【中年ひきこもり】親ら苦悩、自治体「ためらわず相談を」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@1周年
19/06/04 11:32:15.60 yw5XFKjR0.net
ひきこもりでも気分転換に音楽を聴くとかすればいいのに
鬼塚ちひろの月光とかさあ

551:名無しさん@1周年
19/06/04 11:32:32.96 pxm4skJr0.net
>>544
もしそうなら
単なる親のせいやん
できない事を命じるのは
愚かな上司

552:名無しさん@1周年
19/06/04 11:33:34.93 ylpQ2RjS0.net
座敷牢が一番良いだろ
川崎の事件の親は相談したのに様子を見ましょうって言われて
事件に至ったんだろ

553:名無しさん@1周年
19/06/04 11:33:47.26 8PXMtLrP0.net
自治体なんかに相談しても無駄無駄w
精神科行くのが早い

554:名無しさん@1周年
19/06/04 11:34:05.38 i0JZOZ420.net
>>548
きちんと稼げる正社員男じゃなくて
50過ぎの田舎ずみのジジイとか
年収500いかない同年代の男と結婚して
親から援助もらって
割り勘結婚

555:名無しさん@1周年
19/06/04 11:34:05.55 pxm4skJr0.net
>>549
さあ在チョンは迷わず帰国だ

556:名無しさん@1周年
19/06/04 11:34:17.06 4Wls1b47O.net
つーかさ最初から引きこもりになる人なんか居るわけ?なんで野郎が多いの?野郎にばかり辛い仕事しかないからだろう?
簡単な肉体労働アルバイトすらもの凄い男女差別やからな。
同じ時給なのに男だけ重い物を運ぶ当番がある現場とか凄くあるわ。
日本て国が男性に過度な期待や「男は辛くて当たり前」で回る以上、引きこもりは増えても減りはしないから。
いつまで昭和やねん(笑)

557:名無しさん@1周年
19/06/04 11:34:20.24 fDs8Ov5e0.net
>>537
日本の自殺率と人数を考えたら
普通に戦争やって戦死者出してるのと変わらんぞ

558:名無しさん@1周年
19/06/04 11:34:37.07 VTyfRlsg0.net
相談したのがバレたらキレまくるだろうから、警察介入で精神科にぶち込むしかないだろ

559:名無しさん@1周年
19/06/04 11:34:49.63 2IW/PEOA0.net
>>537
だよな
元次官の家庭もプライド高かっただろうと思う
生まれた時からアスペ=生まれた時からエリート一択養成
自分自身の人生設計を世間の同世代と完全隔離する能力がまず必要
それが悪い方向に向かった最悪の結末
彼らの世界にとってはマーチなんて敗北レベルだろうさ

560:名無しさん@1周年
19/06/04 11:35:17.78 ELQzQgtw0.net
どうせオリンピックが始まるまでで終わってしまえば「あの話どうなったの?」ってなるんだろ?

561:名無しさん@1周年
19/06/04 11:35:26.60 yrb7A/qx0.net
認知症のヒキコモリ

562:名無しさん@1周年
19/06/04 11:35:26.61 u4SRYTi30.net
>>547
それ、国はそんなこと言ってないと言っているw
お前らニート、引きこもりが批判をそらそうとして
専業主婦叩きを日夜やってるだけ

563:名無しさん@1周年
19/06/04 11:35:48.59 7v3f3d5y0.net
引きこもってチマチマした生活するより、働いたお金で楽しい事する生活の方がずっといい、って思わないものなのか?

564:名無しさん@1周年
19/06/04 11:36:07.75 XTzAPBmj0.net
行政の対応はどうしても迂遠だからな
「まずは家族で話し合いを」が来るだろう
もうそんな段階はとっくに過ぎてると思ってる親にしてみれば
「ここもまたこれか」とガックリ来るだろう
下手に刺激して暴力振るわれたり川崎みたいに一気に外に向かっても怖い
とにかく強制力を持って一旦引きこもりを制圧してほしいと切望してるだろう
それに応えるべき段階まで来てると思う
TVの引きこもりに詳しい識者の話でも「まずは受け入れて寄り添え」みたいなことしか言わない
受け入れたところで変わるとも思えない
このままの状態でまた先送りになるだけ
当人に変わる気が微塵もないくらいに凝り固まってるのを感じてる
もう法改正でもして一旦引きこもりを引き離して施設にでも入れる
くらいの事しないと親たちは安心できないよ

565:名無しさん@1周年
19/06/04 11:37:32.91 8PXMtLrP0.net
精神科に保護入院でもしたら一気に道は開ける外を知らなさすぎるのが問題

566:名無しさん@1周年
19/06/04 11:38:15.19 VTyfRlsg0.net
>>535
お前さんみたいな経済力と行動力あるやつは、親がいなくなっても平気だろうけどな。

567:名無しさん@1周年
19/06/04 11:38:16.04 kbZqs8TY0.net
>>523
解決するのは自分なので自分次第としか

568:名無しさん@1周年
19/06/04 11:38:55.25 Jp7lx7Cu0.net
>>3
まあ、子育ての失敗だもんな

569:名無しさん@1周年
19/06/04 11:39:34.91 c62fJ6ox0.net
岩崎容疑者の人生w
両親「離婚したし捨てたろ!」
親戚「お前だけ坊主な」
ご近所さん「居候さん…w」
学友「捨て子wイジメたろw」
国「自己責任やぞ」
テレビ「一人で死ね」
松本「不良品」

570:名無しさん@1周年
19/06/04 11:39:42.27 8PXMtLrP0.net
発達障害の場合、子育ての失敗ではないから
とりあえず精神科に入院しろとw

571:名無しさん@1周年
19/06/04 11:40:05.37 VTyfRlsg0.net
一度精神科に入院したっていう経歴があれば、暴れたらすぐ警察も病院に連れてきてくれるしな

572:名無しさん@1周年
19/06/04 11:40:40.64 z00pLK8S0.net
親から虐待されて児童相談所に引き取られて保護までされた少女救えましたか?
人殺してのは人を殺す犯罪因子のようなものを持ったような
イレギュラーな人間、それを予備軍なんて煽ってるマスコミは何なのかよくわからないね
川崎のケースも親族が相談しにいったにもかかわらずその後どうなりましたか?
ヤバい奴てのは何をどうしようともヤバいんだよ、だから触って刺激しない方がよっぽどいい

573:名無しさん@1周年
19/06/04 11:42:19.53 fDs8Ov5e0.net
>>565
元・事務次官は、息子の治療をすっ飛ばして殺害しただけだもんな…
これを肯定している人達って家族が統合失調症やアルコール依存症等になったら
治療せず殺害するのかね?と

574:名無しさん@1周年
19/06/04 11:42:54.59 eZtE8Oej0.net
引きこもりは能力的に働けないって言ってる奴、違うぞw
40過ぎの引きこもりの7割は働いていた人だからなw
未経験転職にしろ、世にある仕事のほとんどは1週間もすれば誰にでも出来る仕事だ
サポート付けて現場ブチ込めば大抵なんとかなるもの

575:名無しさん@1周年
19/06/04 11:44:27.90 ymQIvqv80.net
>>1
子供部屋おじさんを相談したところで、
何の解決にもならないのは
いじめと全く同じ。

576:名無しさん@1周年
19/06/04 11:45:46.24 1lVhG+UU0.net
社会が男性の引きこもりを作ってるのは確かだからなぁ
「女性は使いやすいが年を取った男は使えない」
カサ高い むさ苦しい 融通効かない など色んな理由で若いか女性を優先的に雇用するんだからこうなるのは仕方ないでしょうな

577:名無しさん@1周年
19/06/04 11:46:29.42 ymQIvqv80.net
うちの子供には、
就職したら出ていけ!て
常に言ってある。
中古マンションを買うなら
連帯保証人にもなる、とも言ってある。

578:名無しさん@1周年
19/06/04 11:47:05.66 dBc2D1Xb0.net
まぁ言うことを聞かないのは親子の信頼関係がないからだよ
仕事で部下に権力で言うことを聞かせるパワハラ的な関係でもないしね
公務員的というか
元事務次官の事件も相互の不信関係から起こってるわけだし
相互っていうか親の方が不信なのか
信頼できる人の言うことは聞くんじゃないかな

579:名無しさん@1周年
19/06/04 11:47:11.00 XuJ+N7e70.net
※相談するだけです

580:名無しさん@1周年
19/06/04 11:47:38.95 jNgqVimp0.net
>>160>>172
戦時中の軍隊も、英一郎みたいな
上級国民だから上官が保証されてたサイコパス息子が軍で問題起こしてた。
税金で養う必要ない。
ここは中国見習って殺処分、臓器リサイクルでいいよ。

581:名無しさん@1周年
19/06/04 11:47:52.61 /JhIh9QQ0.net
>>1
ひきこもりが最も多い世代の団塊ジュニアの
小間使いたちが介護を迎える時期だからな
これから岩崎みたいな事件がどんどん増えるよ
日本がいままで直面したことがない社会問題なんだよこれ

582:名無しさん@1周年
19/06/04 11:48:17.17 m3FoOlyk0.net
引きこもり対策ビジネスを、引きこもりの人たちが考えたらどうだ?
引きこもって生きるのを悪いなどとは思わんが、
それが他人に負荷をかけていて持続不能なら、なんとかせねばなるまい。
自分と他の引きこもりを救うつもりになって考えてみたらどうだ?

583:名無しさん@1周年
19/06/04 11:48:23.51 ymQIvqv80.net
※聞くだけの楽な仕事です

584:名無しさん@1周年
19/06/04 11:48:55.73 FryzRX8uO.net
親が駆除する以外に、道がなさそう

585:名無しさん@1周年
19/06/04 11:48:59.31 ZfE3wdqw0.net
金さえあれば解決するだろ

586:名無しさん@1周年
19/06/04 11:49:47.12 v6pOpbvE0.net
ある種、子供をペット化した親の虐待として
見て、行政なりが強制力をもって介入できるようにするのもあり

587:名無しさん@1周年
19/06/04 11:50:08.20 5IZWGL3I0.net
>>576
求職してた頃、面接会場でもうピンと来てたわ。 明らかに女性求職者にばかり笑顔で質問して
こちらは素っ気ない面接官。最初から女性が沢山来ていたら諦めて帰ってしまった事もあるよ
面接するだけ無駄だと肌で感じてたわサービス業特にね

588:名無しさん@1周年
19/06/04 11:50:33.90 93cayg600.net
在宅ワークみたいなのもっと普及したらと思うけどね
無理やり外に出ろではなくて家の中で仕事出来ればまた違ってくると思うよ

589:名無しさん@1周年
19/06/04 11:50:35.51 nqnp3r4V0.net
川崎の件も役所が中途半端に介入した結果何も解決しなかったじゃん
役人は無責任で良いよな

590:名無しさん@1周年
19/06/04 11:50:46.81 8YaseNao0.net
>>573
息子が引きこもりのまま40過ぎたら考えるようになると思う
橋下に同意

591:名無しさん@1周年
19/06/04 11:50:58.81 i0JZOZ420.net
>>576
自動車整備士の派遣採用を解禁してしまったのが
本当に癌だと思うよ
発達障害でコミュ障の男は
おっさんと若い女の年の差結婚を繰り返してきた劣性遺伝子の宿命だ
診断されてないだけで
昔から一定数いたわけで
そう男が整備士などの正社員で黙々と仕事してたのに

受け皿がなくなったんだよ

592:名無しさん@1周年
19/06/04 11:52:03.62 /JhIh9QQ0.net
>>585
何度も言われてるけど
金は関係ない
金がいくらあっても小間使いがいなくなれば
生活が成り立たないんだよ
外に出て最低限コミュニケーションすらとれないんだから

593:名無しさん@1周年
19/06/04 11:52:24.22 2IW/PEOA0.net
>>564
メディアも自覚が薄いと感じるが、それは
ドメスティックバイオレンスと引きこもりとを混同してる
家庭内は民事とはいえ、暴力があったらもう警察の仕事だ
逐一警察に相談すべき
警官は事件化(悲しいかなそれが成果なので)を待つ人種だから
民事不介入の言い訳でその場を繕うが、
暴力があればその都度きちんと訴えるのが大事

594:名無しさん@1周年
19/06/04 11:53:19.44 z0lHJ5a50.net
>>529
そういや市橋達也は好況でもなかった時期に土方やりながら全国逃亡してたなw
職歴なしってぶっちゃけ労働力人口減でなんとかなりそうとは思うけどな

595:名無しさん@1周年
19/06/04 11:54:22.40 1lVhG+UU0.net
>>587
な?日本て国は性差別が強いからこうなってしまってる事を政府はなぜ実態調査をしないのかね。 男性でもいいはずの仕事も女性の聖域化しすぎるんだわ 例えばデパートの受け付けみたいな仕事ね?
なんで女性じゃないとダメなの?華だからとかおかしくない?スーツの男性が受け付けしててもいいはずだろう?

596:名無しさん@1周年
19/06/04 11:55:04.89 G1tV4jat0.net
>>588
20年前から変わらぬ話
SOHOとか流行った時期は盛んに言われたよね
でもああいう働き方はちゃんと生活できるレベルまでの単価を上がるには
低い時期にコツコツを信用を積み重ねるか
外に出て働いてる時期に人間関係を築けた人か
どっちにしろ最終的に人間関係を築けてないといけない

597:名無しさん@1周年
19/06/04 11:55:17.04 4Wls1b47O.net
>>595
看板娘はあるけど看板息子はないもんな
そもそも看板娘なんてのが差別の元

598:名無しさん@1周年
19/06/04 11:56:24.01 xvqhR26e0.net
何でもかんでも話し合いや酒を酌み交わせば何とかなると思ってるやつ多いんだな
仕事してるふりにはなるし、解決せず仕事が無くならなくて安泰だから変わることもないだろうけど

599:名無しさん@1周年
19/06/04 11:56:45.28 i0JZOZ420.net
>>597
あるよ
飲食店のホールはイケメン多い

600:名無しさん@1周年
19/06/04 11:56:55.00 vk+LpCjo0.net
>>16
まあそうだね、役人が「対応してました」って言い訳するための相談だよね
部屋から引きずり出して強制労働させてくれる訳でもないし

601:名無しさん@1周年
19/06/04 11:57:28.55 mzWaE8SD0.net
ためらわずに殺してくださいという今の論調

602:名無しさん@1周年
19/06/04 11:58:05.91 G1tV4jat0.net
>>598
微塵も変わる気がない奴にとっては都合が良くなるだけだよね

603:名無しさん@1周年
19/06/04 11:58:42.74 4Wls1b47O.net
>>599
地方にはないから
商店街も個人の飲食店は看板娘しか募集してないよ

604:名無しさん@1周年
19/06/04 11:59:14.46 i0JZOZ420.net
>>599
あと美容師ね
美容室の受付もイケメン雇ってるとこが
結構あるよ
女性客中心だし当然だわな

605:名無しさん@1周年
19/06/04 12:00:10.55 fzf2xlUZ0.net
>>560
後1年少しネチネチイジメられるなヒキコモリさん (⌒∇⌒)
時代はチョウセンジンがーからヒキコモリがパワーワード

606:名無しさん@1周年
19/06/04 12:01:16.33 1lVhG+UU0.net
>>603
引きこもりが多いのはやっぱり求職数が極端に少ない地方自治体ほど高くなると思う。
これは自治体の責任でもあるんだよなぁ。

607:名無しさん@1周年
19/06/04 12:01:19.21 5BofxU750.net
>>16
子育て電話相談くらいクソな予感。役所のやりましたーだけにしか繋がらんのでは。

608:名無しさん@1周年
19/06/04 12:02:17.27 NxWGSY+z0.net
自治体「ためらわず相談を(建前だからな。来るなよ)」

609:名無しさん@1周年
19/06/04 12:02:18.31 C5nKLlaA0.net
相談して担当者の言うとおりにしたらカリタス襲撃されたんだが…

610:名無しさん@1周年
19/06/04 12:02:41.84 fDs8Ov5e0.net
>>590
それで自分は息子を無かった事にして寿命を全うするのかね?
金銭的に問題がある場合、オレなら自分に保険かけて、事故にみせかけて自殺する。
オレの残りの15年の命より息子の40年を選ぶよ。

611:名無しさん@1周年
19/06/04 12:03:29.07 zAAA9kZx0.net
自動車運転免許更新時に職業を聞かれるんだ。「無職です」と答えると職員の表情変わるんだ。これからは別室に通されて事情聴取されるな…

612:名無しさん@1周年
19/06/04 12:03:34.07 1DqRmxis0.net
>>167
だよね
なのに最低賃金とかわけのわからない制度を作るから
採用のハードルが高くなりすぎてる
その上社保の企業負担も高すぎて、とてもじゃないがお試しで採用なんてできない
こういう規制を取っ払えば雇用はもっと流動化して
育休なんてものも不要になるし引きこもりだって就職しやすくなるのにね

613:名無しさん@1周年
19/06/04 12:03:49.65 8YaseNao0.net
>>610
産んだ以上責任はとる
それだけ

614:名無しさん@1周年
19/06/04 12:03:50.45 4Wls1b47O.net
>>604
イケメンイケメンてイケメンでもおっさん雇わんやろが 白髪のナイスミドルが受け付けしとんか
スレは中年の話しとんやろがボケ

615:名無しさん@1周年
19/06/04 12:04:56.15 63JreKUC0.net
相談しても無駄だよ
相談したって無職なのは解決できないからね
だってこの40代、50代って企業に年齢だけで差別されてるんだから

616:名無しさん@1周年
19/06/04 12:05:31.92 gvYpUKzq0.net
ためらわず○○を

617:名無しさん@1周年
19/06/04 12:05:33.61 Whd0yVU80.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【私は、Appleのロゴの由来です🍎】part.a

*私は新製品「Mac Pro」で
【cheese grater(チーズおろし器)】にされっちゃいました
*昔は【ゴミ箱】でした
--
*本当は、チーズおろし器では無く
【超伝導素粒子=粒=銃弾】の意味です
【新6Kモニター】では、激しい痛みにて
私の心から色彩が失われました am

URLリンク(mobile.twitter.com)
「ローリング ストーンズshe's a rainbow」
URLリンク(youtu.be)
(deleted an unsolicited ad)

618:名無しさん@1周年
19/06/04 12:05:44.83 Os/sjC6W0.net
これ日本以外の諸外国だとこういう引きこもりの現象ってあったりするの?

619:名無しさん@1周年
19/06/04 12:06:17.14 8owjQECF0.net
川崎の事件は、半端に相談したのが犯行の動機につながったとか言ってなかったか?

620:名無しさん@1周年
19/06/04 12:06:18.46 63JreKUC0.net
各自治体が公務員として雇えばいいだろ
できないなら口出しすんなよ

621:名無しさん@1周年
19/06/04 12:07:00.20 fDs8Ov5e0.net
>>613
それは責任じゃなくて、自分の利益の為に息子を殺害するだけ

622:名無しさん@1周年
19/06/04 12:07:05.22 krL8JWEr0.net
>>612
だね。時給200円でも社会復帰のトレーニングとして雇えばいいのに。実績、職歴つくし。

623:名無しさん@1周年
19/06/04 12:07:15.20 4Wls1b47O.net
>>606
結局オッサンは危ない工場の機械に巻き込まれて死ぬかもしれないような仕事しか無いんよな
そらみんな怖いから引きこもるわなwwwwww m9(^Д^)9mザマァ

624:名無しさん@1周年
19/06/04 12:07:30.77 63JreKUC0.net
またひきこもり抱えてる親が川崎とかこの事件に感化されて子供殺すのかな
令和酷すぎだろ

625:名無しさん@1周年
19/06/04 12:07:41.59 fzf2xlUZ0.net
>>621
製造責任 PLで親が〆るのはある意味正義

626:名無しさん@1周年
19/06/04 12:07:49.13 p2ueo+PX0.net
>>561
あぁーそうかwwwこのヒキ供が自ら家を出る時は
認知症になって徘徊老人になる時なんだ
数年経ったらゾンビみたいに認知症ニートが
その辺歩きまわるな

627:名無しさん@1周年
19/06/04 12:07:58.44 i0JZOZ420.net
>>614
おっさんは無条件でイケメンちゃうから
35までだな

628:名無しさん@1周年
19/06/04 12:08:24.04 63JreKUC0.net
そもそもどっちも「ひきこもり」じゃないのに何ミスリードしてんだって話な

629:名無しさん@1周年
19/06/04 12:08:25.35 p6SAx49z0.net
怖いとベラベラ喋るくせに

630:名無しさん@1周年
19/06/04 12:08:25.68 wYW0VBSx0.net
橋下が殺した親を褒めてますが、なにか?

631:名無しさん@1周年
19/06/04 12:08:49.14 2oqeJcxR0.net
40、50過ぎた
職歴無し(場合によっては資格、自動車免許も無し、精神疾患あり)
を雇う企業って現実的にどれくらいあるの?

632:名無しさん@1周年
19/06/04 12:10:21.66 JjCsu7GOO.net
>>611車って維持費がかかるから無職だと
不思議がられるのは当然なんじゃない?

633:名無しさん@1周年
19/06/04 12:10:29.52 63JreKUC0.net
中高年のひきこもりっていうのは凄く違和感ある
なぜにそういう状態になってるかわかってるのかよ
企業があれやこれやとイチャモンつけて雇わないからだろが

634:名無しさん@1周年
19/06/04 12:11:09.30 NxWGSY+z0.net
ほとんどの自治体は金に困ってるから、あらゆる問題に対してビタ一文出さない方針
0円で解決すると思いますか?
話するだけ無駄

635:名無しさん@1周年
19/06/04 12:11:33.55 63JreKUC0.net
× 中年のひきこもり
○ ただの無職の中年のおっさん

636:名無しさん@1周年
19/06/04 12:12:06.91 fcrBxD/H0.net
どうせ「手紙をかいたらどうですか?」しか言わんくせに

637:名無しさん@1周年
19/06/04 12:12:10.08 rOdJ8yE10.net
こういうニュースが頻繁にやり始めたということは政府マスゴミ財界三位一体になって生活保護地獄になるのを防ごうと必死になりはじめたか
高齢者の免許返納も必死になってるよなw

638:名無しさん@1周年
19/06/04 12:12:46.38 +Wc0Pfy30.net
だから高校卒業したら問答無用で一人暮らしさせた方がいいんだよ

639:名無しさん@1周年
19/06/04 12:13:05.22 DzXMtgcg0.net
自治体はいつもこう。
何かが起こってから行動する。
すべてが後手後手。
おまけに号令だけで実際に相談しても何の便りにもならない。
おまえら全員クビでいいよ

640:名無しさん@1周年
19/06/04 12:13:13.53 NDjIQ20v0.net
俺も相談されて相槌うつだけの簡単な仕事したい
40代から正社員の仕事探すってほぼ無理だから詰んでるし

641:名無しさん@1周年
19/06/04 12:13:31.83 o3hCXsUw0.net
>>34
今どき鬱が生育歴とか発達障害は育て方とか老害かよ

642:名無しさん@1周年
19/06/04 12:13:42.89 1lVhG+UU0.net
>>623
これからもっと増えるよ?実際少子化なのに日本は学力向上も世界のランキングで転落してしまったから、沢山若者がいた時代位、学歴のない若者を増やしたままなの。
これらのグループ、特に男子が若い時しか出来ない派手な仕事をしているから、彼らに老いが来たら一斉に引きこもる。
それこそサービス業関連のフリーターはまず全滅でしょう?
今の中高年引きこもりも大半が若い頃から接客みたいなフリーターだったグループなのが証明してる。

643:名無しさん@1周年
19/06/04 12:13:46.08 6RrJGapQ0.net
自治体 ためらわず相談を
 ↓
相談してアドバイス通りにしました
 ↓
【川崎20人殺傷】ひきこもりの専門家は、
市の担当者が勧めた「伯母の手紙」が事件の引き金と分析…「絶望し死を覚悟したのかも」★2
スレリンク(newsplus板)
自治体職員は精神科医ではない
ドシロート同然
ド素人アドバイスで殺傷事件が起きたことをどう考えているのか説明してもらいたい

644:名無しさん@1周年
19/06/04 12:13:49.83 ph5tjITc0.net
ヒキコモリの親 ・・・ 自治体や行政に電話相談
ヒキコモリ   ・・・ 匿名掲示板で不平の書き込み
どちらに肩入れするか分かるよな?

645:名無しさん@1周年
19/06/04 12:13:52.52 fDs8Ov5e0.net
>>625
PL法に習うなら親は賠償する側だぞw
しかも法を引っ張り出しながら三権分立の全否定てどうなん?

646:名無しさん@1周年
19/06/04 12:14:22.46 TIi9xx+b0.net
ワイみたいに氷河期で年収450万の最底辺でひっそりまじめに暮らしてるのもいるというのに、上級氷河期は働かないのか。ま、ワイも働きたくないけどね

647:名無しさん@1周年
19/06/04 12:14:33.33 i0JZOZ420.net
ブサメンよりイケメンの方がコミュ力に優れていて
話しやすいという特徴がある
見た目の問題よりせいかくのもんだいだろう
何故だろうおっさんと非イケメンは
接してもアイコンタクトが取れなくて
ちと怖い

648:名無しさん@1周年
19/06/04 12:14:53.78 cim7TbjX0.net
おまわりさんが訪問してきたよ
騒音がどうとこ言ってたけど白々しすぎたアホ警官
出かける頻度はとか騒音と関係ねえだろw
中年ひきこもりはしっかりマークされてんだな、日本の警察は優秀だ

649:名無しさん@1周年
19/06/04 12:15:09.05 Wr6zSq8g0.net
岩崎の事件は相談した結果起きたんだがなw

650:名無しさん@1周年
19/06/04 12:16:55.79 2oqeJcxR0.net
>>646
年収450万は全然最底辺じゃないぞw
今はもっと年収低い

651:名無しさん@1周年
19/06/04 12:16:58.42 JE6vC3T60.net
団塊による氷河期狩り

652:名無しさん@1周年
19/06/04 12:17:01.34 u4SRYTi30.net
>>595
お前はコミュ障なのになんで接客業をやりたがるんだw
居酒屋や家電量販店の店員、パチコン屋なら男でも採用されるだろ
百貨店は女性客は多いから同性の女性が採用される
男客が多ければ男が採用されるよ

653:名無しさん@1周年
19/06/04 12:17:04.24 TXQIoZ+40.net
相談しても、どうにもならない現実

654:名無しさん@1周年
19/06/04 12:17:07.82 Pj9vEgSO0.net
相談して何が解決するのか謎。
他にもたくさんいて、あなた達だけじゃないから安心して
って言われて救われるとか?

655:名無しさん@1周年
19/06/04 12:17:41.26 eFcRRXSt0.net
若年引きこもりはまだ社会復帰の芽があるけど中年でまともな職歴ないと相談してもどうしようもない気が

656:名無しさん@1周年
19/06/04 12:17:45.07 TIi9xx+b0.net
>>638
いやー、実家住みで、金貯めた方がいいよ。
20年で2000万以上溜まるのはでかい。
ワイは一人暮らししたかったのですぐ出たけどな。
毎月10万貯められるのはやはりでかい

657:名無しさん@1周年
19/06/04 12:18:55.76 K3eIEhvQ0.net
☀🕚.
👴🏢
🌛🕑
👴🔪    😪💤  

658:名無しさん@1周年
19/06/04 12:21:32.16 h/qGkntu0.net
自治体も相談されても困るだろ

659:名無しさん@1周年
19/06/04 12:21:57.38 ruw4Wsj50.net
>「ためらわず相談を」
したところで何の役にも立たねえでしょ
自治体がハンターでも出動させて駆除してくれるのか?

660:名無しさん@1周年
19/06/04 12:22:27.81 ZSOlGHJH0.net
自治体「さぁ、願いを言え。どんな願いもひとつだけ聞き流してやろう」

661:名無しさん@1周年
19/06/04 12:24:05.38 8YaseNao0.net
>>621
責任をとるのが自分の利益なのは当然だろ
社会への禍根は二次的なもの
だから責任はとる

662:名無しさん@1周年
19/06/04 12:24:06.87 fDs8Ov5e0.net
>>660
君、相談員に向いてるんじゃね?
それで掴みはOK♪

663:名無しさん@1周年
19/06/04 12:25:11.38 G1tV4jat0.net
高齢引きこもりも捻じくれて凝り固まってるし
その親だって年取って凝り固まってる
その当事者同士に「話し合って柔軟に解決策を模索して」
と言ってもあまりに迂遠
もう強制執行権を使って家から引きこもりを一旦引き離すような
法改正をすべきだよ
どうせ人権屋がうるさく反対するだろうけどさ
この問題は児童虐待にも通じるところがあるよ
あっちは親権が強すぎて子供を救えない

664:名無しさん@1周年
19/06/04 12:25:32.22 wJIEycQQ0.net
引きこもりの何が悪いのかね
奴隷がいないと不都合な上級国民や経済界にとっては
役に立たない厄介者だろうが、当人が良ければそれでいいじゃん
実際にはスーツを着た社畜奴隷の方がよほど害悪かもしれないぜ?
上級国民や経済界のキャンペーンに乗せられるなよ

665:名無しさん@1周年
19/06/04 12:26:14.17 pxm4skJr0.net
>>557
そういうたわごとも
ガチ戦争の難民が聞いたら
お笑いだろうなあ
単に相応の人生を歩むだけで
脳内戦争は終戦だ

666:名無しさん@1周年
19/06/04 12:26:19.18 8PXMtLrP0.net
ひきこもりといえどある程度自由になる金は欲しかろう
障害年金というすばらしい制度があるのだ
いますぐ精神科に入院したまえ

667:名無しさん@1周年
19/06/04 12:27:19.91 9ej7Lw420.net
団塊が無能過ぎて日本が滅ぶわボケナス

668:名無しさん@1周年
19/06/04 12:27:53.14 pxm4skJr0.net
>>631
建築

669:名無しさん@1周年
19/06/04 12:28:14.07 5z5cGeol0.net
行政は色々理由こねてなかなか措置入院させないよね

670:名無しさん@1周年
19/06/04 12:28:26.94 24J3PSuyO.net
>>664
考えようによっては
在家の僧侶と思えばいい

671:名無しさん@1周年
19/06/04 12:29:03.68 pJQyAgwX0.net
三世代同居 おしんの世界に戻る

672:名無しさん@1周年
19/06/04 12:29:18.16 q3XHmSAG0.net
子供と真剣に向き合ってこなかったツケでしょうよ...
中年になって修復は難しいかもしれないけど真剣に子供の心と向き合うしかないよ

673:名無しさん@1周年
19/06/04 12:29:35.16 XbgZvjL10.net
最低限、自立してるしてないでの線引きは必要でしょうが。

674:名無しさん@1周年
19/06/04 12:29:58.60 824yGu4m0.net
>>666
現状、親が団塊世代で退職金もたんまりだから金には不自由してないのかもしれん。

675:名無しさん@1周年
19/06/04 12:30:36.63 DtFF3alc0.net
相談しても個人情報を抜かれるだけの気がする

676:名無しさん@1周年
19/06/04 12:31:40.27 9oRMLO/R0.net
相談たって「カネがない」という相談に決まってるじゃないか? どう解決するんだよ。消費税を廃止するほうがよほど前進だよ。

677:名無しさん@1周年
19/06/04 12:32:01.26 eFcRRXSt0.net
>>664
引きこもりが悪いわけではないぞ
金が余るほどあって将来他人に依存する不安がなく、社会から距離を置いて生活、もしくはある程度協調して迷惑かけないんであれば勝手にすればだよ

678:名無しさん@1周年
19/06/04 12:32:33.55 u4SRYTi30.net
>>666
簡単に障碍者手帳も障害年金も降りないぞ
上手くやってるのがいないとは言わないが

679:名無しさん@1周年
19/06/04 12:34:33.70 2oqeJcxR0.net
>>668
建築って免許、資格保持者じゃなきゃ
雇わないイメージだけど
体力なさそうな職歴なし中年も雇ってくれるのか・・・
もしかして
西成の日雇いとか原発の除染とか?

680:名無しさん@1周年
19/06/04 12:34:48.14 u4SRYTi30.net
>>677
この被害者息子も自分は生まれた時から上級国民だの
貴族のように金を持っているだのとツイッターで書いたり
元不動産経営とねらーが株で儲けているみたいな自称をしたりしていたけど
結局親が死んだらそこまでだろ

681:名無しさん@1周年
19/06/04 12:34:48.45 MFiRdZAG0.net
ためらわずプリウスで

飯塚院長

682:名無しさん@1周年
19/06/04 12:34:50.73 9O3JH2+c0.net
家庭内暴力は逮捕監禁するしかないのだ

683:名無しさん@1周年
19/06/04 12:34:54.97 ph5tjITc0.net
■ヒキコモリの妄想
これから川崎と同じような事件が起きる!その前に生活保護をよこせ!
■今の流れ
・川崎の事件を繰り返さない為、ヒキコモリが殺される
・ヒキコモリの親が外部へ相談
・政府が就業支援を発表

684:名無しさん@1周年
19/06/04 12:36:13.62 PaS41tTt0.net
引きこもりを養っていける位、日本の年寄りは裕福なんだな。
今の世代が年寄りになっても、ずっと働かない子供を養えるか?

685:名無しさん@1周年
19/06/04 12:37:40.30 +HgaNmXq0.net
一瞬
ためらわず相談が
ためらわず相殺
に見えた、疲れてるのかな。

686:名無しさん@1周年
19/06/04 12:38:00.45 fDs8Ov5e0.net
>>661
なるほど、君の正義>法て事ね
それ世間体に犯罪者じゃんwww

687:名無しさん@1周年
19/06/04 12:39:21.98 fwoAynTO0.net
引きこもりネトウヨ大ピンチ

688:名無しさん@1周年
19/06/04 12:39:37.39 SHGHFISV0.net
今更相談って欲しいのは具体策じゃないのかい
そして手紙なんて周回遅れ過ぎて逆上させるしノウハウ無いって事やん

689:名無しさん@1周年
19/06/04 12:40:20.83 WEGbKfGD0.net
>>1
25過ぎたら何やっても手遅れ
自治体でまとめて集合住宅一括管理した方が良い 好きなだけ親の金つづく限り
引き籠もりさせてもいい

690:名無しさん@1周年
19/06/04 12:40:23.97 kmibw9jt0.net
引きこもり中年をいっぱい見てきたが凶暴な性格が多いよ
自分の考えが一番で絶対に曲げない性質だから会社組織では馴染めない
郵便配達か牛乳配達が一番向いてると思う
宅急便だと再配達とかで発狂して壊すか捨てると思うし

691:名無しさん@1周年
19/06/04 12:40:56.89 Y3iA7+HY0.net
これ知ってるよ
形だけだよ
こちらから連絡しなきゃ向こうから一切近寄って来ないよ
あくまで形だけだから

692:名無しさん@1周年
19/06/04 12:41:26.61 QYPmHtg00.net
>>690
昔は手作業の多いライン工とか機械があんまり無い環境の農作業とか、無能でもケツ叩かれれば
なんとかなる仕事は割とあったんだよな
今はそういう無能を食わせる仕事が激減した

693:名無しさん@1周年
19/06/04 12:41:49.89 WEGbKfGD0.net
>>646
ワイとかでネタ

694:名無しさん@1周年
19/06/04 12:42:06.38 /Hib15/20.net
相談しても解決はしない

695:名無しさん@1周年
19/06/04 12:42:29.79 YJAGdzZp0.net
相談したら解決に繋がる支援してくれるならともかく
就労支援とかしてくれんの?

696:名無しさん@1周年
19/06/04 12:43:09.93 wosvDNmP0.net
相談→ハロワ→ブラック企業→引きこもりの
ループになるだけだろ。

697:名無しさん@1周年
19/06/04 12:43:13.45 fcrBxD/H0.net
自治体は危険リストが欲しいだけだからな

698:名無しさん@1周年
19/06/04 12:43:19.53 +/kFI7jv0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(pesc.pw)
(続)法窓夜話私家版 URLリンク(pesc.pw)
mcj

699:名無しさん@1周年
19/06/04 12:44:15.85 p6SAx49z0.net
結局、引きこもり、引きこもりって煽ってる社会が悪いんじゃん
無関係でも何でもねえ
子供は関係ないけどな

700:名無しさん@1周年
19/06/04 12:45:27.73 8YaseNao0.net
>>686
そうだよ
処理したら即座に自首だな

701:名無しさん@1周年
19/06/04 12:45:30.17 2oqeJcxR0.net
就労させることが出来ても定着せずに
ヒキに戻ったら意味ないからな
ブラック企業や雇用契約が短期では無意味

702:名無しさん@1周年
19/06/04 12:47:13.03 8PXMtLrP0.net
ある程度自由になるお金を持つことが大事なんだけどな
家族からの援助だけでは何もする気にならないだろう
劣等感や恥ずかしいいい年して無職とかな
しかし金があるだけでまじ精神的に楽になるから

迷わず精神科に入院させてもらうんだ、引きこもりの中には発達障害が多い

703:名無しさん@1周年
19/06/04 12:47:21.25 p2ueo+PX0.net
近所で通用する民間のイカサマ資格から国家資格に
格上げだぞ!どんどん相談してくれよw

704:名無しさん@1周年
19/06/04 12:47:58.44 B1BsgAJ70.net
優生ナンタラ法が今も生きていて産まれさえしなければこんな苦しい思いしながら生きずにすんだのによ
死ぬのがこわいから生きてるだけなのによなんでだよ畜生
不良品と解ってて子供産むなんて残酷にも程があるだろ

705:名無しさん@1周年
19/06/04 12:48:20.93 Nu6X5BtJ0.net
>>1
安楽死こそが救い
中年まで職歴無しの香具師なんて真っ当な会社は雇わないし

706:名無しさん@1周年
19/06/04 12:49:50.01 fDs8Ov5e0.net
>>700
もし?息子さんが親の殺意を察知して
逆に殺されても良しと言うなら大したモノだと思う。
そのケースだと緊急避難に相当するとから息子さんは無罪。

707:名無しさん@1周年
19/06/04 12:50:08.15 ph5tjITc0.net
>>701
最初から人並みの結果を求めても仕方がないよ
人手不足な業界で働くしかない
他にできることがあればいいんだけどな

708:名無しさん@13周年
19/06/04 12:51:46.40 NEU7OlgD2
ためらわず、家を出ろよ。一緒に暮らすからダメなんだよ。家なんかくれてやれ。
そしたら身の回り全部自分でやらなきゃいけなくなって嫌でも自立するわ。

709:名無しさん@1周年
19/06/04 12:51:09.43 9oRMLO/R0.net
>>679
運転免許があればなんとかなるよ。

710:名無しさん@1周年
19/06/04 12:51:27.08 GhIh9U9R0.net
5月に実家に戻ってくる以前はなにしてたんだろな

711:名無しさん@1周年
19/06/04 12:51:42.01 w+XNl+p50.net
20年前のニートがそのまま年取った
わかっててほおかむりしてきたツケ

712:名無しさん@1周年
19/06/04 12:52:52.37 8ITpFiaa0.net
ネットで調べると引きこもり支援と銘打った胡散臭い業者がいっぱい出てくるな
大金巻き上げられるけど解決はしないんだろうな

713:名無しさん@1周年
19/06/04 12:53:10.04 xmGUSMEt0.net
ダメな人はどこにいても迷惑かけるだけだから生活保護でもなんでもなるべく外にでてこないようにしたほうがいい

714:名無しさん@1周年
19/06/04 12:53:52.64 8PXMtLrP0.net
引きこもり支援団体にはだまされるな高額な請求される上に介護とか土方に突っ込まれるだけだぞw

715:名無しさん@1周年
19/06/04 12:53:57.31 uEEgsDoD0.net
親は土地の権利書とか金目のもん全て持って夜逃げするしかないね

716:名無しさん@1周年
19/06/04 12:53:59.53 eJ3U/UKJ0.net
しょうもないことで相談して役所に迷惑かけるなよ
俺も引きこもって15年なるが親子関係いいから
働けとも言われないぞ

717:名無しさん@1周年
19/06/04 12:54:10.05 zgb3eqiD0.net
実際相談されてどうする
介護でもない育児でもない金に困ってない
心療内科に行ってカウンセリングをぐらいしか言えないんじゃないの
そしてその心療内科には仕事育児介護をしっかりやって辛い人が来てるわけ

718:名無しさん@1周年
19/06/04 12:55:08.61 2oqeJcxR0.net
>>707
企業側がそういう寛大な心で雇ってくれれば良いのだがな・・・
人手不足というと介護あたりかな?
あそこも若い人採りたがるからな
>>709
長年引きこもりだと運転免許持ってない奴多いんだよ

719:名無しさん@1周年
19/06/04 12:55:36.42 bv676LF30.net
>>6
どういう包丁がいいかとか教えてくれるんでしょ?
めっちゃ有益じゃん

720:名無しさん@1周年
19/06/04 12:57:08.46 8PXMtLrP0.net
君らはなんでそんなに企業にペコペコなのかわからないw
人手不足の業界はきつくて安くて待遇が悪いから人手不足なの

そんなところで働く意味が分からないw

721:名無しさん@1周年
19/06/04 12:57:18.15 33AQRBEh0.net
>>1
南海トラフで子供部屋が壊れれば出てくるんじゃね?
むしろ柱を弱くしておいて潰(ry
それでも籠もるなら安楽死しかない

722:名無しさん@1周年
19/06/04 12:58:29.99 pJQyAgwX0.net
ますます少子化

723:名無しさん@1周年
19/06/04 13:01:43.55 9IuZ2Ygw0.net
こういう問題が起こると、ためらわずに相談を!なんていいだすけど、これまで相談されて親身に対応してたのかなー?

724:名無しさん@1周年
19/06/04 13:03:40.52 8PXMtLrP0.net
企業の人手不足について
愚民はこう大変だ誰かがやらなきゃ・・・
普通の思考ができる人、じゃあ待遇良くなる可能性があるね!

ほっときゃええんすよ人手不足の企業とか延命なんかしても自分の労働環境が悪くなるだけwww

725:名無しさん@1周年
19/06/04 13:07:02.88 Dz/u5NBV0.net
引きこもりになったら死んだと思え。甘やかすから抜け出せない。親が死んだらどうだるか不安だろう。もう死んでいる

726:名無しさん@13周年
19/06/04 13:09:05.97 WACqH0mfF
介護で役所に相談しても話を聞くだけで何も解決しない
介護と似てる

727:名無しさん@1周年
19/06/04 13:11:41.42 NxWGSY+z0.net
底辺ブラック企業に就職するくらいなら引きこもりのほうがマシというのが現状だろ
きわめて正常な判断じゃないか
ブラック企業を避けて暮らして何が悪い
弱者ばかり責めてないでまずブラック企業をどうにかしなきゃ

728:名無しさん@1周年
19/06/04 13:13:41.05 M+i1q31Y0.net
殺処分しましょう

729:名無しさん@1周年
19/06/04 13:16:54.41 EqsAo/z10.net
>>23
国でやるなら徴兵な
学生勤人医師認定疾病患者免除w

730:名無しさん@1周年
19/06/04 13:17:54.06 mWDLy2Lx0.net
引き篭もりは適応障害とか発達障害とかの、精神障害者だよ。
まず精神科での治療が先だろ。
治療をすっ飛ばしてバッシングとか頭おかしい。
なんで障害者をバッシングするんだ?

731:名無しさん@13周年
19/06/04 13:20:32.30 WACqH0mfF
親に資産あるなら親の介護を仕事にするのもいいかもな
親もありがたいと思うしウインウインでしょ

732:名無しさん@1周年
19/06/04 13:20:27.90 Dz/u5NBV0.net
>>730
治らないけどな

733:名無しさん@1周年
19/06/04 13:20:35.15 8YaseNao0.net
>>706
それは仕方ないな
基本寝込みを襲うだけだが

734:名無しさん@1周年
19/06/04 13:26:36.92 92Hg/H0k0.net
自治体なんか信じられるかってーの

735:名無しさん@1周年
19/06/04 13:28:46.01 u4SRYTi30.net
>>730
精神科に行っても薬漬けにされるだけ
薬飲んだら治ったわ、明日から働くわ
となることはない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1830日前に更新/200 KB
担当:undef