▼高梁市総合スレ Par ..
[まちBBS|▼Menu]
868:名無しなんじゃ
18/07/11 16:57:51 yTr+TkeQ
>>887
高梁市はヘリコプターで上空から見たらしいです

きょうの夜には国道180号線の通行止めが解除になります

869:名無しなんじゃ
18/07/11 19:13:11 p8mUPtow
>>892
吉備国際大学の視察も

870:名無しなんじゃ
18/07/12 16:22:16 jYE/24dg
ソレって家計さん!?

871:削除したけん
削除したけん
削除したけん

872:名無しなんじゃ
18/07/12 17:28:51 UTQvGDFw
>>895
何が主張したいのか、判るように書きなよ。

873:名無しなんじゃ
18/07/12 17:30:29 DU3lQTkg
>>896
池沼かな?

874:名無しなんじゃ
18/07/12 17:33:35 UTQvGDFw
>>897
「公務員の時給が高いのはけしからん」?
「ボランティアは馬鹿馬鹿しいからやめろ」?
「オレが無収入なのに公務員が高給なのはけしからん」?
どれよ?

875:名無しなんじゃ
18/07/12 17:39:04 DU3lQTkg
住民や他の地域・県外の人たちのボランティア参加を呼び掛けておきながら、
自治体職員というその自治体に最も密着して生活している輩が一切ボランティアをしていないわけでしょ。
それどころか、「時給4,428円」 を受け取りながらのボーナスステージ。
ボランティアでも大勢参加してくれるわけで、「時給4,428円」で参加者募集してみたらどう?希望者殺到するよ。

876:名無しなんじゃ
18/07/12 18:54:34 YNG8437g
高梁市の職員の仕事といわゆる無償のボランティアとの違和感は
私も以前から思っています
災害じゃなくても松山踊りやヒルクライムなど
高梁市の職員とボランティアとが似たような仕事をやっていて
一方は無給、一方は時間外手当付きの給料が出る

877:名無しなんじゃ
18/07/12 18:58:08 2/cpXEhw
>>900
あのなあ〜。強制と自由意志との違いはあろうがな。
やらねばならぬとやりたいからやるは違って当たり前。

878:名無しなんじゃ
18/07/12 19:14:36 DU3lQTkg
>>901
だ・か・ら、違法だとは言っていない。
住民や他の地域・県外の人たちのボランティア参加を呼び掛けておきながら、
自治体職員というその自治体に最も密着して生活している輩が一切ボランティアをしていない税金乞食というだけのこと。

879:名無しなんじゃ
18/07/12 19:20:04 UTQvGDFw
>>902
誰も適法性なんかに言及してないよ。
公務員は定期採用のだけじゃなくて臨時職もしょっちゅう募集してるから、
もう今回の災害対応要員も募集してるんじゃないか?

880:名無しなんじゃ
18/07/12 19:21:30 UTQvGDFw
>>899
今、臨時職員募集してないことは確認済なんだろうな?

881:名無しなんじゃ
18/07/12 19:27:55 DU3lQTkg
税金乞食本人あるいはその家族のようだね、君

882:名無しなんじゃ
18/07/12 19:29:55 UTQvGDFw
>>905
家族も含め、公務員はひとりも居ないが?

883:名無しなんじゃ
18/07/13 10:47:25 OiRogKJw
えっ、全員ニートかよ

884:名無しなんじゃ
18/07/13 12:25:24 0HpFi1vA
その市はその市の公務員職員は痛くもかゆくも無いのか!?

885:名無しなんじゃ
18/07/13 13:38:37 NkRS7Ivg
高梁市社会福祉協議会の災害対応やボランティアセンターの機能は
あまりにもお粗末
高梁市民全員が協議会の会員とか勝手に宣言されて
会費や寄付金を半強制的に徴収をしてるんだから
仕事をちゃんとやれよと思うわ

886:名無しなんじゃ
18/07/18 10:40:11 YpqBCu2g
水道水、飲用可能! ご担当の皆様、ご尽力、ありがとうございました。

887:名無しなんじゃ
18/07/18 18:14:44 K4ReWmSg
こないだ体育館に物資持って行かせていただきました。
避難所でこれは欲しい!ってのはツイ見てもわかりにくくて。
なんかありますか?

888:名無しなんじゃ
18/07/19 04:28:06 DS9CwFCA
支援物資の受付は昨日で終わりました

889:名無しなんじゃ
18/07/19 10:17:59 wyjH7UJw
マスコミがとりあげてくれないから高梁市にはボランティアが少ないとか言ってる人がいるけど
マスコミが来たら来たで、他人の不幸を〜とか、復旧のじゃまとか、いろいろ言うんだよな

890:名無しなんじゃ
18/07/19 14:06:44 jYt3PEXg
交通費・宿泊費も全て手弁当で無償奉仕している人がいる一方で、
税金乞食は割り増し賃金でのボーナスステージだからね。
ボランティアセンターに「税金乞食はこの間もずっと時給4,428円 を受け取っています」と張り出すべき

891:名無しなんじゃ
18/07/19 16:11:49 7HfXm2XQ
全員ニート家族の警備員さん、巡回ご苦労様

892:名無しなんじゃ
18/07/19 16:12:57 jYt3PEXg
本当のことを書いたら都合が悪い人みたいだね。
>>915
消え失せろゴミ

893:名無しなんじゃ
18/07/19 16:15:22 7HfXm2XQ
返事がワンパターンで捻りがないね

894:名無しなんじゃ
18/07/19 16:17:41 jYt3PEXg
>>917
捻る意味がないからね。消え失せろゴミ害虫

895:名無しなんじゃ
18/07/19 16:19:31 7HfXm2XQ
あらあらw

896:名無しなんじゃ
18/07/19 23:12:27 DS9CwFCA
松山踊りが1日だけ

897:名無しなんじゃ
18/07/20 04:31:25 Zqc81nVQ
>>914
個人で出来ない事じゃないんだからここで騒ぐより君が張り紙したり直接行動した方が早いんでないの?

898:名無しなんじゃ
18/07/20 12:20:16 NwLxbOVw
ネット弁慶は103歳で外に出れないんだってさwwww
自宅が職場の警備員だよ

899:名無しなんじゃ
18/07/20 21:12:09 h+9idZ2A
高梁、かなりの被害でているね。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

昨日、高梁市社会福祉協議会か、電話で聞いたら、
高梁はボランティアが足りてませんと言っていた。
そりゃそうだわ。
岡山県民、この状況みんな知らんもの。
youtubeでやっと分かった。
南の方と変わらんね。

報道が無いんだからねえ。

900:名無しなんじゃ
18/07/21 00:52:05 64xku8aA
ツイッターで高梁市にボランティアが三人しか来てないって書いてる奴いたけど、嘘はやめましょう
来てくれてる人に失礼

901:名無しなんじゃ
18/07/21 06:09:55 SzQS52ow
たぶん、それは高梁市全体じゃなくて玉川の話だと思うわ
夕方のローカルニュースで、町内会長みたいな人が言ってたらしい

902:名無しなんじゃ
18/07/21 09:11:24 64xku8aA
土日で人増えるだろうから田原10e6にもボランティアをまわしてほしいな

>>925
3人の内一人が俺だからわかってるよ

903:名無しなんじゃ
18/07/22 10:45:42 ZPKvCeBA
今日はボランティア多いぞ

904:名無しなんじゃ
18/07/22 16:16:31 kOkE/tZQ
総社の種井のセブンイレブンが今日から営業を再開しました。
早かったね。、落合のローソンは来月に営業を再開の予定。

905:名無しなんじゃ
18/07/22 20:53:54 vzaFhE6w
俺は岡山市民だから、よく分からないけれど、
総社に行くと、関東圏からボランティアに来られている人も多い。
大阪も居られた。
俺のチームは、5人中自分以外の4人が関東からの人だった。

高梁は、おそらくそういう事も無いんじゃないかな。
何の違いがあるのか、
宿泊場所は、車中泊や、遠いホテルとかの人だったし、
やはり、被害が知られていないと思う。
何しろ岡山県民も知らないのだから。

906:名無しなんじゃ
18/07/23 12:58:50 jQCch3lA
高梁市内、岡山県内、県外と地域ごとのボランティアの参加者数のデータを持ってるけど高梁市の場合が市内からの参加者が少ない
よくマスコミが取り上げないからとか、根拠もないデマを言う人間がよくいる

907:名無しなんじゃ
18/07/24 01:27:02 bcVQIT2w
アパート水没
家電全滅
マイカー水没
1日おきにコインランドリー通い
夜にスーパー行って見切り品かって食ってる
金が足らん他のアパートも借りれん
貯金は減る一方、どうもならん
もう終わったな
抜け出せる気がせん

908:名無しなんじゃ
18/07/24 01:34:13 bcVQIT2w
何日もつれの家に転がり込むわけにもいかんしな・・・
もう仕事も全部切ってどっか行くか・・・

909:名無しなんじゃ
18/07/24 01:47:49 bcVQIT2w
ほぼすべて泥まみれ。ぜんぶ捨てた。全部無くなった。
毎日毎日身の回りの細々したことでも1000円2000円3000円ボンボン飛んでいく。
お茶、水、食い物、ティッシュ、カミソリ、石鹸、はぶらし、歯磨き粉、シャンプー、タオル、醤油、下着、服、靴、サンダル、靴下
ペン、メモ用紙、ハンカチ、何も無いから必要なものは買うしかない。
このクソ赤字ペースだと3か月チョイで貯金がつきて普通の生活も、身だしなみもできん。
仕事にも行けんような状態になる
もう終わったなーがんばっても遅かれ早かれ無駄な気がしてきた

910:名無しなんじゃ
18/07/24 02:19:35 o9ZxiO/A
>>933
なぜ支援物資を取りに行かなかったのか。

911:名無しなんじゃ
18/07/24 02:25:26 qymVnJFA
>>931
行政相談窓口いけ
実家とかないのか?

912:名無しなんじゃ
18/07/24 11:05:06 +O3oYLVg
>>931
辛いとは思うがどうにもならないレベルじゃなかろう。
役所行って県営か市営住宅の問い合わせしてみ

913:名無しなんじゃ
18/07/24 14:18:48 i6bKqwoQ
高梁市は田舎だけど、ちょっと前に問題になった派遣労働者とか
期間工みたいな人がけっこういるからね
そんな人たちは、災害の時に孤立する可能性が高い

914:名無しなんじゃ
18/07/24 22:54:38 b/2VIoxA
>>931
被災者には、無利子でお金を貸してくれるらしいです。
URLリンク(www.sanyonews.jp)

がんばってくれー。

915:名無しなんじゃ
18/07/24 23:06:26 b/2VIoxA
高梁は、泊まれる避難所とか無しなのかな。
この中のどこかに。
URLリンク(www.city.takahashi.lg.jp)

916:名無しなんじゃ
18/07/30 14:03:41 QbORgH5g
水害の災害見舞い金が、高梁市と総社市では10倍も違うらしいね
財政が苦しいのなら成羽病院とか市役所とか図書館は作らなくてよかったのに

高梁市はこれからこほうが大変

917:名無しなんじゃ
18/07/31 04:54:36 8KySY9IQ
真備町は義援金だけで一人あたり数千万入るんだが、総社の10分の1ってことは10万?さすがに嘘だろ

918:名無しなんじゃ
18/07/31 06:19:59 soWBNKuA
>>941
真備町の人口と義援金数千万を少なく見積もって2万人×1千万としても2000億円になるんだけど、助成金とか含めたとしてそんなになるわけなくないか?

919:名無しなんじゃ
18/07/31 07:16:09 Dq0U9KNA
常識の金額がある
2100軒を全壊と認めているから、生活支援金100万円でも21億円になる
倉敷市に届いた義援金と日赤の義援金で2〜3倍位の金額だと思う
激甚災害地区だが災害復旧工事費を全額国が負担してくれるわけではない

920:名無しなんじゃ
18/07/31 09:32:28 AQemj0xg
総社市がすでに配布している全壊100万円、半壊50万円、床上浸水20万円の見舞金は寄付とか日赤の配分とかは別で、総社市の財源からの支出らしい

高梁市は10万円、5万円、3万円
それだけ高梁市の財源が現時点でも厳しいということ
さらに今回の水害で、水道や焼却場、斎場などの改修に多額のお金がかかるみたいで、けっこうヤバい状況らしい

921:名無しなんじゃ
18/07/31 15:29:29 uP7i+MZA
NHKふれあいセンター0570-077077
被災してTVが壊れた人はNHK解約の手続きを速やかにしましょう 今日が月末です

922:名無しなんじゃ
18/08/04 22:19:37 dPN3py4A
ボランティアセンターに気を使ってボランティアのお願いが出来てなかった人がまだいるみたいやね、あちいからボランティアのわけぇもんに手伝ってもらいなせえ

923:名無しなんじゃ
18/08/05 01:36:22 FKnANyZA
>>946
もうボランティアは市民限定だぞ
今その若い市民にむちゃくちゃ負担かけてるからな

924:名無しなんじゃ
18/08/05 02:00:33 meAKjHPg
>>947
依頼が無くなったから市民限定にしたんだけど、災害支援センターを閉鎖してからやっぱりお願いしますと依頼が来るようになったらしいよ

925:名無しなんじゃ
18/08/05 04:47:16 mlaFmyKw
11日12時、24時
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

926:名無しなんじゃ
18/08/05 07:35:09 hX/ZdpuQ
ボランティアイコール若い人というイメージがあるが高梁市に来てくれたボランティアは20才118b艪ニかはあまりいなくて、中年以上が多い
また市内の参加者も少ない

総社市は中高校生や大学生のボランティアも多くて、市内からの参加者も多かったらしい

927:名無しなんじゃ
18/08/05 10:46:08 aMfavyGA
俺以外、高梁の人じゃない人でチーム組む事が結構あったわ

928:名無しなんじゃ
18/08/05 11:41:25 gBb2E6BA
今回、ボランティアセンターになった高梁市社会福祉協議会が高梁市民からかなり嫌われてるからね
また市外から来たボランティアの人も対応があまりにも杜撰なので怒って帰った人もいるし
遠くから電車を乗り継いで高梁にボランティアに来てくれた人が、受付時間に30分ほど遅れるんですがと連絡したら締め切りましたと冷たく言われたとかも聞いた

929:名無しなんじゃ
18/08/07 07:49:27 aI2xSCiA
信号機が動いてなくて焦った。何色が点灯してるのかわからなくて、ずっと停止してた。
「故障中」とか表示してくれたらありがたいわ。

930:名無しなんじゃ
18/08/10 23:33:54 FO0djv8A
松山踊りの日に台風来そうやな

931:名無しなんじゃ
18/08/17 09:32:44 YbrM22bQ
めげんで!高梁

めげんでとか普通は言わんだろ?
誰が考えたんだろう

932:名無しなんじゃ
18/08/21 21:34:46 qj13EodQ
高梁市にせっかく移住してきれて、高梁市の移住アドバイザーみたいなことをやってる人にキレられてるわ
高梁市自体の災害対応や職員がそんな態度ならキレますわ

933:名無しなんじゃ
18/08/22 19:22:27 Cqp7vFyg
そんな態度ってどんな態度やねん

934:名無しなんじゃ
18/08/25 14:18:47 S2sNcCoA
国道180号から玉川にかかる新しい橋。
そこの信号は感知式なんだが、センサーが壊れてて常時感知する状態になってる。
車がいないのに感知して信号が変わる。
1サイクル終わると、またすぐ「感知中」が点灯して、また信号が変わる。
大渋滞というほどではないが、多くの車が無駄な停車を強いられている。
こういうのはどこに相談すればいいんだ?役所か警察か?

935:名無しなんじゃ
18/08/25 14:42:49 4drCVyGg
>>958
信号機の管理は公安委員会
つまり最寄りの警察署

936:名無しなんじゃ
18/08/30 15:50:26 FF+MBbkA
高梁警察署はその場しのぎで話を聞くフリをするだけで、結局何もしない。
「分かりました」→ 放置。 いつもそう。

もう有名だからな〜

937:名無しなんじゃ
18/08/30 23:17:40 NCFAqDKA
こんな時に高梁市長杯のゴルフ大会をやるか?

938:名無しなんじゃ
18/09/11 23:45:56 w7QifXQA
義援金の配分がさも良いことのように新聞記事になるけど
高梁市は寄付を託されただけで、きちんと配分するのは当たり前

939:名無しなんじゃ
18/09/14 16:17:18 GfX+ZNaA
>>937
ちょっと前に問題になった派遣労働者や期間工って何の事ですか?
事件でもあったんですか?

940:名無しなんじゃ
18/09/20 12:14:56 m7L+Bsng
紅茶まつりが今2713年も開催みたいで良かったです

941:名無しなんじゃ
18/09/26 17:30:53 whypGs1g
理科実験の事故は、一歩間違えたらとんでもないことになりかねない
今回、事故を起こした理科教師はきちんと処分すべきだと思う
迷惑をかけたとかいうレベルではないよ

942:名無しなんじゃ
18/09/26 18:33:05 yWfDI2og
今日ガシャーンガシャーン言うてたやつ?

943:名無しなんじゃ
18/09/26 18:37:07 yWfDI2og
成羽中のやつね

944:名無しなんじゃ
18/09/30 17:27:37 IABNNjpQ
ダム放水祭りやな

945:名無しなんじゃ
18/09/30 18:10:11 IABNNjpQ
これあかんやつやない?

946:名無しなんじゃ
18/10/02 07:20:19 Aa5h+HDg
高梁市は今回の台風での大雨で、また大失態をおかしたらしいね

947:名無しなんじゃ
18/10/08 17:11:35 szBy6Mxg
高梁って地名の由来教えて
中国なんかで栽培されてる「コウリャン」を漢字変換すると「高梁」。
別名タカキビ。
ん?キビ?
吉備国成立の上で高梁地域って重要拠点だったのかな?

948:名無しなんじゃ
18/10/09 11:23:41 2p6uG0OA
>>971
鎌倉時代くらいまでは、高橋という地名だったらしい
その後、高橋氏という人が治めることになり名前と地名が同じだとまずいということで松山に
明治のはじめまでは松山だったが、伊予松山と混同するおそれがあるとか、備中松山藩主が幕末に老中をつとめていて朝敵となったので、再びタカハシに
その際、高橋より高梁のほうが雅ということで高梁になった

949:名無しなんじゃ
18/10/09 11:32:29 2p6uG0OA
>>971
吉備の国の時代の中心地は総社市から岡山市北部にかけてだと思う
高梁は小規模な古墳が少しある程度で、古代にはそれほど繁栄していたとは思えない
鎌倉時代以降、いわゆる新補地頭が東国から来たり、室町時代から戦国時代にかけて山陰と山陽を結ぶルートの拠点となって備中地域の中心となったみたい
ただ町が形成されて、経済活動が盛んになるのは、江戸時代に入って今の茨城県あたりから水谷氏が藩主に移封されてくらいから

950:名無しなんじゃ
18/10/09 13:35:06 GOkNuO5g
古代だと高梁より北房の方が栄えてたのかも?

951:名無しなんじゃ
18/10/09 21:26:46 2p6uG0OA
中津井あたりは、そこそこのボリュームの古墳群があるからね

952:名無しなんじゃ
18/10/25 12:55:13 N5EHgHVQ
ご当地キャラも天地無用みたいなショボいのしかないのに
コスプレとか何やるんだろう

953:名無しなんじゃ
18/10/25 14:11:55 CCQzo5dA
その書き込み見て知ったわ、そんなに人来るもんなんか

954:名無しなんじゃ
18/10/26 07:53:28 isOKFFhQ
コスプレは、各地でけっこうトラブルを起こしてるし
主催者がかなり監視しておかないととんでもないことになるよ

955:名無しなんじゃ
18/10/28 11:51:47 D4wiYyGg
コスプレのイベント
結局、ショボかったし
運営もずさんで、いい加減だわ
たとえば、このマップ
誰が作って、誰に向けてのものなんだろう?
URLリンク(i.imgur.com)

956:名無しなんじゃ
18/10/29 00:28:54 v5up2WeQ
想像してたのと全然違うな、刀剣乱舞とかいうのが流行ってるからそのファン向けなんかな?

957:名無しなんじゃ
18/11/09 19:48:49 k+kAleUQ
備中松山城の「城主猫」姿消す 高梁市観光協が情報提供呼び掛け
URLリンク(www.sanyonews.jp)

958:名無しなんじゃ
18/11/10 14:38:56 qEr3UT/Q
高梁の旧町内だと猫は害獣に近い
おしっこの臭いや植木を荒らされたりして、かなり被害を受けている
観光協会も譲り受けたんならきちんと管理したらいいのに

959:名無しなんじゃ
18/11/10 17:37:01 b7RSMDaA
駅の東口の駐車場に行く道で山の上にちっちゃいなにかが見えるけど、
あれが備中松山城なのかな 猫城主心配だな

960:名無しなんじゃ
18/11/10 18:34:54 0NEm5aGg
猫城主行方不明で不覚にも笑ってしまったでござる

961:名無しなんじゃ
18/11/10 22:51:16 DkLEglLg
スタッフが成羽に連れて帰った時にゲージから逃げたらしい
犬だと成羽→お城山とか行くかもだけど
ネコは無理だろ

962:名無しなんじゃ
18/11/12 11:20:21 faXY1xYA
観光協会は目撃情報とかきてたら公開してほしい

963:名無しなんじゃ
18/11/22 19:35:25 E34jY7CA
7月の大雨の時に高梁市が管理している成羽のポンプが稼働しなかったって
今ごろ発表って、遅すぎだろ
鹿之助のところの締切り扉も動かなかったし
ほんと怠けとるわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

44日前に更新/196 KB
担当:undef