◆山口市総合スレ Part28◆ at CYUGOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しなんじゃ
17/11/08 17:38:52 0NKmz5dw
眼鏡の三城から、御堀店が山口店へ移転統合のはがき来た
クリスマスイブに閉店とは、ずっと利用してるだけに次回から遠くなるなあ

351:名無しなんじゃ
17/11/10 14:55:54 +XDiOQbQ
>>352
山口店って9号線の木戸神社の前かな?

352:名無しなんじゃ
17/11/11 10:57:51 ykB9xTFg
陸上型イージス、秋田・山口に配備…政府調整

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

防護範囲の重複を避ける観点から、東日本は秋田、西日本は山口への配備を検討している。

 配備先はレーダーから強い電波が生じることから広い敷地が必要とされ、陸自の演習場などが候補にあがっている。


宮野に配備?

ヤバくね??

353:名無しなんじゃ
17/11/11 14:34:24 NQWyyKoA
宮野の人は全員移転!
そうしなければ全員黒焦げ!

…なわけねーだろ。
むつみ演習場らしい。

354:名無しなんじゃ
17/11/12 15:03:19 5L+Z2oRw
むつみか、じゃあ萩市だな

355:名無しなんじゃ
17/11/13 22:58:52 SzfzEdHA
ケーブルの風景印もうすぐゴールだな。
終わったあとはどーすんだろ?
長谷川さんとどさけんのコンビが面白かっただけに惜しい気する。

356:名無しなんじゃ
17/11/14 08:28:30 knsQY2cw
帰省するたびに見てたけど、今度の正月の帰省ではもうおわってんのかな

357:名無しなんじゃ
17/11/14 11:23:49 ISNIvakQ
柴犬虐待が話題になってるな

358:名無しなんじゃ
17/11/14 22:30:47 kD5lZ22w
長谷川の存在が謎すぎる
アレ誰なん?
むちゃくちゃジャマなんだけど。
番組もひっぱりすぎ。

359:名無しなんじゃ
17/11/15 21:37:26 ze1K213w
え、だんだんにどさけんに耐えがたさが増してきたぞ。
あれが芸風だというのなら、あの芸風が気に入らん。
前は見かけたら見てたけど、今はチャンネル変えるようになったわ

360:名無しなんじゃ
17/11/15 22:25:01 axRB/VpA
そもそもケーブルテレビの番組でここまで見られてること自体すごいから嫌われようとも大成功には変わりない

361:名無しなんじゃ
17/11/15 23:24:05 ROS5xjSg
ケーブルの看板番組だからな。
しかし風景おわったらどーすんだろ?

362:名無しなんじゃ
17/11/16 03:54:07 dYUZ5//A
ケーブルと言えば「藤原バナナ店」

あれが終了して以来、ケーブルは見てないわ

363:名無しなんじゃ
17/11/16 09:03:32 aZZ/XY2g
>>364
だな。

364:名無しなんじゃ
17/11/16 150a16:33:33 oHfUqikg
>>362
嫌いだから見なくなったっていってんじゃん。
炎上上等を今時勘違い出来るのすげえわ。どんな分母で世界を見てんだよ。

365:名無しなんじゃ
17/11/16 17:35:28 aZZ/XY2g
イライラすな

366:名無しなんじゃ
17/11/17 20:53:05 KK0O8npA
「ニホンジカ」が里に降りてくる時期か…
捕らえられて軽トラに横たわる姿を珍しく見た。

367:名無しなんじゃ
17/11/19 11:46:31 m/4ZyFSg
NHKが来たのでケーブルを撤去した
それ以来C-able見てないわw

368:名無しなんじゃ
17/11/21 04:26:09 pwXkf8XQ
レノファ残留できてよかった

369:名無しなんじゃ
17/11/22 22:41:10 f5J57lJg
しかし寒いね
11月って、こんなに寒かったっけ?
暖房出すにはまだ早い気もするんだが

370:名無しなんじゃ
17/11/22 23:47:45 Qbk0fqJQ
暦では小雪(しょうせつ)だから、そろそろ出す頃じゃない?

371:名無しなんじゃ
17/11/24 17:16:53 3lLcK7Bw
十種ヶ峰初冠雪

372:名無しなんじゃ
17/11/25 12:05:47 MXxFqmiQ
宮野で津和野方面の9号が朝からずっと渋滞してるけど何かあるのか?

373:名無しなんじゃ
17/11/25 12:44:31 exbtcPWQ
警察の事故処理車が走って行ったから、峠の途中で事故でもあったんじゃないか。
今日はD51が走るから、仁保駅の周りも車が多かった。

374:名無しなんじゃ
17/11/25 12:46:54 AkgJTbww
SL撮り鉄渋滞でしょうね

375:名無しなんじゃ
17/11/25 17:41:12 nqeuxevQ
>>374
定食屋の峠の前辺りで、道路舗装のための工事&片側交互通行(´・ω・`)
んで、たぶん上り側を優先的に通してたっぽい
木戸山のトンネルを越えて下のセブンの前まで1時間以上かかったわ
土曜の昼間に工事なんかやるなよ

376:名無しなんじゃ
17/11/26 00:55:36 l2+gzXgw
そのあたりでお猿さん見たことがある

377:名無しなんじゃ
17/11/26 06:26:27 GmJZNaLA
>>378
お猿さんなら宮野はもちろん県庁の裏でも見たことある(´・ω・`)
ついでに雉も見るよ

378:名無しなんじゃ
17/11/26 10:19:07 kczxr0tA
>>377
というかあの辺は元々渋滞しやすすぎだろ

379:名無しなんじゃ
17/11/26 10:49:40 +T0emrew
>>380
そこでさらに片側潰しての工事だからな(´・ω・`)
木戸山下ってくるのに1時間以上かかるってどうなのよ

あ、でも昨日の夕方は工事終了後も自然渋滞してたけどな

380:名無しなんじゃ
17/11/26 20:50:48 Xo+VE32w
>>377
土日にあそこを工事するなんてどーかしとるわ
それでなくても渋滞しやすいとこなのにさ。
バイパスできねーかな。阿東と旧山口市を完全に分断されとるんだよな。

381:名無しなんじゃ
17/11/27 09:22:15 4CETe2Nw
土地はあるんだから山口線にそってバイパスつくればいいだろうに

382:名無しなんじゃ
17/11/27 20:46:29 h1E791rA
行楽シーズンで渋滞確実なときは、地福〜大原湖〜サッカー場〜引谷〜仁保経由で山口に入ってる。一部道の141eキいところがあるが、概ね快適。

383:名無しなんじゃ
17/11/28 09:38:44 P4tZhDFw
木戸山トンネル出入り口の萩方面と津和野方面との三叉路て信号機つけられないのかな。
あそこがカオスになって大変。
あとレストラン峠とラブホテルある交叉点のとことか。
こないだ大渋滞してたとき防長バスが国道に出ようと渋滞にはまっていたけど、向かいのコンビニで雑誌1冊立ち読み終わっても、まだバスが国道に出られてなかった。

山口市内の渋滞は絶望的になる。ストレスためないためにも土日は外出しないか市外に出るに限る。

384:名無しなんじゃ
17/11/28 09:42:53 VxpX/4Cg
白鵬が山口市内のテルホで事情聴取だと。

385:名無しなんじゃ
17/11/28 09:44:45 VxpX/4Cg
貴ノ岩が山口市の宴会場で殴られってどこの店?

386:名無しなんじゃ
17/11/28 09:54:22 UL+QbTbQ
>>386
今日もう来てるん?

387:名無しなんじゃ
17/11/28 16:06:02 UGWnprLQ
新山口駅で昔買った水晶が、新山口だけ守ってる。そのほかの山口市はレイプされている。

388:名無しなんじゃ
17/11/28 16:07:57 UGWnprLQ
宮野駅がずたぼろにレイプされている。湯田温泉駅も、熊野町だから。FM山口もう聞かない。

389:名無しなんじゃ
17/11/28 19:31:23 yKKKokMw
駅がレイプってどういうこと?

390:名無しなんじゃ
17/11/28 21:42:35 UGWnprLQ
ドラゴンボールのベジータがロマンティックあげるよ、で福島県民が次はお前の番だー!!とあざけりの声が聞こえる。

391:名無しなんじゃ
17/11/28 21:45:01 UGWnprLQ
ドラゴンボールと言えば下関、うきうき放送局は終了。

392:名無しなんじゃ
17/11/28 21:52:28 fmyGtiVQ
>>391
NG登録しといた方が良さそうだぞ

393:名無しなんじゃ
17/11/29 02:38:42 aUUWwMjg
>>391
文面からして察しろよ
相手するな

394:名無しなんじゃ
17/12/02 12:14:59 u7hbXDgg
きららの公園内の飲食店募集はじまったね。
地代が年間100万円。
10年契約で10年延長できるかも?
建物は、事業者が建てる。
応募あるかな?どんな店舗ができるのかな?

395:名無しなんじゃ
17/12/02 23:14:48 oq5GFj0A
へえなくなってたのあれ
開いてた頃も暗い感じだったし看板も店構えもまだ何も変わってなかったように思ったわ

植木市、まえからおもっちゃいたが値がいいなーガソリン代直結しすぎか。
しかしこの辺では珍しく感じるほど店員さんがよくよく話しかけてくる。

396:名無しなんじゃ
17/12/03 11:46:25 nzZCyvAA
>>396
定期借地権でもない限り、土地所有者が建物を所有するのが普通だと思うけど
賃貸契約が終わっても建物は持っていけないからね
自治体だと違うのかい?

397:名無しなんじゃ
17/12/03 14:44:32 TiIDvS/Q
ケッ!
ここもくだらんアホスレだな!

398:名無しなんじゃ
17/12/03 15:04:37 TiIDvS/Q
針の穴のような視野のロボットども
キリギリスが蟻の権利までをも奪う

ちったあましな奴はおらんのか!
低脳 屑どもめ! 山口野郎!

399:名無しなんじゃ
17/12/03 15:10:19 TiIDvS/Q
フン
ここには何人くらいのバカが集って書き込んでいるん15fcだ?
バカ女は居なさそうか?
ケッ!
ば〜かども

400:名無しなんじゃ
17/12/03 15:19:44 Oafi91Sg
TSUTAYA葵店ってレンタルCDとDVDに関して品揃えいいほうですかね?
今度行く予定なんで教えて欲しいです

401:名無しなんじゃ
17/12/03 15:25:38 TiIDvS/Q
表現が悪かったようだな
山口にも長く住んでいるが、まっ歴史はあるようだな
すまんすまん
ゴキブリを見た人間より
ゴキブリの方が驚いているようだしなしな

402:名無しなんじゃ
17/12/03 15:37:18 TiIDvS/Q
>>402
くだらない質問すんない!
今の時代にTSUTAYAに行って何するつもりだあ?
まさか音楽をCDで聴いたりしてないよな!
ナンパ目的ならあきらめろ!
このチンポ野郎!

ケッ!
空の袋でも真っすぐ立つってか ボケ!

403:名無しなんじゃ
17/12/03 17:09:10 Oafi91Sg
>>404
CDで音楽を聞く何が悪いんですか?


くだらないアホスレくらいに思うならここ来なければいいだけの話だと思うんですか

404:名無しなんじゃ
17/12/03 17:37:16 Pw7MkA1A
NG推奨

405:名無しなんじゃ
17/12/03 17:51:15 Gu+RvQPg
>>405
構うな構うな。喜ぶだけだから。
TSUTAYAの葵店は個人的には品揃えいいほうだと思うよ。
ジャンルにもよるのかもしれないけど。
GEOで借りたのは傷んでて再生が途中で止まったりするのもあったけど、TSUTAYAだと傷がついてたら先に再生確認してくれて研磨もしてくれるから、もはやレンタルはTSUTAYAしか行ってない。
他どっかレンタル屋ってあったっけ。

406:名無しなんじゃ
17/12/03 17:51:22 gPDwq01Q
>>398
建物は建てても、更地に戻して返却みたいよ。
20年の定期借地のような契約みたいだけど、担保設定禁止、第3者への賃貸禁止、契約違反があれば契約終了して原状復帰させ返却という、底力を持つ県に逆らわずな契約かな?

407:名無しなんじゃ
17/12/03 18:53:17 Oafi91Sg
>>407
おおありがとう!!
自分は県外の人間だから山口でレンタルしたことがないんでほかはよくわからないです...w

408:名無しなんじゃ
17/12/03 20:12:34 zU96qG4w
市民会館にモーニング娘。が来るなんて奇跡に等しかったです
あー楽しかった!

409:名無しなんじゃ
17/12/03 21:52:50 q9BpprYg
>>405
あ〜なあ
音っていうものは生き物なんだよ!
音楽ならパソコンかスマホでサンプルとして聴いてだな、
本物はLIVEでしか聴けねぇんだよ!
それか自分で楽器を手にし、練習に練習を重ねて
少しでも近い音をだすしかねえんだよ!
アホスレであまちゃのテンゴ言うない!!

410:名無しなんじゃ
17/12/03 22:11:41 q9BpprYg
>>407
ケッ!
なにがTSUTAYAの品揃えだ
田舎の貧乏人めが!
そんなに聴きたきゃ通販ででも買いやがれ!
少しは著作者の身にもなってみやがれっていうの
TSUTAYAなんて俺が聴きたい物はほとんどないわ。
ましては本なんか低級レベルで品揃えのわるさ。
週刊誌の立ち読みくらいなものさ。
まっ、低脳なお前らにはちょうどいいがな。

高尚な俺はめったにいかないぜ!
わかったかいアホども!

411:名無しなんじゃ
17/12/03 23:00:02 YtTnxDyw
>>410
市民会館にモーニング娘来てたんだ
俺は昔、防府に来た時に見に行ったなぁ
懐かしい

412:名無しなんじゃ
17/12/03 23:00:25 q9BpprYg
>>408
フン!山口県の底力ってか
今日本の土地はヤバイらしいな
特に北海道やら長崎の対馬やらね。
チャンコロなんかに買い占められてな。
それじゃなくても戦後に日本の津々浦々の駅前一等地が、
朝鮮進駐軍の暴力団に背乗りされてパチンコ屋や焼き肉屋
なっちまった。
政治屋も政治屋で腫れ物にさわるようにしている。
まっ、しょせん与党も野党も献金目の同じ穴のムジナだけどな。
しかも、もともと同じお里な。
この国10abオワタかもしれんな。

『長い物にまかれろ』ってや!
掲示板のボンクラどももか?
悪い頭でも少しは気の利いたコメントしやがれ!ぼけ!

白膿が山口に来たってか?

俺は必要以上の愛国心は無いが、
貴乃花はサムライだと思うよ。

413:名無しなんじゃ
17/12/03 23:02:31 kCRYDTsQ
>>409
少し待てるならネットレンタルが楽で良いよ
俺はGEOオンライン時々使う
頼むと23日でゆうパケットで郵便受けに届く
返却も郵便ポストに投函して返却完了
下手に探してはしごするよりは確実

414:名無しなんじゃ
17/12/03 23:17:26 q9BpprYg
>>409
どっから来たか知らんがつまらない事で喜ぶない!
レンタル屋なんてクグればすぐに解ることだろ。
ば〜か

それはそうと俺はGEO葵の駐車場縁石に乗りあげて、
車の底を傷つけてしまったことがある。
初めて行ったときにな。
せいぜい気を付けやがれよ

415:名無しなんじゃ
17/12/03 23:53:16 Mf34xZIg
>>410
モー娘は一昔前に防府の岸壁、ブリジストンの近くに来た
ろうぜ。
その時は俺も仕事で関係者の一人として参加していた。
仕事内容は言わんがな。
この低級娘たちのために汗水流してよ。
もうクタクタ。
リハーサルのときなんか、スタッフのいい大人が鼻の下伸
ばして、娘たちの立ち位置や顔向き加減なんかアドバイス
していてな。
おそらく、娘たちがちょと横向いた隙にちんぼたてて
いたんだろうと思う。
いい大人がロリコンのお前らと変わらねーっての。

俺はそれまで名前さえ知らなかったが、おかげで加護
ちゃんと辻ちゃんの区別だけつくようになった。
今ではすっかりババアになったよな。

それにしても芸能人に憧れるロリコンバカがまだいたか。
情けねえ 情けねえ

416:名無しなんじゃ
17/12/04 00:16:05 7jmYxQUA
>>415
もうレンタルの話止めやがれ!
オレ様のコメに耳をかたむけろ!
馬鹿たれが!

417:名無しなんじゃ
17/12/04 00:33:09 6ga1/I/w
つーか平成はいって30年も立とうとしてるのに、わざわざ店舗出向かなきゃいけない(しかもなきゃ借りれない)時代遅れシステムいつまで続けるんだろうか
挙げ句CDをお家に郵送します、返すときは返送してくださいなんて頭悪いサービスが登場する始末
どーせみんなパソコンに取り込むんだから、ネット配信をもっと充足&安くするべだろ。誰が邪魔してんだよ

418:名無しなんじゃ
17/12/04 01:11:01 7jmYxQUA
店舗も歩く人間もいなくなってくるだろうな。
勿論、仕事も金もな。
政府と一部金持の方針かもしれない。

それまでは与えておいて少しずつ無くすとね。

『奪う為にはしばらく与えておかなくてはならない』

419:名無しなんじゃ
17/12/04 01:38:36 UnWmXUZA
在宅勤務やテレワークは、業種によるからな。

420:名無しなんじゃ
17/12/04 01:51:34 7jmYxQUA
さてと 寝るかな

叩いた夜は眠りにくい (おれ)

叩かれた夜は寝やすい (アホども)

421:名無しなんじゃ
17/12/04 06:14:40 7u5GT7xw
>>415
ああオンラインもあったか!!
教えてくれてありがとう!

422:名無しなんじゃ
17/12/04 09:26:10 DaPADHzw
昨日昼市民館近く飲食店ヲタだらけ

423:名無しなんじゃ
17/12/04 12:34:42 7jmYxQUA
一番最初にAI化しなくてはいけないのは役所と小役人ども
だよ。
これ程無駄遣いしている先進国があるか?
それじゃなくても世界一、二位の重税国なのによ。

【公務員の平均年収】

1位 日本 898万円

2位 米国 357万円
3位 英国 256万円
4位 カナダ 238万円
5位イタリア 217万円
6位フランス 198万円
7位 ドイツ 199万円

(特例世界一 アルバ 西インド諸島にあり
  超金持の集まり)


解ったらとっとと働けよ!掲示板の奴隷どもが!
楽しい楽しい月曜日だぜ!

424:名無しなんじゃ
17/12/04 12:42:31 7jmYxQUA
それとなあ
お前ら役所に行ったらナマポの小役人どもを人間として
見てはいけないぜ!
奴らはAI,ロボットだから
頗る出来の悪いな

425:名無しなんじゃ
17/12/04 12:54:36 7jmYxQUA
>>425
>食オタ

お前もその一人だろうぜ

オレ様のように人間が進化すると、それ程カロリーや味付けは
必要無くなってくる。
大気や宇宙からの精気を採り入れたりするんだ。

だいたい山口市の何処に旨い店が在るって言うんだあ?
チャンコロチョンコロ食材のオンパレードだろが。
業務用スーパーにでもいってみな。

ここのアホレスと同じでウンザリくるわ

426:名無しなんじゃ
17/12/04 16:32:30 4yqbNXJQ
音源をデータとしてオンラインなんかで購入して、データが飛んでしまった(消えた)場合、どうすんの?
CDという現物があれば、いつでも聞けると思うんだが。
俺はカーナビのミージックサーバーが一度クラッシュしたことがある。

427:名無しなんじゃ
17/12/04 19:46:51 OrDTDpCQ
CDにも寿命はあって環境によっては意外と早いよ
メディアでも複製はした方がいいですよ

428:名無しなんじゃ
17/12/04 20:16:53 6ga1/I/w
>>429
ネットで買ったのは再ダウンロードできるよ
CDから直接取り込めるカーナビとかでレンタルCD使ったならそりゃそうなる

429:名無しなんじゃ
17/12/05 00:31:02 +UlQARtw
山口フリーマーケット骨董市も初期の頃に比べると
活気や品数がおちたな

430:名無しなんじゃ
17/12/05 01:06:34 +UlQARtw
日曜日のフリーマーケットに行き忘れた。
いままでにいろいろ買った。
寅さんカバン
ぶんぶく茶釜
日本刀
ライフル
ウルトラマン

実は今、真空管アンプを探している。
暖まるまで音が出ないし、重いし、不安定。
しかし音域が広くて血が流れているんだ!
女みたいに抱きたくなるんだ。
今はなんでもかんでもデジタル化されて、
音響機器には半導体のアンプですら付いていない。
すら付いてない。
おまけに人間までもがデジタル化されてね。

あの真空管アンプのボウっとした光はボウーっとした
お前らみたいで愛着12afがある。

431:名無しなんじゃ
17/12/05 20:05:43 H3PQYF3w
市街地でも時々粉雪が舞う寒い一日になりましたね
もう少し積もれば十種ヶ峰で初滑りができそうかな?

432:名無しなんじゃ
17/12/05 20:50:44 HULq1MqQ
冬はスタッドレスタイヤにしなきゃだめですか?

433:名無しなんじゃ
17/12/05 21:02:32 j2t1vEzw
ダメ、絶対

434:名無しなんじゃ
17/12/05 21:07:10 ZRLZ0rxw
県庁、ゆめタウン、新山口駅、の三角エリアならノーマルでいけないか?

435:名無しなんじゃ
17/12/06 00:31:11 Mc45QFAw
それスーパーのトイレに貼ってある万引き防止のコピーだろw

436:名無しなんじゃ
17/12/06 19:16:58 kklCk4Lg
FM山口は熊野の金受け取っているから私の天敵、TMネットワークやエミネムで戦っている。

437:名無しなんじゃ
17/12/06 19:51:12 bvD09fAg
>>435
君のドライビングテクニック次第だろう。
俺は自分の腕に絶対の自信があるから、一年中サマータイヤで通してる。
積雪したら、雪上ドリフトして運転出来る。

438:名無しなんじゃ
17/12/06 21:12:04 tag3pRrA
タイヤの劣化具合にもよるだろ
古いスタッドレスより、新しいノーマルのほうが良い場合もある

439:名無しなんじゃ
17/12/08 16:51:55 /sew4auw
市中心部を走るコミュニティーバス廃止?!
(ソース:昨日付中国新聞web版)

ただでさえ民間二社のボッタクリ運賃設定に悲鳴を抱いているのに、ますます交通弱者を増やそうとするとは…
なお市公式web発表はまだ。

440:名無しなんじゃ
17/12/09 11:12:52 XrtjwSGQ
山口市はぼったくり多い
ライフラインになるバスやガス、浄化槽もひどい。

441:名無しなんじゃ
17/12/09 13:11:10 s6m10/+w
今日は午前中から渋滞が多いね。

442:名無しなんじゃ
17/12/09 14:01:10 9U5COaqw
公務員にボーナスが出たからでそ

443:名無しなんじゃ
17/12/10 10:27:38 AJG2S1lw
>>442
>市中心部を走るコミュニティーバス廃止?!

全国的な循環バスの傾向
あったら便利で良いな⇒乗らない⇒減便⇒廃止
みんな乗らなきゃダメでしょ......

444:名無しなんじゃ
17/12/11 15:00:33 I24VDD4g
相変わらずマヌケレズが多いな

>>438にだけ座布団一枚な

445:名無しなんじゃ
17/12/11 19:20:50 jhnlsjHQ
マヌケなレズがたくさんいるスレと聞いて

446:名無しなんじゃ
17/12/11 23:28:19 S1bm4V9Q
>>443
公共料金、税制、通信、みんなぼったくりだよ
貧富差はますます酷くなった。

兎に角、結婚しないことだな!
子どもをつくらないことだな!
それが幸福への近道、第一歩だ!

例えば
独身ならガスも3カ所ある100円温泉とカセットボンベで、
十分いけるでえ。
女ぐらい何とかなるから。腕にもよるが…

お前ら俺の言う1928アと聞け!

447:名無しなんじゃ
17/12/11 23:34:49 S1bm4V9Q
>>448
うるせーな!
レズでもレスでも一緒だ!

マヌケなサイトにはけっこうバカ女が多いんだとよ

448:名無しなんじゃ
17/12/12 09:54:01 cOyw44fg
住宅ローンの返済と子供の養育費で買いたいものが買えない男は、人生の負け組。
異論は認めない。

449:名無しなんじゃ
17/12/12 13:10:54 X+R3NW0g
維新みらいふスタジアム
略称なんだろね。
みらスタ?維みスタ?

450:名無しなんじゃ
17/12/12 16:22:10 Xs8qgy5g
Jリーグ公式や新聞とかだと
「維新みらいふ」か「維新みらスタ」となるんだろうか

451:名無しなんじゃ
17/12/12 16:23:19 SHm+AJrg
サッカーJ2のレノファ山口が本拠地とする山口市の維新百年記念公園陸上競技場は、
福岡県の住宅設備会社が命名権を取得し、愛称は「維新みらいふスタジアム」に決まりました。
維新百年記念公園陸上競技場の命名権は、県が財源確保策の一環として取得を希望する企業を募っていました。
2社から応募があり、県などでつくる選定委員会が福岡県久留米市に本社を置く、
住宅設備会社、「みらいふ」を選びました。新しい名前は「維新みらいふスタジアム」です。
契約は来年1月から5年間で、金額は年間1200万円です。
県は今後、ほかの施設の命名権も募集することにしています

452:名無しなんじゃ
17/12/12 22:43:52 +dlBvngQ
>>454
ƒ~ƒ‰ƒCƒtH“ŒØƒVƒiƒlƒ“‚ÌŽ‘–{‚©H
ŽèL‚­”R—¿‚â‚Á‚½‚èZ‘îÝ”õ‚È‚ñ‚©‚â‚Á‚Ä‚é‚ñ‚¾‚ëB
¡Œ»ÝAŠ”‰¿‚͍D’²‚Ȃ悤‚¾‚ȁB
ŽÐˆõ‚Ì•½‹Ï”NŽû709–œ‰~‚Á‚Ä‚æBƒVƒiƒlƒ“‚ŁB

–û‚𔄂Á‚½‚葾—zŒõ‚𔄂Á‚½‚肸‚錫‚µ‚±‚»‚¤‚È“z‚¾I
‚»‚ñ‚ŃTƒbƒJ[‚É‚Ü‚Å‚µ‚Ⴕ‚á‚èo‚Ä‚­‚é‚Á‚Ä‚©‚ H
ƒoƒJ‚ª‹Ê‚ðR‚Á‚Ä‘–‚è‰ñ‚邾‚¯‚Ȃ̂ɂ您
‚µ‚©‚à–{ŽÐ‚Í“Œ‹ž‚¶‚Ÿ‚È‚¢‚Ì‚©H

ƒIƒŒ‹Ê‚¯‚è‚È‚ñ‚©‚݁`‚È‚¢I👅

453:名無しなんじゃ
17/12/12 23:07:01 +dlBvngQ
何で文字化けする?
ウイルスだろうか?

454:名無しなんじゃ
17/12/12 23:15:44 +dlBvngQ
ƒ~ƒ‰ƒCƒt‚Á‚Ä“ŒØƒVƒiƒlƒ“‚ÌŽ‘–{‚©H
–û‚𔄂Á‚½‚葾—zŒõÝ”õ‚È‚ñ‚©‚𔄂Á‚½‚è‚¢‚¢‚Æ‚±Žæ‚è
‚Ì‚¸‚錫‚¢“z‚¾I
‚»‚ñ‚ō¡“x‚̓TƒbƒJ[‚É‚Ü‚Å‚µ‚Ⴕ‚á‚èo‚Ä‚­‚é‚Á‚Ä‚©H
‚½‚¾ƒoƒJ‚ª‹Ê‚ðR‚Á‚Ä‘–‚è‰ñ‚Á‚Ă邾‚¯‚Ȃ̂ɂ悧B
‚µ‚©‚µŽÐˆõ‚Ì•½‹Ï”NŽû‚Í709–œ‰~‚¾‚Á‚Ä‚æB

‚Ü‚ ƒIƒŒ‚̓oƒJ‚Ì‹Ê‚¯‚è‚È‚ñ‚©‚݁`‚È‚¢@👅

455:名無しなんじゃ
17/12/13 20:00:07 5xH72r3A
市内でいい整骨院ってどこでしょうか。

456:名無しなんじゃ
17/12/13 22:35:47 p0uJ7Bfw
誰か俺の書き込みの邪魔してねぇーか?
人が折角、骨を折って書き込んでやってるde8のによ

整骨院に行きたいのは俺の方だぜって!ぼけ!

457:名無しなんじゃ
17/12/14 09:11:23 qVI59afQ
>>458
普通に整形いけよ
今時の整骨院は本来の骨折捻挫脱臼すら診られないアンポンタンな柔道整復師が多い。
で、きちんとしてる整骨では「整形に行け」と言われる。
どのみち骨折で整骨いくなら医師の同意書が必要だから。
電気や温熱みたいなことされて肩もみコースで延々と通わされるケースになるよ。

458:名無しなんじゃ
17/12/17 17:06:22 tg6VS1ng
市内にまともな整形ってあるの?

459:名無しなんじゃ
17/12/18 04:39:48 tJ6B/Q9Q
韓国ソウルなら美容整形通りってのがある。
みんな同じ顔になるがな。きも!

460:名無しなんじゃ
17/12/19 09:28:22 QwFWcx5g
整形てヤブが多い印象だな。
もっとも整形疾患て慢性が多いし、それこそ腰痛肩こりなんて高い金払ってmrやレントゲン撮って診察に長い間待たされて湿布しか処方されないからね。
結局、保存治療しかできない。
骨折だと標準治療だからどこいっても同じ。通いやすくて待ち時間少ないとこでいいだろ。

整骨は、昔は整形の医師が少なくてそれなりに社会的ニーズはあったろうけど、今は皆様から集めた保険を使ったマッサージ屋だからね。
いまの若い柔道整復師なんて、まともに骨折や捻挫脱臼なんて診たことない人多いらしい。
自分も以前、寝違えてつらかったから遅くまでやってる整骨行ったことあるけど、いきなり「じゃマッサージかけますね」と電動マッサージや電気治療あてられて、最期は「いやー天気悪いっすね!」と世間話されながらの肩もみで終わり。

461:名無しなんじゃ
17/12/20 01:52:26 E6UEuXrQ
昔長距離トラックに乗っていたとき、荷が地上から
3.8メートルある上から逆さに落ちた。
俺は手をついたがポッキリ折れて顎も割れた。
風の強い静岡の牧ノ原って所だがね。
当然救急車で搬送されて骨を元の位置にしてもらったわけ
だが、麻酔が効かなくて死ぬほど痛かったよ。
骨の形が少し変わったが、
それ程支障が無いようになったよ。
若いドクターだったが上手だったな。
しかし骨折すると熱が続くぜぇ。まあ肉体的、精神的な
俺の疲労もあるけどな。
労災でも二度と嫌だとおもうぜ。

ZARDの坂井泉水さんは3メートル以下からの転落事故死
と言われるが、やはり後頭部から落ちる確信的自殺
であったのだろうと俺は思う。
おそらく気の強い、意思の強い人だったから最後まで自殺
を悟られまい、としていたのじゃなかろうかと思う。

済生会病院に入院した時に、ビルの3階から落ちて
少し骨にひびが入っただけの強者自衛官がいた。

お前らも気〜つけーや。

462:名無しなんじゃ
17/12/20 02:02:48 Wr5DTgYg
関係ない話しかしてなくてワロタ

463:名無しなんじゃ
17/12/20 02:26:42 E6UEuXrQ
坂井泉水さんの場合、あまり高い所から落ちたんでは
グシャグシャになってしまうと懸念したのだろう。
病院や素01シの人にも汚く迷惑がかかる。
きっとそう考えたのだろうと思う。
むかし、芸能人の岡田ナントカさんがグシャグシャの
自殺だったろ?
いわば彼女の『美女イズム』ではなかったのかな?
子宮から肺に移植したガンなんて相当な痛みと苦しみ、
絶望感にさいなまれるだろうからね。
余命2カ月とかさ。

それはそうと昔、山口県庁ビルから飛び降り自殺した
人間が二人いたんだってね?
理由はなんだったのだろうかな?
職業と人間性が気になる。俺としてはね。
そんで幽霊になって出るというね。

ま、どっちにしろ自殺じゃ負けだよな。

『負けないで』  今も聴いてるぜ

464:名無しなんじゃ
17/12/20 02:46:57 E6UEuXrQ
>>465
なにー!
お前らが骨の話していたんだろうが!
あんな〜 おれの知的でハードボイルドな人生はな、
『あ〜整骨院にいこうかな〜』レベルじゃねぇんだよ。
仕事に、銭に、女にと命をかけてきたんだ!
バーロ!

465:名無しなんじゃ
17/12/20 02:53:00 E6UEuXrQ
さあぁ アホどものおイタの時間は終わりだ!
さっさと寝な!

オレ様には眠れない夜もあるんだ
お前ら下等生物とはちがうんだ!

466:名無しなんじゃ
17/12/20 12:46:27 WqfgN0/Q
何処のNPOさんでしょうかね?
先日報じられた報ステ「送電線は“空きゼロ”」

467:名無しなんじゃ
17/12/20 13:47:22 oyFt2gTg
>>469


意味わからん? 詳しく

468:名無しなんじゃ
17/12/20 19:27:20 V0WjpL/g
夜のジョギングが流行ってるの?
あいつら川沿いの街灯が全くない自転車道を安全の装備をまったくしないで走ってるからすごく危ない
ちょっと前に夜のウォーキングが流行ったことがあるけどそれ以上に危ないわ
自転車でライトつけてても走る方向に強い光があると直前までわからないからすごく恐かった
それでもぶつけたら自転車のほうが悪いことになるから気をつけないといけないんだけど納得いかない

469:名無しなんじゃ
17/12/21 00:37:06 zeicx7Hw
普通のランキングじゃないんじゃね?
空き巣、痴漢なんかの予備軍かもよ?
エラは張ってなかったか?

470:名無しなんじゃ
17/12/21 01:49:59 zeicx7Hw
ランキング→ランニング

471:名無しなんじゃ
17/12/21 14:48:25 dpl4KpXA
山口市内で評判のいい肛門科知りませんか?
なければ防府や宇部でもいいです
小林哲朗診療所は肛門内科ありますが、
気分によっては診察が雑になるのと、予防接種や
採血などの針を使うことが下手なのでそこは除外で
村田外科胃腸科が近くにありますがいつ見ても駐車場に
車がとまっていないこととクチコミがゼロなので不安です
誰か行かれたことある方いませんか?
代替わりして今は息子さんがやってるみたいですが…

472:名無しなんじゃ
17/12/21 15:38:18 e5bAlsDw
>>474
村田f43しか行ったことないけど、良い先生だったよ。説明わかりやすかったし。

痔瘻の日帰り手術も上手だった。
経歴見ても肛門専門の先生だから、変なところよりは安心だと思う。

混み具合は、平日夕方だと2〜3人で少し待つこともある。
耳鼻科とか眼科とかに比べたら遥かに人少ないから、待たなくて良くてありがたいわw

473:名無しなんじゃ
17/12/21 15:57:09 rMhpdjyA
>>474
村田は中国地方でもトップレベルの実績だぞ。
村田には行ったことあるけど、丁寧で感じ良い医者だった。

474:名無しなんじゃ
17/12/21 16:00:25 rMhpdjyA
あと小林診療所は確かに雑な感じするけど、夜遅くまで開いてる。
なんでも屋さんみたいに内科や外科皮膚科もあって仕事帰りにも薬を貰えるのはありがたい。
普通に考えたら肛門科では村田しかねーよ。

475:名無しなんじゃ
17/12/21 19:51:23 dpl4KpXA
474です
ご意見ありがとうございました
肛門科受診が初めてなので不安に思ってましたが、
聞いてよかったです
村田外科胃腸科に行こうと思います

小林哲朗診療所は夜重宝しますね
インフルエンザのときはイナビルでお世話になりました
値段も良心的ですし
機嫌がよいときは割りと丁寧に見てくれるので、
下手というよりただ雑なだけですね

476:名無しなんじゃ
17/12/22 04:33:18 1djgX4nw
>>471
マジレスするけど、山口市の自転車道は自転車で走るのは危険だよ
ステルスジョガーとステルスウォーキング
マナーの悪い犬の散歩
道路を横並びで塞ぎ我が物顔な老人
違う道路を走った方が絶対マシ

477:名無しなんじゃ
17/12/22 08:59:52 1vD6b3UA
>>478
村田は先生も看護師も手際よかったよ。その場で内視鏡で診てくれて、すぐに画像みながら説明してくれてた。他の病院やクリニックだと部屋を移動したりその都度待たされたりだったけど。

小林は仕事しているものには助かる。旧市街地住みだけど山口市防府市まで見渡しても遅くまで診てくれるとこは無いしさ。しかも内科も外科も幅広く診てくれる。
先生は気さくで豪快な感じがする。以前、職場で転けて小林で治療うけたけど、後日休診日なのにわざわざ消毒のためだけにこっちの都合にあわせて開けてくれたし。典型的な外科気質の先生だろう。

泌尿器では山川泌尿器科が優しくていい先生だったな。妻とともに不妊治療うけていたけど先生の優しいことばにおもわず泣いてしまった。おかげで今では二児の父。

色々と糞みたいな医者を見てきたから、腕はもちろん、いい医者にみてもらいたいよな。

478:名無しなんじゃ
17/12/22 18:16:29 dVbBbd8w
>>480
村田外科胃腸科は結構有名なお医者さんなんですね
肛門科が少ないなと思ってたので納得しました
小林診療所は休日は行ったことないですが、
2階に先生の住まいがあると聞いたので休日も対応できるということなのかも?
もともと外科系のお医者さんだからですかね?
お父さんが外科医で以前祖母が帯状疱疹になったとき病棟をあけてもらいました
今は土日診療のあるところに行っているのであまり小林診療所には行かなくなりました
泌尿器科はまだないですが、何かあったときに気にとめておきます
医者に関してははずれを引くことが多いのもあって医療ミスされたので、
慎重に選んでいきたい12eaナすね
昔美祢市に住んでいたときは、白井クリニックという内科にずっと
通っていました
内科なのに針の扱いがうまい外科系の医者で看護婦さんも親切でした
点滴も採血も跡が残らないし、縫うのも上手で痛くないし
もう何年も行ってないですが今でもやってたら行きたいところです
なぜか婦人科系疾患も治せるんですよそこのお医者さん
早朝診療で朝7時前からみてもらえたのですごく助かってました

479:名無しなんじゃ
17/12/23 22:49:42 uGXX56JA
大内の柴田病院の肛門はどんな評判?

480:名無しなんじゃ
17/12/24 14:27:45 e2O1WhPQ
よく絞まるよ

481:名無しなんじゃ
17/12/25 11:29:57 i620+cdQ
メリクリ。
市内のイルミネーションはどうだい?
阿東のツリーみにいったことないから、いってみたいのだけど、最近暖かいからノーマルでも行ける?
それと、初詣に津和野行くなら、電車がいいのかな?

482:名無しなんじゃ
17/12/25 12:58:27 DSuMBqqQ
大内矢田のとりいクリニックのツリーが綺麗だ

483:名無しなんじゃ
17/12/25 16:40:57 yCZ1F0EQ
山口大(山口市)は25日、複数の女子学生にセクハラ行為をしていたとして、
同大大学院創成科学研究科の男性准教授(50歳代)を諭旨解雇の懲戒処分にしたと発表した。
処分は12日付で、准教授はすでに退職した。

484:名無しなんじゃ
17/12/25 18:06:08 BTjQfOdg
工学部

485:名無しなんじゃ
17/12/25 20:03:21 QXgF9irQ
>>484
阿東のツリー見てきた。
近くだと凄さがわからないから少し離れてみるのがオススメ
路面凍結してなさそうだったけど、山口市内よりも5度ぐらいは寒いイメージなので、ノーマルはおすすめできない

486:名無しなんじゃ
17/12/27 23:21:07 WR+J9i6w
地福?のツリー、イルミネーション見に行きたいけどノーマルタイヤじゃダメですか?

487:名無しなんじゃ
17/12/28 19:20:36 9sZ13Mlg
凍結の可能性があるからノーマルは難しいね

488:名無しなんじゃ
17/12/28 21:40:24 4b3s25Mw
地福という地名を初めて知った。。。

489:名無しなんじゃ
17/12/28 22:12:42 tSWXmPog
>>491
1ヶ月おきにレスしてるね
偶然?

490:名無しなんじゃ
17/12/29 10:20:11 c/eHSdYQ
山口大神宮に元旦にいくなら、何時くらいがおすすめですか?
食べ物とか、おすすめある?

491:名無しなんじゃ
17/12/29 10:37:56 aI/NwXDg
>>493
午前中かな。でもどの時間帯も混んでると思うけど…
食べ物って神社の下に数件の屋台しかないけど、近隣のお店って事ならわからん。

492:名無しなんじゃ
17/12/29 22:44:18 e9+rNR6g
>>492
よく気がついたなw
>>493
明け方おすすめだよ
タイミングあえば霧も出てきて幻想的。

493:名無しなんじゃ
18/01/04 12:35:57 11QjeibA
結局、2日の午前中にいってみました。
手洗うとこが混雑しているくらいでした。
階段下の屋台1001ナ大判やきを、比較的安く美味しく食べれました。
来年は、初日の出をどこかに見に行ってみたいです。

494:名無しなんじゃ
18/01/04 19:23:17 rjP3uPJA
毎年、山口大神宮に初詣に行って疑問に思う事。
手水舎に行列作るのは分かるけど、
何でみんな神楽殿に行列して参拝してるの?
大神宮の本殿って、その先を登ったところにある内宮外宮だよね?
あの神楽殿って、その先の内宮外宮じゃ祈祷とかができないからあるのであって、
普通に手拝みするだけなら関係無いように思うんだが…

495:名無しなんじゃ
18/01/04 21:28:45 xFecu8Fg
>>497
結局日本人はわかりやすいハコモノで満足しちゃう…江戸時代以前に伊勢神宮から勧請された日本で唯一の由緒正しい神社なのにね。

496:名無しなんじゃ
18/01/04 21:44:52 rjP3uPJA
>>498
そうだよね。
見てたらあの神楽殿と向かいの多賀神社だけお参りして、
その上にある内宮外宮にお参りせずに帰ってる人が意外と多くてびっくりする。
あの内宮外宮って、よく見ると千木の切り方や鰹木の本数とかも伊勢神宮に合わせてあって面白いのに。

497:名無しなんじゃ
18/01/05 21:30:21 KhGH4d9Q
>>499
そうそう。なんか神秘的なんだよね。遷宮用のスペースもあって本格的。

498:名無しなんじゃ
18/01/05 23:12:36 PBpJrSDg
ちょっとは自分の書き込み見直せよ。
神社の魅力を伝えたいいのか、知らない人を見下したいだけなのかわからんぞ。
その書き込みで興味を持ったり行ってみようと思う人が増えるとでも思ってんのか?

499:名無しなんじゃ
18/01/06 11:37:09 rzLM3qfA
フジのauショップの前に
出雲大社の出張所ができてるよ。

500:名無しなんじゃ
18/01/09 05:53:30 ILy3ytYQ
む・・・地震か

501:名無しなんじゃ
18/01/09 05:59:49 xdaWZPsg
しっかりわかるほど突き上がる揺れ
震源は○発予定地付近か…。

502:名無しなんじゃ
18/01/09 06:00:06 Nrf+IfvQ
コツンと揺れたねー

503:名無しなんじゃ
18/01/11 16:02:26 acv+BoxQ
雪だね。渋滞するね。

504:名無しなんじゃ
18/01/11 20:48:36 mfp5oJtQ
乾雪なら歓迎するけど湿雪だからやれんいね
温暖化の影響で年々1回あたりの積雪深は減少しちょるけど

505:名無しなんじゃ
18/01/19 01:46:59 6lfFauRw
▼尊皇攘夷(じょうい)の思想家、吉田松陰が幕末に書いたのは、海外侵略のすすめだった。
「蝦夷(えぞ)地を開墾し、カムチャツカ、オホーツクを奪い取り、琉球を参勤させ、朝鮮に貢納させ、
満州の地を割き、台湾・ルソンの諸島を収める」。彼は明治を見ずしてたおれたが、
不気味なくらい日本の進路を暗示している

(天声人語)14df明治150年に
URLリンク(www.asahi.com)

506:名無しなんじゃ
18/01/19 18:26:31 Ei6wiHnA
山大裏、大渋滞orz

507:名無しなんじゃ
18/01/19 20:13:26 W/FAGb8g
>>509
あの渋滞は酷かった…。
いつもなら2分かからんところが20分かかった…。

508:名無しなんじゃ
18/01/20 13:02:47 KfVPUDKg
何かあったのか?>渋滞

509:名無しなんじゃ
18/01/21 11:30:05 u20WXK8g
>>511
山大の裏で事故。ちょうど良い迂回路が無かったのでどちら方向も大渋滞。

510:名無しなんじゃ
18/01/22 15:17:41 vpU49Bcw
長い一本道で迂回できないときは最悪だな。

511:名無しなんじゃ
18/01/22 22:35:15 F2UNToOg
さっきバイパスにブンブン煩いバイクの集団走って行ったけどあいつら信号は守るんだな…中途半端な不良達だなぁ〜w

512:名無しなんじゃ
18/01/23 08:57:40 EHilaURg
>>514
盗んだバイクで走り出す(でも赤信号は止まります)

513:名無しなんじゃ
18/01/23 21:25:03 KrmMIjBQ
最高気温がマイナス予報(*_*)

514:名無しなんじゃ
18/01/24 21:45:24 H3/4yKEg
さみーのによくバイクなんかのるのお

515:名無しなんじゃ
18/01/25 22:30:20 egv6c8Mg
今日は何件か事故を見た
雪の日は危ない

516:名無しなんじゃ
18/01/30 07:12:32 PoPJlpsg
ノーマルさんがオラオラしたんやろなあ

517:名無しなんじゃ
18/01/30 08:35:07 ajPgVauA
年に何回か積雪や路面凍結が有るのにノーマルで走る人って何を考えてるんだろうか?

518:名無しなんじゃ
18/01/30 14:17:21 t7gUz9hQ
年に数えるくらいしか降らないからと、降ったときの事を考えてない。
もしくは、じぶんは大丈夫という根拠のない過信。

519:名無しなんじゃ
18/01/30 18:15:48 0JRbbaZw
私はアブノーマルです。

520:名無しなんじゃ
18/01/30 20:59:43 YzCG3XpA
冬タイヤでもスリップするんですけどね
過信は禁物
もちろん夏タイヤは論外

521:名無しなんじゃ
18/02/02 21:18:16 BI52mirQ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
どういう事だ

522:名無しなんじゃ
18/02/02 21:41:06 XgR0K71Q
明日の名探偵コナン…

URLリンク(www.ytv.co.jp)

523:名無しなんじゃ
18/02/04 08:07:17 J1o3nD0g
湯田勘来た。
道中雪だったから怪しかったが山口市は雪ないのね。
珍しい。

524:名無しなんじゃ
18/02/04 08:14:05 Sl9Qc2rw
豪雪地帯みたいに言いなさんなW

525:名無しなんじゃ
18/02/04 08:54:27 Xh8vb5ow
>>525
絵画が忠実に再現したアニメのデザイン感動(登1211黹Vーン:新山口駅、湯田温泉駅、狐の足あと、香山公園)。
魅力が全国に伝わるとイイなあ。

526:名無しなんじゃ
18/02/04 12:42:27 KPHRO+Pg
>>528
地味に再現度高かったな。
流石に新山口駅のコンビニは架空のものにしてあったが。

527:名無しなんじゃ
18/02/04 20:12:10 rybx6i4g
やっぱ村岡さんが当選か
まあ順当だな

528:名無しなんじゃ
18/02/04 20:25:28 SC2/DQZQ
選挙行った

529:名無しなんじゃ
18/02/04 20:49:41 tnFxZKCA
JR湯田温泉駅のホーム近くの敷地で一部白骨化した男性の遺体が見つかる 50代〜80代で入れ歯、アニキャラ下着、ミサンガ、黒ジーンズ等
スレリンク(newsplus板)

530:名無しなんじゃ
18/02/04 23:28:07 V4/DOLrg
コナン行くところ事件あり

531:名無しなんじゃ
18/02/05 09:03:57 sM+evIeA
リアルコナンかw

532:名無しなんじゃ
18/02/08 08:41:50 urd4CdOQ
徳佐:−16度(|| ゜Д゜)
昔、徳佐まで通勤してた頃-10度の時があったが(※大寒〜啓蟄の間)…
さすが別名「山口県の北海道」だけある

533:名無しなんじゃ
18/02/10 18:27:28 dsWFQOuQ
秋穂饅頭ってのがあったのか

534:名無しなんじゃ
18/02/10 19:35:41 JSoGpuqA
二重焼き、回転焼きかと思った。

535:名無しなんじゃ
18/02/11 14:57:13 mHYXnf9Q
構造物が出来てより一層圧迫感を感じる新山口駅在来線口。
今さら何をしたって駅から人が減って来てるのにね。

536:名無しなんじゃ
18/02/11 19:56:12 HF49SlIA
徳山駅と比べるとしょぼいな
駅ビルの有無はでかい。
あと徳山駅はイベントやったり賑やかだ。今度、山崎まさよしも来るしね。
町全体の活気が元々ないな。

537:名無しなんじゃ
18/02/12 23:02:14 Au/J879g
【山口】新幹線の線路に、雑誌を投げこんだ男(46) 電汽車往来危険の疑いで逮捕
スレリンク(newsplus板)

538:名無しなんじゃ
18/02/16 22:56:03 Tz1hQFhQ
ゆめタウンの前に市会議員立候補予定者がいるね
初代の人に比べると、インパクトも謙虚さもない感じ
スマホ弄りながら手を振られても

539:名無しなんじゃ
18/02/17 13:16:59 CyzCoNAQ
市議選は選挙カーが来る頻度が高くなるから嫌やわ
ただ名前を連呼するだけで中身がまったくないし、正直うるさい

540:名無しなんじゃ
18/02/17 14:28:19 ykFjOLbw
選挙カーが名前連呼しかできないのは法律で決まってることだししゃーない

541:名無しなんじゃ
18/02/17 17:19:22 krWr357Q
ゆめタウン山口のフードコートをイベント会場にするのをやめてほしいな
1565前は吹き抜けのところでやってたよね

542:名無しなんじゃ
18/02/17 18:18:20 /o4UxnBQ
>>544
こちらへどうぞ。
URLリンク(www.izumi.jp)

543:名無しなんじゃ
18/02/18 12:09:20 d8AI/Cag
>>544
通れないね
あんだけ土地あるんだからイベント広場つくればいいのに

544:名無しなんじゃ
18/02/19 00:52:38 MP0zFKYg
>>546
イベント広場を作ってもすぐに臨時の売り場に転用されそうな気がするw

545:名無しなんじゃ
18/02/19 02:35:04 anXIiusw
狭いんだよ
下関のゆめシティか、さらには福岡のゆめシティくらいまで規模でかくしてもよかっただろ。

546:名無しなんじゃ
18/02/19 03:39:01 Oaf0LVOw
ゆるくゆさゆさ揺れたわー

547:名無しなんじゃ
18/02/19 18:50:25 YfLvL7Rg
なっく行ったら2時間待ちだったから帰ったわー

548:名無しなんじゃ
18/02/20 09:15:24 CABiH23Q
確定申告ですね

549:名無しなんじゃ
18/02/21 16:47:04 6b1/8hoQ
確定申告って、なんであんなに待っているの?
eTAXしなくても、申告書くらいスマホやパソコンで作ればいいのに。
それとも、提出に2時間待ち?
その場で提示しないで、張り付けで済ませるくらいの申告なら、郵送じゃだめなの?

550:名無しなんじゃ
18/02/21 20:13:26 PY5wA1Rg
約30年ぶりに住んでた山口に来てみた
相変わらずのどかで良い所だと思った
山口の良い所は、人口密度が少ない所だな
車の運転がストレスにならない
一軒、一軒が適度に離れていてるところもグッドポイント
あと盆地で坂道が少ないところ
また、人生に辛くなったら遊びに行く

551:名無しなんじゃ
18/02/22 15:56:30 R+ogA6cA
>>553
阿東や徳地も山口市だからねぇ
市内だと慢性的な糞渋滞に粗い運転にストレス半端ないけど。

552:名無しなんじゃ
18/02/24 12:55:09 n/MeVocg
遠くがかすんでるけど、もうPM2.5か?黄砂か?

553:名無しなんじゃ
18/03/01 17:42:03 g1UUxTGA
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

平川の『欠陥交差点』の裁判、判決が出ましたね。

554:名無しなんじゃ
18/03/01 19:07:27 VpSjemKQ
URLリンク(www.sankei.com)
内容はこっちのほうが分かり易い。

555:名無しなんじゃ
18/03/06 16:11:48 Mnl9pvKg
夏は阿東で暮らしたい。

556:名無しなんじゃ
18/03/06 16:39:53 rjPGnM4g
県が控訴するから、まだ確定していない。

557:名無しなんじゃ
18/03/07 02:06:50 G+LLC3EA
青信号の交差点を直進する時は必ず徐行して通過しないといけなくなりますね

558:名無しなんじゃ
18/03/07 18:37:47 dInPCZCg
新山口駅もうすぐ出来る。わくわくする。

559:名無しなんじゃ
18/03/07 22:23:42 zbf6Kj+w
確かに人口密度は低くてかつ、コンパクトシティの山口市。魅力的なんだけどなー。子育てするに128fは。広島はどんどん人口増えてきて嫌になってくる、、

560:名無しなんじゃ
18/03/07 23:18:22 z9eZWypA
新山口駅周辺で車止めるところ、どこがおすすめ?
1日400円が一番安いのかな

561:名無しなんじゃ
18/03/08 12:37:23 XUdRVKVQ
>>559
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ご遺族が控訴しないように県に要望したとか。
もっとも、訴えた側の人間に控訴するなと言われて、『はい、そうですか、ではやめます』とは言わんでしょうね。

562:名無しなんじゃ
18/03/08 16:00:05 ZJlcqL+A
アホな位置に信号を設置することに決済した公務員に、個人弁済させるべき。
こんなことに税金を使うなんて許せない。

563:名無しなんじゃ
18/03/09 01:13:04 90MVNkIQ
信号が悪いなら、多くの人が事故らないとおかしいやん

564:名無しなんじゃ
18/03/09 06:59:06 X8OjjdgA
以前から事故が多発していたらしいが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1942日前に更新/159 KB
担当:undef