■東広島市スレPart92 ..
[まちBBS|▼Menu]
255:名無しなんじゃ
14/04/21 22:00:49 28Xq4xEA
グーグル地図見たけど2014年撮影に更新してたんだな。

…2号バイパスの瀬野の広島配送センターから志和インターまでの間は全然工事してないな。
用地買収も8割まで取得したみたいだけど…計画が出てかれこれ20年以上経過してるのに
まだ全線開通しないとは(´・ω・`)ショボーン

256:名無しなんじゃ
14/04/21 22:47:27 G6gc3QBg
>>256
我が家は2年前のままなんだけど…(庭や畑で確認)

257:名無しなんじゃ
14/04/21 22:58:08 28Xq4xEA
>>257
新しく(更新)されてたのは地図データだった。
航空写真は古いな…(´・ω・`)カンチガイサセテスマソ

258:名無しなんじゃ
14/04/22 07:11:25 5FUq17fQ
教えて下さい。
西高屋駅近くのショージで、100円の冷食コーナーにレンジで作るつけ麺ってまだありますか?
たしか、魚介風豚コツだったと思います。
メーカー分かる方いますか??

259:名無しなんじゃ
14/04/22 08:57:10 ASzswtYA
>>259
見てきたら?

260:名無しなんじゃ
14/04/22 10:30:09 QXxOaJBQ
西高屋駅近くのショージはよく行くんで、行った時に見てみようかな。
今日は行けるかどうかわからんが。
あそこは晩の10時までやってる。

261:名無しなんじゃ
14/04/22 17:51:44 z5CSpmiA
>>250
やっぱそうなのか。万景峰号と関係あるんだ。

262:名無しなんじゃ
14/04/22 22:37:49 xAppQjEA
>>259
今日の晩、ショージへ行って見てみたけど、そのつけ麺は売ってなかった。
100円の冷食コーナーの麺類はカトキチ(テーブルマーク)と日清の物だったんで、
もしかすると、そのどっちかから出てた可能性があるんじゃないかな?

263:名無しなんじゃ
14/04/23 00:00:59 0pQzQ9rA
>>250
警察も大学も彼らの下僕だよ

264:名無しなんじゃ
14/04/23 09:14:31 CCVLiBnA
>>263
ありがとございます。
なかったですか・・
引っ越したので、いろんなスーパー探してるんですけど、見つからなくて。
ホントありがとうです<(_ _)>

265:名無しなんじゃ
14/04/23 17:25:37 MEmpYBXw
>>249
吐くわと一緒にするな
経営者違うゾ

266:名無しなんじゃ
14/04/23 19:52:56 aDeOqslQ
東広島で査定のいいリサイクルショップって、どこがいいか?
お宝買取団以外の店で!
この前、お宝買取団に色んな物を売りに行ったら、50円と言われた。

267:名無しなんじゃ
14/04/23 19:57:35 Iq/JQ92w
>>267
リサイクルショップなんてどこも
盗っ人みたいなもんだろ…
ヤフオクで

268:名無しなんじゃ
14/04/23 20:19:03 h9ChOgDg
>>267
冊子に載ってるもの以外、基本的にまとめて幾らって感じだよな。
まあゴミ捨てるのにも金掛かるんだし、要らないものなら良いんじゃね?

269:名無しなんじゃ
14/04/24 02:52:49 ANN0uLkg
Googleのストリートビュー、遂に西条の裏道も見れる。

270:名無しなんじゃ
14/04/24 04:19:51 rc66getA
>>259>>265の方、見てますか?
お探しのつけ麺ですが、加ト吉のサイトを見たら、それらしい商品は見当たらず、日清のサイトを見たら、100円商品ではなかったものの、2人前260円のものでそれっぽい商品がありました。
お探しのものかどうかわかりませんが、ご参考までに。

URLリンク(www.nissin.com)
ざるつけ麺 魚介豚骨醤油 2人前 製品 日清食品グループ

見つかるといいですね。
まあ、そういう事で。

271:名無しなんじゃ
14/04/24 06:41:06 lR2DDpqg
>>270
ほんまや
高屋の田舎団地(我が家)もばっちり写っていてビビった

272:名無しなんじゃ
14/04/24 16:20:58 MP5tpRHQ
ヤフオクはうまくすると高値で買ってくれる人がいて
あの味を覚えると、しばらく癖になるね。
でも売れない日が続きショバ代払い続けるのが
もったいなくなってくる日もある。

273:名無しなんじゃ
14/04/24 17:33:49 lR2DDpqg
最近梱包がめんどくさく感じてきた

274:名無しなんじゃ
14/04/25 12:13:16 Na7eS1Jw
賀茂鶴さんよかったね
注文が殺到しているらしい

275:名無しなんじゃ
14/04/25 18:00:39 4XoWSOaQ
このステマにはさすがのオバマも
ニガ笑いw

276:名無しなんじゃ
14/04/25 22:21:54 eWGr7xGg
ホットかもやばくね?
温泉とか銭湯が好きで近所のは大体行くんだがホットかもは温水プールにつかってるみたいで全然風呂に入ってる感じがしない。
あんなの金を出して入りに行く場所じゃないわ。まだ家の風呂の方が良いわ。
それに加えて
「タオルはお渡し出来なくなりました。どうすればいいかって?持ってくればいいーんです。どうしても欲しい人は100円で渡します。」
だと?
日本人とかチョンとか言う前にこの文章は人としておかしいわ。
俺がもし風呂行くなら黒瀬の雲母の里か竹原?のかんぽセンターだな。湯が最高。
もしよければお前らのお勧めも教えて。

277:名無しなんじゃ
14/04/25 22:28:58 gVFO93CA
グリーンモーテル

278:名無しなんじゃ
14/04/25 23:25:46 Qs+jiXsQ
結論づけると東広島ってまともな娯楽施設がないってことに

279:名無しなんじゃ
14/04/26 00:00:15 RJ2Uh4iw
>>277
本当にそのカッコ内の通りの文言が書かれてるのなら確かにおかしいな
入り心地云々の話は主観的過ぎるし行ったことない人間には判断不能なので置いとくが

280:名無しなんじゃ
14/04/26 08:07:48 q0lkRnbA
自分はあちこちの温泉やスーパー銭湯に行くが、たいてい循環式で塩素消毒してる。
洗い場の蛇口にこの水は飲めませんって書いてあるのは気持ち悪い。
最悪は広の湯楽里、塩素多すぎで目が痛くなる。
ホットカモは蛇口の水を口に含んでも、えぐみも無くかけ流しのさらっとした
軟水の感じ。

281:名無しなんじゃ
14/04/26 09:43:18 KSNZP/4w
>>277=248
なんで同じこと二回も書くの?

282:名無しなんじゃ
14/04/26 10:55:57 b4UAypkA
個人的に大事な事だったんだろう、きっとw

283:名無しなんじゃ
14/04/26 11:39:36 jLcEdM6g
長者温泉はもうやってないの?

284:名無しなんじゃ
14/04/26 11:40:09 v8vIf4JA
>>264
 最低な市ですね。

285:名無しなんじゃ
14/04/27 08:51:21 neq0iKaw
最低か・・・
まあ、おれの生まれ育った西条町のある地域なんかまさにそのとおりで、地の人間や古くから住んでる人間、特に年配の人間の中にはコチコチ頭のわからず屋で、未だに時代遅れの考え、頑迷・迷妄から抜け出せないオメデタ馬鹿がいるみたいだ。
宗教は浄土真宗、政治は自民党、野球はカープが唯一無二、日本一、世界一、宇宙一だと盲信・狂信してて(幼少期からマインドコントロールされてる)、自分たちの論理が他所でも通じると思ってるんだから、かなりの重症でどうにもこうにも救いようがない。
浄土真宗、自民党、カープの存在を否定するつもりはないが、彼らは自分たちの信じてるものだけが正しくて、それ以外は間違ってるというスタンスだからね。
だけど、そういうのをこれから少しずつでも変えて行こうと思って、草の根運動的に努力している人だっているだろう。
時間が掛かるし、頑迷で無知蒙昧な愚か者を相手にするのは本当に嫌になるだろうけど。

286:名無しなんじゃ
14/04/27 11:18:38 icGIFB5g
どこを縦読みすればいいの?

287:ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
14/04/27 12:25:27 YU3XZDEg
ツゴツーツδ仰デツδ督ウツィツーツクツづ個つケツつ「ツつゥツ篠つ子ツ閉壺勣ツづ個づヲツつ、ツづ按渉環づ可づツつ「ツづツづ渉つ「ツ猟按づツづゥツづ個ーツーツー

288:名無しなんじゃ
14/04/27 13:09:11 wIv5fnOA
日本語でおk

289:名無しなんじゃ
14/04/28 15:55:21 ykqbY9Kg
>>282
いや、ふつうに別の人だけども。
上の書き込みみて俺も思ってることを書いただけだわ。
あそこの湯で体が全然温まらなくて結構不満に思っていたところにあの文句のがあると知って愕然としました。

290:名無しなんじゃ
14/04/28 20:07:50 S/gP2nDQ
>>290
いいじゃん、そんなに必死にならなくてもw

291:名無しなんじゃ
14/04/29 10:44:10 EflgHGWQ
他にどこで必死になるんだよw

292:名無しなんじゃ
14/04/29 15:09:41 Pa5nJH8Q
必死になること自体みっともないよって指摘だったのに
世間知らずなのかアスペルガーなのか……

293:名無しなんじゃ
14/04/29 16:59:03 8g4RFl3w
>>293にとっては下らない内容であっても、>>290にとっては必死になる価値があったんだろ?
リアルでも必死に頑張ってる人を見て、水さすタイプか?
必死になれる事もなくダラダラ生きてんのか?

294:名無しなんじゃ
14/04/29 17:30:42 9tuH03pg
アスペッて言いたいだけなんだろ

295:名無しなんじゃ
14/04/29 18:26:09 h/cCwC+Q
必死って言いたいだけだろ

296:名無しなんじゃ
14/04/29 20:54:24 D7aiH1fw
はあ

297:名無しなんじゃ
14/04/30 05:52:30 nWhju9rQ
西条付近でHIROTAのシュークリーム売ってるお店はありませんか?

298:名無しなんじゃ
14/04/30 09:29:01 G62la1vA
>>270
広島県のほとんどの市町村区はとうとう網羅されたな。こんなとこもと思う場所まで鮮明に映っているし・・・・
利便性の為ならGoogleいやアメリカ文化にプライバシーなんぞ関係ないとつくづく思った。

299:名無しなんじゃ
14/04/30 11:01:55 sbsNCdug
>>294
「ホットかもに書いてあった注意書きがムカつくー!!みんなもそう思うでしょ?ね?ね?ヤバくね?ヤバくね?」


こういうこと言うために頑張ったり必死になったりするような大人になりたくなーい。

300:名無しなんじゃ
14/04/30 11:14:54 qbJYdlIA
>>294に書いてあったレスが必死すぎるー!!みんなもそう思うでしょ?ね?ね?ヤバくね?ヤバくね?」

301:名無しなんじゃ
14/04/30 11:18:49 sbsNCdug
>>301
俺は>>277=248の中の人にだけレスしてる。
>>277=248の中の人はみんなにレスしてる。

そんな簡単なことも理解できないなんて、おまえのオツムもヤバいよw

302:名無しなんじゃ
14/04/30 11:46:47 qbJYdlIA
そうだね

303:名無しなんじゃ
14/04/30 12:02:11 Qb2LJDXw
>>302
ヒント
俺ocn 2レス
別の人so-net 1レス
君enjoy.ne.jp いっぱい
どういうことです?

304:名無しなんじゃ
14/04/30 12:04:19 6AAan79w
>>302
いいじゃん、そんな必死にならなくてもw

305:名無しなんじゃ
14/04/30 12:25:07 sbsNCdug
>>304-305
俺の書き込みは以下の四つのみ
>>291,293,300,302

それに対する烏合の衆は以下の通り11レスw
248 無線
277,290,304 おしん
292 ダイヤルアップ?
294 芋 無線
295,296,305 携帯電話
303,301 携帯電話

必死になっているのは君らじゃないの?^^

306:名無しなんじゃ
14/04/30 12:39:41 qabYxqOw
そんな全員分抽出までしちゃって……。
そうだね。必死じゃないね。

307:名無しなんじゃ
14/04/30 12:44:02 sbsNCdug
その台詞は304に先に言ってよw
都合のいい数字だけ出すあたりも加算してさ。

>>282でちょっと突っ込まれただけなのに、この騒ぎだもんw
277と248は何故二回も同じこと書くのかと書いたのが
よほど都合が悪かったんだね^^

308:名無しなんじゃ
14/04/30 13:11:56 Qb2LJDXw
ホットかものことを書き込むと面白い人が沸くなwwwwwwwwっwwww

309:名無しなんじゃ
14/04/30 13:16:11 sbsNCdug
君らが持っている全ての端末(いつも見るラインナップw)を駆使してまで俺に掴み掛かってくるのは、>>282が君らの中の人の地雷を踏んだからなんだな。うん。

>>309
別に止めないから何度でも書けばいいよ^^
ほら、今日のぶんがまだだろ?
早く書いたら^^

310:名無しなんじゃ
14/04/30 13:34:28 Qb2LJDXw
> 君らが持っている全ての端末(いつも見るラインナップw)を駆使してまで俺に掴み掛かってくる
面白いけどガチで病院行った方が良いぞwwwwwwwwwwww

311:名無しなんじゃ
14/04/30 14:38:27 ryLjYDrg
よし、今夜はみんなでホットカモに集合!
もちろん、タオルは持参してこいよ

312:名無しなんじゃ
14/04/30 15:39:37 +qGybkHQ
ホットカモって最近行ってないけど、回るプールみたいのが有る方がしょぼいし
寝湯がないから長く居られない。露天風呂の角の浅いとこで寝てると熱くてのぼせる。
廿日市のほの湯が一番クオリティー高いけど、海田の嵯峨野が料理がうまいし
空いてて穴場。

313:名無しなんじゃ
14/04/30 16:02:44 nqWWRlyQ
>>248だけどenjoyな人はどうしてそんなに必死なの?
関係者かな?
そのくせまだ注意書きを撤去してないみたいだけど

314:名無しなんじゃ
14/04/30 20:43:35 dMTpoH8A
これも炎上商法?

315:名無しなんじゃ
14/04/30 20:49:42 jqd7596A
せっかく>>312が上手いことまとめてくれようとしたのに。。。

316:名無しなんじゃ
14/04/30 22:45:19 bPzqv+/A
>>253
関連資料をどうぞ
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)'%E7%A0%82%E6%B8%A1%E6%A9%8B+%E5%BF%97%E5%92%8C+%EF%BC%92%E5%8F%B7'

1970年頃までは旧2号(崖崩れが起きている旧道)を通っていたようですね。
その後、砂渡橋ができています。
確か砂渡橋の補修工事後に崖崩れが起きました。
一時、旧2号を迂回していましたからね、危ない危ない。

317:名無しなんじゃ
14/04/30 22:45:52 iUgKsovQ
>>314
俺を黙らせようと必死な子が頑張ってる様子を見るのが面白いからだよ^^
一時間おきに様子見にきて三時間経過してやっと安心してスレから離れてるとことかさw

注意書きを外してほしいんなら直接電話でもして言えばいいのに
一回目スルーされたからって二度書くとこ見たら弄りたくもなるじゃん^^

318:名無しなんじゃ
14/04/30 22:47:48 YjGfyI7w
>>318
で、どうして必死なの?

319:名無しなんじゃ
14/04/30 23:20:12 iUgKsovQ
そう書けば俺がレスしなくなると思った?
ていうか即レスかよ
どんだけ俺のことで頭いっぱいなのw

320:名無しなんじゃ
14/05/01 02:08:52 Kv+LO17g
2ちゃんねる初心者?
俺も最初はそうだったよ

321:253
14/05/01 09:27:31 slmJTeBA
>>317
ありがとうございます。

1975年頃までは旧道経由で、その後新道へ移行。
その新道が補修のために旧道を再整備したのですね。
いつも通っていて新しいと感じていたのは、
一時利用があったからですね。
すっきりしました。

322:名無しなんじゃ
14/05/01 10:01:46 X+6dUxug
ところで、ホットカモみたいな温泉施設は冬の寒い時期には利用者が多くて儲かるんじゃないかと思うけど、夏の暑い時期、特に去年の夏みたいに、うだるような気が狂いそうなほどの暑い時期には利用者はどれぐらいいるのかな?
冬だったら、健康の為に賀茂ボールでいい運動をした後、ホットカモで♪いい湯だな♪でも、夏は暑くてそんな事をする気力のある人はあんまりいないんじゃ?
それと、>>313の人、海田に嵯峨野って温泉施設があるの?
嵯峨野って言うからには京都がルーツなのかな?

323:名無しなんじゃ
14/05/01 11:03:10 yIQmOt8A
>>323
正確には、天然温泉さがのだった。ジャングル風呂だよ。岩盤浴もある。
ホットカモより料理のクオリティーは高い。
西条からだとバイパス降りてすぐUターンして5分くらいかな。

324:名無しなんじゃ
14/05/01 15:47:10 tXwsWHfA
まちBBSと2ちゃんねるを混同するほど狼狽えててかわいそう。

325:名無しなんじゃ
14/05/01 16:00:57 nkByoaMw
>>325
2ちゃんねるに地域カテゴリーが出来たし。
URLリンク(mastiff.2ch.net)

326:名無しなんじゃ
14/05/01 16:02:51 hTMejb+A
>>325
まだ引っ張るんすかwwwwwwwwwwwwっww

327:名無しなんじゃ
14/05/01 18:12:46 HSCcm7Ug
自分のレスで終わらないと気になって何度もリロードしてしまうってんなら
こっそり言ってなwわるいようにはしないからさw

328:名無しなんじゃ
14/05/01 19:10:32 0APZjavA
う、狼狽えてて・・

329:名無しなんじゃ
14/05/01 19:30:42 nrv/0njg
申し訳ないんだけど、enjoyな人は東広島から引っ越してくれないかな?
こんな気味が悪い人と同じ地域に住んでると考えると悲しくなってくる

330:名無しなんじゃ
14/05/02 01:39:21 SnAoLNyg
やまきうどん近くで山切り開いて道作ってるけどあれってどこに繋がるの?

331:名無しなんじゃ
14/05/02 03:38:34 lvpOmIJQ
>>331
下見街道のコインランドリーの所

332:名無しなんじゃ
14/05/02 07:32:33 SnAoLNyg
>>332
d
ちょっと先にバイパスあるけど必要なのかな

333:名無しなんじゃ
14/05/02 07:33:59 HrWHz6wQ
>>330
とかなんとかいって、ホントは俺にレスされるの嬉しいんじゃないの?
俺のことが嫌いで嫌いでしかたないのなら、おまえが日本から引っ越せばいいと思うよ^^
中国のチェントゥなんてどうw

334:名無しなんじゃ
14/05/02 08:00:34 C20uSLLA
お前もいちいち相手すんなよ。放っとけば良いんだよ。

335:名無しなんじゃ
14/05/02 10:39:32 o5ypWnFA
今土与丸にいるんだが
中川の害戦車が禿しくウザイ

336:名無しなんじゃ
14/05/02 12:55:51 MeVjfpzA
>>333
チャリンコ広大生に気を使ったのかもね。
鏡山の入り口に繋げて信号機を付けるかと思ったけど違って良かった。

337:名無しなんじゃ
14/05/02 12:55:55 lWoE7Vng
あすはフラワーヘスチバルですね。
今年のフラワークィーン一人顔デカイのいますw

338:名無しなんじゃ
14/05/02 14:23:43 xxoy05JA
そういえばうちの娘もこう言うね。
「わーいヘスチバルだヘスチバルだ」

339:名無しなんじゃ
14/05/02 15:06:26 P6xpaLKA
ひとりはエライ人の娘枠だからなw

340:名無しなんじゃ
14/05/02 15:11:09 P6xpaLKA
今、確認したらこりゃ全員だな…
モンドセレクションみたいなもんかw

341:名無しなんじゃ
14/05/02 15:18:46 xxoy05JA
わしも今見た
今年はみんな親が偉いんだ。

342:名無しなんじゃ
14/05/02 22:29:30 kOUnVr+A
東広島バイパスの開通効果について
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)

上手い具合にボカしていますが、上瀬野一丁目交差点の早期改良が急務と言えます。
(下り線の左折レーンの新設、バイパスから右折する信号機も設置する)
その際、海田地区での混雑緩和対策(高架が間に合わないなら4車線化を同時に)

343:名無しなんじゃ
14/05/02 22:36:33 PCcBl/Sw
下見〜吉川に抜ける道を整備して欲しいわ。
エルピーダの勤務交替前時間帯にあそこの道を
猛スピードで飛ばす車が危なくて仕方ない。
田口方面への道程度に拡張が必要だと思う。

344:名無しなんじゃ
14/05/03 04:48:29 G81jWsfg
親の職業まで書いてるニュースなんてあったっけ

345:名無しなんじゃ
14/05/03 06:18:05 5PrPgerA
>>346
佐々木希と新垣結衣と山田花子が立候補して山田花子がフラワークイーンに選ばれました。
親の職業が書いてなくてもわかるだろ。

346:名無しなんじゃ
14/05/03 08:42:48 G81jWsfg
>>347
それならようわかるw
でも上で全員て書いてあったけぇ

347:名無しなんじゃ
14/05/03 12:01:05 XMurEpQw
>>339
それはカープの丸が女装しとるだけw

348:名無しなんじゃ
14/05/03 16:53:27 xRf1i1fw
ぜいいん(変換できない)
山田花子って事でしょ

349:名無しなんじゃ
14/05/03 17:23:53 9/IIuJ5Q
関西に住んでるけど賀茂鶴今すごい人気なんだね。
西条って灘伏見に比べて誰も知らないからお土産にしたことなかったけど、もっとメジャーになってほしいな。

350:名無しなんじゃ
14/05/03 17:41:23 u2I5C4WA
>>351
うんうん、そんなふいんき。(←あれ?なぜか変換できない)

351:名無しなんじゃ
14/05/03 17:46:46 dWoDwofA
府中のやまとの湯に行ってきたんだが、先月で閉店してた
こんな大事なことをホームページに載せないとは
立地からして採算が合わなさそうだったけど

352:名無しなんじゃ
14/05/03 17:56:23 xdp+redw
あぁあーーー そういう意味か 鈍うてスマソw
てかそれなら特に今年に限ってだけそうじゃいうわけじゃないような…w

賀茂鶴は今回のことが無しにしても近年日本酒ブームの仕掛けとかで
知名度上がってきよるかと思っとったけどまだまだなんじゃね

353:名無しなんじゃ
14/05/03 20:40:47 J6Yizfpw
>>354
マツダの通りにあったぶん?

354:名無しなんじゃ
14/05/03 22:15:09 4wA/WPIg
>>354
あそこソレイユの帰りに通るけど
いつも車いっぱいだったけどな…

355:名無しなんじゃ
14/05/03 22:58:04 6ZSX9sTA
>>351
>>353
ここはバカのすくつだなwww

356:名無しなんじゃ
14/05/03 23:13:54 ZqMB0J8A
>>358
オマエモナー

357:名無しなんじゃ
14/05/04 00:50:40 +LAQ0gdA
>>348
kwsk

358:名無しなんじゃ
14/05/04 02:09:44 F62Uthxg
海田とか府中のレスする奴はスレチもいいところ
消えろ

359:名無しなんじゃ
14/05/04 02:34:13 movNj9+g
>>360
どこらへんをkwsk?

360:名無しなんじゃ
14/05/04 07:39:34 EiSfqLdw
>>350
kwsk

361:名無しなんじゃ
14/05/04 08:04:02 r1d8c8RA
>>358
×すくつ
○そうくつ

362:名無しなんじゃ
14/05/04 10:47:51 MY1Lo+eQ
賀茂鶴、全国的には知名度があまりないのかなぁ・・・?
少なくとも、日本酒の好きな人、通の人は、他所の人、遠方に住んでる人でも賀茂鶴の事を知ってる人は多いと思うんだけどね。
20年位前、大阪の阪急百貨店に賀茂鶴、三原の酔心、それに、賀茂泉も置かれてたの憶えてる。

363:名無しなんじゃ
14/05/04 11:24:40 O/3dvP8w
>>364
359のオマエモナーで落ちが付いてるのに、さらなるマジレス。
修行が足りんね。

364:名無しなんじゃ
14/05/04 14:46:32 hxQYiSrQ
修行w

365:名無しなんじゃ
14/05/04 22:15:46 +LAQ0gdA
>>362
親の職業についてどこに書いてあるの?

366:名無しなんじゃ
14/05/04 23:17:55 XHLn4PnA
西条自体日本人の9割以上知らないよなぁ
灘伏見はどうか分らんけど

367:名無しなんじゃ
14/05/05 01:24:33 mzptrDfg
>>368
347さんが例に挙げてくれとる芸能人3人のことなら職業じゃあない思うんよ

368:名無しなんじゃ
14/05/05 07:20:47 kZ6iVdKw
>>368
釣りだったらこんなこと説明する自分が間抜けなんだけど、はっきり言うと
今年のクイーンの一人が顔がでかくて不細工でした
どうしてこんなのが選ばれたのでしょう
佐々木と新垣と山田を例に説明しました
親の職業は詳しくはわからないがたぶん有力者だろうということです

369:名無しなんじゃ
14/05/05 08:02:21 2RspNFow
お前、ええかげんにしとかんと
人権侵害で訴えられるぞ。

370:名無しなんじゃ
14/05/05 10:56:19 UvMwDdjA
心がうつくしいんじゃったらええじゃん

371:名無しなんじゃ
14/05/06 11:12:18 8c34ihdw
>>373
それ、大いに言えてるのかもしれんね。
男女を問わず、いくら顔立ちが良くても、性格が悪かったりロクでもない事をやってたりしたら、自然に人相が悪くなって行くんじゃないのかな?
顔立ち云々と言ったって、個々人の好みにもよるしね。
タレントで二枚目を演じてても実際には顔立ちが良いとは思えない人や、どちらかと言えば、不細工だと思える人もいるし、逆に三枚目を演じてても顔立ちの良い人もいるし、見る側の主観にもよるだろう。
世の中には顔立ちこそ美男・美女の類ではあっても、いかにもロクでもない事をしてるのが明白な目つき・人相の悪い人間っているしね。
顔立ち自体は良くなくても、人を惹きつける魅力を持ってる人はいくらでもいるし。

372:名無しなんじゃ
14/05/06 17:28:30 xn+9Pu9A
>>375
詳しく

373:名無しなんじゃ
14/05/06 21:07:38 a9QqAmyA
>>375
kwsk

374:名無しなんじゃ
14/05/07 08:27:42 i9uMoskg
>>350
>>375
同じ人じゃね。

375:名無しなんじゃ
14/05/07 10:54:11 TIU9V+aQ
連休終わったけど、5月の連休中にも酒イベントすればいーのになー。
ビアガーデンならぬ日本酒ガーデンとかさー。地ビール祭みたくチケット制にして。
GWは出掛けないでいる人も結構いるからそこそこ盛り上がりそうなんだが。

376:名無しなんじゃ
14/05/07 11:21:38 dA5OBq/g
市内でビールフェスやってたしねぇ
すでに遅し?

あとお酒のことはよく知らんけど、あの秋の時期が新酒の時期と重なるとか?

377:名無しなんじゃ
14/05/07 12:21:23 S7DY5EVQ
>>380
お前が出資して企画しろや。
何事にも銭は必要なんど。

378:名無しなんじゃ
14/05/08 19:31:12 n7TmcywA
土与丸で賃貸借りて、市内に通勤しようと思ってる、妻子持ちのものです

土与丸ってどんなとこですか?
子供の環境はどうでしょうか?
その他、アドバイスなどあったらお願いします

379:名無しなんじゃ
14/05/08 20:30:05 /LEa3prA
>>383
西条駅徒歩圏内の割りに閑静で近くにゆめタウンもある
立地としてはいい場所です。
知り合いがそこに家を建てました。
あまりしられてませんが遺跡がある公園もあります。

380:名無しなんじゃ
14/05/08 21:40:49 n7TmcywA
>>384
ありがとうございます
やはり良いところなんですね
寺家と悩んでるのですが、寺家よりは土与丸のが良いですかね…
連投すみません

381:名無しなんじゃ
14/05/08 21:50:12 /vDVdsAQ
>>383
東広島市民も広島市を市内と言いますけど
広島市に通勤なんですかね? それとも東広島市内?
西条駅までは歩いて行ける距離です。
土与丸であれば東西条小学校で西条過密地区のようなワサワサ授業はないと思われます。
それでも最近は新しい人の入居も多く同年代(20 〜30代)のご近所付き合いも生まれるのではないでしょうか。
基本的に東広島市中心部は、旧住民より新住民の方が多いです。
昔からのしがらみなど、ほとんどない地域と思われた方が良いかもです。
反面、田んぼに囲まれた地区は、住民同士の深い付き合いを求められます。

382:名無しなんじゃ
14/05/08 21:57:07 /vDVdsAQ
>>386
追記:寺家の方が物件数も多いかと思われますが
お子さんが小学生であれば土与丸の方がのんびりと教育を受けられる気がします。
寺家もお奨めできる事も多いですが、ご主人であるあなたが駅からどちらが近いで決める方がいいかもしれません。

383:名無しなんじゃ
14/05/09 09:10:33 t2pBqkiw
寺家住みだけど朝6時に(お寺?)鐘の音がするんだけど何処のお寺なのかな?
毎日ウザいw

384:名無しなんじゃ
14/05/09 10:50:55 1sXpYBAQ
土与丸は希望ヶ丘に行く途中にアレな地区があるけど。今は治安は良いのかな?昔、ソコの奴に飲酒轢き逃げされて賠償金も難癖付けて踏み倒されそうになったもんで。

385:名無しなんじゃ
14/05/09 10:58:36 4mDaDTRA
寺家と三永は湿気が高いので虫が多いので
普通のもんは絶対に住んじゃダメって
じっちゃんがゆうとった

386:名無しなんじゃ
14/05/09 11:09:50 Ct+NUjwQ
そんな寺家にアパートをたくさん建てて、大学生を押し込める・・・

387:名無しなんじゃ
14/05/09 12:19:58 FNwGbKvA
ラムー周辺なら快適
ポプラ周辺はちょっと...というイメージですね

388:名無しなんじゃ
14/05/09 12:33:21 K+YYfwPQ
アゲ

389:名無しなんじゃ
14/05/09 13:48:19 t2pBqkiw
伏せ字する位ならこっちに書いてよw

東広島市雑談
スレリンク(chugoku板)

390:名無しなんじゃ
14/05/09 22:05:19 fiTuC2QA
>>389
え…治安良く無いんですか?
まあ、今市内に居るので今よりはマシでしょうけど

391:名無しなんじゃ
14/05/10 03:42:02 yygQDS/A
広島県の犯罪多発地域は県警の犯罪Mapで分かりやすいです。

URLリンク(www2.wagamachi-guide.com)

地図では土与丸はほとんど犯罪はおきておらず、西条駅前、下見地区が目立ちます。
広島市内は犯罪やりたい放題な感じですかね。

392:名無しなんじゃ
14/05/10 10:57:29 /A8OMr+Q
これ自転車盗難だけ消すとか出来ないのか

393:名無しなんじゃ
14/05/10 15:02:18 fcmTXRqQ
土○丸に犯罪者・前科者は数人暮らしてる

394:名無しなんじゃ
14/05/10 15:52:48 nZYqPEZw
土与○に限らず

395:名無しなんじゃ
14/05/10 18:25:46 24OmKaNA
○与丸

396:名無しなんじゃ
14/05/10 18:48:09 2tm4C0LQ
4月に関東から越してきたんですが東広島にダンススタジオ
とかってないの?

397:名無しなんじゃ
14/05/10 18:55:01 1q2VfJKQ
ありますん

398:名無しなんじゃ
14/05/10 20:40:03 +Ea2NYZQ
豊丸?

399:名無しなんじゃ
14/05/10 20:40:36 24OmKaNA
>>402
酒祭りに各ステージ回ってみ
いろんなダンススクールのチームが踊ってるわ

400:名無しなんじゃ
14/05/10 21:48:33 ohH+bRkQ
>>402
ブールバールで見たことあるわ

401:名無しなんじゃ
14/05/11 22:12:20 ToNxBTvw
西条近辺でたい焼き売ってるとこないですか?冷凍じゃなくて焼いて売ってるとこ

402:名無しなんじゃ
14/05/11 22:14:07 17hJD6hQ
そういや数年前は白たい焼きちらほら見たが今は全然だな

403:名無しなんじゃ
14/05/11 22:28:13 TfBjJDvQ
ゆめタウン広大前店近くの八犬伝とセブンの間に
あったな。白いたい焼き屋。
今はあの屋台はなくなったんだっけ?

404:名無しなんじゃ
14/05/11 22:29:19 17hJD6hQ
無くなったね

405:名無しなんじゃ
14/05/11 23:00:14 teLZipLw
白いたい焼きか…ちょうどズムスタ開業時にブームしたな。
あれから6年か・・・・もうほとんど見かけないね白いたい焼きはおろかたい焼きや自体も。

406:名無しなんじゃ
14/05/12 08:37:15 ZlF5hCjQ
そうですかー残念… 近場?だとゆめタウン祇園の「銀のあん」まで行かないとダメなのかなー
たい焼きのためだけに加計の「よしお」まで行くのもちょっとなー

407:名無しなんじゃ
14/05/12 09:07:41 BKr4K2kQ
なんとゆう遠回りで巧妙なw



義雄乙!

408:名無しなんじゃ
14/05/12 10:47:54 xheJOQFg
加計の「よしお」てそんなにウマいか?
あーゆーロケーションで、ドライブついでに行くから
ウマっいて思うだけじゃね?
観光地で、さしてウマくもない名物に
行列作ってるようなもんだろ。

409:名無しなんじゃ
14/05/12 12:20:03 06EpkLVg
不定期で県立広島高校の入り口の県道に露店が出てるな鯛焼き
西高屋
最近は見ないけど学校側から苦情が出だのかな?生徒が良く買ってるし
あのあたりは○大付属がうるさくてファミレスは立地できないしイオンのフードコートやゲーセンが廃業に追い込まれた位だからな

410:名無しなんじゃ
14/05/12 16:04:09 lioscJQg
ゆめタウンとかフジグランになかったっけ?
回転焼きはあった覚えがあるけれど

411:名無しなんじゃ
14/05/12 21:10:13 YXdiqpPQ
そういえば、西高屋のフタバ書店の跡には何ができるのだろう。工事が始まったみたいだった。

412:名無しなんじゃ
14/05/12 22:09:45 OEjaWmPA
昨日の時点ではただ取り壊ししてるだけっぽかったが?
建物だけ持ってても固定資産税取られるだけだから更地駐車スペースじゃね?
それともリホームとか基礎工事でもしてた?
もともとあそこはスーパーハローズの流用だったからな

413:名無しなんじゃ
14/05/12 22:14:48 X4urCMWA
道広げてヒロ銀とファミマで建物と駐車場を共用したらよさそうじゃね

414:名無しなんじゃ
14/05/12 23:15:06 FG6SSe0A
県立広島高校近くのたい焼き屋台は去年から今年にかけての冬はあったのをみたよ。

フタバ取り壊して駐車場にしたら停めてどっか行くとかする人が増えそうだな…

415:名無しなんじゃ
14/05/13 10:42:53 cMDxUghA
フタバ図書跡地は駅前道路拡張に伴い取り壊してるだけ
ひろぎんも数年以内には今より後ろに新築建てて今の店舗は取り壊されるんじゃないかな
ひろぎんより西はそのままっぽい

416:名無しなんじゃ
14/05/13 20:07:25 ehz4x0Bg
高屋といえば団地にフジとローソンあったのー

417:名無しなんじゃ
14/05/13 22:41:32 Te7H0r0w
>>421
結局駅前の道路を拡張することになったの?
駅前の商店街が退かないからできないんじゃなかったっけ?

418:名無しなんじゃ
14/05/15 06:22:11 E0SD6wkg
新聞に自主防災組織のことが出てるけど、
あれは災害発生時に市が責任逃れするために設立を推進しているんだから
騙されて作らないほうがいいと思うわ

419:名無しなんじゃ
14/05/15 06:42:22 81yTSpPQ
寺家駅って出来るんですか?
市内通勤なら寺家駅付近の方が良いですか?

420:名無しなんじゃ
14/05/15 18:34:28 ZnDI+kOA
>>425
しつけええええ
馬鹿か?
お前がJRなら作るか?
あんな所にjk

421:名無しなんじゃ
14/05/15 20:50:25 9CQr5j3Q
寺家駅新設を見込んで寺西に家建てた知人が完成の日を見る前に定年を迎えたな。

422:名無しなんじゃ
14/05/15 22:02:28 81yTSpPQ
寺家駅…出来ないのか…工事は始まってるが

423:名無しなんじゃ
14/05/16 06:47:51 8QlYHc0w
>>424
市内中心部以外は消防団員を削減する方針らしいし、東広島市はダメだな。

424:名無しなんじゃ
14/05/16 06:58:57 ep1wlXKg
>>426
金は寺家会が出す

425:名無しなんじゃ
14/05/16 08:09:47 slB6AKvA
今あの辺どんどん家が新しく建ってるよね
あれで駅が出来なかったらあそこの家を買った人は…

426:名無しなんじゃ
14/05/16 17:24:02 D1R/NQ2Q
距離的に出来てもいい気がする。
関西私鉄の感覚だからかもだけど、人口増えてるんなら。
でも東広島車社会だから市内通勤通学ぐらいしか客いないよね。

427:名無しなんじゃ
14/05/16 20:52:56 1yLQ4Rcw
どっちなの?出来るの?出来ないの?

428:名無しなんじゃ
14/05/16 21:37:06 FVzYdYCQ
高屋杵原川土手の桜がバッサリ。何があった?

429:名無しなんじゃ
14/05/16 23:27:07 slB6AKvA
>>434
これ
今日通った時妙にスッキリしてると思ったら…
なんでなんだろう?

430:名無しなんじゃ
14/05/17 07:41:17 G8nCnCCw
>>433
将来的にはできるよ
ただ国道二号線と同じでいつできるかもわからないが

431:名無しなんじゃ
14/05/17 07:46:22 ZYBSEmcQ
行政がやる気になれば寺家駅なんてとっくに出来てるだろ。
今のレベルでは5年で出来るものが10年になったり20年になったりしてる。
それでも出来ればまだいい方。

432:名無しなんじゃ
14/05/17 11:06:37 84TWYLmw
>>435
三原で樹が倒れて人が亡くなった事故の対策で県が切るよう命じたらしい

433:名無しなんじゃ
14/05/17 20:33:52 nQPI43lw
寺家駅は幻の駅だ。できるハズがない。第一、JR側に何の
メリットもない。西条駅と八本松駅の客が流れてくるだけ
では意味がない。乗客の純増が必要。寺家付近は線路が直線で
一番スピードが出るところ。 ラッシュ時ここで止めては、
西高屋、西条の客の広島到着が遅くなる。
白市〜岩国間で新駅立候補が寺家を含めて6駅ほどある。
廿日市方面に多い。つまりライバルに打ち勝つ必要がある。
西条駅の改修と新公会堂の建設で市にはカネがない。

434:名無しなんじゃ
14/05/17 21:38:48 VUJqghTA
今駅作る工事してるんじゃないのか?でなきゃ、今やってるあの工事はなんなのさ

435:名無しなんじゃ
14/05/17 21:50:03 G43UXh0w
寺家に駅ができるならマイカーやめてJRにするか、
とか
寺家地区に家を持とうか迷ってたけど
駅ができるなら(ry
というケースも考えられるのではないかねチミ。

436:名無しなんじゃ
14/05/17 22:02:43 w2E3pw9w
>>440
駅の南北に商業区画を作って、利用客の純増を狙ってたはず。

要は、「利用客が増えるようにするから、
JRさん寺家駅作って」という市の思惑がある

それこそイオンモールでもできりゃ、利用客確保は確実だろうけどね。
みんなで誘致だ!ww

ちなみに、JR側は、西条駅改築が終わったら
寺家駅着工するって言ってたけど、
それが本当なら、来年位に着工すると思う。

437:名無しなんじゃ
14/05/17 22:18:29 yrap4oRQ
申し訳ないんですが、カラオケ店の騒音への西条警察への対応に関して経験者の人いませんか?
先程21:30ごろに通報したんですが今も騒音が続いています。

438:名無しなんじゃ
14/05/17 22:34:16 oGLgxEqQ
東広島市は寺家駅を作ると言っているけど、JRは合意してなかったと思うけど...

439:名無しなんじゃ
14/05/17 22:34:44 WuPOM/Gw
>>443
馬鹿かw自分でIKEA

440:名無しなんじゃ
14/05/17 22:49:11 w2E3pw9w
>>444
単にJRが公式発表できないだけとの説明を市職員から受けたよ。
西条駅ビルプロジェクトと寺家新駅プロジェクトは
エリアが近すぎて、同時に行えないとか。

441:名無しなんじゃ
14/05/18 02:35:31 mjSFosQA
>>443
カラオケって防音なのに店内ならともかく外まで漏れるもんなの?
つうか警察署よりまず店に電話をするべきでは?

442:名無しなんじゃ
14/05/18 08:47:24 WDd4LP0w
今もあるのかは知らないが駅の近くにあるライブハウスの周りには騒音対策しろって張り紙貼られまくりだったようなw

あの付近はエロゲの画像無断使用して看板にしてたスナックもあったような

443:名無しなんじゃ
14/05/18 12:11:55 OeMFavTA
なんてでる

444:名無しなんじゃ
14/05/18 14:30:09 d7RmXyCA
>>448
ライブハウスはア〇ーゴね?あそこ放火までされたよね?騒音なんて西条が発展してる以上馴れなきゃ生きていけないだろ?

445:名無しなんじゃ
14/05/18 15:28:37 f/Ua/nMQ
1月か2月ごろの市議会だよりに寺家新駅のことが
載っていたが、「JRと交渉中」となっていた。 今頃交渉中では
完成はいつになるか分からない。 また、「新駅舎写真」として小さく
のっていたが、イラストではなく、どこかの似た実在の駅舎
の写真ではないかと思った。 今はやりのコピペ?
まだできていないものを表す時は「完成予想図」が普通だ。 
おかしいね。

446:名無しなんじゃ
14/05/18 18:28:46 f4zuE24A
ゴミの収集って業者に頼むと結構かかるんだな
レンタカーで搬入した方が安いのかも

447:名無しなんじゃ
14/05/18 19:12:00 47hExXCw
>>452
いくらかかったの?

448:名無しなんじゃ
14/05/18 19:51:38 Gg5hyUOA
かかったのはレンタカー代だけでしょ。

449:名無しなんじゃ
14/05/18 20:12:47 7nu28zoA
JRは白島新駅と可部線延伸の広島市絡みの問題が多くて寺家はそれが片付いた後としたいのでは。

450:名無しなんじゃ
14/05/18 20:51:33 g0TR8XJA
>>453
見積もりしかしてない
安いとこで2万弱
高いとこだと3万ちょっと
もうちょっと探してみる予定

451:名無しなんじゃ
14/05/20 13:27:49 cvHathcQ
東広島のゴミの分別が難しくて理解できない
燃えないゴミがなくて、小さい燃やせない粗大ゴミ(矛盾)になるのが理解できない
粗大ゴミはゴミ回収カレンダーに回収日書いてないから
溜めて毎回搬入してるけど、実質燃えないゴミを市民全員搬入してるのか疑問
割れた茶碗やペンや金属ゴミが溜まって困る
食品ついたプラの解釈も人によって違ってて、ラップや食品トレイは燃えるゴミかプラスチックか人によってバラバラ
ガーデニングの土は回収不可だし
ゴミブックの辞書見ながらでないと捨てられない

452:名無しなんじゃ
14/05/20 15:22:45 KPCVnN8A
東広島市の家庭ゴミの出し方・粗大ゴミ
自治会の申込方式による収集だから回覧板で知らせるって書いてあるな。
回覧板てことはアレか、町内会に入ってないと回って来ないとかいうヤツか?

うげー広島市よりめんどくさいな東広島市は

453:名無しなんじゃ
14/05/20 15:25:09 2UIln4OA
日本一住みやすい街、東広島市の実態はこんなもんですよ。

454:名無しなんじゃ
14/05/20 17:34:48 cvHathcQ
回覧板は町内会に入ってないしマンションだからよくわからん
掲示版やゴミ回収場所にも何も書いてない
管理会社に電話するしかないんかな
というか燃えないゴミの回収方法調べるのにこんな手間かかるのが東広島市おかしい

455:名無しなんじゃ
14/05/20 17:52:07 aKAVokFw
黒瀬の処理場、一度持ち込んだけどなんか態度デカくて嫌だったわ。
特に埋め立てゴミに居た職員。
何かで包んでカモフラージュゴミ捨てしてやりゃ良いんだよ。
分別とか言い出す前は一緒に燃やしてたんだからさ。

456:名無しなんじゃ
14/05/20 18:15:35 XUu2FqJw
東広島市のHPから収集日程、分別方法の資料をダウンロードするのじゃアカンの?

457:名無しなんじゃ
14/05/20 18:23:28 NJDaXekQ
東広島に来てそろそろ十年になるけどゴミの分別したこと無いなぁ
アパート住みで事業系のゴミ袋使わないといけないから燃えそうなもの全部赤い方に突っ込んで出してる
紙や冊子、ビニールやプラスチック、生ゴミとかも全部一緒くた
それでも何にも言われてないしね
結構なぁなぁでやってるとこあるから出したもん勝ちだよ

458:名無しなんじゃ
14/05/20 18:39:48 DrlfEZ6A
こういう人が平然とポイ捨てとかするんだろうな・・・

昔はしてたんだからなぁなぁでいんじゃね って言って

459:名無しなんじゃ
14/05/20 18:51:39 NJDaXekQ
ポイ捨てはしないよ?
外は主に車移動だけどゴミ袋は常時セットしてあるからわざわざポイ捨てする意味が無い
ただ分別しないだけだよ

460:名無しなんじゃ
14/05/20 21:20:26 FliGbgsA
>>462
その収集日程というのが「燃やせない粗大ゴミ」に限っては
その地域の自治会の申込みがあって初めて日程が決まるという
おそろしくまわりくどいことになっとるのよ。

ID:cvHathcQ氏がいつも持って行ってる「燃やせない粗大ゴミ(小さいもの)」は
広島市じゃ「不燃ゴミ」のカテゴリにあるもので
収集日程も決まってるから間違えないように出せばいいだけなんだけど
東広島市のコレはダメだろ〜って感じだな。
市民によけいな負担をかけさせすぎ。
だから「わかんないように上手にナイナイして出しちゃう」という人は
もちろんそれはやったらいかんけどさ…やったらいかん…けど…
かなりいるんじゃないかという気もするね。

461:名無しなんじゃ
14/05/21 06:24:15 kk7L6PRA
>>459
冬めちゃくちゃ寒くて日本一住みやすいはないと思うw

>>466
呉市はあまり分別にうるさくないらしいな
その代わりゴミ袋が高いみたいね

462:名無しなんじゃ
14/05/21 08:42:39 4oJ/tJjg
>>467
呉市の燃えるごみ大袋は1枚当たり40円で、学生さんなら一週間は持つんじゃないかな。

463:名無しなんじゃ
14/05/21 12:34:53 s7mval+Q
>>467
えっ!冬はどこでも寒いじゃん。嫌なら南に下れよ。四季があるからいいんだろ。

464:名無しなんじゃ
14/05/21 12:41:06 bPaalZwA
>>469


465:削除したけん
削除したけん
削除したけん

466:名無しなんじゃ
14/05/21 15:56:07 bPaalZwA
なんかあるんだろ
東広島の片田舎にそっち系多すぎ

467:名無しなんじゃ
14/05/21 18:20:36 GVEVxJaQ
>>471
地元の中国新聞がどう報道するか、もしや報道しないかで、
地方のマスコミレベルがわかります。

468:名無しなんじゃ
14/05/21 18:36:13 PVIo/jRA
学長がパチンコ屋とつるんでたんだから
広大と言えども韓国には逆らえないようだな

469:名無しなんじゃ
14/05/21 18:49:11 KH4fFp0A
市役所・警察・大学・医療関係まで
パチンコマネーにズブズブに
汚染されとるけえ
もうだめじゃ

470:名無しなんじゃ
14/05/21 19:27:34 EIVt+pow
要は、パチンコ屋に行ってお金を貢いでるお馬鹿さんが多いのが問題。

パチンコ屋は電気代払って、従業員の給料払って、交通整理のおじさん雇ってと
客が負ける事を前提に営業している。勝つ客が多いと営業が成り立たない。
それなのに勝つかもしれんとドキドキしながらパチンコするお馬鹿さんが多すぎ。
運のいい人であれば三回に一回は勝たしてもらえるかもしれない。
だけど、パチンコ屋は商売としてやっている事を忘れてはいけない。

471:名無しなんじゃ
14/05/21 19:39:57 l91hvqBQ
今まで一回も行ったこと無いけど
勝てると思って行ってる人がいるんだ・・・ びっくり

472:名無しなんじゃ
14/05/21 20:54:31 jHMgzP9g
今日は何万買った!とか言って自慢してる奴に「今までいくら注ぎ込んだの?」って聞いたら途端に無口になって不機嫌になるね。

ところでTSSのひろしま満点ママで白市駅が出てたな。録画したんであとからゆっくり見るつもり。

473:名無しなんじゃ
14/05/21 23:58:28 JHiYFz+w
>>476
今の若い世代はパチンコいってる人がかなり少なくなってきてるから将来的にはパチンコも絶滅寸前まで追い込めると思う
年寄り連中は未だに多いけど段々と寿命で減っていくし若い世代は反韓感情も高いからやる人も昔に比べれば激減している

474:名無しなんじゃ
14/05/22 00:59:07 RlMHaYyQ
うちの回りはHAKU○Aばっかだからなあ買収されたとこもあるし

475:名無しなんじゃ
14/05/22 02:03:27 RRfKHpHw
375藤田沖交差点パチ屋の対面の工事また回転すしが出来るって聞いたんだが

どこ?くら寿司?スシロー?

476:名無しなんじゃ
14/05/22 14:15:51 irDw9ujA
あの高架のとこ?もう寿司屋要らんでしょ。
俺はビックリドンキーが来て欲しい。

477:名無しなんじゃ
14/05/22 15:13:54 BLAqKy+g
土与丸に店きすぎ!八本へ行け

478:名無しなんじゃ
14/05/22 16:09:29 QfmfI6qw
回転寿司って経営する側からしたら
食器は同じ大きさの色違いを用意すれば良いだけだし
飯玉マシーンからポンポン放出されるすし飯に
ネタを乗せるだけの、かんたんなお仕事ですむし
洗い物も皿と湯のみだけだし元手がかからないんだろうね。
「お寿司」というと、ちょっとごちそうのイメージがあるから
客が喜んで入ってくれるし。
うどんやラーメンだとこうはいかないだろうなあ。

479:名無しなんじゃ
14/05/22 17:10:56 Fe90ZP8A
そんな簡単じゃないし元手だってラーメンやうどんよりはかかるよ
乗せるネタも一貫一貫は大した値段じゃないけど元の魚の数を仕入れるのにかなりお金が要るし
生モノだから当日どろこか皿に並んで数時間で廃棄される無駄になるものもかなりある
シャリだって業者に頼んで絶妙な酢加減で調整されたものを頼んでるし
しかも店を回すには常時10人以上のスタッフが必要で人件費も相当かかる

ちょっとでも人が減れば即、火の車だよ回転寿司業界は

480:名無しなんじゃ
14/05/22 17:19:01 Sy1xiGZw
>>482
西条食堂南側でしょ?おんまくの駐車場から見えるとこ。

481:名無しなんじゃ
14/05/22 18:57:09 +MYu9agg
34°25'56.1"N 132°45'14.6"E
>>481-482はここの事でしょ?西条食堂南側も何かしてるけども

482:名無しなんじゃ
14/05/22 20:38:45 fp7MdZGw
西高屋駅からマックスバリューまでの杵原川沿いの桜の木が全て伐採された。
20年くらい前に農家のおじさんが植えて、毎年、綺麗な花を咲かせていたのに残念だね。
なぜ伐採したのだろうか?

483:名無しなんじゃ
14/05/22 20:44:44 xMSLbkPQ
>>488
>>434

484:名無しなんじゃ
14/05/22 21:07:24 fp7MdZGw
そうか>>434の人が既に書いていたんだね。気が付かなかった。
しかし、伐採した理由がよくわからんね。
桜の根が法面を傷めるからか?

485:名無しなんじゃ
14/05/22 21:19:22 xu6xPhCg
今日の18時過ぎ2号線下りが道照交差点から大渋滞で皆下見に降ろされとったけど
なんかあったん?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

594日前に更新/205 KB
担当:undef