広島の再開発を語るスレPart44 at CYUGOKU
[まちBBS|▼Menu]
833:名無しなんじゃ
18/12/31 22:44:10 vOaRYZHA
URLリンク(i.imgur.com)

山口県民がどっち向いてようがわからんだろ。
岡山からご苦労なこったな。
では山口からも一言。
広島は岡山より数倍都会で中枢性があると思う。

834:名無しなんじゃ
19/01/01 00:43:58 qqjv03ng
一番わかりやすいのは、昔の周防、長門の境界線じゃね?
新聞なんか岩国でも九州版になるけど、岩国の人が福岡に遊び
に行くなんて目当てのコンサートでもないと現実的ではない。
また山口県のローカル誌が弱いので、中国新聞がローカル誌みたいになってる。
西日本新聞は山口県から撤退済み。

835:名無しなんじゃ
19/01/01 18:46:24 xxurpXyw
>>836
だれが広島と岡山を比較してるの?

836:名無しなんじゃ
19/01/05 21:47:37 6fn2aycQ
西日本は、各県が独立していることが特徴。
大阪とは別に、京都や神戸が独立している。
広島とは別に、岡山や山口が独立している。

837:名無しなんじゃ
19/01/10 23:27:32 3TDJCpvQ
宇品も高速が出来てようやく神戸港や博多港みたいな景観になってきたけど、
ゆめタウンがランドマークみたいに見えてしまう。
オバマ大統領が来た時の中継でもフレスタが丸映りだったしw
話変わって、本通りのコスモスが出来た所って昔ナカヌキヤがあった所?

838:名無しなんじゃ
19/01/11 04:23:17 +iN02Ppw
ナカヌキヤの跡地はサンドラッグだったけど
今はサンドラッグがコスモスに変わったのか?

839:名無しなんじゃ
19/01/11 11:37:31 Gys9aLPQ
コスモスはおもちゃ屋があったビルの1階

840:名無しなんじゃ
19/01/11 19:36:37 RIswCPqQ
マルタカの一階か
おもちゃ屋も家電店内だけになったなあ。
模型店はまだイエローサブマリンやボークスもあるが。

841:名無しなんじゃ
19/01/12 13:27:33 Bl3bFflA
841・842・843 サンクス!!

大昔、宇品から呉、音戸を経由して大島の伊保田に行く航路があったそうだが、
最近は白人のインバウンドが多いから大和ミュージアム、陸奥記念館を結ぶ
呉ー伊保田の航路とか成立しないかな?
旧海軍の艦船が停泊していた海域でもあるし、大島内での接続をうまくすれば
観179e光開発にもつながりそう。
幸か不幸か、昨年はやたらと大島が全国ニュースに出てきたし、瀬戸内の島の
中では、しまなみ海道の次にアクセスしやすいかも。

842:名無しなんじゃ
19/01/16 18:13:06 Ap9WHTgA
八丁堀天満屋ビル建て替えか。

843:名無しなんじゃ
19/01/16 18:54:15 z8OUre+Q
きたねー

844:名無しなんじゃ
19/01/16 20:26:45 LoAR8wMA
三越撤退の引き金になるかもね

845:名無しなんじゃ
19/01/16 20:35:59 3Jbxn+3w
そごうも建て替え検討、天満屋も建て替え検討。
次は福屋かな?

846:名無しなんじゃ
19/01/16 21:14:09 LoAR8wMA
あれは被爆建物だから補強で済ますでしょ。

847:名無しなんじゃ
19/01/16 21:14:42 1zP77XrQ
一時的にせよ丸善が消えるのが痛いな。

848:名無しなんじゃ
19/01/19 16:37:33 kuptvLgw
建て替えになったらヤマダ電機旧市内中央から撤退するの?

849:名無しなんじゃ
19/01/19 16:38:04 WEnIv3vQ
そうかそうか。

850:名無しなんじゃ
19/01/19 21:31:09 9SjJdS8w
>>851
広銀本店みたいにどこかに仮店舗を借りるんじゃないかな?

851:名無しなんじゃ
19/01/20 01:14:41 +WMvsDjg
マックが八丁堀近辺にもほしい。
市内に1店舗は少なすぎること

852:名無しなんじゃ
19/01/20 01:28:19 XuWFbEHQ
>>853
そうかそうか。

853:名無しなんじゃ
19/01/20 07:42:00 h2v+ilFw
でも売れないから天満屋のロッテリアも
恵比寿神社向かいのマクドナルドも
並木通りのグリングラスも閉店したんだと
思うよ。
堀川町や流川には何件かハンバーガーショップも
あるけどあれは夕方からの経営だしなあ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1932日前に更新/202 KB
担当:undef