◆山口市総合スレ Part28◆ at CYUGOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しなんじゃ
17/09/15 18:12:10 cn3sJkkg
山口市内の回転寿司ってどこが美味しい?スシローさえあればなあ

151:名無しなんじゃ
17/09/15 18:36:38 iotDW2lw
味なら個人的には海都
100円限定ならはま寿司かカッパかくら寿司しかないから好みの差かね
俺はネットから時間指定予約できるという理由だけでくら寿司に行ってるけど

152:名無しなんじゃ
17/09/15 18:50:08 Encdwfwg
>>150
しらき寿司かな

153:名無しなんじゃ
17/09/15 20:00:20 6vcRl9BA
好みだけど…
しらき寿司はネタが冷えすぎてて俺はあんまり好きじゃなかったな
たかくらとか花子よく行くかなー

154:名無しなんじゃ
17/09/15 23:39:13 Encdwfwg
>>153
花子もいいね。
たかくらは、あんまり好きじゃないけど。

155:名無しなんじゃ
17/09/16 00:05:57 kJoU1mVA
たかくらは山口の地酒の種類多いから気に入ってるだよね

行ったことないけど、大内ののん太鮨もなかなか美味しいって聞いたことある
あと海都も値段の割に美味いとか

156:名無しなんじゃ
17/09/16 00:11:19 pDYeHJrA
吉敷の秋山が好きだったけど12eaなくなって悲しい。

157:名無しなんじゃ
17/09/16 10:39:44 r8wkS9aA
はま寿司もネットで時間指定予約できますよ

158:名無しなんじゃ
17/09/16 11:46:23 sbyOzz2Q
のん太か花子だろうね。
大手ではくら寿司。
以前、某店にいったとき女の子がレーンにもたれかかって寿司が髪の毛の暖簾をくぐってるのを見て「うげー!」てなったから。
蓋がついてるのは衛生的だ。

159:名無しなんじゃ
17/09/16 12:27:59 hUa+51EQ
できるだけの台風対策はやった
あとは停電しないでくれたらいいんだが

160:名無しなんじゃ
17/09/16 12:55:42 Z8Q0s/Iw
私は先日某店でお寿司頂きましたが子供用のおわんがキレイに洗えてなかったのが嫌でした。たぶんあの店もういかない

161:名無しなんじゃ
17/09/16 14:42:22 sbyOzz2Q
>>160
皿きたねーの多いな。
あと子供椅子も食べ落としたのでベタベタなままだし。
醤油もベタベタ。
多少は我慢するが、あまりに汚ならしいのはダメだな。

162:名無しなんじゃ
17/09/16 21:10:08 G5wwioig
味も価格も大事だけど、衛生面が置き去りにされてる

163:名無しなんじゃ
17/09/17 17:47:28 BSVzJbxw
台風で風雨が激しいのに夕日が出てた

164:名無しなんじゃ
17/09/17 17:56:27 DsbTBiRg
もう雨も止むんかな
しかし今回も下方向に潰れたなコースが
まあ18年前みたいなのに毎年来られたら困るからいいんだけどw

165:名無しなんじゃ
17/09/17 18:44:45 oAGXcmDg
虹が2つ出来てて綺麗だった

166:名無しなんじゃ
17/09/18 10:22:41 58U4pBug
秋芳洞観光に行く予定なのですが、新幹線の新山口到着が
11時47分です。バスの発車時間が新幹線口のバス停なら
11時55分なのですが間に合うでしょうか?
在来線口のバス停なら12時01分ですが
こちらに回った方が無難ですか?
また新幹線の出口を出て在来線口の
バス停までは遠いですか?
宜しくお願いします

167:名無しなんじゃ
17/09/18 12:38:53 AUR3PscQ
>>166
8分ならたぶん大丈夫だと思うけど。
新幹線口も在来線口も改札が一緒のうえ、バス停はそんなに遠くないから、トイレなど余裕見るなら在来かな。

168:166
17/09/18 14:36:12 p3T0kbXQ
>>167
ありがとうございます。
新山口駅の在来線出口の方が
工事中とネットに書いたありましたが
地図で見ると出口を出て
左の方にずっと行ったところに
防長バスの営業所があるようですが
そこからバスは出るのでしょうか?

169:名無しなんじゃ
17/09/19 08:01:06 eZTT2svA
新幹線改札口出て左折しエスカレーター降りて
真っ直ぐ自動ドアを通過し右折すればバス乗り場だからそちらをオススメします。
在来線側だとバス停(工事中)が複数あるので初見さんは迷います。

170:名無しなんじゃ
17/09/19 08:53:38 uB5DL1Fw
新幹線口のほうがまよわないと思う。
在来線は工事中だったり迂回があったり人が少ないから場所を聞けない。

171:名無しなんじゃ
17/09/19 19:57:08 2Ggu1HuA
レンタカーを借りればいい
小郡からそんなに遠くないでしょ

172:166
17/09/19 22:39:59 CvxtM1GQ
ありがとうございます

なかなかタイトな時間設定なので
考えますね。
秋芳洞と言えばかなり集客力のある観光地だと思うのですが
バスの便はあまりないのですね。
皆さん、車で行かれるのでしょうか?

173:名無しなんじゃ
17/09/20 00:30:41 vua9iYOw
すみません
あのあたりにバスが通ってたの166さんに初めて教えてもらいました(^_^;)

子供の頃は家族で良く弁天池にマス料理を食べに行っていました
今あのあたりで1番行ってみたいのは金麗社です

174:名無しなんじゃ
17/09/20 07:43:03 d9PB7u1A
秋芳洞は良いと思うけど、休日の大正洞はやめた方が良いと思う
バイク乗りのたまり場になっているので、一般の観光客は近寄りがたい
あれ何とか規制してほしいよ

175:名無しなんじゃ
17/09/20 09:20:37 FONe9ObA
>>175
そう
一般人は近寄れないな。

「悪い人たちではないんだろう」と今までは思っていたけど…。
でも、こないだnhkでやってた岩国にある山賊の密着取材で出てきたバイク集団のシーンを見てからやっぱりバイク集団には近寄っちゃいけないと思うようになった。

近づいてテレビときみたいに恫喝されて何されるか恐ろしい。

176:名無しなんじゃ
17/09/20 10:56:46 oQT82Cjw
一人一人は決して悪い人じゃないことが多いんだけどね
集団になるとどうして皆ああなるのかな?
バイク乗りだけじゃなく、夜遅くガソリンスタンドにたむろしてる面々とか

177:名無しなんじゃ
17/09/20 17:53:42 vua9iYOw
やかましい単車で募金活動しなくてもいいよねw

178:名無しなんじゃ
17/09/21 16:39:30 C8iGw7fA
一人では何もできないヘタレだから集団で固まってるんだよな

179:名無しなんじゃ
17/09/21 21:32:37 1UuBcxlg
旧車檜とか車はいかついけど交通ルールはしっかり守ってますって言っているけど何か違いますよね

180:名無しなんじゃ
17/09/23 14:46:15 8uK2Kyww
>>173
山口は田舎じゃけえの
公共交通機関など有って無いようなもの…

181:名無しなんじゃ
17/09/23 21:27:34 IMYRsmDQ
山口・駐車場ではねられ55歳の男性死亡
2017年9月23日 19:41
きょう昼ごろ山口市の駐車場で、歩行者の55歳の男性が乗用車にはねられて死亡しました。午前11時40分ごろ山口市葵のスーパーなどが入る店舗の駐車場で、歩いていた市内吉敷下東の無職、古賀新一郎さん(55)が、乗用車にはねられました。古賀さんは病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。警察は乗用車を運転していた市内平井の看護師の男(28)を現行犯逮捕し当時の状況を調べています。

URLリンク(www.tys.co.jp)?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=6325d4f2-69dc-47f5-9c30-63407698442c

182:名無しなんじゃ
17/09/23 22:00:08 lh2lof/Q1644
>>182
ちょうど現場を見たよ。
といってもすでに警察が来てたけど。
被害者は亡くなったんやね…。
ご冥福をお祈りします。

183:名無しなんじゃ
17/09/23 22:03:19 AC0lX67A
駐車場ではねられるなんて余程スピード出していたのかな
怖いな

184:名無しなんじゃ
17/09/23 22:11:06 IMYRsmDQ
車高の高い車だったらしいよ
巻き込んで断裂したとか
合掌

185:名無しなんじゃ
17/09/23 22:19:28 S2w5mAUw
山口来たばっかだけど、駐車場内もとばす車多くてびっくりした。あれはないわ。マナー悪すぎ

186:名無しなんじゃ
17/09/23 22:21:53 AC0lX67A
駐車場は小さい子供とか年寄りも右往左往しているから
歩く程度の徐行にすべきだろ

187:名無しなんじゃ
17/09/23 22:23:08 S2w5mAUw
>>187
ほんと、それ!

188:名無しなんじゃ
17/09/23 22:30:43 AC0lX67A
「置き引きが多発しています。車内に貴重なものを置かないで
ください」っていうのもいいけど
「駐車場内では徐行してください!」ていうのも
必要だな

189:名無しなんじゃ
17/09/23 22:46:58 gRcfjAFg
>>182
たまたま通り掛かったけど、救急車やらレスキューが来てたから何だろうと思ったら…
これだったんだね

190:名無しなんじゃ
17/09/23 23:48:12 dZ/twymg
山口の運転なんてマシな方だと思うわ…ていうか人口多いとこ(ここらへんだと九州方面とか広島とか)走ってるとヒヤッとする瞬間メッチャ多い。母数多いから悪目立ちするってのもあるけど。

191:名無しなんじゃ
17/09/24 01:04:32 4+tLSeqA
道路も駐車場もメチャクチャ

192:名無しなんじゃ
17/09/24 01:22:44 OJJEGgoA
>>182
タリーズの中から駐車場を見たら警察の車両が来てたから
交通事故だろうとは思ってたが
これだったのか

193:名無しなんじゃ
17/09/24 02:33:01 lYfh/zxA
秋の交通安全運動の期間中ですよ
お互いに気を付けましょうや

194:名無しなんじゃ
17/09/24 22:27:44 Wf2NFFnA
フジグラン横の
はるやま→古着屋→空き店舗になってるとこに何かできるみたいだな
網みたいのがかかってて看板がよく見えないけど

195:名無しなんじゃ
17/09/25 01:52:42 ZeghEZrw
あそこ、入り口が反対側にあるからなー
それだけでかなり損してる
設計した人、周りの店との間とか考えなかったんだろうか

196:名無しなんじゃ
17/09/25 07:24:22 vrTJT1jg
>>195
ママイクコ

197:名無しなんじゃ
17/09/25 09:37:14 2iwwNRew
>>196
それ。
なんであんな1ヶ所だけ出入り口を別にしてんだ??しかも道路が死角になって出入りしづらい。

198:名無しなんじゃ
17/09/25 17:37:37 2iwwNRew
高村正彦政界引退だって

199:名無しなんじゃ
17/09/25 18:56:43 WYeabrhg
>>199
悪い病気になって顔色悪そうだから仕方ないな
息子が地盤を継ぐのか?

200:名無しなんじゃ
17/09/25 20:50:39 yGjXR/6Q
林芳正は世襲でも下関から東大→ハーバードだから構わんが、
ただの世襲てだけでバカは勘弁してほしい。
高村の息子の経歴は?

201:名無しなんじゃ
17/09/25 20:53:09 WYeabrhg
一番いいのは今の知事1424ェ国政に出てくれることかもしれないな
山口県生まれ&育ちなんだし 山口のことを良く分かっているだろ
東京育ちじゃなあ

202:名無しなんじゃ
17/09/25 21:53:45 0gtArWAA
生まれや育ちって何か関係あるのか?

203:名無しなんじゃ
17/09/25 22:06:00 WYeabrhg
>>203
一応地域の代表でその地域の代弁者だから
山口のことをどれだけ分かってくれるかなぁ

204:名無しなんじゃ
17/09/25 22:11:53 0gtArWAA
それ
生まれや育ちは関係ないじゃん

205:名無しなんじゃ
17/09/25 22:16:20 QxgA7wTA
いえてるね
安倍晋三も選挙区は下関でも、生まれ育ちは東京だろ
親の、先祖代々の実家・墓があるだけ
そんな人に地元の事は何一つわからんよ
高校まで地元在住で、大学進学で上京ならまぁ認める

206:名無しなんじゃ
17/09/25 22:18:49 WYeabrhg
正直高校までは山口で育った人を国政に送り出したいよ

207:名無しなんじゃ
17/09/25 22:29:41 NOU1mafw
国政選挙なんだから国益を考える人を選びたいとこなんだが

208:名無しなんじゃ
17/09/25 22:43:29 0gtArWAA
>>206
そんなことを言い出したら
地元の人だと色んなしがらみがあって
中立公正な政治ができないだとか
客観的に山口のことを見ることができない
という意見も成り立っちゃうよ

前知事みたいなのが論外なのは生まれや育ちが原因じゃないでしょ
彼が生まれ育った地で知事をやっても、無能なことには変わり無かったと思うよ

見るべきはその人の人となりや政治信条や政治力で
それは生まれや育ちで何かが変わるというものじゃない

209:名無しなんじゃ
17/09/26 00:00:57 aUj1izew
>>206
宇部市立琴芝小学校→宇部市立神原中学校→宇部高校
の菅直人さんは地元の政治家に入れていいのでしょうか?

210:名無しなんじゃ
17/09/26 04:22:59 MCDSbeew
自民じゃないと県出身総理とはカウントされないみたいです

211:名無しなんじゃ
17/09/26 08:51:26 ZdiPS4DQ
地元のことよりお国のため、てのが長州人の心義だと思うけどな。
田中角栄が佐藤栄作に「山口にも新幹線を通したら地元が喜びますよ」と言ったら「君は牛や狸を新幹線に乗せるつもりかね」と言いのけたらしいけどさ。
城を率先してつぶしたのも長州だろ。
>>209
繁太郎は地元利益誘導の知事としては申し分ないキャリアだと思うけどな。
いかんせん身体が悪く結果を出せなかっただけ。

212:名無しなんじゃ
17/09/26 08:55:12 ZdiPS4DQ
>>209
世襲だと選挙は強いから国政に専念できる利点もあるよね。
しかも身近に大物もいるし、ましてや親父もいるから物事うまくいくだろ。
ただ、ぼんくら息子だけは勘弁してほしい。
高村の息子はそうであってほしくないな。どんな人なのかは知らんけど。

213:名無しなんじゃ
17/09/26 10:29:57 YNALjcHQ
>>212
道路見てると利益誘導そのものじゃねーかwwどこをどう見たら地元冷遇に見えるのかおしえてくれwww

214:名無しなんじゃ
17/09/26 15:10:03 ZdiPS4DQ
>>214
ひとつのエピソード紹介しただけだろ
絡んでくるな

215:名無しなんじゃ
17/09/26 15:19:14 Q7IfpsVQ
高村氏は、自身の後継に秘書で長男の正大氏(46)を擁立したい考えで、
「党として公認してくれればありがたい」と語153bった。

やっぱり息子が出てくるんだな、祖父・父親に続く三代目になるのかな

216:名無しなんじゃ
17/09/26 15:36:30 FbXj66LA
>>215
それで山口のどこが地元冷遇なんだ?www優遇してるの知られると都合悪いのかwwww

217:名無しなんじゃ
17/09/26 16:31:01 B62aNhFw
誰がなったところで山口は衰退しかできない。

218:名無しなんじゃ
17/09/26 17:20:52 QRZC/PFA
>>201
正確には一浪だが。

219:名無しなんじゃ
17/09/26 19:56:06 HoX821AA
市長選と国政選挙、2週間連続で選挙するのは税金の無駄ではないのか?
あと選挙開始と終了のサイレンも時代に合わなくなって来ているような…電子音に切り替えて欲しい位だ

220:名無しなんじゃ
17/09/26 21:31:58 EVBKoSmg
自分の意見を持ってて、変に尖っているやり手よりも、
ハイハイ言うことを聞いてくれる世襲議員の方が、政党にとっては有り難いんだろう

221:名無しなんじゃ
17/09/26 23:02:54 heo6pX4w
ママイクコってなんじゃと思って検索してみたら雑貨屋なのか
前の古着屋は店畳むのホント早かったけど、今回はどうかな

222:名無しなんじゃ
17/09/27 00:16:00 G5gHopgQ
>>220
何で2週間連続だと税金の無駄になるんだ?

223:名無しなんじゃ
17/09/27 05:51:39 I4qW000g
>>223
なんで無駄がないんだ?

224:名無しなんじゃ
17/09/27 08:37:42 ixnjTAqA
>>224
解散からの衆議院選挙はともかく、市長選は任期満了によるもので必ず行われるものだから
衆議院選挙が税金の無駄って言うならわかるけど、市長選はたまたま時期がかぶっただけで「2週間連続で選挙があること」による無駄はない、ってことじゃないかな

225:名無しなんじゃ
17/09/27 10:29:34 GKj/Hzrw
そうなのか

226:名無しなんじゃ
17/09/27 10:33:17 teieV9jA
市長選挙をずらすとかして、柔軟に対応してほしいね

227:名無しなんじゃ
17/09/27 12:19:04 8DLU/c8Q
>>224
質問を質問で返すなよ
つか、衆院選も来年中には行わなければならないんだから、無駄ではない

228:名無しなんじゃ
17/09/27 14:27:45 y2cHagFg
小鯖のエロ本屋が、今月いっぱいで閉店するそうだ

229:名無しなんじゃ
17/09/27 15:19:57 cQe7vypA
イーグル書店だったかな?
むしろ今までよく続いたと思うよ

230:名無しなんじゃ
17/09/28 01:30:34 rlgW+c2g
一度も入らなかったな
エロはネットで十分だから大変だろう

231:名無しなんじゃ
17/09/29 19:58:42 NgKGz+ww
市内の美味しい焼肉屋さん教えて
家族で行きたい

232:名無しなんじゃ
17/09/29 20:12:11 YUlwI8zQ
>>232
家族連れならプルヒャンギかな。

いい肉を少しだけ食べたいならカザンで、とにかく量を食べたいなら、ことぶきかなぁ。

個人的に熱食はやめといたほうがいいと思う。場所はいいがコスパが悪い。

233:名無しなんじゃ
17/09/29 21:11:21 Zg0X1l2Q
焼肉食べるなら、肉買ってきて家で食べるのが一番4e82

234:名無しなんじゃ
17/09/29 21:52:00 nOqzJvpQ
>>233
プルヒャンギもことぶきも行ったことないんだよね
家族っていっても大学生と高校生と両親なんだけどね
ことぶきとプルヒャンギどっちが安い?
>>234
いつもは家で焼肉してるよ

235:名無しなんじゃ
17/09/30 06:26:51 vgP3O7oQ
>>207
菅直人とか?(´・ω・`)

236:名無しなんじゃ
17/09/30 08:28:03 DKePPHAg
>>235
ことぶきのほうが単価は高いと思う。
ただ、量が多いので総額でどちらが高くなるかは微妙かな。
プルヒャンギで高い肉ではなく焼肉セットみたいなメニューがあった気がするから、
それを頼めば安上がりなんじゃない?

237:名無しなんじゃ
17/09/30 14:27:34 swQtle+Q
我が家はありん

238:名無しなんじゃ
17/09/30 23:01:33 pkzsR2+w
焼肉なら牛角が安定
金持ちなら奉楽
わいわいやるならB団

239:名無しなんじゃ
17/10/01 13:49:59 lmJfBnDA
無煙ロースターではなく炭火の網焼きやってる約肉屋はある?
昼にランチをやってるならなお可。

240:名無しなんじゃ
17/10/05 17:55:33 2qx2rpkw
ゆめタウンのあたり、暴走バイクがうるさい
本屋のあたりから出てきてるな
後ろのナンバーを曲げて隠してるから違法なんだろう
銃を持ってたら乱射したくなるレベル

241:名無しなんじゃ
17/10/05 19:25:23 bVEbDgUg
ああいうのは警察に言っても何もしてくれないよね
本当に、通り道に針金張りたくなるレベル

242:名無しなんじゃ
17/10/05 19:31:41 BXp3peFw
おまいら犯罪を犯すのはやめれw
ああいうのは そういうことをするしか憂さを晴らす方法が無い
ある意味可哀想な奴と思うしかないだろ

243:名無しなんじゃ
17/10/06 03:34:34 zwZsLuPg
山口県警はねずみ取りやらせたら世界一優秀なんだけどね

244:名無しなんじゃ
17/10/06 11:16:36 peVvuTPg
ほんとあいつらうるさい

245:名無しなんじゃ
17/10/06 21:11:30 8xhRSOjQ
>>244
その根拠は?

246:名無しなんじゃ
17/10/07 17:43:32 clguzbcA
>>246
来てみたら分かる
エッグイぞ
でも昔ほどやらなくなったかな

247:名無しなんじゃ
17/10/07 20:49:24 5jx9eS+Q
「山口防長のる得きっぷ」
観光客には便利かもしれないけど、山口線沿いの各駅間だと防長よりJR列車の方が断然安いな
www.bochobus.co.jp/files/libs/1267/201710041422312721.pdf

248:名無しなんじゃ
17/10/07 21:41:53 m97bZhqw
>>248
来てみたらって、俺は現山口県民なんだけど。
特に山口県警が厳しいっていう感じはしないな。

249:名無しなんじゃ
17/10/07 22:52:15 5J+FYrlg
>>247
あぼーん
って何?

250:名無しなんじゃ
17/10/08 15:29:42 vgYCkJZw
YABの祭りっていつからきららでやってんだ

251:名無しなんじゃ
17/10/08 20:49:46 im8ZRBvw
2015年からみたい

252:名無しなんじゃ
17/10/09 04:00:03 lyDEKtTw
2013年にkry秋まつりにHKTを観に行って見終わったらソッコーでドームに活性学園を観に行った憶えがあるんだけど

253:名無しなんじゃ
17/10/09 22:07:51 6k/IuTcw
kry yab イベントずらせよ
しかも、下松に阿知須だぜ

254:名無しなんじゃ
17/10/09 23:06:26 zqIytmRA
なんかイベント日が被ることって結構あるよな。都会ならまだしも、こんな田舎町で客取り合うようなマネしてどうすんだ
いや狙って被せたわけじゃないってのはわかるけど…

255:名無しなんじゃ
17/10/10 08:35:39 3Ny7tMPA
党首、全員がやってきて演説をするのかな、だれも来ないのかな

256:名無しなんじゃ
17/10/10 20:53:44 4J8Parjw
日本の恥 昭恵サー--ーん

257:名無しなんじゃ
17/10/11 12:56:18 Pr8l543w
保守王国だから、自民は昔から誰も来ないな
引退高村が、息子の応援ぐらいはするかも
旧民進現希望で、小池先生が来るといいな

258:名無しなんじゃ
17/10/11 17:18:35 6flx2tMQ
これまでは高村が投票締め切りと同時に相手を秒殺していたけど、今回はどうだか。

259:名無しなんじゃ
17/10/11 22:23:14 6UG6TIig
ユリが応援に来るなら、それに投票する
世襲二世三世が嫌いなもんで

260:名無しなんじゃ
17/10/11 23:14:28 u5kQvbqw
なんでキライなん?

261:名無しなんじゃ
17/10/12 07:20:34 UKCFA5OA
隠れ民進党だけは絶対ありえない

262:名無しなんじゃ
17/10/12 11:20:46 /E/4bZUg
1区はどれもパッとしない面々だな

263:名無しなんじゃ
17/10/12 11:55:47 S4sp61hg
朝のニュースで、期日前投票が始まったと言ってたけど、投票入場券がまだ届きません(´・ω・`)

264:名無しなんじゃ
17/10/12 12:49:36 P8rwgqrA
「じゅげむ吉敷店」が更地になって数十日立つけど、道路拡張の予定はないのかな?
ただでさえ吉敷西交差点、吉敷交差点付近は渋滞が多く、接触事故も絶えないの…(・へ・)
なお更地になった跡地にはアパートが建つという噂。建物が影になって視界が悪くなくならない事を期待する

265:名無しなんじゃ
17/10/12 18:09:10 NDsZlmzQ
平川の大杉に入る所の道の角にアパートができて見辛い
一応ミラーはあるけど

266:名無しなんじゃ
17/10/14 09:51:08 hjl9BEmg
>>266
あそこどーにかしてほしい。

267:名無しなんじゃ
17/10/14 10:39:24 EMmAM1sw
>>801
その通り13番リカビトスは強いぞ!!
下記の組み合わせオッズはいくらですか?
大穴あける可能性が濃厚な馬は13番リカビトスです
この馬は3戦3勝負けなしです
秋華賞の優勝馬は13番リカビトスの馬単1着固定、三連単1着固定2着流し3着流しで決まります。
日曜日の京都競馬11レース秋華賞の予想です
三連単フォーメーション
1着13番→2着1番2番11番3着1番2番11番
100円ずつ
馬単 
13番→2番
200円

268:名無しなんじゃ
17/10/15 00:55:51 2AClm3Yg
維新スタジアムの命名権どこが買うのかなあ。
3年で3000万円なら、TVCMしてるような会社なら出せそう?

269:名無しなんじゃ
17/10/15 12:01:32 qsVH9wwg
個人的な意見だけど
維新公園にネーミングライツを導入するのは違和感があるな

270:名無しなんじゃ
17/10/15 14:02:59 aAAe1UhQ
でも維新を付けなければならないから、あまり変わらないよな。
企業からしても旨味が少ない。
どうせみんな維新と言うだろう。

271:名無しなんじゃ
17/10/15 16:40:24 g+aETklw
ゆめタウンか近いから候補者が入れ替わりに来てうるさい
イズミが許してないのか演説会をやらないだけありがたいわ

272:名無しなんじゃ
17/10/15 17:59:00 fa4E/hPg
Meiji維新スタジアム

273:名無しなんじゃ
17/10/15 21:24:03 8Wxpn1Pw
維新百年記念スタジアム

274:名無しなんじゃ
17/10/16 12:50:49 IK6UbVkg
レノファ山口のスポンサーから選ぶのが筋だろうけど、
UPRは宇部に持ってるからナシか…

275:名無しなんじゃ
17/10/16 12:52:46 QjxC3q3A
>>276
金持ち ユニクロ様は?
多分柳井は合理的だから 金出さないだろうな

276:名無しなんじゃ
17/10/16 13:12:35 No5+Hp7Q
江戸金スタジアム

277:名無しなんじゃ
17/10/16 20:34:46 u39uGm7A
どちらにしろ「維新公園」、「陸上競技場」と慣れ親しんだ命名を変えるのは抵抗があるな
小郡駅が「新山口駅」に命名が変わったけど未だに古い名前がしっくり来る見たいな…

トヨタカさんお願いします

278:名無しなんじゃ
17/10/16 21:51:34 9l3pwazA
ある世代から上は今でも小郡駅っていうし、実際通じるからね

279:名無しなんじゃ
17/10/16 23:24:15 8dtMsT2w
井上公園じゃなくて高田公園みたいな

280:名無しなんじゃ
17/10/18 17:18:36 jPdXfeAw
新山口駅っていうと、ん?って顔されて、あぁ小郡駅のことねなんてパターン

281:名無しなんじゃ
17/10/18 19:41:14 Pro04aEw
ICOCAエリアの拡大、また山口県は外された。
いいかげんにしろ!

282:名無しなんじゃ
17/10/18 19:59:40 /fHkkZ8A
ドル箱の徳山〜新山口間だけでも導入するべき

283:名無しなんじゃ
17/10/18 22:21:01 av15m8SA
山口県ではイニシャルコストが

ペイしませんから........(残念)

284:名無しなんじゃ
17/10/18 23:16:49 oRswdHAQ
ICカードどころか自動改札導入すらされてないもんな
新山口より利用者の少ない松江や鳥取でさえ自動改札なんだから、
未だに導入しないのはわざとしか考えられん

285:名無しなんじゃ
17/10/19 20:17:55 czaH/vQQ
JR西不買運動を展開せよ!

286:名無しなんじゃ
17/10/20 08:51:38 ejEptjlQ
自動改札にしてほしいの?
どうでもいいと思うけど

287:名無しなんじゃ
17/10/20 18:43:07 jXFK3GAA
そりゃ自動改札のほうがいいだろ
今時、県庁所在地の主要駅で有人改札なんてほぼないやろ

288:名無しなんじゃ
17/10/20 20:17:16 6FCVwBYQ
先程放送された市長選関連インタビュー聞いてて
「金持ち世代の小郡住人」と「若い世代の小郡住人」で考えが全然違って面白いと感じた
今は地域交流センターで窓口の殆ど済ませれるもんね

289:名無しなんじゃ
17/10/20 20:28:50 2RHC+TLA
フジテレビ系列の菊花賞中継の番組煽り宣伝の通りになりそうです
三連単BOXじゃなくて、三連複BOXです
10月22日京都競馬11レース菊花賞の予想です
16番アルアイン8番サトノアーサー11番サトノクロニクル12番ミッキースワローの
三連複BOX400円ずつで勝負します

290:名無しなんじゃ
17/10/20 20:46:49 gV2qxniw
>>289
有人改札って逆にうま味にならないかなぁ

291:名無しなんじゃ
17/10/20 21:37:41 dOMhOOhg
有人じゃないと人間の仕事が無くなるだろうがぁ

292:名無しなんじゃ
17/10/20 22:25:40 A1U75i5g
SLに自動改札っうのもなぁ
もう20年もすれば、有人改札が売りになる時代がきっとくる

293:名無しなんじゃ
17/10/20 23:57:08 HAuXpQLw
>>293
ほんそれ。
合理化=省人化=失業だからなあ。
おまいら、世界史で「羊が人間を喰う」って習わなかったか?

294:名無しなんじゃ
17/10/21 12:43:25 H913xA5w
東京から山口来て、おじさんに切符を
直接渡す方式(駅によっては車内で!)は
衝撃的で、いっぱい動画とか写真とって
皆に送ったら大好評だった。

このままがいいよ。
自動改札にしないと人をどんどん出せなくて
詰まっちゃうような駅だけ機械に任せれば。

295:名無しなんじゃ
17/10/21 12:50:31 TGVe6YTw
案外撮り鉄にとって希少価値があるやろ

296:名無しなんじゃ
17/10/21 16:18:58 5LARrRWg
切符も、鋏を入れて切るという、昔ながらの方法がいい

297:名無しなんじゃ
17/10/21 18:04:45 Liw7P2Ig
小倉をSuicaで入って新山口で出る時困ったわ
もう最終だったので処理できる改札がないとかで後日精算で来てくれとか、、

298:名無しなんじゃ
17/10/21 20:37:56 9l9Btr7A
矢原、仁保津ならともかく、新山口なら精算機があるんじゃない?

299:名無しなんじゃ
17/10/22 18:36:59 3Db9ortQ
ICOCAは県内ならどこの駅に行けば手に入るの?徳山とか下関?
広島出ないと無理?

300:名無しなんじゃ
17/10/22 20:04:20 jTHrDAzQ
安倍河村高村、速攻で当確でたねw

301:名無しなんじゃ
17/10/22 20:29:47 Jt/9x3bA
>>301
県内でICOCA使えるのは和木、岩国、南岩国、下関

302:名無しなんじゃ
17/10/22 22:11:23 Yij/LdWw
鉄道を利用する文化がない

303:名無しなんじゃ
17/10/23 12:25:40 WBrX04kA
今時ICカードが使えないなんて不便すぎるよ
他県なら利用者1000人未満の駅でも使えるというのに

304:名無しなんじゃ
17/10/23 12:55:34 XRSzVK7g
不便だろうが、そもそも鉄道・バスの利用がほとんど(全然)ないのであまり実感がない

305:名無しなんじゃ
17/10/23 19:26:22 88Eu7TfQ
実感が無いことすら考えたことが無い
3万の軽があったほうがよほど便利

306:名無しなんじゃ
17/10/23 21:05:55 5mgUmRnQ
×考えたことない
○考えたくない

つまり現実逃避してるだけ。

307:名無しなんじゃ
17/10/24 14:48:25 HDnxlEzw
じゃ、ICカード対応のモノレールを新山口から宮野まで作ろう

308:名無しなんじゃ
17/10/24 15:25:35 V8XtGfcA
夢を見るのは自由
現実は…

309:名無しなんじゃ
17/10/25 02:20:16 dEF6SpbA
暇つぶしに投票行ってね

310:名無しなんじゃ
17/10/25 03:09:42 E3TS0gaw
コンビニで使えるよ(´・ω・`)

311:名無しなんじゃ
17/10/25 08:47:38 ygAmOcnQ
8月に行われた「平成29年度第2回山口市公共交通委員会」会議録に、
交通ICに関する話が出てるけど何時の事になるのやら…
URLリンク(www.city.yamaguchi.lg.jp)


還元率のほぼない交通系ICカード支払い、便利だけど消費者としては現金でも良いかなと感じる
(首都圏でsuicaが便利なんて言われてるけどクレカ付けないとほぼ現金と変わらない…)

312:名無しなんじゃ
17/10/25 11:01:31 mD6DD47A
普段は車ばかりで動いてて、つい先日関東で電車乗り回したけど、suicaは得なんじゃなくて便利なんよ
現金でも変わらんけど、いちいち駅ごとに切符買わなきゃならん
場所によっては券売機に並ぶし
suicaなら改札ピッで通れるから超早い
乗り継ぎがない山口だとその辺の便利さがほとんどないけど

313:名無しなんじゃ
17/10/25 13:22:13 ShSCpexQ
関東とはあきらかに環境が違う。
街の自販機やコンビニでの対応数、ファストフードでの対応、
JR駅のホームの自販機やキオスクでの支払い、電車の切符購入に
長い行列に並ぶこと、人身事故による迂回措置のための切符再購入、
都内バスでの普及率、それらの便利さを考えたら関東圏では普及するのは納得。
それに路線が縦横無尽に張り巡らされて、車より到着時間が確かな移動手段だから。

314:名無しなんじゃ
17/10/25 14:00:26 WWzGDq3A
衆議院選挙が終わったら市長選なんだが、話題にならん上静かだね
湊和久さんは、俺の自動車学校のときの教官だった人だ

315:名無しなんじゃ
17/10/25 19:33:33 d1gfrl1Q
新学期時期に定期買う大変さを知ったらモバイルSuicaは手放せない

316:名無しなんじゃ
17/10/26 20:30:03 MbarpMLg
矢原のポリテクセンターの横13d2逡モに
お好み焼き屋ができた?

車でさっと通り過ぎただけだから、よくわかんなかったけど

317:名無しなんじゃ
17/10/27 12:39:26 hRJyHmrg
>>318
丁度通勤で通りかかるんだけど広島風お好み焼き屋のお店みたいだね。
駐車場が有るのかがよくわからなかった。

318:名無しなんじゃ
17/10/27 12:59:32 iUT4Y2qg
矢原駅の近くにあるローソンの隣のお好み焼き屋はずっと前からあるんだが・・・

319:名無しなんじゃ
17/10/27 13:05:13 MTGJcvSQ
お好み焼きの看板出てたね
もうオープンしてるのかな?
セブンあるし、ちょっと出入り難しそう

320:名無しなんじゃ
17/10/27 15:21:22 qzs2aJfA
>>320
あそこは美味しい。

むかしはぼてじゅて商店街の入り口あたりにもんじゃ焼きの店があったな。
いまはローソンできてるけど。

321:名無しなんじゃ
17/10/27 16:02:52 YOrbJq6A
>>316
選挙公報見るけど誰に入れたらいいのやら
明日は近くで期日前投票できるのでそれまでに決めて行ってくる

322:名無しなんじゃ
17/10/27 16:51:02 WIwxRAEg
雑貨店「ママイクコ」など全国展開するシステムジュウヨン、民事再生法の適用を申請

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

323:名無しなんじゃ
17/10/27 19:11:18 hRJyHmrg
>>320
ローソンの隣の方じゃなくセブンイレブンの斜向かいに新しくできてるよ。

324:名無しなんじゃ
17/10/27 20:32:45 9PVE45Hg
選挙誰に入れようかな
公報見たけど微妙だった
いいリーダーがいないと今後の山口市が心配だよ

325:名無しなんじゃ
17/10/27 21:35:03 C6C4ZFow
山口市市長選挙

渡辺純忠候補
「人口の流出に歯止めを」
有田敦候補
「新山口駅周辺に市役所を」
湊和久候補
「交通政策の見直し」

こんな感じかな
天気はどうだろうね、予報では一日中雨っぽいが

326:名無しなんじゃ
17/10/27 21:56:56 7zqSTXKw
盆地vs.小郡ばかり話題になってるけど
阿東、徳地とか中山間地域の政策があまり聞こえないね

327:名無しなんじゃ
17/10/28 00:36:15 aQHC9Ctw
有田さんも湊さんも限定的な政策だよね

328:名無しなんじゃ
17/10/28 01:18:41 pGDNbmJA
人口の流出に歯止め、新山口駅周辺に市役所、交通政策の見直し
冷静に考えて、どれも実現不可能だと思うが。

329:名無しなんじゃ
17/10/28 08:32:49 GH3PVEUw
今までやってダメな奴に、また票を入れる奴は馬鹿なの?

330:名無しなんじゃ
17/10/28 11:11:59 HWMy/IeQ
衆院選のあとだし、投票率過去最低を下回るだろうな

331:名無しなんじゃ
17/10/28 14:14:31 Vy1Eas2g
11月末でふるさと納税の宿泊券が一旦終わるみたいよ。
今の返礼率からよくなることは期待できないと思う。
狙っているかたは、11月中に。

332:名無しなんじゃ
17/10/28 19:30:45 VoAuZK7w
盆地なんて話題はないぞ131e?

333:名無しなんじゃ
17/10/28 19:38:24 MRVjtr5w
週末は雨ばっかりや
今年の秋はなんか梅雨みたいやな

334:名無しなんじゃ
17/10/29 16:11:25 hbGsoolA
選挙行ったか
投票しろよ

335:名無しなんじゃ
17/10/29 18:03:39 vDQ4/IKw
ゆめタウンでやってたから、昨日行った

336:名無しなんじゃ
17/10/29 21:22:41 H1sjFPDg
市長選は予想通りの結果だったな
年齢的なこともあるから、次回渡辺さんは出ないだろう

337:名無しなんじゃ
17/11/03 16:30:38 VHzTI9JA
新山口11:47着の新幹線で
北口発12:01のバスに乗れますか?
新山口駅は初めてです。
いま工事中とのことですが乗り場とかは
わかりやすいでしょうか?
またバスの切符は事前に買うのですか?それとも
中で普通に支払えば良いのでしょうか?
宜しくお願いいたします

338:名無しなんじゃ
17/11/03 17:04:27 iCk3g8IA
乗れないこともないが、勝手を知らないとキツイかも

339:名無しなんじゃ
17/11/03 17:09:00 iCk3g8IA
新幹線到着後、ダッシュで走りまくり急ぎまくりで乗れるといった具合
ここは、「無理」と言っておいたほうがいいかもしれない

340:名無しなんじゃ
17/11/03 18:24:13 R7zziejg
平川から山大裏に抜ける新しい道、新しくできる湯田スマートIC付近に店舗ができるみたいだけど、何ができるか知ってる人いる?

341:名無しなんじゃ
17/11/03 20:27:32 gDrOKMtA
>>339
→【参照】: >>166-170
新幹線改札口出て1階に降りれば新幹線口始発11:55のバス(北口発12:01と同一)に乗換できます
バス運賃は目的地下車時に普通に支払えば良いです

342:名無しなんじゃ
17/11/04 06:58:04 5c0Uu6/g
>>343
8分乗り換えは、意外と時間ないよ。
新幹線下車時に、早めにドアでまってとか、ホームを急いで移動するとか。
新幹線から在来線の乗り換えも、乗り換え案内の条件が、普通の移動が7分、せかせか移動が5分で設定されてるサイトもある。
実感的にも、5分あれば乗り換えれるけど、急がないと間に合わない。
在来線と新幹線口のバス乗り換えは、距離的に同じようなもんだから。
ゆっくり移動しなければ、のれそう。

343:名無しなんじゃ
17/11/04 23:34:32 PeT0Gn0Q
皆さんご意見ありがとうございます。
慣れない場所でばたばたすると
せっかくの旅行も台無しになるかもしれないので
新幹線を11:31分着のこだまに変更しようと思います。
これなら着いてからちょっとトイレにも行って
バス停まで行くのも大丈夫ですよね

344:名無しなんじゃ
17/11/05 01:03:48 6PS8jeEQ
吟だっけ?中華そば屋さん。あそこ閉店したん?結構おいしかった記憶なんだが

345:名無しなんじゃ
17/11/05 16:48:32 YoWrjdvg
寒くなりましたな〜
暖房器具はどうされてますか?

346:名無しなんじゃ
17/11/05 21:03:04 yd3AkD3g
暖房は1ヶ月早いだろ

347:名無しなんじゃ
17/11/05 23:00:06 I7j2tHWg
>>346
8月末くらいに閉店した。
137510月から新しいオーナーが入って吟やるって言ってたけどまだ開いてないのか?

348:名無しなんじゃ
17/11/06 18:10:27 2bWzYXoA
某所の情報によると吟を引き継がずに豚骨ラーメン系の店が12/5にオープン予定らしい

349:名無しなんじゃ
17/11/07 22:54:52 4eM1lG0Q
またすぐに閉店じゃねーの
味の良しあしはともかく
なんか長く持たない気がする
のは何故だ

350:名無しなんじゃ
17/11/08 17:38:52 0NKmz5dw
眼鏡の三城から、御堀店が山口店へ移転統合のはがき来た
クリスマスイブに閉店とは、ずっと利用してるだけに次回から遠くなるなあ

351:名無しなんじゃ
17/11/10 14:55:54 +XDiOQbQ
>>352
山口店って9号線の木戸神社の前かな?

352:名無しなんじゃ
17/11/11 10:57:51 ykB9xTFg
陸上型イージス、秋田・山口に配備…政府調整

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

防護範囲の重複を避ける観点から、東日本は秋田、西日本は山口への配備を検討している。

 配備先はレーダーから強い電波が生じることから広い敷地が必要とされ、陸自の演習場などが候補にあがっている。


宮野に配備?

ヤバくね??

353:名無しなんじゃ
17/11/11 14:34:24 NQWyyKoA
宮野の人は全員移転!
そうしなければ全員黒焦げ!

…なわけねーだろ。
むつみ演習場らしい。

354:名無しなんじゃ
17/11/12 15:03:19 5L+Z2oRw
むつみか、じゃあ萩市だな

355:名無しなんじゃ
17/11/13 22:58:52 SzfzEdHA
ケーブルの風景印もうすぐゴールだな。
終わったあとはどーすんだろ?
長谷川さんとどさけんのコンビが面白かっただけに惜しい気する。

356:名無しなんじゃ
17/11/14 08:28:30 knsQY2cw
帰省するたびに見てたけど、今度の正月の帰省ではもうおわってんのかな

357:名無しなんじゃ
17/11/14 11:23:49 ISNIvakQ
柴犬虐待が話題になってるな

358:名無しなんじゃ
17/11/14 22:30:47 kD5lZ22w
長谷川の存在が謎すぎる
アレ誰なん?
むちゃくちゃジャマなんだけど。
番組もひっぱりすぎ。

359:名無しなんじゃ
17/11/15 21:37:26 ze1K213w
え、だんだんにどさけんに耐えがたさが増してきたぞ。
あれが芸風だというのなら、あの芸風が気に入らん。
前は見かけたら見てたけど、今はチャンネル変えるようになったわ

360:名無しなんじゃ
17/11/15 22:25:01 axRB/VpA
そもそもケーブルテレビの番組でここまで見られてること自体すごいから嫌われようとも大成功には変わりない

361:名無しなんじゃ
17/11/15 23:24:05 ROS5xjSg
ケーブルの看板番組だからな。
しかし風景おわったらどーすんだろ?

362:名無しなんじゃ
17/11/16 03:54:07 dYUZ5//A
ケーブルと言えば「藤原バナナ店」

あれが終了して以来、ケーブルは見てないわ

363:名無しなんじゃ
17/11/16 09:03:32 aZZ/XY2g
>>364
だな。

364:名無しなんじゃ
17/11/16 150a16:33:33 oHfUqikg
>>362
嫌いだから見なくなったっていってんじゃん。
炎上上等を今時勘違い出来るのすげえわ。どんな分母で世界を見てんだよ。

365:名無しなんじゃ
17/11/16 17:35:28 aZZ/XY2g
イライラすな

366:名無しなんじゃ
17/11/17 20:53:05 KK0O8npA
「ニホンジカ」が里に降りてくる時期か…
捕らえられて軽トラに横たわる姿を珍しく見た。

367:名無しなんじゃ
17/11/19 11:46:31 m/4ZyFSg
NHKが来たのでケーブルを撤去した
それ以来C-able見てないわw

368:名無しなんじゃ
17/11/21 04:26:09 pwXkf8XQ
レノファ残留できてよかった

369:名無しなんじゃ
17/11/22 22:41:10 f5J57lJg
しかし寒いね
11月って、こんなに寒かったっけ?
暖房出すにはまだ早い気もするんだが

370:名無しなんじゃ
17/11/22 23:47:45 Qbk0fqJQ
暦では小雪(しょうせつ)だから、そろそろ出す頃じゃない?

371:名無しなんじゃ
17/11/24 17:16:53 3lLcK7Bw
十種ヶ峰初冠雪

372:名無しなんじゃ
17/11/25 12:05:47 MXxFqmiQ
宮野で津和野方面の9号が朝からずっと渋滞してるけど何かあるのか?

373:名無しなんじゃ
17/11/25 12:44:31 exbtcPWQ
警察の事故処理車が走って行ったから、峠の途中で事故でもあったんじゃないか。
今日はD51が走るから、仁保駅の周りも車が多かった。

374:名無しなんじゃ
17/11/25 12:46:54 AkgJTbww
SL撮り鉄渋滞でしょうね

375:名無しなんじゃ
17/11/25 17:41:12 nqeuxevQ
>>374
定食屋の峠の前辺りで、道路舗装のための工事&片側交互通行(´・ω・`)
んで、たぶん上り側を優先的に通してたっぽい
木戸山のトンネルを越えて下のセブンの前まで1時間以上かかったわ
土曜の昼間に工事なんかやるなよ

376:名無しなんじゃ
17/11/26 00:55:36 l2+gzXgw
そのあたりでお猿さん見たことがある

377:名無しなんじゃ
17/11/26 06:26:27 GmJZNaLA
>>378
お猿さんなら宮野はもちろん県庁の裏でも見たことある(´・ω・`)
ついでに雉も見るよ

378:名無しなんじゃ
17/11/26 10:19:07 kczxr0tA
>>377
というかあの辺は元々渋滞しやすすぎだろ

379:名無しなんじゃ
17/11/26 10:49:40 +T0emrew
>>380
そこでさらに片側潰しての工事だからな(´・ω・`)
木戸山下ってくるのに1時間以上かかるってどうなのよ

あ、でも昨日の夕方は工事終了後も自然渋滞してたけどな

380:名無しなんじゃ
17/11/26 20:50:48 Xo+VE32w
>>377
土日にあそこを工事するなんてどーかしとるわ
それでなくても渋滞しやすいとこなのにさ。
バイパスできねーかな。阿東と旧山口市を完全に分断されとるんだよな。

381:名無しなんじゃ
17/11/27 09:22:15 4CETe2Nw
土地はあるんだから山口線にそってバイパスつくればいいだろうに

382:名無しなんじゃ
17/11/27 20:46:29 h1E791rA
行楽シーズンで渋滞確実なときは、地福〜大原湖〜サッカー場〜引谷〜仁保経由で山口に入ってる。一部道の141eキいところがあるが、概ね快適。

383:名無しなんじゃ
17/11/28 09:38:44 P4tZhDFw
木戸山トンネル出入り口の萩方面と津和野方面との三叉路て信号機つけられないのかな。
あそこがカオスになって大変。
あとレストラン峠とラブホテルある交叉点のとことか。
こないだ大渋滞してたとき防長バスが国道に出ようと渋滞にはまっていたけど、向かいのコンビニで雑誌1冊立ち読み終わっても、まだバスが国道に出られてなかった。

山口市内の渋滞は絶望的になる。ストレスためないためにも土日は外出しないか市外に出るに限る。

384:名無しなんじゃ
17/11/28 09:42:53 VxpX/4Cg
白鵬が山口市内のテルホで事情聴取だと。

385:名無しなんじゃ
17/11/28 09:44:45 VxpX/4Cg
貴ノ岩が山口市の宴会場で殴られってどこの店?

386:名無しなんじゃ
17/11/28 09:54:22 UL+QbTbQ
>>386
今日もう来てるん?

387:名無しなんじゃ
17/11/28 16:06:02 UGWnprLQ
新山口駅で昔買った水晶が、新山口だけ守ってる。そのほかの山口市はレイプされている。

388:名無しなんじゃ
17/11/28 16:07:57 UGWnprLQ
宮野駅がずたぼろにレイプされている。湯田温泉駅も、熊野町だから。FM山口もう聞かない。

389:名無しなんじゃ
17/11/28 19:31:23 yKKKokMw
駅がレイプってどういうこと?

390:名無しなんじゃ
17/11/28 21:42:35 UGWnprLQ
ドラゴンボールのベジータがロマンティックあげるよ、で福島県民が次はお前の番だー!!とあざけりの声が聞こえる。

391:名無しなんじゃ
17/11/28 21:45:01 UGWnprLQ
ドラゴンボールと言えば下関、うきうき放送局は終了。

392:名無しなんじゃ
17/11/28 21:52:28 fmyGtiVQ
>>391
NG登録しといた方が良さそうだぞ

393:名無しなんじゃ
17/11/29 02:38:42 aUUWwMjg
>>391
文面からして察しろよ
相手するな

394:名無しなんじゃ
17/12/02 12:14:59 u7hbXDgg
きららの公園内の飲食店募集はじまったね。
地代が年間100万円。
10年契約で10年延長できるかも?
建物は、事業者が建てる。
応募あるかな?どんな店舗ができるのかな?

395:名無しなんじゃ
17/12/02 23:14:48 oq5GFj0A
へえなくなってたのあれ
開いてた頃も暗い感じだったし看板も店構えもまだ何も変わってなかったように思ったわ

植木市、まえからおもっちゃいたが値がいいなーガソリン代直結しすぎか。
しかしこの辺では珍しく感じるほど店員さんがよくよく話しかけてくる。

396:名無しなんじゃ
17/12/03 11:46:25 nzZCyvAA
>>396
定期借地権でもない限り、土地所有者が建物を所有するのが普通だと思うけど
賃貸契約が終わっても建物は持っていけないからね
自治体だと違うのかい?

397:名無しなんじゃ
17/12/03 14:44:32 TiIDvS/Q
ケッ!
ここもくだらんアホスレだな!

398:名無しなんじゃ
17/12/03 15:04:37 TiIDvS/Q
針の穴のような視野のロボットども
キリギリスが蟻の権利までをも奪う

ちったあましな奴はおらんのか!
低脳 屑どもめ! 山口野郎!

399:名無しなんじゃ
17/12/03 15:10:19 TiIDvS/Q
フン
ここには何人くらいのバカが集って書き込んでいるん15fcだ?
バカ女は居なさそうか?
ケッ!
ば〜かども

400:名無しなんじゃ
17/12/03 15:19:44 Oafi91Sg
TSUTAYA葵店ってレンタルCDとDVDに関して品揃えいいほうですかね?
今度行く予定なんで教えて欲しいです

401:名無しなんじゃ
17/12/03 15:25:38 TiIDvS/Q
表現が悪かったようだな
山口にも長く住んでいるが、まっ歴史はあるようだな
すまんすまん
ゴキブリを見た人間より
ゴキブリの方が驚いているようだしなしな

402:名無しなんじゃ
17/12/03 15:37:18 TiIDvS/Q
>>402
くだらない質問すんない!
今の時代にTSUTAYAに行って何するつもりだあ?
まさか音楽をCDで聴いたりしてないよな!
ナンパ目的ならあきらめろ!
このチンポ野郎!

ケッ!
空の袋でも真っすぐ立つってか ボケ!

403:名無しなんじゃ
17/12/03 17:09:10 Oafi91Sg
>>404
CDで音楽を聞く何が悪いんですか?


くだらないアホスレくらいに思うならここ来なければいいだけの話だと思うんですか

404:名無しなんじゃ
17/12/03 17:37:16 Pw7MkA1A
NG推奨

405:名無しなんじゃ
17/12/03 17:51:15 Gu+RvQPg
>>405
構うな構うな。喜ぶだけだから。
TSUTAYAの葵店は個人的には品揃えいいほうだと思うよ。
ジャンルにもよるのかもしれないけど。
GEOで借りたのは傷んでて再生が途中で止まったりするのもあったけど、TSUTAYAだと傷がついてたら先に再生確認してくれて研磨もしてくれるから、もはやレンタルはTSUTAYAしか行ってない。
他どっかレンタル屋ってあったっけ。

406:名無しなんじゃ
17/12/03 17:51:22 gPDwq01Q
>>398
建物は建てても、更地に戻して返却みたいよ。
20年の定期借地のような契約みたいだけど、担保設定禁止、第3者への賃貸禁止、契約違反があれば契約終了して原状復帰させ返却という、底力を持つ県に逆らわずな契約かな?

407:名無しなんじゃ
17/12/03 18:53:17 Oafi91Sg
>>407
おおありがとう!!
自分は県外の人間だから山口でレンタルしたことがないんでほかはよくわからないです...w

408:名無しなんじゃ
17/12/03 20:12:34 zU96qG4w
市民会館にモーニング娘。が来るなんて奇跡に等しかったです
あー楽しかった!

409:名無しなんじゃ
17/12/03 21:52:50 q9BpprYg
>>405
あ〜なあ
音っていうものは生き物なんだよ!
音楽ならパソコンかスマホでサンプルとして聴いてだな、
本物はLIVEでしか聴けねぇんだよ!
それか自分で楽器を手にし、練習に練習を重ねて
少しでも近い音をだすしかねえんだよ!
アホスレであまちゃのテンゴ言うない!!

410:名無しなんじゃ
17/12/03 22:11:41 q9BpprYg
>>407
ケッ!
なにがTSUTAYAの品揃えだ
田舎の貧乏人めが!
そんなに聴きたきゃ通販ででも買いやがれ!
少しは著作者の身にもなってみやがれっていうの
TSUTAYAなんて俺が聴きたい物はほとんどないわ。
ましては本なんか低級レベルで品揃えのわるさ。
週刊誌の立ち読みくらいなものさ。
まっ、低脳なお前らにはちょうどいいがな。

高尚な俺はめったにいかないぜ!
わかったかいアホども!

411:名無しなんじゃ
17/12/03 23:00:02 YtTnxDyw
>>410
市民会館にモーニング娘来てたんだ
俺は昔、防府に来た時に見に行ったなぁ
懐かしい

412:名無しなんじゃ
17/12/03 23:00:25 q9BpprYg
>>408
フン!山口県の底力ってか
今日本の土地はヤバイらしいな
特に北海道やら長崎の対馬やらね。
チャンコロなんかに買い占められてな。
それじゃなくても戦後に日本の津々浦々の駅前一等地が、
朝鮮進駐軍の暴力団に背乗りされてパチンコ屋や焼き肉屋
なっちまった。
政治屋も政治屋で腫れ物にさわるようにしている。
まっ、しょせん与党も野党も献金目の同じ穴のムジナだけどな。
しかも、もともと同じお里な。
この国10abオワタかもしれんな。

『長い物にまかれろ』ってや!
掲示板のボンクラどももか?
悪い頭でも少しは気の利いたコメントしやがれ!ぼけ!

白膿が山口に来たってか?

俺は必要以上の愛国心は無いが、
貴乃花はサムライだと思うよ。

413:名無しなんじゃ
17/12/03 23:02:31 kCRYDTsQ
>>409
少し待てるならネットレンタルが楽で良いよ
俺はGEOオンライン時々使う
頼むと23日でゆうパケットで郵便受けに届く
返却も郵便ポストに投函して返却完了
下手に探してはしごするよりは確実


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1943日前に更新/159 KB
担当:undef