艦隊これくしょん〜艦 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 10:21:38.19 d9E9b3o8.net
>>1乙保守

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 10:22:45.83 d9E9b3o8.net
ほ2

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 10:23:46.05 d9E9b3o8.net
ほ3

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 10:33:11.22 d9E9b3o8.net
すまない後は頼む

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 10:57:46.99 4NcjSp+w.net
.         , ´  ̄ ̄ ̄ `ヽ
       .′(>ry<)   ',
       |     ハ      i
      LL| | | | | | L| lh|   >>1乙っぽい?
.        j ┃   ┃ | l| l|
        (______| l|ノ|
       | l|/〈∨〉ヽ| l| l|
        川:::::::Y:::::: 川 l|

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 11:28:33.71 d9E9b3o8.net
帰ってきたので保守

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 11:32:52.33 d9E9b3o8.net
ルイージ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 11:33:57.90 d9E9b3o8.net
ディ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 11:36:48.29 d9E9b3o8.net
サヴォイア

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 11:37:52.39 d9E9b3o8.net
ドゥーカ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 11:39:54.16 d9E9b3o8.net
デッリ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 11:41:41.82 d9E9b3o8.net
アブルッツィ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 11:45:14.96 d9E9b3o8.net
ちゃん

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 11:53:17.22 d9E9b3o8.net
会えるの

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 11:58:04.02 d9E9b3o8.net
楽しみに

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 12:08:16.91 d9E9b3o8.net
してるね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 12:31:04.26 d9E9b3o8.net
>>20まで

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 12:32:16.59 d9E9b3o8.net
ひとまず

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 12:33:46.49 d9E9b3o8.net
行きます

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 00:05:55.68 jc6Nh6Nd.net
>>1

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 00:20:51.94 ds06h5MC.net
6-5任務に5回続けて大破撤退ぐぬぬ
寝るか

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:43:04.21 tKRRAZ5I.net
ゲーミングマウスで艦これやってる人います?
Logicoolの安いやつでも買おうかなと思うんだけどボタンありすぎると不便になるのかならないのか聞いてみたい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:44:40.75 on+On9Oc.net
クリック数が多くなるから、安いやつはすぐにマイクロスイッチが壊れると思われ orz

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:50:39.42 5Q7gGc9J.net
間違ったボタン押しちゃってページ戻ったり。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:15:01.39 oIFDyPcB.net
>>23
別ゲー多ボタンが必要とかじゃないなら普通に5ボタンのゲーミングマウスでいいんじゃない
艦これ用ならずっと持ってても疲れない形してる方が重要かもしれない

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:35:59.22 eq215nfC.net
ゲーミングじゃないけど、コレおすすめ。
URLリンク(www.elecom.co.jp)
トラックボールユーザーに君もならないかい?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:38:43.67 YNqbOawA.net
つい先ほど、二人目のサラを大型で確定したわw
毎時33分ごろが狙い目
証拠がこれ、ね。
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
育成、間に合いません……。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 23:01:09.55 p+2a30bQ.net
トラックボール使ってるけど、マウスと比べて上から掴んで操作するのは難しいと感じる
あとすごく細かい操作と素早い操作は苦手だな
良い所は艦これみたいな速度を要求されない操作を延々とやった時の消耗が少ない点だと思う

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 23:11:15.45 eq215nfC.net
トラックボールは、腕組みながらとか肘掛けに手を置いたままとか、あとわりと操作する場所を選ばない点だと思ってる。
そして俺氏、いい加減中口径砲の改修を決意。全然大発動艇を搭載する余裕をもたせられない……ソナーも

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 23:46:38.15 gJUf7PuY.net
艦これで多ボタンマウス使うときの最大の問題は
サイド(戻る)ボタンを間違って押してしまう悲劇が起きること
マウスのユーティリティで無効化することも出来るが
今度は普通のページブラウズで使えなくなる
艦これとそれ以外はブラウザを分けることをおすすめ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 00:26:05.33 76JH5Kp5.net
あとトラックボールは手袋してるとダメなはず(ボールの回転に必要な油を手袋が拭ってしまうから)
>>31
常に新しい窓で開けばOK
要は艦これのタブに閲覧履歴が無ければいい

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 02:27:01.92 A+jAL+oH.net
おっもーいお

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 09:36:47.67 Xz8x6LWU.net
>>32
俺もマウスジェスチャ誤爆防止に新窓で開くようになったな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 11:28:38.80 wX1XZYL7.net
俺はマウスジェスチャー切っちゃってるわ。
使わないし。 代わりにJoyToKey入れて左手にゲームパッド持ってるわ。
トラックボールと合わせて腕組んだり肘掛けに持たれたりしながらパソコン使ってる。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 11:52:46.92 8jFqZ/fD.net
今日はリンガ泊地サーバ開設6周年!
おめでとう。そして、今後とも宜しくぅ。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 12:24:45.43 K2YAxf7S.net
お、そうか今日はリンガの日か。
めでたい

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 14:15:10.58 dcFaa2Gz.net
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
回し続けて5年以上経ってんのか・・・やべえな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:46:23.80 76JH5Kp5.net
謹賀リンガ六周年
レシピは加古

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:54:54.19 76JH5Kp5.net
最低値も回してみたらまるゆだった
めでたい

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:19:14.65 gq7r5eLN.net
6周年おめ
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)
記念建造は千代田ちゃん!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 05:37:34.31 7FylGJPV.net
おめおめ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:14:21.42 sIry1mNx.net
雷ちゃんに口内射精

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:44:52.09 zCAtGc9+.net
2-1を5週するのに潜水空母たちに瑞雲を搭載してみた。言い出したからやってみた。
結論としては、分かっちゃいたが潜水艦娘達の被弾率はだいぶ減った。
ただ瑞雲は出来れば被弾率の低い634空とかが望ましいわ……あと5週もするもんだから減るだけでゼロにはならん。
ノーマル瑞雲だしな、搭載数1スロあたり一機組なんかは片方撃ち落とされてる。全滅はしないようだが。
瑞雲で駆逐艦辺


45:りなら撃沈は十分望めるし被害軽減には良いと結論。



46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 01:39:24.26 aR3tLovk.net
全資源290k以上まで回復
イベントこいやあああああああああああああああああああああ!!!

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 10:27:30.84 Phcd2vDk.net
イベ後はボーキが先攻回復なので、これが溢れてまるゆみたいなことになるな
鉄が最後だわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 10:56:01.06 IFn9NUOU.net
ブレスト防衛戦・・・?巨乳対貧乳って事か?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:58:41.43 l96Vobz8.net
こりゃドイツ艦かロシア艦来るん?
あとポーランド艦? ……ポーランド?
それにスペインとフランスがあり得るって感じかな?
あとここイタリア関わったの? ムッソリーニという単語はウィキペディアで見つけたが。
というかこれドイツ側に立つのか俺ら。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 16:41:00.26 iBnIvFJe.net
アドバンスド大戦略のシナリオに「ブレスト挟撃」ってのがあったな
龍驤はん大破不可避やで

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 16:42:08.79 Phcd2vDk.net
電撃作戦なんす?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 16:52:05.15 l96Vobz8.net
今回対地攻撃が重要になるのは迫撃砲とかでわかるが
ポーランド海軍の第二次大戦の保有艦見てたらモニター艦があるな。
ワルシャワ級かクラクフ級が来るのかもしれないな。
独対ソでポーランド出てこれるのか疑問では有るかとか、みんな自沈処分とか戦車に撃沈されたとか散々なこと書いてあるのが気になるが。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:24:33.25 iBnIvFJe.net
フランスのブレスト軍港だよ
前回欧州ラスボスの深海仏棲姫(&PT&陸上型)がいたあの場所
ツェルベルス作戦の逆コースかもしれんし

E2はキール〜ゴト島辺りの海域、 最終海域はレニングラードかな?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:55:16.45 l96Vobz8.net
ドイツ対ソ連のブレスト要塞じゃないのか……ども。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:10:11.89 U2QBXBdm.net
欧州作戦でブレスト防衛、3MAP、対地新システム?…で今イベ後は秋刀魚イベント?なのか
あとは規模(というかゲージとギミックと掘り)かな
E3甲は大変だろうし、掘りでどうせ沼りそうだし…個人的にショボイベになりそうな悪寒

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:11:29.16 x1gMdRkf.net
キールやブレストまで取られてるとか怖えな
山椒魚かよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:53:22.13 l96Vobz8.net
なんか参加艦艇の一覧が書いてあるサイトとか無いですかね?
ネバダとシャルンホルスト級が居たくらいしかわからん。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:10:14.96 7Wl0jN06.net
>>56
大丈夫、いつものように「全員、全艦種が必須」ついでに「装備もなー」
だわ。
やっつけでもいいのよ、「突破と報酬を天秤にかけて」だが。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:21:15.45 l96Vobz8.net
>>57
ちがうんや。もう最低レベル94だからそのへんは不安無い。
気になるのは今回の新規枠予想なんや。 G.Garibaldiの姉は確定として、あとRodneyは来るだろう事はわかる。
後なんだろうと。 ネバダ来ないかな―とか、シャルンホルスト級来ないかな―とか。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:39:45.38 66w+sU/q.net
新艦は4隻


61:くらいなんですかね? 報酬2隻、掘り2隻



62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:28:25.46 15f1E8kB.net
まとめサイトで、魚串にきちんと予約人数行くってのがあったんだが、なんかあったの?これ。
てかまずいの?
URLリンク(kancolle.doorblog.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:24:36.73 93pwYpRS.net
>>59
海防艦1、どこかの潜水艦1、伊軽巡、仏戦艦かなあ…
んであきつ丸(対地特殊攻撃実装?)U511(wg持参)はドロップポイント無し(深海侵攻側には陸上型マシマシ)
とかやらかしそう

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:58:53.54 93pwYpRS.net
個人的な適当な予想
独伊仏艦ドロップ祭(U511ガリ子は除く)(プリンツは激渋)
そのかわりルート固定も独伊仏艦でキツ目(タッチと徹甲CIとFBA抑制)(水戦と弱い空母駆逐縛り)
報酬は仏駆逐・伊軽巡・独重巡(運フモ無し改止まり)・仏戦艦
敵は侵攻艦隊を名乗る陸上型軍団(バカンスモード)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 23:39:27.40 WJSmIe6s.net
>>60
こういうイベントの受け入れ側ってキャンセルを見込んで
満席(提供できる物品・サービス)の数より少し多めに予約を受け付ける運営手法があるのね
これは飛行機やホテルの予約受付でもやってることだったりする
(飛行機 オーバーブッキングとかで検索してみて)
んで、このイベントの時は提督のキャンセルがおそらくほとんどなくて運営の読みが大幅に外れて
店舗の対応能力をオーバーしてしまったのだと思う

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 00:01:34.33 x+Ab9kK/.net
個人的には当該まとめブログって昔やらかしてるから(そのまとめブログの名前でニコニコ大百科に確か記載があったと思う)
その経緯知らなかった上でレスしてるのかなと推測するけど
そういったネットの伝聞ってえてして都市伝説じみたネタ的な遊び方するもんだと思うから
事実だと思わないほうがいいと思うよ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 02:29:48.62 AHq9l1Tq.net
>>64
あらそんなのあったの……闇は割とそこらにあるものなのね……

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 06:53:19.33 5KBZ6wSF.net
>>64
おお、あの騒動ってそんな不確かなはなしなんだ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 08:33:35.08 fIblTpS4.net
俺、次のイベントは頑張って完走するんだ
そしたら

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 09:48:48.27 9yYWt6Zn.net
そういや、冬イベ、春イベは期間が1か月くらいだったけど
今回は2週間程度になるのかね?難易度緩々なイベならいいんだけどな。面倒なギミックはいらん

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 11:20:15.83 Yvtv47p7.net
今回実装されるであろう艦船娘は
■確定枠
ルイージ・ ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ(Garibaldiの姉)
■今回かもしれない?
神州丸or熊野丸(日本陸軍船)
ロドニー(Nelsonの妹)
■もしかしたら
シャルンホルスト級(ドイツ戦艦)
ネバダ(アメリカ戦艦)
日独仏英米の駆逐艦(恒例?)
■多分来る
日本の海防艦のどれか(恒例)
こんな感じかね。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 17:53:17.44 lVqJxyst.net
タシュケント惚れる場所あるのかな?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 19:37:52.19 WSoui/H6.net
二つ目いらんやろ?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 02:54:00.84 3qULBccL.net
魚串の件はさすがに艦これ運営が予約振り替えを大々的に呼びかけてたけどな
ツイ残るからか相手の名前を一切出さないという配慮はしてたが

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:35:53.36 1W6lAV3V.net
今月の500位が読めん。なんか7月末のより多いような気が…

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 13:05:54.73 L573WWqi.net
やっとアナウンスが出たけど「来週後半」とこれまた曖昧な…金土のどれかだろうけど、もう夏が終わるやんけ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 13:27:00.84 2NJzWByb.net
ツイ情報からブレスト防衛→ジブラルタル海峡突破→イタリア本土上陸(長靴のすね辺り)って完全に連合側の作戦よね
でもってシングル作戦って相手に2両の列車砲が使われて大損害が出た作戦で(察し

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:27:48.08 HjviUw7O.net
>>75
まさかの列車砲が突破報酬…?
列車砲による砲撃支援とか…?列車砲対地支援艦隊…?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:30:40.30 3ehFBLSL.net
洋上で列車砲ぶっ放すのか胸が熱くなるな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:46:37.71 Uaiqi/PT.net
友軍艦隊ならぬ友軍列車砲くらいの演出はあるかもな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:47:24.05 TpMw/m2r.net
列車砲良いな。
だがいきなりドーラは来ないのはわかる……

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:52:03.98 4EUA0Eic.net
列車砲・・・東京急行・・・

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 16:12:00.85 HjviUw7O.net
陸上航空基地というキャラ不在の部隊に加えて
列車砲(のちに飛行爆弾系も含む)で移動陸上長距離砲撃部隊を実装
もちろんキャラは不在…
そして次は装甲列車とか言う移動陸上戦闘部隊!(キャラ不在)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 16:31:23.54 TpMw/m2r.net
しかし列車砲で洋上の艦隊なんかあたったらラッキーぐらいだよなぁ。l
ドーラなんかなら大和でも装甲抜かれかねないだろうけど、
単装で
次弾発射にすごく時間かかって
しかも一基
当たらないよなぁうん。
いやでも艦娘ならぬ車娘がいても不思議はないか。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 16:35:59.59 cJbAZvhJ.net
ウェーキで要塞砲に沈められた如月さんの悪口言うのやめろ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 16:39:23.17 cJbAZvhJ.net
あれは疾風の方であって如月はF4Fワイルドキャットだったか間違えましたすみません

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 16:42:13.41 aUFYDGqM.net
沿岸砲で沈んだのは疾風やで

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 01:20:36.72 20eU3kgl.net
>>82
ぷかぷかしてる艦載砲より、ガッチリ固定の陸砲の方が当たりそうな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 01:41:50.22 y3S2MJg/.net
艦砲より陸上砲台のほうが正確で効果的ってのは戦訓であったような

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 09:18:53.04 b7s9rNyA.net
>>87
ただし射界や門数にもよるし
対航空機では逆転する

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 09:25:08.12 b7s9rNyA.net
というかそういうギミックとか欲しい
高速や索敵成功だと陸上砲台の死角で2巡のみ、低速や索敵失敗だと陸上砲台から援護射撃とか
水雷戦隊同士だとかなり変わるはず

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 10:14:05.23 FGX2Tz+F.net
独逸列車砲は射程こそ凄まじいが所詮28cm砲の単装砲やし、
散布界は最悪、射角も限られてる。艦船にとっては大した脅威ではない
まあゲームでは100cm砲に換装されてレーザー誘導砲弾装備してるかもしれないが

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 13:29:38.40 b7s9rNyA.net
いつから陸上海域じゃないと錯覚していた…?
敵深海侵攻艦隊は城姫とか砦鬼とか
で列車砲も装甲列車も信濃イベの先行実装かもしれない

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 15:37:50.36 qu1hl/wO.net
そのうち80cm砲が出てきて、更にその後にH級戦艦が登場するところまで見えた。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 16:55:03.12 Loy7ol5S.net
陸上攻略のため前線拠点への物資と妖精さん輸送と考えれば輸送ゲージも苦ではない?
・・・・・やっぱめんどい

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 18:06:01.60 b7s9rNyA.net
まあ真面目な話、深海の戦力に対して鎮守府の戦力で洋上迎撃する必要ある?しかもわざわざ欧州で大陸拠点防衛で
ぶっちゃけ上陸させても強くなりそうなのより、弱体化のほうが多そうだし(そして鎮守府戦力側には強くなりそうなメリット多そうだし)
エリレとか潜水幼女とか上陸させたら雷装無効だし、逆に迎撃側には機雷に沿岸魚雷(もしくは秘匿雷装艦)、陸上砲台(もしくは砲撃艦)、大量の基地航空隊(空母系)、そしてなにより陸上インフラ(移動に情報に対空砲に遮蔽物に補給)…
なあ大淀…?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 18:13:31.71 R4PD9gZb.net
装備がキーポイントになるとしたら甲攻略以外ないやんけ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 12:16:15.22 965es/eK.net
こう

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:41:44.04 LGY1V+Up.net
夏イベは8月31日からか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 14:42:32.15 1FjrDeXO.net
ああ、8月30日とかいってるけどどうせ翌日からってやつね
しかしはたして夏イベといえるのだろうか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 15:13:19.88 EhQelydI.net
というより9月に入れば日週月季の定期任務がリスタート
とりあえず用意するのは96陸攻と大主砲10本、トリガーになるあ号ろ号クリアじゃないかな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 15:38:27.25 lOB4rBLx.net
まあ前イベ以来やる気起きなくて週任務すら放置してる俺的にはあんま重要な問題じゃないな。
なんせバケツ170個弱じゃ、何海域か知らんがE1から丙丁しか選べんし。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 18:44:29.31 Knbjw0ah.net
特二式内火艇星10やっとできた
三式弾改も星4くらいにしておいた方がええんかの
大発戦車が先か

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:33:56.09 DqXB2jkb.net
甲難度は甲クリア報酬とかランカー装備を持っているという前提で難易度設定されてるん?
それとも任務とかで配布されてる装備でなんとかなるレベル?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:38:48.07 HCkSz0SC.net
何とかなるけど攻略サイトは全甲で来ている前提の装備だから参考にしにくいかと。
特に制空値に関しては隼64や前回の烈風祭りでかなり差がでるんじゃない?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:44:22.97 h6Lsbj1J.net
甲勲章はいらないけど甲報酬は欲しいから結局甲でやることになるんだよな
甲限定装備の妖精さんが可愛いのが悪い

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:55:44.10 iAyjkxzf.net
つ「イベント参加のための演習含む任務」実装
これがアルペジオ以来の鬱陶しい筆頭な件。
今回みたいな短期決戦だと入るぞこれ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:14:27.28 NOQN88Hy.net
とりあえず今月の水上反撃任務がまだ残っているから、早く警戒陣さん来て

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:22:02.49 Nrz8rvTG.net
メンテ30日だし、メンテの進捗次第では最悪クリア出来ずに終わるぞ
大人しく今行った方がいいんじゃ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:24:11.21 xXdqe1EY.net
>>98
この暑さやからね
9月でも夏でいんじゃね
逆に秋言えるほどに深まっていないし、紅葉まんじゅうがしっくりしないわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 22:16:00.83 NjNi7s3B.net
全甲でランカーもやってるとかなり楽ではある
ここ4年ぐらいは特にてこずったこともない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 23:50:05.37 965es/eK.net
3海域なら普段へいていとくのわいでも甲勲章取れるかもハァハァ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 08:45:18.28 kgiQ81oK.net
同じく50ヶ月目で甲1としてはそろそろ2つ目欲しい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 09:20:36.63 dKnVhRNO.net
>>103
おまけにサブ艦娘が複数いるのが当たり前だったりするよな
前回は航巡が足りなくなって困ったが今回はどうなることか

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 10:02:30.78 KhstzNXg.net
とりあえず季月週任務とEOを消化しつつ、様子見だわな
札がわからんと動けん

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 11:29:52.56 1aY5vXUZ.net
どうせ札5〜6枚の各海域ゲージ3本&ギミックもりもりだろ?誰も望んでいないのに嫌がらせだけは好きだよな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 11:30:57.09 V9T8QN+n.net
今回3枚だろ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 11:57:54.14 KhstzNXg.net
>>115
1海域2枚もあったでしょ
今回は1海域3ゲージ3枚もあるかもしれんし、
全部で何枚になるかまだわからん

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 12:21:25.14 V9T8QN+n.net
>>116
すまんすまん、>>114が無駄にヘイト撒き散らしてたからちょっとな。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 13:17:23.47 Fp11Cq5s.net
突っ込まれたら他人の所為にするのか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 13:24:39.95 Jkc3Mrha.net
はいはい煽らない延焼させない追い打ちかけない。
一言書きたくなるのはわかるが、それをちょっと我慢するだけで、多くの人が不快な気分にならなくなるぞ。
この手の反応はこのレスが最後であることを願う。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:16:18.26 ZDfo1fbE.net
俺の46センチ砲が唸ってるわ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:28:06.80 g/cQUSBo.net
その7.7mm機銃は改修出来ないから諦めな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 21:51:16.51 XNKOdqF1.net
あまり長すぎると駆逐海防艦ちゃん達が痛がるからほどほどの長さが良いですぞ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:01:42.25 K3/igleZ.net
今回ついにソーフィッシュwwwwwwさんが活躍できそうですか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:01:53.61 Jkc3Mrha.net
ものさし持って「ここまで〜」ってやってるの好きだわ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 09:25:07.48 Z1jDAS3r.net
皆開発のジンクスやゲン担ぎしてる?
二期になってから3090や251250で鉄鋼弾狙いが全く出なくて在庫不足だわ
前ならデイリーで週数個は出たのに今週1で上出来なくらい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 10:43:21.28 yzdufoUm.net
ソーウィッシュさんはそこそこ使えるから、それほどバカにはできないぞ! ヨシヨシw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 11:42:59.95 J0TuraXD.net
>123
タラント空襲モデルが有れば…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 17:26:33.22 p3jS/8rC.net
太刀魚美味しいよね、韓国で大人気

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 17:52:14.03 XtgQc0a3.net
ランカー報酬が今回イベの先行実装らしい
パンジャンドラム
大発タイガー(もしくはタイガー単体)
列車砲(もしくは装甲列車)
噴式ソードフィッシュ
さあどれだ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:03:24.49 B6VVbCVc.net
今回は3海域だけどALL甲なら4種類全部貰えると思われ
航続距離の極端に短い【航空装備】とか微妙な予感しかしないのだが

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:05:50.65 p3jS/8rC.net
ナッターとかいいかもしれませんなナッター、航続距離「2分」

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:11:44.26 XtgQc0a3.net
>>131
扶桑型改二専用装備「艦橋後部垂直リフト」にて運用可能にしよう
これで伊勢日向改二に勝てる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:12:19.87 X7Z1S2qY.net
>>131
ツイッター界隈では秋水とかも言われてるけどこれもありえるのか…
距離1とかになりそう

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:15:22.09 XtgQc0a3.net
もしくはストパンコラボイベントとか
詳しくはわからないけど場所的にはどうなの?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:20:21.20 XtgQc0a3.net
ナッター
コメート
ザラマンダー
大穴対空ミサイル
歓喜ウーフー改(艦載夜戦)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 20:59:18.50 bZAV00h1.net
二軍の壁は高いなぁ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:47:19.09 RhOS7UVY.net
二軍までならイベント捨てる覚悟で突撃すればなんとかなりそう
一軍はいろいろ人間を捨てないと無理な境地

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 22:01:22.46 ksY9rWHK.net
Me163と聞くとエルベの蛍火を真っ先に思い出すわ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 22:19:09.58 SFAnBsAq.net
もしかしてさ。
通常の迎撃戦闘機では対応できないような新システムの空襲とか起きうるのかね……
超高高度対応機が必要という前提のやつ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 22:39:34.02 ksY9rWHK.net
B-29襲来か。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 09:07:51.34 8XehEw2o.net
蒼萊クル

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 10:31:14.78 h7yJk+Je.net
防空枠に三式高射砲とか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 11:45:14.98 sNsDqBE0.net
ま〜た資源にダイレクトアタックか。遊戯王かよ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:05:20.00 YeYRmkh4.net
おしいな〜
ちょっとさぼったから弾鉄が29万貯まらんかったわw
勲章買ったら1万8千とられるし鉄が1番キープしにくいね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 13:04:29.54 t/NuJrV4.net
求「弱い対空CIの存在意義」
来「重爆で資源ダイレクトアタック(要高高度迎撃機)」

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 13:17:58.40 uUGgiEE1.net
弱カットインでも装備次第では汎用カットインよりはマシになることも有る
が、天龍ちゃんみたいにそれすらも封じられてるのは本当存在意義がわからない

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 13:18:39.61 3ylV1yYC.net
防空枠は航空隊じゃなくて防空枠専用で欲しいなあ
ギミック専用に使うだけで最後は被害上等の特攻するわけだし

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 13:21:43.79 uUGgiEE1.net
ていうか今までの迎撃機でも迎撃できないのって…
ゴータとかハウニブ―とか来るんか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 13:54:36.


152:04 ID:DqGmNn6k.net



153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 14:49:56.95 ObOHsisv.net
前回防空24とか28とか凄いの配ったと思ったら、高高度迎撃機とか言うカテゴリが増えた…
何を言ってるのか(略

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 15:59:09.29 3ylV1yYC.net
前回の烈風祭りはあれはあれで高性能すぎて次回からこれ基準になったら持ってない人が辛すぎたし、難易度と重用されるキャラを考慮したら新要素はまあ必要じゃね

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 16:53:19.42 Ll0VAcxw.net
前回の甲報酬で貰った夜戦なんたらかんたらの烈風って使えるのかなぁ?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 17:02:05.36 ObOHsisv.net
>>152
震電15、岩本MAX14と烈風601MAX烈風改二13
烈風夜戦熟練は12だから…
自分のは対空11の夜戦だけど、対空12のだったら岩本MAX烈風改二に続くので使う

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 17:26:26.09 YeYRmkh4.net
あの強烈風な
局戦しけーとか思ってたけど、あれ混ぜたら敵機が蒸発しよったわww
防空ギミックあるなら頼もしい装備だよな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 17:31:18.32 YeYRmkh4.net
通常運行じゃ6-5やってねぇ第3持ってねぇで、あんま嬉しくねぇけどな
最終回の強夜戦は欲しかったけどなぁ…あそこ心折れたもんw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 18:21:26.33 yWxZeXP2.net
赤城さんが夜戦空母になったので大活躍予定なのです

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 19:13:46.78 miRvJ2iy.net
実際、正規空母の夜戦って使い勝手どうなん?
連合第2艦隊に入れられないし中破で攻撃できず夜戦まで生き残れない、なら普通に昼重視のがいいような…

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 19:27:45.01 QgR1mzfD.net
戊さんにしないで、改二に夜間航空要員乗せた方が強い気がする。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 19:45:37.53 h7yJk+Je.net
>>152
夜戦要員と一緒に、白赤城さんに積みっぱなしにしてる
強いよ、旗艦赤城

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 20:16:51.78 KDbJwB1d.net
戊はボーキサイトのボ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 20:20:16.04 ObOHsisv.net
>>157
通常艦隊でも通常海域であんまり推奨されないし
装甲空母と5スロ空母のほうが使いやすいと言うことになるな
それこそ夜間空襲マスとかでもない限り(フラグ)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 20:22:12.91 yWxZeXP2.net
夜間空襲マス

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:16:15.16 JpJ6HooF.net
正規空母の夜戦装備は昼掃討は問題ないが、夜用に雷巡や重巡が連れていけないってかなり縛りのある海域じゃない限り出番ねーよな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:19:54.78 Ll0VAcxw.net
なるほど
前回は設計図が足りなくて赤城改二にできなかったけど
試してみる価値はありそう

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:42:30.70 XsaDP/vu.net
メンテの延長見越して、25時間遠征でも出すべきか。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 22:26:01.42 2ZVDlLpr.net
どうせ朝6時とかにメンテ終わるんでしょ?新システム入れなくても前回みたいに伸びているんだし。艦これメンテが時間通りに終わるのなんて滅多にないんだから。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:06:01.32 /9uJMLrQ.net
夜のサラトガしたことないんか?
あれは強い
夜戦でも一手増えるてすてきやん

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 03:54:55.37 IhtCcNyd.net
そういえば最近は詫び掛け軸とかみないよな…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 06:44:37.05 G/JQprJc.net
                  ,斗---<:':':.<、
               >'"___: : : : : : :ヽ: : : :`: 、
             r:≦:


173:´: : : : : `:メ: : : : ヽヽ: : : メ、             >ヽ、: :\: : : : : : : : : :メ: メヽ: : : : ヽ ,、             /イ: : : !\: : \: \: : : : : :メヽヽヽ: : }: }'ム,ィ、 提督、今日【11:00〜22:00】のメンテをもって          / ': : : : :i、: :`:メ:、`メ ><、_: :ヽ:j,=ミ: :ノ////ハ、 欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」開始ですよ!            ': : : :!: !ヽヽ、: : ':{ '" ,ィ孑=ミ、`!j'r':) Y////// えっ 私も出撃してもらう?そんなまたまた〜騙されませんよ?            !: : : ',十‐‐ヽ<: ヽjア´{!,fソリ/ ' )" 八--く´           ハ: :、::V! ァ笊メ、` ー ゞ‐'    '_ノ:!: V: : :'.、             八:{ヽ:ハ、ハ、ゞrタ           /: : ハ: ,: : :ヽ:、              ヽ、fメヽ、´  ヽ       ,.イ: : ': : : :!: : : : :`: .、               j_ァ': ハ、   、 ノ  ,/ィ":ーミ: : !: 、: : : : : `: . 、              ,ィ/: :/: : >:.。    ,.イ 〉、: : : : ∨ミ: : >=ミ、: : :            ,ィ>'/:'"メ{: : :!: : : :.≧‐〔_,ィ"  '` メ'777>"ヾ! ,.ィ=メ`         ,.ィ '"´  ゝ、: : : :jノ: : :/: //!`!{     ///∧ ヾ',ィ>'" ̄ \ヽ        /      /: ̄: : : :_/,ィ'//j j.}    ////く ∨:/ く! ,。≦≧'}      /     ,. ':/: : : :ァ=!ム∨//f'' Y!  ,イ///!  /:/,、 、イ>'" ̄ `ヽ    /     ,. :': :/: : : : : /  ∨',∨/i  !} .//>'ィ:、/:/,、`/:ィ´,、 ヾ,ィ三三:、   ,:'     ,. : : : :/: : : : : /   !V':,V/!  j'イ>'イ/>' `' ` // ', ィ'>",-----!   ,'     /: : : :./: : : :/ !   / ヾ\X/'"> '"    !ヾ .// ヾ // ,:'::f'`Y'二',   !   /: : : : : :/: : : :{      ,:'   ヾ:jィ"´  r===!  //、 //  /::::/イ>-く!  .乂/: : :>'"´/: : : :八    f     rくjう、       ヾ!_j  !メ':ヽ_i::/イ::/   ! ヽ



174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 09:01:52.43 dAGoX9QV.net
いま15時間遠征出してきた

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 09:26:33.52 OWVQC+fK.net
メンテ忘れてた

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 10:18:27.44 X8a6xGWd.net
メンテ完了予定は22:00か
完了予定時刻で終わったらええな、って思っとくほうがいいね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 10:31:28.41 o9W7YW1H.net
あと配置転換しとけよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 10:51:44.10 JxL7PhAI.net
MG組んじゃいますよー
>>173
俺は6-5と6-4が終わってからだな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 10:59:19.16 3mxld8Xf.net
配置転換した、デイリーやりたいの終わった、大物の入渠した、長時間遠征出した
初めてマンスリー出したんでドキドキだわ
さてお昼までもうひと仕事すっかね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 11:03:10.10 qTvgVNcy.net
メンテ前作業終わり

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 11:28:17.58 vuyjPKfC.net
>>167
夜戦空母にすると昼火力や制空が中途半端
だったら昼ちゃんとして夜戦の敵数を減らした方がいいんじゃねっていうね
特に装甲空母の利点と引き替えにするほどかというとね
装甲と昼火力や制空を捨て気味にしてまで夜戦手数を増やすメリットのある場面が少なすぎる
大体昼重視で数減らして夜戦はお供の雷駆逐重あたりで賄えるし

182:名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/


183:30(金) 12:33:45.01 ID:ZMxqx7eF.net



184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 13:05:55.04 dzcY1VzI.net
レベル35でネタ??
レベル175明石とかレベル175明石改とか
一覧の1ページにずらっと明石が並んでレベル150とか見たことはあるのだが・・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 14:12:47.66 LEiB9w5i.net
今回から明石か秋津洲を出撃部隊に入れて出撃先で修理するシステムが追加されるからみんな手持ちの明石のレベルチェック中

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 14:22:49.64 rqt0Lcqo.net
秋津洲はクオータリー6-4で出番があるし、補強増設に噴進改二で防空もできる(対地にも一応使える)
明石改は…増設したら副砲積めたっけ?
まあ消費型アイテム必要らしいし、修理だし、スロが空くとは思えないが
というかいい加減に艦隊に補助艦枠を設けて欲しい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 15:02:00.47 mVzngpD9.net
やばい手が震えはじめた

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 15:25:28.21 rqt0Lcqo.net
今日はメンテ終わんないだろうし
明日は暇だけど、イベ情報は少ないし
日曜がマンスリーEOクオータリー更新
月曜がウイークリー(あ号)
なんでイベ出撃は火〜水曜あたりからかな
というか明日にろ号(とクオータリー向け主砲と艦載機の確保)終わらせておくと日曜のマンスリーが楽になるくらいかなあ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 15:26:12.36 rqt0Lcqo.net
>>182
つ迎えストロングゼロ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 17:24:13.81 V3peV+l5.net
明石も秋津洲も改にした辺りで止まってるな。
>>182
つ迎えヒロポン

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 17:55:05.00 dzcY1VzI.net
>>180
なるほど
今回のイベはそんなことになる予定なのね
秋津洲は水上機基地建設任務の水母要員として出してるのもあってレベル82
明石は改にした時点で止まってる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 18:02:00.03 8Of+Poce.net
後悔先に立たずならぬこう改先にたたずって感じですな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 19:35:49.17 0tXCGKaZ.net
おめーらストロングとかヒロポンとかw
熱中症心配してやる者はおらんの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 19:36:57.32 V3peV+l5.net
「後悔先に立たずなら、抜こう改先に立たず」に空目したw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 19:43:38.40 V3peV+l5.net
>>188
今日30度超えたのって、宮崎位じゃね。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 19:51:15.95 dAGoX9QV.net
グンマー及び北サイタマーではいつもどおり30度を超えてる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 19:52:20.75 8Of+Poce.net
ストロングゼロも常飲するなら原液買うといいですよ、安いし好きな濃度で飲めますよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 21:37:14.99 dAGoX9QV.net
憲兵さんこのポーラです

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 21:43:53.73 3cuLJn4K.net
まぁ確かにポーラは酒が入ったらおちんちんを咥えて来ますが

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 22:03:31.79 OWVQC+fK.net
明石は積極的に演習に突っ込んでLv99にしたけど異端なのか
3人目はもう一人来るまで良いかってLv1放置だけど
さてメンテは日付け変わる前に終わるのかな……まぁ無理か

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 22:05:25.38 l0ND82Dz.net
明日の5時位でしょ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 22:06:27.27 sP/fP4v9.net
相変わらずスケジュール管理ガバガバ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 22:22:53.08 rqt0Lcqo.net
ふと思ったんだけど
明石秋津洲の洋上修理のための
状態異常や損傷(舵故障とか誘爆とか触雷とか伝染病とか)が新実装の可能性が?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 22:33:25.85 3mxld8Xf.net
積ん読の本が片付く1日だな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 22:51:26.32 M68c1biW.net
>>195
普通じゃない?
明石は演習接待目的で自分の演習の空き枠には必ず入れてた。
自分は99でやめたけど、嫁明石も結構見かけるし。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 22:52:13.62 X8a6xGWd.net
大本営の霊圧が消えてしまったか・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 23:20:20.07 X8a6xGWd.net
大本営が息を吹き返したけど、もう寝てええかなってなるな
提督の皆さん、お疲れさまです。現在、重メンテナンス&アップデートは最終シークエンスに移行しました。
なんとしても日付を跨がずにサーバを開放したかったのですが、確認&開放ステップを安全に踏むために、
【01:10】の開放とさせて頂けますと幸いです。お待たせして大変申し訳ありません。#艦これ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 23:27:21.06 fTMwECKr.net
ルイージ・ディ・サヴォイア・デュッカ・デッリ・アブルッツィちゃんきた!!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 23:34:28.19 dzcY1VzI.net
久しぶりにU511と邂逅できるのに多数所持は対象外なのか…

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 23:36:13.54 dzcY1VzI.net
1年くらいぶりなのかな? 秋、冬、春続けてドロップ無しだった気がする

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 00:00:40.76 06jwo2Fm.net
グレカーレ来るか・・・全力で掘らねば
燃料足りるかな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 00:03:35.41 lwgoimAW.net
ドイツ艦は無さそうかな……ラストがロドニーかシャルンホルストの可能性がありそうだが、既存艦的にロドニーっぽいな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 00:05:49.05 sn15y+uU.net
海外艦とかZ1Z3呂サムにガンビーLibeウォースパイト
建造でビスマルクZaraしか居ないからがんばろー

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 01:00:04.51 k+/N8RK6.net
なんか入れるで

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 01:02:50.43 NMOBgmAS.net
はやめにはじまったね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 01:25:47.05 5msVACwv.net
はやめ(3時間遅れ)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 01:35:34.90 7hWGeRQM.net
俺、この戦いが終わったら綾波に指輪渡すんだ。
E-1からいきなり空襲有かよ。
しかしジブラルタルと聞くと映画Uボート思い出すわ…

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 02:45:48.07 BWxIpU/v.net
とりあえず後段の札も気になるし、1週間位は戦果集め出来そうだな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 02:57:23.68 BWxIpU/v.net
秋津洲くん、君は大艇ちゃんよりクレーンの方が似合っているよ・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 04:44:04.52 7kKWn926.net
緊急修理資材ってバケツ(高速修理材)とは別なのか…
思ったほど出番なさそう。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 05:37:42.79 03f8IlKh.net
RTA勢が次々とE2をクリアしていってるね
俺たちも追随していこうぜ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 08:58:17.27 xlC1+8Qt.net
(´・ω・`)なんかこれだけ早いとE3がボスぐう畜編成&極悪道中でぶん殴ってきそうで怖いな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 09:09:51.55 03f8IlKh.net
俺もそう思う
前回のE5甲みたいにラストが鬼畜だったりしてね…
ところで報酬艦はE3なのかE1とE2の報酬にのってないことに気づいた

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 09:44:59.74 06jwo2Fm.net
まぁE3掘りないなら楽勝だな(錯乱)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 10:17:21.72 gVAw2VXT.net
E3甲乙の銀だこがヤバかったりして。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 10:38:33.33 03f8IlKh.net
なんかGrecaleの絵が出回ってるけどE3報酬?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 10:43:31.50 k+/N8RK6.net
少しは過去ログなり運営ツイート見てから質問せえや

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 10:52:21.12 xlC1+8Qt.net
(´・ω・`)クソ強艦載機はいやな思い出しかないんだよなぁ
ツイートからすると基地系からしか飛んでこないっぽいからそうなると道中の航空戦マスがお祈りになりそうで怖い
まぁ航空マスじゃなくてもヌ級とか大嫌いなんだけども

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 11:01:33.16 ndUkW8wo.net
E3もヌルくて…そのかわり3週間だったりして
まあ新艦がE1泥御蔵、E2泥グリ、E2突破アブ姉、E3突破で1隻…
もしかして自分にとってはかなり良イベな気がしてきた!(新艦100沼常連並感)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 11:12:46.61 03f8IlKh.net
>>222
貴様みたいな乱暴者のことなどどうでも良い。失せろ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 11:19:42.35 ndUkW8wo.net
レベル45くらい、一応フル改修のアークとリシュのサブいるけど、非特効艦とどっちがいいんだろう?こっちはケッコン増設済みとして
ちょっと悩む…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:01:58.63 ZKjrbkL9.net
ログインすらまだだが既にE2甲クリア者がいるとか・・・・
ワイ提督は今日は様子見かのう

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:32:44.53 xlC1+8Qt.net
(´・ω・`)基本特攻艦がガン有利だぞ、改造改修してればおk、サブで出せるなら出す
あとの海域で嫁艦に札付いてて出せないとかいうことも防げる
特に命中は175lv艦とは差があるが特攻艦は火力があるから大正義

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:25:44.50 ndUkW8wo.net
>>228
サンキュー了解
E1にサブリシュ45とサブサブゴト91出す計画にする
サブサブ大和は出番あるといいな
E1のボスレアドロップって所持数で制限あるっぽくて、秋津洲ゆーは3隻、他レア艦は2隻いるからほとんどドロップしないっぽい
御蔵を諦めれば攻略に専念出来るっちや出来るからいいけど…

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 15:39:24.72 gwzMFF77.net
E1のギミック解除、リシュリューサブ艦を切っても
E2E3で必要に成るかな?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 16:16:01.96 brrNZfuG.net
E1ボス削り、リシュがイ級に444ダメ出して吹いた
そのS勝利で2隻目のリシュが出て2度吹いた

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 17:17:31.34 ndUkW8wo.net
今の所E1E2で札2枚
E1は通常艦隊でリシュと(サブ)ゴトに特効あり、軽空母2なら安定?と駆逐2(魚雷CIが1隻)、水上電探2、潜水デコイが一応可能
E2は水上連合で第一ゲージが対地かつ戦艦2、第二ゲージが対艦…とすると長門陸奥改二かな?あと軽空母2
んで残りがE3で対地あり、札1〜2枚?で残りの英仏独伊艦かな?
射程的に非推奨の伊戦艦と装甲・正規空母が出番無くて、4スロ軽巡と軽空母、相変わらずのビッグセブンが活躍っぽい感じ?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 19:37:53.87 gVAw2VXT.net
コメートとM4要らないなら全丙でもいい気がしてきた。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:56:37.17 ndUkW8wo.net
士魂の強力さを考えると、シャーマンddも相当強いんじゃないかな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 22:07:22.68 rBWEj5UJ.net
今月は三群ボーダー+130で終わったけど滑り込めただろうか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 23:41:23.37 nrmR6Mh+.net
シャーマンと言うより謝男って感じですな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1678日前に更新/233 KB
担当:undef