【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part32 at GAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4551-tcWT)
16/03/27 14:16:49.76 35L5+xNH0.net
>>340
おまおれ

351:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4551-tcWT)
16/03/27 14:17:27.40 35L5+xNH0.net
>>336
URLリンク(youtu.be)
森の貴婦人BGM

352:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0139-LgxL)
16/03/27 14:59:44.58 LAlhk6fD0.net
グウェントマルチプレイDLC早く来い!!

353:名無しさんの野望 (トンモー MM31-HJAy)
16/03/27 18:37:17.15 gsWrhSH8M.net
blood and wine 画像来たああああああああああああ
URLリンク(www.youtube.com)

354:名無しさんの野望 (ワッチョイ 06c8-oxQK)
16/03/28 10:43:38.43 NDPYhQq80.net
助リッジ、古代の地下墓地の途中
鍵の在処が分かりません
教えて下さい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

355:名無しさんの野望 (ワッチョイ 914a-vHhq)
16/03/28 19:33:51.39 CZhVcTnz0.net
DLCの続報まだ〜

356:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b3b-vHhq)
16/03/29 05:52:08.55 7GRLpKmM0.net
草範囲だけHIGHで後は全てULTRA
Hair Workは無しだとモフモフどころか他の全てエフェクト排除で雰囲気別ゲーになるから必須
ここは下げたくないから負荷は高くてもHIGH
Hair WorkのAAはなくてもいいけどx2までならfpsに響かないからx2で
これで計測してminフレームだった45固定で常にカクつくことなくド安定
Hair WorkをLowで草範囲と影がHIGHなら常時60
それでもHair works高のエフェクトを味わうと下げたくないから45fpsで

357:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b3b-vHhq)
16/03/29 05:57:02.54 7GRLpKmM0.net
ノヴィグラドの城下町で最も重めの火柱付近やオフセンフルト付近で最も重めの場所で計測したから
スケリッジでここより重い場所があれば調整し直し

358:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-5qOr)
16/03/29 07:42:31.75 FBeEuSdb0.net
やっぱこのゲームの完成度は恐ろしく凄いな
FO4もやったけどウィッチャー3がGOTY受賞なのも納得
レベルが高すぎる

359:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-ODlA)
16/03/29 13:20:12.67 WV+h5HBO0.net
セーブデータってどこに格納されてるかわかりますか?
HDDの調子が良くないので引っ越ししたいのですが

360:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6599-ODlA)
16/03/29 13:23:47.56 WV+h5HBO0.net
あ、すいません。普通にマイドキュメントにありました><

361:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7c-gW5C)
16/03/29 22:13:54.97 N3ozYyIJ0.net
もう4月になっちまうよ

362:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5be2-vHhq)
16/03/29 22:15:18.20 3JBpzsrC0.net
何か問題でも?

363:名無しさんの野望 (スプー Sd78-ng5n)
16/03/30 01:12:16.79 fBEVNU6Fd.net
確かE3で呼ばれてるしその頃じゃねーのdlc

364:名無しさんの野望 (ワッチョイ c678-vHhq)
16/03/30 06:00:17.70 PEEQoXY50.net
春はさすがにもう無いよな
夏くらいには出て欲しいけどな

365:名無しさんの野望 (ワッチョイ f0a3-vHhq)
16/03/30 18:02:03.13 m5MicLj00.net
>>342
そういや、結婚式披露宴と絵の間違い探しが延々と続く部分は退屈だったw
2発目の有料DLCはもっと面白くなっているといいなぁ。

366:名無しさんの野望 (ワッチョイ f0a3-vHhq)
16/03/30 18:04:26.15 m5MicLj00.net
あと世話人の体力が延々と復活するんで、途中で飽きて難易度をストーリーに変更して倒したw

367:名無しさんの野望 (ワッチョイ e9cd-HJAy)
16/03/30 21:18:38.03 d7pqRNKG0.net
そういや無情なる心のオークション会場で出会った画商?との会話でどれが有名な絵か当てろってやつ
適当に選んだら当たったんだけど
あれってどれ選んでもそうなるのかな?

368:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9606-vHhq)
16/03/30 21:21:05.95 My6JN+j00.net
>>360
長いイベントだけど俺はそんなに嫌じゃなかったな。
兄同様のキチガイだと思っていたフォン・エベレック(弟)に感情移入しちゃったよ。
ゲラルトではなく、彼がシャニと一夜を共にする資格があったんじゃないかとすら思えた。

369:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9606-vHhq)
16/03/30 21:23:01.44 My6JN+j00.net
>>362
俺は「分からん」といったらコケにされた。
どこかに伏線があって、注意深くプレーしていれば答えが分かるのかもね。

370:名無しさんの野望 (ワッチョイ 065e-HJAy)
16/03/30 21:37:47.76 qAAjSvVk0.net
>>362
俺は一回外した

371:名無しさんの野望 (ワッチョイ 71e9-vHhq)
16/03/30 21:39:22.98 tXYTnUCY0.net
俺はセーブ&ロード駆使した

372:名無しさんの野望 (ワッチョイ e63b-vHhq)
16/03/30 22:34:11.52 cN2fF2cH0.net
血祭り男爵が自殺してしまった・・・
さあスケリッジ行くぞ

373:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b5e-HJAy)
16/03/30 22:47:05.84 gQuqYkmP0.net
痔祭り男爵といえば一周目で例のあのくっそ怪しい樹を信じた人と信じなかった人の比率がどんなもんなのかは凄く気になる
半々くらいなのだろうか

374:名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7c-gW5C)
16/03/30 22:55:44.51 WqOwSoKA0.net
臭そうなのでぶち殺した

375:名無しさんの野望 (ワッチョイ f804-HJAy)
16/03/30 23:14:46.66 0OOc2tY+0.net
妖婆に恨み持ってるっぽかったし解放してみた
結局のところどうなったんだあれ

376:名無しさんの野望 (ワッチョイ f05e-vHhq)
16/03/30 23:31:58.96 kRkqJhT90.net
あの木の辺り怪しげだったから話聞いた後に殺した
2週目で助けたけどもっと酷いことになるとは

377:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73e5-pU0W)
16/03/31 00:45:35.06 THx449Ub0.net
ものすごく同情して助けたwww
その前にキーラ殺してる
何も攻略見てないし、自己判断でこうなった

378:名無しさんの野望 (ワッチョイ e33f-fSWW)
16/03/31 03:47:41.39 4ZN74OHG0.net
老婆が完璧悪役だったし助けたらなんかの役に立つかと思って助けたな
結果村人たちあぼん

379:名無しさんの野望 (ワッチョイ b77c-AQz6)
16/03/31 07:28:43.82 0NK/meHr0.net
>>364
フェルメールの超有名な「真珠の耳飾りの少女」のパロディだから、知っているかどうかってだけ
当てると、ノヴィグラドの本屋に高く売れるという絵を教えてくれる

380:名無しさんの野望 (ワッチョイ efc8-n/b5)
16/03/31 09:19:38.32 BsZjBdX20.net
あー、真珠の耳飾りの少女ね、知ってたから

381:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3725-eoZT)
16/03/31 11:21:24.71 PhP1OkXe0.net
樹の精霊を助ければ約束通り湿地の子供たちは救われる
村人はどの道ウィッチハンターが来るから悲惨な事に変わりはない

382:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f8d-g4M1)
16/03/31 13:31:38.34 kTi4n2wh0.net
それなりに理由がありそうだったし子供達を助けるって言ってるから解き放したわ
おっさんの体重を支え続ける紐頑丈過ぎるだろ

383:名無しさんの野望 (ワッチョイ b77c-AQz6)
16/03/31 18:07:56.76 0NK/meHr0.net
>>376
あの子供達、助けるとちゃんとノヴィグラドの孤児院に入ってるんだよな
(名前が一緒、いつの間にか連れられてきたという手記あり)

384:名無しさんの野望 (ワッチョイ d31a-eoZT)
16/03/31 18:10:39.41 1tw5z+XX0.net
>>378 まじで!? 助けたのにそのまま行方不明だと思ってたわ てかノヴィグラドに孤児院なんてあったのか



386:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b7c-pU0W)
16/03/31 18:41:29.64 XAMJa0rM0.net
しかし男爵がだな

387:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-eoZT)
16/03/31 18:51:15.03 Iwui9I490.net
レベル37でダンディリオンを探すクエ始めてすぐ終わるだろうと思ったら
もうレベル39になってるのにまだ今度はノヴィグラド4四天王登場
一体いつになったらスケリッジ行けるんだ・・・・

388:名無しさんの野望 (バックシ MM1f-G+K4)
16/03/31 19:13:23.62 4Gd/devgM.net
レベル上がってメインクエストがぬる過ぎて退屈になってしまった
サブクエスト無視できないタイプの人間は難易度ちょっと上げるべきだね

389:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b7c-pU0W)
16/03/31 19:14:18.64 XAMJa0rM0.net
男は黙って裸

390:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-eoZT)
16/03/31 19:21:28.67 Iwui9I490.net
>>382
Enemy lvls scale with your lvl
これ入れればゲーム設定上の推奨LVなんて意味なくなるよ
常に自分のLVと同じ


391:かより敵が強くなる



392:名無しさんの野望 (ワッチョイ b732-eoZT)
16/04/01 11:16:00.16 2O+GcjnW0.net
このゲームって戦闘楽しいか?
ストーリーを追うのがメインで戦闘は二の次に感じるけど。
背後から切られると体力一気に減るし。
削って倒す感じが爽快感が少ない気がする。
ウィッチャーは無敵のヒーローではないという事は分かるんだが。

393:名無しさんの野望 (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/01 11:37:29.13 GcnGDoBpd.net
最近のゲームにしちゃ癖のある操作って感じかな
まあ楽しくないことはないけどなんも考えず俺ツエーするならバットマンなんかの方が100倍楽しい

394:名無しさんの野望 (ブーイモ MM9f-FRpl)
16/04/01 12:04:52.64 y2a7xYgNM.net
>>385
単にモンスター退治の専門家だからな
衛兵相手がきついのもゲーム的な都合を差っ引いても
そんなに変でもない
ウィッチャーの装備で、完全武装で槍とかまで持ってる集団を相手にするのはそりゃキツいわ

395:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b44-G+K4)
16/04/01 12:13:21.73 hC++XI0c0.net
雑魚の群れを瞬殺して自己満足に浸りたい人には無双とか、そっち系のゲーム有るんだし
無理して傾向の違うウィッチャー3を叩く意味有るのかな

396:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b3b-eoZT)
16/04/01 12:25:39.38 TRzE5MUX0.net
MODなしの状態だとそれなりな感じだなこのゲームも
ただ戦闘にも言えるけど痒いところに手が届く良MODがわんさかある
たとえば地味に煩わしいたいまつ持ってるとカウンター出来ない”仕様”
これを取っ払うMOD
モンスターの攻撃(爪etc)は避けるしかないのが”カウンター”すると避けながら追撃してダメージ与えるMOD
類種で重兵のヤリetcもカウンターで追撃(新たにモーション追加で)MOD
元からあって欲しい系でこんなのがゴロゴロある

イグニ装備してないと蝋燭や松明に火をつけるアクションコマンドが隠れて
アード装備してない時は消せないようにするMOD
要するにイグニとアード以外にしとけば室内での誤爆がなくなる
グラMODや大型テクスチャMODに目が行きがちだけど
細かいMODに優れたのが多い

397:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b3b-eoZT)
16/04/01 12:30:06.40 TRzE5MUX0.net
それなりと言ったけど意味はVanillaの凄さに対してだからな
他の類種ゲーと比べたら月とすっぽんぐらい差がある
こんな町一つクエスト一つが尋常じゃなく作り込まれたのRPG
この先いつ出てくることやら

398:名無しさんの野望 (ワッチョイ 877c-eoZT)
16/04/01 12:50:39.14 HTsiMmfw0.net
>>390
このレベルのゲームは当分出ないだろ、これやった後にアサクリシンジケートとか
Fallout4もやったけど途中で飽きてやってないわ

399:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b44-G+K4)
16/04/01 13:08:52.40 hC++XI0c0.net
>>390
来年ぐらいには同じメーカからCyberPunk2077が出るんじゃね

400:名無しさんの野望 (ワッチョイ 73e5-pU0W)
16/04/01 13:24:00.60 A3sNYtpz0.net
>>391 やだーウィチャー3終わったらfallout買おうかと思ってたら
最初から大当たりゲームやっちまってたのかー。
面白すぎて夫婦でウィッチャーごっこしてるよ
私がいつもドラウナー役だけど。

401:名無しさんの野望 (スプー Sd9f-Zuh5)
16/04/01 14:12:50.27 3HrzCTRod.net
デウスエクスも期待はしてる

402:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-eoZT)
16/04/01 15:04:26.81 JHUeXyvZ0.net
デウスエクスはグラがサイバーでピカピカしてる感じだけど
あれ正直嫌いじゃない

403:名無しさんの野望 (ワッチョイ 53cf-eoZT)
16/04/01 20:07:15.07 GMbi1I7a0.net
エイプリルフール:ローチの会話能力を導入する「The Witcher 3」の新DLCがアナウンス、バグ開発に絡む解説映像も
ゲラルトさんの壮大な旅に幕を閉じる大規模拡張パック“血塗られた美酒”の続報が待たれる「The Witcher 3: Wild Hunt」ですが、ここに来てCD Projekt Redが突如新DLCを発表。
ゲラルトさんの愛馬ローチ“達”にフォーカスした新DLC“The Witcher 3: Wild Hunt ? Roach”のプレオーダーを本日開始した(してない)ことが明らかになりました。
また、ローンチ当初話題となったローチのバグと新DLCに絡む開発映像が公開され、ローチの奇妙な挙動がCD Projekt Redのバグクリエイション部門が実装した本作固有の機能だったことが判明。
バグ開発を率いたMatt Jablonsky氏が出演し、リアルな“The Witcher 3: Wild Hunt”が単なるゲームであることをプレイヤーに理解させるべく、
バグ専門のデザイナーやコンセプトアーティストを雇用し、専用のモーション撮影を進めるなど、日を追って規模を増した開発チームの取り組みについて振り返っています。
実際に実装されたバグのモーションキャプチャー風景や、ローチ役のボイスアクターWojciech氏の貴重なインタビューも確認できる最新映像と、バグ開発部門による実装が確認できるローチの愉快な映像は以下からご確認下さい。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(doope.jp)

404:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b8a-ifqL)
16/04/02 06:43:54.44 H2sW2m3w0.net
ローチ「おい種なし!最近太ったんじゃね?重いから痩せろや」

405:名無しさんの野望 (ブーイモ MM9f-AQz6)
16/04/02 08:15:59.42 K7a4EIxbM.net
>>397
そんなローチ嫌だ
無口なのが取り柄だって言われてるのに

406:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-eoZT)
16/04/02 10:20:10.19 IwyLLnJ80.net
俺はベラベラしゃべる岩トロールさんと一緒に冒険したいぜ

407:名無しさんの野望 (ワッチョイ b77c-AQz6)
16/04/02 12:13:46.08 PJQJwkUT0.net
ガツンガツンうるせえぞこの野郎

408:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8704-G+K4)
16/04/02 12:50:50.45 J/4psWND0.net
たくさん しんだ
無駄なのいけない
たくさんのシチュー いつも おいしい

409:名無しさんの野望 (ワッチョイ 877c-eoZT)
16/04/02 12:56:01.26 GUybZAj70.net
ウィッチャー3の名言はやっぱ「貧乏に殺される」だよな

410:名無しさんの野望 (スプー Sd9f-Zuh5)
16/04/02 15:00:32.88 e6Z7cS+1d.net
重すぎ誰が言ってた、やっぱり最高級の剣だろ

411:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8704-G+K4)
16/04/02 15:50:36.90 J/4psWND0.net
「わっわわっ、脇がっ、臭いな!」
がすごく印象的

412:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b32-UxER)
16/04/02 16:43:09.20 eIA09jb40.net
また鹿に木の皮を剥がされた

413:名無しさんの野望 (ワッチョイ 275e-eoZT)
16/04/02 17:05:18.73 7WV0fiMV0.net
お人形が盗まれちゃった。。。

414:名無しさんの野望 (ワッチョイ 936d-eoZT)
16/04/02 17:10:13.90 HtO4DqME0.net
ホォオン!?

415:名無しさんの野望 (ワッチョイ efab-eoZT)
16/04/02 17:13:08.88 +A8Pjsi40.net
プリシラ「ウィッチャーで韻を踏む言葉といえば?」
ゲラルト「えーとーえらいこっちゃ?」

416:名無しさんの野望 (スプー Sd9f-Zuh5)
16/04/02 19:17:32.43 /lPCNsOLd.net
「こいつがウィッチャーかハナクソのがまだ面白い」

417:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b3b-eoZT)
16/04/03 00:17:55.41 6aAMj1Ow0.net
このゲームも適正LV範囲での戦いだと敵も歯応えがあるんだけど
ちょっとでも散策してサブ漁ってLV差が付いちゃうと敵が極端な雑魚に様変わりするバランスが調整甘かった
だからといってMODで自分に敵LV合わせると全てのクエストが同等になって歯がゆくなる

418:名無しさんの野望 (ワッチョイ d31a-eoZT)
16/04/03 00:23:14.58 qFVszhyP0.net
そんなこと言い出したらもうレベル自体を無くしてアクションゲーム化するしかないだろう

419:名無しさんの野望 (ワッチョイ 877c-eoZT)
16/04/03 00:33:08.64 HFzxbpMu0.net
The Witcher 3 HD Reworked Projectを導入してみた
物凄く残念だった洞窟内部のグラフィックが大幅に改善されて大満足

420:名無しさんの野望 (スプー Sd9f-Zuh5)
16/04/03 01:08:09.49 XFnnFC2ld.net
>>384あるやん

421:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b3b-eoZT)
16/04/03 01:35:17.17 5xGSZPfM0.net
それ俺のレスなんだよごめん

422:名無しさんの野望 (ワッチョイ 53cf-G+K4)
16/04/03 02:39:27.43 X4ulbLjM0.net
ぬるぽ

423:名無しさんの野望 (ワッチョイ b77c-AQz6)
16/04/03 06:31:07.67 ivrRkLlG0.net
>>415
ガッ

424:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab4b-eoZT)
16/04/03 16:40:23.37 zAHql/fj0.net
Steamで買ってたんだけどバージョンは、どおやって調べるん?

425:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b8f-eoZT)
16/04/03 17:56:28.88 xFn4lJzG0.net
起動すれば目につく所に表示されてる

426:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f8d-g4M1)
16/04/03 18:17:57.32 fBzuTym10.net
手がかりを追ってのクエストで屋根に上ってアクスィーで同士討ちさせまくってから
村に入ると透明人間達と会話しだして草

427:名無しさんの野望 (スプー Sd9f-Zuh5)
16/04/04 16:55:26.43 cc4M8+USd.net
>>410
DLCはやったのか?

428:名無しさんの野望 (バックシ MM1f-G+K4)
16/04/04 20:19:12.96 Z/e+6v86M.net
とりあえず1週クリアしたけどなんだまだまだやることあるな
ここまですごく時間かかってるのにまだ半分来た実感が無い
底知れねぇ……

429:名無しさんの野望 (ワッチョイ ab4b-eoZT)
16/04/04 21:07:43.38 bclHfVVi0.net
初期バージョンに戻すのどうやんの?

430:名無しさんの野望 (ワッチョイ efab-eoZT)
16/04/04 21:50:26.65 s5SMGXCe0.net
何の?
ゲーム本体なら、パッチが当たりまくってる現状じゃ無理なんじゃね?
HoSも入れてる状況なら尚更

431:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0be2-eoZT)
16/04/04 23:09:38.28 L67EkX8B0.net
GOG Galaxyだと1.07まではロールバックできるな
あと俺はgog版のインストーラを全部保存してるから
好きなバージョンでインストールできる
でも新しいバージョンのセーブデータは古いバージョンでは使えないはずだし
あまり有効利用できなさそうという気もする

432:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b87-WYEd)
16/04/05 00:49:49.35 zYg74MFD0.net
ボリュームすごいよね
サブクエも凝ってるし

433:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27a3-eoZT)
16/04/05 02:55:56.90 Pl+mkYWJ0.net
メインクエを終わらせたら自動的にケイアモルヘンへ戻されるんだけど、
お城のそばにアイテム売り場を示すアイコンがあったので行ってみたら、
なんとランバートに置き去りにされたキーラメッツだった(w バグ?
ちなみに城壁から飛び降りて現場に行ったら、周りが断崖絶壁で他の所へ行けないスペースだった。

434:名無しさんの野望 (ベーイモ MM7f-Iq2g)
16/04/05 04:11:00.24 a6mdqJxVM.net
なあなあ、ホームランなみち、
そんな路線、売り方で本当に満足なんか?
他の地下アイドルよりも光るもの持ってるのに、そんな弱小事務所の満足いかない売り方で納得してんのか?

ジジイ数人相手に歌うたってて本当に満足か?
金髪にしてパチンコ店回ってるだけで本当に満足なのか?
そんな少ない給料で本当に幸せなんか?

人生はたった1度きりやで
さっさと引退して女としての幸せを掴むか、
AVに行って1億円稼いで残りの人生を満足に暮らすかの二択しかないんやで?
まだAV女優のファン感謝のほうが人数多いやんけ
オマエの人生、そんな弱小事務所なんかに預けんで、マトモな脳味噌で考えろよな

ホームランなみちの才能は、そんなちっぽけなもんじゃねーだろ!
本当に幸せになりたいなら、オレの嫁に来いよ
これでも株で資産50億持ってるトレーダーなんだぜ!

435:名無しさんの野望 (ワッチョイ af06-eoZT)
16/04/05 19:31:02.11 M40fZTgP0.net
「霧の島」の前でセーブを勧められるけど、初見であそこまで行ったらメイン後回しにしてサブやってられないね。
もうシリが気になって気になって仕方ない。
それと、あのクエストは「白雪姫と7人の小人」のパロディみたいだね。
ただ、途中で何で土ワーフにあんな間抜けな死に方させなきゃいけなかったのか理解できなかったけど。

436:名無しさんの野望 (ワッチョイ dfdd-eoZT)
16/04/05 22:26:48.35 SflJeq0/0.net
>>428
白雪姫の処女を…おや、こんな時間に誰か来たようだ

437:名無しさんの野望 (ワッチョイ c399-2T2p)
16/04/06 10:22:18.66 2LbCK4wC0.net
GTX970・2500Kなんですが4790kか6700KでFPSは2割くらい上がりますか?
あまり意味ないでしょうか?

438:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b3b-eoZT)
16/04/06 10:57:58.85 EkN++urZ0.net
このゲームは基本はCPUより典型的なGPU依存ゲー
ただHair worksをONでモブを最大にしてるならCPU性能をかなり食うようになる
Hair WorkをOFFでモブも高ぐらいでしてるなら2500kなんだからOCした方が早い

439:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b3b-eoZT)
16/04/06 11:06:48.71 EkN++urZ0.net
モブAi数の設定値CSのPS4がPC版の低品質らしいよ
PS4のPLAY動画みてみると露骨にモブが少ない
ここはノヴィグラドやオフセンフルトみたいな都市で高と最大を比べるとかなり差があるからね
町の雰囲気や町の活気に響く項目だね

440:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f32-It58)
16/04/06 12:13:54.42 krD4Prog0.net
気になって動画を探して見たけど確かにノヴィグラド過疎ってるな
ラドヴィットが粛清しまくって市民が逃げ出した後みたいな雰囲気になってる

441:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f3b-eoZT)
16/04/06 14:46:02.30 4hG75XjU0.net
Hair worksはフィーンドのモフモフ具合を味わうともうOFFには出来ない

442:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2742-pU0W)
16/04/06 15:34:38.66 u5/vTA+v0.net
PS4版はテクスチャも粗いからな

443:名無しさんの野望 (ワッチョイ 27a3-eoZT)
16/04/06 19:42:30.48 h8ENsbTV0.net
>>432
モブ数を最高設定にしていると、NPCが多すぎて道を塞いでいるような所もあって考えもの。

444:名無しさんの野望 (ワッチョイ f36b-eoZT)
16/04/06 19:45:59.13 ZVsw3kOI0.net
そのくらいのワチャワチャ感好きだけどな
大都会って感じで

445:名無しさんの野望 (ワッチョイ f755-xmDs)
16/04/07 01:30:25.17 OO3FBgKe0.net
東京じゃあるまいし違和感しかない
ヨーロッパの都市ってそんなにゴチャゴチャしてないし中世あたりなら尚更

446:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d38-j/+h)
16/04/07 01:49:06.41 7VWxHX+T0.net
どこの田舎もんだよお前は
東京都心部なんてこんなの比じゃないほど人溢れてるわ
現実的に見ればこれでも少ないくらいだがゲームとしては妥当な数だろ

447:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d4a-j/+h)
16/04/07 05:31:22.48 +di41QZ20.net
>>東京じゃあるまいし
上京して間もないのかな?
しかも“中世”を見てきたように語るあたり


448: さてはお前は田舎者のカタカンだな 因みに中世の都市人口の算出基準は城下(城壁内)の家屋や宿屋の数で推算されている場合が殆どで数字は東京の約1/100だ つまり東京は比較対象にはならない



449:名無しさんの野望 (ワッチョイ e344-DytT)
16/04/07 07:56:57.32 q0DAqNuT0.net
街としてみると、全然馬車とか物を運んでる人間がいないのが気になるけどな
街の外でも、盗賊に襲われた馬車の残骸が転がってる割には
動いてる馬車がいない
そういえば、船が通ってるのも見ない

450:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa3b-j/+h)
16/04/07 08:50:20.44 USQk1u4D0.net
たしかに野良の幌馬車ぐらいあると良かった

451:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-dRnl)
16/04/07 14:18:27.02 f8g6bmPf0.net
住んでる場所で優越感に浸れる奴って、他に誇れることがないんだろうな
いや煽りとかじゃなくマジで

452:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d1a-j/+h)
16/04/07 14:45:27.29 N3QBfbOY0.net
モブが少なくても多くても文句を言う
結局なんでもいいからケチつけたいだけのガイジだろ

453:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e9d-FgHY)
16/04/07 16:01:47.27 QYbdFqAz0.net
ローチの地味にイラつくスポーン位置何とかしろや

454:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e06-j/+h)
16/04/07 17:20:52.31 cPoaF1ND0.net
ノヴィグラドの港や市場なんかは「どけどけっ!」って感じで人並みを掻き分けるのが雰囲気あっていいけど、
スケリッジのなんでもない漁村が活気ありすぎじゃないかとは思う。

455:名無しさんの野望 (ワッチョイ fdd1-j/+h)
16/04/07 18:06:35.08 /x8vnkgo0.net
>>445
なんであんな微妙に乗りにくい位置にスポーンするんだろうねw 乗らずに無視することあるわ

456:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c48-j/+h)
16/04/07 18:20:17.50 H53dzE6m0.net
最初の頃は道に沿って走るから便利と思って乗ってたけど、今じゃ全力ダッシュだわw
ちんたら寄ってきて柵とか木に引っかかってるローチイラつきすぎる

457:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-dRnl)
16/04/07 18:27:57.70 f8g6bmPf0.net
馬は生き物なんだよ
お前の望むとおりに動いてくれるわけじゃねえんだよ
それがイヤならバイクにでも乗ってろや

458:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf32-a1wb)
16/04/07 18:29:55.52 4Y+EP07L0.net
本当に魔力で動くバイクとか実装されたらどうする

459:名無しさんの野望 (ワッチョイ 35cd-xmDs)
16/04/07 19:21:13.03 MHphGmvj0.net
自転車くらいならあるだろ(適当)

460:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c48-j/+h)
16/04/07 19:34:09.58 H53dzE6m0.net
>>449
ローチの出現位置について愚痴ってるだけだから
無理して話に混ざってこなくていいよ

461:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62c0-j/+h)
16/04/07 19:45:50.66 1LYlppc40.net
ゲームなんだから、「ボタン押して馬を呼ぶ」じゃなくて「ボタン押したら乗馬状態に瞬時に切り替わる」
くらいでよかった
誰もそこにリアリティは求めてないし

462:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa3b-j/+h)
16/04/07 19:58:27.18 USQk1u4D0.net
それをやるとまず間違いなく叩かれるだろうな
このゲームみたいなタイプだと

463:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe2-j/+h)
16/04/07 19:59:19.63 7GvLR/ui0.net
そんなん言い始めたら動きの慣性とか落下死とか
剣の鞘とか瞑想とか砥石や霊薬の効果時間とか
全部無くせってことになる

464:名無しさんの野望 (ワッチョイ 35cd-xmDs)
16/04/07 20:02:00.87 MHphGmvj0.net
>>453
すまんがそれはありえんわ

465:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-dRnl)
16/04/07 20:07:51.51 f8g6bmPf0.net
>>452
アホかお前は
目の前にいきなり馬がポップしたら不自然だからこういう仕様なんだよ
ゲームデザインも理解してない奴に言われる筋合いはないわ

466:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80a3-j/+h)
16/04/07 20:33:26.61 iYVvTPB/0.net
>>452
普通にウザイ演出だよね。
馬を呼んだら柵に引っ掛かって来れない、とかそんな演出を見せられても面白くないんだよね。
面白い演出なら歓迎だけどさ。

467:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f99-j/+h)
16/04/07 20:40:23.20 kxHuyjuS0.net
>>457
馬鹿は無理してレスしなくていいんだぞ
そうとう馬鹿だぞお前

468:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62c0-j/+h)
16/04/07 20:44:37.14 1LYlppc40.net
スケリッジの離島にいきなり馬を呼べるとかだってリアリティを無視した設定なんだし
わざわざ馬呼んで乗馬するという演出にリアリティ求めてなんの意味があるのかと

469:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c48-j/+h)
16/04/07 20:52:17.51 H53dzE6m0.net
>>457
うん、だから君は話に混ざってこなくていいよ

470:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c48-j/+h)
16/04/07 20:57:19.73 H53dzE6m0.net
そもそもクエの敵倒した瞬間、呼んでもいないのになぜか真後ろにローチいるしね
呼んだときだけ遠くからノソノソ歩いてきて柵に引っかかって、
乗ろうとしたら惰性で行き過ぎて振り返って…とかイライラすぎる

471:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8042-dRnl)
16/04/07 21:15:35.79 f8g6bmPf0.net
悔しいのは分かるけど、馬鹿って言っても俺が馬鹿になるわけじゃないんだよ
残念だねぇ

472:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4092-j/+h)
16/04/07 22:36:09.47 Hmr0T7Lg0.net
君たちの頭は沸点低いのねw

473:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c56-jzlx)
16/04/07 22:40:29.97 t/JG8dhc0.net
これGMGで買っても日本語入ってますか?

474:名無しさんの野望 (ワッチョイ faad-j/+h)
16/04/08 00:26:12.60 zV3ksV9H0.net
>>465
ある

475:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-w8Te)
16/04/08 02:51:51.36 hD7O8lsy0.net
ローチは愛すべき馬だろ?そうだな?▽

476:名無しさんの野望 (ワッチョイ e03c-xmDs)
16/04/08 04:56:22.17 fqHHC/Ok0.net
>>451
自転車で駆けつけるゲラルド想像したら吹いた

477:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-xmDs)
16/04/08 07:41:31.75 VDU9eEqid.net
またCSキッズが来てるだけじゃないかなぁ
あっちはダークソウル3を持ち上げる為にウィッチャー3やFO4叩きをやってるから

478:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6804-xmDs)
16/04/08 07:53:23.43 daaVDZZa0.net
アクスィーの為だけに草の試練を受けてもいいとおもいました

479:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa3b-j/+h)
16/04/08 07:53:37.21 ltruAVYh0.net
>>457
口は悪いけど
言ってることは全うだし納得できる根拠がある

480:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-IeZz)
16/04/08 09:26:08.80 LFaZbiluM.net
>>470
3分の2の確率で死にますがよろしいですか

481:名無しさんの野望 (ワッチョイ 35e5-dRnl)
16/04/08 12:06:50.68 XVpfKVxq0.net
ローチって英語だと「どじょう」なのかな
最近ルー大柴の飼ってるどじょうがお亡くなりになって知ったんだけど。
あの人地味に英単語の勉強になる日記書くなぁ

482:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-IeZz)
16/04/08 12:12:32.78 LFaZbiluM.net
Roachで画像検索するなよ!絶対するなよ!

483:名無しさんの野望 (オッペケ Sr29-xmDs)
16/04/08 12:19:21.13 zOMhc6iVr.net
ラッドローチのステーキ美味しいお \(^o^)/

484:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3232-j/+h)
16/04/08 12:31:05.28 znSMElfx0.net
cookさん
今日も忙しい

485:名無しさんの野望 (ワッチョイ 35cd-xmDs)
16/04/08 13:11:39.17 Io4PjEk10.net
ゲラルドとか言ってる奴はホントにゲームプレイしてるのか?
普通間違えるわけないんだが

486:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-w8Te)
16/04/08 14:15:30.41 hD7O8lsy0.net
トロール、岩投げる。
ウィッチャー、名前間違える。
ウィッチャー、馬鹿??

487:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3b-j/+h)
16/04/08 14:17:52.74 B93sa36Q0.net
いまだ最高級の剣だ〜ッ!!を超える耳に残るセリフなし

488:名無しさんの野望 (ブーイモ MMb8-IeZz)
16/04/08 14:30:25.88 LFaZbiluM.net
>>479
Top notch swords!

489:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-w8Te)
16/04/08 14:53:29.27 hD7O8lsy0.net
>>479
あんた防具屋ですやんw

490:名無しさんの野望 (ワッチョイ feab-j/+h)
16/04/08 15:35:17.72 JVL6iXvH0.net
あのセリフは、ゲラルトが背負ってる剣を褒めている説

491:名無しさんの野望 (ワッチョイ fd7c-oxQg)
16/04/08 15:43:08.94 AcntNQfK0.net
>>453
やめてくれ、萎えるわ

492:名無しさんの野望 (ワッチョイ fd7c-oxQg)
16/04/08 15:48:52.00 AcntNQfK0.net
>>483
思ったけど、こういうのこそMODの役割だと思うね
公式でいれちゃいかん
次元は違うけどオブのDEADLYがスカイリムで採用されて、強い敵で死にそうなのにラッキーで瞬殺シーン流れて殺せたとか

493:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62c0-j/+h)
16/04/08 16:22:56.82 HPPa7uMr0.net
>>483
離島でも瞬時にワープしてくるローチには萎え無いのか?

494:名無しさんの野望 (アウアウ Sac1-2oc4)
16/04/08 16:46:07.55 bLt5DuCHa.net
萎えるけどローチがワープしない方がもっと萎える。

495:名無しさんの野望 (ワッチョイ fd7c-oxQg)
16/04/08 17:37:43.64 AcntNQfK0.net
>>485
削られてるけど一緒に運んできてるんだよって脳内補完出来るレベル
というより、おまえさぁ、道程がどうとかいう問題じゃなくて
離島だからこれないで呼べなかったらストレス溜まるし困るだろう、それがクエストならいざ知らず

496:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-w8Te)
16/04/08 18:06:10.72 hD7O8lsy0.net
>>485
装備だけ持ち歩いて、その辺の似た馬をローチにしてるんじゃね?ゲラルトもそんな事言ってるしな

497:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62c0-j/+h)
16/04/08 18:22:56.33 HPPa7uMr0.net
>>487
ボタンを押して乗馬状態に切り替わるのだって余裕で脳内補完できるレベル
ゲームとして戦闘バランスに影響を及ぼすわけでもないし、たかが移動手段なんだから
ユーザビリティ重視の方が快適にプレイできるだろ

498:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c1e-j/+h)
16/04/08 18:43:41.87 I6E4MSe60.net
折衷案としては呼び寄せアクションしたら乗馬アニメ挟んで乗馬かね

499:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3b-j/+h)
16/04/08 18:47:56.71 B93sa36Q0.net
世界観より利便性を優先するのなら
いっそゲラルトが四つん這いになって駆ければいい

500:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c48-j/+h)
16/04/08 19:06:04.83 fZBQBydM0.net
四つん這いになったゲラルトの上にイェネファーが乗って駆けるのがいい
いけっ!ゲラルト!

501:名無しさんの野望 (ワッチョイ fd7c-oxQg)
16/04/08 19:26:50.97 AcntNQfK0.net
>>488
言ってた言ってた
あれ、そういう意味んだろうかw

502:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c7c-IeZz)
16/04/08 19:27:24.54 iznVtSYq0.net
>>492
キーラ「夢を見るのは自由よ、あなただっていつかイェネファーに犬みたいに扱われない日が来ると思ってるんでしょう」

503:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-xmDs)
16/04/08 19:44:27.34 agm+eTRTd.net
>>488
でも今のローチって凄く高価だって言ってなかったっけ
何となくフォルテストに貰ったんじゃないかって脳内補完してる
護衛やってたから王の馬について行ける馬じゃないとダメだし、暇乞いをした時にトリスも持って行けって人だしな

504:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-w8Te)
16/04/08 19:51:22.38 hD7O8lsy0.net
遅いぞ!ゲラルト

505:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-w8Te)
16/04/08 20:01:25.26 hD7O8lsy0.net
連投すまん
プレイアビリティとリアリティのバランス調整はゲームの永遠の課題だし、感じ方はそれぞれだから正解は無いよな。俺は丁度良い感じだけど、ローチが柵に引っかかってんのも何か可愛い気がするよ。このゲーム家畜が可愛い

506:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c7c-IeZz)
16/04/08 21:36:27.05 iznVtSYq0.net
>>497
それに放っておくと勝手に水飲み場みたいな所に行くんだぜ

507:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c25-j/+h)
16/04/08 21:42:15.93 SugIthLj0.net
柵の反対側に湧くローチ無能
人狼の抽出液有能

508:名無しさんの野望 (ワッチョイ feab-j/+h)
16/04/08 21:47:10.08 JVL6iXvH0.net
ホワイトオーチャードの村にたどりついて、ガチョウが羽広げて走ってる姿見て「これは神ゲー」だと確信したね

509:名無しさんの野望 (ワッチョイ 35e5-dRnl)
16/04/08 22:54:57.31 XVpfKVxq0.net
イグニで動物倒せるって知らなくて
最初の頃は生肉求めてひたすら鹿を追い回してた
効率悪すぎて3時間で諦めた

510:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c7c-IeZz)
16/04/08 23:01:41.92 iznVtSYq0.net
>>501
ノヴィグラドの豚が旨い

511:名無しさんの野望 (ワッチョイ e344-DytT)
16/04/08 23:04:46.68 X3Gl9EUN0.net
俺はヴェレンのとある村に無限湧きする羊を殺してたなあ

512:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3b-j/+h)
16/04/09 00:03:44.36 /YQc/DZ+0.net
チョルト無双が今はもう出来ない侘びしさ

513:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-xmDs)
16/04/09 03:37:09.62 6J2Z9p3wd.net
これクソゲーだわ
しかも信者がやたらとスクショ貼ってるよねステマかよ

514:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dcf-xmDs)
16/04/09 06:15:02.56 JQwK+Jpz0.net
>>505
スクショ貼ってるってなんのことだよ

515:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ffd-xmDs)
16/04/09 08:57:57.10 YH5bdQBO0.net
昨日の書き込みからすると多分誤爆じゃない?

516:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-w8Te)
16/04/09 08:59:27.18 eMXo/LRc0.net
サイドクエスト「突如現れた塔」で人狼倒した後現れる牛が可愛い。間違って攻撃するとこだったけど

517:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-w8Te)
16/04/09 09:06:14.29 eMXo/LRc0.net
>>498
そうそう!こういう細かい演出が良いよな!

518:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ca4-j/+h)
16/04/09 09:58:36.14 X0d0b9gb0.net
俺は走れないんだ、そばに居ろローチって言いたくなる時はある

519:名無しさんの野望 (ワッチョイ e344-DytT)
16/04/09 11:35:40.07 d53q8I610.net
>>510
そこでドラクエ式、金魚のうんこ方式ですよ
MODで誰か実現してくれ

520:名無しさんの野望 (オッペケ Sr29-xmDs)
16/04/09 11:50:36.80 eNpCj2e5r.net
ローチがポップする瞬間を見届けようと呼んだ瞬間振り返るうちのゲラルト

521:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e99-w8Te)
16/04/09 12:33:47.13 eMXo/LRc0.net
戦闘の後とか、乗ろうとしたら逃げる事もあるよなw

522:名無しさんの野望 (ワッチョイ 35e5-dRnl)
16/04/09 12:38:01.13 3Y5LoNl60.net
>>508 可愛いってよりも人狼後に現れたから
これはトラップだと思って警戒してたwww

523:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e3b-vY2k)
16/04/09 17:00:24.59 8KnriCXz0.net
最近はじめたがカメラとFTとコンソールMODの3つあれば概ね満足だな

524:名無しさんの野望 (ワッチョイ f232-dRnl)
16/04/09 18:01:40.81 bKHk+2OX0.net
同じく最近始めたんですが各地にある小舟の修理ってどうすればいいんでしょうか? 沈めてしまった小舟も直せたりしますか?

525:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c7c-IeZz)
16/04/09 18:10:51.53 FeDEO3ap0.net
>>516
修理はできません
大事に扱いましょう

526:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62f9-j/+h)
16/04/09 18:11:05.24 TBG+FNXk0.net
>>515
初回プレイ時はファストトラベルMOD気を付けたほうがいいぞ
重要なイベントポイントをすっ飛ばして詰むことあるので

527:名無しさんの野望 (ワッチョイ f232-dRnl)
16/04/09 21:25:55.48 bKHk+2OX0.net
>>517
そうだったのですか結構沈めてしまいました…
今後は大事に乗りますありがとうございました

528:名無しさんの野望 (ワッチョイ 39bd-j/+h)
16/04/09 22:02:38.59 xwrca7320.net
修理は出来ないけど復活はしてるよね
全部そうかは分からないけども

529:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-RXI5)
16/04/09 22:48:57.36 sgp56nord.net
ぶっちゃけ船ってのは、初上陸でのFT解放しちゃえば
大概そのルートでは乗らなくなるので
破損しようが気にしたことはない
FT無いとこは要注意だけど、初見プレイでは
どこが該当するのか知るべくもないので
やはり気にしないでおkかと

530:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7c2e-DytT)
16/04/10 23:37:40.55 JA/yBXLr0.net
夢見占い師は家を銀行家に明け渡しても居座ってんのな

531:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f3b-j/+h)
16/04/11 13:28:29.15 fDMZXm1n0.net
ゴドリングのサラちゃんか

532:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3575-cS+Y)
16/04/12 09:41:04.99 FLGUm2XA0.net
DLCはまだきてないのか

533:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fe2-j/+h)
16/04/12 20:50:35.62 4y/2oZUY0.net
人知れず上半期に変更になったから当分来ない

534:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf32-a1wb)
16/04/12 22:14:11.08 1s+uEFi20.net
4月26日じゃないの?

535:名無しさんの野望 (ワッチョイ f610-j/+h)
16/04/12 22:41:16.63 U+yQjV0g0.net
さすがに26日は100パー無い
最後の大型DLCでプロモーションに2週間も掛けないのは有り得ない

536:名無しさんの野望 (ワッチョイ fabf-Y9j8)
16/04/12 23:39:21.92 FGDB6Bwi0.net
いつまでその噂ひっぱんねんw
そのソースになったサイト(gryonline)最近では6/7に変更されてるで…これも怪しいけどね

537:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9514-itkf)
16/04/12 23:52:05.01 GyuULDgi0.net
前回と同じように1ヶ月ちょい前に正式発表されるでしょ
どんなに早くても6月以降だろうね

538:名無しさんの野望 (ワッチョイ 4199-vY2k)
16/04/13 00:42:59.11 rFfIUnBU0.net
メモリどのくらい使ってる?5GB?

539:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d7c-j/+h)
16/04/13 02:10:05.19 c/kFMmt50.net
>>530
メインメモリ消費量のこと?
たぶん搭載してる総量によっても変わるんだろうけど、俺は8GBしか積んでないのでアイドル時は約1GB、
Witcher3を起動してモブ数最大設定でノヴィグラドをしばらく走り回って4.5〜5GBくらい
なのでWitcher3だけで使用してるのは約3.5〜4GBくらいかな

540:名無しさんの野望 (ワッチョイ 79bb-j/+h)
16/04/13 06:44:34.90 cv17fkLH0.net
8GB積んでるけど仮想メモリOFFにしてたらしょっちゅう落ちる位には使われてた
映像設定次第の所はあるかと思う

541:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de0-j/+h)
16/04/13 07:49:07.00 OWPk8a2R0.net
>>532
落ちるのは別の問題だろう
それかゲーム以外の常駐プロセスでメモリ食いつぶされてるか

542:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa3b-j/+h)
16/04/13 09:37:33.94 +A/GKCm10.net
このゲーム2015年度のAAAにしては他に比べてVRAMやメモリを最高設定でも全然食わない系のエコゲー
16G積んでるけどメモリなんてOS込みで6Gぐらい

543:名無しさんの野望 (アメ MM8d-SddS)
16/04/13 13:03:12.45 iTOBvCyaM.net
FHDのフルスクリーンでそこそこ快適にやりたいけどGTX960あれば余裕?

544:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de0-j/+h)
16/04/13 13:41:11.17 OWPk8a2R0.net
>>535
君のいう「そこそこ快適」がどの程度の画質を求めてるかによる
PS4レベルの画質でも良いなら画質設定下げまくって十分余裕
画質設定高めだと960ではすぐにカクカク
全て最高設定だとFHDでも980Tiじゃないと60fps維持できない

545:名無しさんの野望 (スプー Sdb8-AZzh)
16/04/13 14:12:41.78 qsVKh/V7d.net
ローカライズのインタビュー記事があったから5月な気するけど

546:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9c56-sG86)
16/04/13 14:27:27.43 UwRfcrWa0.net
ベセスダのゲームみたいにDLCないと使えないMODって多いですか?

547:名無しさんの野望 (アメ MM8d-SddS)
16/04/13 14:32:44.06 iTOBvCyaM.net
>>536
ps4レベル維持なら十分ですわ
steamでポチってきます

548:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa3b-j/+h)
16/04/13 15:53:25.08 +A/GKCm10.net
>>535
URLリンク(www.youtube.com)
PS4程度でイイならGTX960なら常時50fpsぐらいは出る

549:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa3b-j/+h)
16/04/13 15:55:36.90 +A/GKCm10.net
>>535
URLリンク(www.youtube.com)
PS4並みの設定でいいなら常時50fpsは出ると思うGTX960なら

550:名無しさんの野望 (アメ MM8d-SddS)
16/04/13 16:30:57.65 iTOBvCyaM.net
>>540
ありがとう、960にivy bridgeだけどi7積んでるから自分は満足できるレベルで遊べそうだわ
もう小一時間たつのにまだDL終わらん
まぁps4レベルで良いならps4版買えやって言われそうだけど素の状態でクリアしたらMOD入れて遊ぶってやるようになったからPC版になるんよねぇ

551:名無しさんの野望 (ワッチョイ f610-j/+h)
16/04/13 18:28:31.20 xMqp8uLB0.net
SSDだとロードがPS4と比べて8〜10倍近く速い時点で
圧倒的だぞPC版

552:名無しさんの野望 (ワッチョイ f219-H5XK)
16/04/13 19:33:07.87 d2lFm0em0.net
>>543
計測ソースください

553:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-xmDs)
16/04/13 19:56:26.25 uWdumOH4d.net
>>544
噛み付いてもPS4が低スペックなのは変わらんよ

554:名無しさんの野望 (ワッチョイ f219-H5XK)
16/04/13 19:58:10.61 d2lFm0em0.net
え?PSが低スペなのは周知の事実なのだが・・・ 噛みつく?

555:名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp29-w8Te)
16/04/13 21:33:53.94 j12z61Pup.net
ゴミ

556:名無しさんの野望 (ワッチョイ f6b7-j/+h)
16/04/13 21:41:19.63 rEeZ/Eb70.net
>>544
いまさらソースっ言われてもなぁ
PS4からPCに移行したからローディング計った事有るけど
同じロケーションでPS4は死亡時50〜53秒くらい
PCが6〜7秒くらいでダンディリオンの語りカットMOD入れると
さらに1秒くらい短縮されるって感じ
動画とかは撮ってないから信じるかどうかはお好きにどうぞ

557:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9de0-j/+h)
16/04/13 21:57:50.12 68aCwhjt0.net
そもそもPS4が低スぺなのはグラフィック処理性能の話であってロード時間なんて論外なんだが
そんなもんPS4もSSDに換装すりゃ早くなるんだし

558:名無しさんの野望 (ワッチョイ f219-H5XK)
16/04/13 22:02:15.29 d2lFm0em0.net
>>動画とかは撮ってないから信じるかどうかはお好きにどうぞ
もうねw 嘘つきと家ゴミ大嫌いなんだよ
IDも変えてるしやましい事でもしてんのか

559:名無しさんの野望 (ワッチョイ 80cd-SddS)
16/04/13 22:07:25.59 o0dfhSXx0.net
気持ち悪いな
お前らを見てるくらいならウォーターハグのおっぱいで抜いた方がまし

560:名無しさんの野望 (ワッチョイ fa3b-j/+h)
16/04/13 22:29:31.49 +A/GKCm10.net
このゲームのロードは1CoreのCPUパワーフルで使う
同HDDや同SSD環境でも積んでるCPUのシングルコア性能が高ければ高いほど有利だし早くもなる
After burner等でモニタリングしてると分かる

561:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3996-j/+h)
16/04/13 22:43:38.87 m2UAXVE70.net
CoreDuoとか極端に古いCPUでもない限りCPUがデータ転送速度に与える影響なんてほとんどねえよ

562:名無しさんの野望 (スプー Sdc8-xmDs)
16/04/13 22:45:26.99 uWdumOH4d.net
PS4はSATAがUSB変換ブリッジの下にあるのでパフォーマンス出ない

563:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d32-SddS)
16/04/13 22:55:54.82 vy1Iyk8R0.net
PS4版(SSD換装)クリア済みだけど、無修正版やりたくてPC版今日買ってやりだしたけど、こんな感じで堂々と嘘がかかれるのね
どっちの書き込みが正しいかなんていくつかのゲームブログ読めばわかる

564:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3996-j/+h)
16/04/13 23:08:16.23 m2UAXVE70.net
PS4のグラ性能は750Ti相当の低スぺ
それだけで十分納得の話なのに何下らない話してんだ

565:名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d2b-dRnl)
16/04/13 23:58:09.10 0hTHine40.net
俺は120FPSのヌルヌルプレイを楽しんでる
解像度FHDだけどな

566:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e2-/FA+)
16/04/14 00:17:26.35 eNBBmDNK0.net
ずっと積んでたHoSをさっき終わらせた
本編と違って達成感とか爽快感の無いラストだった
おやすみ

567:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfb7-Jz3o)
16/04/14 00:43:34.04 8mfXvI2f0.net
鏡の野郎が地獄に落っこちる様は個人的には爽快だったけど
よく考えると故郷にに強制送還されただけなんだよな・・w

568:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6d-Jz3o)
16/04/14 01:15:39.55 vY7u/5Nq0.net
>>558
え!?
鏡の達人と決着を付けた後の太陽は爽やかなんてもんじゃなかったぞ

569:名無しさんの野望 (ワッチョイ d7e2-/FA+)
16/04/14 07:50:01.74 eNBBmDNK0.net
そういう描写の問題じゃなくてw
やっぱ本編のラストの全員そろって最終決戦が気持ちのピークだったな
今はちょっとロス気味かも
達人との決着も戦いではなくタイムリミット内に到着すれば勝ちだし

570:名無しさんの野望 (ブーイモ MM2f-pOi2)
16/04/14 16:09:02.98 glrB4u5CM.net
>>549
ならない

571:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ba0-Jz3o)
16/04/14 16:12:07.84 4Eu9uTon0.net
どうでもいい

572:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ad-RIFs)
16/04/14 17:07:25.70 RXgsogRR0.net
久々に積んでた2をクリアしてこっちやろうと思うのですが
セーブデータ引き継ぎってありますか?
有る場合は登場人部の可否だけですか?
1→2みたいに装備最初から持ってて有利とかありますか?

573:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f06-Jz3o)
16/04/14 17:20:12.32 chEHW60G0.net
>>561
ケア・モルヘンからずっとテンション上がりっぱなしだからな。
DLCっていうと別枠みたいに思っちゃうし、要求レベルが高いから本編の後に回しちゃうけど、
普通にサイドクエストに組み込まれていたなら随分印象が違ったのかもしれないな。

574:名無しさんの野望 (ブーイモ MM2f-TG7G)
16/04/14 17:41:38.68 aXpv854rM.net
>>564
セーブデータ引き継ぎ出来る
装備引き継ぎなし
登場人物で変化するのはレソのみ
ゲラルトさんの首に刺青を残せる

575:名無しさんの野望 (ワッチョイ d3ad-RIFs)
16/04/14 17:53:29.23 RXgsogRR0.net
>>566
ありがとうございます。
安心して始められます。

576:名無しさんの野望 (ワッチョイ 53e2-Jz3o)
16/04/14 18:24:28.05 3fT38N9n0.net
HoSはあのあんちゃんが最後にこんどこそ生きたいように生きてやるとか言ってて
こりない奴だなお前も……てなった

577:名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b5-1wnW)
16/04/14 20:14:50.91 ZPI9ROnk0.net
戦闘経験値がほぼ入らないのにメイン進めていくと勝手にレベルアップするのに違和感…
2週目から Customize Combat XP and Quest XP Gain ってMODいれてみた
本来レベルアップを緩やかにするためのMODみたいだけど、戦闘&クエスト経験値を
任意の倍率に設定できるから戦闘経験値を5倍、クエスト経験値を10分の1に
設定してプレイ中。経験値取得方法に不満がある人へおすすめする

578:名無しさんの野望 (ワッチョイ 277c-TG7G)
16/04/14 20:21:11.56 2N7FcJ2J0.net
>>569
いや、仮にも戦闘のプロフェッショナルであるウィッチャーが、いまさらネッカー一匹殺したからって経験を積めるっておかしくね?

579:名無しさんの野望 (ワッチョイ 53e2-Jz3o)
16/04/14 20:35:56.05 3fT38N9n0.net
そういうところテーブルトークRPG風味よね
洋RPGは選択肢でセービングロールがあったりして凄く懐かしくなる

580:名無しさんの野望 (ワッチョイ cfb7-Jz3o)
16/04/14 20:36:15.03 8mfXvI2f0.net
メーカーもMOB倒しすぎてメインクエストのバランス崩れないようにしてるって
インタビューで言ってたからな
そこはメーカーの拘りやね
このシリーズはあくまでメインクエストありきのゲームだし

581:名無しさんの野望 (スプー Sdaf-VZXL)
16/04/14 20:39:48.41 ehxqUPnAd.net
>>569
さすがにソレは脳死戦闘レベリングを要求するJRPGに染まり過ぎてる気がする

582:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f3b-Jz3o)
16/04/14 20:53:26.45 Uv/9gOeW0.net
それでXP増やすとバランス崩壊してつまらなくなるだけ

583:名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f3b-Jz3o)
16/04/14 20:57:56.41 Uv/9gOeW0.net




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

546日前に更新/217 KB
担当:undef