕木の火災ってなんだよ

678:名無しなんじゃ
18/05/26 21:47:28 pWDloJJQ
山口放送のニュースで創価学会のイベントを普通にやってたけど侵食されとるな

679:名無しなんじゃ
18/05/28 14:03:55 YOf3ISCg
創価学会はラジオの大切なスポンサーさまだぞ

680:名無しなんじゃ
18/05/29 12:12:36 M7l+XOWw
阿知須で猫を保護してる旅館があるんだが、その近辺で猫がよく車にひかれてる
保護はいい事だと思うが、そういうのを見るとちょっとね

681:削除したけん
削除したけん
削除したけん

682:名無しなんじゃ
18/06/02 19:19:43 R2vmc7yw
さっき焦げ臭いにおいが外からするから火事かと思ったら畑で何か燃やしてた…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1943日前に更新/159 KB
担当:undef