【二輪】原付二種クルーザー ヒョースン「GV125S BOBBER」新色を追加し発売 価格は53万9千円から[10/12] [シャチ★] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
534:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/13 21:13:37.06 qeRp60gu.net
>>5
巡洋艦w

535:
21/10/13 21:39:18.98 Nb3kFDA6.net
迂闊にもカッコイいと思ってしまった。
だが、韓国製は絶対買わない

536:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/13 21:47:06.62 EqsQ0EgX.net
>>533
通勤の足にするなら十分過ぎるわな

537:
21/10/13 21:49:05.16 +wzEP9yq.net
ジャメシカンですらダサいのにチョメリカンとか何の拷問だよ?

538:
21/10/13 21:51:09.69 T2FRIJH+.net
買わんわwww
そもそも保証とかあんのか???

539:61式戦車
21/10/13 22:03:15.43 6adv1jZe.net
>>529
自己投影か?

540:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/13 22:10:31.45 BiCZgZtY.net
125ccで53万と激安?
しかも165kgの軽量?
さすが韓国バイクだぜ!

541:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/13 22:15:46.09 JM4REdrn.net
>>1
ニホンワー!ニホンモー!
2020.9.28
韓国人「バイク市場を見ると日本が圧倒的だった件」
URLリンク(www.otonarisoku.com)
1位 HONDA
2位 ヤマハ
3位 ドゥカティ
4位 ハーレー
2020.11.3
韓国人「日本はバイクを上手く作る方ですか?」
URLリンク(enjoy-japan-korea.com)

542:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/13 22:16:15.95 F9+ne6ML.net
2スト、キャブのバイク出したら売れるかもしれないのに

543:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/13 22:19:16.53 JM4REdrn.net
>>1
ニホンワー!ニホンモー!
2020.11.4
韓国人「2020年の世界バイク市場シェアをご覧ください(ブルブル)」→「日本の底力は半端ないね」
URLリンク(www.otonarisoku.com)
2021.7.16
【悲報】韓国人「日本製バイクを叩き壊せ!反日ィィィ!」→後でこっそり日本製バイクを買いまくっていた…
URLリンク(kankokunohannou.org)

544:61式戦車
21/10/13 22:21:42.49 6adv1jZe.net
>>542
クリーン規制抜けられないのよ。
滅茶苦茶頑張れば何とかなるがそこまでしても大した利益が出ない。
2007年の排ガス規制後にバイクの大量絶滅が起きたのもその為。

545:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/13 22:21:55.05 JM4REdrn.net
>>1
ニホンワー!ニホンモー!
2019.6.4
海外「凄い子供達だ!」日本で行われたランバイク選手権4歳ガールズクラスのレースを見た海外の反応
URLリンク(sow.blog.jp)
2020.12.28
韓国人「バイクに乗る男の理想と現実」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
女はバイクに興味がないのでモテない
無教養

546:
21/10/13 22:24:53.36 msAl6Awi.net
予想以上にかっこよかった

547:
21/10/13 22:25:38.50 RYoSwxeg.net
jgfvhj

548:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/13 22:46:10.27 JM4REdrn.net
>>1
2014.2.2
世界で活躍する日本製の白バイ! 海外の反応。
─────────────
海外反応!I LOVE JAPAN.
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
アメリカ、アジア、ヨーロッパ、世界の警察が導入してる日本製オートバイ!

ヨーロッパはBMWが多い

549:
21/10/13 22:48:57.32 +clrhU6S.net
言っとくけど125ccは坂道で40km/hしか出なくて恥ずかしいぞ
こんな車体だと重くてさらに遅いぞ
かなり恥ずかしいぞ

550:
21/10/13 22:52:50.36 f6eB/g58.net
>>537
ジャメリカンそんなに悪くないで
なんせ外人の方がそこそこ気に入ってるからな
普通に走るネイキッドいじった方向だったから、軽くて走るからええやんって一定割合で合理的に好まれた
スティード以降もちゃんと評価がある 外人のどや顔ビラーゴ動画とかあがってるねぇ
結局手のかかるハーレー好きか、あのスタイルでもきれいに回る走るバイクがええんじゃって人は分かれる

551:
21/10/13 22:58:44.29 f6eB/g58.net
>>549
キツい坂はあるだろうけど、125ccで40は流石におかしくないか
マフラーかローラーが原因か、あるいは体重ry
ヒョースンはそもそもエンジンも車体もだめで走らないから論外

552:61式戦車
21/10/13 23:15:10.37 IbTBPk+5.net
俺のポンコツマグナでも善行辺りの坂程度なら45出るぞ。
チェーンとマフラー弄ってるから純正でも無いけど。

553:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/13 23:30:09.50 RlV2+tgV.net
125ccでVツインなのは、珍しくてウリになるかもしれんけど
ライダーって乗ってるバイクの車種でけっこうマウント合戦するじゃん
これじゃあバイクカースト最下層に固定だよw

554:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/13 23:33:53.54 EqsQ0EgX.net
>>550
>結局手のかかるハーレー好きか
洗車好きはハーレーが磨きがいがあるなw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

969日前に更新/108 KB
担当:undef