■東広島市スレPart91■ at CYUGOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しなんじゃ
13/10/30 08:10:31 FcW3SfiQ
お、おねーさま、僕にもお乳の検診させてください!
この際ババアでもなんでもいいです!

201:名無しなんじゃ
13/10/30 08:19:13 AuGBZ3QQ
脳神経外科は少ないな〜、何処が良いんだろうか?

のぞみ整形外科クリニック、某パチ屋の息が掛かった所だよな。
色々あるようだから、他になければ掛かるが他所で間に合うので敬遠する。

202:名無しなんじゃ
13/10/30 10:01:16 GrwC9xgg
光市の事件で有名になったハクワ関係の弁護士が安佐北区の選挙に維新から出馬するのね

203:名無しなんじゃ
13/10/30 11:13:23 dPec3iNw
>>199
乳癌検診って内科なのか!ってよく考えたらそうだよね。婦人科領域だと思ってたよ。
>>201
頭部MRI撮るのに紹介で八本松の脳神経外科に一度行ったな、紹介で。結構前なんで名前忘れた。

のぞみと井ノ口だっけ?は色々もにょる。特にのぞみ。
でもリハビリは充実してそうだし、診察時間も長いからこだわり無ければいいんじゃないのかな。

204:名無しなんじゃ
13/10/30 21:40:41 9+Lnv5Ig
のぞみの医者はリハビリに患者を誘導するのが仕事。
簡単な手術も出来ない医者なんて整形外科の価値はない。
軽いけがでのんびりとリハビリするにはいい病院だけど、重傷ならやめた方が良い。

205:↑
13/10/31 21:18:31 rVGLv15Q
つ医者www

206:名無しなんじゃ
13/11/01 20:50:29 kPVEZ9GA
↑つ医者??

207:名無しなんじゃ
13/11/02 09:02:58 ZtngZnxw
追試や

208:名無しなんじゃ
13/11/02 23:20:19 ZXu4roAQ
整形外科は土肥が一番だよな

209:名無しなんじゃ
13/11/02 23:54:04 fLj+Qt5A
うんうん

土肥は昔から誠実だよ。

パチンコ屋とはちがう
のぞみの医者なんぞに、手術されて傷跡をつけられたくないさ。

210:名無しなんじゃ
13/11/02 23:55:48 fLj+Qt5A
外来種hakuwa

211:名無しなんじゃ
13/11/02 23:59:49 fLj+Qt5A
自分は土肥の先生に手術してもらったが、傷跡が誇りだ。
hakuwaにはできまい。ばかめ

212:名無しなんじゃ
13/11/03 08:58:52 OHTR6uYQ
井野口病院はその昔ヤブで一世を風靡し、一時、御臨終の噂が
流れていたが現在は完全復活。
風の便りによると某パチ屋資本が救済したとかどうとか、ホンマかいな?

213:名無しなんじゃ
13/11/03 12:48:13 EADRM7QQ
土肥って評判いいの?それとも関係者?
10年くらい前に一回行っただけだけど、低レベルの集まりかよ という印象しかない。
担当の先生は人を見下したような物言いだった。
リハビリ室では「10分くらい肩を温めます」と言われて軽く寝てたら「時間見てるの?」って言われた。
時間が来ると自己申告するみたいだったが、そんな説明・時計の位置の確認やタイマーも無し。
おおもりでは担当者が時間を計ってくれたが。
帰りの受付では、修正テープで氏名を書き直した診察券をくれた。

214:名無しなんじゃ
13/11/03 12:54:59 kTJtGQhA
井ノ口の院長の息子だか娘だかと某パチ屋の親族が結婚してどうたらって話を聞いた事あるな。
興味なかったんでよく聞いてなかったから詳しくは知らん。
つか伯和って監禁飛び降りのあった所だろ?よくもまああんな所と一緒になれるもんだわ。

215:名無しなんじゃ
13/11/03 14:56:53 c3ibYLcA
龍王山総合公園整備工事
工事状況10月30日現在
URLリンク(www.city.higashihiroshima.hiroshima.jp)

216:名無しなんじゃ
13/11/03 18:22:47 5My6bfhw
高美が丘の比較的下の方、1-2丁目くらいを
狙ってるのですが、どうやって待ってれば良いでしょうか?
不動産屋とかに言っておく必要がありますかね?
スーモをチェックするだけで良いんでしょうか?w

217:名無しなんじゃ
13/11/04 10:48:14 SkHKgR5A
ブルーシートでも敷いて順番取っとけや

218:名無しなんじゃ
13/11/04 21:11:34 RQCxfovQ
>>216
2丁目は売りに出ている物件があるぞ。

219:名無しなんじゃ
13/11/06 09:49:19 cb/1gXqg
広島大学生や社会人で構成する水中ホッケーチーム「UWH Hiroshima Sha―rea」のメンバー7人が
日本代表としてアジア大会に出場する
URLリンク(www.jimo2.jp)

220:名無しなんじゃ
13/11/06 09:52:50 cb/1gXqg
外国人住民・留学生の多いまち東広島 
国際化に必要なこと
URLリンク(www.pressnet.co.jp)

221:名無しなんじゃ
13/11/06 12:06:58 8BvXvmMg
>>190
ときわの産婦人科の女医は感じ悪い
妊婦にも保険使って薬と点滴と経口栄養剤出しまくるのが怖い
大丈夫なのか質問すると「私の方があなたより知っている」と切れるし
「栄養失調の妊婦の子は7ヶ月で死産した」話を半笑いでするし
ピルでのバースコントロールを熱く語るし、感覚が合わない

222:190
13/11/07 09:04:15 +rDoGKIw
>>221
検診で内科に行っただけだから婦人科の医者は知らないけど、
あまり感じ良くないという話は聞いたことがあるわ。
婦人科で「女医」ってだけで重宝されてるんじゃないかな。
婦人科に抵抗のある若い女性とか、
イスラム圏?の外国人とかは他に選択肢がないから混んでるんだろうね。

…内科も婦人科も感じ悪いってことかぁ。

223:名無しなんじゃ
13/11/07 17:47:00 hXVAFeCg
>>190
いまじょうの先生はとても優しいですよ。
腕も良いし。
ただし男性です。

224:名無しなんじゃ
13/11/07 18:23:53 OM4hp8Rg
え〜、男の先生にオッパイ見せるのヤダな〜。
でも若くてイケメンだったら、乳首クリクリして欲しいけど♪

225:↑
13/11/07 18:58:45 S8QPBcfg
根釜が来た!!!ww

226:名無しなんじゃ
13/11/07 19:29:58 dLT0mBLg
友人が西条在住でたまに遊びに行くんだが
西条の来たらこれ食べとけってのありますか?いつも飯で悩む

ちなみに前回は駅近くのとんかつ屋に
行った
すごくボリュームがあって美味かった

227:名無しなんじゃ
13/11/07 20:20:35 vdHSh/nA
>>226
男性? 女性?
それによってえらく違ってくると思うのだけれど。

228:名無しなんじゃ
13/11/07 21:38:42 wreoGQpA
>>226
ステマ乙

229:名無しなんじゃ
13/11/07 21:58:47 v5lc+Nkg
志和のセブン、野良犬3匹いて恐ろしくて引き返しちゃった。飼ってんの?

230:名無しなんじゃ
13/11/07 22:13:17 yGnBfIug
>>229
黒と茶色の奴は懐っこいよ(^^)
エサやる人がいるからね
捨て犬だと思う

231:名無しなんじゃ
13/11/07 23:47:19 v5lc+Nkg
車に寄ってくるでしょ?
轢きそうで怖いし、ドア開けたら乗ってきそうだし、飼ってあげれんから離れるの悲しくなるじゃん。 交番近くにあるんたから保護してくれないかな

232:名無しなんじゃ
13/11/08 05:10:34 4iUbW1Kg
志和の人口が大体7200人くらいで、、、下の表の18だと東広島での犬の登録数が9549匹。

URLリンク(www.city.higashihiroshima.hiroshima.jp)

野良・山犬含めたら1万匹以上の犬が東広島にいるかもね。
日本全体では犬猫飼育数は約2,168万頭。人間の子供(15歳未満)人口は約1,860万人。

233:190
13/11/08 07:59:44 OU1ivQyQ
>>223
男性・女性、特に気にしないので、
機会があったら行ってみます。
情報ありがとうございました!

234:名無しなんじゃ
13/11/09 20:26:12 WOVpdiAQ
乳がん検診は今や触診ではだめで、マンモグラフィや超音波じゃないと早期の癌は見つからないというのが常識。先生がやさしいとかじゃなく、ちゃんとした検査機器のある病院へ行くべき。

235:↑
13/11/09 20:53:23 zDzvYJvQ
つ医者www

236:名無しなんじゃ
13/11/09 23:22:50 KRupGV1A
>212
こないだちょっとしたケガで井野口に運び込まれたんだけど、
処置室で待ってる間にヒマだから周り見回してたら・・・
天井のエアコン吹き出し口付近がカビだらけだったわww

237:名無しなんじゃ
13/11/10 08:17:10 HBgghK+g
>>234
市の無料検診でもマンモと触診の両方です。
要再検査の場合、エコーが加わります。
ちゃんとした検査機器があっても
画像を見る能力のある医者じゃないとあまり意味ないかな。

ってことで、広島市内のピンクリボンビル内にあるクリニックに行きます。

238:名無しなんじゃ
13/11/10 09:31:49 RIarYfsQ
肩こり、首こりがほどいので、針灸いってみたいと思ってるのですが
評判の良いところありますか?
できれば、土日開いてるところが良いです

239:名無しなんじゃ
13/11/10 17:08:42 sjK39IIw
閉店になった八本松のセブンイレブンの婆さん店員二人が
西条のハーレーの前のセブンイレブンで店員してた。
無事で何より。

240:名無しなんじゃ
13/11/10 18:32:43 E7oSBukg
ついこないだ行ったのにショックだわ。
あと高屋のフタバの店員も旧デオデオのTSUTAYAに移っとるね。

241:名無しなんじゃ
13/11/10 22:14:18 ceo4PqUQ
にしてもフタバの書籍部門は閑古鳥

242:名無しなんじゃ
13/11/10 22:18:22 6kMtA06A
>>240
ん?
フタバの店員がTSUTAYAに?
なんか提携とかあるの??

243:名無しなんじゃ
13/11/10 22:20:34 iT0MsIGA
二葉の牙城だった東広島もいまではTSUTAYAにゲオが出来て勢力縮小せざる負えないね。
八本松も殿様価格レンタル200円を100円にしているし

244:名無しなんじゃ
13/11/10 22:29:08 tS+kTY8A
ゲオ、半額の日だったら50円だもんなぁ

245:名無しなんじゃ
13/11/10 22:32:02 iT0MsIGA
その影響か三丁目タウンのフタバも50円に

246:名無しなんじゃ
13/11/11 00:21:35 oGMYmq3A
そのうち25円に・・・

247:名無しなんじゃ
13/11/11 01:39:22 cuJmx4TQ
>>244
旧作は毎日50円だすよ

248:名無しなんじゃ
13/11/11 19:58:57 Fd7v+p7w
今日は空港に行く道路でネズミ捕りしてたよ。
先週は宮領から工業団地に行くとこでしてた。みなさん気を付けて。

249:名無しなんじゃ
13/11/12 16:05:04 b3JYAi8g
>>248
宮領〜工業団地のネズミ捕りは、この県道が40km制限なので
いくらでも捕まる。 レンタルのほりのすぐ西のNTT中継所前で
電柱に隠れて測定し、高速ガード下で捕まえる。 団地東端の道路に
引き込み調書をとる。

このポイントは、測定位置、引き込み場所が全てマニュアル化されて
いるので注意しよう。

250:名無しなんじゃ
13/11/13 00:20:10 D0kr8rAQ
三次方面って取り締まりけっこうやってます?
西条から375で行く予定なんですが

251:名無しなんじゃ
13/11/13 00:42:31 +qpdIDDw
>>250
夜はサーキットのように80〜90で流れるが日中はたまにしょうるけん皆について走るのが一番よ。
大名行列の様に皆ついて走るけん真ん中は特に楽よね。

252:名無しなんじゃ
13/11/13 19:11:47 LroireHQ
>>250
西条から行くと高屋町杵原の375号の上り坂でやってるよ
あとは三次市三和町でやってることもある

253:名無しなんじゃ
13/11/14 02:03:12 jhGXWzEg
ネズミ取りより怖いのが、白バイ...どこにいるか分からんけーの

254:名無しなんじゃ
13/11/14 05:28:29 1O1kRPKQ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

中学生自殺市議会委員会で議論

去年10月、東広島市の中学2年生の男子生徒が複数の教師から指導を受けたあと自殺した問題について、13日、開かれた市議会の委員会で議論が行われ、生徒が1年生の時、学校側が3日間にわたって反省文を書かせていた「特別指導」に対して、疑問の声が相次ぎました。
この問題を巡っては、市の教育委員会が設置した調査委員会がことし9月、「自殺と一連の指導が関連していることは明らかだと思われる」とする報告書をまとめたものの、男子生徒の両親は、調査が不十分だとして再調査を求める陳情書を市議会に提出しています。これについて13日、開かれた市議会の文教厚生委員会では、生徒が1年生の時、学校側が3日間にわたって反省文を書かせていた「特別指導」について議論が交わされました。
「特別指導」では、生徒が教師の悪口を書いたとして3日間にわたり授業を受けさせずに、教室とは別の場所で反省文を書かせていたということです。
委員からは「男子生徒がやったことは本当に特別指導にあたることなのか」とか、「特別指導を行ったことが自殺の一因になったのではないか」などの疑問の声が相次ぎました。
これに対し教育委員会は、「学校の決まりの中で必要だと判断したと思うが、本人や保護者が納得できる指導が重要だ」と説明しました。
委員会を傍聴していた男子生徒の母親は、「議員のみなさんが真剣に考えて議論をして下さり感謝しています。学校で何があったのか真実が明らかになることを望みます」と話していました。

NHK広島ニュース 11月13日 20時27分

255:名無しなんじゃ
13/11/14 05:34:21 1O1kRPKQ
「星になった少年 shidoushi」 URLリンク(shidoushi.com)

この事件について詳しく書かれています。是非目を通していただきたい。

256:名無しなんじゃ
13/11/14 17:58:26 gb0n8spQ
>>255
メンタル弱すぎだろ
例え教師が間違った指導してたとしても教師ってそんなもんだろ
そんなんで死んでたら命がいくらあっても足りんだろ

257:名無しなんじゃ
13/11/15 02:22:41 iGHsioGQ
別に陰湿ないじめに遭ったわけでもなく死ね死ね連呼されたわけでもない、ただ悪ふざけを先生に叱られただけ
そんなんで死んでたらどうすんのさ・・・もっと辛いことなんていっぱいあるのに・・・ナイーヴすぎる
怒られることを知らなかった子だった、というならわからんこともないけど・・・

しかも帰宅途中で衝動的に自殺って・・・この子は家族を頼れなかったのかな?
自分は子供の頃ふざけてガラス割って先生に囲まれて怒られたことあったけど、家に帰って母親に泣きついたものだ

258:名無しなんじゃ
13/11/15 06:02:29 nuP+QenQ
まぁ教師なんて人間の屑が多いからなぁ。

259:名無しなんじゃ
13/11/15 06:17:04 kaE2DaVg
人間の屑っていうか世間知らずなんだよな。何やっても世間とズレてる。
そのくせ人一倍苦労してます!て顔をする。

260:ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
13/11/15 08:39:10 wBIzCfpQ
>>259
ツ全ツつュツ督ッツ暗凪シク

261:ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
13/11/15 08:40:28 wBIzCfpQ
>>259
ツ全ツつュツ督ッツ暗凪シク

262:名無しなんじゃ
13/11/15 11:50:16 YncNE21A
>258
なんでも先生が悪いのか?そんな風潮おかしいだろ。
モンペア生む原因。

263:名無しなんじゃ
13/11/15 15:22:01 B7zx8ZMg
熊野に行ったけど西条より10円もガソリン安いんだね。でも注ぎに熊野まで行くのはめんどくさいんだよな。

264:名無しなんじゃ
13/11/15 15:37:29 ADvh0ebg
じゃけえのう

265:名無しなんじゃ
13/11/15 18:44:28 GZYHa6kw
熊野にあるスーパーのノムラのぬか漬け美味しいよ
他店が生ゴミに思えるレベル

266:名無しなんじゃ
13/11/16 06:51:39 MCtgepow
野村さん乙www

267:名無しなんじゃ
13/11/16 11:46:56 wu4+fXpA
>>255
 この自殺の件は,高美ヶ丘?近大付属中?どっちだっけ?
 
 教師も良い先生も居るが,酷いのは本当に酷い。クビにできるシステムが
必要。

268:名無しなんじゃ
13/11/16 14:14:37 5GeEeLUg
今日は、ハーレー珍走団が多くてうるさい!
いいかげん取り締まれや、警察は!ハーレー
のバイク屋もどう思うてんのや!!

269:名無しなんじゃ
13/11/16 14:44:40 yaAg5GwQ
珍走はともかく、ハーレーは取り締まれないだろ
あれで車検通ってるんじゃねえの?

270:名無しなんじゃ
13/11/16 15:54:12 5GeEeLUg
いや、車検の前にノーマルマフラーに変えて
車検後に車検が通らないマフラーに変えてるみたいや。
警察はそんなん知ってて知らんぷりや。とにかく
うるさい!珍走団と一緒や!

271:名無しなんじゃ
13/11/16 16:07:45 yTMSrHqQ
寒い

272:名無しなんじゃ
13/11/16 16:30:13 tux8+Ciw
朝は冷え込むようになって、夜勤勤務で前の日の7時から翌朝4時まで野外の駐車場に車を止めているとフロントガラスが凍ってて10分も立ち往生…
昨日は空きPETにお湯と水を混ぜてそれをかけることで溶かしたけど。
反面昼間は厚着だと熱いと感じるし。
秋→冬移行期はは過ごしやすいようで過ごしにくい。

273:名無しなんじゃ
13/11/16 18:06:18 8DChYK+w
>>272
あなたの文章は読みにくいようで読みにくい

274:名無しなんじゃ
13/11/18 18:49:35 A81VUdEQ
警察はノルマが厳しいのかな?
今日は高屋町杵原の375号で白バイが隠れて取り締まりやってた
最近は高屋町造賀でも白バイが隠れてることあるし結構あちこちで取り締まりやってる
みなさん気を付けてね

275:名無しなんじゃ
13/11/18 20:33:58 aYAdbneQ
徒歩通勤無双

276:名無しなんじゃ
13/11/18 20:44:35 F3id5FEg
先週末、サイゼリアの横から創価会館へ抜ける道で白バイが張ってた。
会館前ってパチンコ屋の方から来ると一時停止になってるんだけど、
それに気がつかない人が多いらしい。

行きしに原付、帰りしに軽自動車が見事に捕まってたな。
裏道通ってフジグランやデオデオ行く人は注意すべし。

しかし白バイが張ってる所って、表示や注意が、基本わかりにくいんだよな。
取り締まるより表示をわかりやすくしろと言いたいわ。

277:名無しなんじゃ
13/11/18 21:30:41 5ZH+U+Zw
ドライバーが知らない交通取締りヤバすぎる秘密110 vol.1

ググったら面白い

278:名無しなんじゃ
13/11/18 21:50:21 QEw9eQkg
最近、町内グーグルストリートビューカーよく見かけるな

279:名無しなんじゃ
13/11/18 21:51:50 8BwbX75A
多分幹線道路沿いの対応のみだったのが細かい路地まで対応するんじゃない?
プライバシーなんか関係なくなるね。これが全世界に配信だから…
いいのか悪いのか

280:名無しなんじゃ
13/11/19 16:27:24 cgou925w
盗撮と変わらんゾ

281:名無しなんじゃ
13/11/19 21:14:02 krNp/JjQ
>>279
河内で自動車の離合が困難な狭い道まで入り込んで撮影してたのを見た
あれはやり過ぎ

282:名無しなんじゃ
13/11/19 21:29:19 32jGwLsg
>>281
通ってただけかもしれんじゃん
撮ってたってなんでわかるの?

283:名無しなんじゃ
13/11/19 22:16:33 krNp/JjQ
>>282
通っていただけならいいんだけどね。
河内町内でそこまで入り込まなくていいんじゃないかというようなところで
3回くらい見かけたから撮影してたのかなと思った。

284:名無しなんじゃ
13/11/19 22:22:14 Ifwfq0HA
公道にプライバシーってあるのか?
顔にはモザイク入ってるし肖像権とかで訴えるのも難しそう

285:名無しなんじゃ
13/11/20 12:57:17 CeP7oZ9g
スタッドレスに替えるタイミングが分からない

286:名無しなんじゃ
13/11/20 13:30:04 wMDStfjA
>>285
例年だと12月半ば位までに履き替えておけば大丈夫なんだけど今年は初雪が早かったから11月末位までに履き替えておこうと思っている。
3月の半ば過ぎまでは急に雪が積もる可能性があるからその辺まではスタッドレスのまま過ごしている。
自分のスタッドレス履き替えのタイミングですが参考までに。

287:名無しなんじゃ
13/11/20 15:01:17 Z8PwKsNg
>>285
いつも12月に入ったらすぐに履き替えてる。
年によっては12月最初の週につもることもあるしね。

288:名無しなんじゃ
13/11/20 16:44:25 bA9mK6ZQ
12月入ってから、かなぁ
降らないからと変えずにいると、いざ降ったときに何処も混んでかなり時間かかる
まぁ自分で変えられるなら関係ないけどね

289:名無しなんじゃ
13/11/22 06:32:19 n/LDXe/w
急に寒くなってきたから今週付け替えたよ
別に多少早くてもデメリットなんてあんまりないし暇ならもう付け替えていいとおもう

290:名無しなんじゃ
13/11/22 11:11:14 DJXDBTdQ
勤労感謝の日の頃につけて、春分の日の頃に外すのが目安です。たまに3月終わりにべちゃべちゃの積雪の日があったりしてびびりますがww

291:名無しなんじゃ
13/11/23 01:28:59 nxn4nEHQ
バイパスってオービス付いてんの?

292:名無しなんじゃ
13/11/23 06:17:56 1PohiLaw
無いッス

293:名無しなんじゃ
13/11/23 07:45:59 ZLqQvplA
マイナス1℃

ぶるっちょさむさむ

294:名無しなんじゃ
13/11/23 09:15:13 fWEMsOvA
オービスは無いね。ナンバーをチェックするものや渋滞を調べる機械(車の列など)は随所に設置してある。
この近辺でオービスは山陽道の宮島SA〜廿日市JC付近と国道54号赤名付近しか知らない。どれも市外。
でもネズミ取りが市内にはたくさんいるからやはり注意せねば。

295:名無しなんじゃ
13/11/23 10:01:12 nxn4nEHQ
>>291
>>294
ありがとうです
皆さんも安全運転で行きましょう

296:名無しなんじゃ
13/11/23 11:17:06 ZApjS2XQ
航空写真で見ると川○弾薬庫かなりヤバイ位置にあるな、あの辺には住みたくない

297:名無しなんじゃ
13/11/23 11:23:48 G+y1uLKQ
>>296
爆発したらやばいよ
だからテロの警戒地域に指定されてるよ

298:名無しなんじゃ
13/11/23 11:38:09 nxn4nEHQ
八本松のどれくらいが地図から消えるのだろうか

299:名無しなんじゃ
13/11/23 11:43:57 yxH3/e+g
小さい頃、核弾頭もあるんじゃないかとか、
良く噂聞いてたな

300:名無しなんじゃ
13/11/23 13:25:00 jS1P+6NQ
健康維持のために水泳を始めたいのですが、どこのプールがおすすめですか?

301:名無しなんじゃ
13/11/23 15:25:43 c2Qo2NIw
冬場も自由に泳げるプールってあんまりないような・・・
賀茂ボールの近くにあるスポーツクラブのルネサンスはどうかな?
自由に泳げるのかわからないけど1階に25mプールがあって水泳教室みたいなのもやってたと思う

302:名無しなんじゃ
13/11/23 15:55:24 Do3Af93A
>>300
URLリンク(www.city.higashihiroshima.hiroshima.jp)
東広島? 的な感じですがどうでしょうか?

303:名無しなんじゃ
13/11/23 17:59:01 0RU/E46w
>>299
普通に考えれば有る筈だよな。

304:名無しなんじゃ
13/11/24 16:28:16 uhkyJyoQ
核とか置いてたらあんなに警備員少ない訳ねーだろw

305:名無しなんじゃ
13/11/24 17:46:50 DPF/61Jw
川上弾薬庫は半島有事の際の重要拠点ですからねぇ。
広港から半島に向けて船がでるので東広島呉道路は
軍事目的でも重要なラインになると聞いたことがあある。

306:名無しなんじゃ
13/11/24 18:10:07 tE6fdw+w
じゃけ東広島バイパスに比べ呉道はちゃっちゃか作ってるのか。

307:名無しなんじゃ
13/11/24 18:44:58 35MeDo4A
わざわざ死ワニインターがあるのも
アメ用よ

308:名無しなんじゃ
13/11/26 04:38:04 8IBzwZzw
ソーダ
川○弾薬庫を過疎地の安芸津に移転して跡地を公園に整備しよう地域の活性化と雇用促進にもなるし海埋め立てれば土地の心配はないし

309:名無しなんじゃ
13/11/26 08:48:26 PDTPbBYQ
昨日田万里郵便局近くの二車線市内方面で
強制サイン会場やってたよ。

310:名無しなんじゃ
13/11/26 09:06:55 bZDXqTsQ
>>309
俺は下三永の国土交通局で見たわ

311:名無しなんじゃ
13/11/26 11:03:07 PDTPbBYQ
>>310
間違えたそこのことだわ。
みんな70〜80で流すからどんどんサインさせられていたよ。

312:名無しなんじゃ
13/11/26 13:56:16 JJt61lEg
肩痛と首筋の痛みに悩んでます。
知人に相談すると、リンパマッサージでリンパの流れを
よくしてやると楽になるよって聞きました。
どなたか西条近辺で、リンパマッサージをやってくれるところ
ご存知ないでしょうか。
できれば手ごろなお値段で、40代オスなので
お店に入りやすいふいんきも考慮でお願いします。

313:名無しなんじゃ
13/11/26 14:41:29 2ryDgfvg
それが慢性なら枕が合ってないかも。

314:名無しなんじゃ
13/11/26 22:01:05 bZDXqTsQ
リンパやってもらってるけど高いわ・・・

315:名無しなんじゃ
13/11/26 23:05:31 F3WV7tMQ
>>312
URLリンク(body.e-kuchikomi.info)
検索したらこれだけ出てきた
リンパマッサージなんてあんまり聞かないから中身はわからん

316:名無しなんじゃ
13/11/27 01:10:03 QzMRTLSQ
>>312
自分も肩凝り酷くて悩んでて広島のバランス均整院が良いと聞いて駄目元で行ってみたらたった一回でかなり改善されました。
一回5000円程度かかり健康保険使えないのがネックですが通う必要も無いのでお勧めですよ。

317:312
13/11/27 08:41:01 39bN35LA
>>316
ググりました。可部の方ですね。
一回のみで、後は行かれてないんですか?
5kでも、一回で良くなるなら行ってみたい。

318:名無しなんじゃ
13/11/27 09:04:08 Ep9bdZyA
>>300
「おりづる」の温水プールがいいんじゃない?
大人は1日500円(出入り自由)で、ジムも使えるし卓球で遊んだりもできる。

広大の近くに全裸男が出たそうですね。
寒いのに油断できませんね。

319:名無しなんじゃ
13/11/27 10:00:20 C0pmgi3g
>>317
酷くなった時だけ行くようにしてるけど半年に一度位だね。
行くと楽になるから行きたいなとは思うけど場所と金額考えるとなかなか行けないw
予約必須だから電話して予約してね。

320:名無しなんじゃ
13/11/27 19:19:46 /rcJoa0g
>>312
リンパじゃなくて少々高くてもいいんなら、腱引きもいいらしいよ。
肩こりで知り合いが行ってすごく楽になったって。
整体関係は保険が使えなくて高いのがネックだよね。

321:名無しなんじゃ
13/11/27 22:37:02 JOh8w/PA
整体もカイロも高いよね…
利用しづらい

322:名無しなんじゃ
13/11/27 22:59:57 E6+IxCBQ
俺のリン、2時間で1万やわ・・・

323:名無しなんじゃ
13/11/28 07:50:18 e9a5sz4Q
回転寿司店が結構できたけど、どこメインでいってる?あとよかったら理由もお願いします。東広島ならどこでもいいです

私はおんまくです
安くて直接握ってもらえるのがいいからです

324:名無しなんじゃ
13/11/28 11:55:39 3pEzknWg
>>323
すし鮮……値段は回転寿司店の中では高いほうだが、良質な魚と安定した美味しさを誇る
おんまく……値段はすし鮮より安いが品質と味は中くらいの平凡さ
まつり……100円皿等で一番安く、他より品質は劣るものの安さの割りには美味しい

はま寿司とかっぱ寿司は知らないけど行くならすし鮮かまつりかなあ
おんまくはどっちつかずというか味ならすし鮮だし安さならまつりだし……

325:名無しなんじゃ
13/11/28 15:57:36 BKVdpsTw
かっぱが東広島のどこにあるんなら?

326:名無しなんじゃ
13/11/29 00:16:47 epag2a1Q
おんまくの看板がおまんくにしか見えないのは俺だけじゃないはず

327:名無しなんじゃ
13/11/29 11:34:25 t8+tRzIw
東広島にかっぱ寿司できてほしいけどね。一番近くでもソレイユ近くの矢賀だし。
でも店舗縮小とか出ているから見込みないかも。くら寿司でもいいけど。
はま寿司だけでもあるだけでまだマシか。昔はよくすし鮮によく連れて行ってもらったけどな。

328:名無しなんじゃ
13/11/29 11:57:34 HAG6jsug
回転寿司が無いころは寿司はご馳走だったのに、今じゃファストフードに成り下がっちまった。

329:名無しなんじゃ
13/11/29 19:24:28 O5hQ/Y0w
かっぱは元気寿司に吸収合併されるから東広島にはできんよ

330:名無しなんじゃ
13/11/30 01:44:22 +Cf0CxBQ
コハダがあるのはおんまく。すし鮮にはない。

331:名無しなんじゃ
13/11/30 08:34:16 4kz0/2NA
シースーは土与丸の大東が美味しかったです

332:名無しなんじゃ
13/11/30 20:06:52 kiQALl7A
>>331
通ならそこはスーシーと言って欲しかった…

333:名無しなんじゃ
13/11/30 22:22:24 ZyC8RK5w
寿司って元々ファーストフードじゃなかったか?
好物だし安い分には歓迎だわ
臭くなければ

334:名無しなんじゃ
13/11/30 22:53:12 jv1Vdljw
自分たちの子供時代は寿司=巻き寿司で
握り寿司なんかお客さんが来た時しか食べられなかった。
それがスーパーで買えるんだもんな。

335:名無しなんじゃ
13/12/01 03:08:53 H70RxyFw
「すし鮮」は家族でときどき行くな。
今年も年末に行くと思う。

個人的には行きつけの「沼津港」の支店が西条にできるとうれしい
URLリンク(tabelog.com)

まあ昔は自宅ですしといえばちらし寿司で、にぎりといえば
小僧寿しだったな。

336:名無しなんじゃ
13/12/01 14:24:04 YR3gdwuA
西条駅にマクドが入るらしい。スタバは入らないの?

337:名無しなんじゃ
13/12/01 14:33:32 oLKlyqJQ
えー、ドトールがいいわ。でもスタバの菓子パンてリトマ提供なんだよね。アンデルセンだっけ?
でもマックはなぁ…なんでマックなんだ。需要あんのか?

338:名無しなんじゃ
13/12/01 18:23:31 HViQYK7Q
マクドナルドでも、時間つぶしできる店舗が入るのはええ事だと思うよ。
学生やDQNホイホイにもなるんだろうけど。

339:名無しなんじゃ
13/12/01 19:13:32 vz62nvug
通勤、通学客狙いだろうね
時間帯によっちゃ大混雑しそう

340:名無しなんじゃ
13/12/01 19:14:45 f+puOVNQ
マック多すぎだろww

341:名無しなんじゃ
13/12/01 21:53:44 oLKlyqJQ
今思いついたけどサタケのおにぎり屋でも入れたら良かったんじゃ?
でも隣にハートインあるから需要見込めないか…。酒まつりしかイベントない町だしなー。

342:名無しなんじゃ
13/12/01 22:09:01 aBHTOACw
東広島市らへんでやすい食べ放題バイキングないかな。黒瀬の進めバイキングは安いけどそろそろ飽きたわ。

343:名無しなんじゃ
13/12/02 20:01:40 JclTMpag
西条ブックオフの裏の川でヌートリアっぽいの泳いでた。

344:名無しなんじゃ
13/12/02 20:18:05 5zqpwaCg
下見に猪の親子がいるよね?

345:名無しなんじゃ
13/12/02 21:50:12 Ptu88X9Q
JR西条駅つまんない外観じゃの〜〜

346:名無しなんじゃ
13/12/02 21:56:47 TjBgjZSA
>>343
ヌートリア黒瀬川にいっぱいいるよ
家族で泳いでたの見たことある
先月は、土手で親子で草を食べていて、通りかかったら親だけサササッと川に逃げて行って、
子供は何かにつまづいて転んで、土手を転がりながら(?)落ちて行ってたのも見た

347:名無しなんじゃ
13/12/02 22:27:22 igKQ2ezQ
西高屋駅周辺で分譲一戸建てでおすすめありますか?
あと、予算はいくらくらいを想定すると良いですかね?

348:名無しなんじゃ
13/12/02 23:40:57 YKJ2LO9Q
一億万円ぐらいじゃね?

349:名無しなんじゃ
13/12/03 00:11:12 YPnh/Tcw
ヌートリア、何年か前に田万理まで来てるとか聞いたけどもう西条の街中にまで来てるのか

350:名無しなんじゃ
13/12/03 09:06:44 3mhDb/PA
>>349
ヌートリアなんか20年以上前からいるよ。
池にも川にも。釣りしてるから良く見かける。
ここ最近の話ではない。
東広島だけじゃ無くて県内ほとんどの箇所にいる。

351:名無しなんじゃ
13/12/03 09:07:14 fuQ4MYag
>>347
高美が丘住民だけど、土地は坪単価20見れば十分じゃないかな。
50坪なら土地1000+上2000、合計3000万カンガ得れば、選択肢が多いと思う。
最近あちこち分譲してるね。

352:名無しなんじゃ
13/12/03 12:44:04 zaKUZmCw
西条フジグランのフードコートのお好み焼きは480円で安いけど、やめたほうがいいよ

ファミレスのステーキみたいに鉄板に載せて席で食うんだが、その鉄板が表面の黒い塗装が剥げて鉄が露出してんの
だから露出部分に接地したもやしキャベツが鉄サビの味するんだよ
そして後掛けできるマヨネーズは固まってて出てこないし、後掛けするソースは劣化してて酸化して酸っぱいの


鉄板の黒塗装が残ってる部分を食べた最初の一切れはソースとシャキシャキしたキャベツでまあまあうまいかなと思ったが
鉄サビ味もやしキャベツに当たってオエってなった
マヨネーズやキャベツで誤魔化そうと思ったら、酸化ソースにそもそも出ないマヨネーズ・・・

353:名無しなんじゃ
13/12/03 13:29:34 WYxBj4jg
わろたw

354:名無しなんじゃ
13/12/03 13:50:55 44vc+Kzw
352は、ちゃんと店に言うべき。

355:名無しなんじゃ
13/12/03 14:04:51 PqYk1EyQ
駅ビルに本屋が欲しいな

356:名無しなんじゃ
13/12/03 15:08:29 ktp3XVgQ
>>345
お金かけてないのか、かけてないように見せたいのか
どっちなんだろねw

357:名無しなんじゃ
13/12/03 15:26:10 zaKUZmCw
>>354
そこの店は、お客様の意見の紙もないし、店員は知り合いと喋ってるしで、何も言う気になれなかった


ただ、キャベツはシャキシャキしてるし、サイズもやたら小さいわけでもないから
皿で出したり(厚みのある頑丈な皿なら落としても割れない)、後掛け用のマヨネーズやソースの管理をちゃんとしてれば、たまに行くのになと思う(安いし買い物ついでに小腹空いたら行けるし)
その店の経営者や店員が見てたら今すぐ改善してくれ

358:名無しなんじゃ
13/12/03 15:27:20 zaKUZmCw
というか、言われんでもあんな状態は
まかないで食ったら即わかるし、マヨネーズなんて見ただけでわかる

359:名無しなんじゃ
13/12/03 17:13:45 mqqj7h5g
回転が悪いとやっぱダメだね

360:名無しなんじゃ
13/12/03 21:07:39 pD/Z9m9Q
あそこはケンタ一択

361:名無しなんじゃ
13/12/03 21:14:32 JfJcacdw
西条駅完成間近ですね。
一応仮設駅舎の関係で西半分の先行開業みたいですが、新駅舎になったらまた西条駅から電車に乗ろう。
駅ビルにはスタバみたいな喫茶店とかアンデルセンのようなパン屋が出来れば。本屋とかカット店も外せないな。
観光客向けのお土産屋はキヨスクの拡張で、さくらやは駅前のあるのでないだろうな。
新車も来年度導入でいよいよ国鉄から脱皮し便利なJRになるかも。あとはダイヤ次第。

362:名無しなんじゃ
13/12/03 21:25:42 Q+/1sOlg
JR
競争相手も居ないのに進化するとは思えない

363:名無しなんじゃ
13/12/03 21:48:41 YSEl+35w
とりあえず駅にエレベーターつけてくれ
スーツケース持ってると大変なんだ

364:名無しなんじゃ
13/12/03 22:02:42 JfJcacdw
エレベータは市HP内のPDFに設置予定と書いてあったような。
もうすでに隣の八本松のほうがそこら辺は近代化してるよな。ホームに接近表示器もあるし。

365:名無しなんじゃ
13/12/03 22:51:37 MoAo9MeA
罠猟の資格持ってないと駄目だけど、ヌートリア捕獲したらお金貰えるんだよね。
岡山と東広島とあとどこだか忘れたけど。最初見た時はどぶねずみの変種かと思ったな。

366:名無しなんじゃ
13/12/04 06:24:20 38zRTcCQ
サザエさんもそうだけど、
キャベツがシャキシャキ(要は生か半生)のお好み屋さんってなんなん?
一般的な広島のお好み焼きのキャベツはよく蒸されてるし、それがおいしいと思うんだけど。

何年か前の桃鉄で広島のお好みが食品日本一かなんかに輝いたイベントのところで
「シャキシャキのキャベツがサラダのようでなんとかかんとか」っていうセリフが出てくるんだけど、
間違ってるよね?

367:名無しなんじゃ
13/12/04 07:34:19 arqq5XBw
>>366
hagedou

368:名無しなんじゃ
13/12/04 12:08:56 x5r/VpIQ
蒸されててもシャキシャキとしたのは残ると思うが・・・
歯ごたえが全くなくてシナシナになってるのが正しいお好みなの?

369:名無しなんじゃ
13/12/04 12:30:31 aGpsNAow
いま市役所にいるんだが黄色い服着たコーチ屋意味あるのか?
民間なら即人員整理される余剰人員を配置してんですか>東広島市
教委にメールで質問しても黙殺上等だし…人員配置のベクターが斜め上に向いてるのかwww
最後に中央生涯学習センターで乾留イベントなんかすんなや 東広島をトンスルで汚すな!!

370:名無しなんじゃ
13/12/04 12:47:06 7qnvNLlg
市内の地域センターで韓国料理講習会が開催されているけど、あれが曲者なんだよ
実際に参加者から聞いたけど、奈良の語源はウリナラのナラだとか万葉集は韓国語で解釈できる作品だとか
韓国人の妄想を参加者に教えるそうだ
そんな講習会を日本の公共施設で開催するのは問題だと思うわ

371:名無しなんじゃ
13/12/04 12:53:51 SOk3f4mw
それどころか
職員総出で吐くわビクトリーズの
応援しに行かされるんだぜ…

372:名無しなんじゃ
13/12/04 14:33:25 vZ0XfZ8A
役人乙
仕事の割りに待遇いいんだから我慢。

373:名無しなんじゃ
13/12/04 19:23:55 SubjZSDA
何で役人乙なんじゃ?
仕事に対しての不服じゃなく市のやり方に対しての問題を提起してるだけじゃないか?

パチ屋は客商売、生かすも殺すもお客次第、嫌なら行かないこっちゃ。

374:名無しなんじゃ
13/12/04 19:25:52 ZpqTy6wA
伯和よりカープを応援します。

375:名無しなんじゃ
13/12/04 19:27:33 x5r/VpIQ
JFL入り認可オメ

376:名無しなんじゃ
13/12/04 20:09:09 Ywmkq5Ng
ヌ一トリアめづらしくもない八本松の吉川あたりに以前クマが出没したらしい注意

377:名無しなんじゃ
13/12/04 23:16:21 Wup6K4ag
エスカレーターで解決

378:名無しなんじゃ
13/12/04 23:44:14 25NFrQ3Q
ヌートリア一度も肉眼でみたことナス・・
具体的にどこらへんにいるか教えてくれんかな

379:名無しなんじゃ
13/12/05 00:34:19 KaGJj7SA
吉川にいた野良犬軍団が八本松駅付近に移動してたけど、
最近見かけなくなったね。
さらに瀬野方面に下ってるのかな?

380:名無しなんじゃ
13/12/05 04:03:09 p5bn1kxw
>>378
イズミ近辺の黒瀬川にも割といるぞwww
土手に穴開けて暮らしてる。

381:名無しなんじゃ
13/12/05 22:25:37 pE7X9bVA
>>378
私は御薗宇の黒瀬川(バイパスより南)でよく見る
でもヌートリアって全然かわいくないよ…

382:名無しなんじゃ
13/12/05 22:40:44 Z2QJo6pA
一応食べられるらしいぞ
誰か…

383:名無しなんじゃ
13/12/06 00:11:23 d4KPmUIg
>>379
潰れたセブンの裏山に
ウジャウジャおる




子犬が

384:名無しなんじゃ
13/12/06 00:28:39 hEc6hX5g
以前は親犬らしきのと群れだったんだよな。
あの裏山付近からバイパス側道をトンネル方面にいくと
瀬野方面に行く山道があるけど、
あそこから瀬野方面に行かせたいな。

385:名無しなんじゃ
13/12/06 10:18:35 Mo+Jt30g
>>376,378
漏れは豊栄だが旧町時代に北部ではヌートリア確認されていた
笑えるのは当時の町の広報紙が「かわいい動物」扱いで取り上げていた事
編集に電凸したら「あれはヌートリアだと認識しています」だとかwww
備後出身の漏れとしてはあれ洒落になんない害獣だからどうにかしてつかあさいとしか云えなかったorz

386:名無しなんじゃ
13/12/06 10:26:01 Mo+Jt30g
>>370
それヒッポの事だろ>万葉集が韓国語で読めると妄言ぬかしてる輩
漏れも市教委に電凸したけど行政対象暴力認定されたwww
詳しくは水野俊平の「韓国人の日本偽史」でも読んでくれ

387:名無しなんじゃ
13/12/06 13:35:57 Mo+Jt30g
>>371
「職員」って市役所の職員の事か?
蔵田のケーセッキがイ白和にキンタマ握られて奴らの手先を職務命令でさせているのか?
それが東広島市の云う「地域協動」の実際かよ
大体「地域協動」なんて企画するお役人様は職務の範囲で利益得られるが
動員される愚民には持ち出しだけでなんの利益も無い
韓国での自助努力生活改善運動なセマウル運動ですら少なくとも必要な資材と設備は官の側から給与されたのに
はっきり云って韓国以下>蔵田のケーセッキ
「地域の為の賦役」を拡大するとインドネシアにおける「ロームシャ」の様な強制労働にまで発展しかねない危険性判ってんのか
それといい加減イ白和に「Victory」の複数形「Victorys」と表記させるのやめさせろ>東広島市
東広島では英語の表記規則が超賎ヒトモドキに干渉されるのですか?それが「学研都市」なんですか(プゲラ

388:名無しなんじゃ
13/12/06 15:02:10 IxqWKDAQ
下見のセンチュリーは、宏和グループといいながら、今は伯和が経営してるれしいよ(´・_・`)

389:名無しなんじゃ
13/12/06 15:41:29 dNAbzymw
>>387
漢字が多い長文なんで、ケーキセットがキンタマにセマったくらいしか分からん。

390:名無しなんじゃ
13/12/06 20:48:39 v7petQNA
要約すると蔵田のキンタマ握りだね

391:名無しなんじゃ
13/12/07 02:56:08 20Xmt+7Q
>>387
いろんなことよくご存知ですね。
ケセキがジャージ着てセマウル運動な訳ですね。

392:名無しなんじゃ
13/12/07 09:38:11 PqQCgLPQ
>>383
大山ハイツの東側だよね
あそこらへんで小学生の時良く遊んだわ。
原文房具店で駄菓子とかおもちゃかって自転車で移動して
遊んでたな。

セブンやめたのか。

393:名無しなんじゃ
13/12/07 10:25:00 BkYRjNBw
FM東広島ってやたらビクトリーズ押しで聞く気失せるときがある。
カープファンなのでカープ情報聴きたいときがあるのに…
開局当初は聞いていたのだけど、最近は一部時間のぞいてまたRCCを聴くことになった。
初のCS進出や16年ぶりのAクラス入りを果たし、普通ならもっとカープ一色になるはず。
広島でもカープ色が薄いと思いません、東広島って。カープのポスターも少ないし。

394:名無しなんじゃ
13/12/07 11:38:05 qjRxZSaw
東広島は地理的には東部に属するから広島市の
文化は定着し辛いですね。
高校の学区等色々な面で広島市と結びつきが強いはずなんですが、
東広島市役所員で市外通勤者は殆どが
三原や尾道に家があるんですよ。

395:名無しなんじゃ
13/12/07 13:55:37 POayfjPQ
東広島市のストリートビューに
もう今年の画像が加わってるね
URLリンク(goo.gl)

396:名無しなんじゃ
13/12/07 15:22:22 BkYRjNBw
東広島でもカープファンは多いはずなのにな…
まあ僕の小6,中3の担任教諭はこてこての阪神ファンでしたが。

397:名無しなんじゃ
13/12/07 17:43:21 BkYRjNBw
明日のFM東広島でサンフレ優勝を話題にするかな。
カープやサンフレはビクトリーズよりは実績もあるチームなのにな。
サンフレ本拠地が東広島だったら取り上げも半端ないだろうね。

398:名無しなんじゃ
13/12/07 18:09:50 pkW3KDtg
ローカルラジオ曲なら寧ろ地元のチームを取り上げてる方が自然だろう
サンフレやらカープの話題は広島の方を聞けばいいじゃないか

たまにしか聴かないけど、全然取り上げないってわけでもないんだろ?

399:名無しなんじゃ
13/12/07 22:21:36 dwJqq22w
≫394
全然東寄りでは無いんですが県外の方ですか?

400:名無しなんじゃ
13/12/07 22:29:49 +i8qAmag
>>394
広島シティネットワーク ってのがあってだな・・・

401:名無しなんじゃ
13/12/07 22:43:46 BkYRjNBw
一応東広島は広島都市圏の広域範囲内なのだかな…
カープ色薄いのも転勤族が増加したからなのか。在阪SHARPに東京本社のエルピーダもあるからな。
広島シティネットワークは山陽線白市(東広島)-岩国(山口県)・呉線広(呉市)-海田市(海田町)・可部線全線と芸備線広島-狩留家(安佐北区)です。
つまりこの面からも一応広島文化圏と今まで自負してたのですがね?西条発の本数も三原方面(白市以東行き)2本に対して広島は4本は確定。買い物動向も広島八丁堀・紙屋町やイオンモール府中だし。

402:名無しなんじゃ
13/12/07 22:48:37 Eb3vSZgA
高美が丘にはマツダの人が多く住んでるよね

403:名無しなんじゃ
13/12/07 22:52:22 BkYRjNBw
確かに高屋はマツダ関連の人が多いな。
自分もマツダ下請け会社勤務なのでマツダに携わる一人ではあるが。ちなみに住まいは西条寺家だけど。結構この周辺はカープファンもいるし。

404:名無しなんじゃ
13/12/08 00:52:21 jr6NgUTQ
同じ東広島でも河内の方だと買い物は三原や本郷って人が多いよ。

405:名無しなんじゃ
13/12/08 01:08:13 gAhJIECw
河内だとJRの便数は広島・三原両方面2本だし、自家用車率も多いから東広島より三原のほうが所要時間面で有利だしね。

406:名無しなんじゃ
13/12/08 05:06:14 QqJFflvw
>>402
高美が丘はマツダだけじゃなく、ちょっと名の知れた会社のお偉いさんや
学校の先生や大学教授さんが多く住んでますね。

>>403
グーグルマップ等の地図を見れば一目瞭然ですよ。
高屋中学校の東側はマツダの寮がいっぱいありますからね。
あの辺、「マツダタウン」って呼ばれてます。

407:名無しなんじゃ
13/12/08 11:11:03 tOp1ABEQ
初めてのバイト代出るんで親を美味しいところ連れてってあげたいんだけど
高過ぎず安すぎず美味しいところあったら教えてください

408:名無しなんじゃ
13/12/08 11:14:37 0U+aDYsw
量ならけいすけ屋なんだけどな。

409:名無しなんじゃ
13/12/08 11:29:34 eFvwiMJQ
>>407
高校生か大学生か知らんけどなんて良い子なんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
オーソドックスに100円回転寿司のまつりでいいんじゃないかな安いし美味しいし
4人でいくとして一人15皿でも6000〜8000円とまぁちょっぴり豪華な感じ
そこそこの値段で済ませるならお好み焼きのごえもんなら4000円で済む
ラーメンでも良いなら西条駅前のあおぞうが美味しくてお勧めだ。もしいくならチャーハンも頼むんだ

410:名無しなんじゃ
13/12/08 11:31:27 OLdt3faQ
>>407
キミ、ええ子やな〜
ワイの相続人にしたいくらいやわ〜

411:名無しなんじゃ
13/12/08 13:31:49 +cUXtFWA
>>407

今時、感心な子だねぇ。

親御さんを連れて行ってあげるのなら、ある程度店内が綺麗な所じゃないと
いけないだろうし。
かつ、バイト代で楽しめるといったら、下記の店あたりかなぁ。


洋食系なら …… ラグー、仏蘭西屋、洋食工房
和食系なら …… 暖流、磯の坊、すし亭
揚げ物系なら …… 一久、しなの
中華なら …… 長城飯店 

まぁ、子供がご馳走してくれるのなら、何食べても親御さんは喜ぶと思うよ。
頑張れ、若人。

412:名無しなんじゃ
13/12/08 13:47:55 Yo4I+1Zg
しなのは確かにオススメかな
個人的に好きなだけなんだけどw

413:名無しなんじゃ
13/12/08 23:27:59 mZ0nXe1w
マツダの寮って八本松西条高屋にあるんだよな
なんで東広島ばっかりなんだろ
遠いだろうに

414:名無しなんじゃ
13/12/08 23:28:06 HTln1WdQ
マツダの寮って八本松西条高屋にあるんだよな
なんで東広島ばっかりなんだろ
遠いだろうに

415:名無しなんじゃ
13/12/08 23:29:11 HTln1WdQ
エラー出て回線変えたら二重になってしもた。。

416:名無しなんじゃ
13/12/09 01:31:22 3b7uIHgA
>>414
山陽本線&2号線沿いだからかな。その影響かマツダ向け部品会社も東広島には多い。
そのおかげで人口19万人も達成できているわけだが。勿論広大と近大、SHARPとエルピーダも貢献している

417:名無しなんじゃ
13/12/09 04:10:23 2NXPLcJg
東広島と呉に社宅があって独身寮は廿日市で会社は向洋だもんなー
よくわからん会社だ

418:名無しなんじゃ
13/12/09 09:48:47 HW6vgbOA
>>408>>409>>410>>411>>412
いろいろ教えてくれてありがとうございました
給料日もう少し先なので、さりげなく聞いてみて皆さんの意見取り入れてじっくり決めてみますね
ありがとうございました

419:名無しなんじゃ
13/12/09 12:10:40 3b7uIHgA
>>417
ある意味でJR西日本の広島シティネットワーク黒字に貢献している会社だな。
一応自動車製造&販売なのに。

420:名無しなんじゃ
13/12/09 12:33:13 YRlzIKoQ
そのせいでマツダマン帰宅時の呉線、山陽本線上りは地獄絵図なんだが・・・
向洋駅前開発してるんだから寮や社宅を集めてマツダシティ化する構想はないのかね?

421:名無しなんじゃ
13/12/09 12:42:58 3b7uIHgA
それはJR側もダイヤで増便するとか柔軟な姿勢を示さないとね。
アーバンだけのJR西日本じゃないんだから。
でも本社周辺に社宅&独身寮があったほうが社員側にはいいかもしれない。

422:名無しなんじゃ
13/12/09 20:48:14 UV/A0Jjw
でも本社周辺って土地も税金もかなり高いだろ
本社周辺に作るより交通費払ってでも東広島なり廿日市なりに作った方がコスト削減になんじゃね

423:名無しなんじゃ
13/12/09 21:05:48 YRlzIKoQ
なにせ住所が広島市外マツダ鰍ナすぜ
広島市には属したくないけど安芸郡はダサいから嫌

424:名無しなんじゃ
13/12/10 01:23:15 xy4FRtUw
なかなか面白い話してるね
たしかにマツダは自動車メーカーなのに
社員に電車依存させてるな
トヨタとかホンダはがっつり車通勤推薦なのにな

425:名無しなんじゃ
13/12/10 04:55:58 81oBme0w
JR西日本とマツダのウィンウィン関係はスポーツでのカープとサンフレにも精通する。
これって広島特有の文化なのか?ライバルと思われるどうしが手を取りあうって。
多分マツダ社員が車依存ばかりだと広島シティネットワークも存在しないし、今注目の新車導入ももっと後だったと思う。

426:名無しなんじゃ
13/12/10 08:39:28 WShBbOEw
電車通勤はマツダの工場が向洋駅から近いってのが大きんだろうけどな。
ただ、電車通勤するにしても、何故高屋?って感はある。
もっと近くに社宅作った方が、エコだった気はするw

427:名無しなんじゃ
13/12/10 12:12:48 28qrphQg
八本松社宅は駅から遠くて電車通勤も大変そう
みんな歩いてるのかな

428:名無しなんじゃ
13/12/10 13:40:44 GerfFMlQ
>>424
会社の社長的には電車のほうに乗ってもらいたいと思うわ
交通費払うのも定期の額でいいし何より電車なら車に比べて事故に対するリスクが圧倒的に少ない
交通事故起こされたら労災云々だの面倒だし入院されたらそいつの穴埋めるために現場に皺寄せがくるし
万一飲酒運転で誰か轢いたりしたら会社のイメージも悪くなるしで車に乗らせるメリットがあまりない
別に車通勤にしなくても広島の住民なら車はほぼ必須だし買ってくれる

429:名無しなんじゃ
13/12/10 13:45:40 c8XPXazQ
昔、マツダがユーザーだったけど、マツダの自社縛りは凄いと思ったよ。
冗談混じりに奥さんや息子さんはトヨタ車ですか?
と聞いたらそんな事できないと言われた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3678日前に更新/202 KB
担当:undef